カテゴリ:メイプル補完計画 の記事一覧

| | 次のページ(古い記事)≫

24

January February March April May June July August September October November December
2015(Fri) 04/24

メイプル補完計画 VOL00 うしろめたい(53)

メイプル補完計画 … Comments(53)

 さて

 ひょんな思いつきといいますか、思し召しがありまして…

メイプル補完計画を行う事を決意。

 090527_2103~0001
 ビッグバン前にメイプル補完計画しとかなきゃならない事に気づいた件


 これは近い将来、来るであろうビッグバンにより今のメイプルの姿はほぼ完全に消滅し、敵や職業、MAPを含めほとんどが新しく生まれ変わってしまうということで… このままビッグバンが数回繰り返されればきっと今のメイプルストーリーをみんな忘れてしまう。

 つまり現在のメイプルは100%消える運命にある。

 ここにちょっと寂しさを覚えました。

 
 ゆえに、これまでのメイプルへの感謝の意味を込めて…。ビッグバンが起こる前のメイプルの世界を今のうちに記事と動画で残しておこうというのがこの計画の目的です。

 ビッグマンが起こるまでに残された時間はわずかかもしれませんので、さすがに全ては無理かもしれませんが、少しづつ…微力ながら頑張っていきたいと思っております。


 そしてこのコンテンツのために新しいキャラを用意する事にしました。メイプル補完計画に使うキャラの育成コンセプトは以下です。

 dfgsdfgdggds.png

 1---ビッグバン前のメイプル補完計画
 2---記事と同時に動画も作成
 3---ビッグバン実装でキャラ消去
 4---今回も当然、皮帽子、タンクトップ・ミニスカ、サンダルは脱がない
 5---プレイ時間極小のため皆様の援助希望デス



 
sssssssrr4t.pngビッグバン前のメイプル補完計画

 要はビッグバン前のメイプルのMAPや様子、状況を補完するのが目的。つまり半年後にはほとんど需要がなくなる記事になるわけですが、ビッグバンになってメイプルが変ったら変ったで、ビッグバン前のメイプルを懐かしんだり、ビッグバン前のメイプルの雰囲気を懐かしんだりしたいプレイヤーもきっといるはず。

 メイプルのサイトは数あれど、そういった事を目的されたコンテンツはほとんどありません。「メイプルの車窓から」が近い感じではあるんですが、こちらはデータとしての意味合いが強く、読み物コンテンツというわけではない。

 ゆえに自分で頑張ることにしました。

 作って意味があるものかどうかはわかりませんが、例えメイプルのサービスが終了したとしても、後から読めるような記事を残しておきたかったというのが第一。





sssssssrr4t.png>記事と同時に動画を作成

 これが今回の目玉。記事と同時に動画作成というのは正直かなりキツイんですが、補完する目的としては画像と文章だけでは今の時代何か物足りないと思うんですよね。読む方の立場になって考えるとやっぱり動くところを見たいと思うのが当然でしょうから。1記事に1動画でなんとか頑張りたい。

 もちろんこれまで作った動画みたいに凝った字幕や構成は無理ですけどね(笑)。動画の内容についてはどういう形にするかはまだ決まってないので、途中で動画の形態なんかがかわってくるかもしれませんけど、出来る限り…というかやれる限り頑張りたいです。




sssssssrr4t.pngビッグバン実装でキャラ消滅の運命

 悲しいかな。ビッグバン実装後にこのキャラは消去となる運命です。

 「何も消去しなくても…」と思われるかもしれませんが、これは一種の身を守る手段なんですよ。今のメイプルは課金への誘惑が半端ありません。サクチケ、ペットくらいは投資するつもりですが、強化、HP振り替え、MTSなんかを考えると途方もない金額がかかることになります。

 しかし、将来消去するのがわかっているキャラならば課金に対する誘惑から逃れることが可能です。つまり「いずれ消すのだから金をかけてもしょうがない」と割り切って課金への誘惑を絶つことが目的です。

 まあ現時点ではビッグバンの実装がいつかわからないので余命何ヶ月なのか…わかりませんけど、もしかしたら突然の別れもありえる。でもそういうのもまた良いかなと。もちろんネクソンID毎消去するわけではなくてこのキャラのみの消去です。





sssssssrr4t.png今回も皮帽子、タンクトップ・ミニスカ、革サンダルは脱がない

 これまでのキャラによってこの装備はある意味トレードマークみたいに仕様させて頂いていますので当然そうなります。これも上記と同じように、強化や課金の誘惑から身を守る効果は抜群で、強化したくなっても「まあどうせ初心者装備だし…」と瞬時に萎えることが可能。

 これによる対費用効果は抜群。ストレスなく強くなることを諦められる。。

 今のメイプルによって「強くなることをスムーズに諦められる」事が、どれほど重要な事かを分かる人は多いはず。リアルマネーに換算しても数万円以上の価値があります。

 使用する装備はもちろん一生head46_20100909155714.giftf4_20100909155715.gifuf1_20100909155715.gifshoes_1.gif





sssssssrr4t.pngプレイ時間極小のため皆様の援助希望デス

 まあこれはね…。一応ほら。動画作成と記事作成を同時にやっていくとですね。プレイ時間もそれほどないし、投資もそれほどできないし、メルを儲けることもできないと思うんですね。

 「だったらやらなきゃいいじゃん」と言われればそれまでですけど…。

 そういう意味でなんらかの形でプレイが楽になるように助けて頂ければなあと…。プレイもして動画も作って記事も書くと時間無いんでね…。ほら。いらなくなった強化弓を寄付して頂いたり、靴を寄付して貰ったり、吸わせて貰ったり…とかね。今回は提示されたご好意には完全に甘えるつもりなので宜しくお願い致します。




 dfggadfga.jpg動画に使用する扉絵素材について

 ↑の援助と被りますけど、動画の冒頭の扉絵をお絵かき掲示板から採用しようと思っています。もちろん「おまえが書け」といわれたらそれまでなのですが、絵心はまったくないので、是非皆さんのご協力をお願いしたいと思います。

 基本的には上手い、下手関係なく先着順に使用させて頂きます。

 今回は1記事に1動画になるので、かなり動画への採用率は高いはずです。思い出作りに是非お絵かき掲示板に絵を投稿してみてくださいね。

 dfggsdfgsdgfdgfdfgfgs.jpg





 …というわけで。

 早速明日くらいからメイプル補完計画を進めて行こうと思ってます。

 プレイ時間は…うしろめたい家庭事情で30分。記事、動画制作時間で2~3時間程度を予定。

 仕事の介入があれば思うようには進まないかもしれませんけど、できるだけ走るつもりですので皆様暖かく見守って下さい。

 年末までに50記事くらい書いて同時に50動画。その後に突然のビッグバン実装…で「涙のお別れ」ていう流れになれば理想ですね。

 dsfgdsgfdsgdfsgdsfg.jpg













ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」

うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿を是非宜しくお願いします

 メイプル補完計画 VOL01 うしろめたい    
 メイプル補完計画 VOL02 メイプルアイランド 
                                maple総回診
pdfgpjgpsdfgjdpojdspg.jpg

先生何やってんすか!シリーズ
メントスコーラでバズーカ作ってみた 弟www
2ちゃんねるTシャツ2010夏
「俺がネトゲ廃人になったのはゲームが悪い」 訴訟起こす
ゲームベストセラー
初心者装備で狩ってみた メイプルストーリー
閲覧にはニコニコIDの登録が必要です(無料)
スポンサーサイト











Edit Comments(53) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2011(Sat) 01/29

メイプル補完計画 補完リスト(12)

メイプル補完計画 … Comments(12)

メイプル補完リスト
メイプル補完計画 補完リスト

リストに抜けがあったら知らせてくださいね。

fgadagagfdagadfgasdfgdfga.jpg


メイプルアイランド 8/24
エリニア 8/31
カニング 9/10
カニクエ 9/8
ペリオン 9/6
へネシス 8/26
闘技場 9/11
スリーピーウッド


キノコ王国 9/17
中央ダンジョン(バルログ)
カニングスクエア
フロリナビーチ
(ウサクエ・結婚システム)
(武陸道場・ネトのピラミッド)
(モンカニ・霧の海の海賊船)

エルナス(ジャクム)
オルビス(オルクエ)
クリムゾンウッド(グルクエ)

ルディブリアム(ビシャス)(ルディクエ・迷路)
時計塔
地球防衛本部
下町
アクアリウム(ワルメン)
エリン森(グルクエ)

リプレ(ホンテ)
時間の神殿(ピンクビーン)

武陵桃源(デビクエ)
アリアント(ロミオとジュリエット)
マガディア

世界旅行
・ジパング(神社・ショーワ)(トウキョウ)
・台湾
・中国(武林妖僧)
・タイランド
・上海

・ドラゴンライダー

(エレヴ)
(リエン)
(エヴァン)
(デュアル)







「ぼくとわたしとニコニコ動画」【ヒャダイン】









Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2010(Sat) 12/25

メイプル補完計画 VOL73 キノコ王国と彫麗と白鳥戦士(45)

メイプル補完計画 … Comments(45)

バトルメイジ彫麗

5656yrts.jpg   メイプル補完計画 VOL73 キノコ王国と彫麗と白鳥戦士(動画)
           
  メイプル補完計画とは?      →メイプル補完計画特設サイト  

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい    




 rttytrtrrt.jpg 
 告知
 お茶ギルドイベントは12月25日21:00から。桜サーバーで。

 みんなでプレゼント交換をする予定です。何でもいいのでプレゼントを1個もって7CHヘネシスゲームパークまで是非来て下さいね。このイベントを利用してステキな出会いを探してください。
 お茶ギルド入隊者もそこで募集するかも









 メイプル補完計画もかれこれVOL73。

 目標のVOL100まではあと少しというところだが、よく考えると1回を10分動画にしておけば

 既にVOL100行ってる事に気づいて悶絶!!

 dfagaertreereeeart.jpg


 さて、奇しくも本日はクリスマスです。

 ここ最近は毎日動画を更新していますが、これは年末の火事場のクソ力という奴で、実はそろそろ今年の更新は終りにしようかなと思っています(笑)。

 最近ですね。よく考えたら…っていうより良く考えなくてもわかることなんですが、動画を作ると狩りができず、狩りをすると動画が作れないというジレンマに悩まされています。

 ビッグバンが起こってレベルが上がりやすくなってるのは大変ありがたいのですが、それでもLVがあがってくるとLVUPに数時間を要します。オンラインゲームは何かしようと思うと数時間クラスです。

 幸い火力には事欠きません。

sadfaawetfwtateratearr.jpg


 メルの相場がゴミみたいに下がってきてますから、少しリアルマネーを出せば今はメルがカンスト。つまり20億メルくらいはすぐに手に入るようです。

 つまり神強化と呼ばれるアイテムはほとんどの場合既に露店でメルで売れない状況に陥っています。

 カンストの20億メルを大きく超える価値があるからですね。

 でも潜在能力がつくとMTSに置けない上に、MTSは今バグがあって、アイテムが焼失する事例が後を経ちませんから、みんな神価値のアイテムを露店でなんとか売ろうとしています。

 例えばカンストの値段をつけておいて下5桁をリアルマネーの値段としてオークするとかね。

 この場合、露店のプレイヤーが1メルでも持っておくと、相手がそのアイテムを買おうとしてもメルがカンストしてアイテムを買えない。つまりオークションのショーウィンドウみたいな使い方が可能になるわけですね。

 まあ…なんていうか。

 私のような社会人からすると今の状況はありがたいとは思います。

 1回飲み屋で飲むくらいのお金出せばメルがカンストするんですから。

trwtw5tw5tw4yy4wy4y.jpg

 メルカンストって言ったらあれですよ。

 私のようなレベル帯のプレイヤーはまともにやったら絶対にできない芸当ですから。

 それが5000円も払えば今はカンスト。手をだそうとは思いませんけど恐ろしい世界です。


 レジスタンスで既存職を凌駕する火力を持っているにも関わらず、メルの価値現象によってゲームをプレイしなくても強化装備がドンドン揃う土壌が現在出来ていると言えます。

 まあ…う~ん。

 どうなんでしょう。

 自分的にどう向き合えばいいか迷いますね。


 私は4月からイギリスです。つまりあと3ヶ月経つともう確実にメイプルはプレイ出来ません。少なくとも1年は無理だと思ってます。 

 こういう状態であれば別に買っちゃっても良いんですよ。カンストメル。

rtysrtyy5y5y5y45y.jpg


 今だと5000円で良いんですから。

 安いもんですよ。


 それで散財してパ~~と露店で強いアイテム買って終わり…ってしても良いんですよね。


 そう思う自分がいる。

 でも一方でそれを止める自分がいる。

 「たかがゲームにそんなにお金を払ってどうする」

 そういう自分もいるんですよね。でも矛盾してるんですよ。だって普段からメイプルの事を「たかがゲームじゃない」って自分は思ってるんですから。
 
 それなら5000円くらいはメルのために全然払う価値があるはずなんです。

ergregtrretsetsetr.jpg


 でもイマイチ踏み込めないんですよねえ。

 だってそのメルって多分、あのチートたちが稼いだメルなんでしょう? それなら…って考えますけど、そもそも今メイプルに出回ってるメル自体にチート達が稼いだメルが混入してるからどっちにしろ一緒じゃないの?みたいな事もある。 


 難しいねえ。


 難しい。







 でもどっちにしてもこれだけは確実なんですよ。





















 私がメイプルをプレイ出来るのは…

































 あと長くて4ヶ月

dfgergregergresgerg.jpg








 明日からイギリス準備です。

 メイプル補完計画は恐らくこれで終わりです。

  














メイプル補完計画 VOL73 キノコ王国と彫麗と白鳥戦士


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13119281
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=2yCzQFsvB8A


 動画で使用している曲へのコメント質問がありましたので補完計画特設サイトの方にリンクいれました。




ergrgtestt3t34t34twetert.jpg メイプル補完計画  「彫麗」
動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


fdgergergererggre.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
照英が泣きながら、海老蔵ボコってる画像下さい
ク リ ス マ ス 童 貞 川 柳
IPアドレス枯渇まであと 5 5 日
マジで・・・ホントに・・・クリスマスなんだな・・
正統続編「地球防衛軍4」製作決定、PSP「地球防衛軍2」決定
前田敦子Mステでコケるのが可愛すぎワロタw
『コール オブ デューティ』のマルチ対戦を実写で再現するとこうなる









Edit Comments(45) trackBack(1) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 12/23

メイプル補完計画 VOL72 ホコリまみれの彫麗(25)

メイプル補完計画 … Comments(25)

バトルメイジ彫麗

5656yrts.jpg   ホコリまみれの彫麗(動画)
           
  メイプル補完計画とは?      →メイプル補完計画特設サイト  

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい    




 rttytrtrrt.jpg 
 告知
 お茶ギルドイベントは12月25日21:00から。桜サーバーで。

 みんなでプレゼント交換をする予定です。何でもいいのでプレゼントを1個もって7CHヘネシスゲームパークまで是非来て下さいね。このイベントを利用してステキな出会いを探してください。
 お茶ギルド入隊者もそこで募集するかも












 カニング地下鉄の奥にある

 ホコリまみれのプラットフォーム。

 そこにいる林次長の佇まいに哀愁を感じざるを得ないプレイヤーは多い。

 dsfgsregrseesgesrgserg.jpg


 今回はホコリまみれのプラットフォームを補完しておきました。

 うしろめたいの時に補完し損ねたこのイベント。LV制限が25~30と低いので、ちょっと忘れてるとすぐに通過してしまいます。一応キャラの頭上にQUEST電球が出て知らせる仕組みになっているので、存在感はあるのですが、意外と利用している人は少ない気がしますね。

 そもそもこの場所自体を知らない人も多いのではないかと思います。

 実装されたのは2010年の1月27日。そう丁度1年前です。

 同時に実装された要素がピラミッドですので、このホコリまみれのプラットフォームも、モンスターレイドというモンスターをバシバシ倒して爽快感を得る仕組みの一環として作られたのでしょう。

 敵が狩りきれないくらい出現し、プレイヤーキャラは一歩も動かずスキルボタンを連打してるだけで敵が死んでいく… まさにメイプルストーリーのシステムであればこれは夢の光景なのですが…


 やはり夢は夢でおいておくべきだった。


dsfggerseregsrgrsere.jpg

 実際プレイしてみるとあまり楽しくはない。

 むしろこれによって作業性、均一作業、単純作業そして…やらされている感が倍増し、イマイチ気持ちが乗らないんですよ。個人的にはもうちょっと歯ごたえがあったほうが良いですね。

 それでもビッグバン後もこのプラットフォームはLV25になると、やっぱり全キャラクターに周知されます。

 やっぱりネクソンとしては体験して欲しいのでしょう。

 この雑魚乱狩りを。

 わかります。

 そして感心したのが勲章の獲得度です。最高です。ここの埃だらけのプラットフォームの勲章獲得はモンスターを10000体倒すこと。凄く簡単です。
 
 やったことがない人はイマイチピンと来ないかもしれませんが、だいたい1回9分のプレイで、2500匹くらいの敵を倒すことが可能です。

 もちろん個人差もあってそれ以上もそれ以下もありますが、2500以下なら5回やればほぼ勲章獲得。

 2500以上なら4回やれば勲章獲得です。

 1回9分なので5回なら45分、4回なら36分。

 dsfgsrgsergesgesrgersg.jpg


 それで勲章ゲット。

 まあHPとMPだけのショボイ勲章ではありますが、それでもこういった特別アイテム取得の敷居を下げてくれているのは嬉しい限りであります。

 闘技場とかピラミッドとか高レベルが絡むQUESTは一体いつまでかかるのよ!?ってくらい所要時間がカオスですから。

 
 そして…個人的にうれしいのは動画のキャラ「彫麗」にようやく髪とヘアカラー、そしてアバターがつけられた事です。

 うしろめたいの場合は最初から最後まで同じ初心者装備の格好なので気にしなくてよかったのですが、今回のキャラは欲望のままに遊ぶつもりですので、難しかったんですよ。

 まさか動画の冒頭からいきなりフルアバで登場ってわけにも行きませんし、かといってエーデルシュタインで揃えるって言うのも違和感がある。

 それゆえにビクトリアアイランドまで来るのを待たねばなりませんでした。


 何か気色悪かったですねえ。何か。

 esrgegtg3t3t34t34t34t.jpg



 まあ今回でもうその憂いは取れましたけどね(笑)

 今回の髪型は期間限定で敵からドロップするプレミアムビューティーチケットじゃないと出現しない髪型なので裏では相当な苦労がありました。

 オクトパスを延々と狩り続けてチケットを50枚くらい入手し、2時間くらいかけてようやく出ましたからね。

 大変です。

 まあ昔みたいにお金はかからなくなりましたけどね(笑)。

 八十八茶の時はあれでしたよ。カニングのランダムでスキンヘッドになったんですけど、それだけで何千円か使いましたからねえ。 

 あの頃はまだネタにお金を払う時代でしたから。


 でも今は違いますよね。レッドパンダ、潜在キューブ、RMT、MTS、欲望プレイをするとお金はかかりますが、しっかりと能力となって帰ってきます。

 つまりお金を払うとちゃんと火力的な見返りを得るようになってる。
 
 今まで潜在能力のキューブなんて使ったこともなかったんですが、今回使ってみてよくわかりました。


 そんな甘いモノじゃないと…。

 
esrgesrgeg34t34g34.jpg


 そもそも目的の能力なんてまず出ない。相当なお金をかける必要があります。ドロップしてそれで目的の能力を…なんてとんでもないということがよく理解できました。

 なるほど。よくできてるなあと(笑)

 潜在能力の妙と言いますか、この辺は微笑ましい課金誘惑ですね。
 

 潜在能力は無課金でも課金でも条件は一緒ですが、課金すれば物凄く好きな能力を得られる時間を短縮できる。

 
 そう。時間短縮。時間をお金で買う。


 本来課金というのはこうあるべき…となんとなく私は思っています。






 
 
 知れば知るほど潜在能力というシステムは素晴らしい。








 火力無視で育てた「うしろめたい」では見えず、本気で育成している彫麗だからこそみえた側面。リアルマネーをちょいと導入すればまた違ってくる現実。


 補完計画第2部の動画でその辺りをうまく表現出来れば…







 VOL72まで来てもまだ語り尽くせないとは…





 なんという懐の深さ。


























 ああ。素晴らしきかなメイプルストーリー

ergeggrsegsergesrgre444.jpg

 





























メイプル補完計画 VOL72 ホコリまみれの彫麗


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13105200
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=2yCzQFsvB8A


