28

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 02/28

経験値効率(5)

斬り賊 … Comments(5)

今日は稲妻さんに呼び出され、オルビスで狩ることに。どうやら赤い鞭というアイテムをドロップする敵がいるらしい。黒い花の敵で「Dなんたら」と言っていた。

 赤い鞭は市価2M程度のようで、賊盾に比べればてんで大したことないが、ジェットグレイはまったく音沙汰ない上(というよりこの宇宙人、闇のスノボしか落とさない…)経験値効率もあんまりよろしくない。LV49ではグレイは100%即殺だが、ジョットグレイは70%くらいの確率でしか即殺できない…。ということで妙に「Dなんたら」というのが気になってしまったのである。

 まあしかし世の中そんなにうまくは行かないもので、この「Dなんたら」。こっちが攻撃もしていないのに種で遠距離攻撃してくるし、LV49では、Jたこ焼き+サベジで即殺できない。つまり場違い(笑)。しょうがないので、そこらにいるお化けを少し狩ってみたが、驚くべき事に何げに効率いい。良く沸くし、一発確殺である。…がまあ、経験値のたまり具合を見ると現実に帰る。やはりゾンビルーパンの方がおいしいね。

ser.gif


 そんな事思いつつもめでたくLV50へ。めでたくシンギター装備して試し斬り。なるほど。噂通り重い(笑)。いくらなんでもこの攻撃速度の遅さは致命的だ。サベジのダメージも凄いことになってるが…、考え物である。現在のペットボトルは+64。シンギターは+73。
 …この辺の差は微妙。ペットボトルでLV60まで行くにしても+64では少し辛いか?ゾンビルーパン狩るだけならなんの問題もないが…。
 というわけで明日はフリーマーケットでペットボトルを購入し、強化することに決定。目標はペットボトルで+73。
関連記事
スポンサーサイト











Edit Comments(5) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 02/26

エオス塔の憂鬱(3)

斬り賊 … Comments(3)

 昨日はオルビスで寝落ち。そして今日はおもちゃの国へ。情報によるとエオス塔という100階建ての塔の先に宇宙人がいるという。そして、なんとその宇宙人、市価400~600万メルの賊盾(シクルショーンリスト)をドロップするというではないか!!!そんなもの行くに決まっている(笑)。

 まったく…なんて相場だ…。今まで倒したモンスターの金全部集めても600万メルにはならないだろう。それが一瞬で…。と思ってはいたものの、前に立ちはだかるは100階建ての塔。そのあまりの長さは、さすがと言うべきか…。途中でキレて、まだ半分も行かないうちに「帰還の書」で帰還。こんな「忍耐」みたいな事やっていたら目的地へ着く前に日が暮れる。

 ということで、もう一度100階からスタート。素直に稲妻さんから頂いたエオス石の書を使うことにした。貴重品みたいだが、まあ今回はしょうがいない。何しろ6M(600万メル)が待っているのだ。

 しかし、ついたもののなにやら微妙…。地球防衛軍本部と書いてあるが、おもちゃの国といい、この地球防衛軍本部といい…。どうも雰囲気が好きになれない。というより店に入る気もしない…。会話は全て無視し、とにかく宇宙人へ。

 とりあえず殴ってみる…。lkj.gif


 …まさか即殺とは。まあだいたいゾンビルーパンと一緒くらいの強さ?あるいは、少し強いくらいか…
 まあジャンボたこ焼き食っての話だが、この感じならヘイスト効果で1時間に数百匹倒すのも夢ではないが、EXP効率的ではわずかにルーパンが上だと思う。地形的にここは早く狩っていくのは少し無理がある。しかしこいつは市価600万の賊盾を持っている時点で美味しすぎる。市場に盾が出回れば当然値段は暴落するので、チャンスは今しかないというのもまたソソる…。おそらくドロップ率はお0.001以下。でもやるしかないね…。
関連記事








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 02/24

クリムゾンバルログの恐怖(4)

斬り賊 … Comments(4)

レベル47ともなると、いろいろな土地に行きたいという欲望にだんだんと勝てなくなる。ゾンビルーパンが一番うまいとわかっていても、オルビスやルディブリアムについ行ってしまう…。

 で20分くらいで帰ったり、結局何もしなかったり…。特に稲妻さんといると何もせずに話だけして終了という日も多い(笑)。まあこの辺がオンラインゲームのいいところかな?

