18

January February March April May June July August September October November December
2006(Sun) 06/18

聖地 ワンワン地獄沼(58)

クルセイダー … Comments(58)

 月曜日火曜日仕事の大詰めを迎えます。今日は早起きして全部の仕事を終わらせました。もうバッチリですね。

 そんなこんなでメイプルストーリーをプレイしたときにひらめいたことがあります。ワンワン地獄沼という題名を見て感じた人はすばらしい。

 一つ問題提起。


 LV85以上のクルセイダー。めいぽに一体何人いる?

 せっかく海MAPが出たというのに海MAPの敵は「弱点なし」という最悪の仕打ち。まあしかし多少武器庫は空くのではないか?という甘い考えも海MAPの狩りにくさが災いし、状況はまったく変わってない。 








060619fcd.jpg







 頭の痛いことに世はせっかく海MAPが出たのに武器庫PT募集拡声器ばかりです。募集されるはプリースト、投げ賊、Dナイト。狩っては1M近くの時給メル。ソロで4~7M近くの経験値を得られる武器庫ですが、これはプリーストのHSとメルUPに寄るところが大きい。要は1.5倍されているわけです。それに全然空いてない上、CH移動すると町まで戻されるので戦士の場合は武器庫までの移動が非常に面倒(笑)。

 同じ戦闘職を呼ぶならHBのあるDK、メルUPのあるハーミットを呼んだほうが美味しいことは事実。これが現実です。


 それゆえ、ほとんどの方の狩場がBPやMバイキングで狩っているのではないのでしょうか?


 ここでそれぞれの狩場を時給計測で見ていきましょう。LV100前後のクルセイダーの場合。



 ブレイブパイレーツ  時給2.5M~3.5M  300K程度の赤字
 Mバイキング    時給3M~4M    700K程度の赤字
 武器庫(空いてない)時給3.5M~5M   500K程度の黒字
 海MAP      時給2.5M~3M   200K程度の黒字



 BPは命中率が100あればいいしファイアチャージで狩れて効率も高いが、効率を出そうとすると赤字になる可能性が高い。

 Mバイキングはサンダーチャージで大きいダメージが取れるLV130くらいでないと赤字が酷くてお勧めできない。

 海MAPは弱点をつけないので効率はかなり落ちる反面凍り狩りで狩れば黒字は固い。

 
 総合的に見れば… 

 やっぱり武器庫がいいに決まってますが…。気軽にいける狩場じゃないですからねえ。


 それに最近はBPもMバイキンも人気で…


 まあいいじゃないですか。無理に他職と同じ事をしなくても。


 ね。


 クルセイダーにとって黒字で高効率で安全に氷狩りができて効率のいい狩場は一体どこになるのか…。


 それは…
 

 もう残るはここしかないじゃないか。






060618fresdc.jpg



 ( ゚Д゚)ゴルァ!!


 クルセの皆様。「ワンワン地獄沼」を 忘れなてはいませんか?


 私は最近ここでばっかり狩りますが、チート野郎以外誰も見たことないぞ(笑)。

 そりゃまあ。懸念する理由もわかります。

 沼に落ちると段差が高くて戻れないとか…。足場が悪すぎて火ぶるの炎に当たって落ちるとかジャンプ力がないとハシゴに掴まれない場所があるとかね…。FJするスペースがないとかね。

 まあしかしそんなのは他職の都合。言葉に惑わされるんじゃない(笑)。

 
 足場が狭いのはアイスチャージのあるクルセなら関係ない。MAPが一方通行なのも狩りルートを守ればまったく問題ががない。ジャンプはアイゼンかボーンヘルムでなんとかすればいい。

 狩ってみるとわかりますが、驚くべきほどクルセイダーに向いてます。まさに聖地。

 私が狩ったところ

 1時間で 経験値 時給 3M前後、黒字額メル200~500K(ETCはメル換算。アイテムドロップは省く)

 という結果が出ています。メルはダメージを受ける度合いにもよるので幅がありますが、ドロップがあれば1M超える。

 消費回復薬はそうですねえ。1時間に150Kあればいけるかと。1時間に使う薬は焼き豚ラーメン(1500メル)100個程度でしょう。

 スラッシュブラストでHPを消費するのである程度の消費は覚悟しなくてはいきませんが、うまくが進めば70個程度で済む時もあります。

 これを40個にもっていくのが現在の目標ですかねえ。


 とろのBP時給計測(BP1次時間でチューチュアイス320個消費)と比較するとまさに雲泥の差。

 もちろん経験値についてもまだまだ改善の余地がありそう。個人的にはBPと同レベル…かそれ以上の3.5Mを目指したいと考えています。

 CH探しも心配ない。絶対空いてる。誰もいないさ。いるのはチートくらいさ…フッ…。INすればいきなりそこが自分の狩場。

 心配ない。斬り賊とDナイトで試しましたが無理です。効率最悪(笑)。人気狩場にはなりえないでしょう。もちろんプリーストを呼びにくいという欠点はありますが、攻略次第でそういうのも見つかっていくかと。

 それにパズル的な要素の大きいこのMAPは人によって狩りかたが千差万別になるのがおもしろい。

 非常に攻略のしがいのあるMAP。ネクソンやるじゃねえか。

 
 ここしかないように思える。これほど美味しいMAPを過疎化させるのは勿体無い。



 視覚的にわかりやすいように、ワンワン地獄沼を1週する動画も作成しました。このルートで見ればダメージ0。完全黒字です。

 まあいつもこんなにうまくはいきませんがね(笑)。これが1時間続けられたらHP薬消費は0に近いんですけどねえ。

 ルートは私の現在考えている一番効率のいいまわり方ですが、もっと効率のいい回り方があるかもしれません。

 
 というわけで


 なんとか頼まれてくれないでしょうか。クルセイダーの皆さん。


 コメント欄に投稿して欲しいのです。



 時給とはいいません。

 
 15分でいい。

 15分での経験値と黒字額を調べてみてはもらえませんでしょうか?


 その際自分の導き出した最高率ルートも同時に教えていただけるとありがたいです。

 投稿して欲しい情報は15分間での

 ①取得EXP
 ②取得メル(火ブルの輪を売って計算)
 ③使ったHP回復アイテムの数量 


 MP回復薬はクルセの場合ほとんど減らないので省きます。

 060618gtrdd.jpg



 皆さんの情報を元にすれば、きっとすばらしい攻略記事がかけるかと。BP、バイキングを抜くのも夢じゃない。(プリーストあり武器庫に勝とうとは思ってませんが…)
 

 この狩場をクルセイダーご用達の狩場に成長させたいと思う方は是非ご協力ください。

 もちろん氷魔や他職の皆さんでもOKです。

 
 一度本気で狩ればこの狩場には何か可能性があることがわかってくれるはず。

 同職は仲間です。

 己の職は自分たちで道を切り開いていきましょう。




 PS 攻略コンテンツが完成したときに情報提供者の名前はすべて残すつもりですので、できればキャラ名で投稿していただけるとありがたいです。



 

聖地ワンワン地獄沼 狩りルート参考動画


 バックミュージックは往年のあの名作。超難易度を誇ったあのゲーム。攻略するという意味では最適の曲かと(笑)。










スポンサーサイト




テーマ: メイプルストーリー
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(58) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2006(Sun) 06/11

クルセイダー動画(26)

クルセイダー … Comments(26)

 さて。恐らく最後の動画?になるかもしれませんがクルセイダーの狩り動画をUPしました。

 クルセイダーの魅力をどうやったら表現できるのかちょっと悩みましたが、まあ火、氷、雷チャージの狩りをとりあえずやっていればなんか見えてくるかな…と思いさまざまな狩場を組み入れてあります。

 う~ん。結局動画でのクルセイダーの見せ場は… 左右に敵に囲まれたときの氷結狩りですかねえ。氷結時間が切れるギリギリに攻撃して、また反対側の敵を…  あとは氷結させた敵をチャージ変えて攻撃…という感じですかねえ。

 恐ろしく攻撃力が高いですが、これは意外と知られてない事実なんじゃないかな?LV100あればサンダーチャージで16000。ファイアチャージで15000。アイスチャージでも14000近くは出ますかね。

 EXアタック出ればその2倍です。しかも消費MPはないに等しく、リラックスでMPは自然回復するのでマナエリクサーは狩りでほとんど減らないと至れり尽くせりですね。
 
 こりゃ強い。

 ですがPTには呼ばれない上、ボス戦での活躍もできません。

 ソロプレイヤー向きの職業でしょうねえ。

hedt45654edfgggg.jpg


 バック音楽はグラディウスメドレー。

 レトロゲームファンにはたまらない音楽かと…。





 さて…



 今から鹿児島県に出発です。現地到着は…飛行機の予約が取れなかったので9時間後かな? ちょっとこれはニンテンドーDSだけじゃ持ちそうにありませんね…。寝るしか…




  クルセイダー狩り動画

 








Edit Comments(26) trackBack(1) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 10/05

LV108 東京営業所(10)

クルセイダー … Comments(10)

 今日は朝6時に自宅を出発し、徳島空港から羽田空港へ。ほとんどの方が徳島→東京は遠いと思っているようですが、実はもの凄く近いんです。

 なんとですね。1時間のフライトで到着してしまいます。つまり、
 
飛行機
 7:40分 徳島発
 8:40分 東京着
 
 モノレール、山手線
 9:00分 浜松町着
 9:30分 池袋着

 
 どうですか?なんと徳島県から東京まで1時間。そして池袋までだとしても2時間程度で行けてしまうんです。品川なら1時間半で行けてしまう…。参考までに徳島から大阪までバスで2時間半です…。
 
 正直、通勤しようと思えばできるという驚きの近さ(笑)。

 まあ交通費は往復で5万円を越えますがね_| ̄|○

 こう考えると日本は狭いなあ…と。思いますよね。

 え?