 動画で使用している曲へのコメント質問がありましたので補完計画特設サイトの方にリンクいれました。




ergrgtestt3t34t34twetert.jpg メイプル補完計画  「彫麗」
動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


fdgergergererggre.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
水着と下着の違いってなんなの?
生活費苦しいからおまえらおすすめのコスパ最強の料理教えて
女子高生のパンツがどうしても見えない不思議
何ですべての漫画家は手塚治虫に勝てないの?
フリーソフトランキング
【画像あり】こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に
イナズマイレブン人気投票が終了、長き戦いに終止符が打たれる
VIPは初めてか?刀抜けよ









Edit Comments(25) trackBack(0) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2010(Wed) 12/22

メイプル補完計画 VOL71 ビクトリアアイランド(21)

メイプル補完計画 … Comments(21)

彫麗

5656yrts.jpg   メイプル補完計画 VOL71 ビクトリアアイランド(動画)
           
  メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい



 rttytrtrrt.jpg 
 告知
 お茶ギルドイベントは12月25日21:00から。桜サーバーで。

 みんなでプレゼント交換をする予定です。何でもいいのでプレゼントを1個もって7CHヘネシスゲームパークまで是非来て下さいね。このイベントを利用してステキな出会いを探してください。
 お茶ギルド入隊者もそこで募集するかも













 ビッグバンが起こり
 
 ビクトリアアイランドはその姿を大きく変えた。

 ポートロード、リーフロード…そして設けられたレベル制限。

 果たしてそれらはユーザーに受け入れられたのか否か…
 
 eargatt34t43t34t43.jpg

 
 はい。そういうわけで今回にてようやくエーデルシュタインを一時去ります。

 向うべきはビクトリアアイランド。

 もちろんそのままエーデルシュタインで居座り、2次転職するのもセオリーのひとつなのですが、このまま居座ると髪型の変更が遅くなってしまうという私的な理由での移動です。

 今回は茶帽子や初心者装備の縛りプレイを開放しているので、髪型などはうしろめたいのように初期のまま…というわけには行かないので早めにイメチェンしておく必要があるんですね。

 残念ながらエーデルシュタインには良い美容室がないのです…。


 eargatg34t3t43t4.jpg


 そんなビクトリアアイランドですが、ビッグバン前とは大きく姿を変えて、物凄く整形された大陸に変貌しています。どこか別の大陸に行きたい場合は中央に位置するポートロードへ。

 ここにはオルビス、エレブ、エーデルシュタイン、ジパングへのタクシーが集結。

 その昔はエリニアとカニングにあった移動手段はすべてポートロードに設置されています。


 そしてポートロードの次のMAPにあるのがリーフロード。

 ここは驚きです。

 eargregt3t34t43t43t4.jpg


 なんとカニング、ヘネシス、リス港、ヘネシス、ペリオンへのポータルが集結しています。これなら初心者がいきなりメイプルストーリーに来ても迷わないでしょう。

 そして過去のプレイヤーが今一度メイプルストーリーに戻ってきて、ビッグバンの改変に驚いても道を迷うことはない。

 ビッグバンによって大陸の構造を変えざるを得なかったマイナス点を見事に解決。なんとも素晴らしい対処と言えます。

 反面犠牲にしたのはメイプルストーリーの世界観。

 無造作な自然な形でのビクトリアアイランドは無くなり…、なんともゲーム的な…無機質な世界になりました。もっともこれも時代の流れなのかもしれませんけどね。

 町からのMAPも大幅に見直されています。

 以前はヘネシスからリス港、リス港からカニング、エリニアからペリオン…などの行き来が可能でしたが、現在はそういう繋がった世界ではなくなっています。

 繋がっているのはすべてリーフロードからで、それ以外は基本的にMAPを進んでいくと行き止まりになる事となりました。

 簡単に言うと地球防衛軍的なMAPになったと言うとわかりやすいでしょうかね。

 ergt3t34t34t34t4t43.jpg



 これについてはビクトリアアイランド特有の良さがなくなったような気もしないでもないですけど、ビッグバン後は大陸毎にレベルがきっかりと決められている形になっているので、もうこの大陸はチュートリアル…オープニングで通過するだけの街…的な意味合いになったんでしょうね。

 つまりビクトリアアイランドはメイプルの中心ではなくなったと…。


 この辺り古参のプレイヤーはやはり頭の切り替えが必要な気がしますね。

 

 う~む。そうか。よく考えるとビクトリアアイランドなんて行かなくたって今のメイプルは楽しめるものね。他の大陸と同じ扱いに格下げされたのかもしれない。


 そうかそうか…。

 ビッグバン…意外に深いです。








 

 でも…










 私の中では

















 やっぱりビクトリアアイランドがメイプルの中心なんです

erwt5tw5454y4545yy4wy.jpg


















メイプル補完計画 VOL71 ビクトリアアイランド


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13096345
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=D0ilmRbt3is





ergrgtestt3t34t34twetert.jpg メイプル補完計画  「彫麗」
動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


fdgergergererggre.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
GREE「無料です」 消費者団体「どこが?」 GREE「…」
【画像あり】中国汚すぎワロタwwwwwwww
秋田県で小人が魚釣りをする貴重な写真が発見される
AKB48を中心にちょっとHなサンタコスプレしてるアイドルの画像
玄人向け電子タバコSHOP天国  (購入解説サイト
GREEのアバターが85万円で落札されてるwww
石原知事が過去に書いた変態本を指摘される








Edit Comments(21) trackBack(1) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 12/21

メイプル補完計画 VOL70 エーデルシュタイン (13)

メイプル補完計画 … Comments(13)

バトルメイジ彫麗

5656yrts.jpg   メイプル補完計画 VOL70 エーデルシュタイン (動画)
           
  メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい








 エーデルシュタイン。

 そこはドイツの工業地帯を基に設計されたレジスタンスの町。

 dafgergeageagaergee.jpg


 さて

 エーデルシュタインです。

 いきなりですがエーデルシュタインはメイプル補完計画史上最も長く撮影することになる町になりました。なんといってもクエストの数が莫大な上に、どれもストーリー仕立てになっており、無視することができません。

 クエストひとつひとつにレジスタンス、そしてエーデルシュタインの背景が色濃く残されていて、感心させられるほどです。

 思ってみるとこのメイプル補完計画の第2部。

 adfgaeregagagreag44ttt4.jpg


 ビッグバン後の世界を適当に歩いて適当に終わるというのが当初のコンセプトでしたが、こうやって動画や内容を意識しながら歩いてみるとメイプルストーリーの様々な面が見えてきます。

 MAPが簡略化され、敵が種類ごとに配置されて規則正しいMAP構成になったビクトリアアイランド。

 これは明らかに初心者…いや。新規参入者を意識した構成です。

 実際ビクトリアアイランドをプレイすると、エビルアイ、カズアイ、コールドアイ、サージェンドアイ…という風に順番に敵が配置され、ピグ、リボンピグ、ブルーリボンピグはノーチラス方面に固定されています。

 もちろんこれらは普通に考えると当たり前のことですが、今までそうでなかったメイプルストーリーを見てきているので、こうやって規則正しくなったらなったで少し寂しさを感じざるをえない(笑)

 eargergaerraetrer.jpg


 無規則に敵が配置されてた時代も良かったものだなあと。

 そう思えるところにメイプルストーリーの魅力があるのでしょう。


 実は他にも色々とあるのですが、それは後々話すこととして、ここではエーデルシュタインの事を…。

 エーデルシュタインのクエストは非常にわかりやすく、クエストも非常に規則的です。誰でもわかる。まず1個目のクエストを受けると1個目のMAPでの狩りを要求されます。
 
 次に2個目のクエストを要求されると、そのMAPの隣のMAPでの狩りを要求されます。

 
 
 当然3個目のクエストはその隣りのMAP。

 4個目のクエストはその隣のMAPです。


 不思議です。当たり前といえば当たり前なのに何か不思議。

 こうなると規則的すぎて何か気色悪くなってきて、「いやいやネクソンはそんなことない。いつかネクソンは期待を裏切るだろう」とクエストをドンドン進めてしまう。

 earg3et3tyt34t3t.jpg



 でも…う~ん。 

 あれかもしれませんね。

 私はアランやエヴァン、そしてデュアルブレイドをやってないからそう感じるのかもしれません。だから既にこの3職で行われてきた事なのかもしれませんが、私はこういう進化をエーデルシュタインで知ることができました。

 ビッグバンで帰ってきたプレイヤーもきっと多いと思うんです。


 その時に昔を懐かしむ事もあるでしょうし、変わったことをショックに受けることもあるとおもうんですが、実際良いところを探すとそれこそ数えきれないくらい良いところが出てきます。


 これらはきっとネクソンの知恵の結晶なんでしょう。


 一見バランスブレイカーの潜在能力も、帰ったきたプレイヤーと既存プレイヤーの強化度の差を埋めるためには必然的に必要なアイデアだった。


 このゲームが低レベルな低年齢ゲーム? いやいやとんでもない。



 ビジネスの面から見ても学ぶ点は多い。



 社会人の目から見ても学ぶべき運営方法ですよ。 




 




 
 落ち着いてみるとわかってきました。


 やっぱり

 















 メイプルストーリーは偉大だったのか?

eargarga4t4t4t4t.jpg

 お茶クリスマスイベント 12月25日 21:00よりさくらサーバで開催。ぜひご参加を。
 みんなでプレゼント交換会するので何かプレゼントをひとつ用意して来てくださいね。




























メイプル補完計画 VOL70 エーデルシュタイン


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13088352
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=7s64jmAhKOs





ergrgtestt3t34t34twetert.jpg メイプル補完計画  「彫麗」
動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


fdgergergererggre.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
映画シュレックの耳垢ロウソクを実際に作って検証してみた
とある普通科高校で出された家庭科の宿題がカオスな件
想像が膨らむような一文ストーリーを考えるスレ
気になる速報 : 日本よりもお先真っ暗な国ってあるの?
しずかちゃんの画像でもっとも秀逸なやつ出してくれ
ペニ増大チントレブログ
宮崎駿 「昔は映画が作りやすく単純な話でウケた。今はもう無理」








Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 12/21

メイプル補完計画 VOL69 バトルメイジ? 彫麗(22)

メイプル補完計画 … Comments(22)

彫麗

5656yrts.jpg   メイプル補完計画 VOL69 How do you do? 彫麗(動画)
           
  メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい









 2010年12月15日…。

 遂に来てしまったメイプルストーリービッグバン。それまでのメイプルストーリーは完全に沈黙。我々の前にまったく新しいメイプルストーリーが出現した。

 モンスターLV、地形、システム、そして新職業。全てが変わったビッグバン後のメイプルストーリーは果たして後にどう評価されるのか…。

 dsfgsergegsregrse.jpg

 
 さて。

 メイプルストーリーの2ndビッグバンが遂に到来しました。
 
 ビッグバンの象徴とも言える新職業レジスタンスも遂に登場。第二部の補完計画はレジスタンスを中心とした視点でメイプルストーリーを見ていこうと思います。

 つまりメイプル補完計画第二部はビッグバン前から変更になった箇所やレジスタンスをメインに続けていきますが、私がレジスタンスでメイプルを実際プレイしてみたところ、あと数話…で終了すると思います。

 思ってたよりもメイプルストーリーは変わってなくて拍子抜けしたくらいです。

ergesrgseegsregs4444.jpg


 この程度の変更であれば特に補完する意味合いも少なく…盛り上がりにも欠ける感じですね。もちろん過去のMAPと同じ形状のMAPはビクトリアにはほとんどありませんので、補完計画自体に意味はあったとは思いますが、何というのでしょう…。

 簡単に言うとペリオンはペリオンですし。カニングはカニング。
 
 エリニアはエリニアでした。

 まあ微妙には違いますよ?微妙には違いますが、これまでメイプルをやっていた私からすると違和感がない変更というか、無難すぎる変更というか… なんていうか…新鮮な感じでメイプルストーリーを再出発できるほどの変更でもないなと。


 いやマジで…













 ビッグバンって一体なんだったのよ!!

eargaertt34t3t.jpg










 って感じです。

 もっと思い切って変えればよかったのに。

 例えば「ペリオンが緑化しちゃった」とか、「エリニア?ああ。燃えちゃったw」とか、「カニング?ああ。みんな捕まっちゃったww」とか、「ノーチラス?ああ。沈没しちゃったww」とかね。そういう想像を超えた変更でもないとビッグバンって過剰広告ですよ。

 なんという肩すかし…

 ですから補完計画を続けるほどのびっくりするほどの変更点もないので、補完計画はあと数十話で終了の模様です。まあVOL100までできれば…と思ってましたけど、これじゃ無理そうだなあ。

 補完計画はあくまでもVOL68で終了。ビッグバン後のこれからの動画はオマケ的な意味合いですかね。

 ersgrsegsgst34t34tt3.jpg

 
 そして私は春から海外に行く事がこの年末の会議で完全に決定したので、そちらの方もカウントダウンです。大学回想を書いて欲しいとのコメントも頂いてますが、こちらはその時に書いていこうかなと思っています。もう後数ヶ月待って頂くようお願いいたします。


 さて、そういう訳で補完計画に戻ります。

 今回のキャラ名は彫麗(チョウレイ)。

 
 特に意味はありません。とりあえず今の世にないというか…GOOGLEで検索してもヒットしない名前にしました。レジスタンスということでエーデルシュタインの町なんかを補完していくんですけど、恐らくここがクライマックスだろうなあ(笑)。

 まず思ったのが、レジスタンスは強すぎて話にならないという点。

 バトルメイジもワイルドハンターもマジで強すぎます。

 まずバトルメイジですけど感覚的にはですね。いきなりブランディッシュが撃てて、それが6体攻撃で、さらにそのブランディッシュでHP吸収までできるという無茶苦茶な仕様です。お手軽すぎて話になりません。

 その上、範囲攻撃も至れり尽くせり。

 2次から超絶的なリーチを持つ範囲攻撃を持ちスキルLV1から6体攻撃。しかも敵を引き寄せてしまう性能まで付加されているという…

 今までやってきた弓は一体なんだったんだ…と思わざるを得ない。

 まあメカニックはさらに壊れた性能らしいので、これくらいあっても今後のメイプルにおいては普通…なのかもしれません。つまり「冒険家なんて無かったんだ」…と思い込めばわからなくもない強さですね。

 つまり冒険家の存在を頭から消して、もともとメイプルはこういうゲームなんだよね…と思い込めば許せます。

 
 sadfawfa3f3wfa4fa4tsfs4.jpg



 まあ今回の動画を見てもビッグバン後のメイプルがどうかというのはまだわからなくて、ビクトリアアイランドに行った回くらいを見れば引退した皆さんも理解出来ると思いますが、ハッキリ言って違和感ないですよ。
 
 メイプルストーリーは紛れもなくビッグバン後もメイプルストーリーでした。

 メイプルストーリー2でもなんでもない。メイプルストーリー1.1みたいな感じかもしれませんね。巷では次に来る大型パッチのメイプルストーリーカオスが盛り上がりを見せているようですが、恐らくカオスでもメイプルストーリーは変わらないでしょう。

 命中率公式の変更、魔力の扱いの変更、スキル修正などシステム部分で大幅に変わった部分もあるにはありますが、こちらはまあ…地味というかなんというか、視覚的には案外伝わりにくい内容なのでね。それにビッグバンとして大きく期待されていた程の内容でもない。



 安心したけど拍子抜け。拍子抜けしたけど安心。



 そんな感じのビッグバンでした。



 でもまだまだ触って1週間。もしかすると大きな隠し玉もあるかもしれない。










 というわけで…


















 とりあえずの第一印象はこんな感じからスタート。

 esrgsgs4ts43t34t34t.jpg

 お茶クリスマスイベント 12月25日 21:00よりさくらサーバで開催。ぜひご参加を。
 みんなでプレゼント交換会するので何かプレゼントをひとつ用意して来てくださいね。


























メイプル補完計画 VOL69 How do you do? 彫麗


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13080869
youtube http://www.youtube.com/watch?v=mDHUxcEFM8A

 



ergrgtestt3t34t34twetert.jpg メイプル補完計画  「彫麗」
動画に使う彫麗の画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


fdgergergererggre.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
廃墟画像とか貼っていきませんか
水没都市の画像下さい
『ニンテンドー3DS』ROM、最大8GBまでの大容量。UMDオワタ
本物のクレヨンしんちゃんによる子供電話相談室が面白い件
海老蔵の謝罪会見にHなBGM流してみた
海老謝罪(エビシャダイ)








Edit Comments(22) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 12/14

メイプル補完計画 VOL68 Good Bye うしろめたい(95)

メイプル補完計画 … Comments(95)

うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL68 Good Bye うしろめたい(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい







 私達はゲームの中のキャラたちには名前が必要であることを知った。

 誰かが勝手につけた名前や、自分の独断で自分につける名前ではなく、ゲーム中のキャラたちにふさわしい名前のつけ方がある筈だと私たちは思った。

 sdffwfwefefwaef.jpg

 さて、遂に到達しましたメイプル補完計画最終回です。

 ちょっと回想させて頂くと、この企画を思いついたのが2010年の8月の23日です。企画を具体化し、始める準備をしたのが8月24日。 

 そして実際に始まったのが8月25日です。

 その後、毎日…2日に1回くらいのペースで動画と記事でメイプルストーリーを補完し続け、早4ヶ月。遂に今日まで辿り着きました。

 そうなんです。もうあれから4ヶ月も経つんですよ。皆さん。


 全ての補完はさすがにできなかったものの…自分としては、結果的にこのコンテンツに満足しています。

 そう。今回が最終回です。
 
tytetweryhw45y45wy.jpg

 メイプル補完計画特設サイト

 しかし補完計画が終わるわけではなくて、一応自分的にはVOL100で終わるように考えているんです。

 キリが良いでしょう。キリが。今VOL68ですからあと32回ですか。

 せっかくビッグバン前のメイプルを補完しましたし…あとの32回はビッグバン後のメイプルを撮影しようかなあと。そんな風に思ってます。

 まあ補完という意味じゃなくて、こういう風に変わったというのを見るだけなんですけど、上手い具合に2ndビッグバンもあと4日後に来ますしね。

 これは恐らく…ですが、

 ビッグバンは思ったより評判がよくありません。私はまだINしてないのでなんとも言えませんが、他の方のブログを見る限りではそうです。
 
 誰も検証してないし、誰も盛り上がっていない。それどころかモチベーションを無くしつつある人を多数目にします。

 sdfsdfawefwaefawefw.jpg


 そんなの当然です。目標とするLV200が既に大勢いる中で「はい新しい世界よ。1から頑張ってね」と言われても頑張れるはずがないですよね。その時点で2番煎じ。

 ということはですね。以前引退者がビッグバン後のメイプルに戻ってきて、そこでハマッてまた始めるか?と問われるとそれは無いと思うんですよ。正直。

 チートもBOTもこれだけいる中で萎えないわけがないですから。


 …となると…。やっぱり動画で見た方が楽だし、時間的にも節減できます。もちろんコンテンツを作る私は大変ですけど、ここまで来ちゃってたら…「もう最後まで行っちゃえ」的な感じもありますから、とりあえずモチベーションが続く限り頑張ってみようと思います。だからモチベーションが萎えたらその時点で辞めます。

 つまり今回がやっぱり最終回。


 ビッグバン後はあくまでもオマケ…という意味合いですね。 

 sdfewfwafwefawfawfwa.jpg

 実は私がうしろめたいを敢えて消す理由はビッグバン意外にもあります。

 ブログを初期から見ていた人はわかるかもしれませんが、これまで、「たかがゲーム如きに」、「たかがデータ如きに」という風潮をなんとかしたいと常々思っていました。

 でもそんなのはブログ1記事に書いたところで何にもならないことも過去の経験からわかっています。

 そういう事を伝えるためにはたった数行程度の文字だけでは無理なのです。

 奇麗事を書いても無駄です。

 そういうのは響かない。


 でも本当に身近な人、存在が消えるとしたらどうか。

sdfweafawfrawrwaerwaer.jpg

 きっとその意味を理解することでしょう。

 いや…もしかしたら理解できないままかもしれません。






 でもそれはそれで良いのです。






 うしろめたいは…やはりデータだったのか。


 それともそうではなかったのか。











 メイプル補完計画に秘め続けた最後のメッセージ。


















 その答えが楽しみです


sdfafasfewfawefwfawf.jpg


















メイプル補完計画 VOL68 Good Bye うしろめたい


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13021319
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=EP-97i29FYY



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
会社を首になった男、副社長を刺し油をかぶり人間火だるま
女性ゲーマーはゲームの乳揺れについてどう考えているのか
美少女キーボードが美麗すぎてスゴ過ぎワロタwww
中国政府がニコニコ動画をブロック対象に追加か
海老蔵暴行の伊藤リオンの顔写真がインパクト強すぎな件
【3次元】異種動物の仲良し画像貼ればいいじゃない
グーグル先生「ヤフー君、あの・・・なんかね、できちゃった////」
ゲームのパスワード公開され損害…少年を提訴(メイプル)








