カテゴリ:アークメイジ氷雷 の記事一覧

| | 次のページ(古い記事)≫

08

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 05/08

最強の矛と最強の盾をぶつけたらどうなる?(66)

アークメイジ氷雷 … Comments(66)

 前日の動画に関するご意見ありがとうです。ダメージを受けない氷魔らしい安全な動画も観たい、FPSは30にしろ、と意見を頂いておりますが、これらは次回の参考にしたいと思います。ありがとうございました。







 さて

 昔の言葉に。

 どんなものでも必ず貫く最強の矛と

 どんなものでも必ず弾き返す最強の盾

 このふたつをぶつけたらどうなる?

 というものがありましたよね。今回の記事の内容を書いてみて自分ながらにちょっとこの言葉を思い出した次第であります。

 時はGW最終日。

 以前の記事で、ダークナイトのバーサク30の画像を載せましたよね。この意見がどうもRENORIさんの方へ内緒でたくさん行ったようで

 「火力が低すぎる」
 「あんな火力でバーサク30とか思われたらまたDKの評価が下がる」

 なんて事を言われているようです。まあ確かにあのSSはRENORIさんが試しきりしたのを撮影しただけなので、武器はショボイし、Jたこも使ってない状態。

 確かに考慮が足りませんでした。申し訳ない…。

 というわけで、懺悔の意味でここはダークナイトの強さをご紹介しちゃおうということで思いつきでRENORIさんに提案。

財前「フフフ。そこまで言われるんなら、とことんまでやっちゃおうじゃないか。」

RENORI「何をです?」

財前「最強の槍と装備を用意してバーサク30の強さを見せつければいい」

RENORI「ほぅ…」

財前「誰かいないかな?そういう強い装備持ってる人。それを借りればいいんだよ」

RENORI「それは面白そうだw 借りてきます」


 というわけで… 強い装備を知り合いから拝借。

 ダークナイトデータ。   RENORI 
 Level / 165    HP / 10496    MP / 1035
パルチザン120  手袋 + 18    Jたこ焼き
 STR / 787+71  DEX / 60+61  INT / 4+14  LUK / 4+14

 
 ↑完全ではありませんが、撮影時の能力値はこんなものだったと思います。

 


RENORI「装備、準備OKです」

財前「よし…じゃあやってみようか」

RENORI「おぞましい数字が出ますよ」

財前「けどね。これで弱かったら…逆にDK目指してる人の夢をなくすかもよ?」

RENORI「DKこそ最強の矛。そんな事はあり得ない!!」

財前「へぇ…。じゃあまあ攻撃してみてよ」

RENORI「フフフ。ではバスター行きます!!   せ~の!!」






















   バシュシュシュシュ

080598tugherughrugheroier.jpg











財前「げえええぇぇ!! つ…つえぇ!」

RENORI「もうちょいで25000行きますな」

財前「ちょっとまて;; 総ダメージ70000くらい出てるぞ」

RENORI「そりゃあそうでしょう。DKは熟練度も高いですし。安定もしますからねぇ」

財前「…」






財前「…」





財前「ちょ…ちょっと落ちるわ。しばらくこのキャラは留守にする」

RENORI「え?なんでです?」

財前「俺もDK育てようかと…」

RENORI「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」
























紫龍「そんな事は許しませんぞ 財前殿!!」  


0805u4gohoigehoihoihtoi5t3.jpg紫龍については 石弓日記  ドラゴンパルス参照




財前「またアンタか…」

紫龍「一度この職と決めたら生涯貫くのが武士道!!」

財前「フッ。俺はまだ何の職がメインか決めてないから例外」

紫龍「おのれ屁理屈ばかり抜かしおって…」

財前「じゃあまあそういうことで… DK育てに行くわ」



















紫龍「おのれ邪気王!!」  

0805u4gohoigehoihoihtoi5t3.jpg





財前「じゃ…邪気って」

紫龍「あなたにはDKの強さを紹介する義務がある」

財前「ないよ」

紫龍「あなたの性でRENORI殿はDK仲間から内緒が来て大変だったのです」

財前「そんなことないよ」

紫龍「拙者も微力ながら助太刀いたす。さあDKバスターのアニメーションGIFでも作りましょうぞ」

財前「…」












 まあいいけどさ…。


 natm.gif



財前「アニメーションGIFにしてみた。これで文句ないだろ?」

紫龍「さすがでゴワス!!」

財前「まあ自己満足に浸っててくれ」

紫龍「ぬ?」

財前「じゃあまあそういうことで…俺もDKで最強になるぜ!  もう落ちr…」










567heget4t3fgere.jpg ゴウさん!! 






財前「!?」

葉月「駄目です」

財前「な…なんで?」

葉月「そんな小手先の火力に騙されては駄目です」

財前「ぇ…?」

葉月「パラディンこそ最強の盾。凍結スキルもありますし防御にも優れてます」

財前「それは知ってるけど…」

葉月「それにその程度のダメージなら…」

財前「!?」

葉月「Lv167パラディンでもこの通り。 ブレストォ!!」
















 ビシッ!!  


005yijryoiejoiejtgoitgperte59iytr.jpg



財前「な…なにいいいぃぃぃ!?」

葉月「この通り^^」

財前「…」

葉月「^^」

財前「パラディンいいね…」

葉月「ただ…弱点として熟練度が60なのでダメージの格差が凄いです」

財前「ん?」

葉月「38000なんてダメージが出るときもありますし」

thrtrhty65y4etgergergerg.jpg



財前「なるほど…」

葉月「まあ些細な問題ですけど」

財前「よし。じゃあ今からクルセイダー行ってくるわ」

葉月「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」

財前「確か…LV115くらいだったはず。じゃあ落ちる」




















紫龍「おのれ邪気王!!」  

0805u4gohoigehoihoihtoi5t3.jpg


財前「またおまえか…」

紫龍「所詮火力など技の前には無力」

財前「アンタさっき火力を凄く気にしてたじゃないか」

紫龍「そんな教えを老子はしない」

財前「…」

紫龍「拙者の心はまさに無の境地。これぞ無我。それを証明いたそう」

財前「別にいいよ」

紫龍「重要なのはダメージではござらぬ!! 総合ダメージでござる」

財前「ほぅ…」

紫龍「RENORI殿、見せてやるのです!! 我らが奥義を」




RENORI「空気読みます。 スラッシャー!!」






















 バシュシュ! 

08045t8t8erwfhuhfguerhgourgrg.jpg



財前「おおお!!」

紫龍「ゴワスでゴワス~~~!!」

財前「すげえ。範囲攻撃でもこんだけ出るの!?」

RENORI「最高で今のところ36000超えくらいですかね」




080560yu4ueogherughruogherog.jpg


財前「むうぅ… ちょっと待てよ…」



財前「範囲攻撃なら氷魔の方が上だとおもってたが、こっちは感電する毎にダメージが半分になっていくからな…。 なんかやっぱり明らかに負けてる気が…」

080tphjepigjigjerpgjrpog.jpg

 
財前「それに弱点ついてはじめて30000超え。通常はチェイン25000くらいしかでないし…。

 う~む…。ん?待てよ…。


080560y9i45y09u4goreg.jpg


財前「ケンシロウが殴れば…30000超えるからな。コイツと組み合わせれば総合ダメージ的には氷魔も悪くない…。う~む…。DKに36000ダメージでの範囲攻撃があったにしても、こっちはリーチ面、機動力でもテレポートで勝ってるしな…」







 …実はたいして差はないのかもしれん。所詮目先だけのものなのか?



 どうなんだろう…




 ん?待てよ…



 そういえば… 




 クックック…















財前「ああ。紫龍君。よ~くわかったよ。君の言ってる事」




0805u4gohoigehoihoihtoi5t3.jpg紫龍「御意」



財前「君さっき総合ダメージではDKが強いと言ったね?」

紫龍「そう目先の火力ではなく、総合ダメージで勝負するべきです」

財前「うんうん。ちょっと来てみ。こっち」

紫龍「御意?」

財前「それなら氷魔が最強すぎたわ」

紫龍「??」












 ズボグアアアアアアアァ!! 

 0806y9y09uogoeihgoehgoihg.jpg



財前「^^」

紫龍「…」





紫龍「拙者、落ちます」

財前「え? どうしたの?」

紫龍「ちょっち…」

財前「??」

紫龍「氷魔育成に…」

財前「…」











 紫龍のキャラクターは一部本人とは違うところがあります。
スポンサーサイト











Edit Comments(66) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 05/06

zoomeという動画投稿サイト 生まれ変わった氷魔動画(42)

アークメイジ氷雷 … Comments(42)

 zoomeという動画投稿サイトがあるようです。

 基本的には「にこにこ動画」みたいな感じみたいなんですけど、驚いたのが、1本で200Mまでの動画をUPできるということ。

 yjyj67u4ythettrhrtjytjytjyhtr.jpg

 
 わかりますでしょうか。200Mですよ?200M。

 恐ろしい容量です。これが1日に何本もUPされると考えると…おぞましいですよ。


 動画の事について簡単に説明しますと、昨日作ったアークメイジ氷魔動画。原本では容量が350Mあります。もちろんこんな容量で上げられるわけがなく…メイプル総回診のサーバーにUPするため容量をかなり小さくしてますので10分で30M程度まで圧縮してます。

 元は非常に綺麗な動画のはずなんですけど、ネットサーバーにあげようとするとどうしてもこうなるわけですね。

 しかし…。このZOOMEというサイトをいろいろ調べていくと、まず

 [H.264] Mp4に対応している。

 ということが大きい要素となっています。この形式は動画を非常に綺麗に閲覧できるのが特徴で、つい数ヶ月前にできた仕様のようですね。

 しかもビットレートがやばい。

 にこにこ動画が800Kbbsなのに対し、ZOOMEは1500Kbbs。これまではYOUTUBE、にこにこなどで主流だったFLV形式がここに来て進化したと考えるべき何でしょうか。

 ちなみにZOOMEに動画を投稿してみましたが、まあ新形式「h.264]のMP4と言えどそんなに大した圧縮率というわけではなかったです。

 08065rtoihgerhgoerhgergrff.jpg


 ソフトで私の手持ちファイル345Mをその形式に圧縮してみたところ…10分動画で145Mでした(笑)。

 まあ充分といえば充分な圧縮率なんですけど、自前のサーバーにこんな何百メガのファイルを置くわけにはいきませんからね。ただ、動画数が増えてくるとこのような外部サーバーに頼らざる得ないのも事実。

 いやあ。良いサイト見つけたもんです。
 

 でもユーザーに200Mもの容量の動画をどんどんUPさせたりしてサーバーは大丈夫なんでしょうか?サーバーだけで少なくとも数億の金が必要のような…。






 え? 実際にどれくらい違うのかだって?

 いや笑うくらい違います。ホント。

 私なんかは見たときに腹抱えて笑ったほどです。

 まあ… 相当違うと思いますよ。画質。 新形式でエンコードした上に容量が今日の朝上げた総回診サーバーの動画とは100Mも違うんですからね(笑)。

 ああ…過去の動画の元ファイルもちゃんと取っておいてMP4にエンコードすりゃあよかったかなあ…。時代も変わるものですね。

 だってね。これは驚愕なのですが、動画でハッキリとキャラ名が確認できるんですよ。

 いいですか?キャラ名が確認できるんです。

 ヤバイでしょう? 本来は圧縮課程で画質が潰れて、字なんか見えるわけ無いんですから。
 
 エンコードのやりようによってはもうちょっと綺麗にできるかもしれませんが、私にはこれが限界でした。というよりこれ以上の画質は必要ないのでは?て感じです。もうちょっと圧縮率上げ上げしても良かったくらい。



 ちょっと見比べてみるといいと思いますよ。本当に…全然綺麗さが違うので…。


 ええ…。そうです。糞ですよ。今までの総回診に置いてあった動画の画質とか。

 もう糞糞です。いや。テラ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
 

 …


 ま…まぁ言葉より

 見て貰った方が早いですね。


 


 

 ていうかこの画質はやりすぎだろ(笑)。ZOOME。

 
 アークメイジ氷雷狩り動画  ZOOME「高画質版」




ZOOME URL http://zoome.jp/zaizengoh/diary/1

 LV    146
名前  耳掻きスル世
スキル チェインライトニング30、イフリート14、アイスデーモン25、ブリザード6
武器  剛雷の杖
魔力  約1000






 自前サーバーの方は容量取るのでそのうち削除しましょうかねぇ。












(.. Read more)









Edit Comments(42) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 05/06

アークメイジ氷雷魔の狩り動画(30)

アークメイジ氷雷 … Comments(30)

 GWは掲示板作成、記事をほぼ毎日更新と大忙しですが、こんな時こそやる気がでるわけで、勢いに乗ってやっちゃうぞ~という感じで



 狩り動画まで作っちゃいました。




 ええ。


 なんていうかですね。アークメイジ4次の氷魔の事を誤解してる方が多いのではないかと思ったので動画で分かって貰うことにしました。
 
 まあ今まで色々書いてきたので私の記事の性で本当に4次まで「ゆとり」職と思ってる方。

 違いますよ。それはアイスストライクでずっとレッドワイバーンの3次までです。

 4次は全然ゆとりではないです。むしろイフリートやアイスデーモン、チェインの感電による多数のターゲット取りの処理が結構大変。

 え?ブリザード連発職?

 いえいえ。そんな事はありません。超効率狩りモードを除けば狩りの中で使うはごく限られたシチュエーションです。 特定の段を狩らずに置いておいて、そこに敵を貯めて効率良くブリザードとかそういう風に使うのが乙というものです。

 まだイフリートのLVが14と低いので(チェイン30、アイスデーモン25、ブリザード6)

 ケンシロウパンチはチェインよりちょっぴり強いくらいですけど、これが育てばもう完全に北斗神拳マンセーの時代が到来するはず。…と思ってるんですけどね。

 アークメイジ氷雷魔が皆さんのイメージ通りかそうでないか
 

 08065rtoihgerhgoerhgergrff.jpg
 

  

 非常に気になります。

 まあ動画ではスピーディーさを重視していますので、接触は多めです。凍結させながら落ち着いて狩ればほとんど接触はないんですけどね。本来氷魔は(笑)。

 まあけど個人的にそういう狩りをするタイプではないのでしょうがないのであります。それに動画容量による時間制限もあるので、できるだけ多くの狩り場をご紹介しようとするとこうなります。


 氷魔らしい接触回避を重視した狩り動画というのは是非エルゴさんのサイトを参考にしてみるとよろしいでしょう。氷をうまく使った詰め将棋のような狩りが素晴らしく、実際ほとんど接触してないんじゃないでしょうか?本来はこっちの方が氷魔らしい狩りなのかもしれませんけど、エルゴさんが斬り賊とかしたら面白そうですねえ。

 結構そういう意味で氷魔はプレイヤーの個性が出る職になったように思います。4次になってからね。

 強さは別にして素晴らしい職になったもんだ。

 まあヒーロー、弓と騒がずにたまには魔もやってみてね。















 アークメイジ氷雷狩り動画   画像クリックで動画閲覧へ
 
 08thehgoerht45yegerwfgi.jpg

                                絵師 ヒャクガイ様 耳掻きスル世

 
 
LV    146
名前  耳掻きスル世
スキル チェインライトニング30、イフリート14、アイスデーモン25、ブリザード6
武器  剛雷の杖
魔力  約1000









Edit Comments(30) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 05/05

公務員にケンシロウが怒りの鉄拳(65)

アークメイジ氷雷 … Comments(65)

 昨日の記事、公務員の給料に関するコメント見させていただきました。

 コメント見る限りでは一部お怒りの方もいらっしゃるようですね(笑)。

 非公開コメント含めても、「いいか?俺の家は給料50万円貰っててもキツイんだ。こんな記事書くなテメエ ひがんでるのか?」「給料は実力で勝ち取ってみろ」という声が結構ありました。

 私はこの辺の感覚がずれてると言ってるわけです。

 給料を多く公務員が貰っても私は特に構いません。現に今までは変わらなかったでしょう?

 でも今は別です。国の財政悪化で自分の生活に影響を及ぼすまでに来てますからね。こうなると国民としては節減してほしいと思うのは当然であります。


 では給料15%カットではなく、言い換えてボーナスカットでどうでしょう。ボーナスカットで15%かそれくらいのカットになるはずです。何も給料をカットしなくても「ボーナス支給なし」という手もあるわけです。

 企業であれば業績悪化、もしくは自分の仕事の成果によってはボーナスカットは当然です。

 国であっても国の税制悪化、自分の仕事の成果によるボーナスカットは当然ではないでしょうか。

 生活できる、できない何てことは関係がない。それは個人の話であり、話を国の財政としたときには話が違ってくるはずです。今、財政危機がニュースで大きく取り上げられているのに、なぜこういう意見がでるのか私はわからない。

 残業や休日がないなどのお涙頂戴の体験談であれば私なんかもいくらでも書けますし、これだけ出張で出ずっぱりであっても給料に文句をつけたことはありません。ボーナスが減ってもそれは会社の業績が悪化したのであれば受け入れる覚悟も全然あるわけなんですね。

 なんで公務員にはそれがないのか意味不明…。

 ちゃんと仕事して、実績をあげている姿が見えればこんな話題は出てきません。そう思えないから人件費削減、そして今の状況になってるわけです。


 勘違いしてはいけません。

 職員の人件費をどうするか。それを決定するのは公務員の意見ではなく、世論なのですから。私の程度のブログ記事に反論してもしょうがない。気にするべきは世論なんです。


 公務員に関する世論調査  平成19年3月

 1.公務員の働きぶりに関してどう思いますか?

 ・十分に国民のニーズに応える働きをしている       3.1%
 ・ある程度は国民のニーズに応える働きをしている    32.1%
 ・あまり国民のニーズに応える働きをしていない   45.8%
 ・まったく国民のニーズに応える働きをしていない     10.2%
 ・わからない 8.7%


 2 国家公務員の制度の問題点

・国家公務員の「天下り」が多い                75.5%
・国家公務員は働きが悪くても身分が保障されている    65.1%
国家公務員の給料が民間に比べ高い          56.7%
・国家公務員の数が多い                    56.4%
 

 3.国家公務員の人事において基準とすべきこと

 ・公務員自身の能力            38.3%
 ・採用試験や昇任試験の成績       7.4%
 ・勤務実績に対する評価          40.3%
 ・公務員として働いてきた在職期間     1.9%
 ・職場内外の人間関係            4.7%


公務員に関する世論調査  平成19年3月




 
 まあ世論調査と言っても国民全員にしたアンケートではないですけど、特に私なんかは結果に違和感を感じません。「まあ…そうだろうな」という感じ。

 最後のアンケートでもあるように実力があれば全然構わない。つまり昨日の記事のコメントや専門家の意見でもあった「給料減らされたら生活できません」なんて言うのは筋違いなわけです。

 言うのであれば「俺はこれだけ仕事してる。こういう結果も出している。だから俺の給料が減るのはナンセンス。無能な奴のを減らせば充分節減できる」と言うべきなわけですね。

 これなら納得する人もいるでしょうし、世論も変わってくるかもしれません。


 当たり前の事を言ってる気もするんですが、おかしいんでしょうかねぇ…。ちょっとわからなくなってきました。まあこんな事ばかり書くとまた怒られそうなので…

 これ以上はやめておきますね。

 でも世論アンケートがを見れば… 今のままでいいとはとても言えないと思うんですけどね。


 




 さて


 昨日は早くからINできまして、竜の峰で狩ってたんですけど、RENORIさんがバーサク30の試し斬りをしたいということで、ちょっとPTに入れてあげることにしました。


 …


 RENORI「ちょっとバーサク30の最高さ試してみたいのでヨロで~す」




 …



 フッ 何が最強だ。どうせネタだろ??





 って あれ?


 080yjrhijtrgij45y4ereg.jpg
 


 ほ…ほぅ…。

 な…なかなかいいダメージ出すねえ。

 なるほどバーサク30か…。 

 ん? んんん?

 なんかよく考えるとダメージ大きくないか? 20000×3って…

 …

 ちょ…ちょっと待てよ??


 俺って… いくらくらいダメージ出るんだっけ?












 
 ビリビリ…  チェインライトニング発動

 080yoijrogijgijegoie.jpg

 
 …

 …


 …


 あれ…


 なんか次元そのものが…








 違うような…。





 

 DKのバスターの×3の部分の×1くらいのダメージしか私の氷魔は出てないわけですが…。
 
 0805y45uuterhgerhurg.jpg



RENORI「メイプルスピアでこのダメージか。普通の槍持ったらさらにダメージ出そうですなぁ」

財前「め…メイプルスピア!?…」


 …



 …


 …


 や…野郎…。


 そんなふざけた武器でDKは氷魔のダメージ×3を出すとか…。  なんか複雑な気分だ…。

 ていうかラッシュ使えば複数巻き込めるし… 移動はライディングがあるし

 あれ?勝てる要素が…

 チェインは2体目以降はダメージ半分以下になっちゃうし…。


 どう考えても狩り効率とか全然負けるよな…。 普通に考えて…。


 ど…どうすれば…。





 ( ゚д゚)ハッ! そうか。


 …


 フ…


 フフフフフ、フハハハハ


 忘れていたぜ。救世主の存在を。


 そうだ。私にはこれがあったんだ。


 DKなんかにデカイ顔させるわけにはいかねえ。


 呼ばせて貰うぜ!! ケンシロウ様を!














 ケ~~~~~~~~~~~~~~~ン

 hokuto_chara07.jpg

 


  




 







ケンシロウ「み…水…水をくれ」


08056yu4tgergheoighgoeihg.jpg



 よ~し。来たな? ケンシロウ。 

 これぞ氷魔最強スキル。3体攻撃可能でチェインライトニング以上のダメージをたたき出すという究極奥義よ。しかも自分のスキルではなく、自動的に攻撃してくれる召還扱いなので、自キャラと同時に攻撃できるというこれまた最高の仕様なのだ。

 
 ただ… 


ちょっと最近の仕様変更により…索敵しなかったり、攻撃すっぽかしてサボリ気味だったので…

腹がたって召還してなかったが、奴に勝つにはお互いに手を組み共闘するしかなかろう。
 

 がんばれば、餌をくれてやる。


 DKのダメージは20000×3。 そう。


 60000ダメージだ。 おまえなら超えられる。


 ゆけ!!
 


 あのふざけたダークナイトに存分に見せてやるのだ。



 おまえの強さを!!
 














ケンシロウ「あ~~~~~~~」 

 08056y06yi94ueguergergy.jpg















  ケンシロウ「あたぁ!!」  

 08056y9iy09uhirhoithg.jpg



ペチッ

 



 …


 財前「…」

 ケンシロウ「…」






 もう君帰っていいよ…























Edit Comments(65) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 04/30

めいぽの今後のボス敵のあり方を提示した少林寺?(59)

アークメイジ氷雷 … Comments(59)

 先日実装された少林寺。

 皆さんどうでしょう。なにやら3CHでグループクエストしたら10分で経験値20M獲得とか、時間沸きのボスが激しく強いとか様々な噂が飛び交ってますが、確かに画期的な場所のようです。

 なにより驚いたのが通常の敵。

 今まではLV60で狩る敵と言えば手下Dさんだったわけですが、

 0805459uiy0ugeigeoihgoghgegtyh655.jpg


 ついにそれに近い経験値の敵が実装された。

 もちろんマガティアのロイドやホムンクルンで手下Dの効率は今や普通に超えられる訳ですが、このLV帯の敵が増加するのは非常に歓迎すべき事ですよね。実はこれまで経験値1000~2000程度(サクチケ有り)の敵は意外に少なかっただけに。

 まあここまで育ってしまった氷魔には全然関係のない話なんですが…。

 
56765urhtrgrstrhhdfhghrsdfzd.jpg



 しかしある時

 「少林寺のボスを一緒に倒さないか?」

 という友チャットがありましてね。せっかくなので行ってみました。

08056y94iyrueieroiheoihgeroighdoifhesodfe.jpg


 まあこの場所から3つ目のMAPに沸く金色の修行僧が問題のボスらしいのですが、ようやく…というか、なんかアクションさせてくれる可能性を感じされるというか点

 まあこんなの当たり前なんですが、そういう意味で面白そうなボスみたいです。


 これはテストで実装したな? ネクソン。 今までこんなんじゃなかったじゃないか。ボスは。

 実際やってみるとですね。このボスKBしません。のけぞらないのです。値がいくつかはわかりませんが、チェインライトニング27000ダメージでKBしませんでした。

 30000ならするのかな?

 …


 それにもちろん凍りません。

 …


 どんな奴かと言うとこいつですけどね。


 080t65y0945iy094uergeoigherer.jpg


 図体もFJで飛び越せる?くらいの大きさで丁度いい。もちろん安置はありますが、その安置には状態以上を起こすシャチホコのような敵が配置されており、安置で攻撃し続ける事は難しい。

 そしてボスの攻撃方法は物理的な攻撃ですのでビシャスのように避けられないわけではない。

 でも当たると痛いです。

 なんとダメージ13000。

 13Kです。

 マジックガードしてても一撃死。

 HBあっても耐えられるかどうかわかりません。

 (参考 魔のHPはLV145で1900程度)
 (参考 マジックガードはダメージの80%をMPで受け、20%のダメージを食らう)

 08056y09i4ytrgihgoiheroherter.jpg


 身をもって体験しましたが…。そして沸くのはこのボスだけではないので、援護する二人の敵が非常にいやらしい存在感を出しています。でも攻撃が避けられないわけじゃないんですよ。

 ここにダメージ13Kの意味があるわけです。

 ボスにはパペットも効くようですし、移動もそれほど早くない。でも普通のダメージ?じゃKBしない。

 遠距離職でKBさせ続けるのはまず無理じゃないでしょうか。つまりハメ続けるのは無理?


 やるじゃないかネクソン。


 これですよ。

 これを待っていた。

 いや… というより普通こうじゃないのか?

 姉御、武者、ボディーガードなどに代表されるめいぽボス敵は基本的にKB、のけぞらせ続けて倒すというのが必勝法でした。

 …


 初めてボスしたときに思いましたよ。

 

 ちょ…これって…ただ攻撃してるだけじゃん…。

 

 ええ。もしかするとこう思ってたのは私だけかもしれません。

 もしかしたら薄々みなさんも思っていたのかもしれません。

 ただ… それが今までは当たり前すぎて言えなかったのではないでしょうか。


 めいぽのボス敵は戦闘というアクションの視点に立つと

























 激しくつまらん

 





 …と。


 そう思ってませんでしたか?



 実は私はこれをず~~と心の中にしまってたのですが、オンラインゲームにおけるボスなんてのはこんなもんなのかなあ?って思って納得してました。今までず~とね…。

 要はパターンにはめてボタン押してるだけ。

 多分攻撃ボタンに指が乗ってる時間が8割以上あるんじゃないかな?