 徳島?
 
 どこそれ

 とかコメントで言ってた奴。東京から2時間で行けるくらいの都会?なんだからちゃんと覚えとくように。いいか。日本地図があるだろう。そこに九州大陸があるはずだ。いくらなんでも九州大陸はわかるよな?
 
 その右に小さいなんか離れ孤島みたいな島(四国)があるだろう。それをケーキみたく4等分しれ。そしてその右下が徳島。

 そう。そこだよ。そこ。その右下のとこが徳島。ちゃんと日本地図見れ。テストには多分出ないけど…。

 え?来たい? ああ…。ダメダメ。来ても何もない。山と田んぼがあるだけ。

 しかし舐めてはいけない。四国はね…。死国とも読めるんだよ。昔そういう映画あったんだぞ。88カ所お札参りすれば天国に行けるんだよ~でも逆に回ると地獄に堕ちるんだよ~ってやつね。


 =====○)д`);.・;゛;ブッ



 
 さて…

 今回の東京出張は今日、明日、明後日(移動日ですが…)と3日間。

 夕方までは仕事モード、そして終業したら久しぶりのバーチャ対戦。そして夜もふけた頃…

 隠されたもう一つの目的が牙をむく。

 ルカさんのブログを見ればわかるかな?

 いやいや

 特に怪しいとかそういうのではなくて、ただお茶するだけです。まあ交流というやつですね。ご心配には及びません。半径5㎝の間合いを維持します。それ以上近づかないことをお約束致します。まあルカさんも私も社会人ですからやりたい放題なんですがね

 =====○)д`);.・;゛;ブッ

 
 ああ。そういえば以前ポーナさんと東京で会った事があるんですが、その時は正直言って困りましたよ…。スーツ着た男が中学生の女性と歩く姿…。ハッキリ言って変質者に近い(笑)

 まさかポーナさんがゲームセンターに来てるなんて思いませんでしたから…。バーチャファイターと鉄拳の台しかない地下ですからね。男しかない。そこに一人で来るとは…見上げた度胸ですよ。そんなの飯をおごらないわけにはいかないでしょう。
 
 そしてだいたいあれはね。歩兵(稲妻)が悪いんですよ。あの野郎、私の側まで来ておきながら恐れて話しかけることなく勝手に帰ったらしいからね。こっちは歩兵がゲーセンに来てることすら知らなかった。

 その時の日記

 あいつがいればポーナさんとマクド行ってもそんな怪しくなかったんだけどなあ_| ̄|○ いくらなんでもポーナさんと二人きりというのは怪しすぎた。リパートンは入り口まで来ておきながら帰ったらしいし…。 

 今日マッカチンさんは新宿クラブセガ西口店に来てくれるのかな?できれば握手くらいはしたいねえ(笑)。リングネーム「財前ゴウ」で体くねらせて台をバシバシ叩いて対戦している男が私です。

 









 
 さて…


 昨日はルカさんの神秘の粉とタキオン粒子集めをお手伝い。このクエストってレベル制限ないんですね。LV100からと思ってました。

 ボス戦はLV80じゃないとダメみたいですが、LV80時点で材料を全部一人で集めるのはちょっときついかもしれません。

 051003gfe.jpg


 特に最後のゲートキーパー。これは近距離職の場合凍らせないとかなり赤字。メダルなんてそうそう出ませんから。

 そしてついでというわけではないんですが、初めてのボス戦にもチャレンジ。

 そうです。以前は不覚にもメモリ255MBの画質「高」で突入したため戦うことなくCPUがダウンしましたが、今回はメモリ512MBですからね。まず落ちる心配はない。

 クックック…

 と思ってたんですが、結局5分で落とされました_| ̄|○

 ダメですね。どうやら画質「最低」音「なし」でないと私のパソコンは5分以上ボス戦に耐えられないようです。

 しかしボスの経験値が倒して1.5M程度ってマジですか?あまりに少ないような気がします。次回パッチで修正されること間違い無しかな。

 まあ普通に立ち回れば即死はないから経験値低いのかな?。なんらかのアクシデントで死ぬ(←ちょっとわかりませんが)…という感じでしたし。即死が恐い姉御とかBGとはちょっと違いますよね。負荷がかかって落ちなければ最後まで生き残れるような気が…しないでもなかったです。

 ただ…これだけはどうしようもないのですが、クルセは必要ないような…。むしろ邪魔のような気がします。弱点属性がどうやらないらしく、クルセは鼻糞程度のダメージしか与えられません。3000とか4000とかそんなもんですね。

 ゆえにどうもやる気というかやってやろうという気にならない。弱点属性がない敵を狩ってはいけない職業ですからね。ダメージみると寂しくなりますよ。ボスが凍るとなると強すぎますし(笑)
 
 自爆する爆弾の雑魚も10000ダメージ与えれば自爆はしないらしいのですが、弱点属性無しで10000ダメージはクルセにはまず無理。雑魚が現れたら逃げ一択でした。

 戦士として恥ずかしい_| ̄|○

 クルセの役に立つ場面…

 このボス戦では皆無のような…

 それを証拠に見て見て。近距離職ブレスかけてくれてない;; ていうか届かない(笑)。そりゃまあブレス無しでも当たるけど、やはり攻撃力というか戦闘員として役に立ちたいなあ。あの人にブレスかけないと、ボス倒せない…と思って欲しいですよねえ。
 
051003.jpg


 う~む。なんとかしたいのですが

 その希望を無情に断ち切る「 弱点 なし 」という衝撃の事実。戦略でカバーできる範囲にも限界というものがあります。

 
 ネクソンさん…弱点属性「なし」はいくらなんでも…。

 
 こうなると相変わらずこのボスも投げ賊とDナイトとプリーストがキーポイントとなっています。PTスキルって結構重要ですからね。

 やはり…しばらくは一人で寂しく狩るかね…。

テーマ: 三国志大戦
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(10) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 10/03

LV108 メモリ255MBと512MBの違い(14)

クルセイダー … Comments(14)

実はこの週末にマイPCのメモリを255MB→512MBにアップグレード。メモリだけでそんなに変わるものなのかな~?とはじめはあまり期待してなかったのですが、載せてみるとこれが凄すぎなのです。

 動きがスムーズすぎて目を疑いました。心臓であるCPUが1Ghzしかないので意味があるのかどうか心配していたのですが、関係なかったようです。

 あまりにスムーズに画面が流れるので移動速度も速くなってるよう錯覚を起こします…。これって狩りの時給とかも変わってくるような…。

 それとなんといっても負荷がかかって落ちたときの立ち直りが早すぎです。今までは落ちるとデスクトップが表示されるまで結構時間がかかっていたのですが、今や3秒くらいで復帰…。昔から落ちてもすぐに復帰される方を見て「なんでそんな早く復帰できるんだろう…」と不思議に思っていたんですよ…。その理由が今わかりました。

 それにフリマ1とか多人数狩りとか、かなりラグが酷かったのに今やまったく問題なし。

050930www.jpg

 
 以前はメモリ消費が激しいフリマCH1には極力長居はしないようにしていたのですが、512MBのメモリにかかるとノープロブレム。こんな感じで「桜の神」と記念撮影する余裕すらあります。入り口にたむろする露天商がいてもまったくラグとかなし。素晴らしい。