Edit Comments(95) trackBack(0) |

Page up▲

10

January February March April May June July August September October November December
2010(Fri) 12/10

メイプル補完計画 VOL67 リプレ、龍の巣(22)

メイプル補完計画 … Comments(22)

うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL67 リプレ、龍の巣(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい






 リプレ…。ミナル森の中心にある獣人とエレフの街。冒険者の4次転職が行える場所で、鳥やカブト虫、人馬、奥地に行くとホーンテイルの部下である龍が出現する。オシリア全体で見ても敵のレベルは高く、長らく最強の大陸として君臨した。

 実装は2006年。もう4年以上の歴史がある由緒ある大陸。

 恐らく今後、ここを超えるインパクト、思い出を作れる狩場は現れないかもしれない。

 sdferwtfertgwregrweggre.jpg

 さて、今回はリプレ。

 リプレといえば4次転職、そしてケンタウルス、そして死んだ龍の森、そしてホーンテイルです。他にも要素はありますが、実際何が効いてるかというと前述の4つの要素です。

 3種の弱点の条件が揃ったケンタウルスに、聖がその性能を最大限に発揮し、数々の高レベルを輩出した死龍、お金と欲望、そしてランカーの思惑が交差する暗黒竜ホーンテイル。

 そしてみんなが大好き4次転職。

 これらがやはりリプレの根本。これらの要素があるからこそリプレは長らく最強の町として君臨し、最高の繁栄を誇ってこれたのだと思います。
 
 実際言ってあの超人気狩場の武器庫よりも今やメインで活躍した歴史は長いですからね。

 まさか思い出面でもあの武器庫を超える狩場が作られるとは… 時代の流れとは凄いものです。

ergeg3t3t3t34t34t3t4t.jpg

 骨龍の事は次回書くとして、今回はケンタウルスとブルージャイアントタートルについて書きます。

 私がリプレで印象的なのは個人的にはケンタウルスとブルージャイアントタートルなんです。

 まずケンタウルス。

 これは単純に感慨深い狩場だからです。リプレでPT狩り…といいますか、仲間に狩りを手伝ってもらおうとする時に一番選びやすい狩場がケンタウルスなんですね。LVも低いですし。

 そういった意味でケンタウルスに思い出がないプレイヤーは皆無だと思います。


 次にブルージャイアントタートル。

 なぜブルージャイアントタートルと言われたら苦しいのですが、あの丸い体と攻撃を当てた時の効果音。これがたまらなく気持よかった。

 特にトリプルスローを投げつけた時は最高でしたね。

 以前の「手裏剣の攻撃力比較」という動画でこのブルージャイアントタートルを選択したのもこれが起因しています。

 同じ気持ちの人いませんかねえ。ブルージャイアントタートル、レッドジャイアントタートルがたまらないという方…。

sergsert34t34t34t43.jpg

 もちろん骨龍も良いんですけど、これらの敵はすべて攻撃が回避可能なんですよ。

 つまり当たったら自分が悪いんです。非常にゲーム的要素が強い敵と言えます。

 ワイバーン、卵、卵龍などは微妙にこういったベクトルとは外れているというか…攻撃が回避不可能ですから、なんかこう…作業的な意味合いが強くて好きになれないところはありますね。

 ビッグバンではこの辺りの敵は軒並みLV120~140代に変更されているみたいですから、以前のように気軽に枯れるのかどうかは怪しいところですが、MAPなどはそのまま残っているらしいので安心しております。

 何かに迷ったり、やることがなかったりしたら、とりあえずブルージャイアントタートルを叩いてみる。


 これで解決することが多かったですからね。


 そのフォルム。顔、愛らしさ。そして仕様。すべてが自分向きなんです。そしてそれはナイトロードで狩るときに一番安心する…というかシックリ来る。

 ナイトロードジャイアントタートル

 この2つの要素には色々な意味で助けられています。

esrgsergt3t34t34t3.jpg

 まあね。


 今やリプレ以上に効率が出る時間の神殿で狩るのがセオリーではありますし、LVUPも速いんですけどリプレはちょっと別格みたいなところがあるんですよね。


 どこかで戻ってきてしまう。迷ったりしてもここに戻って来てしまう。



 そして安心する。










 なんていうんでしょう。
















 ここは…




















 大陸自体が生きてるって感じがするというか…

ergrt3t34t34t34t34t34r234r43t.jpg






















メイプル補完計画 VOL67 リプレ、龍の巣


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12991371
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=WUYg5gl9uk4



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
エビゾウクエスト
「日本人の身長の伸びに限界」 高3男子171cm女子158cm
中国で便座が爆発
バイオハザード3DSのグラフィックがとんでもないことになってる
斎藤佑樹とかいうただの大卒ルーキーがまるで英雄扱いを受けてる件
MHP3rd モンスターの生態をまとめてみた
鳩山引退撤回「世界に私が必要なのに逃げるわけにいかない」
ルパン三世風タイトルメーカーで笑ったら寝ろ








Edit Comments(22) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 12/09

メイプル補完計画 VOL66 楓城・天守閣の秘密(18)

メイプル補完計画 … Comments(18)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL66 楓城・天守閣の秘密(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい







 

 楓城は,“忍者”が活躍する江戸時代の城をイメージしたもので,忍者や殿様,大ガマガエルなどのモンスターが登場し,「おぬしも悪よのう…」「忍者の里に遊びに行こう」といったクエストがある。。

 この時、ゲームシステムに,ゲーム内通貨「メル」や経験値,アイテムが釣れる「釣り」が追加されたほか,プレイヤーの増加に伴って新規ワールド「ぷらむ」も追加されている。
 
erage53t435t3t34t34t43.jpg

 はい。今回は楓城です。

 実装日は2007年4月25日。まだ3年くらいのコンテンツMAPです。

 楓城でまずイメージするのは迷路、忍耐、忍頭、殿様ガエル、そして砕骨刀。

 特に砕骨刀は切っても切れない関係。当初ヒーローやクルセイダーはこぞって砕骨刀を狙い、これを強化するのが当たり前となっていました。

 これは振り速度が速いからで、砕骨刀を装備すれば自ずと攻撃回数と火力を底上げすることができたんですね。当然高価で取引されたので、忍頭には一攫千金を目指すユーザーが大挙して押しかけていました。

 まあ…私も氷魔を育成していた時代はよく忍頭に行ったものですが、持ち前のドロ運を存分に発揮し、生涯でドロップした数はなんと0。

 0というとんでもない倍率。

 uyfuf76r76r76r76r76r76.jpg

 そもそも砕骨刀なんて未だに持ったことすらない。

 はい。ここでみんな勉強するんですね。そういうものじゃないんだなと。

 この頃はランカーのブログを見ると簡単に「砕骨刀ドロップしましたぁ」とか書いてるので、自分もドロップさせられる気がして忍頭に行くわけですけど、その「砕骨刀ドロップしましたぁ」という人文字を書くためだけに如何にその人が長時間狩ったであろう事を痛感するのです。

 私の感覚的にはいつまで経っても1~2時間です。

 そこで我慢の限界。それで出なかったら「運が悪い」とか「全然でねえよ」みたいな感じで悲観するわけですが、実際には何十時間も狩って1本出れば良い方なんですよね。

 まあこれがオンラインゲームな訳ですけど、この辺りはどうも慣れませんねえ。

 dfgagaergergergea.jpg

 私は未だに30時間も狩って1本獲得するくらいなら、今この瞬間に「5000円払うって買うわ…」という感覚です。

 1日2時間の狩りを続けても15日もかかるわけで、考えてみると、これはとんでもない数値ですから。


 しかし同時にワクワクするような仕様もありました。

 今は修正されてますが、ここで狩りをする時注意しなければならなかった事が死亡と落ち。このMAPで死亡すると、同じ部屋の左側ポータルに復活します。

 これが熱かった。

 この仕様がとにかく素晴らしかった。キャラが死亡して復活する時はHPは50の状態です。さらに一切の補助スキルが解除された状態。復活したそこに忍頭が待機していますので

 eragagtt3443t3t34t34.jpg


 死亡、落ちる
    ↓
 復活した瞬間、忍頭に接触して死亡
    ↓
 再度復活
    ↓
 画面暗転中に忍頭が接近していてまた死亡
    ↓
 画面暗転中に忍頭が接近していてまた死亡
    ↓
 これはヤバイとログアウトする
    ↓
 INした時また死亡
    ↓
 エンドレス


 
 まったく素晴らしいコンボです。お守りなど数個が一気になくなりますし、経験値も50%くらい失うのはデフォ。ですから忍頭で死んではいけないは鉄則事項でした。

 これについて苦情を送ったユーザーも多いと聞きますが、ノーンノン。

 これぞゲームでしょう。私的には今やメイプルストーリーにおいては狩り場は溢れており、楓城なんてスルーしてもゲーム上では何の問題もない。

 それゆえ一回死んだら50%の経験値が減る…なんてMAPもあって良いと思うんですよね。

 ほら。丁度ボスも高レベル向きですし。こんなところ初心者はこないでしょうから。


 そんな事を当時考えていた自分がいましたよ。

 ergt4tr3t34t43t43t.jpg

 まあそういう意味では「勿体ないなぁ」というのが楓城に対する感情でしょうか。そういう恐怖仕様にして是非悪の城として君臨して欲しかったですね。



 そしてもうひとつ特徴的なのが楓城のMAPです。

 これは仕様的にスーパーマリオブラザーズの8-4のクッパ城のようになってまして、正解の道をずっと通らないとスタートに戻されるという…迷路のような無限ループMAPなんですね。

 個人的には攻略サイトでも見ないと自力で行く事は不可能なんじゃないかとすら思える仕様ですよ。


 あるえんの硝子靴


 まあ私も当然攻略サイトを右目に見ながら走破したわけですが、何回も行ってる内に丸暗記してました。でもそうやって何十回も通った正解の道も、今回補完計画で久しぶりに訪れてみると完全に迷子。

 改めて迷路の鬼畜さを再確認させて頂きました。

uyfuyf76r76r76r76r7riuhuuhu.jpg










 まあ残念ながら動画の方ではHPの問題で殿には…遇えませんでしたけどね。


 そして今になってルディブリアムの深層を補完し忘れたことが発覚。





 悶絶!!

 スッカリ忘れておりました…。 もうビッグバンしちゃったから今更ですけどもね(笑)
 


 

























 ルディの深層…もうビッグバンで変わっちゃったよねえ。

aergaegt4t4t33t34t.jpg


 そしてセカンドビッグバンまであと6日…  
 http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/bigbang_sub.asp






















メイプル補完計画 VOL66 楓城・天守閣の秘密


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12978412
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=FtcB5HlO28E





ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
サメ程度に勝てないから流行らない
ツイッター「利用したくない」が6割。面倒臭い、失言したら叩かれる
[胸元に目がいく?] 一本指で打ってるのに普通より速いタイピング
海老蔵さん、謝罪会見。歌舞伎出演を無期限自粛
「臭い」 に 「におい」 と 「くさい」 の読みを付けた奴
モバゲーで相手に「死ね」発言の14歳中学生が強制退会
著作権法改正、来年にもマジコンの利用やDVDリッピングが違法に
『モンハンP 3rd』初週販売本数は214万6467本!
モバゲータウンに独禁法違反容疑で立ち入り検査








Edit Comments(18) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 12/05

メイプル補完計画 VOL65 ロミオとジュリエット(19)

メイプル補完計画 … Comments(19)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL65 ロミオとジュリエット(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい











 シェイクスピアの全戯曲のほとんどは、既存の物語やエピソード、詩などをベースに翻案したものである。

 シェイクスピアが『ロミオとジュリエット』を書くにあたって直接種本としたのは、アーサー・ブルックの物語詩『ロミウスとジュリエットの悲しい物語』(1562年、イギリス)と言われている。が、ブルックのこの作品が文学史に登場する過程は複雑である。       wikipedia

esrgsergset4t4t4sts4ts34.jpg

 はい。そういうわけでロミオとジュリエットです。

 このグルクエの補完は補完計画としては最後のグルクエ補完。そしてVOL65という65本目の動画となりました。

 なんと言えば良いのでしょう。

 感無量です。補完計画はあと3話くらいで終了できる予定なのでついにゴールというか、マラソンで言うとゴールテープを視界に捉えたような感じですね。

 次の私の興味は2ndビッグバンです。これが楽しければこの次の展開もそのモチベーションで突っ走れますが、2ndビッグバンでINして萎えてしまうと恐らくこのシリーズは終了でしょう。

 それゆえの1stビッグバン回避。

 今の状態のメイプルにINすると萎えるのはわかっているので、私は絶対にINできないんですね。

esrgesrgset4t4st4t.jpg
 
 ブログとか制作物といったこういった強制力もなく趣味でやっているような無償の代物というのは本人のモチベーションが命です。

 これが萎えてしまうと全てが終わってしまうっていうのは過去に勉強してきているだけに今萎えるわけにはいかないのですね(笑)。

 現状ではビッグバンは酷い状態みたいですし…ね。


現在報告されている主なバグ
・ VistaやWin7の環境下で頻繁に暗転したり接続が切れたりする
・ アイテムを落とす事で召喚等の状態変化を発生させると異常に重くなる
・ 街中のMAPのみ処理が異様に遅い
・ 多くのMAPが一点集中を使用するチーターによって占拠されている
・ ギルドクエストの賢者の噴水でアイテムを落とす事ができず進行不能に陥る
・ ライカンスロープがクエスト受注の有無に関わらずクエストアイテムを落とす
・ ペットの機能拡張用の課金アイテム「ペット召喚」を購入しても効果が無い
・ ほとんどのボス戦で高頻度でバグ、強制終了が発生



 …


 なんて感じでロミオとジュリエットです。

sergsergst4t43t4.jpg

 このクエストは71~85レベルの4人PTで開始可能で、必須職がテレポ18以上の魔法使いとジャンプが116以上あるプレイヤーとなっているグループクエスト。

 もちろんグルクエ特有の報酬もキチンと用意されていて、ここではホルスの目というネックレスを入手することが可能です。

 比較的新しいクエストではあるものの、デイビーゾーン、霧の船、ルディ迷路というベクトルではなくパズル的要素を重視されているので、どちらかというとカニクエ、ルディクエ系のアトラクションと言えますね。

 ゆえにレベルが高ければ良い、火力が高ければ良いというわけでもありません。 

 まあこのグルクエに喜びを感じるプレイヤーがどれくらいいるのかはわかりませんが、マガティアという立地条件の良さと報酬の良さが加味されて少なくともグルクエの中では人気のある部類に入っています。

sergesrtg4twta4w3t4t.jpg

 ひとつ深いのが、マガティアのクエストというのはこのグルクエの内容も含んでストーリーが組まれていることです。このグルクエで登場するユルテという人物は、あのハリーポッターのヴォルデモートと同じ扱いで、そのあまりの凄さに「名前を呼んではいけない人」という扱いになっています。

 名前を呼んではいけない人…。ハリーポッターでも話題になった凄くソソラれる要素です。

 この要素がメイプルストーリーにも出て来るなんて凄い偶然ですよね…って


 ネクソンがパックった可能性がかなり高いのですが(笑)

 ボスの方もフランケンシュタインの容姿をしたロイドという設定で、名前はフランケンロイドとなっており
 
sergsregrsgettt43t43.jpg
 
 ジェミニストの錬金魔法とアルカドノの機械錬金が融合してできた最強の生命体となっています。

 そうなんです。ここでは誰もが思った対立していたジェミニストとアルカドノの化学の融合が既にここで行われており、その事実を両方共隠しているという事実が浮かび上がってくる。

 いいですねえ。マガティアは非常によくストーリーが出来ています。

 もちろんまだまだ秘密の研究室への道とか、ジェミニストとアルカドノを直結で結ぶ秘密通路の存在とか、隠された話はあるのですが、それはまた今度…というか、私自身もストーリー的な記憶が曖昧なので皆さん自身の目で確かめてみてくださいね。
 
erwtt3w4t43wt43tert.jpg


 そして、この企画終わったら少し休もうかなと思ってたら


 よく考えたらもう年末なんですよね。


 調度良いというか、休むには一番よい季節…というか自然と休める季節ですよね。年末って。












 さあ

 











 泣いても笑ってもあと3話(くらい)です。 
 
esrgsergset4t4t4t4t4.jpg

 多分みんなここまで続くとは思ってなかったでしょ…


















メイプル補完計画 VOL65 ロミオとジュリエット


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12948775
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0naYpUGyZP0





ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
やべぇ・・・チャーハン極まってきた
東北新幹線「おるかーー?よーし、おらんな!いくわ!」 JR東京駅で200人置いてけぼり 運転士は神
Google Chrome 8正式版
記号の名前カッコよすぎワロタwww
クリスマス?なにそれ美味しいの?【ヒャダイン】
ファミコン ディスクシステムの起動音を長くしてみた
見た事は無いけど恐らく居るんだろうなって人








Edit Comments(19) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 12/02

メイプル補完計画 VOL64 マガティア・ジェミニスト(29)

メイプル補完計画 … Comments(29)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL64 マガティア・ジェミニスト(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい







 


 マガティアはジェミニストとアルカドノという2つの地下研究所(一方が魔法寄り、もう一方が機械寄り)が大半を占める中世ヨーロッパ風の夜の街。

 その抗争の背景にはロミオとジュリエットの物語が悲しく響いているという。

 dfgsdgsergreegers.jpg

 さて今回はマガティアのジェミニスト方面を補完です。

 そして早速の余談ですが…

 恐らく今、旧メイプルのSSを使って、旧メイプルの映像を使った動画を作っているのは私だけでしょうね。恐らく皆さんはビッグバンに夢中…いや。モンスターハンター3rdに夢中なのかな?

 はい。

 そういうわけでですね。マガティアなんですが、実際マガティアの動画は他の動画に比べても非常に淡々とした作りになっています。

 なんていうんでしょう…。よそ行き…というか、他所他所しいというか。

 そういう感じになってしまいますね。どうしても。

 マガティアが実装されたのは2007年の10月ですのでもうかれこれ3年以上が経つ歴史ある町になっているんですが、私からするとこのマガティアの町は未だにアウェイであり、未だに馴染めない町でもあります。

 それはなぜか。

 簡単です。なぜなら

 ここは…

 esrgsergersgersgsreg.jpg

 ニュージェネレーションの町だからです。

 今こんなことを書くと笑われてしまうでしょうが、感覚的にはそうなんです。ここは過去のゴーレムの森、ゾンビ、フィクシなど全ての狩場をぶち壊しました。

 それまでの人の流れが全く変わってしまったビッグバンみたいなものです。

 ですが、マガティア以前にメイプルをプレイしていた人は中々死んだ木の森やゴーレムの森、フィクシの狩場から離れられません。

 「あ~マガティアが実装されたんですか。ほう。ここよりも効率が良いんですか。じゃあ行きます」


 ↑こうは中々なれなかった人はきっと多いはず。

 なぜなら旧人気狩場には自分たちの友達や仲間との思い出がたくさん詰まってるのです。そう簡単に狩場を変えるっていう行為は非常にやりにくい。

 だからつい文句をいってしまう。

 「ロイド?あんなクソみたいな狩場で狩りたくないね。そんなとこよりゴレ森の方が私は良い」

 これが悲しき古参です。こうやって強がってしまうのが悲しき過去の古参の姿だったのです。

dsfgsrgsergresgserterg.jpg

 だからアウェイ感覚が未だに抜けない。

 マガティアで狩ると…何かうしろめたさを感じてしまうのです。何か…過去の仲間を裏切ったような…過去の仲間を冒頭くしてしまったかのような…

 そんな感じです。

 もちろん!!