 つまりアクションとかそういうのを要求されてるのではなくて、ボタンを押し続けた時間の対価、報酬として経験値、ドロップを貰える。でも回復は早めにしないと死ぬ。そういうシステム。

 ああ。これはジャクムも一緒ですね。

 攻撃ボタンを押し続け、HPが少なくなったら回復ボタンを押す。これを繰り返し、その対価に経験値とドロップを貰えるわけです。

 私も投げのTT取得の時はよくジャクムに行きましたが、内心は「ああ…俺何してんだろ…」という何とも言えない億劫感に襲われていたのは記憶に新しいです。

 4次が出てその時間が1時間くらいになったので耐えられましたけど。


 でもね。オンラインゲームのボスというのはこういうのが普通なのかな?と思ってたわけです。他のオンラインRPGゲーム経験ないですし…。

56y36y45uh4hwtgwgtgwg.jpg



 確かにチャットではいろいろな技術的指導が飛び交います。

 「火柱来たら避けないと!!」
 「そこを接触しないのがテクニックよ!」
 「雑魚が出たらすぐに処理してこそ上級者だ!!」


 いえ。この行動を否定しているわけではありません。素晴らしい事ですよ。こうやって向上心を持つことは。

 ですが…私はあの火柱を避けることに何の意味があるのか、雑魚が出たら素早く処理することに何の意味があるのか見いだせませんでした。

 何しろ攻撃ボタン押してるだけなんです。

 画面にかじり付き、目を大きくしてボスの攻撃なんて見る気にはなれなかった。

 ジャクム戦が始まると「さてと… 横になって寝ながらしようかな…」なんて感じです(笑)。とても集中できない。ボケーとしてて「まあ…当たったら当たったで回復でいいじゃん」くらいのもんでしたから。

 第一自分のキャラさえ見失いますから、アクションやろうなんて気になるわけがなかったのです(笑)。…まあこれは下手だからかな?


 理由は他にもあります。まず重いスキルは禁止ですし、凍りもしない、毒も効かない。召還獣も出せない。

 せっかく苦労して修得したスキルがボス戦ではまったく効果がないばかりか、効果があったとしてもラグで誰かが落ちるというシステムのおかげで禁止されるという始末。
 
 普段のように長時間凍らないのは仕方がないにしても、せめてボス特有の凍り方をするとか、氷をたまに反射するとか、毒もある程度効くとか、ボスに限っては範囲攻撃はランダムで複数のダメージを与えられるとかそういう憎い演出が欲しかったところ。

 070505y00tefergrege.png


 まあそんな中でもし集中する時があるとしたら…ラブがあるときくらいでしょうか。

 さすがに落ちるとTTが取得できないので画面が止ったら必死です。

 「げ!! ヤバイ。 落ちる それだけはやめて;;」

 と一気に目が覚めた形になり、画面の動きが再開されることを天に祈ります。

 要は死ななきゃいい。落ちなきゃいいといった感じでしょうか。他の事にはまったく興味がない。

 もちろん仲間でやる、初めての人を連れていくなんて時は、「その子をどう生かすか」という一つの目標のようなものはでますけどね。


 正直に言いなさい…。

 
 こんな事思ってる人がどれくらいいるのかは想像できませんが




 高レベルになってボスに行ってみたものの…




 何これ…激しくつまらん…。







 ちょっとこういう風に思ってる人いたでしょ?

 
 いや。いるはずだ。


 絶対思ってた奴はいるはずだぞ。



 そしてこうも思ったはずだ



 ボタン押し続けるのはビシャス20分程度で充分だと…。


 
 そして火魔よ。君はこうも思ったはずだ。



 ちょ… ボス来てみたけど… 毒効かないじゃん。 え? 召還獣重いから禁止?


 俺何すりゃいいの??



 …


 心配するな兄弟。氷魔もナイトロードも一緒だ。
 
 使うスキルは…補助スキルを除くと …  ひとつだ。


 … 


 おまえは知ってるのか。3次のときのあのビシャス。火魔は火矢打つだけ、氷魔はアイスストライクを打つだけ…。これを拷問というのだ。


 一時、ホーンテイルでチェイン禁止(感電してどっかのターゲットを取ってしまい誘惑がくるため)なんて聞いたときは泣きましたよ。

 チェインライトニング禁止にされたら氷魔は何をするんだと(笑)。 



 え?コンポジ?


 …



 まあ後に感電ダメージでは誘惑来るまでのHPを減らすことはないので「チェインライトニングOKらしいよ」と聞いたときはホッとしましたが…。

 …

 でもね。俺はボス戦でイフリートもブリザードもアイスデーモンも使いたいんだよ;;


 …



 使えないけど…。


 もちろんこれは私だけの一意見に過ぎません。ボス戦はボス戦で面白い要素もあるでしょうし、私が気づいてない難しさもあるはず。まだ行ってない人はお気になさらずに。あなたはボス戦を楽しめるタイプかもしれませんし。

 そして、ボス戦をみんなでワイワイ攻撃してればいいという感じにすることにより、大きく間口を広げ、みんなが楽しめるようにしていた。

 そう考えることもできます。
 
 …
  

 でもね。私のようなタイプにはこれまでのパターンに当てはまらないボスが追加されたのはちょっとうれしい気持ちです。是非今後のボスはそういう仕様に変更して欲しい。


 ちゃんと避けられる攻撃を出すボス
 パターンにはまらないボス
 普段の狩りのような感覚で戦えるボス



 

 なにやら「こんなの求めるなら他ゲー行け」とか言われそうですが(笑)。

 まあアクションや反射神経的な自己満足的要求はバーチャファイターやHALOなどの格闘ゲームなんかで満たしてるので、めいぽに関してはまったりとボタン押し続けるだけのボス戦でもいいんですけどね(笑)。すいません。

 精進いたします。

 …

 
 しかし今回実装のボスはどうも「今までの殻を破る」というイメージがする感じの雰囲気があるんです 。

 これは恐らくですが、もしかするとめいぽの人気の分析をしたゲームなどが、同じようなシステムでMMOを作り、ボスを倒すのに臨機応変なアクションを要求するような仕組みを導入したのではないか。

 めいぽの弱点をたくみに突いたよい戦略だと言えます。

 そしてそろそろユーザーもこの事項に気づき始めてるのではないか。

 そう思います。

 こうなるとネクソンも動かざるを得ない。単純に被ダメージだけを上げるボス、回避不可能攻撃で回復薬を使わせるだけのボス、端っこでKBさせて倒すだけのボス

 このままでは

 将来…後発のゲームにやられてしまう。

 そう気づき始めてきてるのではないか。


 今回の金の修行僧のボスを見て、そんな事を思った次第であります。


 めいぽ始めて2年半…ですが 


 進化の過程をこうやって見るのもまた一興ですなあ。


 ゆっくり進化してますが、もう焦らさないでもっと世界観をぶち壊して良いよ。今までの常識は無視してやって欲しい。是非ね。


080ryuroihjtroihtroigeoit509teger8gy.jpg



 まあ…実際にはこのボスを見学しに行った…という感じなので、この金色のボスが本当に面白いのかどうかは不明です。経験地も10M程度ですからPTだと2Mくらいしか入らないみたいですし…。



 というよりこの金のボスも今頃はパターンが研究されてハメ殺されてるのかもしれないね…。オンラインゲームなんだからパターン確立されたら仕様をすぐに変更しろよな…ネクソン。 


 








Edit Comments(59) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 04/28

いい加減にイフリートをケンシロウに昇格させてくれ(34)

アークメイジ氷雷 … Comments(34)

 ちょっと前回の記事は反省してます。最後にランカーを尊敬しろの記事のリンクを貼ったのがまずかった。記事自体の内容が無視され、ランカー尊敬の部分だけがクローズUPされる形に…

 決してランカーが人間的に尊敬できるとかそういう意味ではないんですけどね…。

 ただ、ひとつ言えることは、ランカーのLV領域に達してない以上、その領域の事はわからないという事です。

 仕事でもそうで、管理者になっていない人は管理者の気持ちはわかりませんし、作業員をしたことがない管理者は作業員の気持ちがわからない。

 心ではわかってるつもりでもね。

 それは言い換えるとジェネシスやブリザードをやったことがない人には、その意味がわからないとも言えます。

 ええ。私はわかりました。

 0806yi0iyprtijrtgihjregiherger.jpg


 こんなにLVUPに適したスキルは他にありませんが、これほど虚しいスキルもない…。

 ハイ。そうなんです。

 実際に使ってみると、経験してみるとその意味はすぐに理解できてしまうのです。

 考えてみるとそうです。


 だって








 こうすると私もランカー。


 oyotgjhiohg550itguegghgor.jpg


 さあ。こんな俺を尊敬できるかい?


 …


 =====○)д`);.・;゛;ブッ




 そう。これを見てもわかるように注目すべきはLVというデータではなく、それまでの課程なんでしょう…。

 手段を選ばずなろうと思えば、このように私もLV200の仲間入りを果たすことができるのです。


 
 …




 さて

 昨日は久しぶりにINできました。


 0080toyrtpojutioerjgirgherg.jpg



 出張で鹿児島滞在中ですが、青森県で鳥インフルエンザが発生したことにより、急遽徳島に帰ることになりました。むやみやたらに鶏舎に行くと、逆に私が媒介となり農場にウィルスを持ち込んでしまうかもしれませんからね。

 以後農場は関係者、外部は立ち入り禁止。 完全に鎖国状態になります。

 丁度ゴールデンウィークだし、いい骨休めになりそうです。

 しかしどうしましょうかねぇ。

 氷魔楽しいのは間違いないんですが、何かちょっとだけ足りないんですよ。 強さとかそういうのじゃなくて、黒字とか赤字とかそういうんじゃなくて、 
 
 要はイフリートなんです。

 いつも狩りしててもこれががひっかかるんですよ。無茶苦茶レスポンスが悪いんです。

 もしイフリートの攻撃範囲がもっと広くなって、敵を補足したら即刻攻撃してくれるようになったら…

 もの凄く気持ちのいい狩りができるはずなんですよ。

 なんとかしてくれないかなあこれ。別に贅沢ではないと思うぞ? 韓国のパッチなんか見てると、「召還獣の攻撃範囲が広くなりました」ていう一文があるので、将来広くなる期待は多大に持ってますけど、やるならさっさとしてくれよという感じ。

 イフリートの仕様がそうなるのであれば、何百Mだろうが払ってもいい。

 そう思うくらい世界が変わるはずなんです。

 今とかホントおまけでしかないですから。

 ホーンテイルに氷魔と火魔は呼ばれにくいなんて言われてますが、そんなこともどうでもいいんです。第一ホーンテイルに行かなくても氷魔は主要マスタリーが普通に揃いますからね。もともと行く義務がない。
 
 普段の狩りでイフリートがかゆい所をかいてくれればそれでいいんです。 

 これさえ…調整してくれれば他職にない狩りができるのに…

 あまりに勿体ない…

  0806yiryurthoirtiothgiorhegerg.jpg


 現状況ですとナイトロード使って狩りしてた方が楽しい。でもナイトロードにもTTが30にならないというストレスがあります。

 TT30が市場に出回るのと、イフリートの仕様が変更されるのと


 どちらが早いのか。

 というよりそれを待ってる内に海賊が出ちゃうかもしれない。

 う~む…。全て他人任せなような気もしますが実際そうなんだからしょうがないですね(笑)。


 

080pyirhjuriorejgriehgerhgi.jpg

 

 

 さて、明日はお茶ギルド募集の最終選考者を発表します。

 掲示された方々には4月30日より面接に伺いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

 現在サーチしても最終選考者がINしている形跡があまりないので、明日名前が掲示された方で、もしINした場合は内緒なんてしてくれるとありがたいです。

 正直言って最終選考とは言っても、ギルド員の投票によって決めてますので運の要素があまりに強い。ゆえに落選してても悲しまないでくださいね。本当に運みたいなもんなんですよ…。

 落選した方が人間的にどうとか、実力がどうとかそういう事では一切ないという事をご理解いただけると幸いです。















Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 04/16

日々一生懸命だけど実はサボってる?(47)

アークメイジ氷雷 … Comments(47)

 さて、コメント返信するとか言っておきながら記事作成は進んでいません。何しろこの3日間はPCに触ることすらできませんでした…。

 そしてコメント読ましていただきました。

 なるほど… 姫とブリザードの事ですが。

 なんかこれは説明しにくいですねえ。姫姫言われたところで実際には時給計測に行っただけなので私としては違和感があるところであります。あの記事書いた頃はリプレなかったですからねえ。

 それに4次もなかったというオチ。

 わざわざそんな人気狩り場で狩らなくてもトカゲとワイバーンでおつりが来るくらい間に合うわけで…

 と書いたはずなんですけどね。記事にも。

 ブリザードが…っていうのは実際スキルにあるわけですし… まあね。もちろん楽してLVはあがりますが、その分薬代は莫大にかかるということはですね。終始ブリザード狩りするわけにもいかないというオチがあるわけで…

 それも書いてるんだけどなあ(笑)。

 もうちょっと簡単にそして丁寧に書けば良かったのかもしれませんね。

 …
 
 とまあそんなことはもう終わるので悩む必要もないかもしれない。氷魔育成コンテンツ作ったら氷魔は卒業。まだまだ次に火魔、斬り賊と残ってますからね。

 tghghdoihgdfohgerihgeroteort583985495639.png



 両方装備品は投げ、氷魔のを回せば終わるのでメルはそんなに必要ないかと思いますが、万能氷魔をやった後に果たしてモチベーションが続くかどうかが不安です。今の所ね。氷魔を超えられそうな気配がない。LV150で超えるという風になってたとしてもそこまで育てられるわけがないですから(笑)。

 自分なりにモチベーションを維持していく方法を考えて行かなくてはいけないですね。

 
 さて。どうしましょう。



 …



 ああ。そうそう。皆さん4月に入ってどうですか?やっぱり周りの環境は何か変わりました? なんかもう私とか最悪です。12月から4月まで東北出張で、それが終わったと思ったら、次から次へと難問が出てきました。こりゃあ10月くらいまではゆっくりできないかもしれません。

 それゆえに他の人はどうなんだろうなあ…と思ってね。今日徳島帰ってきてブログのコメント見たらハッと現実に帰ったのです。

 いつもと変わらぬ雰囲気というかね。

 皆さんがブリザードとか姫に対して「昔はそうじゃなかったぞ?」なんてコメントして頂いてるのを見て

 そういや…そうだったなあ…みたいなね(笑)

 変わったのは私だけなんでしょうかね。


 まあ自分で言うのもなんですが、そんなに変わってないと思うんだけどなあ。めいぽが変わったから変わらざるを得ないというか、勝手に変わったというか、周りの環境が変わったというかね。

 どうなんでしょう。

 10月までは仕事を突っ走らないといけませんので、10月にまた色々書いたときに確かにちょっと自分は変わってるかもしれませんし、役職も変わったので、それに伴って何か変わってるのかもしれませんね。

 いやいや。同時に皆さんも変わってるはずですから、それはそれで雰囲気も環境も変わって…

 と訳がわからなくなってきましたね。


 待てよ… そういやギルドの選考の締め切りが… あ。そうだ。レノリさんのラジオ出演がどうとかあったからマイクとスカイプも入会しないと…

 
 まあ今日は出張帰りだから辞めよう。明日だな。あした。


 いや… 明日は仕事が遅いんだった。面倒だから「にこにこ」で永井先生見ながら寝るだけでいいや。

 ちょっと待て明日何もしなかったら次はもう金曜じゃまいか。

 で土曜で週末だろ?  週末はバタバタするしなあ…

 じゃあ今日やっとかないと… 


 …

 あ~

 もう今日は疲れてるからやっぱりいいや。


 今日は寝よう。うん。それがいい。


 …


 ダメだダメだ。近い将来殺人インフルエンザが来るかもしれないんだ。いつ死ぬかわからんぞ。一日たりとも無駄にできん。

 けどまあ… まだ来ないだろ。大丈夫だよな?

 
 自分に厳しく生きないとダメだ。


 よ~し。今からやるz…


 …


 やっぱり…今日はいいや。 




 なんて事をボーと考えながらブログはちゃっかり書いてる自分が訳わかりません(笑)。
 

 









Edit Comments(47) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 04/13

アークメイジ氷雷魔の時給と狩り場(55)

アークメイジ氷雷 … Comments(55)

 さて今回は氷雷魔の時給をひとつ記事に残しておこうかと思います。コメント返信はちょっと待ってくださいね。今書いてるんですが、莫大すぎてまとまられていません;;
 
 あとちょっと終わりますので…。

 
 時給計測という言葉自体がなんかもう古くさい過去の遺物みたいな感じになってますけど、なんで今時給計測残すかと言うとですね。

 私が氷雷魔してたときにね。それこそLV80~Lv120まで延々と狩りをしてたわけですけど、そのマゾイ時に「4次になってブリザードしたらどれくらい効率でるんだろうな…フフフ」という期待を元にいろんなサイトを回ったんですが、具体的な情報がなかったんですよ。

 GOOGLEで氷魔のブログを調べてみてもね。


 今日はブリザード狩りしたぜ!!

 ブリザード狩りで今日は終了。

 今日も飽きずにブリザード狩りしてました




 こればっかです。肝心の私の知りたかった。「え?え?ブリザードで具体的にどれくらい時給でてるの?」というのは意外な程に書いていない。掲示板を見ても時給30Mとか時給25Mとか情報が混在していて果たしてどれが本当なのかわからない始末(笑)。

 もちろんブログの文としては上記の表現で充分何してたか伝わるので全然いいんですけど…。
 
 でもこれはね。

 恐らく…ですが、ブリザードで時給○M出ると書くのはハッキリ書きにくいんじゃないかと。

 敢えて具体的な表記を避けてるんじゃないかと。 こう思うわけです。心理的にね。ブリザードで大量殺戮をするとなんかこう…悪いことしてるみたいなね(笑)。そういう心境に陥るんじゃないかと思うわけです。ボタン一個で最強効率ですからねえ。


 それに…ハッキリ言ってあれは見た目的にチートと変わらないからなあ…。


0804034trjejgogy5ytgergre.png



 画面全体が攻撃範囲で攻撃対象数に制限なし。攻撃ダメージも最強
 
 とか昔なら完璧にチートですよ。罪悪感があって当然かもしれない。


 ではなんでこんなスキルが実装されたのかと予想すると。

 ネクソン的には一種のインフレ防止の狙いもあったのかな?

 莫大なMPを消費するスキルを実装したかったのかもしれない。つまり4次職における自信作はネクソン的には魔法使いだと思っていた。絶対人気が出ると思った。ゆえにMP消費莫大の究極スキルを付加。

 これでみんなメルをみんなが使いまくってインフレ防止 うはwwおk 

 という目論見だった。さらにはDKのHBでDKは常にHPが最強状態なのでバーサクを実装。これにて今までDKには見向きもされなかったお守りが売れて…

 …が


 しかし

 ユーザーが選んだのはヒーローであり弓だったというオチ。  

 


 もっとハッキリ言うと投げ賊に制 …  


 おっとこれ以上書くと親子ネットに引っかかるのでやめよう。まあ要はブリザードは4次まで育てたご褒美ということでいいじゃないか。
 
 ね。


 …


 題名とまったく関係ない流れになっているので話を戻します。


 
 まずブリザード狩りの時給
 





 レッドワイバーンの巣
 
 08053u4t8ut89gege.png

 
 時給 17~19M  レッドワイバーン1発確殺の場合
 時給 13~15M  レッドワイバーン2発確殺の場合

 
 今後のパッチでドロップ、沸き数の変更がない限りブリザードを撃つ価値がある狩り場。経験値6600と骨龍に比べると半分に近いが、ほとんどの場合5~7体を巻き込めるの上に氷弱点なので総合効率はこっちの方が高い。2発と1発で効率があまり変わらないのは沸き時間の関係。

 1発で6体を撲滅しても次の6体が沸くまでに約5秒間の時間を要する。要は狩るのが早すぎて沸きが追いつかないわけだ。これが結構ロスになる。しかし2発で6体を撲滅した場合は1~2秒で次が沸く事になる。

 沸きは4段。このうち3段をブリザードで撲滅できる。ブリザードを撃つポイントは2カ所。3段撲滅しながら頃合いを見て一段下りてブリザードすればまんべんなく4段全ての敵が狩れて無駄がない。気持ち下段で多く放つようにすればいいだろう。注意点としては一番下の段の左隅だけワイバーンの羽の状況によってブリザードが届かない時があること。

 最悪の場合ここだけワイバーンを撲滅できず数匹残ってしまう事で上段の沸きに影響を及ぼすのでたまに

 0804t0uw9whgurhguhug.png


 ここから1発放っておくと良い。

 ちなみに常時6体巻き込むということはSDTならブリザードで5000のMP(10000メル相当)を消費してもドロップメルで5000メルは回収できる。つまり1発5000メルの赤字になるわけだが、良品メトスが出れば10M近くで売れるため、長い目で見ればそれほど赤字額は大きくはならない。

 こうなると氷雷魔はLV80から4次後半にかけてまで一生この狩り場でいいということになってしまい… 最悪他の狩り場は必要ないなんて事に(笑)。

 まあ飽きるので厳しいんですけど。




 死んだ龍の巣

 0803434yt7ytgrifgewufewue.png


 経験値時給 15~17M   ブリザード2発確殺の場合
 
  
 ブリザードを撃つポイントは2ヵ所。左と右に歩いて撃てばいいだけ。それで上段、中段、下段共に全部撲滅。レッドワイバーンに飽きはじめたらここ、…だがブリザード1では正直2発確殺は早い段階では厳しい。少なくともスキルLV3~5は必要。

 残された龍の巣という手もあるが、人気MAPの上にブリザード射撃箇所が3カ所以上に増えるのであまりお勧めはできない。
 
 地形的な有利面を考慮してのピックアップだが実は沸きが不安定なため多くの数を常時巻き込むのは難しい。6体以上を巻き込むにはターゲットを取って集めたり、ブリザード発射箇所を微妙に変えたりといった工夫が必要になってくる

 ドロップ率も低いので超絶赤字になる覚悟も必要。結論を言うと他のMAPでのブリザード狩りの効率の方が多大なのでここでブリザード狩りをする意味はMBドロップ、カード狙い以外にない…。


 
壊れた龍の巣
 
 08045y84uy98ugheruheruigheru.png


 時給21M以上   ノーブルドラン 2発確殺の場合


 効率的にはここ以上はないんじゃなかろうかと思うほどの狩り場。配置が最高なので常時6体は当たり前。ヒドイ時は7体以上を常時巻き込む。

 沸き速度も速く常に敵が沸いているかのような状態。但し沸いた瞬間に攻撃されるのでダメージは避けられず超絶赤字。そして左隅が安置になっている事が災いして弓系、投げ賊系に人気があり、まず空いていない。つまりこの狩り場を狩るには「入れてください」と頼む必要が出てくる。

 この時の注意点としてはブリザードで巻き込む際に一番左の卵はブリザードで攻撃しないことである。少し右にキャラを配置すれば一番左の卵にブリザードは当たらない。こうすることで大人気の左安置からの卵狩りを弓、投げ賊に譲ることができる。左の安置で狩る狩人からしてもこの卵以外はあまり用事がないのでブリザード者がきても狩りは決してマイナスにはならない。むしろ沸きがよくなるのでいいくらいだ。

 PTに所属するか、PTを組まず分担狩りするかはイエス様のみぞ知る事項。組むとこちらは明らかに効率は落ちる。正直ワイバーンの方がいい。しかし相手は信じられない経験値を吸えるので喜ぶことは間違いない。

 イエス様の教えは  「相手の喜ぶことをしてあげなさい」

 だが相手も世の中そう甘くないことを知っているので配置狩りでもOKを貰える可能性は高い。



--------------------------------------------------


 このようにブリザードを撃ってるだけで信じられない効率が出るわけですが、もちろんブリザード狩りばかりするわけにはいきません。数十時間するだけで50Mくらいが飛んでますのでそんなにやれるわけではないのですね。

 こうなると普通の狩りも視野に入れていかないと生きていけないわけですが、アークメイジ氷雷はメインスキルが強力なので実は普通狩りでも結構効率は出るんですね…。ノーブルドランとワイバーンが異常なだけでがんばりによっては死んだ龍の巣ブリザードに近い効率なら出すことができるかもしれません。


 普通狩り  LV143 チェインライトニング30、イフリート10の場合  



 龍の墓2 


 080530uhgtrfdrrtuhgfd.png


 時給8~10M


 狭い足場が混在し、そこにトカゲが3体沸く狩り場。真ん中のブロック足場をテレポートで上がりながら左右を狩ると効率が出る。狭い足場での沸きが主なので、アイスデーモン(火弱点に変える)→イフリート(ケンシロウ)のコンボが大活躍する狩り場ですが、イフリートの仕様変更により昔に比べ多少効率は落ちてしまいました。

 しかしそれでも時給8~9M程度は出る上に「絶対に空いている」という要素は見逃せない要素。
 
 そう。絶対に空いているのです(IN 桜)。マジで誰もいない。誰もこない。完璧です。

 というのもトカゲは反撃が早すぎるのでバシッとされると面倒極まりないのです。足場が狭いので下に落ちたり…そこからハシゴを登ろうとしてもトカゲが交戦体勢なのでまた切られて落とされるので…氷結や気絶スキルがないと厳しいのでしょう。ドロップはMBスタンス20ドロップが魅力的です。
 

 


 大仏の肖像 


 08054y09u4y8uhguihgerowoirg.png


 時給12M~13M
  
 いわゆる姫。普通狩りのソロならもしかすると最高効率かもしれない狩り場。チェインライトニングを撃てば次々に感電→ターゲット取り→アイスデーモン→ケンシロウ大活躍…という感じです。

 まあ骨龍狩り場もできましたし、プリーストもジェネシスであれば骨やってたほうがいいので、最近は昔と比べると人気は少し落ちました(いやそれでも全然空いてないけど) 

 しかし所詮数Mしかトカゲと経験値は変わらないのでわざわざ来る意味はそれほどないかもしれません。何しろLV140に入ると100M以上の経験値を要求されるので2,3Mがあまり気にならなくなってきます。2,3Mとか10分程度で得られるのでね…。いやこれは私だけかもしれませんけど。

 それに平坦狩り場ではそんなにモチベーションが続くわけもなく、ドロップも期待できないではちょっと…。

 という感じでしょうか。せめて聖弱点でなかったら氷魔の主戦場になっていただろうに… 人気がありすぎて困ったものです。





 大きい巣の峰

 080458u98ygeurghugrug.png

 
 時給11M~12M


 上に骨龍、下にノーブルドランゴーレムが沸く狩り場です。アイスデーモンが5体になると非常に狩りやすくなり、ノーダメージ狩りも結構楽にできてしまうという狩り場です。ただここも人気があるのでちょっと気軽には来にくい所があり… 1時間で時給2M程度しかトカゲと変わらないのにわざわざ来る必要はないかもしれません。ドロップにしても狙うなら卵のMAPでブリザードした方がよっぽど早いでしょうから。

 地形が狭いのでチェインライトニングの感電が次々と起るのはうれしいところなんですが、あまり気軽にやるとアイスデーモンの射程外まで感電するのでこの辺りは戦略が必要かもしれません。まあ平坦MAPなのでどうすればノーダメージで狩れるか?なんてことはイチイチ書く必要もないでしょう。






  アクアロード難破船 

 08060sdvfdvdf65iy509u098u0egergergr_20080413101428.png


 時給8M~9M

 
 恐らく死ぬ確率があるのはこの狩り場くらいだろうか。スキル消しくらって接触すると1発墓なので結構危険。実はオハゼキャノンをうまく処理すればもっと効率は伸びます。10m行けばトカゲを抜きますが、もう少し突き詰めないとちょっと厳しいかもしれません。

 まあここで狩らなくても実はオハゼMAPの方が効率は上なんですけどそれは禁句です(笑)。せっかくサメをシールで黙らせられるのですから、ここはシャープアイズ20(市価120M?)量産のためにも氷魔はここで頑張った方がいいでしょう。

 狩り方としては

 シャクラー  
 ・アイスデーモン→チェインライトニング イフリートで終了 (スキル消しはまず食らわない)
 
 コールドシャクラー  
 ・シール→チェインライトニングで終了(スローを食らってもいいのであればアイスデーモン→イフリートで大丈夫)

 という単純なものですが、コールドシャクラーとシャクラーが同時に沸く最下段などでは多少の工夫が必要になります。また1体しか沸いていない場合などはアイスデーモンを撃っておいて毒ダメージを蓄積させておいて先に進む…なんて要素も重要です。

 アイスデーモンは 氷結+耐性消し+火弱点付加+1秒毎にダメージ与える毒要素








 …
 
 とまあ
 
 ずらずらと書きましたが、普通狩りの効率を見るとなんの変哲もないのがおわかりになられるかと。まあ簡単に言うとLV140代は普通に狩るとLVUPに10時間。ブリザードなら5時間。

 というわけであります。約2倍違います。

 やはりブリザードなどの究極魔法はリアルマネーがある人が行うと手がつけられないかもしれません。2008年4月現状況では3150円で100Mが変えてしまう。ハッキリ言うと牛角で焼き肉食べるのをやめて、その辺の定食屋で食べれば3000円くらい浮くので100M得ることができると言い直せます。

 どうなんだろうね。これ。

 いくら消費MPが莫大とは言ってもあんまり足かせにはなってないような…。

 インフィニティの効果時間を20分とかにして「その状態でなければ放てない」っていう風にすればバランスは取れたような気がしますね。ほら。海賊のトランス状態みたいな感じでね…。

 金さえあれば常時打てるというのはやっぱり反則っぽlくて罪悪感が出てしまうのかもしれませんね。





 でもこういうのはチートっぽいようでチートではなく努力の結晶という良い例です。
 

 


 素晴らしい;;








Edit Comments(55) trackBack(0) |

Page up▲

10

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 04/10

ナイトロードとアークメイジ氷雷で狩ってみた(38)

アークメイジ氷雷 … Comments(38)

 いやはや終日4倍キャンペーンを利用したおかげで氷雷魔もハーミットと同等のレベルになりまして(Lv143)、ついにブリザードを卒業です。

 まあ経験値的にはね…卒業とはいかないんだけれども。 気づいたら10%以上貯まってるブリザード狩りとは違い、通常狩りはがんばっても1日10%貯まりません(笑)。それくらいの違いが体感的にはあります。

 このまま行くと通常狩りを堪能しないまま氷魔の育成が終わりそうなので、モチベーションを上げるためにもちょっと眠らせておいた投げを起こすことに。

 ええ。 やっぱりアクションで言えばね、他の職は足下にも及びませんから。

 気持ちいいですよ。やっぱり。 

 ナイトロードはね。


 080432rufwifhwoigr.png


 耳かきスル世が魔ということもあり、装備はそのままですので、昔となんら変わりないダメージが出るのもうれしい限り。
 
 だいたいバイキング2発ですので、これについては氷魔と互角かな?