 しかし、恥ずかしいことにこのLVになるまで船には恐ろしい魔物が潜んでいることを知らなかった。というより遭遇しなかったのだが、まさかこれほどとは…。丁度船の音楽が切れる頃に登場するこのお方。悶絶者の強さで航海者を恐怖に陥れる。相手がLV90だろうが100だろうがお構いなし。容赦なく墓石が積み上げられていくその光景は圧巻。
 
 俺は安全にダークサイトで消えて高見の見物…のはずだったのだが、魔法であっけなく即死。

 おぅ!!!

 まさか魔法まで習得しているとは…。ダークサイトが魔法に対しては意味ない事も今日知ってしまった。sd.gif

 さすがのリーゼントもこの迫力にはまったく及ばない…。
関連記事








Edit Comments(4) trackBack(0) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 02/20

稲妻剛神(3)

斬り賊 … Comments(3)

友達紹介 其の一

稲妻剛神
ert.gif


毎日に近い形で一緒に狩っている人。俺がINした瞬間に内緒を出してくるその敏速さはまさに稲妻。
そして

・よくやったb
・なにしてるの(ぁ

等という意味不明の語尾記号を理解できたのは、全てこの人のおかげ。

 というより俺は顔文字を書く習慣がないから、ログで流れる意味不明な記号を理解するのに、いつも頭を悩ませている。

 そういう意味で稲妻さんが近くにいてくれると非常に心強い。様々な情報を提供してくれるし、非常に研究熱心。まあ見かけたら声をかけてあげて欲しい。きっとすばらしい返事が返ってくるはず。
 困った人はほっとけないタイプだしね(笑)。そして羨ましいことにドロップ運が超一流でこれまで何度となく書ドロップの話を聞いた。しかしそのドロップ運が災いしてか、横殴りにドロップ書をかっさらわれる事も多数(笑)。詐欺報告もぼちぼち。

 今現在で確かLVは36。LVが40を超え、ペットボトル装備になればゾンビルーパンを一緒に狩れるようになる。そうなればお互い楽しくなる。

 只、少々メルを無駄遣いするという一面をもっており、7Kくらいのメルなら一瞬にして消化してしまう…。というより船に乗りすぎ。
 
 まあまだLV40まではしばらく期間があるからいいけど、来るべき日に備え、先日購入したペットボトルに100%の書を7枚貼る…くらいの資金は貯金しておいてほしものだ(笑)。
 
 先日は少し羽振りが良かったようで、erufaさんと恐喝。つまり「かつあげ」を実行。
2.jpg


 見事成功(笑)。
4.jpg

 これで、お金の大切さが身に染みたかな?
関連記事








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

15

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 02/15

MAXサベジの威力(5)

斬り賊 … Comments(5)

ついに訪れたサベジMAX。一体どれほどの威力があるというのか…。

 試しにカズアイを斬ってみると、なんと即殺!!。凄すぎる。しかし経験敵にはゾンビキノコよりも一体につき経験値20くらいおいしい程度。

 …違う。全然違う。こんなものじゃないはずだ。こんなのチマチマ狩るために頑張ってきたわけではない。もっと強いのを狩らないと…。とは言っても効率がいいのは確かなわけで、とりあえずここでLV45にしルーパンの森へと移動。

 そう…次の標的は当然猿だ。思えば初めてエリニアに行った時、スライム狩りに行くつもりが、間違えて下の方の出口で出てしまい、猿に即殺された事はまだ記憶に新しい。その後も、何度かリベンジを繰り返すも、あのバナナのリーチに短剣が勝てるはずもなく…近づくことすらできなかった。

…それが今ならば?今ならどうだ?

 ジャンボたこ焼きは完備で攻撃+10、それ以外に、軍手の攻撃+7。ペットボトルの+64、補正LUK+12を足せばきっと勝てるはずだ。もし、これで勝てないとなると、シンギター装備のレベル50にならないと勝てないと言える。それは困るが…。…ということでルーパンの森。どうもここは魔法使いに人気の狩り場らしい。チャンネル回して空いてるところを探す時に魔法使いしか見なかった。一気に2,3体を黄色い砂かなんかで攻撃しているが、あれはなんなんだろう?
 まあそんな事はさておき、試しに一発叩いてみる。
s.gif


 …とまあこんな感じでした。一体につき経験値111。美味しすぎて話にならない。ホントはLV50から狩る狩り場らしいが、まあヘイストやブースタを加味しての話だろう。少なくとも5日はここで居座ること決定。
関連記事








Edit Comments(5) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2005 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