 今そんな事を考える必要はありません。だって今は私たちがニュージェネレーションとして意識していた2007年当時のプレイヤーも…

 今や古参だからです。

 彼らも今ビッグバンという大きな波にぶち当たっているのでしょう。

 
 逆に私たちのような古すぎる古参はビッグバン程度では動じません。いや動じるとか動じないとかいう前に既に感覚が麻痺してるんです。いや…諦めてるという言い方が正しいでしょうか(笑)

dsfgssergressertyestests.jpg

 昔みたいに第一線で戦ったり、口論したりするつもりは、まったくないので柳。そう柳。

 風があっちに吹けばあっちに傾くし、こっちに吹けばこっちに傾く…みたいな。

 そんなスタンスですね。



 もうビッグバンに新しい息吹なんてものは感じないし、ワクワク感もほとんど感じない。今はただ見たいだけです。みんながどうしてるのかを。

 それだけなんですね。

 もう古参と言われるのすら申し訳ないのです。

 今、古参と呼ばれてるのは当時私たちがニュージェネレーションと感じていた世代の方々なのですから。



 だから6年もやってる私とか古参とかそういう次元じゃなくて、もはや隠居とか老害とかそういうレベルに達してるんじゃないかと。そういう風に思ってしまうわけですね。

 sdfgssergresgrsegser.jpg

 メイプルをそれ相応の年月遊んでる人はそんな気持ちじゃないかなと。










 でもね。









 もう古参すぎて何も感じない私も

 








 ここマガティアに来た時だけは





















 「まったくアイツらは…」と言ってたあの頃の古参の自分を思い出させてくれる

dsfgdfgdfgsergresg.jpg

 メリークリスマス
























メイプル補完計画 VOL64 マガティア・ジェミニスト


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12886437
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=nPvbtz8X2c8




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
モンハン欲しい高校生が病気のお婆ちゃんを朝6時に並ばせる→倒れて病院に搬送+α
14~15歳の少年3人が50日間、1300kmの漂流から生還
【軍事】戦争に投入された動物たちの画像
『MOTHER2』のあのシーンを利用して彼女にプロポーズをする男が現れる ほか
ペプシが作った『打倒コカ・コーラ』のCM映像
■スマブラ64 キャラ別TAS対決【ボーナスあり】








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 11/28

メイプル補完計画 VOL63 マガティア・アルカドノ(30)

メイプル補完計画 … Comments(30)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  イプル補完計画 VOL63 マガティア・アルカドノ(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい









 「マガティア」。そこには「暗黒の魔法使いの研究室」「研究所地下秘密通路」「失踪した錬金術師の家」などが密接に関わるクエストがあり、様々な秘密が明らかになる。

 またマガティアの属する新たなマップ群には,多数のクエストと個性的なモンスターが登場する。

 sadasewrregreagera.jpg

 さあ。いよいよ今回はマガティア。

 長かった補完計画もあとマガティア、ロミオとジュリエット、そして楓城、リプレので終了します。

 つまりVOL70くらいでキリがつきそうです。

 ようやく終わりが…見えてきましたね。はい。名残惜しい部分もありますが…もうメイプルストーリーの方は問答無用で新しい仕様になっちゃってるのでそれも仕方ないのでしょう。

 今さらもう昔には戻れませんからね。 

 そんな中のマガティアですが、ここが実装された2007年10月04日。つまり3年前。あの有名なC-1のロイドの狩場がある町ですけど、実は当初は意外と存在感の薄い町だったんです。

 何しろ同時実装は新サーバーの「くぬぎ」。さらには属性の杖の追加で業炎の杖、劇毒の杖、極氷の杖、剛雷の杖、朱雀、青龍、玄武、白虎が実装され、その上に兵法書までも実装された。

 その上に結婚ですね。

 いやあ。当時はこの結婚システムには驚きを隠せませんでした。オンラインゲームで結婚などと…馬鹿らしくて誰もしないって思ってました。

 その当時の記事がこちらですね。

 めいぽで結婚。 愛するあ・な・た  (コメント130)

 読み返すと当時の自分の衝撃度がわかります。

dfgergesrgresgrgeg.jpg

 そもそもあの当時はカップルリング全盛期でして、男と女キャラでカップルリングをしてイチャイチャするのが流行ってたんですよ。

 もちろん、ただリングをお互い付けるだけで、なんの制約もないカップルリングなんですが、メイプルストーリーは低年齢層ゲームというのも災いしてこれはこれでトラブルが多かったんですよ。

 当時のギルドの相談も主にこういうのが中心で、それまで愛し合っている…というかカップルで仲良くしあってる同士なのに「あいつと別れたからギルド抜ける」「あいつがいるならギルド抜ける」「財前さん。私とあの子どちらかをギルド追放するか選んで」とか色々問題ばっかだった。

 だから私は嫌いだったんです。ゲーム内の色香が。恋愛が。

 自分がギルドをしてなければ考え方も柔軟だったかもしれませんが、トラブルのほとんどをこういった恋愛、人間関係のトラブルで費やされるといい加減にうんざりしてきます。

 ハッキリ言うと「どうでも良い」わけです。他人の恋なんてものは。しかもネット内での他人の恋なんてものは。

 でもそれがうまく行かないと、犬猿の仲になるからギルド内に悪影響を与え、みんなを巻き込む。

dsfgersgrt43t4334t.jpg

 まあこれは現実でも同じですけどね(笑)


 それだけに結婚なんて実装された日にゃあ… 離婚とか離婚とか、離婚…でもうどうなるかと思ったわけですよ…本当に。

 でもその憂いは晴れました。

 なんとですね。意外なことに軽いカップルリングよりも結婚リングの方がトラブルが少なかったんですよ。

 驚くべきことに結婚に関するトラブルは私は友達、ギルド含めて未だかつて1件も遭遇したことがないんです。

 
 ネクソンの恐るべき逆転の発想だと想いました。


 つまりですね。ネクソンはこう考えたんですよ。カップルリングで色々問題が起こってるのであれば、いっその事荒療治で結婚にまで昇華させちゃえばいい。

 そしたら別れたら逆にうしろめたくなって… そっと消えるんじゃないか。人知れず…



 はい。これがもう大当たり。

 そうなんです。カップルリングの時のように恋愛で周りを巻き込んで大きくケンカするのが恥ずかしくなるんですよ。結婚してると。だってそうでしょう。結婚式にも友達呼んでるわけですし…。うしろめたいじゃないですか(笑)
 
 だから別れるときは人知れずサブなんかをつくってコソコソ逃げるようになったわけです。

sergserg44t34t43t43t44334.jpg

 いや。それが良いか悪いかはどうでも良いのです。

 結果的にトラブルは飛躍的に減った。これは評価されてしかるべきでしょう。
 
 この辺りのネクソンの対応の仕方は惚れ惚れしますね。はい。




 まあそういうわけでですね。マガティアの記事なのに結婚の事ばかり書いてしまいましたが、この時の思い出というのはやっぱり同時に実装された結婚なんですよね。

 それとc地区のロイド…でしょうかね。

 ロイドに関しては動画で補完しておけば充分だと思います。要は低い高台に登ってしまえば被ダメージ0の楽々モンスター。

 あの地形、あの経験値に、そしてあの湧き、あの黒字率。

 どこをどう取っても当時でいう最強の狩場でした。

ersgt4t34t43t34r543.jpg

 でも過去のプレイヤーはその良すぎる効率に納得が行かず、様々な狩場を探したんです。ロイドに勝てる様々な狩場を。

 結局そんな狩場は見つかりませんでしたが、そういう事をする過程が意外と楽しかった部分はありましたね。




 

 この辺の調整もネクソンは絶妙でした。








 ロイドがボロ勝ちではないんです。他の狩場でも効率で見ても追いつけそうな気はするんですよ。それくらいの差でしかない。でも追い越すことはない。


 少林寺もゴーレムの森も…死の森も…確かにロイドに匹敵する狩場。



 でもやっぱり総合的に見るとロイドに負ける。



















 
 だがそれがまた良かった。

esrgseret4t43t4t34t4t.jpg

 そんな時代でしたよね。
















メイプル補完計画 VOL63 マガティア・アルカドノ


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12886437
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=nPvbtz8X2c8




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
最近の子供のオモチャがハイテクすぎる件
ゲーム会社に勤務してるけど質問ある?
『モンスターハンターポータブル 3rd』 YAIBAともコラボレーション
『モンハンポータブル3rd』、3日前フラゲ
【GK死亡】『GT5』に酷評の嵐 「つまらない」
この人がミス日本代表として世界大会で優勝








Edit Comments(30) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2010(Sat) 11/27

メイプル補完計画 VOL62 宋山里・少林寺(18)

メイプル補完計画 … Comments(18)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL62 宋山里・少林寺(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい





 新しく中国の少林寺をモチーフにした「宋山里」など多数のマップが追加、宋山里には虎や仏像がモンスターとして出現する。

 少林らしい格好や、仏像の格好をすることができる帽子アイテムの「銅の形相」と金・銀・銅の新しい肌の色、少林寺のマップにあわせた新規クエストなどがある。

dfgergegegt34t34t34.jpg

 さあ今回は中国。

 少林寺拳法…いや。少林拳の本山です。

 小林拳といえば私の小さい頃からの憧れの武術で、ずっと習いたいと思っていました。でも日本で習える少林拳や少林寺拳法は根本的には別の意味で、やはり本場に行かないと習うことは難しいと知って悲しみましたね。

 やっぱりああいうのって流派はたくさんできて派生していますけど、起源となっている所の技はやっぱり門外不出みたいですからね。

 そんな少林拳ですが、メイプルストーリーではBGMの部分で非常にうまく再現されており、力強い太鼓ビートのBGMが心地良いです。

 ネクソン的にはネクソンジャパンが実装したTOKYOに近いMAPを目指したかったのか、LV50~LV150までの敵が混在する珍しいMAPになっていますね。

eergs5gst34t34t34t34t.jpg
 
 残念ながらボスと戦うにはLV120にならなければならない上に前提クエストも受ける必要があるので、補完計画では動画でボスの姿を残すのみとなっていますが、「ずっとバグで倒せないままで良かったんじゃないか?」と思うほどココのボスは格好良いです。

 ここは是非拳同士ということでバイパー辺りで来ると別展開を魅せるような感じだと良かったですね。

 そして6人で1週間に1回だけ挑戦できる貴重なボス戦ですが、本当に1年以上にもわたり、バグで倒せないボスだったのです。まあ…2010年の8月末のパッチでバグが修正されましたが。 

 なんていうか…

 今の火力だと1分とかその辺で終わってしまうのでなんとも寂しい限りです。


esrgsegg34stt4.jpg

 そして皆さん意外と知らないのが、この中国が狩場として非常に優秀であるということ。

 女山賊、男山賊はMAP的に広いものの、手下d、ロイドに勝るとも劣らない効率を叩き出すし、命中率さえ足りてればその後は黄金武術家で赤字ながらもとんでもない経験値を得ることも可能です。

 まあ弓ですと逃げながらのアローボムで黄金武術家が気絶してしまうので集め狩りがちょっとしづらかったりするんですけど、拳でやってた時は凄く重宝しましたよ。

 特にマゾ期のLV70~80くらいまでは。

 薬連打で端っこでムーンサルトしてたの思い出すなあ。うん。




 それと話は変わりますがあれですね。ビッグバンあったは良いものの、やっぱりチートの出没率は変わってないようですね。なんか凄く残念です。

dsfgsregsregseree.jpg

 バグも結構まだ残ってて、再メンテナンスしたのにあんまり状況は変わってないのだとか。

 一応VISTAや7でもパンヤ、モンハンというゲームを立ち上げたあとにメイプルストーリを立ち上げれば色々なバグを回避できるという情報もありますが…








 正直ですね























 そこまでしてやろうとは思わないのが本音。

dfgsegse5g55.jpg

 2ndビッグバンからで良いよ。























メイプル補完計画 VOL62 宋山里・少林寺


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12874535
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pv_uCmilUpI



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
読書時間 1980年「8時間半」 → 2010年「2時間半」 
ヤンキーが好きな子は可愛いwwwwwwww
ナイナイ岡村、明日の「めちゃイケ」で復帰  フジテレビが報じる
4日間お風呂に入らないと生きるのが嫌になる事が判明!ソースは俺
かわいいお嫁さんになりたい
鼻づまりを治す方法








Edit Comments(18) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 11/25

メイプル補完計画 VOL61 台湾・夜市場、屋台(38)

メイプル補完計画 … Comments(38)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL61 台湾・夜市場、屋台(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい








 夜市(よいち、よるいち)は、主に中華圏を中心とした、夕方から真夜中に営業する屋台、露店、雑貨、売店、ショップ(服屋)、移動販売など、いろいろな日用品や飲食のサービスを提供するために集めて、自然に作られたエリア。

 特に熱帯や亜熱帯地域において、昼間の暑さを避けて比較的快適な夜に外出するために夜市が発展している。

 esrgsergertgtt334t3t34t.jpg

 さて今回は台湾、そして夜市場。

 メイプルストーリでの台湾、夜市場は2006年12月21日に中国MAPと同時に世界旅行MAPとして同時に実装。

 LV80以上で挑戦可能という高レベルボスの屋台や、中レベルであれば意外にも効率の良いクレーンゲームなどが一時的に話題を呼んだものの、本当に一時的でしかなく、いつしかその存在は忘れられ…他の世界旅行MAPと同じくここも誰も来ないゴーストタウンと化してしまった。

 殆どの町から船を経由することなく

 たったワンクリックでいける町なのにも関わらず…
 
 
 この台湾も本当はもっと早い段階で補完すればよかったのですが、出来ない理由がひとつだけあったんですね。そう。屋台です。

 この台湾の奥地には屋台というボスモンスターが存在し、楽しむことができるのですが、このボスと闘う事が出来る条件がなんとLV80なんですよね。だから後回しにしていたのですが…

 LV80…

 遠い。これは果てしなく遠い。

 昔の私ならすぐにでも達成出来るようなLVでしたが、今はそうもいきません。

 そもそも今年はこの「うしろめたい」を普通に育成することすら不可能だったのです。LV70までは楽に行けるとしても、そんな1日数十分のプレイ時間でLV70からLV80まであげれるわけがなかった。

 esrgergserg23r332234.jpg

 でも最初からそう思っているわけではなかったんです。

 昔の感覚でLV70から80くらいまでは数日でなれるだろうと考えていたんですが、いざやってみると悶絶。LV71に上げるのだけで悶絶級の労力を要しました。

 あれ? Lv70~71ってこんなに上がり辛かったっけ? 

 みたいな。

 仕事の合間を縫って、動画作成の合間を縫って…プライベートの空き時間を塗ってプレイして必死に狩りをして1ヶ月近く賭けてやっとLV70からLV71になった。

 まあこれはつまり狩る時間がなかったという結論になるわけですが、屋台…そしてビシャスに関しては諦める以外にありませんでした。

 もちろんLV75くらいになってくると3次スキルが揃ってくるのでLVUPペースは飛躍的に上がることは承知は承知でしたけど…そこまでいけなかった。

ersgesrgersger43434t34.jpg

 そういうわけで動画自体の屋台は苦肉の策での補完としてあります。

 でもビッグバン後は屋台は普通にビクトリアアイランドのフィールドに出現する仕様のようなので、次からはこんなに苦労することはないんでしょうけどね(笑)

 そして…
 
 話は変わりますが、11月24日の昨日…メイプルストーリーはビッグバンでした。

 
 …がバグが結構多いようで特にSP再配分の書については公式サイトで注意分が書かれています。




614.gif本日11月24日(水)のver1.87アップデートより開始したクエスト「ビッグバンランチング記念イベント」におきましてSPを初期化する呪文書を配布しておりますが、この呪文書を使ってSPを初期化するとSPが減るという報告をプレイヤーの皆様からいただいております。

原因については現在調査をおこなっておりますが現在のところまだ問題が解決しておりませんので、調査が完了するまでSP初期化呪文書のご使用をお控えいただくようお願いいたします。調査・対処が完了し次第、別途お知らせにて告知させていただきますので今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。



 はい。ビッグバンになってスキルの種類とスキルのMAXレベルが変更になっているので、SP再配分の書というので一度リセットしてからスキルを再び割る振るようになっているみたいなのですが

 現状ではなんとこの書を使うとSPが減ってしまう模様。

 最初はスキルのMAXレベルが変わったための仕様…とも思われていたみたいなのですが、公式でこのような注意分が出されると言う事はバグがあるのでしょう。

 恐いものです。

 それと2次スキルにSPが振れない呪いにかかったり、3次スキルにSPを振れない呪いにかかったり、4次スキルにスキルを振れない呪いにかかったりしてる人も大勢いたり

 10秒ごとにゲームから落とされたり、VISTA、7は未だに対応不可で初期化エラー多発したり、まともにプレイすらきびしいとか。

ersgsergsegett4t4343t.jpg

 しかしまあ…それも含めてのビッグバン。

 メイプルストーリー全部に変更点が入ってるわけですから、恐らく来年くらいにならないとシステムの安定はないでしょうし、今は祭り。多少の事は許される風潮ですからこれはこれで良いのでしょう。

 私は補完計画が終わるまではINするつもりは…というか本格的に始める気はないので、しばらくは傍聴の立場を取らせて頂きたいと思います。

 けど…それより心配なのが雰囲気。

 なんかビッグバン後の反応…意外とみんな冷めてないですかね。


 他の方のブログを見てもそれほど興奮してるようには見えないし、好意的な声もそれほど聞かない。大丈夫なんでしょうか。

 
 もちろんLVが高くなりすぎてるってのもあるのでしょうけど、やっぱり1から作り直した方がよかったんじゃないかなあ。ネクソンさん。

 せっかく世界が新しくなったのにLV150とかからスタートとか言われてもそりゃあ野暮ってもんですよ。


 なんかこう。今まで通りいきなりLV差がついてると「やってやるぞ」って気がしないのかもしれない。

dsfgfdsgsrgsergers.jpg

 まあ1からゲーム作り直してファイナルファンタジーは大変な目にあってるみたいだけど…ね。 












 それよりも気になるのは…



















 2nd ビッグバンって…いつよ

dfsgesrtgt3t34t344t34t.jpg

 って事
 



















 







メイプル補完計画 VOL61 台湾・夜市場、屋台


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12852798
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=1FMQK0YWa5k





ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
ガソリンスタンドの廃業や撤退がヤバイ
ナイナイ岡村やっぱり復帰!12月初旬「のめちゃイケ」で!?
実写超えたかもしれん・・・『GT5』フォトモードが凄過ぎる
『エルシャダイ』に新キャラ「ネフィリム」登場!!
イカ娘の連載開始→アニメ化までの侵略具合をまとめてみた
エアガン使ったチョット過激な防犯装置を作ってみた








Edit Comments(38) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2010(Wed) 11/24

メイプル補完計画 VOL60 ビッグバンXデーに3次転職!(38)

メイプル補完計画 … Comments(38)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL60 ビッグバンXデーに3次転職!(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい












 奇しくも3次転職の動画であるVOL60がビッグバンになってしまった悲劇。

 そしてまだ補完動画はすべて終っていない悲しさ。

 この新しい流れの中で補完計画を続けるべきか否か。

 答えは…

dsfgesrgersgsger.jpg

 はい。そういうわけで今回は3次転職。

 狙ってたわけではありませんが、なんとビッグバンのXデーである今日になってしまいました。

 そう。本日11月24日はビッグバンアップデート。

 メンテナンスは本日18:50分に終了。みんなこぞってメイプルにINしていることでしょう。


 恐らく昔のメイプルなんてこの時ばかりはほとんど興味を持たないと思います。この動画を見て懐かしむことはないでしょう。今は…
 
 それはわかっています。

 でもやらなきゃいけませんね。正直周りの雰囲気が違いすぎるので、心が折れそうですが、最後まで続けないと意味がありませんからね(笑)

 そういう流れで3次転職ですが、3次転職というとメイプル最大のイベントです。

 この時ばかりは仲間も一同に介しますから、そういう雰囲気を補完するというのが最大の目的でした。ほら。例えばですね。話がしたい人とかブログで知ってるあの人に会いたいとか思うときあるじゃないですか。

 私もそういう時…ありました。

dfsgsergresresggre.jpg


 その時ですね。3次転職を利用するのが最大の武器だったんです。

 2年前くらいまでは3次転職するときに拡声器がよく流れたんですよ。

 
 「○○さん3次転職おめ~」


 という感じで。これをいち早く察知し、そのまま場所を特定。転職会場に行けば高確率でその人物と会い、チャットをすることが可能です。

 今のギルド員や友達もそうやってできた人も多いですし、意外とこの作戦は有効だったんですよ。


 そういうなんていうんでしょう。

 人と人とのつながりを提供してくれるイベントでもありましたね。

 過去は…ですが。


 4次転職が実装されてるる今は3次転職なんてものは特に珍しくもないですし、本日起きたビッグバン後はこれまでの20%の労力で3次できるみたいですから、さらにイベント的要素が薄まってしまう感じがするので…

 3次を祝う…という風潮は徐々になくなっていくかもしれませんね。

 お茶ギルドではまだこの3次転職でみんなが集まる文化は大切にしていきたいですけどね。



 dafgfdgsergsergrse.jpg




 さあ。そういうわけで来てしまったビッグバン。

 今後の記事も少し違った流れにならざるを得ないでしょう。




 私はメイプルにはしばらくINしません。

 しばらくはINせずにビッグバンの様子を皆さんのブログや掲示板で楽しませて頂きたいと思っています。今INすると何か損する気がするんですよね。

 こう…なんていうんでしょう。

 6年もつきあってきたメイプルですし。それが変わる瞬間というのは溜めて…溜めて…満を持してINして感動するという形にしたい。

 それが2ndビッグバンでもあるんですけど…ね。







 
 ただ一つだけになるというか…本日INした皆様に教えて欲しいのが









 















 あのチート達は消えたのか否かという事。

sdfgfdsgsrege.jpg

 よろしくお願い致します。





















メイプル補完計画 VOL60 ビッグバンXデーに3次転職!