 え~と…。ダメージ的には 

 25000ダメージってとこでしょうか。

 これにベノムが合わさると+12000くらいですので37000ダメージ。次で18000ダメージ以上を出せばバイキングは2発で沈むことになるわけです。

 しかしですね。

 現実的に氷魔と同じ数を狩れと言われると厳しいものがあります。一体一体狩るならナイトロード、移動速度、次の足場へ早く到達する速度もナイトロードに軍配が上がりますが、そういう状況は少ないわけで… 敵が1体づつしか沸かない狩り場なんてないですよね。

 こうなると

 同じメインスキルの性能が単体複数では

 08034t0u3t09u5t09uege.png
  

 多少の攻撃力の違いは消えてしまうのです。ちなみに狩る対象がバイキングで雷弱点でダメージ1.5倍なので33000ダメージ出てますが、実際は22000ダメージ程度です。

 攻撃速度はトリプルスローに比べ少し遅い、単体ダメージは少し弱いチェインライトニングですが、く複数攻撃の要素が加味すると…

 4体5体を常に相手にするとさすがにナイトロードは追いつけない。

 まいったなぁ…。 強化にかけたメルは圧倒的に投げが上なのに;;

 いやそりゃボス戦では強いですけど…


 ああこれはね。 もちろんTT30がホーンテイルドロップということもあり、まだスキルLV20が限界。というハンデはあるわけですが、20→30は10%攻撃力があがるだけなのでそう強くなるとも限らないのが辛い。

0804235r3t8t8hegheerery6y5.png


やっぱりナイトロードは今+攻撃力1.5倍くらいが丁度いい感じだなあ。

 え? ああ。シャープアイズかかるとそれくらいになりますけど、実はあのスキルはナイトロードからするとかなり厳しいスキル。普段からシャープアイズが常にかかるわけではないんですよ;;

 弓師とPTしなきゃならない。もちろんボス戦などではかかるわけですが…

 
 でも第一にね。シャープアイズありきで火力を考えられてしまうと、普段のナイトロードはなんなの?となってしまうわけです。



 なあ。ナイトロードなんか弱くないか?

 シャープアイズあれば最強だよ

 いや… そりゃそうなんだろうけど 俺ソロだしさ

 じゃあ中の下?



 みたいなね。

 シャープアイズはPTスキルにして欲しくなかった…マジで orz 

  804toijerhurhug35te5t.png



あれがあるからTTのダメージが抑えられてるんじゃないか?とどうしても思ってしまいますね。

 さあ 

 
 どうやってナイトロードで氷魔に勝とうかな…

 …


 まあTT30出たり、4次スキルが見直されたら考えることにします。
 

 これに勝つにはどうすりゃいいのかね…。
 
 0804t4ugehrghtoi45yerh_20080411181652.png




 …

 まあ無理だろうな




 そんなこんなでね。今はやっぱり雑魚を狩るにしても、強敵を狩るにしても氷魔の方が何かと都合がいいことが多くて困惑気味なのですが、リプレの敵を狩るのがどうも退屈なので

0805yo49uyutrhgtrhthj56y.png


 海に行くことにしました。 

 これがね。ちょっと氷魔でサメやオハゼというのは狩りにくいものなんだろうなあというイメージがあったんですが、実は結構狩りやすかったんですよ。自分でも驚きました。

 シールでスキル消しは無効にできるし、オハゼキャノンの雷耐性は消せるし、弱点のない両シャクラーもアイスデーモンで火弱点に変貌。オハゼはアイスストライク2発で終了。

 なんの問題もありませんでした。

 0804504u5y094ughegerge.png


 エルゴさんなんかは氷魔はあまり強くないとおっしゃってますが、私からすると強いとしか思えないわけですが…

 ブリザード狩りばかりしてたのでよくわかりませんでしたが、スキルが揃って狩りをしてみると実は万能すぎることがわかりました。

08060sdvfdvdf65iy509u098u0egergergr.png


 足りないのはラッシュくらいじゃないか?

 …

 実は時給に直すとたいしたことはないなんてオチもありますけど、薬をほとんど消費しない狩りが近い将来可能になってしまう予感があるなあ…これは。

 080yipokhporkhorth06yi09uy4rg.png


 段々と氷魔育成コンテンツのイメージが沸いてきた感じであります。

 遠距離でチェイン打ってる職ではなく、実はコイツかなりの接近職。距離を測ってテレポートで目の前まで近づき、イフリートに攻撃させると違う世界が見えてきます。

 ホントね。イフリートはかなり近づかないと攻撃してくれない。つまりチェインライトニングのリーチを利用して距離をとって安全に攻撃するのであれば、イフリートは出してる意味がないんですよ;;

 攻撃回数0です。これだと。
 
 08056y0y09ugegye8gyer8ygyhjtrg.png


 いや。マジの話で。 石弓のフリズベルグが懐かしいくらいですよ。あいつは画面の半分くらいまで攻撃してくれてたけど、イフリートはパンチ?だからなのか射程範囲が泣けるほど短い。

 特にビシャス戦なんかではイフリート出していても戦士と同じ位置くらいで配置しておかないと微動だにしませんから;;

08056y0658y09u09ug9uhtr9ihbdgr.png



 人工知能AIでも搭載して、動きをラーニングできるとか、動きを細かく指定できるとかいう仕様にしてくれりゃあ良かったのになあ…。

 ペットの方がいい働きをしますよ。アイテム、メルは自動でサーチして取りに行きますもん。イフリートは敵がいても目の前の敵以外はまったくサーチしない。

 実に惜しい。



 今の仕様だと…なんかサベジしか修得してない斬り賊をお供にしてる感覚。

080oy65oihrhguhfuifgdflncjsborhb.png


 まあ今は新鮮だから良いんですけどね。今後もいろいろ試してみたい気持ちもあるんですけど、今日でギルドお茶募集は締め切るのでこれから選考に入らないといけない。

 時間かかりそうです… これ。

 現在250人か…

 ど…どうしますかね…。

 問題ない人は全員入れてあげたいけどそうもいかないだけに頭が痛いところです。

 
 少し時間をくださいね。 








Edit Comments(38) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 04/07

いきなり失敗した…そんな新入社員に送る記事(78)

アークメイジ氷雷 … Comments(78)

 最近更新が遅くて申し訳ないです。 4月到来と共に会社も気分一新、それに私は新入社員研修担当なので…かなり忙しくなかなか精神的な余裕が見あたらない日々でございます。

 イキのいいのが何人か入社しましたから世話役は大変ですよ;;

 さて、金曜日に自らが企画していた新入社員とのお花見も無事終わり、土曜日は岩手で構えなかった彼女との日課を済ませまして、日曜日にちょっと仕事をした後にめいぽにIN。

 朝10時からINできるとか久しぶりだったのでうれしかったですよ。

 ですが、何かね。様子が変。

 いつもとチャットの雰囲気が違う。

 なんだろう?と思ったらRENORIさんに骨狩りに誘われました。どうやらブリザードをぶっ放して欲しい模様。

 まあ… いいけど… 昼の12時くらいまで狩って終わりにするか…

 なんて感じで現地に向かったんですね。
 
 しかし、まさかこの「昼の12時まで狩って終わりね?」という予定がまさかまさかの夜中の12時まで狩りっぱなしになるとは… この時思いも寄りませんでした。


 驚きましたよ。だってですよ?


 昨日はなぜか… 経験値4倍だったんです…。

 804569t4it094uyt4hyeygeh.png


 日常では考えられない経験値が入ってくる…
 
 なんだ? イベントか? 今日は。

 ( ゚д゚)ハッ! そうか。明日から新学期始まるからそれに合わせてきやがったか。


 ほほほほう。たまにはやるじゃないかネクソン。ということで公式サイトを閲覧してみると?


 ありました。ありました。確かに経験値4倍(サクチケあれば)イベントです。

 でも? 何かおかしい?




20050203105633.gif

●経験値・ドロップ率2倍イベント
実施日時:4月6日(日)8:00~24:00
実施内容:ぷらむワールドのみ上記時間帯において取得経験値、及びドロップ率が2倍
 ※当イベント中、サクサクチケット・ザクザクチケットを所持している時間帯は、それぞれ、経験値・ドロップ率が4倍となります。
 ※当イベント中、インターネットカフェ特典適応店舗から接続された場合、経験値が4倍となります。



 あれ…? プラムサーバーのみって書いてあるけど…  なぜか桜サーバーも4倍になってるわけだが…

 どういうことだ? と思いさらに検索。


 お。 ありましたありました。 

 ん? なるほど。プラムサーバーで障害が起ってたようですね。それで修正したのか。





k5.png日ごろは『メイプルストーリー』をご愛顧いただきありがとうございます。

4/6(日)8:00より、ぷらむワールドの経験値・ドロップ率2倍イベント
におきまして、正常にキャンペーンの効果を受けられない問題が
発生しておりましたが、10:30頃復旧され、現在は正常に効果を
受けられることが確認されております。

皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後とも『メイプルストーリー』をよろしくお願い申し上げます。






 こ…これはまさか… 間違えたのか… 

 ネクソン(笑)。

 本来はプラムサーバーにのみ適用するはずの「経験値4倍ボタン」を

 桜サーバー、いや他のサーバーでも

 ポチッとな 


 しちゃったわけか(笑)。

 こんな間違い通常ありえないわけだが…


 ふふふ… 読めたぞ。


 今は4月。 そう…。ネクソンにも新入社員が入ってるはず。

 つまり… 研修中の…

 
 

 よくやったぞ。新入社員。君の功績は後世まで語ろう。10時間以上4倍タイムとか未だかつて経験したことのないサービスだぜ!!
 
 大事に貯めていたパワーエリクサーだが…

 10時間ぶっ放す事に決定。  

 08056y04jyrj8thgtrhgege.png


 フフフフフ… フハハハハハ ハ~ハッハッハッハ

 こりゃあ時給40Mは堅いな。

 08045t09i450t9u0egege.png


 悪いなあ。ネクソン。稼がせて貰うよ。


 ん? なになに?


ネクソン「すいません。間違えました。ロールバックします。今まで獲得した経験値はなかったことにしますね。」



 おいおい。ちょっと待つんだ。まあちょっと落ちつけって。

 な? 話せばわかるって。 よく聞けって。ユーザーの声を。



 ユーザーみんなは





heartsama02.png

 
 こう思ってるんだからよ。


 まあこの記事書いてる時はロールバックあるかどうかを確認してないけど…4倍をなかったことにするのだけはやめてくれよな…。そういうときは早めに言ってくれないとだな。

 もう狩ってしまったんだから。


 頼むよ。この4倍を利用してケンシロウをもっと育てて、早く氷魔らしい狩りがしたいんだ。

 わかってくれ…。



 08045t09i450t9u0egege.png


 気になるのはこの4倍は全サーバーに適用されただろうか? ということ。

 非常に気になります。

 しかし終日SDT+終日経験値2倍というのはちょっとやらかしてしまったかもしれませんね。このインフレ真っ直中に…やっちまうとは…


 まあおかげで私は普段はできないような長時間の狩りを堪能させていただいたわけですけど、さすがに4倍じゃなきゃこんなに狩りつづけられなかったですよ。

 ありがとう。ネクソン。ありがとう。4倍ボタンを押し間違えたネクソン新入社員。
  
 080560y94i09y4u098yhe.png






 ん? おお。君がボタンを押し間違えた新入社員かね。

 ハッハッハ。

 いやあ。災難だったな。まあこれからじゃないか君は。そう気を落とすなって。

 ん?なんだ。 そうか~。 上からこっぴどく怒られたのか?

 まあいいじゃないか。

 心配するなって。この偉業は永遠に皆の胸に刻まれたんだからさ。


 え? 僕なんて…所詮ダメ社員だ…::


 だって?

 おいおい。そんなことはないぜ? 君はいままで誰もやらかしたことのない事をやったんだ。

 ダメ社員なんてとんでもない。

 ほら。ケンシロウ様もおまえのことを褒めてるぜ? おかげでスキルL10に成長できたってよ。 

08045t09i450t9u0egege.png


 見ろよ。な?おまえのやったことで喜んでくれてる人もいるのさ。


 元気だせって。な? 

 こんなインフレしまくりのメイプルストーリーなんだから終日SDTにしたくらいじゃ大して影響ないって。どうせ一緒だって。な?

 いや… でもさすがにこれ以上インフレさせるはまずかったかな…

  
 ま…まあいいじゃないか。

 お。やる気出てきたな? さすが。

 君はダメ社員じゃない。 まさにTOUGH BOY 。 以外にタフじゃないか。 

 新入社員とは思えない偉業だぜ?  泣くな。 な? 泣くんじゃない。


 失敗が許されるのは新入社員にのみ与えられた特権。有効に使わないでどうする。次から気をつければいいんだ。

 な?


 ん? おお。 ケンシロウ様が君に何か言いたいらしいぞ?



 なになに?





 http://zaizen.aki.gs/image/6800.gif

 うずくまって 泣いててもはじまらない。

 時はまさに世紀末  NO BOY NO CRY  

 君にこの歌を送ろう


 

 








 おお。おまえ運が良いな。ケンシロウ様が歌を歌ってくれるらしいぜ?

 まあ聞いてみろ。


  
 











 ははは。ぴったりだな。 今の君に。


 じゃあ…


 明日も元気に出社しろよな。新入社員。












 今年入社式を終えた新入社員の読者様も新社会人としてさらなる飛躍を遂げられますよう…がんばってください。

 次回は遅くなりましたがたまっているコメント返信をしたいと考えております。返信待ってくれてる方はすいませんでした。



テーマ: 夢へ向かって
ジャンル: 就職・お仕事








Edit Comments(78) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 04/03

ブリザード、ジャネシスは麻薬に近い?(66)

アークメイジ氷雷 … Comments(66)

 お茶ギルド募集に関して多数の応募を頂きありがとうございます。

 現在155のコメントを頂いておりますが、なにぶんギルドの定員には限りがありますので…

 (ギルド最大人数は100名。現在お茶は40数名所属、休止状態の方も含めると実質空きは40程度)。

 現在ギルド員全員ですべてのコメントに目を通し審査に入っています。ギルド員が155のコメントを全部見るのには相当な時間がかかりますけど、募集受付自体は11日までやっていますので、ゆっくり考えてからでかまいませんからね~。 

 「是非入隊したい」との内緒も多数頂きますが、これだけ希望者があると…これは審査どうこうというよりね…
 
 ある意味 運…みたいな感じになってしまうかもしれない。大変申し訳ない…。

 あとですね

 新しいパッチでね。提携ギルドみたいなシステムができるらしいですが、これはギルドチャットがギルド同士で繋がるらしです。こうなるともっと皆さんの要望を叶えられるかもしれません。


 …


 さて


 会社に今年度の新入社員が入ってきましたので只今研修真っ直中です。

 私も新入社員研修の教官を担当して数年になりますけど、毎年まだまだだなあと思っています。
 
 教材にあるような正しい敬語、正しい姿勢、マナーといった基本的な事項を研修講座をしながら自分ながらに再確認します。

 例えば椅子に座るときは背もたれにもたれず拳1個分のスペースをあけて座っているか。

 足はどう置いているか。姿勢はどうか

 ちゃんとしたマニュアルも決め事もありますがこれが実際にできている社員はベテラン含めて2~3名くらいしかいないでしょうね(笑)。マナーというものは「相手を思いやる」「相手に気持ちよく接して貰う」「相手の気持ちを考える」を第一としており

 これは聖書などにも 「自分がして欲しいと思うことを相手にしなさい」

 と書かれており基本精神は日本の「伝統」「しきたり」等とです。つまり細かい違いはあれどその経緯、考え方は世界共通というわけです。
 
 080hijtigjesgetssththtfsh.png
 
 
 とは言ってもなかなか完璧に実践できるものではありません。

 学生が教室で授業を聞いている姿勢を思い浮かべてみるとわかるはずですね。ホオヅエついたり背筋丸めたりうつむき加減だったりするでしょう。社会人も同様にどうしても楽な姿勢をとってしまいがちなんですね。なぜか女性は男性に比べると姿勢はいいですけど。

 まあどちらにしても社会に出たらマナーは強要されますから従わざるを得ない。

 これは当然なんですが、こういう研修何てしてると、「ネットゲームでもマナーマナー言ってるけど、これもいずれ強要される時代になるんだろうなぁ」という感じがしますね。

 「お茶」ギルドも茶道のしきたりや日本古来の奥ゆかしいマナーを実践できていけるといいですねえ。我ながらネーミングセンスは良かったと思います。 

 でもね。

 自分ながらに最近思うのが4次の氷魔の育成速度です。

 いまもうLV138ですので、ナイトロードの桜ゴウにレベルが並びました。

 正直に言いますと、苦労度や疲労度は天と地ほど違いました。ナイトロードはね。動かしていて楽しいし、トリプルスローの効果音がたまりません。耳に心地よいというかね。あとはメルが目に見えて貯まっていくので狩りに心配事がなかった。

 これだけでLV138までは育てられました。でもトリプルでの1体1体ずつの処理でしたので必要経験値50M以上という目標が遙か遠かったですよ。それこそ1LVあげるのに1週間とかザラでしたから。

 138以上育てるのは時間的にかなりきつい。1LVあげるのに10時間くらいかかる領域になるとちょっと私なんかは距離を置いてしまいます。こうなると5LVあげるのに50時間かかるわけでしょう?

 たったLUK25あげるために50時間。当然たいした変化もありません。意味が見いだせなくなります。

 その点氷魔は全然違いました。まあチェインライトニングやイフリートで投げと同様の狩りはするんですけど、「お~今日は良く狩ったなあ」なんて思っても実際10%くらいしかあがっていない。リプレの敵1体で0.02%あがるとか0.01%あがるとかそういう領域ですので当然です。

 でもね。


 0804034trjejgogy5ytgergre.png


 これすると恐ろしくLVUPが早い。

 ハッキリ言いましょう。普通に狩りをすると1日10%が私は限度です。それ以上は精神的に無理。

 しかしね。ブリザードですと…仕事終わって刈り始めても1日30%くらい上げることが可能です。

 これどうなんでしょうねぇ(笑)。

 まあおかげでチェインライトニングが30になりましたし、イフリート、アイスデーモンも11まで来ました。あとはブリザードの力を借りなくても楽しく普通に狩りができていけるでしょうね。

 LV145くらいまであげて辞めようかなあ。

 その後は育成コンテンツ作ったり、ギルドの内部整理したり、いろいろ新しい事をしてみようかなという感じですね。

 ブリザードやジェネシスなんかの究極魔法は実装するべきじゃなかったかもなあ…。明らかに狩りの概念が崩壊してしまったよ。

 楽に主力スキルをMAXにできるのはありがたいけども(笑)。




 

テーマ: ふだんの暮らし
ジャンル: ライフ








Edit Comments(66) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 03/29

バイキングMAP仕様変更とNETは自由だぁぁ~(55)

アークメイジ氷雷 … Comments(55)

 さて、今回のパッチからバイキングMAPに変更があったようです。

 具体的には

 ・段数の追加
 ・安置の追加
 ・沸き数の追加
 

 の3点。最下段と最上段に変化はありませんが、真ん中周辺は大幅な修正が施されています。特にありがたいのが、最下段から2段目のこの安置ではないでしょうか。

 08040r94jtowihgerog.jpg


 これまでは投げ賊のFJでなければ飛び移れなかったこの場所に足場ができたのは非常に大きいのではないかと個人的には思いました。これによって狩りルートも変わってくるでしょうから。

 ただ、段数が増えただけにソロで狩る場合は大変です。沸き数は増えたものの、その分移動が多くなってしまうので思ったよりも効率は伸びないかもしれませんねえ。
 
 思ったんですが、どうせ仕様を変更するのであれば、まったく新しいバイキングMAPを実装すれば良かったのになあと思ってしまいます。

 なにせ。昔のバイキングMAPには思い出が多いんですよ。

 試練の洞窟だけだった高レベル狩り場ですが、満を持して登場したのがこのルディの奥。そして一番人気だったのがバイキングでしたからね~。

 以前は氷魔は狩りにくい狩り場だったかもですが、新しい仕様となると…

 これですからね。これ。

 0800332otgegerug.jpg


 最強の安置ですよ。これ。実はキャラが立ってるところにはバイキングは沸きませんから…。PT狩りだったらここでアイスストライク撃ってるだけでいいんじゃないかな?

 …


 ただ4次になってる場合はチェインライトニングがありますので、安置で狩るというスタイルではないです。なにしろ高レベルの敵で雷弱点はバイキングだけですから。

 それにね。アイスデーモンの(耐性を消す)という性能を考えるともう多分雷弱点の高レベル雑魚の追加はないかと思います。アイスデーモン撃ったら雷弱点も消えちゃいますからね。
 
 言わばチェインライトニングは無属性攻撃とある意味同意なんですね。

 
 しかし…アイスストライクだけでやってるときは想像もできませんでしたよ。まさかあの凍結チマチマ狩りの氷魔がねえ。

 投げ賊に近い感じの操作性に昇華するとはねえ。 

080329eirwe.jpg

 
 アイスデーモン(凍結)使わないのでアクション性はかなり高いです。

 実際的にバイキングのように狭い足場が混在して、割と密集して沸いてるような狩り場ではチェインライトニングがね。トリプルスローを範囲攻撃にしたみたいな感じで発動します。

 この振り速度で範囲攻撃なんだからたまりませんよこりゃあ。

 20000ダメージは出るわけですので3発確殺なんですけど、これがどんどん感電していくのでね…

 080329oiggsdf.jpg


 恐ろしい範囲攻撃になっちゃうんですね。

 まあ感電する毎にダメージは減っていくので、範囲攻撃扱いは「おまけ」みたいなもんなんでしょうけど、それでもこの性能はちょっと凄いわ。

 この振り速度と射程範囲とダメージで範囲攻撃は明らかに反則だろ(笑)。なんて言いたくなります。これでまだスキルLV19なんだからね…。

 あとですね。

 感電の仕方なんですけどね。

 ちょっとおかしいんですよ。どういう距離計算されてるんだろうな~っていつも思います。

 
 だってね? あり得ない位置に感電していくんですよ。


 ↓ これとか。


 080432wogjoifjhroigr.jpg


 ちょ… 待てよ(笑) 


 おまえ一体どこに飛んでいくんだと…。ていうかこれ姫MAPでやったらどうなっちゃうんだ?…と。

 そんな感じでしょうか。ホント不明な点が多い。何しろ感電していくなんてスキルはチェインライトニングだけなわけですし、氷雷魔も人口的に多いとは言えないのでまだまだ情報が足りないんですね;;

 でも将来ね。狭い狩り場の高レベル狩り場なんか追加されたら凄く楽しそうですねえ。是非チェインライトニングを堪能できるような仕様にして欲しいわ。

 投げならHP、経験値が凄く多い敵が広いMAPに沸いて、それを1体ずつ始末していくような狩り場が望ましいですねえ。


 ん?なになに?
 
 誰かを忘れてないかって?

 …

 ぇ…

 別に忘れてないぞ? アイスデーモンの事は書いたよな? チェインライトニングも書いた。 バイキング仕様変更も書いたぜ? これでもう全部なんだが…。

 え? 昨日の記事の人?
 