 増設用の255MBのメモリは買っても約6000円。まあこの能力を見ると安いものかなと。HP作成や仕事で家のPCを使う時も映像見るときも楽々ですしね。

 ちょっとうれしくなってきまして、ラグが酷い武器庫に久しぶりに出発。ここでラグが出なければ本物ですからね。

050930yuti.jpg


 う~ん。素晴らしい。火ブルも何人PTだろうがまったく問題なし。「は?ラグって何?」の世界です。時給も上がり気味ですし…。

 そして特筆すべきは薬の消費量が大きく減ったこと。例えば

050930jgkf.jpg


 こういう状況の時は255MBメモリですとラグが激しく、HP回復を押しても間に合わずに墓する可能性が高かった。ゆえに事前にHPの減りを察知して薬を早い段階で使用しておかないといけなかったのですが、今やHPゲージを見て回復すればいいですからね(…というよりこれが普通ですよね)

 これにて薬切れ以外での墓とかもうあり得ない気がします。

 画質を落とせばラグも多少はマシになるのですが、画質は「最高」or「高」でないと嫌だという妙なこだわりがありまして…。ゲーム性よりもグラフィックを重視してました。画質「最低」のあの背景の荒さは許せないとは思いませんか?(笑)

 お金がかかることですので、絶対増設した方がいいとは言えないのですが…。255MBと512MBの差というのは経験しないとわからないでしょう。とにかく快適ですよ。一応どれくらい変わるのかをここでご紹介しておきました。

 もし身近な方がパソコンを破棄するという事を耳にしたら即メモリをヌキに行きましょう。それ取りだして自分のパソコンにハメればタダでメモリ増設です。

 
 さて…

 狩りですが

 050930vbncm.jpg


 阪神優勝を祝福して野球っぽいSS。う~ん。ボールが飛んでくる画像つけると野球してるようにしか見えない。そしてメイポキャラは左利きなのかな? 

 …

 ミニスカートはいて野球とか… (*´д`)ハァハァ

 しかもサンダルに素足とか… (*´д`)ハァハァ




 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …

 甲子園と同じくブレイブパイレーツ、バイキングと最近は結構満員気味。全CH回っても空いてない(笑)。そういう時にMバイキングは重宝していたのですが、「ある事」をきっかけにここも満員御礼…。

 一体どうなっているんだ…と(笑)。

 「キノコ」狩りもいいが、両手剣はどうしたんだ。両手剣は。実装なしとは予想外でした_| ̄|○。まさか劉家之剣が短剣とは恐れ入った。どう妄想しても剣だったんですけどねぇ。
 
 まあ斬り賊武器だから許しますが(笑)。LV53劉家之剣q.gif攻+69 という性能を見るとやはりLV50→60のマゾ期を不満に思うユーザーの声が反映されたのでしょうね。

 シンギターの速度は遅いからペットボトルが重宝されましたが、なんと劉家之剣(LV53)は速度(早い)と超優秀。

 これにてLV50武器シンギターはネタ以外の何物でもなくなりました。そしてゲッタとの攻撃力の差も3程度しかないと考えると、今後はこの劉家之剣でLV70まで行くのが主流になるのではないでしょうか?
 
 つまりLV53~LV70までを劉家之剣で乗り切る斬り賊が増えると予想できる。ゲッタすら…もう過去の遺物となる可能性が高い。斬り賊相当強くなってしまいますね。

 あとは高レベルの短剣…つまり今回の「椎茸」魔力106棒?の様なLV100以上の高レベル武器が実装されて、投げ賊は相変わらずビートルを主力武器として使用することを余儀なくされたら…  投げ賊との立場が逆転するかも??

 これを見ると

 ネクソンは近距離職より遠距離職の方がダメージの大きい現状を少しずつ修正しているんでしょうね。今の状況は…。なんか鉄砲に対し日本刀で戦ってるような感じでね…。勝てる気がしない(笑)。

 攻撃力はそのうち逆転するでしょう。というよりそれが当然の処置です。


 そしてもう一つの短剣qq.gif「うちわ」。攻+78で装備するのにSTRが35必要という時点でSTR賊専用。痺れますね。
 
 攻撃力100も夢ではない。恐らく「うちわ」装備してLUK極振りにすれば武蔵賊はLUK賊を越えますね。夜行ドロップというのが少々痛い所ですが、ようやく武蔵賊にも光が当たるときが来ましたか。


 あとは…。斧とか鈍器にも少し光を分けてあげればね…。斧はせめてシャイニングのドロポ(タウロスピアー ウェンディゴとダークペペ)をね。変更してあげれば。恐らく誰もこの2体は狩ってないだろうから…。とにかく斧や鈍器は… LV100~140くらいの武器を他職に先駆けて、いきなり5つくらい実装するくらいのインパクトが欲しい。

 
 
 
 まあ世はそんな風にどんどん変わっていますが、私は相変わらず雷手裏剣と日の手裏剣のドロップ狙い…。

 しかし、このように人が多くなりすぎると、どうにもルディは面倒臭いんですよね…。人がいるかどうか確認するのがかなり面倒…。ルディはMAPが非常に広いので人がいるのかすぐにわかりずらく、MAPを端から端まで回らなければならない。

 上下移動が主なので戻るのも結構大変…。

 しかもSHOP移動を駆使する人もいるため、狩り場が使われてても実際に狩ってる人が見えないときもあるわけです。

 つまり、人がいないからといってその狩り場が空いてるわけではないんですね。この辺がゾンビや武器庫とは違う。狩り場使用者は丁度SHOP移動中の場合があるわけですから、人がいなくても狩ってはいけないのです。

 今人はいないけど… もしかするとSHOPに入っているかもしれない…ちょっと待つか…。

 
 あ~めんどい。

 もう勘弁してくれ。


 どうせなら看板立てて欲しい。


onegai.gif


 「狩り場使用中 PT受付×」

 「狩り場使用中 PT受付○」

 こういう看板が欲しい(笑)。これを狩り場に置いてくれると凄い助かる。人がいないと思って横狩りもしなくて済むし、人がいるかどうか隅々まで確認する必要もない。CH変えてもすぐに使ってるという看板が見えればそりゃあ楽です。

 
  
 う~む…。
 
 これからは人気の落ちてきたGPWやマスターデスマリオネットにしようかな

 しばらくすれば落ち着いてくれるといいんですけどね。めいぽはまた2,3日休止するつもりですから。


 

 …というのもね。
 

 …実は10月4日~6日まで東京に出張です。キタキタキタキタキタキタ。ついに(゜∀゜)キタ。

 クックック…。

 まあ仕事は結構あるんですが…なんとか目処は立っています。そして6時を回れば(西スポ)クラブセガ西口店にGO。

 「めいぽ」の方にはわからないかと思いますが、あそこには聖地があるんですよ。「バーチャファイター」の…。トップレベルのプレイヤーが集う場所と聞いています。そこに行く。

電車や新幹線の時間の関係でほとんどの場合、秋葉原周辺でないと無理なんですが、今回は新宿周辺で泊まれますから…。

 
 有名人とか結構いるのかなあ?もしかしたら1勝もできないのではなかろうか?30台くらい対戦台あるんだっけなあ?

 (。・w・。 ) ププッ

 
 やはりね。対戦じゃないとね。こう…なんていうか情熱をぶつけ合う対戦でないと何かが満たされない。もう徳島では…人が…_| ̄|○。

 東京であれば台の前に座れば人がいるはず。なんて恵まれた環境なんだろう…。正直楽しみでしょうがないです。


テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(14) trackBack(1) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 10/01

LV106 和歌山出張(8)

クルセイダー … Comments(8)

 さてこの2日間はメイプル休止。金曜日から和歌山の方へ出張へ行っていました。まあ阪神優勝 → 取引先機嫌いい → +α と至れり尽くせり。

 なんか普通貰えない役ようなデータをUSBメモリーに貰えたりしたしね。 (。・w・。 ) ププッ

 これで会社の規定書とか手順書をさらに一段上に持っていける。めいぽの攻略コンテンツも書く必要があるのですが、優先順位ではこちら先。けっこう大きいプロジェクトですが一人で作成というのは辛い_| ̄|○ 
 まあしかし、町が阪神効果で活気づいてパワー全開でしたので、私まで精気に溢れてしまいました(笑)。いやあ甲子園で優勝してくれて良かった。ホントに…。

 まあ優勝ということで、資料一人で作成でもノープロブレム。パワー全開で仕事に取り組めますよ。このパワーはちょっとめいぽに使うはやめておきます(笑)。さすがに体持たないからね。
 
 いや~行ってみるものですね。やはり。人間外に出るといろいろ思うところがあるものです。ここ1ヶ月は出張がなかったこともあり、どうも調子が出ませんでしたし…。2日間和歌山に行っただけで(…て遊びに行ったワケじゃないよ?)もう体調万全、充電完了。遠くに離れた支店にいる担当者さんに会うのも久しぶりで宴会も絶好調。

 とまあそんな出張だったわけですが、

 今帰ってきて読者様のコメント見返しましたが、私のブログがエロイというコメントはスルーでいいですよね?