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12846659
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=Z4D8gKf-6-c






ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
メイプルストーリー ビッグバン!! 本日実装!!
メイプルストーリー アップデートを終了しました 18:50
【画像あり】世界の朝食 やっぱり朝は油っこいものがっつり食べたい
なんで中国人・韓国人・日本人はお互いいがみあってるの?
グラドルに比べてハズレが全くいない、全員可愛い。レースクイーン
スパムメールの文章に脱帽した
来週は最終回ぜよ








Edit Comments(38) trackBack(0) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 11/23

メイプル補完計画 VOL59 エリン村、エレブ、そして3次転職!(33)

メイプル補完計画 … Comments(33)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL59 エリン村、エレブ、そして3次転職!(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい





 メイプルワールドに隠されていた新しい島リエン。そこはアラン出生の町。
 
 同じく

 メイプルワールドに隠されていた大陸エレブ。そこはシグナス騎士団出生の町。

 しかし皮肉な事に。どちらも冒険家には関係しないという…。 
 
sergsergresget4t4t.jpg

 はい。そういうわけで今回はエレブ、そしてリエン。そして3次転職試験です。

 皆さん。3次転職試験といえば何を思い出しますか。

 仲間、3次のクイズ試験、スキル、高レベル、拡声器、お祝い。

 色々思い出すと思います。この3次転職試験といえばメイプルストーリーの一大行事のひとつでした。この時ばかりは普段顔を合さずチャットだけで繋がっている仲間も現地に訪れ祝福します。

 逆に言えばこの時くらいしか一同に集まる理由がない…とも言えますが、それだけの力を持っているが3次転職す。メイプルストーリーの代名詞とも言える存在。

 その場所は常にエルナス。そう。エルナスでした。

 しかし…

 残念ながら今はそうじゃない…今や、アランにシグナス、そしてエヴァン、デュアルブレイド、そしてワールドハンターにバトルメイジ…そしてメカニック。

 そう。お気づきでしょうか。もはや神聖なエルナスの3次転職を経ずに強くなっていく職業の方が多くなってしまいました。

 
sergsergsergresgrse.jpg

 今、メイプルストーリーには冒険家よりも新職の方が多いのです。

 いつの間に…って感じですよね。

 もちろんビクトリアアイランドが有る限りは冒険家は中心であり続けるとは思いますが、ビクトリアアイランドに同じようにリエンやエレブなどが当たり前にあれば、これから入ってくるプレイヤーは冒険家をメイプルの中のタダの1つの職としか思わなくなるでしょうね。

 当然ながらビッグバン後はワイルドハンター、バトルメイジ、メカニックが中心的な存在になると思います。

 しかし…

 その後に主役になるのは間違いなくシグナス騎士団。そして冒険家。

esrgsergsrett34t4343.jpg

 ネクソンも憎いことを考えたものです。

 日に日に存在感を薄めていく冒険家を救済するため、究極の冒険家を実装したのです。

 内容的にはシグナス騎士団のスキルを使える冒険家…という形。

 例えば海賊のシャークウェイブを使える拳、ソウルブレイドを使えるヒーローと言った感じ。シグナス騎士団LV120のキャラIDから転生させて冒険家にする…といった感じなのですが、まあ…どうなんでしょうね。

 それほど強くはならないとは思いますけど、一応の救済処置なのでしょう。

 やはり歴史的には一番深い冒険家でもありますし、ネクソン側も新しいプレイヤーに冒険家を触って欲しいと思ったのかもしれません。

sergsergttt43t43t3.jpg

 でも残念なことに新職からメイプルを体験しちゃうと冒険家はダルすぎてやってられないんですよね。
 
 そして

 「冒険家を育てられる人は凄い!」と言えるほどの難易度でもないし、要は育成に時間がかかるだけで…ハッキリ言うと時間のムダと判断できるのです。

 やっぱり冒険家するならビッグバン前だったな…という事に後になると思いますね。

 そういう意味での究極冒険家。

 言わば冒険家+シグナスの救済処置です。期待したいですね。

esrgtst34t34t34t34t4t3.jpg

 …ということで冒頭の3次転職に戻りますが、

 ビッグバン後の3次転職を私は知らないのでなんとも言えないのですが、やはりこういう感じでやらせてもらえるんでしょうかね。

 クイズとか、試験とかも一応残る形で。

 まあこの「次元のはざま」っていうのも個人的には凄いと思います。

 ネットがあるからわかるようなものの、さまよい沼のはざまや、アリの巣、そしてこのスリーピーのゴーレムの巣の「次元のはざま」なんて絶対わからないですよ。

 いや…厳密にはこのMAPに来ればたまたま見るかもしれませんが、どこも隠しMAP扱いですし、これだけMAPが増えて別大陸に飛んで飛んでしてるわけですから、見つけられるわけがないんです。通常は。


sergsertgt3t34t43t.jpg

 でもそれを強気に未だに残してる。
 
 それだけに気になりますねえ。ビッグバン後の3次転職が。
 
 テストサーバーでは闇クリスタルのドロップ敵を聞く拡声器はたくさん見かけましたが、次元のはざまを聞く拡声器はみかけなかったので、簡略化されたのかもしれませんね。

 思い出が色々つまってるんだけどなあ…。3次転職には。


 まあ…いいけどさ。



 そして皆さん。

 わかってると思いますが、ビッグバン… 明日ですよ。明日。


 メイプル補完計画としては2ndBigBnanをビッグバンとして扱うので、特に影響はないんですけど(動画が間に合わないので)、ゲーム内では色々ありそうで楽しみです。

 一応パッチ前にはこの漫画を読んでおいたほうが良いですよ。ビッグバンのストーリーがわかる漫画なのですが、結構楽しめます。

 
 BIGBANのストーリーがわかる
  シグナス騎士団 -1-
  シグナス騎士団 -2-
  シグナス騎士団 -3-
  BIGBANG -1-
  BIGBANG -2-
  BIGBANG -3-

sergsert34t34t43t43t34.jpg


 そう。泣いても笑っても今日で最後。

 実感がわかないかもしれないけど
 
 今日で最後なのです。




 いやいや。本当ですよ?マジです。



 
 引退した人も含めてさ。







 みんが知ってるメイプルストーリーが遊べるのは今日で最後なのです。











 あの頃の大切な思い出は





 

 






 今日を最後に跡形もなく消滅する

esrgrsegresgregesgres.jpg

 明日からはまったく新しいメイプルストーリーになる。まあ。だから補完したわけですけどね(笑)




























メイプル補完計画 VOL59 エリン村、エレブ、そして3次転職!


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12835277
youtube http://www.youtube.com/watch?v=5iCBT9fonFY


ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
「大根おろし勝手に食べたな、殺すぞ!」包丁を振り回し怒る父(82)に娘(55)が杖で応戦
■動画でみる世界の戦争1000年の歴史
横着の極み? 寝ながらパソコンができるモニターアーム登場!
震えが止まらねぇ!『モンスターハンターポータブル 3rd』OP動画公開!
レイザーラモンHGこと住谷正樹が男前過ぎて吹いたwwww
ゲハ終戦、ゲーム機もクラウドへ。「OnLive」は99ドルでゲームやりほうだい。








Edit Comments(33) trackBack(1) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 11/21

メイプル補完計画 VOL58 モンスターカーニバル Season2(23)

メイプル補完計画 … Comments(23)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL58 モンスターカーニバル Season2(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい








 これまでレベル30~50までしかプレイできなかった「モンスターカーニバル」とは別に、新しくレベル51~70までのプレイヤーが楽しめるフィールドを実装された。

 これによりLV30~70までをモンスターカーニバルで過ごすのが最効率になったメイプルストーリーだが…

 それなら他のMAPはいらない子ということになる。…効率化の波は次第に本体を蝕ばみ…
 
 遂にはビッグバンへと繋がっていくのか


 esrtgsegsegt34t34t34t43.jpg

 さて。今回はモンスターカーニバル2。

 通称モンカニ2、MC2と呼ばれるものですが、1時間に1M近く稼げる効率と、メイプルcoinを一定数集めることで得られる

 シュピゲルマンの指輪        輝くメイプルコイン150枚
 シュピゲルマンの混沌のネックレス 輝くメイプルコイン150枚

 これらはMTSで何千円という値段で売ることができる上、能力値も非常に高い。特に指輪に関しては攻撃力がついているというオマケつきなので、混沌強化の素材としても非常に優秀です。

 経験値が莫大に良い上にドロップも良いとなるとやらない理由がありません。

 潜在能力が実装されるまではLV30~70代で狩れる敵のドロップ品なんてものは、ゴミに等しかった時代が長く続きましたしね。

sertsertsetsertsert43.jpg

 やり方や様々なルールなどに関しては動画の方に全部いれておきましたので、ここでは敢えて書きませんが、こういった中級レベルの稼げる狩場というのはビッグバン後も残して欲しいものですね。

 ホーンテイルのネックレスを見てもそうですが、ランカーがこういったアイテムを取りに行くのは当然の事だと思うんですよ。数万円で売れる上に、ある種のステータス。

 ネクソンもそれを充分に承知して間口を広げる真似は決してしない。

 あくまでも一部のプレイヤー独占という形でないとうまくいかないことをよくわかってるわけです。

 そうなんです。上手くいかないんですよ。

 高レベル者に独占させないと。

 ホンテに行くのに相当の犠牲を払って

 
esrtgsegsegt34t34t34t43.jpg


 ホーンテイルに参加するためにわざわざ4時間~6時間沸きのレッドドラゴンからクエストアイテムを取って、クエストアイテムを揃えて、鋼鉄とミスリルの塊を1つずつ消費してちゃんと時間通りに集合して、時には時間通りに始まらない事もあって・・・・・


 はい。これを毎週ですよ。これで取り分、儲けが少なかったら誰も参加しないし、誰もしない。こうなると高レベル者は目的がなくなり、メイプルストーリーは上から崩壊していく。
 
 強いては下のプレイヤー層も目的を失い崩壊。

 …という構図が容易に予想されます。

 世の中もそういう風になっていて、上に一握りの人間がいて、下の他多数の人間が一生懸命働く。こういう図式ですね。

 でも低レベル者も次第に気づいてくるんですよ。まあこういう記事を書く私も悪いのかもしれませんが(笑)


 つまり今のメイプルストーリーには悪のカリスマが必要という事?(301)


 でもこれだけインターネットが発達し、当たり前になってるんだから遅かれ早かれ気づきますよ。そりゃ。この構図に。ショウー君もビッグバンと共にメイプルにカムバックするみたいですが、帰ってくると書くのではなく、「またいっぱい稼ぎに戻ります」と書くくらいですからね。

 これはゲーム内アイテムではなく間違いなくリアルなお金。そう。WMなのは明白なわけです。

 この時点で気づくと思うんですよね。

 ああ。あのレベルに行けばお金を儲けられるんだと。(まあ実際はそんなに甘くないですよ?)

 なんとなくそういう気がする。

ertset34sts34tsts34t43t43.jpg
 
 実際にはショウー君ほどの狩りや時間をかけられないし、本気にもなれない人達が、その「儲かる」という部分だけを注目して勝手な判断をしてしまう。

 これはホーンテイルも同様です。

 ホーンテイル3連がいくら… MBの何かしらがいくらで売れる…


 という話からまず始めてしまう。

 しかし実際やってみようとするととんでもない。

 毎週決まった時間に参加ができて、運営もできて、必須アイテムをコツコツ集めて、火力も実力もある…なんて行為をずっと続けるのは一握りの人間にしかできない事に初めて気づく。

 まずそこを知らないから、なんか簡単に儲かってるように思う。

 何か…儲かってるのが妬ましく思うわけです。


 実際真似しようと思ってもできない事も多いんですけどね。

ert3t34t3wt4w3t43wt4t.jpg

 だから必要なんです。

 こういう中級レベル層でも儲かるコンテンツ…というか要素が。

 「私にはランカーのようなアレは無理だけど、コレがある」みたいな。

 こういう要素が必ず必要。

 そういう意味ではモンスターカーニバル2はネクソンの恐ろしい思惑といいますか、高レベル者と低レベル者の垣根をなくす素晴らしい解決の仕方だと私は感じますね。

 高レベル者は高レベルのボスで儲ける。低レベルは低レベルのボスで儲ければいい…みたいな。

 これであれば文句はでないですよそりゃ。



 素晴らしいです。






 でも哀しいかな。






















 ホンテやってる人もモンカニやってる人も実は中身は同一人物ってよくある話


dafgdafgergt35t35t53.jpg

 メイン、サブとフル活動。つまり儲けてる人はそれだけメイポに本気なんですね。




















メイプル補完計画 VOL58 モンスターカーニバル Season2


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12812286
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=qqXVnlF7L2s





ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
El Shaddai-エルシャダイ-に対する海外の反応
韓国の教科書ワロタwwwww
【Q10】 前田敦子と佐藤健のキスシーンで前田オタ発狂
文化庁、マジコンの規制を検討。被害額3500億
11月21日はスーファミ20周年 あの頃は純粋にゲームを楽しめた…
「乗るしかない、このビッグウェーブに」 職業:サクラ、エキストラ








Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2010(Sat) 11/20

メイプル補完計画 VOL57 エリン森、ルディブリアム迷路(26)

メイプル補完計画 … Comments(26)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL57 エリン森、ルディブリアム迷路(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい











 エリン森は,過去のビクトリアアイランドで,苔に覆われた深い森になっている。そのため,生息するモンスターも苔が生えているものが多く出現するという。

 さらに、このマップでは,レベル45~55を対象としたグループクエストが受けられる。

 ersgsregs4t43t4t43t4t.jpg

 さて。今回はエリン森の補完。

 以前にエリン森のグループクエストは補完していたのですが、左側にあるフィールドは補完していませんでした。ゆえに遅らばせながらの補完となります。

 エリン森はほとんどのフィールドにNPCが配置されている珍しいMAPではあるのですが、一応ビクトリアアイランドの過去といいう設定。盗賊の転職官のダークロードや弓の転職官のヘレナなどの若かりし頃の姿を拝むことが可能です。

 しかしわからない点がひとつ。

 せっかくビクトリアアイランドの過去という設定にしたのに、なぜヘレナとダークロードしかいないのか。そしてなぜMAP構成をまったく新しい物にしたのか…です。

 ダークロードは自分の好きな場所をこの時から探しているみたいなのですが、なぜあのカニングのBARのトイレの下に住むようになったのかを知りたい人も多いはず。

ergesrgert34t34t34.jpg

 そういう昔のビクトリアアイランドを知れるようなヒントを用意してくれたら楽しかっただろうになあと…開発者でもないのにおもってしまいますね。

 例えば過去のカニングやヘネシスをこの場に置いても面白かったかもしれません。

 今のままでは過去のビクトリアアイランドという設定が生かされず、タダの隅っこにある過疎MAP敵な扱いですしね(笑)。

 背景から敵のモデリングからかなり気合が入ってるだけに勿体無いですよねえ。

 敵の方はワイルドボアの先祖、デンデンの先祖、メイプルキノコの先祖、スタンプの先祖が出現したりして非常に興味深いのですが…




 そして…一応エリン森はまだ数MAPしかない未完成MAPという事もあり、今回はついでにルディブリアムの迷路も補完しておきました。

 このグルクエは51~70Lvで3~6人で挑戦可能で、回数制限なし。


adsfdasawert4t4t444t.jpg

 迷路の中には16の部屋があり、一つの部屋(ゴール)をのぞいて、箱が3つあり、敵が出てくる箱があるのでそこで敵を倒し、券を30枚以上集めれば報酬ありのクリアとなる。一応全員がゴールにつけばクリアは可能だが、券を30枚集めないと報酬はない。

 クリアボーナス(経験値)は集めた券の枚数×25。
 
 …というのが迷路クエスト。

 過去は熟練されたプレイヤーであれば、ここでの攻略は部屋に出る牛2組計6匹を撃破して、終了し、経験地7500を短時間で獲得するのを目標としていました。(約3分で可能)。基本は、牛は青色の部屋3つのうちの1つ、紫色の部屋の2つのうちの1つにいる。

 こうなると60分、時給で150,000の経験値を獲得できます。

 まあ今だとそうでもないですけど、昔は効率が良かったりしましたね。LV50代というのは狩りをすると150K~300Kくらいの経験値が手に入りますけど、赤字なりなんなりが…あったんでね。

 そういう意味では狩りが苦手な人や皆でワイワイしたい人にはよいグルクエだったんじゃないかなと思います。

esrtert4t43t34t34t.jpg

 もっとも…
 
 今や誰もしてないわけですけどね。

 そしてルディブリアム迷路をしてない人は迷路と聞いて凄く迷って大変…みたいなイメージがあるかもしれないんですけど、全然そんな事はありません。

 子供騙しに等しい構成で、真ん中のポータルに入ってればすぐにゴールにつきます。


 おかしいでしょ。これおかしい。

 むしろ迷路って言うくらいなんだから、迷って泣きそうになるくらいの巨大な迷路を作って欲しかった。もちろん帰還書も無効、ログアウトしてもまた迷路から。さらにはチャットもできなくなって、とにかくゴールまで行かないと何もできないという…ね。

 それでメイプルをやめるプレイヤーがいても「それはそれでOKだろ。迷路に入るのが悪い」みたいな凄いアトラクションが欲しかったね。



esrtset34t34t43t344.jpg

 ユーザーを甘やかせすぎなのよ。最近のゲームは。

 携帯ゲームばっかが流行る日本に未来ないよ。私は維持でもやらないからね。グリーとか。


 メイプルの迷路と実際の迷路…と同じくらいのギャップを感じる。















 そもそも

















 迷路っていうのはこういうものを言うんだろう。

dfgregegsegesgrsegs.jpg























メイプル補完計画 VOL57 エリン森、ルディブリアム迷路


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12800567
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=b8l5ktlFNG8




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
【2次元】クオリティの高いドット絵貼っていこうぜ
「ワロタ」とか「www」ってレスする人って本当に笑ってるの?
任天堂「次世代ゲーム機現在開発中。誰もが驚く機能を搭載」
少子化を解決するにはどうすればいいのか?
Xbox360「キネクト」発売日に大行列
開発者「ソーシャルゲームはゲームとしてレベルが低いので、開発したいとは思わない」








Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

18

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 11/18

メイプル補完計画 VOL56 下町・カラス山の鬼退治(17)

メイプル補完計画 … Comments(17)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL56 下町・カラス山の鬼退治(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい




 





 現代の日本人が、「鬼」と言われて一般的に連想する姿は、頭に角(二本角と一本角のものに大別される)と巻き毛の頭髪を具え、口に牙を有し、指に鋭い爪が生え、虎の毛皮の褌を腰に纏い、表面に突起のある金棒を持った大男である。

 これは、丑の方と寅の方の間の方角(艮:うしとら)を鬼門と呼ぶことによるもので、牛の角と体、虎の牙と爪を持ち、虎の皮を身に付けているとされた。表面上のこの姿は、一般に平安時代に確立したものである。

 raiko.jpg

 さて

 今回はVOL20で補完し損ねたカラス山の鬼を補完。とは言っても、このクエストはLV60でないと発生しないので、あの頃はやりたくてもできなかったんですが、今回は完璧。

 LV65になって帰ってきました。

 カラス山の鬼のクエストは下町の町人と協力して鬼退治をするクエストで、まず町人であるNPCに鬼を召還する以下のクエストアイテムを貰い、

 豚肉串焼き 1  クエスト-ソラの豚肉串焼き
 そば粉豆腐 1  クエスト-ギンのそば粉豆腐
 穀茶    1  クエスト-サクラコの家の穀茶

 これを「山奥の廃屋」と呼ばれる隠しMAPに置くことで鬼を召還し、退治する権利を得る。

 何ともメイプルとしては珍しいくらいRPGらしいRPGで、貰える報酬も固有アイテムですし、24時間経てばまたクエストを再開できますので何回も繰り返しできるのが素晴らしいですね。

 er34ttqtt34t34tq4t.jpg

 鬼自体は大した事はない強さなのですが、ここまでにかかる経緯と、下町の雰囲気、山奥の廃屋の雰囲気がうまい相乗効果を出し、気分を盛り上げてくれます。

 それと意外と知られていないのがこの学者鬼。

 妖狐の峠に出てくるマクロ対策モンスターなのですが、夜11時からしか湧かない仕様なので、恐らく見たことがない人も多いはず。

 妖狐はドロップ率が高く設定されていて、結構知ってる人は知ってる感じでファンも多いのですが、日本ではそれほど人気はなく、おキツネ様MAP以外で狩ってる人はほとんど見かけません。