 

 …


 ああ。



 ケンシロウさんの事ね。







 08045t09u3tergherguir.jpg



 ケンシロウさん今日は出勤してないよ。

 というよりバイキングとケンシロウさんはどうも相性が合わないみたいでね~。

 バイキングは北斗神拳(火)に耐性もってるらしくてね~。なにやら心臓が左についてる?から秘孔をうまく突けないんだとか。 

 サウザーも真っ青だよ。

 まあ

 ハッキリ言うと、出してもあんまり出番がないんだよね…。ここでは…。

 ケンシロウLV5だしね。まだ。しょうがないね。うん。


 …



 かばうわけじゃないけど

 いつものケンシロウさんなら15000くらいのダメージは楽勝出すんだけどねえ。今日は相手が悪い。

 080431ihjeorihoghr.jpg


 まあリプレで頑張ってくれるさ。

 さっきもいいましたがアイスデーモン撃てば敵を火弱点にするので、ケンシロウさんの出番なんですが、同時に雷耐性が消えちゃうんでね。実はやりにくいんですよ。もともと雷弱点の敵狩るのは。

 氷雷魔が雷弱点の敵が狩りにくいとか矛盾してるようですけど(笑)。実際ね。今後もっとHPの高い敵が実装されたら絶対そうなります。チェインライトニングがいくら早いからと言ってそうポンポンと何発も撃てる訳じゃないですから。

 アイスデーモンで凍らせて連発が基本パターンとなるはずなんです。

 それゆえに今後はもう雷弱点の敵追加はないだろうな~と予想してるわけであります。
  
0804338r89ygfwhg.jpg


 ちなみにMバイキングのMAPは変わっていませんでした。

 どうせ変えるならこっちも変えればいいのにね;; 

 



 あ。それとですね。ついに3月31日に岩手出張を終えて徳島に帰ります。

 ええ。まあ新入社員研修のためであったり、面接のためであったり、給与改定処理のためであったりするんですけど、ひとまず無事に終わって良かったです。

 どこかで区切りをつけないとずっと居座ってしまいそうでしたけどね。だってね。12月からですよ。ここい居たのは。その間せっかく必死になって体制作ったのに、体制ができたら

 「ハイ、サヨナラ。次はあそこ行って」
  
 とか酷いもんだよなあ。まあ…役柄仕方ないんですけど;;

 まあ4月から昇進させて貰えるようですから、これを利用して結婚準備も早めにやっちゃわないと。


 一応4月中旬までは徳島の地元で充電期間を貰うことになってますけど、その程度の充電期間じゃどうかと思うねえ。XBOXにも全然触れてないし。彼女のフォローもできてないし。

 こういう時に「めいぽ」てホント便利です。どこでも関係ないからね。PCとNETさえあればできる(パッドも…)。どこでも同じ環境とか完璧ですよ。これがなかったら私は出張できません。

 ホテルにNETがある部屋を探せばいいだけですから。


 うん。

 相当な田舎でない限り最近はホテルにネットついてるしね。


 ただ…

 1つ気をつけなければならないのは

 「東横IN」などの大手ホテルやコンポライアンす重視ホテルは私のようなネットゲーマー、重度のNET利用者にはダメです。向いてません。

 なんと「めいぽ」に接続しようとすると遮断されるんです(笑)。なにやら外部のサーバー?とかゲームとか変なサイトにはアクセスできないようなガードが入ってるんですよ。(地域によって違うかも?)

 何回試してもダメでした。これにはΣ(・ω・ノ)ノですよ。 田舎だったので、ネットがなかったらテレビみてタバコ吸うしかすることがなかった(笑)。

 そりゃあね。YAHOO程度は見えますよ? でもね~。たまたまエロイ記事書いてたりすると、場合によっては自分のブログも見えないかもしれないし;;

 これは私にとってネットがないって言われてるのと同意。

 ゆえにこういうホテルは華麗にスルーです。


 ネットくらいは自己責任で自由にさせて欲しいものです。


 親子ネットみたいな真似を私にしないでくれ。

 
 ああ。もうついでだから言っておくがな。
 
 ネット制限とかな? この行為は矛盾してるんだぞ。わかってるのか。

 いいか? だいたいだな。日本にある全ホテルの70%以上でエロビデオを見れるカードが売られてる。本当だ。経験上そうだもん。

 これはマジだ。ホテル入ったらテレビみてみ? となりにカード差し込むところあるから。

 これはスーパーホテルとかそういう大手チェーンホテルでも一緒だよ?間違いなく有料チャンネルがある。

 有料CHはだいたい全4CHくらいCHがあるんだけど、2CHは映画やスポーツで残りの2CHはエロ。

 まず間違いない。これがパターンだ。出張に行く社会人ならわかるでしょう?

 エロCHがないなんてあり得ない。こんなことしたら客が怒り出すからだ。

 これはつまりエロは許容されてるって事なんだ。ホテルで。金を払えばね? 

 「見せてあげる」って行ってるのと同意なのよ。

 許容されてるのよ。


 それなのによ? 

 「インターネットで変なサイト見るのはブロックね」

 とか許せねえ。

 まあ… 確かにこれすると有料CHカードが売れなくなるからエロサイト制限は百歩譲っていいとしよう。

 だがゲームサーバー接続制限は許せん。これはおかしいだろ。


 って思いませんか?;;


 まあNET制限なんてかかってないホテルが今はほとんどなのでまだ安心だけど…。

 一応海外の状況も知ってる。去年海外出張行ったときにあの大手ヒルトンでもゲームガードはなかった。バッチリめいぽにINできたしな。(今はめいぽ側で海外アクセスは制限してるかも)

zaizen070919tjrpd.png


 まあアムステルダムやドイツは時間なかったので試してないけど、多分かかってないわ。ガードとか。

 ってことは


 世界的にもネットはガードしないのが常識って事だろ?

 まさにワールド イズ フリーダム
 
 そうだろ? http://自由


 客が金入ってホテルに入るって事は「寝る」ていう事だけじゃなくて同時に快適な環境も買ってる訳よ。寝るだけのために金払う訳じゃないのさ。


 つまりだ。


 ホテルに入って、PCにインターネットLAN繋いでインターネットに接続する。

 ここから




 客が何を見ようが 



 何をしようが 、何を楽しもうが  
 

エロを見ようが、 ゲームでガブリンチョしようが
 














 











 u8ugehguehgergjrepgreger.jpg


 自由だぁぁぁぁぁぁぁぁ~




 



 NET イズ フリーダム♪    NET イズ フリーダム♪ 




  NET イズ フリーダム♪    NET イズ フリーダム♪ 






 …







 でもぉ


 調子に乗ってネット犯罪したらアカンで(・ε・`o)
 





テーマ: フィギュアスケート
ジャンル: スポーツ








Edit Comments(55) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 03/28

アークメイジ(氷雷)の究極スキル 「ケンシロウ」(48)

アークメイジ氷雷 … Comments(48)

08050eirgt9erjgit5tet.png



 最近はにこにこ動画なんかではヒーローやDK、弓の狩り動画がたくさん投稿されてますね。

 ここで少し思うのが「にこにこ動画」に投稿した動画というのは、めいぽを知らないプレイヤーから見たらどう写るだろうか?ということです。

 例えば蔓延しているヒーローやDKや弓の狩り動画の場合、メイプルストーリー経験者から見れば「おお。すげえ」「うめえ」「強ぇぇ!!」となります。私もそう思います。

 でも知らない人からすると「タダの連打ゲー」にしか見えないはずです。(多分ね…)

 私もめいぽプレイヤーなので「ひいき目」には見たいんですが、客観的に見れば見るほど「連打ゲー」です。これは職の特性上しょうがないかもしれません。やったことない人からすると「斬る」ボタンと「ジャンプ」ボタンの2つで操作してるようにしか見えないんじゃなかろうか?


 めいぽ内部的には4次になって多彩な狩りができるように進化した部分もありますが、逆に退化した部分も確実にあります。4次になっても結局使うボタン数が3次と一緒とかなんのための進化なのか意味不明。なぜ斬りはメルプロを4次でなくしたんだ。ネクソン…。


 戦士で4次間近のキャラを3体も持っていながら育成してないのは… 4次動画見てもやる気がでなかったからですね…

 何しろ私は斧ナイト、剣ナイト、剣クルセ、DKと4回も育成してますからね…。もう単純に斬る、叩くという行為は食傷気味なんです。

 Pストライクがブレスト、ブランディッシュに変わるだけですし、DKに至っては主力スキルが3次と同じです。もちろん戦士は今や最強と呼ばれるほど強いし、ラッシュも新鮮で魅力的ですが…

 「また同じような技でずっとやるのか…」感が否めない。

 
 私はもっとね。4次ならではの新鮮な狩りがしたかったんですよね。

 そんな中、弩、投げを4次まで育成して放浪した後に候補としてあがったのが氷魔だったわけですが、これはもう完全に動画を見て始めたようなものです。見た目にも狩り風景が新鮮だったですからね~。まずチェインライトニングが渋すぎた。

 敵に当った後に上や下に次々に感電していくのがソソル。アイスデーモンで「属性耐性を消す」というのもまた興味深かったですね。かなり新しいですよ。この仕様は。

 080t3tigfjerhergufhrgt5e.png


 あとはイフリート。このスキルはトドメ刺し…これが渋すぎる。実際にはうまく立ち回らないとイフリートに止めを任せながらスピーディーな狩りは難しいらしいんですが、とにかくこれは新しい感じの狩り形態ですよね。


 でもそのイフリートですけどね。仕様変更があったりして大変なんです。

 2月に1回弱体化があったんですが、この2008年3月26日のパッチにてまたまた召還獣の仕様が変更されたような気がするので…皆さんに聞いてみたいのですが、

 

 イフリート仕様変更履歴
 080it09irgt89regher8gher0g.png
①2007年4月実装 
敵が沸いた瞬間攻撃、攻撃待機モードからすぐさま先制攻撃。さらに攻撃待機を利用してトドメを任せるまど大暴れ
②2008年2月 仕様変更(性能低下) 
敵が沸いた瞬間に攻撃する仕様がチート対策の仇となりレスポンスを悪くする処置が施され性能が大幅に低下。この涙目変更は波紋を呼んだ。攻撃待機がなくなり攻撃感覚が長くなった上に、攻撃範囲も減少。
③2008年3月 仕様変更?(性能UP)
攻撃待機時間復活? 沸いた瞬間に攻撃する仕様は復活していないままだが、攻撃感覚が1.5~2秒程度となってかなり早くなったような気がする。詳細は不明。



 
 すいません。詳細が不明のまま勝手に書いてしまって。でも情報がなかったので、皆さんに聞いてみるしかないんですね。2月に召還獣の仕様が糞になったという事がありましたよね。でもこの時点で私はまだ3次職だったので何がどう糞になったのか具体的にはわからず… 最近になって始めてイフリートにスキルポイントを振ったんですよ。

 ええ。結構期待はしてたんですけどね。エルゴさんの狩り動画見た時なんかね。もの凄く格好良かったわけですよ。まあこんなにエレガントな狩りは相当な腕と氷魔のスキル特性がないと無理ですよ。
 
 イフリートに止めを刺させる事を想定した立ち回りがとにかく格好いい。

 4次職には珍しく「連打ゲー」ではない何かを感じたのです。


 チェインを数発撃つでしょう。敵は瀕死です。その状態でテレポートで突っ込んでるわけですよ。でもなぜか接触しない。これに始めは違和感を感じてたんですが、なぜ当らないかというと、HPが残った瀕死の状態ではありますが、その敵は既に死んでいるのです。 ええ。死んでるんです。

 イフリートが攻撃体制に入った時点で内部システム的にはすでにダメージを与えてるので(ダメージ表示はまだ出てないが敵のHPは0になっている)、当たり判定がなくなってるんです。で、グラフィック的にイフリートが攻撃し、ダメージ表示が出る。

 つまり敵は死んでるのに視覚効果は遅れるんですね。

 これにより敵を瀕死の状態にしたら、キャンセルテレポートして通過する、

 自キャラは次の敵に攻撃を開始する。(この時は視覚的にはまださっき通過した敵は生きてるように見える) 

 そしてちょっと間があった後にさっきの瀕死の敵は「ぎええ」って死んでいく。(絵的に)

 これは渋いよ。





 これぞまさに












  「おまえはもう死んでいる」 

  2syo-fig15.jpg



 ピ~リ~   ブシュゥゥ  状態。


 ホントね。渋すぎるなんてもんじゃないっすよこれ。 

 まさにケンシロウ。

 なんていうかね。4次の氷魔は3次までの「ゆとり時代」とは全然変わって…


 狩りに芸がある。品がある。そしてネタがある。夢がある。



 4次はこうでなくちゃ。腕次第ではもっと格好よく見せることが可能なはずだ。動画的にも。

 ちなみに狩りテクに加え、ケンシロウもうまく使ってる動画はこれ。


 
                                   YOUTUBE 「OUT OF 眼中様 より

 
 私もあとちょっとスキルが揃えばようやくこの動画みたいな見栄えのいい狩りができる。こういう狩りは結構敵の状態とかHPを把握しながら考えて狩らないと無理だよね?ずっとこれがしたかったのさ。

 こんな映像的に映える狩りは斬りと氷魔くらいしかできないんじゃないか?職的に。

 まあ投げもね~。ベノムのダメージで敵が死んでくれたら「ケンシロウ」ができたんだが(笑)。

 惜しいな~…。



 それでですね。やっと念願のイフリートにスキルを振ったので「ケンシロウ」に挑戦してみたんですが… 

 なんと

 2008年2月の召還獣の仕様変更により

 「ケンシロウ」(召還獣で止め刺しテレポート)ができない…。


 …


 ちょ… 待てよ…


 最悪です。攻撃待機がない上に攻撃範囲が狭くなってるので、トドメをかなり刺しにくい。これはエルゴさんもブログ内でおっしゃられてますが、仕様変更以降…動画のようにトドメをイフリートに任せてテレポートで次々と狩っていくエレガントな狩り方がほぼ不可能になっってしまったようなのです。

 これはかなり手痛い。

 実際にやってみようと思って敵を瀕死状態にし、





 おまえはもう死んでいる





 をしようと思ってもイフリートは微動だにしません。

 イフリートにトドメをまかせてテレポートで抜けようとすると確実に敵に接触します。だってイフリートが全然攻撃態勢に入らないんだから。遅すぎる。そうすると敵は生きてるわけだからね。そりゃあ接触しますよ。


 ちゃんと条件を整えてあげてもね。



よし 今回は凍結のサービスだ。 わざわざ凍らせてやったんだからケンシロウしろよな。

 …

 ちょ…遅すぎる。そんなんじゃ凍結解けるよ…

 
 おい。早く。早く攻撃しろ。おい…

 0804thtehrhertegergwer.png


 

 いつまで突っ立ってるんだおまえは(笑)  

 
 状態ですよ。

 これはあまりにも酷い。 ずっと待ってれば「ケンシロウ」もできなくはないですが、やっぱ流れるような狩りの中で発動しないと意味ないんですよね。
 
 いやそりゃあね? 昔はね。敵が沸いた瞬間に攻撃してたくらい性能が良かったらしいんですよ。イフリートは。

 弓の場合なんて沸いた瞬間に召還獣と弓殴りが同時に発生して不正行為で落ちてたくらいなんですから。それくらい昔はきっちりと攻撃してたみたいです。(今の仕様だと何もしませんが…)

 0803126yi6yyeertgeg.jpg


 多分。前はこうやって沸いた瞬間にもう攻撃してた?


 まあそれはやりすぎとしても「トドメをさせないくらいレスポンスが低下した仕様」はやりすぎ。当時のエルゴさんもかなりご立腹でしたからねえ。せめてケンシロウはできるような仕様に止めて欲しかった。


 …


 しか~~~し。しかしですね。


 あれから1ヶ月。





 …




 ついにあのケンシロウが帰ってきた。




 一昨日のパッチ。そう今週の水曜日の3月パッチでですね。どうも…仕様が戻った感があるんですよ。 え?いやいや私は召還獣が実装された当時の「いい時代」を知りませんので確認しようがないんですが、パッチ以降明らかにレスポンスが良くなったんです。

 私の体感的にですけどね。あくまでも…。


 誰か知ってる人教えてくれませんかね…。 


 どうなんスか? 戻ったんじゃないのか? 戻っただろ? これは。あの栄光の時代に。


 そう言ってくれ;;


 だってね。

 実際早いんですよ。マジで早い。1秒くらいしか待機時間がない。一発ボコッと殴るでしょう。そのモーションが終わった後に1秒で次の攻撃モーションに入ってる。
 

 でも待機→攻撃待機→攻撃という仕様に戻ったのかどうかは不明なんです。やっぱ待機→攻撃なのはそのままなのかな…。

 でもなんかね。「ケンシロウ」が心なしかやりやすくなったような気がするのですよ。

 ブリザード狩りしててもわかるくらいレスポンスが早くなった。もちろんチェインライトニングの狩りではさらにレスポンスが早く…スキルレベルがあがったからとかそういう事じゃない気がするんだよなあ。これ。

 





 例えばブリザード狩りでは…







 IN 卵の巣





 …




 フフフ。 今日もやってきたぜ卵の巣。

 かったりいなあ。なんか。ん?おお。セリーグ開幕かあ。 じゃあ今日はテレビ見ながらブリザード狩りでいいや。



 さて… ポジション取りをして…と。




 ほらよっと

 
 グボア!!

 080604t503ite9ugtergt.png

 
 グエヘヘヘヘ

 堪えられねえぜブリザード。黙って2発撃ちゃあ経験値 9800×7

 まさに親の総取り状態。

 「暴風20」のスキルブックも落としたからなぁ。ここで。これ70Mだろ? 赤字?なにそれって感じのウハウハ仕様だぜ。

 ん? どうした。

 はぁ? ゆとり職乙? 氷魔がか?
 
 カッカッカ

 バカ言ってんじゃねえ。それは3次までなんだよ3次。4次からはそんな事言われる筋合いはないぜ? ほら。周りを見てみろよ。4次になりゃあもっとお手軽で強い職業がひしめいてるだろ?

 え? それは何職だって?
 
 おまえな~いつもいつも俺にそういう役をなすりつけてんじゃねえよ。 そういう事ハッキリ言うと最近は色々うるせえんだよ。4次になって何職がアレとか言わなくてもわかってるだろ? 

 まあな~。

 4次の氷魔はどっちかっていうとキツイ方に分類されるみたいだぜ? これくらいがポジション的には丁度いいわ。4次でたときに強さで目立たなくて良かったぜ。

 しかしいつまでも3次の時の栄光にすがってるわけには行かねぇ。今後は4次モードなのさ。

 氷魔の4次は強さじゃねえ。テクよテク。テクニック。それに加えてケンシロウ様を連れて歩くのがナウイのさ。

 


 ん? あん?

 おぉっと~。あの右端の二人。 瀕死じゃねえか。

 080385tuehygiuhregr.png

 へっへっへ…。

 頼むぜ。ケンシロウ。


 ていうか… そう言う前にあいつら死んでたわ。




 ブシュゥゥ


 
0788t9herguherguihgr.png




 ハ~ハッハッハ。まさに一子相伝。仕様が戻って完全復活したケンシロウ様の動きはやっぱキレが凄げぇぜ。

 
 え?何? そんなの火魔もできるだって?

 ま…まあな~。 確かに火魔もケンシロウできるな。でもあれはケンシロウじゃないぜ?あっちはレイ様じゃないのか?

 逆賊性だからな~。ありゃどう見ても色的に南斗水鳥拳だろう。

079uyh0tgueghergherg.png0805t9ugerugihreogreh.png


 つまりケンシロウじゃねえわな。火魔のエルクィネスは。

 
 まあどちらにしても一子相伝てことにはなる。

 南斗と北斗。お互い頑張ろうぜ。


 何!? 弓も弩も召還獣による止め刺しができるだと?

 …


 クックック  やっぱりそういう奴がいたか。意味わかってない奴はこれだからな~。

 あ~。違う違う。無理だから。 全然違うから。意味が。

 ただトドメをさしゃあいいってもんじゃなくてな? まだ絵的には生きてる時に敵にテレポートしてそいつを通過して華麗に移動できなきゃかんのよ。

 弓と弩は移動スキルねえからそんなに早く通過できんよ。ただ単に鷹が止めを刺すだけだろ? 効率とかの問題じゃないんだよな~わからないかな~。

 これは見栄えの問題なんだよね。見せ技なんだよ。 エレガントじゃなきゃいけないわけさ。こっちは攻撃モーションキャンセルしていつでもテレポートで瞬間移動できるんだから。

 よって弓と弩ではケンシロウはできねえんだなあ。


 え?なんだって? 「てめえの職ばっか良いことばっか言うな。俺の職にもそういうスキルあんだよ」

 だって?

 ほぅ… そんな見栄えのするネタスキルを持ってるとは思えんがな。
 
 じゃあどこにどうあるのか教えて貰おうか。

 …

 言ってみろ。 

 0804t45ut5uergherhgiofjg.png



  なんだないのか。


  じゃあ黙ってるんだな… クックック。






 (北斗の拳とケンシロウを知らない方、今日の記事は…意味不明で申し訳ありませんでした)









 さて。


 それと話は変わりますが、モンスターブックが実装されたようです。

 画面右下のショートカット押せばモンスターブックがあります。 仕様は簡単。敵を倒すと装備アイテムと同じくらいの確率でモンスターカードをドロップします。
 
 それを取ると図鑑にモンスターが登録される仕組みです。噂では一部を除いてほとんどのモンスターが図鑑には含まれてるらしいですよ。1枚取る毎に

 
 1枚:名前とグラフィックが登録される
 2枚:HPとMPが表示される
 3枚:エピソードが表示される
 4枚:ドロップアイテムが表示される
 5枚:生息地が表示される & 取得経験値UP
 

 
 と情報が追加されていくわけですが、5枚目の取得経験値UPは5枚目のモンスターカード取ってから一定時間しか効果はないので注意。永久に経験値UPではありません。

 またモンスターカードは交換不可なので露店で集めようとか思わないように。自力で集めるしかありません。

 

 08060r903ut09eugirehghgt.png


 これにて色々な狩り場を回る意義も出ましたのでモチベーション維持にはいいですねえ。

 高レベルの敵なんかは相当ドロップ率が低いのでコンプリートするのは大変かもしれませんけど、自分のホーム狩り場のカードくらいは全部集めてないと恥ずかしいですよね…。

 一応レッドワイバーンとリザードマンくらいは5枚集めとくか… 今や庭だし…。




 …





 あ。あとパッチ後の召還獣について何か気づいた点があったら教えてくださいね^。









Edit Comments(48) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 03/24

LV130時のアークメイジの現状とお茶ギルド募集(40)

アークメイジ氷雷 … Comments(40)

 さて、LVも130まで上がってきまして、ある程度のスキルも振れるようになってきました。

 まず現段階でのスキルの感想ですが



 ブリザード LV6(弱点ダメージ66000 (攻撃範囲)ほぼ画面全体)
 
 080650yiweoropsefjsfyirgjrege.jpg


 現在における至宝のスキル。スキルLVは6。魔力960、極氷の杖を持った状態だとスキルLV6からはレッドワイバーンはほぼ一発確殺。MPを4500以上消費するので…倒すのに2発かかっていた時代に比べると格段に赤字額が減少。時給は今のレベルでも15M近く出ている感じはある。

 1で止めるべきか、6まで上げるべきか…という結論はでないが、極氷を入手した後にブリザード狩りをするのであれば6まで上げてしまった方がある意味は楽かもしれない。

 昔はライディングバグで2重ダメージ行けたからレベル1で充分だったのに…時代が変わってしまったのが痛い。

 だがこれ以上の効率を求めるのは酷。魔力960、ブリザードLV6の時点では、まだまだ骨龍に対しては3発かかるので単価辺りの経験値は高くても燃費が悪すぎる感があり。弱点突かずに42500ダメージ必要と考えると恐らくスキルLV10まであげても骨は2発は現時点では無理。



 
 アイスデーモン  LV11(ダメージ4000程度 氷結2秒 範囲攻撃(3体) 雷耐性を消す、火弱点に)

 0804050i540i5t0ierger.jpg

 LV1~10だと氷結時間が1秒。LV11から2秒になるので11まで上げきったが使い勝手は今ひとつ…。まず射程範囲が短いのが痛い。コールドビーム、マジッククローに比べると3キャラ分くらい射程は短い。

 雷耐性の敵がいても耐性を消してくれるのである意味なんでも狩れるようになるが、現実的にそういう敵はもともと狩らないような気がするので… 微妙。攻撃速度はマジックローよりもちょっと早いくらいなのでありがたいが、スキル的に連発する物でもないのでこれも微妙…。

 イフリートのない現時点ではコールドビームとアイスストライクで充分代用が利く。

 正直言って先振りして失敗した。これより先にイフリートを上げておくべきだったぜ!! ;;






 チェインライトニング LV15  (ダメージ15000程度  範囲攻撃(5体) 射程範囲(ラッキーセブンよりも多少短い)

 
0804ewit0eruerhgerhg.jpg

 
 ダメージに対してはあまり文句なし。現在は15000辺りがやっとだが、恐らくLV30になれば25000ダメージを超えるんじゃなかろうか。充分である。ただし、思っていたよりも射程範囲が短い。動画を見てるとラッキーセブンくらいの射程があると勝手に思っていたのに全然そんなに届かない;; (マジッククロー程度?)

 これは痛い。

 まあしかし、イフリートの仕様変更で敵にある程度近づく狩りを要求される節もあるし、これでいいのかもしれない。

 氷魔育成当初はチェインライトグさえあれば最強じゃね? なんて思っていたが、実はアイスデーモン、イフリート辺りが揃わないと真価を発揮しないような気がしてきた。

 





 …という感じでしょうか。

 まだまだLV130の時点ではアークメイジ氷雷は思ったよりも強くないというのが素直な印象です。おかしいなあ…動画見てるとチェインライトニングとか無茶苦茶強そうだったんですけどねえ。

 まあ未完成なのでしょうがないんですけどね。

 やはりイフリートを上げなかったのは失敗すぎました。仕様変更とかいろいろ言われてたので不要と思って振らなかったのですが、人のイフリートを傍目に見てると無茶苦茶活躍してるじゃないか!!