 リアルで普通に言っていることの10%も言ってないんですが…。かなり抑えた表現です。う~ん。表現的には「いちご白書」とか「電影少女」、「カメレオン」「GIGORO」とか…あの辺までのレベルなんじゃないかな~?

 これがエロイとか言ってたら私の普通の会話聞いたら鼻血出しますよ(笑)

 ちなみにさっきの漫画が連載されている、いたのは「週間少年ジャンプ、マガジン」

 少年ね。青年ジャンプまで行ってないよ。


 さて…



 …と思いましたが、今日は大事ななので明日から始動します…。 
 








Edit Comments(8) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 09/29

Lv106 ルディブリアム ボス戦クエスト(26)

クルセイダー … Comments(26)

 今日は…かなり嬉しい報告があるのですが、それは後にして…

 先に皆さんの気になるLV100グループクエスト。やって参りましたのでご紹介します。今回は私文はできる限りなしの方向で。久しぶりの攻略ですので全文真面目な文章で行きたいと思っております。なんとかギャグは使わないように… 誠実な昭葉様を見習って…


クエスト開始 「ルディブリアムを救え」 LV80以上推奨?

・ビシャスプラント
 ・ファントムプラント
 ・ハイダークスター
 ・スーパーダークスター  退治


まずルディブリアムの時間の入り口?(クスリ売ってるとこ)にいるNPCに話します。タキオンの精子粒子を10個拾ってこいと言われます。これはその辺りの敵を倒せばすぐに入手できるかと思います。


つぎに神秘の粉100個とタキオンの精子粒子300個を拾ってこいと言われます。種は先の全モンスターが落としますが、神秘の粉だけはマスターデスマリオネットしか落としません。ゆえにまずはマスターデスマリオネットで神秘の粉を100個あつめます。

050929tyui.jpg


 魔法は回避不能なので、ハッキリ言ってナイトとクルセは突撃するしかない。見えますか?私のキャラのこの突撃っぷり。もう突っ込むことしか考えてないのがこの画像からヒシヒシと伝わってくるでしょう。これぞ戦士。これぞPG。これぞ…呪いの人形。
 
 !?

 決して呪い人形を刺したいわけではありませぬ。

 
 ちなみに蜘蛛の嫌いな方はちょっとこの敵きついです。なんか6本くらいある手と微妙な配色が絶妙にマッチしてかなり気持ち悪い…。まるで毒蜘蛛です。ちなみにか弱い女性である亜弥加さんはマスターデスマリオネットを見ただけでご飯が喉を通らなかったとか…。さらにトイレに行けなくなったとかならなかったとか…。
 
 
 そこに光るエイリアン帽子を被った少女。

 
 いい絵ですねえ。我ながらベストショットです。このSS。

 …

 マリオネットよりエイリアンの帽子かぶった少女の方がキモイとか思った方…

 
 …


 逝って下さい。

 
 逝ってヨシ。


 いやむしろ逝って欲しい。


 さすがにこの敵よりキモイとかあり得ない。キモイキモイと言われ続けてはや7日ですが…いつこのセンスをわかってくれる日がくるのだろう…。

 そして、そのアバター テラキモスwとかやめて下さい。私に対しての発言ではなかったとしても深く傷つきます。せめてテラカワイソス(*´ェ`)にして。

 …


 だいたいおまいらは…


 いいですか? エイリアン帽子を被った松島奈々子とかわいい帽子被った山田花子とどちらがよろしいですか?


 私なら当然松島なな… あの足 あの白い肌 あの…(ry


 グエヘヘ… 

 

 =====○)д`);.・;゛;ブッ



 …

 話がそれましたね…。 

 今日は真面目に行きたいのです。

 
 敵の反撃はかなり厳しいので、500K程度の赤字は覚悟して下さい。マスターデスマリオネットに限り、神秘の粉とタキオンの粒子両方をドロップしますので神秘の粉を100個集めた頃にはタキオンの粒子も100個は集まっているでしょうね。

 あとは時計でも狩ってタキオンの粒子を300個集めれば完了です。このクエスト中は普段は滅多にお目にかかれない同時ドロップ4個が写真のように普通にいけます。

 え~と神秘の粉にETC。そしてメルにタキオンの粒子ですね。

050929sd.jpg


 これにマナエリやレアドロップが重なれば一挙6個ドロップも夢ではありません。SDTの時などに狙ってみましょう。

 …まあ相当反射神経が良くないとそういう瞬間的なSSは撮れないんですけどね…。

 
 ちなみにマスターデスマリオネットを狩っているとこんな新アイテムをドロップして頂けました。

 ちなみに私の職業であるクルセイダーは聖職ですので、敵様からアイテムを頂く場合は必ず神に感謝致しております。

 そしてこれはLV90鎧下。そうです。賊様の新装備ですね。
 
050929dds.jpg


 どうやらマスターデスマリオネットは新アイテムであるLV90盗賊の鎧下をドロップするようです。

 今更こんなのいらねえよ。

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 よ…良く見ると補正はSTR+3、LUK+2となかなかのものですね。危うく店売りしそうになりましたが、売って欲しいとの方がいましたので売ることに。

 う~む鎧下で補正が+5。確かにSTR補正が入っているのでSTR賊には嬉しい装備品かもしれませんね。

 私は聖職者なので相場6000Mのところを500Kで売って差し上げました。聖騎士は人様から大金を頂いてはなりませぬ。以前指摘されたサイト管理者の模範となる行為は一応これで達成ということでよろしいでしょうか?

クックック… 2度とこんな安く売らねえ。 だいたい投げ賊だったら全財産ねこそぎ…

=====○)д`);.・;゛;ブッ

 


次にMバイキングかGPW(Gファントウォッチ)から次元の欠片のかけらを3個取ってこいと言われます。どちらかを選んで100匹程度狩れば3個入手できるはずですので、狩りたい方を狩る。

0509733.jpg


 この時バイキングとMバイキングを間違えるなんて人はまさかいないと思いますが敢えて書いておきます。バイキングのMAPの左に隠しポータルがあるのですが、その先にMバイキングがいます。ただのバイキングは狩ったところで欠片は落としませぬ。
 
 なんと私は間違えてバイキングを200匹くらい狩ってしまって悶絶_| ̄|○。

 途中「琴打魔」さんが来てくれなかったら危うく一生狩り続けるところでした…。Mという文字が見えてませんでした…。

 NPC様の話はちゃんとお聞きしましょう。




最後は一番奥にいるタナトスかゲートキーパーからルディブリアムメダルをドロップすればボスに挑戦する資格を得ることができます。

050929.jpg


 もちろんクルセイダーなら迷わずゲートキーパー。凍りますからね。タナトスは凍らないからスルー。 30匹も狩れば無事メダルを入手できるはず。

050929aa.jpg


 この写真を見て、「お。財前、幸運クリ17個も持ってるじゃん。(*・艸・)プッ幸運クリもってるとドロップ運が上がるとでも思ってんのか?」

 とか思った人。


 逝ってヨシ!!でございます・。

 
 目の焦点を今一度調整なさっては如何でしょうか?上記の画像の場合注目すべきは黄色いメダルであり、奥に少し見えるクリスタルではありませぬ。

 しかし、その目の付け所は賞賛致します。こういうのに気づいてくれると隠しネタを想定してSS撮るこちらも実はうれしいのです(;*′ノI`)コソーリ (笑)

 企業秘密です。そんな事バラしてはいけませぬ。


 その後はそのMAPの先に進み時計塔の入り口に入ればボス戦です。ちなみに1日2回まで。間違えてはいけないのですが入り口に入るのが2回までです。人がたくさん集まっていてボスに挑戦する前に重くなって2回落ちてしまった場合…。

 私のようにボスに挑戦することなく終わります_| ̄|○。その日はもう2度と入り口に入ること…叶いませぬ。

 

ここからいよいよグループクエストが開始となります。後に明らかになりますが、この中で雑魚は誰でしょうか?