 しかし、チート、マクロをするには最適とも言える敵で…

 ここに対策として配置されたんでしょうね。

esrogjesrpogjrespogj44.jpg

 しかし悲しいかな…。

 今やチートやマクロは隠れて行う時代ではなく、堂々と行う時代に変わっています。

 今やメイプル全体に2000体以上いると思われるチートキャラ。ゴールデンタイムから深夜まで24時間狩り続けているので、恐らく見てないプレイヤーはいないでしょうね。
 
 昔はひっそりと行うチートも今や堂々と行う時代。
 
 ネクソンが対策する、しないに関わらず減る気配はありません。

 丁度ビッグバンが来るという事で「その頃にはいなくなるだろう」と誰もが思っているが、そううまく行くとも思えない。

 ビッグバン後もチートが色々な狩り場を占領してたらイメージ、宣伝、収益性を著しく損ねるでしょうね。
 
poergjopesrgjseropgj.jpg

 昔のプレイヤーが一時は帰って来ると予想されるビッグバン。

 その出迎えの挨拶がチートとかシャレになりませんからね(笑)

 まあネクソン側もうまくチート使用者を転がして、何かを企んでいるのかもしれませんが、ビッグバン後の数ヶ月間だけでも対策して頂きたいものです。

 一応みんな帰って来る予定もあるので…

pseorgjoprsegjgt43t.jpg

 それとようやく遇えたおキツネさまも重要な要素のひとつです。

 ちょっとこのエリアボスは人気があるので、中々お目にかかることができないんですけど、補完できて良かったなあ…。

 このボスは綺麗な女性に化けて人間を騙すという設定があるボス。設定だけでなく実際に綺麗なお姉さんに誘惑されるクエストも経験できます。

 下町…兎…鬼という要素に加えてこの妖狐。

 何万匹もある妖狐から唯一1匹だけ生まれたこの「おキツネ」さま。

 見ただけで圧倒されます。その存在感は武陵のあの2体の中ボスに匹敵しますよね。

esorpgjsopegjpt4tg43tt4.jpg


 



 ああ。けど…なんでだろう。









 ここまで気合いでやってきたけど












 終わりが見えるとドッと疲れが来るこの仕様はなんなんだろう…。

















 ビッグバンまでの時間が近づくにつれて疲れが出てくる

seih4tu09rut3904tu3094tu43t.jpg











メイプル補完計画 VOL56 下町・カラス山の鬼退治



ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12787238
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=RIXv9G9_a6s




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
ペイントだけでイカ娘や俺妹キャラを描いてみた
カレーパンマンがいるならフィスト●ァックパンマンもいなきゃおかしい
携帯ゲーム企業「他社アイデア徹底的にパクれ、訴えられてもおk」
【人類ヤバイ】人間の脳、地球上の全コンピュータより多くのスイッチ
スクエニ本社に「FF14」を直接返品しにいった男が警備に捕まる
「イナズマイレブン」人気投票でありえないキャラが1位に…腐女子ファンら激怒








Edit Comments(17) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2010(Wed) 11/17

メイプル補完計画 VOL55 霧の海の幽霊船(12)

メイプル補完計画 … Comments(12)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL55 霧の海の幽霊船(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい




 








regiarejoegoaehgroaeg.jpg

 幽霊船とは船体の各部が著しく損傷している上に乗組員が全く乗っていないが、見えない何らかの力が働き、沈没せずに航行しているもの。

 航行中の船舶と船員に危害を加えることはないが、その姿を見ればいかに豪胆な海の男といえども恐怖に身をすくませ、ただ呆然と見送ることしかできないという。

 日本では船幽霊と呼ばれる海上の怪異が知られているが、その中でもその名の通り船の幽霊として船舶の姿で海上に現れるものがあり、これが幽霊船とも呼ばれている

isergjpserjgperjtger.jpg

 はい。
 
 今回は霧の海の幽霊船。別名、新コンテンツのデュアルレイド。このマップでは、2つのグループでモンスター討伐の速さを競う、グループ対抗戦。それゆえ3人PT×3人PTの計6名での参加が必須です。

 この幽霊船グループクエストが実装されたのは2010年2月24日。まだ半年くらいしか経過していないホクホクのアトラクションな上、現在のメイプルにおいてもグループクエストで対決という仕様は珍しく、期待されて実装された感があります。

 デイビーゾーンクエストよりも敵が強く、時間がかかり、ボスが強い…は良いのですが

 残念ながらグルクエの報酬がゴミというなんとも言えない残念仕様は内緒です。


 その報酬とは
 
 30回(クリア)で海軍士官のマント1 (LV60)
 50回(勝利…)で海軍士官のマント2 (LV60 HP,MP+20)

 30回クリアは誰でも可能でしょう。しかし間違えてはいけないのが、50回勝利という下の報酬。海賊船はグループ対抗なので、どちらかのPTが勝ち、どちらかのPTが負けます。

 まあだいたいですが勝つ確率は2分の1。となると少なくとも100回クリアはしないと海軍士官のマント2は貰えないという事ですね。

 まあ…いらないけど…。

 pergjopejtp435t4335.jpg


 しかし不思議です。

 マントに攻撃力やら移動速度やらがポンポン付加され、指輪、帽子にすら攻撃力が付加されるような時代のメイプルストーリーにおいて、なぜ報酬がHP+20のマントなのか…。

 ここは激しく謎です。

 今の時代であればもっと壊れた性能のアイテムを出せます。攻撃力+3のマントが報酬で手に入っても誰も驚きもしないし、突っ込みもしないでしょう。

 それに新しいアトラクションに人を呼ぶには報酬で人を釣るのが一番。

 それを一番分かっているのはネクソンのはずなのですが…ね。


 この幽霊船の敵はデイビーのそれより強いわけでもありますし。なんでもっと自己満足の方向に持って行かなかったのかなあ。

 psjgserjg90ut49ut4.jpg

 そしてこの幽霊船クエストで一番驚いたのが…

 HP回復薬が使用不可能になる状態異常です。


 そう。ここの敵が使う状態異常に「HP回復薬が一定時間使えなくなる」というスキルがあるんです。

 これは素晴らしい。いや…素晴らしすぎる。

 被ダメージが最大HPを超えない限り、ほぼ無敵に近い幼稚なメイプルのシステムに風穴を開ける存在です。これまでこの問題を打開するため
 
 HPを1にするスキル
 スキル封印
 ヒールが効かないアンデット状態

 など様々な趣向が行われてきましたが、どれも決定打にはならず…結局ぬるいシステムのままのメイプルストーリーでしたが、このHP回復薬が一定時間使えないという状態は評価したい。

 むしろこれを進化させ、より現実に近い感じでHP回復薬は使用して5~10秒かけてゆっくり体力が回復する…という感じにして欲しい。

 こうなれば回復時間も考えねばならずより戦略性が出てきます。

pesrgjertu-493t5u43-r54.jpg

 そうした上で回避不可のあの魔法攻撃をなんとかしてくれれば最高なんですけどね。

 一応これらのことは格闘家の拳でできたんですよ。

 自分で自分を縛るという感じになりますけど、オーラ状態になるまで被ダメージをできるだけ避けて、オーラ状態になったらHP回復スキルでHPを回復。MPも回復。

 これをすれば狩りをHP回復薬、MP回復薬0で行えます。
 
 拳は。

 特に時間の神殿などでこれができると凄く高い自己満足を得ることができました。適当ではできない行為でしたからね。これになんとなく似てますねえ。HP回復薬禁止という状態異常は。

 もっとも…ヒールは受け付けるのでクレリックがヒール連打してればそれで終わりという間抜けさもありますけど、ネクソンも色々考えてるんだなあというのを

 この幽霊船クエストで感じることができる。



 まあ…行き着く先はそうなると思うよね。

 縛りプレイですよやっぱ。

 プレイヤーが死んでくれないとボス戦はもはや制限時間で制限するしかないような時代になってますし。

erjgpoejtp354t435t35.jpg



 でも。それらもすべて解決する。









 そう思いたい。












 ビッグバンは




















 改悪ではないと信じてる。

jsdfgporjgpsoergjpresg.jpg




















メイプル補完計画 VOL55 霧の海の幽霊船


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12778919
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=MXhsy7BAjrk



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
浜崎あゆみ、最新バージョンに進化…
菅にロシアがマジ切れ 「二島返還も撤回。もう日本とは交渉をしない」
「群馬」ってローマ字にするとスゲーかっこよくね?
やったー!はぐれメタルいたよー!\(^o^)/
【速報】FF14、無料期間また延長でオワコン確定
FF14開発チームからFF14を楽しめなかった方たちへのお詫び
【画像あり】17歳の天才少年がエンピツのみで書いた3D絵がヤバイ
上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 11/16

メイプル補完計画 VOL54 対決!! デイビーゾーン(16)

メイプル補完計画 … Comments(16)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL54 対決!! デイビーゾーン(動画)

                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい








 長い間オシリア周りの海を占領していた海賊船長デイビーゾーン。

 オシリアの船路をすっかりおさめて、多くの宝石を集めたが…

 無人島にて発見した古地図に従って嵐の海へ行き、怪我をして白草村の近所に停泊中。

 そこはかつての…

 podfjgopsdfgjpeorsgjsrpe.jpg

 はい。そういうわけで今回はデイビーグループクエスト。

 デイビーゾーンのグループクエストと言えばやっぱりこれ。

 デイビーゾーンの帽子ですね。

dhut90.jpg デイビーゾーンの帽子
・30回クリアでデイビーゾーンの帽子
・80回クリアでデイビーゾーンの帽子2
・200回クリアでデイビーゾーンの帽子3
・350回クリアでデイビーゾーンの帽子4

55~100LVまで遂行可能
3~6人で開始可能

以前は帽子4を貰うのにクリア回数が500回必要だった。



 
 このクエストはグルクエとしては初めてとなる、敵を倒すだけのグループクエストでした。

 そして「グルクエが嫌いなのはクイズや面倒なパズルがあるからだ」というプレイヤーの声と、「グルクエばかりしてる俺たちにも何かご褒美を」というプレイヤーの声を初めて形にして返したグルクエでもありました。

 特に500回クリアすると得られたデイビーゾーンの帽子は特に衝撃的でした。

 確かにグルクエを大好きな人はいたでしょう。何百回とやった人もいるでしょう。しかしさすがに500回というのは…さすがに狼狽えます(笑)。

 グルクエ500回というのは非常に疲れる作業です。

 確かにデイビーゾーンのグループクエストはクイズ性やパズル性は一切排除されています。

sporgjoeprgjepsorgjsrep.jpg

 しかしそれでもやはり早くクリアしようと思うと熟練されたPTに火力が必要になり、結局のところこれまでのグルクエと変わらない。
 
 しかも酷いことにパズル性のあるグルクエならグルクエ専門のプレイヤーも工夫次第で早い時間でクリアできたが、デイビーはそうはいかない。

 そもそも敵を倒さないと前に進めないのだから火力こそすべての世界。

 熟練されたPTも火力満載の初心者PTとそれほどクリアタイムが変わらないという葛藤。そしてようやう500回のクリアを達成し、最強の帽子を得たと思ったら…ジャクムの兜よりも弱いという絶望。

 デイビーゾーンの帽子は交換不可能です。取るのはかなり困難です。でもジャクムの兜はメルでも現実のお金でも買えます。そこら中に売ってます。

 …


 私はこの時に感じましたね。オンラインゲームの無情さを。

 時間をかけたからといって報われるわけでもない。所詮そこには自己満足の世界しかないのだと。

 そう教えられましたね。

dfgopdfsgjporjgposerg.jpg

 でもこれは、あくまでもデイビークエストを報酬、効率、火力から見た一部分に過ぎません。

 実際デイビーグループクエストには非常に面白い趣向が隠されています。

 それがデイビーゾーンの宝箱。

 これは海賊船への道、甲板突破1、甲板突破2にある宝箱を壊すとたまに出てくる、デイビーゾーンの航海日誌を持っているとクエストがスタート。

 それを白草村にいる黄船長に話しかけ渡す。するとデイビーゾーンを倒した時、たまにデイビーゾーンの鍵をドロップします。
  
 これをデイビーゾーングループクエスト内にある隠しMAPの100年生キキョウの領域1または100年生キキョウの領域2で出現する宝箱の前にデイビーゾーンの鍵をおとして開けると、デイビーゾーンの宝物が出てくるので入手。そのデイビーゾーンの宝物を黄船長に渡すとクエスト完了。


 …というもの。

 海賊の宝を奪うというなんとも堪らないシチュエーションに遭遇できるわけです。

 また宝箱を奪うことによってデイビーゾーンが怒り、強くなります。こうなると倒し辛くはなりますが、クリア回数を少し増やして貰える。例えばデイビーゾーン撃破で1回、怒りで2回、大怒りで3回のクリアに相当する感じ。

dspfgjspogjspeorgjespj.jpg

 さらにグルクエ中の秘密の部屋に行かないとクリアできないクエストが他に2つもある。

 そう。このデイビーグループクエストは通常クエストとグルクエが混載した初めてのクエストでもあるのです。あるようでない普通のクエストとの連動。他にこういったグループクエストはあまり見当たりません。

 LV55~100までできるという敷居の広さも魅力ですしね。

 でもまあ今はデイビーゾーンクエストはそれほど人気がないわけですから、このモデルは失敗したと言えるのかもしれませんが、3人からできるグルクエっていうのは私のようなプレイヤーに取ってはうれしいですよ。

 ほら。4人、5人というのは集めるのが大変なんです。

 でも3人って言うのは非常に集めやすい。要は友達ともう一人誰かがいればいいわけですからね。



 …まあ動画の方は5人でやっちゃいましたけど。

 
 でもあれですよ。どうしても、このデイビーはパイレーツオブカリビアンを思い浮かべてしまうので、そっち方面…的な感じで作ってみました。

 パイレーツオブカリビアンファンの人は楽しめるかもしれませんよ。

podfgjospjgspoergjpsoerg.jpg

 デイビークエストが終わったら息つく暇もなく「霧の海の幽霊船」へ。


 そして今回の動画…BGMのつなぎ目とか、BGMの切れ目とか、メイプル補完計画とはまったく関係ないところに時間がかかり、今回の動画作成には普段の倍の時間がかかりました(笑)。


 でもそれにはちゃんとした理由があるんです。



 このグループクエスト。なぜかBGMがハロウィンと同じ。


 でも妙に合ってる。


 でもパイレーツオブカリビアンのBGMの方がもっと合ってる。


 

 





 ただ…

















 それがわかって欲しかっただけ。

opergposergjposgjperg.jpg
























メイプル補完計画 VOL54 対決!! デイビーゾーン


 
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12770388
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=1x3B6wj8x00




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
【世界が騒然!少女が野生のトラに乗って移動している映像】
ロシア女性が描いたイラストが中二病テイスト全開
【相撲】 白鵬敗れる。連勝記録が63でストップ
Xbox360キネクト10日で販売100万台 iPad以上の販売ペース
一番アメリカ人っぽい煽りをした奴が優勝
Google Chromeって何がいいんだよ?








Edit Comments(16) trackBack(1) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 11/14

メイプル補完計画 VOL53 白草村・100年生薬草の畑(28)

メイプル補完計画 … Comments(28)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL53 白草村、デイビーゾーン(動画)

 関連動画「侵略!!イカ娘 第一話」
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい











 武陵源(張家界)は一口に言えば、「山は黄山、水は桂林」と呼ばれているように、

 風光明媚で何とも云えないまか不思議な風景を呈している。

 黄山しかり、桂林しかり、ほんとに自然のなせるワザはすばらしく、なにゆえこのように調和のとれた風景を醸し出しうるのか。

 神のなせるワザに驚嘆せざるをえない。

esrgergsergsett334.jpg


 はい。そういうわけで武陵の続きです。

 しかしそんなのは関係ない。先に…ここで敢えて言わせてください。メイプル補完計画とわかっていつつ言わせてください。


 「Fallout: New Vegas」最高!!…と。

 バグ?が怖くて買えないという人も少なからずいるみたいですが、そんなもの関係ない。まだ私はバグを体験していませんが、起こっても関係ない。

 そんなものは些細な問題。そんなものはどうでも良いくらいの面白さがここにあります。
 
 この興奮はありえません。

 前作とは根本的に違うこのゲームの凄さはハッキリ言ってブログでは表せません。皆さん。分かってくれると思います。私は7年間ブログをやってきました。

esrtset34t34t34t3t3t34te.jpg


 しかし

 楽しさ、面白さが文章で表現できないと思ったことなんて初めての経験です。

 それくらい今度のFALLOUT・VEGASはヤバい。

 私はあの頃のFF2を思い出しました。道を歩けばあっけなく理不尽に殺されボロ衣のように死んでいく。その辺にある食料、水全てを利用しないと生き残れないハードコアな仕様。

 それら全てがたまりません。

 前作ではこういう感じはなかった。敵が急に襲ってきても、それはあくまでも敵という扱いで、無難に処理することができた。

 でも今作の敵は絶望でしかない。グールに出会って「よし殺るか」と思ったら次の瞬間…驚愕の光景を目にすることになる。来ていたのは1体や2体ではなく…10体。しかもその中にフェラルグール・リーヴァーまでがいる。リーヴァーってメイプルで言うとLV1で親分と闘うようなもの。倒せるわけがない(笑)

 しかしそれが世界。それが無情なる世界なのです。
 
 普通こっちがLV1なんだから、それくらいの敵が序盤は出て来るんじゃないの?

 そう思っている時代もたしかにありましたが、それって現実に考えるとおかしいですよね。現実はそんなはずはない。いきなりLV100の敵が主人公を倒してもおかしくない。だってそれも運命なのだから。

 そういう素晴らしい世界がFALLOUT:VEGASで体感できる。

 この世界は生きています。谷、山。崖。そういう場所に行くと必ず自分よりも強い奴らが生息してます。リアルなら絶対に近づかない場所はゲームでも近づいてはいけない。そういう当たり前の事に気づかせてくれる。

sertset43t34t34t3t34tt43.jpg

 もしこの世が世紀末になったら恐らくこんな理不尽な世界っていうか、事件が起きるのだろうなと自然に思わせる何かがこのゲームにはあり、さきほど書いた10匹のグールが突然襲ってきた理由も…何もかもがキチンと明らかになる。敵もバカじゃありません。世紀末で身を守るためには?