 くそ~ 鍵はイフリートとチェインライトニングの適度な先振りだったのか…。

 スキル振り…しくじったなあ…。

 どうしますかねえ…。

 まだまだスキル揃ってないので狩りするのもストレスあるし… やはり今はブリザードしか…。

 ということでブリザード6が生きてきてたりします。レッドワイバーン1発ですからねえ。

 1発打てば40000(ワイバーン6匹)の経験値。さらに下の段に降りて打てば45000(ワイバーン7匹)の経験値。そりゃ早いに決まってます。スキル揃うまではお世話になりそうな予感。

 
 




 さて…


 


 ギルド入隊に関してですが色々質問が出ているようなので答えておきますね。

 まず

 ①LVはいくつでもOK。
 ②初心者でもOk
 ③IN率が低くてもOK
 ④男でも女でもOK
 
 というのは書きました。これに書いてなかった部分で質問が来てたので追記しますと

 ⑤アバターなしでOK
 ⑥他サーバー所属の場合は… 一応OKですが桜サーバー所属者優先です。
 ⑦エイプリルフールは関係ない
 ⑧4月1日にINする必要はない
 ⑨募集は4月1日~4月11日まで
 

imhtgage1.jpg


 以上となっております。

 ただ…希望者全員入れられるわけではありません。先着順でもありません。ギルド員の多数決っぽい感じで決まる予定です。

 入隊して貰う手順ですが

 特別掲示板の方に「名前」とか「LV」とか「入りたい理由」を書いて貰ってね。それをギルド員が見て、「この人いいんじゃない?」的な感じで選んでいくわけです。

 ホントはこういう事はしたくないんですけど、なんでこんなことするのかって言うとですね…

 新メンバー募集というのは非常に難しいんですよ。内部的にも準備が必要ですからね。

 え?なぜって 

 それはね

 ほとんどの場合、ギルド員を大々的に募集したときは例外なくお茶ギルドは内部的な問題が起きています。なぜならギルドに30人所属していたとすると、みんなの意見が一致するとかあり得ないわけです。例えばね

 18人のメンバーが○○さんを入隊させるのに賛成した
 12人のメンバーが○○さんを入隊させるのに反対した


 としましょう。

 この場合多数決では18の方が勝つので入隊になる可能性が高い。感じ方なんて千差万別ですし、嫌いなタイプの人というのも人によってそれぞれ。

 慣れるまでは辛抱ですね。でも本当に入隊させた人が無茶苦茶な人だった場合、
 
 「入れるのが安易すぎる」

 と…こうなるわけです。これをまた良い空気に戻してメンバーをまとめるのはかなり骨が折れる作業となります。この場合ね…。間に立つ人間が絶対に必要なんですよね。

 079789erogjerighjriue90guergh.jpg


 だから基本的に副マスターが間に立ちます。まあ私なんかもそうなんですが、早くなじめるように全力でサポート致します。この場合にもある程度の自己紹介を事前にして貰っているとありがたいんですよね。そのための募集掲示板です。

 まあ入隊したら大船に乗った気分で居てくれて大丈夫です。

 はい。

 次のケースとして新メンバーが10人入ったとしましょう。新メンバーはお茶ギルドメンバーと仲良くなるために狩りに誘ったり、いろいろアピールしようとしていつも以上に目立とうとします。

 しかし、実際10人全員に構うのは中々難しいんですよね…。時間的にも。チャットで少しづつ仲良くなっていく感じですからやっぱり慣れるまでには長い時間がかかりますしね。 

 何事も平等というわけにはいかないわけです。こうなると新メンバーは面白くないかもしれない。「あんまり相手にされない;;」なんて事で辞めていったりするわけです。

 つまりギルドにはこういう人をフォローする人も必要になります。

 ということで新しい人を全力でフォローするんですが、この場合もね。アル程度どういう人かを知っておくって事も重要なので掲示板なんかに書いて貰おうかな…という感じなんですね。

 そうすると非常にサポートしやすい。


 080yvbnu0rtuhjgehgeerferihgg.jpg


 実はギルドにとって一番無難に運営する方法は気の知れた仲間だけでずっとやっていくことなんですね。新メンバーを何人も入れると空気は必ず変わりますから。

 でもこれだと内輪だけの集まりで終わりですからね。ちょっとくらい問題が起ころうとね。いいんですよ。全然。これはギルドの方針なんですね。

 もともと初心者救済ギルドだったわけですし、総回診を見てメイプルを始めた方は全員入って欲しいと思って作ったギルドですし…。(現実的には無理だけど

 でもね。さすがに内部崩壊してしまうと困るので、全メンバーがある程度納得した上で入隊して欲しいのです。それがひいては新しく入る方のためでもあるんですね。

 それゆえに「入りたい理由」とかね。こういう面倒な事を掲示板に書いて貰う必要がでてくるわけです。

 「そんなの書かすなんて何様のつもりだ?」

 と思う方もいるんでしょうけど…これはね…ホントしょうがないんですよ…。これから入る方のためでもありますし、ギルド内部崩壊を未然に防ぐある種の方法でもあるわけですね。

 30数人もいるメンバーの意見はこうでもしないとなかなか纏まらないのです。

 けど、お茶ギルド員も新メンバーを入れることについては大賛成ですから安心してくださいこれは決してこれはこちらの傲慢ではないということをご理解下さい。

 大丈夫ですよ。これまでの経験ですが半年もすればみんな仲良しになります。

 お互い頑張っていきましょう。

 あとですね。ちゃんと自分の文章は他人には見られないような報告フォームにしておきますので安心してくださいね。そしてそのフォームは4月1日にご用意いたします。





テーマ: 無料オンラインゲーム
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(40) trackBack(0) |

Page up▲

19

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 03/19

今は財前ゴウの総回診じゃなくて2だから2。 DK.net紹介(98)

アークメイジ氷雷 … Comments(98)

 さて、前回の記事で少し話題も落ち着いたようなので今日は普通の記事です。

 定期的に読者様から言われることに

 ブログの文が偉そう、上から目線、言葉遣いが悪い

 がありますが、これについては何度も何度も言ってきたんですけどねぇ…。やはりいきなりメイプル総回診から飛び込みでこのブログに入ってくるとそう感じてしまうのかも知れません。

 総回診の方の文はある程度丁寧に書いてありますから、ブログに来ると戸惑ってしまうのかもしれませんね。

 でもこれは今まで色々あって悩んだときもありましてね~。いつでしたかね。

 え~と… どれだったですかね… ほら財前ゴウの総回診から財前ゴウの総回診2にしたときですよ。 

 ああ。これですこれ。

 風の流れのように過ぎ去る軌跡  2007/03/09

 小難しいことを書いてますが、要はですね。私にもあったんですよね。「どういう風に書いたらいいのかな~」って悩んだ時期が。
 
 始めの1年目くらいまでは自由に書いてたんですが、アクセス数が上がるにつれ「偉そうに言うな」「アクセス数考えろ。適当な事書くな」「ちゃんと考えて書け」「汚い言葉使うな」なんて事を言われるようになったので…
 

 4.gif


 丁寧にしたんです。文とかをね。

 するとですね。読者様を気づかった内容になってしまって思い切ったことが書けなくなるわけですよ。「あ~。このネタ面白そうだけど不快に思う人もいそうだからやめよう」とか「う~む…これはこれで誰かが不快に感じるかもなあ…」って事で書くのをやめるわけです。

 自分でも勿体ないと思いますよこれは。せっかく笑えるネタなのに「誰かが不快に感じる可能性が少しでもあるならやめよう」で一生お蔵入り。

 どうなの?これはという感じです。


 要は今騒がれてる「人権擁護法案」っていう奴に近い感じでしょうか。

 私も経験があるだけに早速反対の署名をしましたけど、本当にこういう事言われると何も言えなくなるんですね。そうなるとサービス精神も消えるし、何か面白い事を書いてやろうという気もなくなる。

 だってこちらは皆さんを楽しまそうと思って書いても、文の節々の単語や雰囲気で「不快です」なんていわれるわけです。

 書いた側の真意はそうではないんですけど、その真意がどうあるのかまでは中々読み取って貰えない。

 098u.gif


 でもその真意まで全部書いてしまうと面白くないんですよ。笑ってくれなかったギャグをお笑い芸人が説明するのと一緒でそれはかなり寒い。それなら「とりあえず無難な文を無難な内容で書く」って事になるんですね。

 まあそんなのが続くと昔から読んでくれる人は納得しないわけで「昔の方が良かった」「なんか小さくなってないか?ザイマエ」なんていわれるわけです。
 
 この狭間で悩んだ。

 …でですね。最終的な結論として


 「OK。財前ゴウの総回診」はこれで終わりにする。


 yuhffh.gif



 「これからは「財前ゴウの総回診2」として好きなことを勝手に書くぜ」

 となった運びであります。1年前の話ですね。

 1の頃の悩める時代は終了。2は気ままに書いているのであります。

 冗談じゃなくて本当に今はそのときの気分でフィルターなしに気ままに書いてあるので…リアルの機嫌や忙しさ、そして疲労度によっては「偉そう」とか「上から目線」の時もありますし、凹んでる時や悩んでるときは「下から目線」「へりくだり文」になるわけですね。

 いや自分では意識してないんですよ? 無意識にってことです。

 最近の記事が「偉そう」と感じるのであればそれはね。リアルが大変って事なのかな…自分ではわからないんですよこれは…。

 4日ぶりに東北来たときにパートや作業員の人から「あれ?財前さんなんか顔やつれてるよ?」「なんか最近疲れてますか?」なんて言われたので驚いたのですが実際は疲れてるんですかねえ。全然疲れてるとは自分では思わないんですが、ちょっとは体気づかった方がいいのだろうか…。

 まあねえ…。東北工場再生は最終段階に来てますし、採用活動も終盤、それに4月からの新人社員研修に内部監査の計画なんかもあって滅入ってるのもあるかもですね。

 4月後半から5月後半までまたずっと九州に行かなきゃなんですよ;; 

 おいおい東北の次は南かよ(笑)みたいなね。

 
 …

 もっとも今はそのストレスをめいぽの「ブリザードぶっ放し」で解消してるわけですけどね(笑)。

 0804t09ui309tue0gheoighrfgw.jpg


 そりゃあもうおっしゃる通りニート級の早さですよ。LVUPは。

 4次したのは確か3月15日の土曜…だったはずですが、もうLV125です。

 時給12Mを軽く超えるので投げや弩の時代では考えられない早さです。アイスストライクで時給6Mでしたから単純に…毎日経験値4倍サクサク時間やってるようなものです。

 それにしても…仕事のストレスがそのまま経験値に返還されてくんだからたまらないわこの職は。ブリザード押してるだけでいいとか楽すぎる。

 チェイン狩りもやってみようとしたんですが、アイスデーモンとセットでないとちょっと無理っぽかった上に私は雷の杖を持ってないので… まだ使い物になりません…。

 LV130で剛雷装備するまでは氷狩りで行こうかな~という感じですね。

 すでにMP回復役で60Mが飛んでますが、メトス+92を2本ドロップしてますので収支的にはそこまで酷い赤字でもない。このまま粘ってLV130までね。ブリザードぶっ放すメルが残ってくれれば… という感じでしょうか。

 まあ剛雷さえ持てばブリザード狩りよりもチェイン狩りの方が圧倒的に面白くなるはずですし、元々氷雷魔はじめたのはチェインライトニングが使いたかったからですしね…。

 あとマッカチンさんについて書いた前回の事項ですけど。本気じゃないですよ?(笑)。

 ほぼネタですあれ。

 ドロップしたラヴァーナイフを渡しに行くのは大マジですが、見返りは全然求めていません。装備できないというのは大誤算でしたが(これは考えてなかった)、まあ来年くらいには装備できそうなんだからいいのではないでしょうか。


 この企画はですね。ただマッカチンさんのブログのネタになりに行くだけです。最近ブログの事で悩んでいたようですし、時期的に今が丁度いいかなと。なにかしらお手伝いできるかなという感じですね。

 なにかきっかけにはなるはずですから。

 でもねえ私はもうドロップしたのでいいんですが、葉月ちゃんがドロップしないと現地には行けないのでいつになるかは…







 最後にDK専用サイトのご案内。



 ima3tyuklkfdw4567okjge420.jpg




 
 ドラゴンナイトと言うかダークナイトと言うか…そのサイトだけを集めたリンクサイトが完成したようです。一応メイプル総回診にもDK育成記事はあるので登録してもいいのかな?

 でもこれRSSだから更新情報探知するし、ブログでないとやっぱ…。う~ん。微妙だ。

 まあそんな事は置いておいて、DKのブログの新着記事や育成記事がわかりやすく表示される仕様ですし、DK情報がここに集まればDKを目指す方は迷うこともなくなってくるでしょうね。

 いい時代になりましたねえ。

 banaa55.png


 DK.net http://dnaito.blog15.fc2.com/

 DK.net  プロジェクトメンバー

 o弥美o     …鉾マン最強伝説(育成、考察、ブログ)管理人
 ナナハン娘  …ぶっこみ☆槍士道(育成、考察、ブログ)管理人
 綾瀬      …メイプル日記(育成、考察、ブログ)管理人
 Bunzo     …続・ぶんろぐ(ブログ)管理人
 DMRーGreen … 男のDK道(ブログ)管理人

 詳しくはこちら

 こ…この管理人達ってもしかしてみんな桜サーバー?






 

テーマ: きかんしゃトーマス
ジャンル: 育児








Edit Comments(98) trackBack(1) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 03/17

葉月ちゃんもびっくりのブリザード(67)

アークメイジ氷雷 … Comments(67)

 さて。昨日の記事では最後のSSを加工してなかったことにより、要らぬ騒動を巻き起こしてしまいまして申し訳ない。

 問題となったSSはこれですが

 08045y945ut98yg9erg0erhge.jpg


 窓化だ。窓化は規約違反とか言われてますが、いや…そういうことじゃなくてね。これはSSなんで…。

 確かに窓化されてるように見えます。うん。そう見える。PCに無知な人が見たらそう感じてしまうのもしょうがない。

 でもね。前にも書きましたけど、私のSSソフトはね。adelie works ブランドのScreen Shot! / Screen Shot! Pro なんですよ。

 Screen Shot! 基本機能は無料
 http://www.stbbs.net/~junichi/adelieworks/

 これね。PNG形式の画像を80%とか50%に縮小した状態で撮影できるからかなり重宝します。縮小状態で保存されるのでたくさんのSSを撮影して保存しておいてもファイルサイズを取らないです。

 さらにいいのがPNG縮小の仕方。通常PNG形式の画像を縮小して保存すると容量がかなり大きくなるんですよ。でもこの問題点を克服してくれてるんですね。ちゃんとファイルサイズを小さくしてPNGで保存される。

 まあJPGにすればそれでいいという話もありますが、PNGの方がなんか色彩が綺麗だったりするので。

 かなりマイナーなソフトですがこんないいもんはない。

 まあブログなんて書いてる人はインストールして使ってみてください。便利でいいですよ~。もちろん撮れるSSは全部上部のウィンドウが出た状態で画像化されますので無加工で画像を乗せると窓化してるみたいに見えますけど…。

 というよりこれって他のSSソフトもこうなるんじゃないのかな?

 まあけどフルスクリーンのゲーム画面をSSソフトで撮影するとああいう風に写るんだからしょうがない。別に窓化してる状態でゲームをしてるのを撮影したわけではないわけです。 

 よ~く考えてみるとわかります。もし窓化してる状態でめいぽを起動して、フルスクリーンで撮影して無加工で保存したとしましょう。



 するとこういうSSになるのが正解なんですよ。

 oyiuighjeoghreog509u6t5097.jpg


 わかりますでしょうか。これが窓化状態でめいぽをプレイしてる所をSSで撮影したっていう画像なんです。

 ああ。ちなみにこれは本当に窓化してプレイわけじゃないよ?(まったくなんでここまで説明しないといけないんだ…)  よーくみればわかるでしょう。

 めいぽをプレイしてるのではなく、そういう風に見えるように画像を表示してるだけです。画像表示ソフトはirfanviewね。

 え?irfanviewって何? だって?

 …


 え~と。

 まあね…。ここまで言ってわからなかったら… あんまりPCの事は偉そうに語らない方がいいと思うよ…。





 てことはあれか?


 さてはお主…
 
 もしかして画像見るのに
 
 08040o0i3t9u5490uegher.jpg


 このウィンドウズ標準の画像ビュワーなんて使ってる? 


 まさか… そんな知識で…騒いでたのか?

 もしそうだったとしたら話は終わり。

 無理だ。。 説明するにはもっと基礎的な部分から話をしなくてはならなくなる。


 記事を書くこと自体、そしてこの事項を説明すること自体が無意味だ。


 まあ…


 また10年後にでも話をしましょう。
 






 さて


 葉月ちゃんと、マッカチンさんにプレゼントするラバーナイフをどっちが先にドロップするか勝負しています。

 私はレッドワイバーンで
 
 葉月ちゃんはMバイキングで頑張っているようです。

 相手はLV164のパラディンですし、狩る量が半端ない。反面私はLV80~120までメトス粗悪しか落としてないというドロ運なので


葉月「ゴウさんも連日赤ワイバーンでがんばっているようですが出る気配なしですね…。 まああの運では無理でしょうね (´,_ゝ`)プッ」

 080tiu0tergerhgerhgrgj.jpg

 
 メイプルカフェより


 フッフッフ クックック…

 葉月ちゃんはある大切な事を忘れているのです。私は賭け事になると強いのだよ。
 
 それに彼女は計算を誤った。

 アイスストライクでチマチマ狩ってたLV120までの私を想定していたのでしょう。


 だが今の私には…



 …


 0804t09ui309tue0gheoighrfgw.jpg


 LV164を凌ぐ火力があるのです。これは想定外だったに違いない。 
 
 ブリザードスキルは「禁断の魔法として扱われている」事をめいぽクエスト中に知りましたが、まさにその通り。

 これは確かに規約違反級のスキルかもしれない… 


 だってね。

 3次の時はあれほどメトスやラバーナイフがでなかったのに


 ブリザードで狩り出した瞬間に

080402ir0i9tuwifhwrehgrgre[


 これだからね~。

 メトス92、ラバーナイフ+15を美味しくドロップ。 2発撃てばレッドワイバーンが6~7匹沈んでいくんだからそりゃあ早いに決まってます。

 え?卑怯? 正々堂々と勝負しろ?

 はぁぁ?


 卑怯も糞もねえんだよ。
 
 
 はぁぁ? 「そんなの規約違反だ」だと?


 窓化とかしてねえよ。 


 …

 おっと話が違ったようだ。



 とにかくだ。掛けは私の勝ち。 あ~。どうせなら「負けた方は今後1年間は「様づけ」で相手を呼ぶ」…なんていう賭けにしとけばよかったよ。


 …
  
 まあ。そういう事で。どうも賭けになると運気自体が上向くようです。

 
 これによりマッカチンさんには私の分のラバーナイフと、いつか落とすであろう葉月ちゃんのラバーナイフ。合わせて2本をプレゼントすることになりました。50M相当?

 プレゼントしにあちらのサーバーに行く日付は…葉月ちゃんがドロップした日にでも決めればいいでしょうね。

 拡声器で派手に暴れるぜ。




 あ。そういえば。

 もしラバーナイフ2本あげたらマッカチンさんは何をお返しとしてくれるんでしょうね。


 マッカチンさんなら…l28.gif豪雷の杖か、l27.gif極氷の杖くらいは出すかな?。

 080430it90ut098ery9weyfw.jpg
 

 いつもたくさんドロップしてるし、コツコツメルも貯めてるようだしね。ここいらで500Mくらいのまとまった支出があってもいいだろう。

 金目の物を よ・こ・せ

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 え?もちろん彼には話してないよ。

 今勝手に決めたのさ。 まあこれが無理ならINT14魔力14軍手をくれたりするとうれしいなあ。

 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ  


 …

 



 まあ葉月ちゃんのドロップを待ちましょう。 










Edit Comments(67) trackBack(0) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 03/16

アークメイジ氷雷 4次転職してみた(74)

アークメイジ氷雷 … Comments(74)

 大学回想は来週書くことにしてですね、ついにLV120です。

 いやぁ… 長かったですねえ。 
 
 結局ずっとレッドワイバーン狩る羽目になってしまってましたが、これはこれで良かったと思ってます。これだけ同じ狩り場で刈り続けたことは今までなかったですのでね。
 
 レベル80~120までやって

 片手剣書10%  4枚
 素早さ書60%靴 3枚
 ミストパンツ    9個
 賊鎧上       10個
 絹帽子       18個
 戦士手袋      10個
 アデス        12個
 メトス+87      1個  
 


 という結果でした。

 0804030titetgeoigjeroigfwfg.jpg


 なるほど…ドロップ率っていうのはこういうものなのね。なにをどういう確率で落とすかってのは今後気をつけてみることにしてみます。

 080teujergeorihwoihtrtr.jpg


 これにて、とりあえず4次になったことでようやく氷魔の育成コンテンツも作れそうな感じがします。メルも増えてるし、経験値効率も良かったし、氷魔はいい職業だと思いますよ。ホント。

 もちろん狩り場あっての話ですけどね。ヘリオス塔、マガティア、リプレのワイバーンの巣がなかったらものすごくマゾかったでしょうから。

 今後はスキル取得の様子や狩り場の幅が大きく広がるのでネタに困ることはなさそうですけど、一つだけ懸念事項があるんです。


 …


 …



 なんていうかね。ブリザード? あれに振ってみたんですよ。 ええ。究極魔法ってやつね?


 そしたらとんでもないダメージが出てしまいましてね? なんていうか… 勢いで3も振ってしまいました(笑)。 いや。これはしょうがないんだ。だってワイバーンのHPが53000なんですけどね。
 
 凄く微妙なダメージを出すわけですよ。ブリザードが。

 30000や40000ダメージなら1で止めてたでしょう。 

 
 でもね。






 
 …

0804t09ui309tue0gheoighrfgw.jpg



 ちょ… もうちょっとで1発じゃん。 


 無茶苦茶だな。まったく…。 15匹攻撃可能でしかも3段全部巻き込むとかどういう仕様なんだこれは。

 
 もうちょい振ってね。

 もし一発で倒せるようになったら… 時給やばいよ!? 20M超えるんじゃないの?


 そうなるなら…10くらいまで振ってみてもいいかな…。


 ブリザードを10まであげてぇ。レッドワイバーンを1発で倒せるようになってぇ。時給20Mで一気にレベルあげてぇ。でも数十Mのメルをすっ飛ばすのか。

 あるいはLV130で極氷の杖装備したらブリザードLV1でも結構なダメージ行くだろうから、そこでブリザード狩りをするのか。この場合は先にチェインライトニングをあげることになるけど。

 ブリザード先上げ超効率でLV130まで突っ走るか。こつこつチェインライトニングあげてノロノロ行くか。

 それは

 …


 まさに「自由だぁ~~~!!」 の世界。


 ブリザード イズ フリーダム♪





 08045y945ut98yg9erg0erhge.jpg
 









Edit Comments(74) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 03/07

コカコーラゼロのちょんまげ(65)

アークメイジ氷雷 … Comments(65)

 

 いよいよコカコーラゼロのキャンペーンがいよいよ出揃いました。

 ファンタ、アクエリアスと続き、今週はコカコーラゼロにクーポンがつきます。

080319gijeroigjd_20080307103448.png

 1週間ずつ期間を置いてクーポンがついた商品が登場してきたわけですが、全部店頭に出揃った事により3つのクーポンを集める事が可能になり、スペシャルアイテムが貰えるわけです。
 
 ちなみに対象商品を買ってクーポンをゲットし、コカコーラガシャで出る主要アイテムは以下の通り。運がいいと装備アイテム、特別アイテムが出る場合もあります。 
 ・ファンタ オレンジ 500 
 ・ファンタ グレープ 500
 ・ファンタ オレンジ 1500 
 ・ファンタ グレープ 1500
 ・アクエリアス 500
 ・ビタミンガード 500
 ・アクエリアス 2000
 ・ビタミンガード 2000
  ・コカ・コーラ ゼロ 500
 ・コカ・コーラ ゼロ 1500   


 赤3つ集めるとスペシャルマントGET、青3つあつけると「ちょんまげ」GETできる。後は「はずれ」
 色アイテムはファンタオレンジ1500以外 交換不可能

 080219thijt.png



 スペシャルアイテムを貰うにはリス:港口にいる北極熊のゼロに話しかける必要があります。例えば「ちょんまげ」が欲しければ

 【ファンタオレンジ1500】 1個
 【ビタミンガード2000】 1個
 【コカ・コーラゼロ1500】 1個

 を渡せばいいわけですね。もちろんファンタオレンジ1500以外は交換不可アイテムなので露店に行って探しても無駄です。

 ちなみに「ちょんまげ」っていうのはこれ。

 080405tiigtetrhewytr55.png


 攻撃力+2、魔力+2、命中率5という一品。

 まあ魔法使いにはあまり意味のないアイテムですが、攻撃職は結構意味があったりするのではないでしょうか。適正LVないですしね。

 ふ…ふふ。

 おっとごめんごめん。つい笑い声が漏れてしまったようだ。

 プッ クックック…

 いや。ホントにごめん。ついな… うれし笑いが起こってしまって。

 クックック ハ~ハッハッハッハ

 持ってるんだよな~ このクーポン。

 え?誰がって

 俺に決・ま・っ・て・ん・だ・ろ。

 080320it0ier9tgue90gre.png


 どうせおまいら買ってないんだろう? コーラとか。ファンタとか。 そりゃそうだよなあ。クーポンついてるからねぇ。レジに持って行ったときにローソンの店員に

 「ぷっ こいつめいぽプレイヤーか。しかもクーポンつきファンタとか買ってるしww」

 とか笑われるのが恥ずかしかったんだろ? そうだろ?

 この「むっつり野郎」が。
 
 俺を見ろ。 俺とか楽勝だぜ。なんの恥じらいもなくコーラ5本、ファンタ5本とか普通に買える。 

 え? なんで? 恥ずかしくないの? だって?

 当たり前だろお前。だって俺は今、岩手に長期出張中なんだぜ?  

 この辺のローソンの店員とか所詮知らねえ奴なのさ。 

 仕事が終われば「ハイ サヨナラ」って寸法でとんずら決め込むって寸法よ。
 

 え? 徳島じゃ買わないの?だって?

 当たり前だろ。 いや…1本2本はいいけど5本も徳島で買うと顔が売れてるから恥ずかしいだろうが。

 …

 その甲斐あってちゃんと持ってるからね~。ちょんまげ貰えるアイテム。3つだろ?

 【ファンタオレンジ1500】、 【ビタミンガード2000】 、【コカ・コーラゼロ1500】 

 え? 欲しい~ だって? 

 しょうがねえな~。今日は気分いいし、1個あげるわ。


 ハイ。


 って お~~~~~~~~~っと~~


 これ交換できないアイテムらしいわ(笑)。 残念だったな。 まあ所詮むっつり野郎には縁のない話って事だ。諦めろ。

 ん? 

 おっと葉月ちゃんからギルドチャットだ。ちょっと待ってろ。

葉月「なんですか?」

財前「ちょんまげって何Mくらいで売れる?」

葉月「う~ん。いろいろ騒いでますけどファンタドリルヘッドが200Mくらいなので、300Mくらいじゃないですか?」

財前「なに!? 300Mだと!?」

葉月「詳しくはわかりませんけどw」





 クックック… 聞いたかおまいら。
 
 300Mだとよ。まあ間違ってたとしても200は固いんじゃないか?200は。

 何しろ限定アイテムだしなあ。ローソンからクーポン商品なくなったら手に入れる術がないんだからな。そりゃ能力以上のプレミア価格がついて当然だよな~。

 だよな~。

 これ売って剛雷の杖(相場600M?)を買うことにするわ。

 ファンタ飲むだけで剛雷ゲットとか美味しすぎるわ。別の意味で。

 さ~てと。

 あ。そうそう。

 しばらく一人にしてくれ。

 心配するな。あとでモノホンのSS見せてやるからさ~。



 …



 そういえばアイテムくれるリス港のクマちゃんってのはどこにいるのかねぇ?



 お。いたいた



 08030o30tiege0gjeg.png


 こいつか(笑)。

 ん?なになに? コカコーラの研究材料(ちょんまげ)…と。マントじゃなくてこっちの方だからな。

 よ~し。 クマ野郎 早くよ・こ・せ



 ん? なになに?

0804i34590tue0ger08gyr.png


 すべてのアイテムは集めてきましたか?だと。

 待てよ。確認するから。 

 え~と。

 …

 OKOK全部ある。

 このクマ野郎。聞かなくてもおまえの頭の上に本のマークが出てるじゃないか。これはクエストが終了している証なんだからな。

 返事は  



 はい…と。




 お。プルルンて音したよ(笑)。つまり成功って事だ。




 じゃあおまいら~。約束の「ちょんまげ」のSSを見せてやるぜ~。



















08023-ri35-9yiu09hutr0htrh.png


 …ぇ?




 あれ?









   ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ ((つд⊂)ゴシゴシ _





 




08023-ri35-9yiu09hutr0htrh.png





  …    











 










iojgpjgpjpogjposfdjgfdt5ttt.png









 お…OK …  ハニ~  …



 








Edit Comments(65) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 03/04

僕とレッドワイバーンとの間に信頼関係はないの?(40)

アークメイジ氷雷 … Comments(40)

 

 さて最近は仕事が忙しく、INしても頻繁にON寝するようになりました。まあ…しょうがないというか…。結構仕事が大変な事になってまして。

 なんていうか。節目というか。なんというかね。

 岩手に来て仕事をしてきましたが、ある程度は整備できたんです。ええ。あとちょっとですよ。正常に戻るのもね。

 でもここからなんです。本当は。
 
 …


 それこそ2~3ヶ月での体制立て直し。

 つけ刃なのは否めません。とりあえず普通の仕事をして、クレームが発生しにくいという状況を作ったに過ぎません。何事にも一つの壁があるように、途中まではスラスラと成長、伸びますけど、もう一皮むけるには必ず年月が必要なんですね。

 つまりある程度、様になるようにするのは数ヶ月あれば可能ですが、安定感、お客様に本当に認められる仕事をするためには3年から4年は最低でもかかるということです。

 今の状態というのは新体制の準備体制とお客様がある程度認めてくれていて… そういう目で見てくれているんですね。まあ昔と品質的には遜色はないとは思います。クレーム、変な製品はほとんど出していませんし…でもお客様が完全に満足してるというまでにはちょっと届かないかもしれません。

 もちろんこれは長年の取引先との信頼関係があるから成り立っている事です。
 
 会社対会社での信頼関係があったから成り立っていたのです。

 
 9u0hygher0hgergherghersgh.png


 これは私のような幹部ではない社員が窓口でも、よい製品を日々作っていればアル程度は築くことは可能です。

 ですが根本的にはそう単純な問題ではなく、実際はやはり幹部と幹部。取締役と取締役レベルの付き合いが非常に重要になる場合が多いのです。

 ここの関係を良くすることは残念ながら私にはできません。せいぜい会議で危機感を発する程度。

 取り越し苦労ならいいんですけどね…。

 どうも上層部の対応が… 取引先の信頼を得ていないような気がするんです。

 そう。

 もしかして… 俺こんなに一生懸命…下から押し上げてやってるけどさ。

 肝心な

 上層部の…

 人間対人間の信頼関係が築けていないんじゃないか?

 と最近は思ってきてるんです。

 これは体制がアル程度整ってきたからわかったことなんですけどね。

 取り越し苦労であればいいけれども。

 私の勘違いであればいいけれども。

 なにか。本能的に… 引っかかるというか。妙に胸につかえるんですよ。 よからぬ事が起きなければいいが…。

 相手が普通の会社ならいいんですけどね。そうじゃないのが引っかかるんです。男気ある社長で、義理人情を非常に重んじる。「クレームのない良い製品を出すのは結構だ。だが…それよりも大事な事があるだろう」そういう感じの事を今日言われました。

 私が言われたことですが、その目は私には向いてないのは明らかです。

 そう。会社の方針を決めるのは私のような一社員ではなく、社長、そして取締役。

 ここに相手の目は向いてるのです。

 ではなぜ。私に言ったのか。

 そこが悩ましい所です。

 つまり相手側の社長は…。こう言いたいのです。


 「お前に気概があるならば。恩義を感じているのであれば。

 一身を賭けてでも内部の上層部に訴えろ。お前の誠意を見せろ」

 とね。

 私のような一担当に言うなんて…矛先が違うような気がしますが、とんでもない問題に… 巻き込まれてしまったような気がする。

 でも役員会に報告書を叩きつけるしかないよなあ…。 会社のために。

 
 …











 おっと難しい話になりましたね(笑)。普段は仕事の精神的な悩みはほとんど書きませんが、今日はたまたまこういう事書いてしまいました。
 
 まあ1年に1回くらいはいいよね?
 
 実は月に1回くらいはこういう修羅場が私にはあるんですけどね…特に最近は多い。


 どうする? アイフル♪


 …


 って犬にでも頼りたい気分ですよ(笑)。




 



 さて…。冒頭の小難しい記事で、この行を読む頃には半分も残っていないであろう読者さんこんにちは。

 さては君… 社会人だね?  

 氷魔のLVもいよいよLV112。

 どの段階であっても転職前の数レベルは非常にあげるのが辛いわけですが、まさに今その状態です。

 何しろ

 狩り場はレッドワイバーンだけなんですから。

 0802140hroigjepg.png


 ええ。わかってます。ワンワン地獄湯にも行きましたし、トリプルプテラス、試練の洞窟、羊、そして忍頭も行きました。
 
 ええ。「忍頭は特に良い」との声も聞いてましたので行きましたよ。確かにここより効率は上かもしれません。

 しかしね。


 意地があるんですよ



 疣痔意地が。



 え?意地って何?だって?


 ああ。今の火力ならここでなくても効率は出るさ。ここに固執する必要はない。

 ではなぜワイバーンの巣にこんなに固執するのか。

 

 それはね。





 メトスとラヴァーナイフなんですよ。





 これが出るまでは我慢ならない。




 え? そりゃそうだよ。もちろんこの2つの武器…私には特に必要ない。特に欲しいわけでもない。売っても大した金にはならない。

 けどね。ここでLV90から狩ってるわけですよ。LV112まで。かれこれ20LVですよ。

 それだけ狩って目玉ドロップ1個もなしという屈辱。
 
 ありえません。

 LV90代前半のドロップものは売ってしまいましたが、Lv95くらいからのドロップは全て取ってあります。売らずにね。 モチベーション維持のために取ってある。










 それがこれ。


 080326jgjrfgtt.png


 ちょ… ふざけるな!!(笑) 

 あり得ない。これを見れば如何にドロップリストデータが意味ないものかがわかるでしょう。

 レアアイテムがドロップリストにあっても実際は帽子とか靴とか鎧とかそういう糞しか出ない。

 これじゃ出ないと書いてくれた方がまだスッキリするというものです。
 
 なんなんだこれは。私は今やワイバーンの巣マニアなんなんだぞ。

 いい加減にしろと言いたい。


 これも一つの冒頭に書いてある信頼関係と同じじゃないか。

 ずっと来てる最高のお客さんなんだぞ私は。お得意様にはサービスを尽くすのが当たり前だろう。

 適当にフラッと来た奴なんかにドロップさせたら承知しないぜ?


 そう。だから辞められない。 ワイバーンにお客様の大切さをわからせるまでは辞められない。教育してやる。

  まさにもう…完全に「エアーマンが倒せない」状態。


 ワ・イ・バ・ー・ン が落とさ~ないよ あのレア武器何匹狩っても落とさない♪


 だから 次は絶対勝つために 僕はザクチケだけは最後まで取っておく~
 




 もうここまで来れば意地ですよ。

 出るまでは… やめれない。思えばここまでドロップにムキになったことは今までなかったですね。

 それも自分には不必要なアイテムに対して


 …


 LV120までに出るといいけど(笑)


 










Edit Comments(40) trackBack(0) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 03/01

peacchmax アカウントハックに注意せよ(47)

アークメイジ氷雷 … Comments(47)

 さていよいよLv110です。

 …

 長かったなあ…。ホント。

 途中コカコーラクエストなんかもこなしつつやってきましたが、やっぱり中心になるのは高い経験値効率の狩りになります。3次はまどろっこしいので早く通過したいわけですよ。

 まあ4次転職まであと10という状況になるとはやる気持ちも落ち着いてきましたけどね。


 それにしてもコカコーラクエストで要求されるアイスブロックていうETCはハメでしょう(笑)。いや。ゴーレム系のETCというのはなんとなく想像できたんですが、よく考えると「アイスゴーレムなんていたっけ?」てなるわけです。

 アイスブロック? アイスゴーレム?

 どっかにいたっけ?そんなの…。

 …

 ていうかね





 まさか隠しMAPがあるとは思いもしなかったわけですが…

 8020r0y8utr80hut.png


 アイスゴーレムなんて普通の感じの敵ながらコカコーラタウンにいるとは盲点でした。

 問題のポータルはコカコーラゴーレムのいるMAPの右端に…あります。結構見落とす人多いんじゃないでしょうかね。

 これでとりあえず8割方コカコーラタウンのクエストは終わったことになります。




 終わってみてわかったんですがコカコーラクエストで重要なのは以下の2つのクエスト。

 080219ghjijhot.png


 ・秘密のファンタエッセンス(オレンジ)
 ・秘密のファンタエッセンス(グレープ)
 


 報酬 
 各種エッセンス
 コカ・コーラの実 (ランダム報酬)
 炭酸水 (ランダム報酬)
 キャラメル (ランダム報酬)



 北極熊のプチから受けられるこのクエストは24時間経過すれば何回も受けられるクエストとなっています。このクエストが重要な理由はこの報酬で貰えるアイテムが次のクエストで必要だからなんですね。その上に報酬はランダム。狙いは

 コカ・コーラの実 (ランダム報酬)
 炭酸水 (ランダム報酬)
 キャラメル (ランダム報酬)

 の3つですね。露店では3M近くで取引されるアイテムです。


 例えば「北極熊のポチのお願いごと」をクリアするとコカコーライヤリングが貰えるわけですが(確率あり?)

 コカ・コーラの実 1  
 炭酸水 1
 コカ・コーラ缶 50

 と2つもランダム報酬ETCが必要なんですね。この場合コカコーラの実と炭酸水をさきほどのランダム報酬で貰っておかなくてはならないです。これが痛い。運が悪いと一生でないという点。

 ゆえに何回も何回も毎日しないといけないわけです;;


 もちろん他のクエストやってもランダム報酬で貰えるんですけど、結構集めるETCが大変だったりする…。この2つのクエストならその辺の敵ETCを数個集めるだけなので楽ですよ。

 恐らく期間限定なのでまだやってない人は是非。





 さて狩りの方ですが


 ワイバーンばかり狩るのもどうかと思ったので今有名な卵に移動。

 フフフ。

 803202iwf98wf.png


 沸きは最高です。常時4匹巻き込める上、ただ立ってアイスストライクしとけば勝手に終わる。時給も6M以上はでていた感じでしたが…

 あまりにつまらなすぎて去りました。

 ちょっと…きついわ。

 ただ立ってアイスストライクのボタン押してればいいっていうのは楽なんですが、卵は沸いた瞬間に攻撃してくるので被ダメージは避けられない。そして

 卵に成長されるとやっかい極まりない。

 卵はKB(ノックバック)しないのでアイスストライクを定位置で打っていて問題ありませんが、成長して虫になると凍結した後にKBするわけですよ。

 この時配置がずれて4体巻き込めなくなったり、虫がこっちに凍ったまま寄ってきたりすると非常に立ち回りが難しくなる。
 
 08020rt98hu98hgh.png


 そして狩り場的には1段しか使わない上に行動範囲も画面半分くらいしかないので…

 単調すぎて眠い…。

 睡魔が脳を支配し…

 結局寝たり起きたりの繰り返しになって墓です。

 ダメだ。ここは全然自分に向いてない(笑)。


 実は投げの時は面白かったんですけどね。体力回復をライフドレインなんかでするので結構緊張感があったんですよ。けど氷魔じゃダメだ。合わない。


 …



 というわけでまたホーム狩り場に戻ってきました。同じ時給6,7Mならやっぱりここ。


 08020568tu8htrht.png

 
 久しぶりに氷魔同士でのPT狩りも楽しめました。
 
 LV110→LV120までの道のりは近いようで長い。ワイバーンがアイスストライク5発確殺になればもっと効率は上がると思いますど、それにはLv120超えないと無理なような気配。

 う~む…。L110くらいになれば高確率で5発で倒せる事を期待していたがそれはちょっと望みすぎだったか。ワイバーンはHP53,000なので平均11000ダメージは必要っぽいし…。そんなダメージ出すINTになる頃にはチェインライトニングあるのでこんな狩りは無用。

 
 
 となると現段階ではここも限界ということ。

 080208rthgijtroihjttrh.png


 
 火力も上がっているので狩り場を見直してみないといけない。まあワイバーンはしょうがないにしても火ブルに関しては楽勝殺の火力も揃ってきたので


 そろそろ


 ・試練の洞窟

 ・ワンワン地獄湯
 
 08yurh8rthtrshtr9uh9t.png


 辺りの忘れ去られた場所にでも行ってみるつもりであります。4M出ればいいかな?という感じの狩り場ですが、誰もいないというのは間違いないでしょうから(笑)。

 もうこの辺でゆっくりしようかと。

 なに?
 
 僕は試練の洞窟で狩ってるよ!! だと?


 嘘をつくな嘘を。

 誰一人いないはずだ。賭けても良いぜ? ここに人がい・る・わ・きゃ・ね・え・だろ

 せいぜいジャクムの通行人程度。思う存分一人風呂を満喫できる。







 あと最後にこれを。



 ff3_24_ani.gifブログID、パスワードハックに注意しよう。 


 なんでも最近ブログに対するハッカー、パスワードクラッシュが横行している模様です。いえ。これは昔からあったことなんですが、最近は特に酷いとのと。

 手口は「コメントにURLを書いてハッカーサイトに誘導すること、ダウンロードを促すこと」

 そして特徴は「URLにpeacchmaxと打たれていること」

 とにかく最近はpeacchmaxという単語には要注意です。このURLの先のZIPファイルは落とさないようにお願いします。

 もちろん危ないのはpeacchmaxだけではありません。他にも多数のアカウントハックURLは存在するらしいのでとりあえずはコメントのURLを今は踏まない方がいいでしょう。


 以下に特徴と危険性を列挙しておきますので、発見次第コメント削除し、お友達へも注意を促した方がいいとのことです。


dgsgtrhrht56yteytjtetjy.png


---------------------------------------------------------------------
・名前はアルファベットのみの単語(kezawadousi、boardtrick、amyuu、abnomalty等)
・コメントの最後に「peacchmax.com~zip」の含まれるURLがある
・URL踏む、ZIPダウンロードなどでパス抜きをされる可能性がある
・FC2ブログに多い
・他のゲームでも同様のコメントがある。
----------------------------------------------------------------------

 アカウントハックまとめサイトも存在します。

 難しいですけどね…。 → アカウントハックまとめサイト
 

 とどのつまり、現状況ではコメントについているURLは気軽に踏まない方がいいということ。気をつけてくださいね。


 情報をくれた匿名の方ありがとうございました。












Edit Comments(47) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 02/27

一体いつまで続くのかワイバーンオンライン(61)

アークメイジ氷雷 … Comments(61)

 さて、一体いつまで続くのでしょう。ワイバーンオンライン。

 氷魔では久しくこれしか狩ってません。

 070ijurtghjretighergihregg.png


 いや。まあね。楽しくない訳じゃないんだけどね。ただリプレはとにかくドロップが落ちなさすぎなのが辛いとこです。

 LV90からLV105まで狩って、結局メトスはおろかラヴァアナイフも落ちてはいない。

 ある意味では予想通り。このまま落ちないままLV120なのだろうか…。
 
 あとサイトの方に新規リンク先を追加しておきました。まあ今回の追加は完全に独断と偏見ですが、いいサイトだけ追加したつもりではあります。
 
 熱かったのがこのサイトです。

 ヒーローとDK。一体どちらが狩り早いのか。という事をやっております。


 熟練者を目指して

 大変申し訳ないことに「にこにこ動画ID」を持ってないと見れない仕様ですが、見たところ互角と言ったところでしょうか。DKはバーサク30でないという欠点がありますが、ヒーローの方もライディング乗るとPGが解除されるという仕様が邪魔をするので歩き移動となってるようです。

 ネクソン凄いよなあ。4次ではキッチリバランス取ってる辺りが憎いわ。

 でもね…。 それを体感できる人はごく僅かでしょうね。


 LVみるとですね。LV167です。

 この時点でほぼ互角っぽい?事が証明されたような形ですけど、どうなんでしょうこれ。

 LV167て言うととんでもないLVですよ。通常的に考えて。この時点で互角なんて言われてもこの次元に到達できないプレイヤーは踏み込めない領域なわけです。

 というより大体のプレイヤーが例え4次職であっても4次スキルがアル程度揃ったLVになった時点でそのキャラの育成を終えてしまうでしょうからね。  

 莫大な経験値に押しつぶされてしまう。

 ずっと愛着を持ってひとつの職をやりつづける鉾マン「おいちゃん」みたいなタイプもいますが、凄いことですよ。でも彼だって2年半かかってLV160なんだからね。

 それを超えないと行けない。

 つまり
 
 LV167なんて領域に行き突くのは激しく辛いと言うわけです。

 こんな事は言うまでもないですが、私にはとても無理でしょう(笑)。


 だってLV90~LV105までレッドワイバーンやっただけでもう既に食傷気味です。LV120までは4次という「おやつ」が目の前にぶら下がっているのでやり続けられるでしょうけど…。

 LV167になるにはこの作業を気の遠くなるまで続けなければならない。

 と…とても無理だ

 歴代キャラはだいたいLV115で止ってますが、あの頃は4次がなかった。ゆえに3次スキルが揃った時点で育成をする気がなくなって辞めてるわけで…これは4次も同様と思ってます。LV140くらいでしょうかねぇ。今度は。行っても…。

 今の氷雷魔にしてもチェインライトニング、イフリート、アイスデーモンのスキルがアル程度育てば満足してしまうでしょうからね。それ以上育てる意味はあまり見いだせません。
 
 そこからLV160なんかにして最強を目指すなんてとんでもない事。 

 私の場合、それをするなら新しい職を作った方が遙かにモチベーション維持が楽です。
 

 というわけで、高レベルの方の動画を見たりしてそれで満足してしまう自分がいるわけですね(笑)。あ~167ってこれくらいのダメージなんだね~。

 なるほど~。

 と自己完結と言うわけです。
 

 そういう意味では氷雷魔のレベルが上がる度に氷雷魔を辞める時期が近づいているのと同意であり、これはこれで複雑です。

 スキルによる火力UPが見込めなくなった時点で…

 そのキャラは役目を終えるんですからね。


 そういう意味では紹介した動画はこれからヒーローやDKを目指す方が見ても非常に参考になるんじゃなかろうかと。つまり。この場合DK視点で見ると

 あれ?DK弱い弱い言われてるけど全然強いじゃん。ていうかバーサク30出回ったらヒーロー抜くんじゃない? てことは育てても大丈夫じゃん!!

 というモチベーションに繋がるかもしれない。

 氷雷魔も同様でしょう。LV167になったらきっとあんまり狩り速度は変わらないはず?

 いや。そりゃ遅いんでしょうけど、このレベルなら時給に2Mや3M差があったところであんまり関係がないような気がする。便所してる間にそれくらい稼げるんじゃない?

 
 でもね


 「あ。ごめん。僕ジェネシス狩りで時給40M  サーセン ヘ(゚∇゚ヘ)v 」


 なんて横から茶々を入れないように。


 そりゃこっちにもブリザードがあるけどね。そういうスキル含めて比べ出すと途端にこの話も動画も無意味な雑談に成り下がってしまうわけよ…


 うん。


 全体のプレイヤーレベルの上がった今、4次に関してはどの職育てても安心的な図式ができあがりつつあるんですね~。
 
 とかなんとか言いつつも

 ひとつだけ気にかかってるのがチェインライトニングの魔力が220、そして熟練度80%に強化されるという噂…。てことは氷雷魔は現状で他職と差があるとネクソンが認めている形になるんですが、通常ダメージでいうとこれ6000もあがっちゃうよ?ダメージ。

 通常時は30000ダメージを普通に出すようになる。

 いやこれガチで凄い事だから。雷弱点突けば50000ダメージ。つまりバイキング1発なんていうのも夢じゃない。(高レベルになればよ?これは)

 ホントさっさと修正してくれないかな~ 日本も。  

 
 …

 なんて思う辺りやはり最終職の主力スキルのダメージは…どうしても気になってしまうんでしょうね。

 








Edit Comments(61) trackBack(0) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 02/22

魔の召還獣の仕様変更。糞スキルに??(76)

アークメイジ氷雷 … Comments(76)

 
 さて、今週は久しぶりに徳島に帰ってきております。とは言っても来週の月曜日からまた岩手なんですけどね…。

 そういうわけで出張先でもできる「めいぽ」は休止しつつ、XBOXの電源をON。

 フフフフ

 バーチャファイターですよバーチャファイター。久しぶりだなぁ。触るの。

 もちろんまずは一人用で腕ならし練習して、しばらくオンライン対戦に没頭。


 うむ。わかってきましたよ。感覚戻ってきました。

 0700320thgkrjgt.png


 そして腕が良くなったのか運が良かったのかわかりませんが、運良く皆伝(10段の上)に昇格!!

 ゲーセンではなかなか皆伝には昇格できませんでしたが、なってみると意外とあっけないねえ。でもね。家庭用でやってて強くなるコツみたいなのが今更分かりましたよ。

 結局毎日するしかないんだなぁって感じでした。

 ゲーセンだとね。早々毎日いけないので週1とかそんなんで行くわけですよ。それにお金勿体ないから何試合も続けてはできません。だから強くなるわけ無かったんですね。

 家庭用だと何試合もできるから考えながら対戦するとバリバリ強くなれることを実感。

 まあでもね。皆伝から上の段位は反応速度も腕前も一流の人しかいないのでここら辺でちょっと休憩。今の自分だとやっぱり7段~10段くらいの人と戦うのが一番楽しいです。

 ってことはその辺の腕なんだろうね。きっと。

 08020er0e9g0jgeger.png



 とはいってもまだ300勝200敗くらいですので、そんなに試合数こなせてませんけど、200敗ということは、ゲーセンでは1回100円と換算して2万円は使ってるわけです。

 つまりもう2万円分の元は取ったというわけで… ダメだ。こりゃもうゲーセン行く気しないわ…。安すぎる。

 タグ名 Zaizen Goh でいますので対戦出来る人は是非。


 
 さて…

 めいぽですが、レッドワイバーンが未だに効率良すぎるのでそこばっかです。たまには気分転換もかねてという意味で骨にいってみましたが

 8021450ryhrtyjhrttr.png




 …



 弱点つけないと火力が話にならないのでやはり無理でした。

 やっぱ4次になってチェインとイフリート覚えてからかなあ、と思ったんですけど、なにやら今回のパッチで4次スキルイフリート(召還獣)の仕様に変更があった模様です
 
 詳しくは



 ----------------------------------------------------------
 ①私の楓冒険記。 

 ②エルゴINめいぷる
------------------------------------------------------------



 に書かれてますけど、どうも召還獣の仕様がね。糞になったようです。

 詳しくはわかりません。私まだスキル持ってないんでね…。でもね。ニヴェウスさんやエルゴさんやなんかはですよ? この仕様変更についてこう語っております。




sonic_06.gifニヴェウスさん  
まさか魔法使いにこんな修正来るとは思ってませんでしたよ…。
これはまさか、今ただでさえ氷魔稼働率低いのに氷魔凍結フラグ」







sonic_02.gifエルゴさん 
これがもし本仕様となったならば魔法使いは終わります。ただでさえ他職との差が激しいのに、更に広がるような仕様変更なんですから、終わらない理由がどこにありましょうか?
 
差を憂うようなことはあまりしていませんでしたが、こういう仕様変更となれば、さすがに気が失せますよ・・・(ーー;)自分にとっては今までのメイポ史上最大の問題となりうるので、様子を見て変化がなければ今後について考える必要があると思います。」






56u65u6u65eue67u67ruruyuy.png



 こんな糞仕様にするなら今後について考えさせて貰うかもしれない。


 氷魔凍結だな




 かなり物騒な言葉が飛んでいます。エルゴさんなんかはLV160超えてるわけですから相当氷魔を愛してるはずなのにこの言葉。(詳しくはサイト様参照)

 これから4次する私にとっては不安でしょうがないですよ(笑)。

 召還獣はそんなに糞仕様になったのか…。

 でもね。ちょっと言わせて貰うとね。イフリートの仕様が変わる前が良かったとしてもね。動画見る限りでは大したスキルじゃないような気がしてました。遅いよね。あれ。攻撃感覚。もともと糞スキルだったような気がしないでもないけど…。 使ってみると違うのかもしれませんが問題は!!ですね。

 使う前から糞スキルと思ってたスキルがさらに糞になったってことなのです。

 これは酷い。

 糞の糞ですよ?もう糞糞ですよ。

 簡単に言うと「うんこ」の「うんこ」って事でしょう。

 いやもっと言うとデスね。
 
 糞の糞のこりゃまた糞って事で、直訳すると糞糞糞のくそ糞くそ糞くそあwせdrftygふj
 

 =====○)д`);.・;゛;ブッ  

 
 …

 

 …。


 か…変わった仕様ですが要はね。敵がね。ある一定タイミングで召還獣の攻撃範囲にいないと攻撃しなくなった?みたいな感じらしいです。場合によっては全然攻撃しない事もあるとか。これについては多少距離をとって戦うのが基本となる氷雷魔には致命的なようです。

 ここにきて突然仕様変更とかネクソンどういう意味なんだ?

 チェイン魔力220 熟練度80%に上げるという仕様はどうなったんだ。どうせやるならあれもやってくれよ;;

 幸いながら…少なくとも3次の時点では氷魔の弱さは微塵も感じないのでいいんですけど、そうかぁ…4次になると弱いのか。そんなおまえタダでさえイフリートとか安いのに、糞仕様が本格的となれば5000メルとかになるんじゃないか?

 そしたら露店に出回ることなくその場に捨てられるとか…そういう運命なのか?

 そうなのか?


 まあ私が4次スル頃には糞仕様が修正されてると期待するしかないようです。


 でも召還獣の多重チート対策でこうせざるを得なかったのであれば… ネクソンよ。もうちょっとマシなプログラマーを雇えよ(笑)。儲かってるんだろうに。

 ゲームに影響ない対策を打って欲しかったねぇ。











Edit Comments(76) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 02/21

コカ・コーラ めいぽ キャンペーン(38)

アークメイジ氷雷 … Comments(38)




 さて昨日のパッチからコカコーラキャンペーンが始まったようです。

 コカコーラキャンペーン ローソン限定

 080219thijt.png


 ネクソン×コカコーラの共催キャンペーン。その全貌はまだ定かではありませんが
 
 具体的には

--------------------------------------------------------------
2次元
 ①コカコーラの町がめいぽゲーム内にできた
 ②コカコーラモンスターが数体追加された
 ③コカコーラ村専用クエストができる
 ④コカコーラ専用ガシャガシャから強力装備アイテムが出る。
 
リアル
 ①コカコーラペットボトルをローソンで買うと番号ゲット。番号でコカコーラ専用ガシャチケと交換できる。 
----------------------------------------------------------------
 という内容となっているようです。ゆえに昨日は早速ローソンに立ち寄り、普段はお茶や爽健美茶を買うところを今回はファンタに変更しました。当然ガシャチケ番号ついてます。

 ホントはね~ 爽健美茶につけてくれると良かったんだよ。これもコカコーラでしょ?爽健美茶なら会議用のお茶をすべてこれにしたら…経費で番号ゲットウハウハだったわけだが…。

 なんでファンタなんだ…ファンタ…。

 めいぽしてるプレイ年齢層に人気なのかな?ファンタ。

 まあそれはおいといて、タブについてある番号を

 0802019th9rtjhi.png


 打ち込みページ

 こちらに打ち込むと30桁の数字が出現します。

 まあ30桁とかメモするのはダルすぎるので、めいぽを起動した状態でALT+TABキーを押して最小化し、サイトにでてきた30桁の番号をコピー。

 -は抜かないとダメなので、こちらを検索欄かメモ帳に貼り付けて-を抜いた状態でコピー。

 それをめいぽゲーム内で「CTLR+V」と押して貼り付けるとよろしいでしょう。

 080201iergerghr.png


 そうすれば専用ガシャチケクーポンゲットとなります。

 080218rtgjigjoitjr.png


 え?どういうアイテムが出るかって?

 いや…そんなの知らないけどさ…。 なんかコカコーラ盾とか帽子とかそういうのが出るらしいよ。期間限定アイテムかどうかは不明。

 なに? 

 「どういうアイテムが出るかわからないならそんなキャンペーンやるかよ クズ」

 だと?

 まあ確かにな~ だったらやらなければいいじゃないか。わざわざファンタとか買わないといけないしな。別に絶対やらなきゃいけないって事もないんだぜ?