 「じゃ、はじめます?」等とベテランぶって発言している輩が私の友でございます。だいたいコヤツこのボスに挑戦するの初めてなのですが、なんでこんなに自身満々なのでしょうね…。

050929ll.jpg


 私はこのSS撮った後、瞬間的に2回落ちてボス挑戦が不可となりました。一体が何したいんでしょうか?私は_| ̄|○。

 人が10人以上いる場合、かなり重いので気をつけなければなりませぬ。入る前に画質を落とすなりして、その辺は気をつけるとよろしいでしょう。


 問題のボス戦ですが雷が約3000~10000ダメージ。これはレジバグが効くとの報告。体当たりが2000~7000ダメージ。そしてなんとジャクムのようにHPが回復するとか…。LV100クエストとか言いながらLV130でも倒せるかどうか…。という強さです。恐らく韓国の仕様よりもちょっと強い。LV100程度ではまず適わないとの報告を頂いております。LVが低い人はスルーが賢明でございますが、

 スルーなどという2CH用語言葉を使ってはなりませぬ。
 
 ちなみに挑戦した歩兵「稲妻剛神」1回目は5秒も持たずに墓。そして2回目は3秒で墓。

 一応「歩兵」の役目は十分に果たしたとPT様から報告を受けております。

 そしてボスに「雑魚は大人しくしていろ」と言われたようです。


 彼も


 「俺は雑魚じゃない!!」


 と言い返したようですが、顔に雑魚と書いてあったので言い訳としては不十分。

 自分の顔を鏡で見てその文字を確認した歩兵はあまりのショックにその日はもうINしませんでした。

 そして上記写真のメンバー(LV130超えてたんですが…)も10分も経たないうちに全滅(笑)。やはり…恐ろしい強さみたいですね。雷は現在の所広範囲攻撃で回避不能…。そして10Kダメージ。投げ賊と弓の方は一体どうすればいいのでしょう…。
 
050929jhgf.jpg



 歩兵の話によるとPT員の戦士様は12Kダメージ受けていたのが見えてたとか見えなかったとか…。レジバグは有効なようですが、それでもプリーストがポコポコ墓したことを考えると何か死ぬ要因が別にあるようです。

 スロウというスキルでまず足が動かなくなってしまうようです。そしてMGをかき消され、周りに飛び回る雑魚が寄ってきてアボン…魔賊の場合雑魚に接触しただけでアボンとなるようでございます。それに戦士のPGでも自爆するようですのでかなり危険。

 さらにスキルをかき消されて再度かけようとしてもスキル封印なんて事をされている場合も多いとか多くないとか…。ゆえにMGやHBをすぐにはかけ直せないとか…。万能薬がラグで使えない場合もあるとかないとか…。まだ詳しいことは存じませぬ。

 一応昨日の日記でとりあえずのボスの仕様は私も存じ上げておりましたが、まさかこれほどとは…。LV130超えのPTがアボンとは…。

 …アボンなんていう言葉を使ってはなりませぬ。

 う~む…。それにどうもLV90武器はそんなにドロップしないとの報告。倒した鬼PTもいくつかございますが、ほとんどが意味なしドロップのようです…。

 これはLV130くらいになるまでスルーが得策かもしれませぬ…。しかしこれでは期待していたクレイモアの相場も下がりませぬ…。


 
 めいぽの話題はこの辺で置いておきまして…
 
 私事で申し訳ありませんが、メールをチェックしておりましたら驚くべき物を見ました。

 なんとFC2ブログのランキングに…

 0509122233.jpg

050929rtcccc.jpg050929ddrr.jpg

 FC2ブログユーザーはLivrdoorを抜いて今や25万人…。ここに載るとか考えられませぬ。一位のブログとかあの超有名な…。これもひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます。ムスカネタやガンダムネタそしてゲームとまったく一般向けじゃないのに(笑)。いいんでしょうか?

 しかし…これは…めいぽをアピールするチャンスかも…。FFとかUO系のブログはランキング圏外みたいだし…

 
 しかし…こうなると以前書いたように、「めいぽ」を知らない人がここに来る可能性がかなり高い。独りよがりな記事はさらに書きにくくなりますね…。

 そして今までのようにエロイ事や恥ずかしいことは書きにくくなるかもしれませぬ。いきなりその記事見て人格判断されたら糸冬しますし…_| ̄|○
 

  (;゜д゜)?


 …


 それでは私は聖職者の仕事がございますのでこの辺で…。

 
 FC2ブログランキング



テーマ: ゲーム感想
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(26) trackBack(1) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 09/28

LV106 新グループクエスト実装(10)

クルセイダー … Comments(10)

 メンテをするたびに重くなっていく俺のPC。
 1年半前とは雲泥の差だよ。
 今じゃ1chをクリッコしたのは半年前だ・・・



 (>y<) ぶっ!!

 この人面白い事言いますね(笑)。そういやダータも1CHに行くのは地獄だと言ってたな…。
 
 
 さて
 
 LV100グループクエスト実装です。

 0905223.jpg

 

 LV100越えてる人はそんなにいるわけじゃないですからね。正直言って日本のメイプルは「武器庫でやりすぎてしまった_| ̄|○」感があるので、ドロップ目当てで行く…という感じに実装されることを期待してます。

 このボスは韓国情報によると

 経験値約13M 最大12人(1チーム6人、2チーム6人)
 篭手と槍以外の90武器、防具を大量ドロップ
 所要時間 45分(2PTで?)
 1日2回まで挑戦できる?

 
 そして見逃せない一文が!!
 
 
・キャラクターの持続スキルを無効にするスキル(スキル無効化)を使います。 ヘイスト、ホーリーシンボル、マジックガード HB。
・全体稲妻攻撃 。魔法攻撃に当たると約3000~10000位のダメージ。
・体にぶつかれば約3000位のダメージ。

 クックック…

 想像しただけで眉唾物。これ面白すぎ(笑)。

 スキル無効化。

 素晴らしい。まさに凍てつく波動。

 HBがなくなるわけです。そしてヘイストもなくなる。MG、メルガード、PG、ブースターも多分無効化。

 HB切れた後、間髪入れず雷(5000ダメージ)がド~ンと来たら?!!

 ピュー ピュー ピュー 墓の嵐。

 となる可能性がある。
 
 (。・w・。 ) ププッ
 
 こういうのを待っていた。

 これを回避するには 戦士と斬り賊は雷を撃たれる前にボスに体当たりして雷を回避。正直これしかない(笑)。おそらくボスの近くにいるのは斬り賊と戦士だけですからね。

  HPの少ない投げ賊は雷を撃たれる前にFJでボスに超速で体当たりして雷を回避かな?。

 弓は…。ム…。弓…。どうしたら雷を回避できるんだろう…。範囲外に逃亡?

 う~む。

 弓は使ったことがないので…わかりません_| ̄|○。読者様にお任せということで…

 魔とDナイトはレジバグあるから雷でダメージ食らってもバグでHP減らないのかな?相変わらずレジバグがある職業は立ってれば大丈夫ということか…

 …


 …



 …



 …



 …レジバグ効かなかったら面白いのに(;*′ノI`)コソーリ







 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ

 …

 …


 …


 こ…この中でやっぱり一番操作テクニックが光るのは投げ賊と斬り賊かもしれませんね。FJで体当たりして雷回避とか格好良すぎ。

 サポートスキルが無効化されるんですからね。「○○が切れたから死んだ!!」が言い訳にならない敵がついに出てきました。もう味方が死んだからと言ってDナイトやプリーストの皆さんが悩む必要はない。

 安置狩り禁止のブレイブパイレーツや氷と雷スキルの選択を悩むバイキング…右方向から攻撃すると反撃してこないGPW等、最近の敵の実装は非常によく考えられてるように思います。

 こういうのを見るとネクソンを頼もしく思うのは私だけでしょうか?

 しかしドロップはどうするんでしょう。広範囲にドロップをまき散らすって…正直自動で決めて欲しい…。箱が人数分出て各々が壊して入手とかね。こういう風にしてくれないと問題が起こるんだよ。

 正直経験値とかどうでもいいから生きて帰ってこれたものは勇者。というようなボスを期待してます。でも必中命中力200とかそういうのはやめてね…。イジメだから。もちろん弱点属性もつけといてね。後、ボスが凍るとか絶対やめろよ。意味ないから。BGは凍るらしいけど…あれは強すぎるからまだ許せるけど一緒にはするなよ(笑)

  それと新武器実装

 ・劉家之剣
 ・孫家之棒
 ・曹家之弓
 ・うちわ
 ・毒キノコ
 ・椎茸
 ・パンプキンスピア

  画像サイト

 
 青雲剣がない… 実装は1ヶ月後か_| ̄|○。

 う~ん。劉家之剣は片手剣かな??確か三国志で劉備が持っていたのは片手剣だからね…。

 しかし、昨日のコメントでもあったように確かに斧や鈍器、弩は忘れられてるような…。

 まあ 

 鉾はスルー1択でOKでしょう。 サフボと青龍があったからね。

 弩もアーキが火ブルドロップという時点でスルーでいい。

 篭手もビートル以上が出回ったら強すぎるのでスルー。

 
 (。・w・。 ) ププッ
 

 しかし鈍器、斧は実装しないとイカンだろう。武器が出回ってなさすぎる…。特にLV90両手、片手鈍器は見ること自体奇跡と言われてるくらいだからね…。ちょっとかわいそすぎるよ…。100LVグルクエドロップで少しはマシになるかもしれないが…