 そう。彼らも徒党を組むのが一番生存率が高いわけです。一人で襲ってくるわけがない。

 つまり必然。さっきのは必然。自分が北に進んだのが悪かったのね…。そういう裏の裏の設定まで全部できているこのゲームに感動しました。

 PS3、XBOX、PC版共に販売されています。騙されたと思って買って、ハードコアモードの難易度HARDではじめてみてください。 そこにはきっとあなたが感じることがなかったゲームがあると思いますよ。

 これまでは保護されてるのが常識でしたが、FALLOUTの世界はまったくプレイヤーは保護されていない。

 一歩外に出るともうそこには死が漂うのが当たり前。

 …


 メイプルのビッグバンに絶望し、これも定めなのだと諦めていた私。

 しかし…FALLLOUTの新作は…

 ゲームの進化というのはこれなんだというのをまざまざと見させてくれました。凄い。この開発者はプレイするこっちというかユーザーの数年先を行ってるね。

 感動しましたよ私は;;

 もちろんこんなゲームが日本で受け入れられるとは到底思えませんし、売れるとも思えませんが、ヨーロッパ、
アメリカを含み、全世界で500万本も売れたという現実はどうでしょうか。

 いずれ日本のゲームは取り残されるか、世界に合わせるかのどちらかになるのは明白ですが、今丁度その狭間といいますか、微妙な時期にいるのかもしれませんね。

esrtsert3t34t3w4tw43t3.jpg

 …というわけで武陵の記事になりますが、一応それらはもう全部動画の中に詰め込んでしまいました。今回は特に書くことはありません。最近気づいている人は気づいていると思いますが、回によっては全部書くべきことは動画の中に入ってるんです。

 はい。

 はじめた当初…メイプル補完計画は動画とブログで補完を行うということで、ブログでは文章で背景を補完し、動画で動いているところを魅せるというのがコンセプトでしたが…

 動画作成に慣れてくるに伴い、次第に動画に書くべき内容も動画の中の字幕へと入れ込んでいけるようになってきたんですね。特に武陵に関しては前回の記事で書いてしまっています。2記事も…はさすがにね。

 だから今回はFALLOUTに終始してしまった事をお赦しください。

sertesrt34t34t43wt43t4.jpg

 それとビッグバンですけど、どうしようか悩んでます。

 一応第一次ビッグバンまではあと10日なんですけど、第2次ビッグバンまでを考えるとあと1ヶ月近くあるんですよね。そう考えると今のうちに撮り溜めしておけば、丁度第2次ビッグバンくらいに終わる…という調整もできるわけです。

 この辺りは考えどころだと思います。今の録画のストックを考えてもあと10日ではちょっと無理ですからね。


 何しろあとリプレ、楓城、海賊船、デイビー、ルディ迷路、エレブ、アラン…台湾、中国少林寺…がありますから。でも12月中旬くらいに終わるようにすれば丁度いいんですよねえ。

 そうすると丁度2010年度も終わるわけですしね。









 よし決めた。








 






 勝手ながらレジスタンス実装を約束の日、ビッグバンとさせて頂きます

sertet3t34t3wwt43wt3w4t3w4t.jpg




















メイプル補完計画 VOL53 白草村、デイビーゾーン


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12749765
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=XPHrJa_D2zk



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
今世紀最高のゲーム?「Fallout: New Vegas」500万本突破
Vol.A INTRO編 New Vegasは今日も絶賛営業中だぜ!
Vol.2:モハビの縄張り(シマ)争いは最悪だぜ!
Vol.3: 武器こそすべて! 弾丸1発は血の1滴だぜ!
Vol.4: モハビはDEATH!DEATH!動物ランドだぜ!
Vol.5: 武器よさらば! 自作アイテムでステキなD.I.Y生活だぜ!
今季最高のアニメ「侵略!!イカ娘」第一話。(期間限定配信)








Edit Comments(28) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2010(Sat) 11/13

メイプル補完計画 VOL52 武陵、仙人の谷(17)

メイプル補完計画 … Comments(17)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL52 武陵(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい









 武陵源(ぶりょうげん)は、湖南省張家界市にある、張家界森林公園、索渓谷自然保護区、天子山自然保護区などの地域からなる自然保護区の総称。

 1992年より、ユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録。

sadfeawefewwwfaf.jpg

 さて。今回は武陵。

 ここは2007年5月30日に実装されたMAP。広いMAPではないものの、エリアボスが2体。町が2つ。そしてグルクエが2個も用意されている特別な大陸です。

 MAP数から考えても両方1個でも良いくらいの規模なのですが、ここにはなぜか2つずつ町もボスもグルクエも用意されている。

 さらには武陵道場という全ワールド規模のアトラクションまで持っています。

 つまりネクソンとしてもそれだけ大々的にアピールしても恥ずかしくないという気持ちの裏返しであり…

 実際会心の作だったのかもしれませんね。武陵は。

dfgerst4t4t4t3t43t.jpg

 武陵をイメージしたとされるのは

 
桃源郷

桃源郷(とうげんきょう)は、中国における理想郷を指す、想像上の場所である。俗世間から離れ、山水の中で仙境に遊んだり素朴な農耕をしたりできる世界である。また転じて、仙人がいる・あるいはそこにいけば仙人同様になれる聖地ともされる。武陵桃源(ぶりょうとうげん)ともいう。
武陵源
武陵源は、その独特の石の柱が立ち並んでいる景観で知られる。その柱は珪岩で出来ており、二酸化珪素の含有率はおおよそ75%-95%である。その石柱のほとんどが200m以上あり、場所によっては300m以上のものも存在する。珪岩の外に一部ではカルスト地形などの石灰岩で出来た地形もあり、40ほどの洞窟が確認されている。張家界武陵源

植物層も豊かで、中国第一級保護植物が4種、第二級が40種確認されている。動物では28種の国家級保護動物が確認されている。地元には漢王朝の皇帝がここに住み、崩御したという伝説もある。




 この2つだが、2つとも微妙に違う。印象的には前者っぽいけど、公式サイトの資料には武陵は武陵源をイメージしたものと書かれているので後者なのかもしれません。

 「仙人」、「桃」、「岩」がキーポイントになるのですが、メイプルの武陵でもこういったものは出て来ます。ムサベツベア、モモサル、ヒキュー、タイルンなどなど。

 しかし武陵の町を牛耳っている「パンダ」だけはどこを見ても出てこない。リアルの世界でも「桃源郷」や「武陵源」と「パンダ」の関連性はありません。

 そもそもこんな谷底、こんな環境にパンダが住んでるわけがないのです。

 なぜメイプルストーリーの武陵にパンダがいるのか…。

 なぜパンダなのか。 

 これは最大の謎であります。

 
 そして武陵にはボスが2体も登場します。グルクエも入れると厳密には3体。

 それぞれのエリアボスに遭遇するにはそれぞれの隠しポータルに入る必要があり、この2体のエリアボスはやはりクエスト的にも密着に存在が関係している。
 

 ムサベツベア、武闘家パンダの流れを組むタイルン。

 ヒキュー、猫仙人の流れを組む神仙妖怪。

 海賊の親分デイビーゾーン。 


 そして共通しているんはみんなが仙人を目指しているという目標なんですね。

 …う~む。しかし

 どうにも地味なのは間違いない事実で

 「武陵?綺麗?ふ~ん。だからどうした」と言われると困りものですね。せっかく天然の要塞という設定があるんですから、ダンジョンでもあれば良かったのにと思うのは私だけでしょうか。

dfgfgsergsergsr45t4t44t.jpg

 そして現実の今、武陵はどうなのかと言うと…人は誰もいません。

 これでも昔は…あのゾンビから案山子が主導権奪った程の大陸だったんですけどね。

 大人気のゾンビは、反撃はするし、湧きはそれほどでもないし、そもそも雪だから滑る。そして狩場は町からかなり遠い。案山子は町から会社に帰れる。その上に雪も降らない。狩場もトラブル問題なんてない。そして平面。

 そりゃあ人気が出るに決まってます。

 でもやっぱり敵っていう感じがしないのがプレイヤーに飽きられた原因かもしれませんね。

 訓練用かかしとか。姿形からして初心者が狩るような容姿。「LV50にもなってチュートリアルかよ」みたいな感じでしょうか。

dsfgsgrsett4t4tt44.jpg

 どちらにしても…

 武陵はビッグバン後はまったく違ったMAP、敵の強さになっているので、これで見納めは見納め。



 11日後はきっと昔のような繁栄?を取り戻してるはず?




 

 あ。書いてて思いましたがあおと11日ですか(笑)







 …
















 駄目だ。間に合わない

esrgsrgett4t4t4t4.jpg


















メイプル補完計画 VOL52 武陵


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12740258
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=8CJHhXLbtVU




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
2010流行語大賞候補60語発表
声だけでやったストリートファイターが凄い!
初日売上560万本 『コール オブ デューティ ブラックオプス』
NHK「ネット利用者からも受信料取るわw
フィンランド行ったので写真貼らせてください
『Fallout: New Vegas』が全世界で500万本以上を出荷
【ロックマン2×エルシャダイ】








Edit Comments(17) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2010(Thu) 11/11

メイプル補完計画 VOL51 フロリナビーチ・スリピ最終忍耐(26)

メイプル補完計画 … Comments(26)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL51 フロリナビーチ・スリピ最終忍耐(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい







 実装されたのはメイプルストーリー正式サービス開始前の唯一の大陸。

 つまりβ以前。

 そう。そこはフロリナビーチ。ビクトリアアイランドの先に浮かぶ島


grersget34t43t34t34.jpg


 はい。今回はフロリナビーチを補完。

 β以前に実装された唯一の別大陸。実装日は驚愕の2003年10月10日。

 マジホンの7年前。

 まだメイプルストーリーに課金システムすらなかった時代です。

 ココに何があったかというとやっぱりペットボトル。

 このブログのトップ絵の八十八茶というキャラが装備しているトレードマークの武器ですが、このペットボトルをドロップする敵がフロリナビーチにいたんですよ。

 これは斬り賊の武器なんですけど、当時の衝撃度は半端なかったです。

 ergergt43t43t4tt43t43.jpg


 今じゃ普通かもしれませんが、ペットボトルが武器ですよ?

 正直これだけのために私は斬り賊をファーストに選んだと言っても過言ではない。もちろん当時のカリスマプレイヤーだったしぼさんの影響も大きいのですが、実際ペットボトルを装備したと同時にモチベーションが下降線を辿り…

 最終的には投げ賊になってしまったという悲しき過去はやはりペットボトルによるものが大きいのです。

 それ以来斬り賊を再び再開させるものの、結局投げ賊のレベルを抜くことは出来ず、その後は海賊の拳が最高レベルのキャラとなりました。

 まあ結局アクション性の高い職じゃないと続かないという事になってしまってるような気がしますが、当時まだネタ装備が少なかった時代にそういう装備があっただけで斬り賊は贅沢だなあと思うのは私だけでしょうか。


 もっともそんな斬り賊もビッグバン後はフラッシュジャンプ、シャドーパートナーを習得するという、あまりの弾けた強化っぷり。早くも冒険家最強職になる?との呼び声が高く、デュアルブレイドの人気も相まって短剣書はとんでもない価格になっています。

 う~む。どうしましょう


 私も斬り賊育成してみますかねえ。



 なんてペットボトルひとつで思わせるのがフロリナビーチなのです。


sdfawar4r4t34t43t43.jpg

 
 だから決してこれまでの流れはフロリナビーチを無視した内容ではありませんよ?

 フロリナビーチは斬り賊のためにあるようなものですからね。


 現にペットボトルが不要になった時代からフロリナビーチは忘れ去られ、もはやクエスト以外で訪れる人はいない。そんな寂しい南国の地になってしまった。

 ビッグバン後ここがどうなったか。

 それはテストサーバーで訪れてないのでわかりませんが、きっとビッグバン後も変わらぬ姿を見せてくれることでしょう。




 なぜならここは







 7年も前に実装されて唯一



















 あの頃と同じ姿を未だ保ち続けているMAPなのだから。

ergert4t43t43t34t3.jpg




















メイプル補完計画 VOL51 フロリナビーチ・スリピ最終忍耐


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12715099
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=b-_TupYLu_s




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
『うみねこのなく頃に』と『ぎゃる☆がん』のPVを公開
イギリス刑務所、囚人にゲームで遊べるぞ権利が与えられる
「なぜJRPGの主人公は戦う意味に悩む少年ばかりなのか?」
画像見て吹いたら寝ろ
美形白人一覧
sengoku38「映像は元々国民が知るべきもの。国民倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」








Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 11/09

メイプル補完計画 VOL50 ファントムマンション(20)

メイプル補完計画 … Comments(20)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL50 ファントムマンション(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい







 メイプルストーリーの2010年のハロウィンイベントは、

 「ハロウィンパーティー2010」と題し、3種のゲーム内イベントを実施。

 期間限定マップ「ファントムマンション」で行う「仮面紳士の招待状」イベントはそのうちの一つ。

dfgjodfpgjpoerjgperjpsjesr.jpg

 はい。2008年から行われている期間限定のファントムマンションを使用したハロウィンイベント。

 もう3年も続けて行われているイベントとなると、なじみ深い物かと思いきや…

 なんとなんと実は2010年の今年になって私は初めてファントムマンションに出会いました。

 2008年はオブリビオンにハマッていてメイプルにはこの時期一切INしてないですし、2009年は別の何かと出張期間中でメイプルには確か殆ど触っていない。

 そして2010年。恐らく補完計画がなければ…というかビッグバンがなければメイプルには触ってなかったと思うので危うく体験を逃すところでした。

 このファントムマンションで一番驚くことはやはりBGMですね。

jposdfjgspfogjsf.jpg

 今は新しく実装されたあのグルクエでもこのBGMは使われていますが、このBGMはとにかく秀逸。

 私は中国少林寺のBGMと並んでお気に入りのひとつです。

 まあ…それを補完したくてこのMAPを撮影したような物ですね。はい。


 実際にクエストの内容や、何が目的のクエストなのかとかはまったく知りませんので、補完計画的にはその辺のMAPを補完しただけになります。

 あとで他の人の記事とかみたんですが、かぼちゃのパンプキンとかの部屋もあるんですかね。ここ…。

 ちょっとわかりませんでした。


 まあいいですよね…それはそれで。

sdifufwef-ewi-ifew.jpg

 だから特に特筆すべき事はないですし、ファントムマンションに思い入れもないんですけど、もう3年続いてますしビッグバン後には消える?かもしれないので、一応…ね。

 私的に心残りなのはやっぱりコカコーラMAPですねえ。

 あそこは補完しておきたかった。

 確か…あれは3年くらい前になると思うんですけど、メイプルストーリーがコカコーラとコラボレーションした時にコカコーラの町と狩り場が追加されたんですよ。

 コカコーライエティとかコカコーラスルラとかそんなんがいた気がします。

 もちろん今はもう行く事が出来ないんですけど、いつかまたコラボして貰えれば…と期待しております。


 え~と確か…あの頃の記事がありましたね。


 あったあったこれです。

 コカ・コーラ めいぽ キャンペーン



 ふむ…2008年2月でしたか。なるほど。
 
sdfjopajw4pojtp3jpo3t.jpg

 …とまあ今回は内容の薄い回になりましたが、なんの因果かこれが記念すべきメイプル補完計画のVOL50を飾る記事であり動画であるというのがお笑いですね(笑)

 本当はほら。前回の49のジャクムを記念の50にするつもりだったんですけどねえ。


 少々計算が狂いまして…。


 まあしょうがないですね。


 でも…このままの計算で行くとあと15日でメイプル補完計画は恐らく一区切りつけることができそうです。なんとか奇跡的に間に合いますね。

 毎日更新してるから当然と言えば当然かもしれませんが。

esrkgdfsjgojeropj4ptjps4jp.jpg


 それにしてもメイプル補完計画で動画と記事を書くようになって早3ヶ月か…

 思えばほとんどのプライベートの時間をこれに費やしてきたなあ。


 偶然出現したキャラチケがこの時期に出たことも奇跡を後押ししてくれた。

 1週間でたった数時間しかINする時間がない状況を考えると…キャラチケがなければこの計画は実行不可能でした。

 やっぱり無謀すぎましたね… 動画と記事を毎日更新するというのは(笑)。まあわかってたことですが。



 でも…


 ありがとうネクソン。 ありがとうビッグバン。

 





 


 そして















ありがとうニコニコ動画

6d6ddrtdrtdrccgg887t676876.jpg

d782ea5be1a849e4b41602e871197451.gif区切りのゴールまであと15日です
























メイプル補完計画 VOL50 ファントムマンション



ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12697905
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=2m5yJmc1vNI



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
赤い彗星のズゴックを市販機をベースに作ってみた
【速報】Amazon.co.jp 新たにMP3ストアキタ
『グランツーリスモ』の発売日が11/27に決定! ・・・米国
ローソンの「けいおん!!クリアファイル」争奪戦が半端ねぇ・・・
機動戦士ガンダムSMAPにありがちなこと
【グラフ】スクエニの株価と同調して減少していくFF14人口
ロシアでゲームショウ 初音ミクのコスプレレベル高い








Edit Comments(20) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2010(Mon) 11/08

メイプル補完計画 VOL49 火山の息、ジャクム本体戦(16)

メイプル補完計画 … Comments(16)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL49 火山の息、ジャクム本体戦(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい








 最初はただの木に過ぎなかったジャクム。

 しかし人間の力によって育ち続け、最後にはその人間の力すら超える存在となった。

 そして、人間では制御できないほどの力を持つようになったジャクムは、溶岩地帯の住民を操って像を作り、住人たちに崇拝されながら人間を支配し始めた。

 jrgpoaergjproeagjerpog.jpg

 さて。今回はジャクム本体戦を補完。

 はい。まさか補完計画始めた当初はジャクムまで補完することになるとは思ってませんでした。正直「ビクトリアとオシリア当りを動画に撮っておきゃあOKだろ」的なノリだったんですよ。
 
 それがやってるうちにアソコもアソコもって感じなってきてついにジャクムまで…
 
 まあそれも流れのひとつなんでしょう。

 PCスペック、PT、レベル制限など、誰もが行けるわけではないジャクム戦ですが、4次が実装され、潜在能力まで実装されたここ最近はグッと身近になったような気もします。

 というのも昔とは違い、高レベル者のPTに入れて貰えば15分程度で終わってしまうからですね。早いPTだと5分で終わるところもあります。

pojregpoargjopergj4.jpg

 それゆえ、自分が倒した!!という気持ちは味わえないかもしれませんが、ちょっとPTの片隅に入れて貰ってスキルブックだけ取らせて貰うという手法はやりやすくなっていると感じます。
 
 PCスペックの場合は…まあ。どうでしょう。

 VISTA、7は高確率で最終段階で落ちる仕様になっていると聞きますし、腕でさえも重さに耐えきれなくて落ちる方もいるようですからね。そういうのは難しいかもしれません。


 そして意外とビックリするのがジャクム二段階の忍耐をやっていない人が多いところです。

 そう。この方々は最初からジャクムをする気がないのでしょう。

 今回も補完計画をするに当たり、3人の方を忍耐に招待して一緒にクリアーしましたが、この方々もジャクム忍耐は初めてだったというのだから驚きです。

 もしかすると…未だにジャクムは敷居の高いものなのかもしれませんね。

opeargpoaregjpo4j.jpg

 まあビシャスのように自分の好きなときにやれるボスでもありませんし、新規で行こうにも先駆者の先取り看板などで固められていたりするので、わからなくもないですけどね。

 でもいつの時代もこの巨大ボスは嫉妬の対象でした。

 その昔、ジャクムが実装された当初はその腕の経験値があまりにも高かったために、ランカー同士で大きな葛藤、争いがあった事もありましたね。
 
 火ブル、イエペペしかなかった時代でしたから獲得経験値もそれほどでもないんですけど、ジャクムをすればそれらの数倍の経験値が得られるという仕様。

 今のTOKYOのコアに似てますね。なんか。

 その後ジャクムの経験値は下げられ、騒動は沈静化しましたが、あの時の嫉妬合戦は凄いものでした。
 
rejgpoagjoerpgjropeg.jpg

 今でもあれは記憶に新しいでしょう。

 ホーンテイル封鎖。こちらはホーンテイルからしかでないマスタリーやホーンテイルのネックレスを一部ランカーが独占し、利益を採取してるとして、一部のユーザーがホーンテイルを封鎖したという物でした。

 私もこれに関しては色々思う所がありまして、こういう記事を書いたのは記憶に新しい。


  つまり今のメイプルストーリーには悪のカリスマが必要という事? コメント301


 ホーンテイル封鎖の事に関して書いた記事でしたが、反響がそれはもう凄まじかったです。もう…なんていうか賛辞の声もありましたが、いろいろ状況もあったみたいで脅迫まがいの事も受けたりして涙目でしたよ。 

 ここで確信しましたね。

 やはり巨大ボスには利益、利権が常に絡んでいるんだと。

oregopjt43potj43ptoj43.jpg

 これもずっと昔から続いていること。

 その起源がこのジャクムであったわけです。

 やっぱり一部の人しか入れない仕様と、一部の人しか撃破できないという仕様はオンラインゲームにとって凄く重要な事なんでしょうね。何千時間もゲームに費やすのです。やっぱりやる以上は他の人と差がつかないと。

 みんな一緒…仲良くだとこれは逆に面白くない。

 だから運営会社も遇えてこういった部分を用意しているんだと思います。

 看板制度に変わるものをネクソン側で用意することも可能なんでしょうが、それをすると逆に魅力を失ってしまう…。そういう事って確かにあるんですよね。


 なんかこう…競走…というか悪く言うと争いの種を遇えて残しておくというか(笑)

 
 
eorgjporjgtpo4jp3wrg.jpg

 まあ今はチートもかなりの数がいますし、目撃しない人もほとんどいないでしょうからわかってるとは思います。




 全然メルヘンじゃない世界もメイプルにはあるって事ですね。











 そしてそれは
















 ビッグバンが来ても変らない

porgjopersgjerposgjrpg43.jpg




















メイプル補完計画 VOL49 火山の息、ジャクム本体戦


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12687995
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=RVOcY9DLghg



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
日本歴代書籍売り上げランキング【TOP30】
【画像あり】   \(^o^)/ 
「これは無理だろう」と途中で諦めたゲーム
AKB48握手会「人気、不人気メンバーの差が激しすぎる」と話題
岡村不在でも"めちゃイケ"人気の秘密と"はねトビ"の格差
初代ポケモンの思い出・・バグ、糞仕様だらけでも魅力があったな








Edit Comments(16) trackBack(1) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2010(Sun) 11/07

メイプル補完計画 VOL48 試練の洞窟、閉鉱調査(23)

メイプル補完計画 … Comments(23)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL48 試練の洞窟、閉鉱調査(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい






 ジャクムの祭壇。


 長い間理性を持たず、ただ存在するだけだったジャクムの木の霊。
 
 その霊がついに溶岩地帯の住民たちの情念で次第に実態を得始めた。

 溶岩地帯…そこにできた人間の村は、

 暗闇と炎、熱気の中で、ただ己の欲望だけで維持された・・・
 
ertewtw3tw5tw54t5t45wy4w.jpg

 今回はジャクムの祭壇。そこへと続く試練の洞窟を補完。

 閉鉱から続く、試練の洞窟は2004年10月19日に実装。

 そして、その実装の1ヶ月後の2004年11月15日にジャクムが実装されました。少し特徴的なのが、それまでのMAPは雪一色なのに、その奥の閉鉱は溶岩だって事。

 一応エルナス山脈を登った後、閉鉱を下っていく形にはなるんですけど、火山地帯だったという事なんですよね。エルナス山脈は。この辺りの背景を考えると非常に面白いですね。