 スルーすりゃいいじゃねえかスルー。

 …ぇ?

 は…はぁぁ?  「空気よめ ざいまえ」 だと?


 いや空気嫁っておまいらな。俺は別にネクソンの社員でもなんでもないんだぞ?ただの個人なんだ。別におまえ…そんなキャンペーンの宣伝する必要もないっていうか…。関係ないっていうか… キャンペーンの事記事にしてるだけでもありがたいと思ってくれないとだな…

 KYとか言われても…









 …

















 ほらよ。探してきてやったよ。

 08030298yg98ehg98ge8_20080221161202.png


 ハッハッハ。どうだ。私は空気が読めるだろう。二度とデカイ口たたくんじゃねえぞガキ共。


 なに? はぁ!? お次はキャンペーン番号よこせだと!?


 …

 
 …


 わかったわかった。じゃあ気持ちだけでも味あわせてやるよ。よし。じゃあな。おまいがキャンペーン番号ゲットしたと想像してみろ。そしておまいはコカコーラ専用ガシャチケを手に入れたと想像しろ。

 良かったねぇ。ワクワクするねえ。

 よし。そのチケットでキャンペーンガシャを引くんだ。がんばれ!!

 何が出るかな何が出るかな♪ ティティティティンティンティティティティン。


 ガシャガシャ… コロコロ
















 0802018trgpojthjh.png


 はい残念。
 
 


 充分楽しんだな。じゃあ帰れ。またな。

 は? そのアイテムの能力よこせだと!? 


 まったく…てめえら。








 ほらよ

 80219th9jtrojhtrh[trh


 攻撃力+30 命中率+20だ。中々のもんだな。 但し交換不可アイテムだけど…。


 
 さ…さて

 実装されたコカコーラ村ですが、経験値的には50~400?くらいのモンスターの集合体となっているようです。

 080219ghjijhot.png


 クエストが15くらいあるので、本格的にやろうと思うと相当時間がかかるでしょうけど、期間限定なので早めにやっておいた方がいいかもしれませんね。
 
 ただし、期間限定でしかも低効率MAPなのに「横やめて」なんていうものすごく空気読めない連中もいますので、そういうのを楽しんでもいいでしょう。

 09802ow0rijfrg.png


 ネクソンも気を遣ったようで、まんまコカコーラなんていう敵はいません。(やっぱまんまコカコーラの敵をいじめるのはまずいのか?)

 080219rth0irhoi.png
  

 ピグやらイエティやらスルラやらを改良した感じの敵が多いですね。でもそれに加えオリジナルの敵もいるくらいの手の込みようです。これは…もしかするとPの収入はこの辺で頭打ちなのかもしれないですよ…。次なる標的は…

 企業宣伝。

 こうなのかもしれない。


 こうなると真っ先に思いつくのが武器庫。あそこは結構宣伝効果があると思う。

 例えばこの戦車。この戦車に企業看板を出すだけでサブミナル効果付加は確実です。いろんなユーザーブログにここのSSは載るし、第一戦車でずっと立ち止まって狩る人も多いからね。絶対目につく。

 08012348yr83yt9hrgg.png


 凄い宣伝になるかもしれない。

 あとはビシャスですね。ビシャスをコカコーラにしてしまうといい。これも凄い宣伝効果があると思うなあ。

 そうだな。相場的にはどうなんだろう。ビシャスをコカコーラに変えるとしたら… 500万円くらいでいけるか?

 想像の世界でしかありませんが、企業宣伝が効果をあげようとすると最終的にはそういう風になると思いますけどねえ。

 だってコカコーラ町なんかができても


 結局はみんな自分のホーム狩り場でいる時間の方が長いわけですからね(笑)。

 080219ih9jrhjth.png


 企業がそれにいつ…気づくかだろうね。

 つぎに思い浮かぶのはマクドナルドかなあ。マックとネクソンが共催すると予想。

 しかし、お子様セット限定でクーポンがついて社会人涙目;;的な展開に…

 n766ni6rjbyrburyunfj ynj


 
 








Edit Comments(38) trackBack(0) |

Page up▲

19

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 02/19

レッドワイバーンの巣 メイジ氷雷魔(42)

アークメイジ氷雷 … Comments(42)

 さて

 以前に言っていたレッドワイバーンの巣。LV80代氷魔では1時間も狩ればレベルが上がってしまうという至高の狩り場ですね。

 まあLV80代で狩れるとは言ってもレッドワイーバーンはLV97なので…LV92まではソロで狩るしかありません。

 37iurewtyuire.jpgレッドワイバーン HP53000 MP210 EXP 3125  氷弱点

 目玉ドロップは、60%幸運の書(全身鎧) 、j17.gifメトス、そしてshield_39.gifラヴァーナイフ(読者コメントにより追加させていただきました)

 もちろんリプレの敵なのでメトス、ラヴァーナイフなんて書いてても当然ながらドロップしないに等しい。私はここでLV120まで狩り続ける予定ですけど多分1本も出ないと思いますね。そんな感じで見てます。

 今まででもかなりの数狩ってるが  ドロップはアデス…   

 以上。1個だ1個。

 ネクソンは私に対する感謝の気持ちが皆無のようだな。狸野郎が。


 …


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  


 …


 ちなみになんでここでLV120まで狩るかというとね。多分ないんですよ。他に狩り場が。忍頭がいいとも聞きますが人気がありすぎる。気楽に狩りたい私としては超人気狩り場は避けたいところなのです。
 
 となるとここしかない。

 LV90代だとアイスストライク(氷)しかないわけだから火ブルかワイバーンかトリプルプテラスくらいしか弱点突けないというのも原因の一つですが何よりも大きいのが今の時点で時給が5M超えてること。 

 ちょっとあり得ない。こんなLVで5Mなんていうとんでもない時給超えられる狩り場があるわけがない。歴代キャラだとLV90代なら頑張って3~4Mってとこだったと記憶してます。
 
 時代が変わったのかなあ。どうなんだろ。


 まあアイスストライクなればこそって感じもあるので狩り場は制限されてるものの…効率は結構優遇されてるという所なんでしょう。

 
 070i0yihguaerhgaergsg.png


 というわけで氷魔の狩り場の中では一番長く愛用することになろうかという狩り場なのでレッドワイバーンの巣動画を用意しましたが、実はね。

 気持ちよく狩ろうと思うと意外にここ難しい。

 もっとスマートに狩れれば良かったんですが如何せんまだアイスストライク使うようになって実質7日くらいしか狩りしてないのでうまく立ち回れていません。正直動画撮る時期が早すぎました。うまく狩れるようになったら差し替えようかと思います。

 ここを氷魔で狩るならね。無我に徹しないといけないんですよ。

 無我です無我。 ヨガじゃない。

 氷で巻き込むから狩り自体は簡単なんです。それこそ楽勝。まさにゆとり仕様です。

 でもね。ダメージ0で狩ろうとしたら。0で狩ろうとしたら… (←理論的には可能のはずなのだ)

 恐ろしく難しい仕様に変わります。もちろん決して不可能じゃない気もします。手の届きそうな所にはあるんです。だからこそ非ダメ0を目指してしまうわけです。

 でもね。ホント恐ろしく難しいよ。

 非ダメージ0でやるにはね。ハシゴで待ったりしなきゃいけないし、急沸きに対処しないといけないし、ミスってアイスストライクで変な配置で凍らせてしまうと魔法撃たれて終了してしまいます。

 シールがあれば多少は楽なんでしょうけど今回はLV80~90までのスキル振りを前提としてますから、そんなスキルはないわけです。  

 070804uyt98hw3yt893h59ehgoiws.png

 
 動画でも我慢できずに何度も接触してます(笑)。まだまだ氷魔の狩りがスタイルとして確率してないんでしょう。なによりワイバーン大きすぎるんですよ。

 複数体を凍らしている時に急に沸かれたりするとテレポートスペースがないので避けることはかなり難しい。特にジャンプアイスストライクしちゃってるときに沸かれるとニッチモサッチモ行かなくなる時もあります(着地点で沸くとかね)。

 まあ見てても「ん?これ確かに氷魔なら非ダメ0可能かも?」という感じは見受けられると思いますけど…これがね。やってみると10分とかそういうレベルでも難しいんですよ。

 早く狩ろうと思うと当たる当たる(笑)。接触ばっかです。
 
 要はうまく狩ろうと思うと激烈難易度に変貌しちゃうわけですね。氷狩りも…。かなり手応えあります。

 まあ今は不可能でもそのうちね…非ダメ0狩りは達成したいかと思いますが(無理?)、氷のダメージが10000超えて来ちゃうとこれも拍子抜けになっちゃう気がしたので平均7000~8000ダメージなんていう今のLVでの動画撮影となりました。

 私も氷雷魔では有名なエルゴの王さんの狩り方とかを参考にしようと彼のブログや動画を見たりもしてみたりしました。でもね…あまりにもLVが離れすぎていたので(笑)。エルゴさんのLV90代の動画が見たかったねぇ…。

 もっとも…4次になってチェインライトニングを習得しさえすれば、エルゴさんのとこにたくさんのチェインライトニング参考動画があるので将来安泰であります。

 エルゴ IN めいぷる

 080it9u308tyhae98ugher9ugf.png


  
 あとですね。韓国では「チェインライトニングが強化されて攻撃力220熟練度80%になった」なんて噂を聞きましたが本当でしょうか?
 
 まだ使ったことないのでわかりませんが、それってちょっと… 強すぎない??  そんな事したら恐ろしいことになるわけだが。

 火魔も強化されてるらしいんですが、こちらは情報不明。

 属性杖に加えさらに強化ってやっぱ魔って4次では弱かったのかなあ(充分強いと思うけど…)それとも海賊が入ったことによるバランス調整でしょうか。そういう事するなら是非シャープアイズはPTスキルではないようにして弓、石弓の独り占めとし、投げのトリプルを強化して欲しいなあ。投げはシャープアイズかかると強すぎるわけです。故にその恩恵無しでいいから素のダメージをちょっと底上げしてくれるだけでいいんだけど…。

 ほとんどソロでしかやんないんだよ私は;;


 まぁ…ダメだろうな~。



 動画ですが、これからLV130くらいまで長らくお世話になる狩り場かもしれないので、狩り方にコツとかあったらご指導していただけると幸いです。

 曲は初音ミクっていう音楽作成ソフトというかBGMソフトを使ったものです。音符をプログラムで打ち込めばボーカロイドが勝手に歌ってくれるという奴ですね。

ijg0e8rgu08uterhgerhgoir.png


 にこにこ動画に投稿されてた作品があまりに素晴らしいので使わせて頂きました。

 凄く癒されます'(*´Д`*)'` 凄すぎてぐうの音も出ません。

 ちなみにこれはロックマン3のBGMを初音ミクに歌わせてみたものですね。





ff2_02_f.gif 動画

 レッドワイバーンの巣  (♪ロックマン3メドレー 初音ミク、リン、レン ver)

 06959j08ejghger0ger06hjttyet.png



 ↑画像は「ワイバーンの巣」動画への直リンク





 


















 
 ちなみに初音ミク代表作は「みくみくにしてあげる♪」ですが(全然知ってる、今更言うな とか言わないでね…)

 にこにこ動画では確か300万再生とかいうとんでもない曲です。

 聞いた事がないって方はこちら↓


(.. Read more)









Edit Comments(42) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 02/14

アイスストライクの範囲に驚く(82)

アークメイジ氷雷 … Comments(82)



さて。3次転職してアイスストライクも育ってきました。 

こうなったらちょっと早いかもしれないけど高レベル狩り場に

くぞ! という感じなわけですが、氷スキルというか氷結という特性は本当に恵まれてますよねえ。敵は凍る反撃してこないので、避けることを気にしなくていいし、ヒット&アウェイする必要がない。まさに至れり尽くせな仕様です。ちなみに、アイスストライクで狩りやすい敵と言えば、ファイアブルやワイバーン赤に代表される属性が弱点の敵が思い浮かびますが、残念ながら武器庫は人が多いのでそう気軽には行けない。当然属性弱点のバイキングは狩れない。となるとワイバーン赤かケンタ赤が候補に上るわけです。実はね…。はLV70代でも当たるんですよ。MISSは出るもののワイバーンにすら結構命中する。


 確か魔法使いの命中率は
 
  魔法命中値=INT÷10+LUK÷10     (小数点以下切捨て)
  必中魔法命中値=(敵回避値+1)×(1+0.04×レベル差)


 …だったはずなので戦闘職とは多少計算式違いますから。当たりやすいんです。

 え?なんだって?

 はぁ? 「ゆとり氷雷魔って書くなクズ」  だと?

 何を言っとるんだアンタ。 どこにもそんな事書いてないじゃないか。言いがかりもいい加減にしろよな…まったく。私は無実だと何度言ったら…

 
 …

 さてさて。そんなわけで早速ワイバーンの峡谷に狩りに来たわけですけど、弱点を突くってのはやっぱりいいもんですねぇ。

 なんたってダメージ1.5倍ですから。1.5倍。しかもアイスストライクはスキルLV1で6体攻撃可能なんていう反則的な性能です(LV低い内は範囲は狭い。LV1で有効範囲100%)

080214fr.png

 
 …でですね。

 このアイスストライクがスキルLVMAX(有効範囲200%)になるととんでもないことになってしまいます。あり得ない所からHITするんですね。さあ…。あり得ないかどうかはわかりませんよ?でも私はこういう職をやったことがなかったので複雑な気分です…。

 例えばここ。

 080214efpjg.png


 下にワイバーンが数匹います。氷で氷結させれば狩れないことはないんですが、密集だから接触は耐えられないでしょう。ということでね。はじめは下に降りて体当たりして狩ってたんですけどね。ちょっとしたきっかけで気づいちゃうわけです。

 アイスストライクの範囲は尋常じゃないと。こりゃこれまでのやってきた職の偏見は捨てねばならんと。
 
 下に降りなくても


080214ogijdeig.png


 当たっちゃうわけですから…。

 これ。いいんですかねえ? ネクソンは意図してたんだろうか? 意図してこの高さにした?それならまあいいんだけど…。
 

 だいたいですね。私意図してないんですよ。考えてない。目の前の敵に集中して狩る癖がついちゃってるわけです。今までの職で。でもね。

 氷魔だとね。そう思ってても

 080214tgipjgre.png


 下の敵に攻撃がカスッてるわけですよ(笑)。上の段で狩ってたら勝手に下の段の敵が死んでいく…。 

 マジか… という感じです。

 もちろんね。わかってるんです。アイスストライクは下方向には結構範囲が広いって事はね。そうは言ってもね。

 横も充分広いと思うけど…。

 080214rtighju.png



 どうなの?これ。

 火魔のエクスプロージョンも200%の範囲で同じなんですけど、アイスストライクの方が範囲は長く感じます。これは氷結することで敵がKBしたまま固まってしまうのが原因でしょうか。氷結するとあたり判定がちょっと大きくなるのかな?


 そりゃこんだけの範囲を巻き込めば時給5Mも出るっていう話ですわ。ホント。

 080212rgjerig.png

 
 火魔の毒狩りとたいして効率変わらないじゃないか…。恐るべし…

 こりゃあ氷魔の良さを伝えるためにも動画行き決定ですね。ここだけ撮るだけで結構絵になるかもしれません。

 ちなみにダメージが7500とか出てるのは全て属性杖のおかげです。これが氷属性なら25%の底上げっとなるから…昔なら5500くらいしかダメージは出なかった…って事になるんですよね? 
 
 良い次代になったものですねえ。属性杖の恩恵受けすぎ。

 
 でも狩り自体は単調なので1時間くらいで締めて、フリーマーケットに行ってみました。とは言っても特に強化予定もないですし、欲しい物もないわけですが、今は4次スキルのマスタリーというものがありますからね。

 4次スキルの相場あたりをちょっぴり見ておこうかな~ なんてね。だってチェインライトニングとか200Mくらいしましたよね。以前。

 いまだと100Mくらいに下がってるか?なんて気持ちでしたったわけですが…

 


 080214iergjhgi.png


 ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …!?


 ぇ…?
 
 チェインライトニング20が150K… だと?


 じゅ…じゅうまんメルでいいの?



 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工


 嘘だろ?

 ちょっとまて(笑)。楽勝過ぎるこれ。とりあえず即購入。


0708210i4tug0ehgerhgreg.png


 いや~儲けた儲けたと思ったらすぐ近くの露店でも200Kで売られてました… 

 …はい。よくよく友達に聞いてみるとチェインライトニング20なんて今やゴミのようで…。

 そうゴミ。ゴミです。昔数百Mしたのにねぇ…。

 
 OK。わかった。てことは雷攻撃スキルは安く手にはいるってわけだ。てことは高いのはイフリートだな? 氷魔の攻撃スキルは後はイフリートとアイスデーモンくらいしかない。

 スキルマスタリーは20が高くなるのは基本となるだけに、高いのはイフリートと予想した。まあ少なくとも20Mは超えるだろ。感じ的に。


 …



 080214tyijhh.png



 ほ…ほほう…。 90000ね…。

 きゅ… きゅうまんめる…とか
 

 い…いいの?こんなんで… 氷魔これでいいのか!?


 ということでアイスデーモンも調べてみましたが

 080214ryuhgj.png


 お。こいつは5Mくらいするのか。

 なるほど。まあ買っておくか。


 いやあこれも安いわ。主要スキルのマスタリーブックって10Mは最低超えるもんだとばっか思ってた。

 てことで…後は探すのが面倒だったので情報収集。なるほどチェインライトニング30イフリート30がギルドクエスト報酬だから多分高いわけね? ギルドクエストの報酬はあまり出回らなさそうですしね。

 実際に露店にもなかった。

 いくらくらいするんでしょうね…。50Mとか行ってたら嫌だなあ…。
 


 なんて、まだまだ気の遠い話ですけどね(笑)。

 080214ogijdeig.png


  








Edit Comments(82) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 02/13

さらに更新 狩り場報告 CGIなど(34)

アークメイジ氷雷 … Comments(34)

 さて、昨日作った狩り場コンテンツですが… 非公開コメントにて指摘に指摘を頂き、結局修正回数30回という情けない自体に発展いたしまして…。ようやく落ち着いたところです。

 いつもながらに皆さんのご指摘には感謝感謝の雨あられ。

 さらには

 「狩り場コンテンツ更新されたのでアリアントやマガティア行ってきましたが、狩り時給報告版にアリアント、マガティアがないじゃないか!!ざいまえ」

 という激しい突っ込みもあったので狩り場報告板の方も更新しました。


 070t0urgerhgerhger0ghregj.png


 今度はちゃーんとマガティアもアリアントも、そして属性武器も追加してあります。まあこれは元はと言えば有志の方が提供してくれたプログラムなんですけどね。その方が1年前にほとんどの事をしてくれていたので… 追加は楽でした。ありがたいことです。

 狩りをしたらですね。5分でいいので経験値増加量を計ってそれ×12の数字でいいので報告してくださいね~。

 ああ。

 それとですね。昨日は氷雷魔にしかできない素晴らしいSSが偶然撮影できてましてね?

 いやこれ凄いよ。マジで。ここしかねえ みたいな感じで撮れてる。



 …




 ほら。
 
 

07010304iteerutgiererig.png


 渋すぎる。これコンクール応募したら金賞もんだろ。

 …まあ偶然だけど。

 

 …

 そんなことはさておき、岩手にしばらく来ていたわけですが今週末から1週間だけ徳島に帰ります。というのもさすがに徳島本社の方でも仕事が貯まってきているらしくてね;;

 岩手から遠距離操作で徳島の仕事は終わらせているつもりだったんですが、さすがに限界があったらしい。ということでまた帰省するわけですが、土日がねぇ…。

 糞いことにスキー行かなくちゃいけないんですよ。

 0eug0ghegher0ighre0p-gt.png


 いや。別にね。そりゃマイスノボー持ってるくらいだから、滑るの嫌いなわけじゃないんだけどね。さすがにこのスケジュールの中…滑りに行くのは勘弁だろ。というのが本音なんですよ。でもね。世の中にいる人間はね。

 ほとんどの人間が旅行やスキーを癒しの時間と考えているんですね。疲れが取れると思ってるわけです。 実際そんなことあるはずがない。疲れるんですよ。旅行やスキーは。

 だからこういうスケジュールの合間を縫っていくのはちょっと…



 

 でもね。彼女との電話でも…

j668-3.jpg
 


彼女「ねぇ。金曜日からスキー出発だよ。準備できてる?」

財前「できてるわきゃねえだろ。俺はずっと出張中なんだぞ」

彼女「ぇ~? じゃあいつ用意するの?」

財前「金曜日の18時に徳島帰るから。その時する」

彼女「当日準備?? バス20時だよ。間に合う?」

財前「遅れたら放置してみんなで行ってくれてもいいよ~」(実はモロ本音)

彼女「駄目よ。遅れたら自腹ででも来てね」

財前「ぇ…」


彼女「今年はヒロくんも恵ちゃんも行くし。全部で12人も行くから楽しみだね~」

財前「へぇ~そうなの~。 ところで恵みちゃんて女?」 

彼女「ヒロくんは男。それに初心者らしいよ。」

財前「いや恵ちゃんの方…」

彼女「今ヒロくんの話しようと思ってたの!」

財前「…。ちなみに誰なの?ヒロって」

彼女「親戚の大学生」

財前「あ。そう」

彼女「でね。いいこと考えたの」

財前「何が?」

彼女「財前君スノボーできるでしょ? だからね。ヒロ君に教えてあげるの。滑り方」

財前「え?誰が教えるって?」

彼女「財前君」

財前「…」

彼女「いいよね?」

財前「嫌だね」 

彼女「!?」

財前「(面倒くせえ。それに男かよ。なんで俺が…) それなら里見の方がいいんじゃない?」
 
彼女「あの人そういうタイプじゃないと思う」

財前「俺も人に教えるとか嫌いなタイプだから」

彼女「嘘ばっかww 結局そういいながらいつも教えるじゃない」

財前「とにかくだ。俺は俺で勝手にす…」



彼女「嫌なの!? 

財前「…」





財前「ぃゃ…だからね…」

彼女「じゃあヒロくんには財前君が教えるって言っとくね」






財前「あのな… ホント疲れてるんだよ。ホントもうな。スキーなんてしてる場合じゃないくらいに疲れててね…」 

彼女「でもゲームはしてるんでしょ?疲れてても」

財前「ハハハ。 ゲーム? そんなのまったくしてないね」

彼女「あ。ごめん日記みたの…」

財前「…」



 

 おわかりでしょうか?これは会話の一部ですが、何この手の平で頃がされてる感。最近は人の日記を勝手に隠れ見るPC知識もついてきたようでさらに手に負えなくなってきた。

 人のブログ勝手に見るのはプライバシーの侵害だから「見るな」と言ってあるんだが。

 フフフ。よ~し。 

 この際ハッキリ言ってやるぞ? 何がヒロだてめえ。てめえは暇だから行くんだろ?スキーに。 軽い気持ちだろ?

 俺は違う。 い・き・た・く・ねぇんだよ。義理で行くだけ。義理だ義理。

 て・め・え・のような大学生とはちげえんだよ。1月はずっと出張だったんだぞてめえ。

 みんながスキー行くっつ~から付き合いで行くだけだ。断る用事がないのがアキレス腱だっただけ。

 無茶苦茶いい奴じゃねえか俺。これだけでもヒロとかいう野郎とは明らかに差があるぞ。なのになんで俺がそんなふざけた奴にスキーまで教えなきゃならないんだと問い正したいわ。

 …

 フッ。まあいいがな。恵ちゃんなんてのもいるのを聞き逃してないからな。名前的に多分女。私はこっちをコーチすることにしよう。ヒロだかなんだか知らないが初心者教室でも入ってろって感じだぜ。


 でもなあ。


 岩手→東京→徳島→長野 って移動するのはどうかと思うなあ。


 明らかに岩手から長野に直行した方が効率的だ。


 ホントなにやってんだろう…ボク。









Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

12

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 02/12

狩り場コンテンツ更新、氷雷魔はゆと○職?(55)

アークメイジ氷雷 … Comments(55)

 今回の氷魔育成では狩り場に関しては目の覚めるような感じがありまして、狩り場コンテンツの方を更新しました。今までのは古すぎたからね。

 今回を機に一気に更新です。

 ちょちょいちょいちょいのちょいで終わりだろこれくらい。なんて思ってたら結構難航しまして…。ブログ更新の時間がなくなったほどです。何しろ癖なのか自分の文では「神殿は最強効率」とか「こここそ無敵」とか書きまくってて修正する必要が;;

 昔はそうだったんですが今やそんな狩り場は過疎… 

 おっとっと…。

 そんなこんなで追加していく内に莫大な量になってしまった。このページ見ると目が痛くなりますよ…。なんと今回は全65種類の狩り場をご紹介。狩り場の説明文はいらないんじゃないか?なんて感もありますが、そこはご愛敬。そして人気狩り場については皮肉っぽい文章を書いてモチベーションを下げるようにしてみました。分散してくれればいいんですけど…。

 いやホント、c-1のロイドなんて10秒に1回人がやってきますけど、1時間や2時間狩ったくらいでは過疎狩り場とそんなに効率違うとは思えないんですけどねぇ。噂だけが先行してないか?

 これだけ書いてもまだLV70までの狩り場しか網羅できてないんだから頭が痛い。


 全職  LV1~70の狩り場紹介

 0708020ijiorghriohertt.png


 多分ここに書いてある狩り場全部回るだけで10LVは上がるね(笑)。

 さらに。正直言っちゃうとこの中から10種類でもチョイスして籠もればスムーズにLV70まで行けちゃうでしょう…。これでもうコンテンツが古いなんて事はないかな?  

 今後もひとつひとつコンテンツを新しくしていこうと考えております。

 さて、岩手に来た土曜日の時点ではLVが61だったわけですが、4倍時間を有効に活用しようと結構がんばりました。狩り場もね。手下D辺りを抑えたかったんですが、夕方6時INではそんな夢は叶わない。

 どこがいいんかなあ。やっぱホームのミスリルミュテにしようかなあ。なんて思いながらうろついていると…

 なんていうか… いい狩り場見つけちゃいました。というよりなんで気づかなかったんだと自分を数百回問いただしたいくらいです。

 それがここ。


 研究室202号室 ホムンクルー!!

 狩り場が空いてない場合は、武陵の赤鼻海賊団の盗掘2という選択指もありましたが、こっちが遙かに氷雷魔は狩りやすかった。ていうか1体経験値800はやりすぎ(サクチケ有)。

  070212g.png



 効率は計ってませんけどね。間違いなく時給1Mは超えてる感触。つまり手下Dと変わらないと言うことですね。でもねえ。

 配置的に激しくつまらん。

 というのもですね。この狩り場。集め狩りすればウハウハなんですが、右にしかサンダーボルトを撃つ高台がないのです。つまり右で集め狩りしたら左まで一端走ってまた右に帰ってこないといけない。

  080212gr.png


 武器庫の戦車と同じような感触でしょうか? これが意外に面倒なんですね。流れ的に言えば右に集めて撲滅。次は左に集めて撲滅。この流れが一番いいわけですから。

 というわけで効率は良かったものの…この一つの事項が精神的に引っかかった理由で狩り場を移動。

 他にあるかな~という感じで部屋を覗いてみたら…

 ありましたよ。ちゃんと。その要求を叶える狩り場が。その名も


 マガティア 研究室201号室!!
 