 とりあえず名前から想像してこの中で鈍器と斧の可能性があるのは、うちわ、キノコ、松茸の3つかな?う~む。

 松茸は杖の可能性が高い…。画像では装備者がエスターシールド持っているのが見えるし…。
 
 うちわは短剣か杖…。
 
 となると毒キノコが鈍器か斧??しかし…篭手という可能性も…。

 ご愁傷様です…。まあ劉家之剣が片手剣だったとしたら私も意味がないんですけどね。それでも自分的には斧や鈍器は剣に比べると人数が少ないんだから鈍器斧に関してはどんどん武器を実装してあげて欲しいね。




 PM 15:20 追記

 しかし今日は久々の休日だったのにメンテ延長とか…_| ̄|○あり得ない…。買い物行って帰ってくる時間をメンテ終了時間に合わせてたんですけどねえ。それに16:30~17:30のSDTの時間は普段INできないだけに楽しみにしてたのに…。

 ブログのデザインいじれたのは幸いでしたけどね。
 
 

テーマ: メイプルストーリー
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(10) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 09/27

LV105 青雲 それは…(23)

クルセイダー … Comments(23)

 サイトの方のアクセスカウンターが壊れました…。朝起きて見たら完全に壊れてましたね… 

 しかし朝アクセスカウンターなんか直してると、会社に行く前の日記が書けなくなるのでそのまま放置…。

 恐らく800000ヒット時に壊れたのではなかろうか?

 …と思うんだけど正確な数字覚えてません_| ̄|○。

 壊れる前のカウンター数字知ってる人いたら報告よろしくです。だいたいでもいいよ。

 
 帰ったらその数字に合わせておきますので…(;;*′ノI`)コソーリ
  
 
 バーチャとかドラクエの方のカウンタは壊れないんですけどね…。めいぽの方はこれでアクセスカウンター4回目の故障…。

 
 さて…

 今日はステ晒し。晒せ晒せと言われてますので…。LV105になりましたしゴロもいい。5(GO) …この辺が頃合いかと。

 丁度いい題材なのでちょっと解説も踏まえて…ね。

 負担軽くしてるから↓マウスカーソル合わせないと画像でないかも?

攻撃軍手12装備時のステータス
050927rty.jpg


 最高攻撃力は3495。

 この数値ですと目安として、ファイアチャージで手下Dに16000近くのダメージ、ブレイブパイレーツに15000近くのダメージが出ます。

 さらにシャア専用高機動(移動力140)を得てますのでソロでの狩り速度に不満はない。

 しかし命中力が命中丸薬使用で114とショボ過ぎるので火ブル級の敵には20%くらいの確率でMISSが出る…

 ゆえに最近はBP以外では自慢の火力の出番はほとんどなし_| ̄|○

 命中力を確保するため、火ブルやバイキングを狩るときは以下の装備となります。

 
 DEX+9 命中+16 軍手装備時のステータス

050927redgh.jpg


 軍手を変えることでソロでもバイキングと火ブル(必中命中力139)を狩ることが可能な状態となります。厳密に言うと 2 足りませんが、まあMISSが出ることはまずないです。

 しかし攻撃軍手を外す分攻撃力が12下がりますので与えるダメージは600~1200程度下がります。

 高レベルの敵の場合、倒すのに4発程度殴る必要があるので、4発殴った後の総合ダメージの差は2400~4800…。ちょっと痛いですね。…というよりかなり痛い。スラッシュブラストでもKBが取りにくくなってしまう。

 
 ゆえに間の性能の軍手を作成。それがこれ

DEX+6 命中10 攻撃4 軍手装備時のステータス

050927rtyujhgfds.jpg


 命中力は丸薬使用で129。ということはブレスで139。ゆえにプリーストとのPT狩りの時はこれです。ソロでは命中129ですが火ブルに対してのMISSは5%くらい?かな。

 攻撃軍手装備時とのダメージ差は400~800。命中軍手装備時とのダメージ差は200~400…。う~ん。これも微妙ですね。

 つまり攻撃軍手装備して火ブルに必中するクルセイダーが現在のところ一番効率がいい。私のキャラはかなり中途半端ですね(笑)。
 
 今後
 
 私のキャラの場合は素DEXに25程度振って攻撃軍手装備時に火ブル必中とするのが最良の手段というのがわかる。しかしその際は③の軍手を装備したときと同じような感じでSTR25分の攻撃力が下がる。

 難しいところです。


 ただ…

 昨日も書きましたが、LV80 両手剣 青雲剣20050923002.pngが近々実装になるわけです。

 ここからは妄想ですが…私のようなSTR特化型戦士にとって神となる剣ではないでしょうか?

 青雲のCM知ってる?


 
 青雲 それはふれあいの心 幸せの~ 青い雲 


 
 
 注目するのはこの「ふれあいの心」そして「幸せ」という単語。

 
 ふれあい…幸せ…


 この単語から妄想するに、間違いなく命中補正がついた剣となるはず。

 だってそうだと火ブルとふれあえるし、幸せだからね。
 (。・w・。 ) ププッ
 
 わかるだろ?攻撃軍手だと、私は火ブルとふれあえないんだよ!!そして幸せじゃない。

 ということで
 予想される能力値はこちら

 
 LV80 青雲剣(両手剣)
 
 攻撃力 87~95 
 命中力 +25~35


 LV80両手剣はロヘンがあるのに、なぜさらにLV80両手剣を追加するのか?考えれば答えは出るはず。絶対命中補正がついてる。

 言っておくが命中補正ではなく魔力補正とかだったら殺すからな…。ネクソン。

 そういうのは傘でやれ傘で。

 待ちに待った両手剣の追加なんだ。魔法使いは盾装備しなきゃならないんだから、今回に限り無視でいいだろう。

 な?七星剣あるんだからそれで我慢させておけ。たまにはスルースキルを発動しろネクソン。 
 
 
 そしてドロップは火ブルとゾンビ。これはスルー禁止だ。
 
 
 

 すぐ闇に消える軟弱なクレイモアなどもう必要ない。やはり敵と「ふれあって「幸せ」にならないとね。


(.. Read more)


テーマ: PCゲー
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 09/26

LV104 プレッシャーの使い方(13)

クルセイダー … Comments(13)

 クルセイダーのスペシャルホールド「プレッシャー」。

 ほとんど使われることがありませんが、意外にこれ…凄い黒字スキルなのではないのか?と今感じています。


プレッシャー 

050926yuiioi.gifスキルLVMAX20 消費MP20 、範囲内にいる敵の物理攻撃力20 物理防御力20をダウン(60秒間)させる。

 今までは攻撃力の低すぎる敵が多すぎて使いどころのなかったプレッシャーですが、このスキル。実はブレイブパイレーツやGPWで大活躍します。

 なぜかというと

 ①上下に効果範囲が広いので段差のあるMAPで使うとほとんどの敵が感染。
 ②敵の攻撃力が高いため、攻撃力-20だと非ダメが100くらい減少する
 ③スラッシュブラスト(EXアタック)でKBを取れない場合が多いので、敵が固まっているときは非ダメは避けられない。
 ④スキル発動時のスキが皆無

 
 攻撃力-20という効果を考慮すると、高レベル狩り場ではかなり使えるスキルと言えます。

 BP(ブレイブパイレーツ)の狩りしてる時に、赤字黒字ギリギリラインで狩りしている方は多いはず。ゆっくり狩ればそりゃあ黒字ですが、早く狩らないと効率が出ないのでそういうわけにもいかない。

 そういう場合に黒字に転換させることができるかもしれない。恐らくBPを超速狩りすると、赤字ですからね…。

 私の場合ブレイブパイレーツ2.5M以上の効率を狙って超速狩りする場合、非ダメはまず免れません。基本的に上段から下段へと降りながら狩っていく上、早く狩れば狩るほどBPが狭い場所に多数沸いているのでスラッシュブラストの出番も多い。スラッシュブラストはEXアタックでKBを取りにくいのでBPに4回は接触します。

 まず下記の写真。まあBPの沸きはかなり普通ですが(ホントは6体以上いるんです;;)、この状況でもノーダメージはまず不可能。突っ込んで高速で狩りとるからです。ぐずぐずしてる暇はない。ゆえにこの接触ダメージをプレッシャーで和らげる。

050926u.jpg


 なんとなんと。

 プレッシャーを写真の場所で使うと今自分がいる段の敵はおろか、下の段のBPにまで効果が及びます。凄すぎる効果範囲。

 それでプレッシャーの消費MPは20ですので1回使うと40メルの赤字(MP1=2メル)

 しかし…この40メルなど一瞬にして補えます。というよりある意味使った時点で黒字。

 プレッシャーを発動してから下の段にスラッシュブラストを撃ちに降りたとしましょう。十中八九、BPに接触してダメージを受けます。

 ダメージは下の写真でわかるようにPGがあっても630くらい。

050926t.jpg


 そして、

 もし…

 プレッシャーがかかってない時に接触すると?