 そしここにいるモンスターも非常に考えられています。


 ブルドック → ラッシュブル → ファイアブル 


 の進化の形態がいいですねえ。

 ブルドックは実はファイアブルの子供で、ラッシュブルがファイアブルに進化する前の状態。そう設定資料には書かれています。つまりファイアブルというのはラッシュブルが溶岩の力を借りて進化したもので、ファイアブルは溶岩を利用して火の玉を吐いていることになります。

 となると惜しいのがワンワン地獄湯と武器庫です。

 設定上は火ブルは溶岩地帯でないと火の玉を吐けないはずなのに、吐いてしまっている。


 この辺りが惜っしいなあ。


 ワンワン地獄湯、武器庫に溶岩か何かそれに近いものを描いていれば完璧だったのに。

ewrt3wt3w4t3wtw5ytw54y.jpg

 つまりここからわかるのは武器庫というのはネクソンジャパンがあまり考えずに、とりあえず効率の良い敵を置いておくか…的に実装されたMAPだということです。

 考えて置かれたのであれば武器庫にはかならず溶鉱炉みたいなのが描かれているはずですからね。

 この辺りの裏事情も設定資料を見れば色々丸裸です。
 

 あと個人的に思うのはラッシュブルの使い方ですね。一応ブルドック、ファイアブルはショーワ町に置かれて馴染み深いモンスターになっていますけど、ラッシュブルだけは溶岩地帯でないと会うことが出来ない。

 一応…昔はレイドンスタッフレイドンスタッフをドロップする貴重な敵としての認知はあったものの、今はドロップが変更されて特徴ない存在になってしまってますから。

 武器庫の前にブルドック→ラッシュブル→ファイアブルと繋がるMAPでもあれば良かったかもですね。


ewrt3qt3w4t3t5w4t35wty54wy.jpg
 
 ちなみにその昔、24時間開いてなかった狩場はこの試練の洞窟3。ファイアブルがいたところです。

 まず…たった1MAPしかないという事実と経験値が2400という破格の値だったこと。これが大きいわけですけど、もう一つの要素としてファイアブルとの戦いは面白いという事実も大きかったと思います。

 このファイアブル戦は親分とはまた違った趣向があって、火の玉の速さ、位置、そして火ブルが吐くときに一瞬下がるなどの要素が非常に秀逸。

 闘って楽しいモンスターの上位ランキングがあるとすればファイアブル、親分辺りが必ず上位に来るはずです。

 この辺りは試練の洞窟、武器庫も共通してます。

 ワンワン地獄湯は足場の歪みが酷くてそれほどうまく立ち回れないところが残念ですけど。

ertwtw3tw53tw5ty4wy5.jpg

 もっとも…ファイアブルとの戦いが熱いもこちらの火力とスキルがまだ貧弱な2次~3次初期が一番楽しいとは思いますけどね。4次スキルで狩るのはあまりにも味気ないですから。

 

 そして…

 このファイアブル地帯を超えたところにあるのが、ジャクムの祭壇。ここにはジャクムクエストと呼ばれるクエストが3つあり、LV50から受けることができます。内容は

 1、閉鉱調査 … グルクエ(ソロでも可)
 2、忍耐 … 溶岩地帯を2MAP走破 
 3、金の歯集め … マイナーゾンビから



 実はこのクエストをしないとジャクムには挑戦できない。
 
dfwfeewafewaffr43r.jpg

 つまり…ジャクムからドロップするスキルブックにより4次スキルを習得できるヒーローやナイトロード、パラディン、ビショップなどは逃げることはできないわけです。

 もちろんPCスペックで行けない、どうしても忍耐がクリア出来ないという状況もあるので、そのスキルブックをカルマのハサミで交換可にしてもらい、その分のメルで買うという方法もあるにはありますが…そうメジャーな取引でもないような気がしますね。

 特にナイトロードとヒーローは主力スキルだけにジャクムに行けないのは死活問題となります。


 よく拡声器で聞く「ジャクム入れてください。報酬も何もいりませんん。スキルだけ…」なんて悲壮な叫びはそういう所から来ています。

 もっとも…スキルブックは捨てられることが多いので頼めばほとんど連れていってくれるので、問題はPCスペックくらいだとおもいますけどね。

 やることを強いられる側かるすると、「なんでこんな仕様にしたんだ! PCスペックで行けない者の存在も分かって欲しいよ!」とか「友達いないのにジャクムとか言われても無理じゃん!!」なんて事を言いたくなると思いますし、私もそう思ってましたけど…
 
sadfwr4r42q3t34t344t.jpg

 この絶対に熟さなくてはならない3つの必修クエストがあったからこそ

 この試練の洞窟、ジャクムという存在がメイプルプレイヤーに取って今も胸に残る存在になっているとも言えます。

 ほら。ホーンテイルとかピンクビーンなんかは別にしなくてもよいし、しようと思っても中々行けないからほとんどのメイプルプレイヤーには関係ない話になっているでしょう?







 そういう意味では、こういう事が言えるわけです。











 メイプルプレイヤーの心に残るボスはホーンテイルでもピンクビーンでもなく























 このジャクムなのだと

dfgersgerterwt34t34t3t43.jpg

































メイプル補完計画 VOL48 試練の洞窟、閉鉱調査



ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12674267
Youyube http://www.youtube.com/watch?v=56BvZEfQ-fM



ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
スイーツ雑誌って本当酷いなwwwwww
ソフトバンクモバイル、2010年冬、2011年春モデルを発表!
【画像あり】鳥山明公認 ベジータの弟のターブルがゲーム初登場
葬式で泣かない奴なんて居るの??
この10年を象徴するゲームキャラクタートップ30を表紙に
ド近眼を解決する方法思いついた!!!








Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2010(Sat) 11/06

メイプル補完計画 VOL47 死んだ木の森・閉鉱(22)

メイプル補完計画 … Comments(22)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL47 死んだ木の森・閉鉱(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい






 氷の絶壁を超え、狼の領域を抜ければ

 そこは死んだ木の森。

 ここは。かつてのメイプルストーリーの繁栄を極めし場所。

esrgsergg43wt4t4t4t434t.jpg

 さて。今回は狼の領域と死んだ木の森です。

 いやあ。長かったですね。

 いよいよですか…死んだ木の森。ここはですね。まあここ2,3年でメイプルに入ってきたプレイヤーには思い入れはゼロかもしれませんが、かつてのメイプルストーリーの繁栄の象徴なんですよ。

 ショーワ町のアジトが実装されるまで…

 何から何まですべてが死んだ木の森を中心に回っていました。


 狩場に行くまではライカンスロープ、ウェアウルフの出現する狼の領域を超えていく必要があったんですけど、ここにも様々なドラマがあったんです。まずダメージですね。

 親分は別格として、この当時1700なんてダメージを出す敵はいませんでしたから、遠距離職を含むHPの低い職の人は死んだ木の森を目指してこの狼の領域に踏み入る際、かなりの確率で即死した。

dfgergretgest45t43t4t44t4t.jpg
 
 だから…なんといいましょうか。

 死んだ木の森という超効率MAPに行くにはかなりの覚悟が必要で、道のりも長かったわけです。5分?くらいかかりましたし、HP回復薬も多量に消費しましたから。

 ここで出てきたのが閉鉱帰還の書。

 なんとなんとこの書は、瞬時に死んだ木の森へと瞬間できるという嘘のようなアイテム。オルビスからでもエルナスからでも瞬時にゾンビのいる死んだ木の森へと移動です。

 この閉鉱帰還の書はジャクムクエスト1段階というグループクエストを繰り返すことで5枚づつ入手が可能ですが、ゾンビに向かう冒険者は毎日100人を憂に超える人数が訪れていたので、需要が間に合わず、フリマでも売り切れが続出でしたね。

 確か…1枚150Kくらだったと思います。当時の相場で。

dfgergsergersgsergresgr.jpg

 だから死んだ木の森というのは効率が高く人気があったのと同時に、様々な場面でユーザーに機会を与えていたんですジャクムダンジョンの1段階をプレイヤーにやらせるきっかけにもなり、メルが欲しい人も狩らずして閉鉱帰還の書を売って生計を立てることができた。

 4MAP×16CHもあるのに全部埋まってることが多かったがために、プレイヤーは

 「一緒に狩ってくれませんか」

 と言わざるを得ず、ゾンビを主に狩っていたクレリックをプリーストもどちらかというとPTで狩ったほうが効率がいいため受け入れた。

 このような…なんていうんでしょう。

 オンラインゲームらしいコミュニティの場だったような気がします。

ersgeg43t43t43t34t34t34t43t.jpg

 ある意味ここが栄えていた時こそが一番メイプルストーリーがメイプルストーリーらしい時代じゃなかったか。

 …と個人的には思うほどですね。

 後にも先にもこんな狩場は他にありません。


 そりゃあ横狩りなんて日常茶飯事ですしチートマクロも一杯いましたよ。ここは。

 平面MAPですしね。

 だからそのあまりの人気っぷり故にまず狩場に時間制限ができ、メイプルストーリー初のマクロ対策モンスター(リーチ)まで追加された。

esrgsergt4t34t4t343t43.jpg

 もっとも時間制限は死んだ木の森の人気が下がった時代に意味がなくなり廃止されましたが、マクロ対策モンスターのリーチは未だに残されています。

 攻撃してしまうと町に戻されてしまうというモンスターですね。

 実はこのリーチ。深夜0時にしか湧かないので補完するのにかなり苦労しました(笑)。リーチを補完するためにず~とゾンビ狩ってたんですけど出てこないんですよ。

 おかしいなあ…と思って2時間くらい放置して戻ってきてもまだ出てきてない。

 それでよくよく聞いてみると深夜0時にしか湧かないという事を聞いて驚愕したという流れです。


 深夜0時なんかにゲームしたら嫁はブチ切れですよ。

 でもこのリーチは絶対に補完しなくてはならなかった。
 
esrggst43t34t34t34t34t34t.jpg

 だってメイプルストーリー初のマクロ対策モンスターですしね。

 それにそもそも今…死んだ木の森は昔が嘘のように人気がない。つまりここにマクロ対策モンスターなんて必要がない。

 …となると消える可能性がある。ビッグバンで。


 こりゃあ補完するしかないでしょう。というわけで頑張りました。



 でもあれなんですよね。

 ちょっと感覚忘れちゃったんですけど、今この死んだ木の森って…あの頃よりも湧きが良いような気がするんですけど気のせいですかね。

 ここ…もしかして今でも相当効率出るのでは…

 
 ああ。まあロイドに比べるとそりゃアレかもしれませんけどね。

sergserg4t43t43t43t44t4t.jpg


 死んだ木の森。

 補完計画のリストに残っている狩場、MAPを見ても…もうここ以外にこれほど有名で感慨深い場所は残っていません。あとは武陵とマガティア…そしてフロリナビーチくらいですから。




 つまりもう…




 深い思い出話ができるのもこれで最後かもですね。




 



 あと18日か…

 




 




 やらなきゃいけないことはまだまだあります。でも同時に…






















 そろそろ消える準備もしなければ。

sergsergset4t4t43t43t34t43.jpg

















メイプル補完計画 VOL47  死んだ木の森・閉鉱


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12663121
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=Z08vlq7egRQ




ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
【2次元】異世界の画像貼って!
お巡りさん、私はいつも標識どおりの速度で走っていますよ
『エルシャダイ』作ってるところが閉鎖するらしい
尖閣ビデオを見た中国人の反応
【打倒Amazon】楽天がAmazonに対抗して送料無料
石破茂射精寸前の笑顔で「38ってなんですか?」









Edit Comments(22) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2010(Fri) 11/05

メイプル補完計画 VOL46 エルナス氷の絶壁・狼の領域(21)

メイプル補完計画 … Comments(21)

 うしろめたい

sssssssrr4t.png  メイプル補完計画 VOL46 エルナス氷の絶壁・狼の領域(動画)
                                                 メイプル補完計画とは?

 このシリーズは動画と記事の2つ両方見て頂くことを前提に作成しています。動画が見れない方はyoutube版をご鑑賞下さい





 エルナスの雪原地帯を越えるとそこは氷の絶壁。

 その昔は野原だったというこの山の絶壁になぜ今、雪原地帯となっているのか。

 その秘密はスノウマンの過去にあるという…

 serg4rt43t53t53t3.jpg

 はい。今回はエルナス奥地である、氷の絶壁、狼の領域を補完です。

 エルナス地方というとビクトリアを除くとメイプル最古の大陸ですね。

 その歴史は非常に古く、実装されたのは2004年2月24日。 今から約6年も前の話です。

 3次転職が実装されるのはこれから1年後、4次転職はさらに4年後ですから、当然エルナスが実装された当初は2次職までしかなかった。その状態で狩るのがイエティとペペであり、ライカンスロープであり、ウェアウルフだったわけです。

 これはもうあれですよね。

 興奮すると思いますよ。2次スキルまでなら今みたいに1発で死ぬような敵じゃないし。言わば今で言う、格上狩りをず~~と強いられるわけですよ。
 
 2次スキルしかないんだから。

dfgsgsergresgrsege.jpg

 しかしこの時代のレジェンド達はやはり格が違った。

 なんと2次スキルだけでイエティとペペを根気よく狩り、当時の効率でLV130以上まで上げてた人がいるというのだから驚きです。LV130ですよ130。
 
 LV120からLV130に上がるのに必要な経験値は432906306です。つまりイエティとペペを432906匹も倒さなければならない。なんとも気の遠くなる話であります…。

 というよりLV120まで上げるだけでヤバイと思いますが。

 まあある意味では操作テクニックがなければ不可能な数字でしょうし、それなりの人間でないととても到達できる数字はないでしょうね。

 それだけ頑張った軌跡があっただけに駐車場やゆとり狩り場が多数追加されたら、引退するしか道がなかったというのもわかります…

 そしてエルナス最大の特徴が滑る床。つまり雪です。

 このMAPは普通の靴を履いた状態で歩くと滑ります。なぜって雪があるから。凍ってるからですね。


 しかるに皆さん。なぜエルナスは凍っているか知っていますでしょうか? 

 雪が降るから? 寒いから?

 いえ。それらはすべて不正解です。

 実はエルナスが凍っているのはこのモンスターが原因。 そうスノウマンです。 

pdjgpgjerpogegegreggerer4.jpg
 
 モンスターカードの表記は以下の通り。


head46_20091226101258.gif伝説によるとスノウマンは人間と雪の精霊の間から生まれた生物らしい。人間の心を持っているが、怪物の外見で生まれた彼は人間からいじめられ、その姿を見た雪の精霊はスノウマンのために広い山脈1つを丸ごと凍らせ、スノウマンだけが生きる基盤を備えてあげた。 それがまさにエルナス山脈である。人間が嫌いで、人間と接するのを極度に避けているが、先に人間を攻撃する性格ではない。但し、雪の精霊の像を壊したら、怒って近付くすべての人間に無差別的に攻撃を加える。


 
 はい。そうなんです。エルナスの雪の精霊が、スノウマンのために凍らせた山脈…。それがエルナス。

 そう。それがエルナスが雪の町である理由だったのです。

 だからこの地帯自体は寒冷地帯ではなかったという事になります。 深いですねえ。深い。

 この設定は深い。

 ということはジュニアイエティやイエティ、ペペなどはエルナスが凍ってから誕生したと考えられる。

 すると…当然ながらヘクタから派生したホワイトパンなどはエルナス山脈が出来てから生まれた亜種ということになる…。つまりこのエルナスで唯一の茶色種であるヘクタ、ウェアウルフはここが野原であった時から生息し、雪の気候に順応したエルナス最古の動物?とも予想出来るわけです。

 それを証拠にエルナスで炎弱点を持つ白毛皮系のモンスターに反して、茶色い毛皮のウェアウルフ、ヘクタは火にも氷にも弱点を持っていない。

 dsfgsergegt433534.jpg

 凄…い。

 この設定はスノーマンが登場したからこそわかったことなので、オシリア実装当時のメイプルプレイヤーハ知る由もなかったのですが、ヘクタとウェアウルフが火に弱点がない事から考えると

 これがもし…オシリア実装当時から開発者が考えてることだったとしたら…

 ネクソン…いや。ウィゼット恐るべし…ということになります。


 正直ネクソンもどこのサイトにも書いてある攻略本なんかを出すのをやめて、こういった設定資料なんかを本にして出したら良いと思うんですけどね。結構楽しめると思いますよ。

 メイプルストーリーをやってる人は多少減ってるかもしれませんが、知ってる人…プレイ経験のある人は無茶苦茶いるわけですしね(笑)


 そしてエルナス最大の名物と言えばやはりイエティとペペ。

 ここは最高でした。

 
 過去の日記にもここに初めて参戦したときの興奮を綴っています。



 イエティとペペ初参戦  そして初ジャクム… (回想記事へリンク)

 ersgsrgt43t343t3t34t34t.jpg

 この時代はまだ最愛の相棒である歩兵・稲妻剛神が健在だった時でしたね。

 残念ながらファーストキャラの斬り賊はイエティとペペが狩れるレベルに達する前に辞めてしまっていたので、投げ賊での参戦となっているわけですけど、懐かしいなあ。

 この頃はですね。狩り合戦みたいな感じで、それぞれの段に分けれて狩るんですけど、自分の狩るのが遅いと、他のメンバーすべてに迷惑をかけるんですよ。

 ほら。他の段が狩れてるのに自分の段だけが狩れてないとそれだけ湧き速度が低下するわけです。

 だからみんな必死で競うように狩りをしてました。自分の担当の段は。

 そしてそれに導かれるかのように強化をしていたんですね。


 要は他人に迷惑をかけないために火力を維持する。そんな感じでした。


 もちろんこんな集中状態で狩ってたら疲れてきますよね?普通なら

 「あ。薬切れた。もう落ちますね~ またヨロ~」

 とか言って落ちればよいわけですが、ここではそうはいかない。

 なんとこのイエペペMAP…というか氷の谷はMAP内に雑貨屋、薬屋があるんですよ。
 
ersgergt443t4543554343.jpg

 だから町に帰る理由がない。

 つまり本気PTなんかに入っちゃうと半永久的に狩りをしなければならないという状況に陥るわけです(笑)

 拡声器でのPT募集もほぼイエペペPTだった事も懐かしいです。

 当然ながら段毎に火力を平均化する必要があるので、ある程度強い職業しか受け入れないとか、高いレベルじゃないと受け入れないとか普通にありましたから。

 当時の…斬り…とか雷魔は無理だったかな。うん。クレリックもまあ無理ですね。

 2次しかなかった頃はね。

 dsfgserggrewt4t435435435.jpg

 あの時代は今のように便利なスキルや高火力スキルもなく…不便ではなった。

 しかし

 あの時代は間違いなく熱かった。




 でももうそれも終わりです。ビッグバン関係のブログを読むと、ヘネシス左のあの名物MAPである狩り場1が跡形もなく消えているという報告を目にしました。

 跡形もなくです。

 これにはさすがに愕然としましたね。それに町もすべてMAP構成が変っているのだとか。もう昔のメイプルの面影は…まったくと言って良いほどない。

 ちょっと…信じられない気持ちの方が強いです。


 しかし同時に思いましたね。

 やっぱ本当にビッグバンは起きるんだなあと。ハッと目が冷めたというか現実に戻ったというか。


 私は特にビッグバンに期待しているわけでも楽しみにしているわけでもないんです。ただ既存MAPが消えるのが寂しいだけでね。
 
rgegt4tr35t34t43t.jpg


 あと20日です。

 実際には撮影はほとんどしてあるので…


 多分メイプル補完計画の方はほとんど網羅できると思います。だからビッグバン後であっても一応、動画を見ればいつでも今のメイプルに戻ってくることはできる。







 でも… それでもやっぱり胸中穏やかじゃないですね。









 だって…

















 ビッグバンテストサーバーには信じられない光景があるのだから。
 
ergsreger43t35t43qt5.jpg

















 
 







メイプル補完計画 VOL46 エルナス氷の絶壁・狼の領域


ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12652607
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=nit_3Usg_QY






ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」
うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿して頂くか、ファイルのご提供を是非宜しくお願いします
 
メイプル補完計画 ニコニコ版  / Youtube版  
補完計画特設サイト
midori.tekoさんがメイプル補完計画コミュニティを作成してくれました!感謝致します


20100829131305598.jpg
先生なにやってんすかシリーズ
【2次元】胸にグッとくる笑顔・微笑みの画像ください
ソフトバンクが下り最大42Mbpsの「ULTRA SPEED」を提供へ。
スクエニ和田社長、FF14がク○ゲーであることを認める
ニューヨークの『Kinect(キネクト)』発売イベント半端ねえ
この世界は2次元だと判明!?
上智大学、ミスソフィア2010の多喜美奈子さんがかわいい








Edit Comments(21) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