 080212ty.png

 
 なんか大学みたいな狩り場名ですが、ここが素晴らしい。

 サイティの経験値は640程度ですので先ほどのホムンクルンに比べると低いわけですが、総獲得経験値はトントンくらいにはなるんじゃないかなあ?

 というのもですね。4倍前で場所が取れるんだからその人気のなさぶりは見事ですよ。これは恐らくですね。会う人はだいたいプリーストでここではレイで狩ってました。つまり?3次のプリーストの狩り場ですが、4倍なら他行ってHSしてた方がうまい。…ということじゃないでしょうか? 他でくるとすれば仕様的に弓と弩のアローレインが有効でしょうが、ここいらのレベルであれば…他にも狩り場はある。4倍にわざわざ来る必要はない。

 でも2次の氷雷サンダーボルトは経験値、狩りやすさ共に条件を満たす。つまりウハウハなわけです。

 ここが4倍時に4CH以上空いてるとかうれしすぎた。


 狩り方ですが


 このようにまずは左側高台サンダーボルトで敵を撲滅。

 080212ty_20080212172159.png


 すぐさま右側にジャンプサンダーボルトで集めながら移動し、

 080212tjut.png


 右側に引き連れてきた時点で右側高台で集めた敵を撲滅。

 すぐさま左側に移動し…

 070212grt.png



 たまに後述するペット移動を狙いながら


 左端の高台で集めてきたた敵を撲滅。

 080212ty_20080212172159.png


 こんなに楽でいいんだろうか… ていうかこれ。もしかしてLV50代でもこれたのでは?

 なんて後悔の念に狩られましたよ。

 その上、ビートル(黄)は落ちるわ、なんやらかんやら店売りドロップも落ちてきます。

 いいのか?こんなんでいいのか?マガティア。

 まさに「ゆとり仕様」としか言いようがない大陸。時代も変わったんでしょうねえ。昔は神殿で大赤字狩りして時給600Kとかだったわけだが…。

 今そんなことをさせたら他ゲームに流れられるという危惧感から実装されたのかもしれない。そう思わずには居られない。

 だって4倍の2時間でLV63から3.5LVくらい上がっちゃうわけだからね。

 おぞましい世界だ…。こういう狩り場は超絶赤字に設定するくらいじゃなきゃいけないんだがなあ。リスクとリターン。 まるでこれがないじゃないか(笑)。

 逆に思う。こんな場所を今後も実装してたら逆にユーザーに捨てられるんじゃないかと。

 まあ…いいか。

 この狩り場で唯一の欠点がETCとメルのドロップを拾うのが面倒という事です。高台に移動したときにペットがついてこないんですね。普通にやってると。

 この解決法は
 
 080212tjut_20080212190431.png


 左の高台まで来たときはすぐ左のハシゴに一瞬捕まってペットを瞬間的に我が元へとワープさせる。これにてサンダーボルト撃ってる間に勝手に拾う。右の高台は手前の階段左端から、高台左端まで一気にテレポート連打。これでペットが自分に吸い付いて高台に来る。

 ちょっと左でやるのはペットの位置の把握が必要なので難しいけど、これにてETC、メルは無視でOK。


 …


 昔と比べると楽ですねえ。

 もっとも昔の狩り場も
 
 080212.jpg


 もう同じ感覚で行っても驚くことばかりですからね。メロディとか焦ったよ。沸き沸きじゃないか(笑)。メロディが美女なら下からパンツ覗いて男のハーレム状態だったに違いない。

 なんで仕様変更を機に萌えキャラにしなかったんだよ。メロディを。

 相変わらずネクソンは詰めが甘い。メロディの変わりに初音ミクのイラストパクってほうきに乗せれば超人気狩り場間違いナシだぞ?

 …

 う~む。まあどこの狩り場も効率を上がったということでしょうか。

 おかげで土日月と1日2時間ずつ、計8時間の経験値4倍タイムがあったわけですが、3次転職までのマゾ期も華麗にスルー。良かったのか悪かったのか。

 もうちょっと時間をかけたほうが良かったかな…とも思いましたが

 斬りようにマゾく熱い狩りをしていたというわけではないのでこれでいいのかもしれない。所詮ボタン連打。時間がかけたとしてもやることは変わらなかっただろう。というよりも安置仕様の氷雷魔にマゾを求める方が酷かもしれない。

 もう3次転職するのも10体目くらいですし、コレで良かった…と思うことにしました。氷魔はあまりにもレベル上がるのが早すぎたわ。
 
 080212erh.png

 

 もっとも…。 3次してアイスストライク覚えたらさらに楽になっちゃうわけですが…。

 楽というかボタン押すだけなんですが…  いいの?

 いい? う~む…。ま…まあいいのか。これで。ボタン押してるだけで1LV/1時間くらいなんだけどいいんだな?ネクソン。

 けど武器庫は今に始まったことじゃないからいいか。

 くそ~ こんな楽だったとは…。斬りはこの時期悲惨だったけどやっぱ一番思い入れがあるかなあ。斬りのマゾイ時期の記憶がやっぱ一番あるわ。

 まあ職の特性だしな。しょうがない。氷雷魔で狩り場を追求するのは4次のチェインライトニング習得してからにしよう。

 きっとそうだ。今はゆとりかもしれないが氷雷は4次にマゾ期が来るんだ。他の職には珍しいそういうタイプなんだ。 そうだろ?ネクソン。

 フフフ。きっとそうに決まってるさ。なあ みんな。




 

0708t978yg98eryher8gy.png


 全職  LV1~70の狩り場紹介










Edit Comments(55) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 02/08

徳島東京また岩手andウィザード氷雷狩動画(56)

アークメイジ氷雷 … Comments(56)

 元気ですか~!?  世は三連休かよ。 いいねぇ。

 実は今徳島に帰ってきてます。会議のために昨日帰りました。久しぶりにXBOXにも触って、難しく頭の痛い会議にも出て、

 そして明日土曜日…朝一番で東京です。(AM7時出発とかマジ勘弁)

 で、その日のうちにまた岩手に入ります。

 息つく暇もありませんが、週末の金曜にまた会議のために岩手から徳島に戻ってきて、今度はその金曜から土曜日曜とスキーに行かなければならない。

 でその次の週からまた岩手ですかねえ。


 ホントはスキーなんて行きたくないんですけどね。ゆっくり休みたいんですけど彼女に加え、友達も行く気満々なので断れませんでした。

 何が面白くて岩手→東京→徳島→長野(スキー)なんてコンボしなきゃいけないのよ(笑)。

 こんなものは何ら休息には値せず、残る物は披露だけと予想されますが、世間体というか彼女との事情というか、友達のつきあいというか。
 
 まあそういうものもあるわけであります。
 
 なんか最近は岩手に居る方が落ち着けるなあ… なんてね。

 しかし人間…緊張の糸を切らしたら終わりなのでこういう方がむしろいいのかもしれませんけど。

 
 …とふと考えますと久しく徳島に帰ってなかった私ですが、滞在期間は1日しかないわけです。今日しか家にいられない。とんると今何をしておくべきかというと何だろう?と考えたときにですね。

 めいぽ … めいぽは出先でもできる。

 バーチャ … まあ30分も対戦すれば充分。

 ブログ更新 … 今してるだろ。

 彼女と会う … 却下

 睡眠を取る … 移動中の新幹線でおk

 仕事 … 明日出来るだろ

 サイト更新 … 時間かかるし…




 となるわけで実は忙しい最中でも特にこれといってやるべきことはなかったりするわけです。冷静に考えるとそうなんですねえ。実は。

 でもねあることが家のPCじゃないとできないんですよ。

 また岩手行ったらしばらく落ち着いて家のPCを触れなくなるでしょうから今の内にやっておこうかなあと。

 
07010358ut8u8utte.png


 幸い氷雷魔も既にだいたいの狩り場は行き尽くしまして、後は3次目指して適当に狩るだけとなりましたしね。だってこの3連休は経験値4倍なんでしょ?
 
 キャラ作った時期に4倍来るとか 

 なんという幸運。

 仕事は休みなしなので鬱ですが、まあそんな事はいいんです。

 岩手行っても20時までに仕事終わらせてホテルに入るようにすれば眠っててもいけそうだからね。

 というわけで雷魔の狩り場まとめました。時給は前回の記事なんかを見ればだいたいわかるでしょう。さほどどの狩り場も違いはありませんが、個人的にはジュニアイエティが一番機嫌良く狩れるところが不思議。思い入れがあるんでしょうかね。やっぱり。

 

 動画を見て「おお。ここ良さそう」なんて思ってくれたら幸いです。

 

 ヘリオス塔99階は氷雷魔目玉の長らく愛用する狩り場なのでLV低いバージョンとレベル高いバーションの2パターン。ジャンプで移動するのは意外に大変。だけどもだけ~ど、テレポないときに狩りに来る人もいるだろうしね。

 …


 けど実際には氷魔は単調な狩りに自らアクセント加えたりしないと狩りに面白みが出にくいので結構大変ですけどね(笑)。ただ4次になれば楽しすぎる予感がします。

 
 


 ウィザード 雷氷魔 動画 

080205prothgjeoigeroi.png



 曲はスル世のイメージに合わせたの選ぶの結構難航しました。


                                             耳かきスル世  Lv30~69



 

 ff2_02_f.gif見れない方はこれ直接どうぞ 













Edit Comments(56) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 02/05

氷魔LV50~ ダルイ時期を考える(50)

アークメイジ氷雷 … Comments(50)

 
 あ~ ダルイぜ。

 やっぱな~。うすうす予感はしてたんだ。多分かったるいだろうな~って。

 …。

 当たってたよ。まさにビンゴ。やはりLV50~の氷雷魔はだるい。

 いや…そりゃスキルの振り方によってはどうか知らんけどさ。私はサンダーボルトにしか降ってないので一段とだるい。
  
 まあな~コールドビームっつう凍らせられるスキルもあるにはあるんだが、振る機会がなかったんだよな~…。忘れてたわ。すっかり。

 とは言っても今更振るのもどうかと思うのでサンダーボルトで乗り切るしかないぜ。

 あ~サンダーボルトで2000ダメージくらい出ればなあ。楽勝なんだが…。

 INT強化でもすっかな…。けど所詮魔力上げたところで魔の計算式なんてしれてるしな。

 ん… 待てよ…。

 いや… なぁに。ちょっとな。ピンときたんだ。

 そういえばあったじゃねえか。l24.gif属性杖なんてもんがよ。

 もちろんチョイスは雷の杖よ。

 確かダメージが25%上がるんだったはずだ。50Mくらいするんだろうけど買うしかねえ…。

 …
 
 …と思ったらこれLV70からか。う~む…。LV70…。それくらいになるとアイスストライクで火ブルになるんじゃなかったっけ?氷雷魔は。

 てことは… 現状で火力底上げは不可能って事になる。 なるほど…。

 OKハニー。もう火力はどうだっていいぜ。 赤字だろうがなんだろうが乗り切ってやる。

 まずは… そうだな。

 慣れ親しんだとこに行ってみるか。





 
 080205prothgjeoigeroi.png


 オ~ラ~イ。

 思い出すねぇ。火魔の時代を。あの頃はファイアアローでシコシコ1匹1匹狩ってたもんだが、今やご覧の通りよ。なんたってて6匹に攻撃できるという最強さ。

 時給は…そうだな600Kてとこだろ。

 …

 え? 600K? あれ? 火魔の時代とあんまり変わらないわけだが。

 そ…そうか。火の方は弱点突くから1発とかだったんだっけ…。


 …



 OKハニー。次に移動だ。





 070205gjoigjhdffr.png


 イ~~~エス。YES! YES!!

 やってきたぜ死んだ木の森。昔は糞野郎がゴロゴロいた狩り場だが今や平和そのものよ。

 ってあれ? おいおい。なんかゾンビの数多くなってないか? また仕様変更?

 こりゃガッポリいただきだぜ。

 よし早速計ってみるか

 …

 時給750K

 …

 おいおい。次のレベルまでに必要な経験値は750Kなんだぜ? これだと1時間かかる計算じゃないか。

 だいたい ゲームは1日1時間とママに言われてるしな。これじゃ拉致があかないぜ。
 


 OKハニー。次に移動だ。



 080204ergjithjhpgtggt.png


 テイクザー  イ~~~~エス!! YES!!

 やっぱここだろ。なんたって時給800Kは固い。まあテレポMAXで突っ込み狩りしないとこんなに出ないけど…。それでも1時間近くはかかるわけか…。

 でもな~理想は時給1.4Mなんだよな~。

 …


 OKハニー。 ロイド。ロイドに行ってみよう。



  080205itugtudf.png


 イマジネーショ~ン イマジネーション イマジネーション!! 
 
 う~む。攻撃力が低かったときはミスリルミュテうより効率が低かった記がしたんだが…

 さすがの時給950K 
 
 う~む。やはり人気があるだけの事はある。横綱級だわ。ここ。

 まあけど時給なんたらとか言うのは所詮絵空事。

 実際1時間も集中して狩れない。特にここは狩り場的に暇いのでテレビや漫画本見ながらになっちゃうからそんな本気狩りの時給なんて出るわけがない。というよりこんなところで本気で狩る奴はいないだろ。ボタン押してればいいんだからな…。

 まあ時給たって10分計ってそれ×6してるだけなんだけど…。

 てことは時給はもう1M辺りが限界って事か。

 とすると理想型は時給800Kくらいでいいから楽しい狩り場ということになるな…。スリルがあったりしてね。




 

 まあ。となるとここになるわけだが…

 070204egjegijerigj.png


 もうベタベタ。ベタだねぇ。確か火魔だと時給850Kくらいだったと記憶している。氷雷なら950Kくらいは出るかな? まあ1時間で100Kの差とか微々たるものだが…。

 どこで狩ろうかなあ…。

 あと候補として上がるのはカッパくらいしかないわけだが…。

 
 …とここで読者のコメントをご紹介。非常に参考になる意見が。


 
kin_19.gifアイアンミュテもミスリルミュテもサンダーボルトmaxになるまでの狩場、て感じですた(´・ω・)

45のとき(TBmax テレポ1乱用)ソロ自給が、、、
ミスリルミュテ・・・750k  C-1・・・850k  C-2・・・950k
でしたから。グル組めばもっと上がるでしょうね。

50の時、
C-2・・・980k  D子・・・1m超  河童・・・950k
ですた(今朝の話)。

今気になる狩場は、武陵の案山子とムサベツベア、白草村の海賊クルー達、マガティアのホムンクルー、台湾夜市場のクレーン。
財全さん検証よろでs(ry
 



 ほほう。

 まあC-1、C-2のロイドは却下として、武陵の案山子とムサベツベア白草村の海賊クルー達マガティアのホムンクルー台湾夜市場のクレーンとな?

 OKOK。調べに行ってきます。

 でもなんか手下Dは超えられない予感がしますけど(笑)。案山子は桜ゴウの時に、台湾のクレーンは茶ルロットの時に嫌というほど狩ってます。まずロイドは超えられないかと。

 弩やったときに「カッパ」アイアンアロー狩りで1M近く効率出た時はうれしかったんですが、サンダーボルトでも同じくらい出るんですねえ。

 そうですかぁ。

 ふむふむ。

 まあ白草村には行ってきましょう。

 








Edit Comments(50) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 02/04

ウィザード(氷雷)の狩り場 LV1~50(50)

アークメイジ氷雷 … Comments(50)


 さて、岩手に来てから早1ヶ月以上が過ぎようとしています。出張期間が長期過ぎですよね~。

 環境が変わったことで大学記も中断したし、ブログ更新も結構違和感ありましたが、人間というのは恐しいもので段々こっちの土地にも順応してきました。

 というよりホテル暮らしなので他にやることがないのが幸いしてるのかな?

 八十八茶もバシバシ更新して行けそうです。(新キャラ作るとやけにモチベーション上がるのは仕様?) まあこっちにXBOX持ってきてないので「めいぽ」しかしてないのもあるのかな~。でも大学回想記は徳島に帰ってからです。だって新年明けてるんですよ。気分的に昔を回想してる場合じゃないでしょう(笑)。


 今は岩手にも慣れてすこぶる体調がよいのです。

 +こんなこともやってみました。覚えてる人はいないでしょうけど、「ブログアクセス数で見えた今必要な物」(07年8月29日)という記事でやりかけてた事があったんですね。

 まあこの記事の中では「作るのに2週間はかかるな…」なんて言ってますが、結局できたのは昨日。4ヶ月かかってますが実質の作業時間は昨日の日曜日のみでしたね…。

 やろうと思えばなんでもできるもんだな~と痛感です。

 要はカテゴリ別の記事をまとめたかったわけなんですけどね。だってね。見難いでしょ。ブログの仕様では。なんていうか…説明が難しいんですけど、ブログでカテゴリ選んでも実質カテゴリ表記じゃないですよね。それクリックしてもカテゴリに割り当てられてる記事がバーと1ページに表示されるだけで、何が何やらわからない。
 
 まあそれゆえにこれを作ったわけです。

 080204wedf.png


 カテゴリ別記事一覧
 
 もうこれで完璧です。投げ賊、斬り賊、マナー、弩師のカテゴリ別記事が一発で出てくる。

 かなり見やすくなったのではないでしょうか? 

 懸念は最初の画像ですね。でかすぎて見難い。ブログのキャラ紹介のとこからそのまま持ってきてしまったのでこうなってるんですが、また時間があったら小さくして見やすくしようかと。

 ついでに「総回診」トップページも更新。お絵かき掲示板に投稿してくれた方々に感謝しつつ絵を使わせて貰って… 雷氷魔のコンテンツスペースも作っておきました。

 もっとも…まだできているわけではなく、これからコツコツと作っていくわけですけどね。
 
 それにしてもウィザード(氷雷魔)はどうよ。今まではどうだったかわかりませんが、アリアントとマガティアの実装で、もの凄く楽に感じます。なんたって2次スキルのサンダーボルト(雷)が強すぎてシャレになってない。
 
 d_w_skill_25.gif スキルLV30  消費MP40 基本攻撃力60 熟練度60%
 
 まあ雷弱点の敵は数匹しかいないから弱点は突けないんですけど、多分これは仕様。雷はもともとの攻撃力を高めに設定して無属性に近い扱いにしてるんじゃないかなぁと思います。ゆえに雷に耐性を持ってる敵以外なら普通に効率は出る。実は使うがわからしてもこっちの方がうれしかったりするんですけどね。

 私が辿ったのはこんな軌跡。
 
 ・メイプルアイランドクエストでLV1~LV10。
 ・LV10で転職(ホントはLV8でできる)
 


 grtyhreu56ue56y6reyryr.jpg


 もはや魔法使いはLV8で転職するのは至難の業かと思います。なにせメイプルアイランドでサクチケなくてもクエストこなせばキッチリLV10まで上がっちゃいますし。まずはリラックス→ベネフィットと上げてMPの底上げをするのがセオリーですが、LV10でやってもまあ一緒ということで気にすることは無い感じでした。



 ・LV10からLV15までエリニア「そびえ立つ木」スルラ

  これは2年半前から一緒か? ここに勝る狩り場なしと言った感じ。もっとも通常このLVはチャーリークエストで通過してしまうので意味ないと言えば意味ないんですけどね。
  
 
 ・LV15~LV20くらいまで中国でニワトリ、ペンギン狩り

  080204yuijgg.jpg



 ここ実は結構穴場。ピグの森とかでもいいんですが、弓、弩系は圧倒的にこっちが狩りやすい。=魔も狩りやすいわけですけどね。混雑してないので人気はないのでしょうが、他の狩り場で狩るよりはよっぽど効率いいと思うんだけどなあ…。

 まあこれ以外にもタイに行くという手もありました。



 ・LV20~LV35までアリアント。マジッククローでアリアントでコツコツモグラを退治。


 まあなんていうか…LV20までは一瞬なわけですが、ここから転職、さらにLV40までも一瞬で抜けられる。

 080204eijgrigg.png


 これは氷魔だろうが火魔だろうがクレリックだろうが一緒でしょうねぇ。第一マジックローしか使ってないわけですから。ここのモグラはガチでうまい。本来ならばカラスに行くところなんでしょうが、あんな争いの絶えないカオスなとこ行く用事が無いほどです。

 言わば低レベル版の姫みたいな感じ。平坦MAPに狩りきれない量のモグラが沸いてるわけで…。非ダメージは避けられないので黒字になりにくいのが玉に傷ですが、まあそんなことはいいでしょう。


 さて、LV35を超えた辺りからウィザード氷雷の狩りができるようになります。その中でも聖地と言えるのがこのヘリオス塔99階。
 
 ここはガチでヤバイ。 
 

 さあ行きましょう。

 ・LV35~42 サンダーボルト先上げしてヘリオス塔99階 (ウィザード(氷雷)に転職) 
  
 この狩り場はホント氷魔で来るとガチで凶悪。なんたって… サンダーボルト撃てばいいだけなんですからね。

 わかりやすくいうと。このSS見ればわかります。ここに立てばそれで終わり。
 
 080204tyu.jpg


 とにかく配置が絶妙なんです。今までの職業だとこの狩り場は下町の米俵クエストするくらいのもんで、まったく用事はなかったんですけど、氷魔だと酷いことになる。

 写真の位置に位置取りすると接触はない。そしてここからサンダーボルトを撃つと…

 

080204yhjtg.png


 この通り…。常時6匹巻き込めてしまうという凶悪さ(笑)。

 ちなみに6匹をサンダーボルトで倒してもまた6匹ボンッって一気に沸きます。3,4回繰り返すと沸きが4匹、5匹とかに落ちるので
 
0708020egkegjregjre5555t.png


 上の段に移動してまたサンダーボルトすれば今度は右上のだんとさっきの段を巻き込めるのでまたまた6匹にサンダーボルトが当たる。反則すぎです。

 でまた沸きが悪くなったら


080204rthghfdgthfff.png

 
 「ったく面倒くせえなぁ」と感じながら今度はその上に出張。ここの沸きは3~4匹くらいで来るのが理想。

 それを始末したらまた下段の定位置に6匹スクラットが湧き出すので

00802054jgijrigrr5h.png


 定位置に戻ってオナニー (*´Д`*)' (ホントにするなよ)

 6匹×800ダメージくらいなわけですからそりゃあ強いですよ。このレベルで範囲攻撃できるというのはデカイ。
 
 でもこれを繰り返していても徐々に沸きが甘くなってきます。 そんなときはこのさらに下にスクラットが大量に湧いているので

 07080240ergjeigjroighj.png


 渋めにジャンプサンダーボルトで掃除。まあここは6匹以上湧いたら来るくらいでOKでしょう。

 …

 まあこんなことしてる内にサンダーボルトはスキルLV30に近づいてくるでしょうからさらに美味しくなります。だいたい3発~4発で倒せるくらいが理想ですけどね。ダメージ的には3~4発の境は微妙なとこもありますので焼きそばを食べてしまってもおつりが来ると思いますよ。黒字はまず間違いありませんし。


 ・LV42~50 ウィザード(氷雷)に転職してサンダーボルト先上げしてヘリオス塔99階

 ヘリオス塔でずっと狩っててもいいんですが、さすがに飽きてくるので気分転換に次はマガティアへ。実はマガティアにはロイドっていう経験値220(サクチケで400)の敵が沸きまくるC-1、C-2地域MAPがあるんですが、ここへ行くのはお勧めできない。

 超人気狩り場なので3次転職してる人やLV50代の人(投げ賊、弓師が多い)やらが普通に居たりします。とにかく治安が悪い。人気の理由は地形がいいので安置から非ダメなく狩れることと、ロイドの装備品ドロップ率が高い事でしょうか。

 ちなみにこれが超人気のロイドちゃん。

 0708020304gjijgoirgjerg.png

 
 サンダーボルト30になってればもちろんこのレベルでもロイド狩ればうまいですが、トラブルがウザイので華麗にスルーします。氷魔であれば同等の効率を出せる狩り場がちゃんとあるんです。近くに。
 
 実際狩って試したんだから間違いない。経験値で見るとロイドは一見400くらいで良さそうに見えるがこれくらいの効率は別の狩り場でも出せるわけだ。

 …

 しかも候補は2つもある。


 まずは一つめはここ。

  080204ijgigheret.png

 
 アイアンミュテ。平坦なMAPにもの凄く沸いてる。幸いなことに人気狩り場でもない。恐らくこれは右端の安置からは弓や手裏剣では狩りにくいからだと推測される。(氷魔だと普通に届く)。そう。投げと弓とソードマンが狩りにくい狩り場で狩れば今の世はOK。

 要はこの3つ職を避けときゃ過疎狩り場でウハウハできるって寸法よ。

 実際には安置からサンダーボルトは主なのは変わらないが、前ジャンプサンダーボルトが出来れば移動しながらサクサク狩れてしまう。当然ヘリオス塔の効率は超えるが、前ジャンプサンダーボルトは非ダメージマンセーなのでやりすぎには注意。

 080204ergjreigjergijrgrgegr.png


 正直ここでやってればLVUPなど容易い事だとは思った。実際にこのレベルだと300Kくらいの経験値でレベルUPだが、この経験値を得るのに1時間かからない。

 狙ったとしか思えない安置を用意してる辺り、これはネクソンは計算済みで実装したんだろうな。

 それにしても…このレベルでこの効率とは…氷魔恐るべし。

 
 さて最後の狩り場ですが…。ここは人気狩り場ロイドを超える効率をたたき出す。ロイドは経験値420、ここの敵の取得経験値は292。経験値差はあるのでそうは見えないかもしれないが、ロイドはそれ相応のHPなので手数が多くかかる。ここの敵はサンダーボルト3発で沈む。
 
 …
  
 …

 もしあなたが氷魔をやってなかったとしても…

 今までのSSを見れば氷魔のサンダーボルトがどういうスキルかは理解できてると思う。要は自分中心に範囲攻撃するスキルで下方向に範囲が長い。(横、上は狭い)

 そういうスキルだ。


 そのスキルを持ってね…

 この狩り場行ったらさ…。そりゃ効率いいってわかると思うよ。

 マガディアの… ここ。

 じゃあ見せるよ?












 ゴソゴソ…



















 ボンッ!!



070204erogjkerjtt.png



 ちょ… 待てよ!!(笑)
 


 なんなんだよココは!! (:.;゚;Д;゚;.:)


 しかも誰もいねぇぇぇぇぇぇぇ!!

 誰もこねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!


 ここに来ないとかマジかおまいら。マジでうますぎる。

 なに? 投げ賊?弓?

 てめえら来るんじゃねえ。

 無理無理。来たところで地形的に無理だから。安置からは手裏剣も弓も届かないはずだ。ロイドにでもいっとけ。

 080204ergjithjhpgtggt.png


 ハッハッハ。

 ていうかココね。

 もし高レベル狩り場だったら火魔はやばかったね。

 3箇所にポイズンミストしてエクスプロージョン撃てばそれで終わってた感じだと思う。…低レベル狩り場なのが惜しい…。

 ただね…。

 LV50まではサクサクあがるけど、氷魔はどうやらLV50からが辛い予感がする。これまで適正狩り場がありすぎたってのも原因でしょうが、この辺から雷弱点の敵が皆無という要素が効いてくる気がする。

 LV50からは…手下D、カッパ、ゾンビ… この辺りかな?
  
 
 まあこの辺から成長に陰りが見えてくるのでクエストをこなしながらまったりしてもいいのかもしれませんね。 
  

 070204504egjeigjrirhjrr5t.png












Edit Comments(50) trackBack(1) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