 下の写真のダメージです。約730ダメージ。

050926b.jpg


 はい。100ダメージの軽減。100メル節約(HP1=1メル)。プレッシャーの消費MP分の赤字を考慮にいれると60メルの節約。

 BPが集団でいた場合は、非ダメは1回や2回ではない。特に敵のど真ん中に降りてしまった場合、スラッシュブラストでBPを撲滅するまでに4回は接触するでしょう。これにて60×1=60(プレッシャー1回分赤字)そしてあとの3回は100×3で=300。合計360メルの節約。

 つまり360メルの節約。ふむ。まあ常に使うわけではないですが、この段差に来るたびにこれを行うと考えると、この状況が1000回あったと考えたら

 360000メル(360K)の黒字になります…。

 
 グエヘヘ…


 =====○)д`);.・;゛;ブッ

 
 …
 
 ま

2,3時間程度で考えると大した数字ではないのですが、長時間で考えると結構なものでしょ。

 それにプレッシャーのスキはほぼ0ですからね。使いどころで使えば狩り効率にはほとんど影響しないんです。そう考えると使わないよりは使った方がいい。

  主な使いどころは以下

 ①下段に敵がたくさん沸いている場合に段差から飛び降りながら発動。(狩り効率への影響0)

 ②集団の敵に突っ込んだ時のみに発動する(狩り効率に多少影響するが、接触が避けられない状況の時だけに絞って使用できるため一番実用的な方法) 
 ③GPWなどハシゴの昇降が多いMAPではハシゴを登りながら使用
 
 と言ったところです。今後PGありでも非ダメが1500を越えるようなモンスターが登場すれば効果はさらに上がるでしょうね。

 もう一つの使いどころは武器庫。ここでプリーストなしで集め狩りする場合に多少は有効。プリーストがいる場合はヒールで助けてくれるので、意味ないんですが、いない場合は確実に薬消費量が違ってきますね。
 
 もちろん投げ族のメルUP…斬り賊のビッグポケット等の黒字スキルと比べると足下にも及びませんが、この辺の中途半端さがクルセイダーいいところ(笑)。それに、このように使いどころを無理矢理探していくようなスキルもないと面白くない。

 せっかくクルセのオリジナル技ですから日の目を見させてあげたいものです。なんか存在自体忘れられているような気がするし…。

 プレッシャーをうまく使うと他職からすると格好良く写るんじゃないかなあ?という感じで紹介しました。

 



 さて…

 最近あまりにドロップ運が良すぎて困惑気味。雷ケイグ、Gドロ。高レベルの敵の場合レアドロップすれば M単位メル取得決定。もう恐ろしい程メルが貯まりました。


 お財布ホクホク。

 クックック…。

 さっそくクレイモアを5本購入。30%両手剣書購入。同じクルセの紫煙さんを呼び出し、自慢大会開催。私には間違いなく+110↑ができるとの予感があった。

財前「紫煙さん クレイモア強化するから見に来なよ」

紫煙「お。110↑できたら今持ってる+109売ってね」

財前「もちろんだ」


 クックック。20Mで売りつけてやる。


財前「よし。行くぞ」

紫煙「ガンバです」


 1本目 闇
 2本目 闇
 3本目 闇
 4本目 闇


財前「…」

紫煙「…」


 全財産の…30Mが5秒で…

 …

 残り一本…。

 しかしこれではあまりに流れが悪い(笑)。


財前「…ちょっち 再起動してきます」 

紫煙「ぁぃ」


 …


 …


紫煙「おか~」



財前「よし…最後の一本だ」


 きぇぇぇぇぇ


 30% ◎
 30% ◎
 30% ◎
 30% ◎


財前「え…」

紫煙「工エェ工エェェ(;゜Д゜)エ工ェエ工」

財前「あwせdrftgyふじこ」


紫煙「財前さん…」

財前「 (;゜д゜)」

紫煙「恐らくこのサーバーにはクレイモアに30%5枚貼り付けた人はいない。行くしか…」

財前「バカな!!後は60%行くに決まってるだろ」

紫煙「は?チキンになる気?」

財前「いや…チキンとかじゃなくて…」

紫煙「30%4枚貼り付くとか滅多にないよ。多分これバグだと思う。次行っても絶対貼り付くよ。それをしないなんてチキンだ」

財前「いや…しかし…」

紫煙「それに、なんか噂で30%4回成功した後の30%って絶対成功するって聞いたことがあるよ」

財前「え…そうなの?」

紫煙「うん」

財前「そうだな。4回連続闇の後。4回連続成功。確かにこれは何かあるな…」

紫煙「それにさ5回貼り付けたら100LV武器の実装なんてどうでも良くなるよ」

財前「… 言われてみればその通りだ。よし…」





 30%貼り付け


 …



 …






 








 アボン _| ̄|○


 …


 




紫煙「あ。ごめん。狩りの誘いが。じゃ。じゃあね~」

財前「お…おい。ちょっと待って;;」


 …


 …



 やってしまった…。
 
 周りに乗せられてバカやりすぎた_| ̄|○。アフォすぎ…。 
 
 全部呪いがかかって闇。闇。闇。闇闇闇。

 そう。金をドブに捨てたのと同じ。30%4回貼り付いたのに…(まあ元は+92でしたが…)

 
 調子に乗ってまた30%を… ああ_| ̄|○。


 お…俺の金が…。

 …


 ちくしょう。


 …

 
 …


 だいたい高いんだよ。クレイモアは。正直投げ族時代に一本13Mもするビートルを闇に行かせたとき以来の衝撃だった。

 全然笑えないじゃないか。

 もうこんな落胆劇場はごめんだ。今後は強化品を買う事にする。

 見ればクレイモア+114で40M程度。法外な金額のように思えるが、実際…すでにクレイモア強化には40M以上使ってるし…。


 そう。

 明らかに強化品買った方が安かった(笑) 

 
 恐らく+114とか売っている人は、さらに一段階上の+117とか+119を狙っているんだと思う。私にとっては喉から手が出るほど欲しい+114など失敗作でしかないはず。

 それを拝借すればいい。

 まさにハイエナ(笑)。

 
 なに?
 
  (;゜д゜)?負け犬だと?
 
 

 ガタガタうるせえ。

 さっきクレイモアに30%を4回貼り付けたと言っただろう。

 つまり 

 クレイモアに30%4回通した男 と呼べるわけだ。

 いいか。一本5M~10Mもする剣に30%を4回も通したんだぞ。

 負け犬なわけないだろう。勇者だ勇者。そして次で闇に行ったのは仕様だ仕様。(あの時点で売れば100M行ったか?)

 クレイモアに30%を4回通した時点で殿堂入りも同然。強化品を買う資格が私にはあるはずだ。そうだろ?

 
 ということで皆さんのクレイモア強化成功を心よりお祈りしてます。

 中古は露店で売ってね。


 …

 なんて思ってたら20050923002.pngLV80両手剣実装決定。きっとすごい能力だよ。これ。うれしすぎる。

 さらにテストサーバーにて新敵追加。050926tesf.jpg0509256te4.jpg強そうには見えないけど… かわいいから人気でそうですね。

 一応オルビスに追加です(←詳しくはこちら)こちらも楽しみ。

 

めいぽ予報様
撲師的生活
次回パッチ情報
 
 それと反響多数のリア日記の大学編。ちゃんと書くから…もう少しまってね(笑

(.. Read more)


テーマ: PCゲー
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 09/25

LV103 時給計算(7)

クルセイダー … Comments(7)

 皆様、時給計算の記事への投稿ありがとうございます。ふ~む。非常に興味深いデータですね。これを見るとブレイブパイレーツはどれほどがんばってもまあ3.5Mが限度。
 
 てかね。4.9M/h って何?

 以前にご紹介したLV144 火毒魔さんですが…。この4.9M/hという数字はおそらく絶対超えられないでしょう(笑)。まあヨツ宗さんの武器庫5.1Mというのも終わってますがね_| ̄|○。

 凄すぎるとしか言いようがない。これを見ると職による差(一般的には火魔は弱いと言われている)などなんの意味もない愚問だとわかる。この方のように考えて狩れば職の差などどうにでもなるということですね。

 一体誰が越せるというのか。この記録を。まさにスターにしきの。めいぽ希望の星といっても過言ではない。

 バーチャファイターもそうですが、こういう一握りのトッププレイヤーがゲームを引っ張っていく。

 こういう絶対的な力の前には地下でクチャクチャとお盛んな愚痴や口論は届かない。

 以前も書きましたが、こういう方は尊敬してしかるべき存在。時給4M…ならまだ追いつけるかと思いましたが、さすがに4.9Mというのはどう考えても無理。追いつける次元ではない(笑)。そうですねえ。私もスラッシュブラストで15000ダメージでれば追いつけるでしょうか?
 
 …

 …

 050925g.jpg


 Pストライク(対象は1体のみ)なら出るんだけどね…。


 …


 _| ̄|○


 
 そしてもう一人の巨頭。ファッションコンテスト入賞者にご挨拶。

 050925fd.jpg


 意外と知られてませんが、この人桜サーバーにいるんですよ(笑)。まあ誰とはいいませんがね…誰とは…。

 








Edit Comments(7) trackBack(0) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 09/23

LV102 消えた黄金キセル(13)

クルセイダー … Comments(13)

 テンプレート変えました。前のはいろいろHTMLとCSSいじってるうちにドンドン重くなってしまい…ついに自分の力では修正できなくなり


 アボン _| ̄|○


 難しすぎるよ…。


 目が悪くて字が大きくないと読みにくい人…、お気に入りを左に表示させているのでそれにレイアウトを合わせて欲しい人、記事だけ読みたいので左右にあるリンクをできるだけシンプルにして欲しい人。


 読者様より様々な要望がありましたが、すべて実現する形にしようと自分なりになんとかしたつもりです。


 題名が意味不明なのは仕様です…。それはちょっと直せません(笑)。



 さて…



 昨日の雷手裏剣ドロップ…。実はね。初めてなんですよ…。あんな高価なものをドロップするの。

 イヤ…マジです。今までキャラを取っ替え引っ替えしてきましたから、そんな高額ドロップなんて狙えるポジションにいなかったんです…。それだけにね…。感動したというかね。

 7.5M…とか。狩りの赤字やら黒字を考えるのがアホらしくなるくらいの値段です。てかリアルマネーでいうと1500円くらいの価値があるんですからね…。恐ろしいです。

 というわけで。


 祝 初大物ドロップ。

 

 気分がいいので、久しぶりにリアルマネーを投資することにしました(笑)。

 心機一転というやつです。こういう機会がないとなかなかアバター買いませんからね。

 久しぶりのイメチェンです。

 とりあえず一回イメージを崩します。まずは整形から。これはショーワ町でランダム。そして髪型。こちらはルディでランダム。

 何が出ても受け入れます。顔と髪をランダムで変えて、変だとしてもアバターをコーディネートすればなんとかなるでしょう。


 …



 …



 まあこの記事書くときにはもう終わってるんですがね…。イメチェン。


 …







 …


 ま…まあ敢えてできたキャラには振れませんが、自分的には結構気に入ってたりします。
 
 う~ん。ランダムでないとこの格好は思いつかなかっただろうなあ。なにげに前よりもセンスいいのではないでしょうか?(笑)。


 さて…

 人前に出るのが少し恥ずかしかったので、人気のないバイキングにコソコソと出発。ここは問題ない。仲間は来ないし、来ても牛乳使えば逃げられるからね。変態とか怪物、キモイとか余計なお世話だ。

 050923q.jpg


 ハ~ハっハッハッハ。

 関係ないんだよ。君ぃ。格好なんて。
 
050923w.jpg


 現にほら。こんな格好してる私にバイキングは手も足も出ないじゃないか。日の手裏剣が出るのも時間の問題なのだよ。

 何せ私は雷手裏剣をドロップしたのだからな。日の手裏剣の一枚や二枚。出すのは簡単なのだよ。

 ダータや稲妻、はぐれが気色悪い気色悪い騒いでますが、自分の姿を鏡で見たことがあるのか。

 センスのかけらもない野郎共が…


 …


 さて



 カレーさんが丁度Mバイキングにいるという友チャが入ったので、バイキング狩りは一時中断。
 
 GPWを知らないカレーさんのためにGファントムウォッチに行くことにしました。

 まあそりゃあカレーさんは氷魔だからね。知らなくても無理はない。GPWは弱点が火…。来る必要性ないわな…。

 050923werr.jpg


 そんなことしてる内にカレーさんのお友達の春雨さんがご来場。プリーストです。

 丁度聞きたかったことがあったので聞いておきました。プリーストがこの狩り場が美味しい理由。…。それは。

 なんとレジバグだったのです。←よくわかりませんが、なんかバグなんですってね。GPWの氷の反撃が当たっても、魔法使いはレジバグとかいう仕様上のバグでHPが減らないみたいです。
 
 さらにヒールで攻撃するからMGがいらない。ゾンビとは違って他の職があまり来ないというのも魅力。

 しかしプリーストがここに来るもう隠れた理由。

 …それがケイグ。後に知りましたが市価15M↑の杖(棒?)です。なんとこれをGPW(Gファントムウォッチ)。コイツがドロップするのです。

 …15Mって…。雷手裏剣より凄いな(笑)。

 そりゃあ人気も出ます。火ぶるなんてプリーストに必要なもの落とさないし、なによりサポートに回る場合が多いため、ドロップ拾い辛い…。 ここなら自分も戦闘に参加できるしソロでもいける。

 まさにプリーストのための狩り場。

 それを証拠にほら。

 しばらく後にさらにプリーストさんが加入して、氷魔、クルセ、プリ、プリの4人PTに。

 クックック。

 ありがたい。

 2組(俺と春雨(プリ)さん。カレー(氷魔)さんとプリーストさん)と分かれて上下で狩ればクスリは必要ないし、ホリシン常時。…と至れり尽くせり。確かにここいいね。プリーストが何人いてもまったく問題ない。

 サクチケあり4人PTで時給(経験値)3.8Mほどでした。
 
 本気で頑張れば4.5Mは行くでしょう。こりゃあ武器庫なんかに行ってる場合じゃないな(笑)。

 もちろんクルセの私は春雨さんにべったりくっついて狩ることになります。やはりヒールだけでは狩るのに時間かかりますからね。

 俺の至宝ファイアチャージが唸る。

 050923er.jpg


 ハ~ハッハッハ

 春雨さん。

 EX込みで最高28000ダメージ超える俺がサポートに付くんだから、狩り速度は半端ないよ。

 それに


 (*・艸・)プッ

 
 今までのお礼も込めて、プリーストを万全の体制で守ります。プレッシャーこそクルセのオリジナルホールド。

 プレッシャーでGPWを弱らせておくことも忘れない。誰だネタスキルなんて言ってる馬鹿野郎は!! スキル発動時の硬直時間はほとんど0だから乱戦中でも十分に使用できる。

 使いようによってはサポートスキルに成りうるのだ。効果は微妙だけど…。むしろ必要ないかもしれないけど…



 (ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・



 プレッシャー使用画像 ↓↓
 
 050923ss.jpg

 

 ハ~ハッハ。

 しかし、プリーストしかいない狩り場とかまさに天国。

  もう汗くさい狩り場で狩るのは終わりだ。俺はここでプリーストと狩る。野蛮な奴は来るんじゃねえ。


 …


 あれ?



 なんだ。あれ。


 
 また見知らぬ物が落ちてるよ?

 

 …

 
 
 今度のはちょっと大きいな。

 
 050923f.jpg



 テング…

 いや…天狗じゃないね。

 天狗の面みたいなもんが先についてるけど…お面じゃないよ。


 
050923sa.jpg



 コング…

 
 いや…キングコングじゃないね。そんな大きくないし敵じゃないよ。


 だいたいキングコングに勝てるわけないじゃん。

 
 
 …



 要は…



 
 昨日に引き続き…







 …












 …



























 ケイグ
 
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


 
050923cc.jpg


 
 クックック…


 口を慎みたまえ。君たちは今 …

 
 いや…今回はあんまデカイ口たたくのはやめておきます。  
 

 一体どうしてしまったのか?最近のドロップ運。雷、ケイグ…とかあり得ない。春雨さんと一緒に狩ってたから、完全に自分のドロップではないんだけど、譲ってくれました;;。ありがとうです。今度出たら春雨さんにあげるからね。

 とりあえずこれは亜弥加さんに安く譲ってあげることにしよう。

 うんうん。いいんだよ。 一発やらせてくれれば

 
 ≡○)Д`)・∵.


 …


 なんか最近なんで高レベルの人はお金を無茶苦茶持ってるのかわかった気がします…。スカイドラゴン120Mで売れてたしね…。

 こういうことか…。


 狩りの黒字だけでなく、大物ドロップがあるからメルが貯まるわけね。なるほどねえ。金額が違いすぎる。ドロップ一個で10Mとか…。大体私もクレイモアだけで一体何十M使ったことか_| ̄|○。しかもそれだけ使って未だに+109以上できてないし…。

 
 だいたいクレイモアは相場が高すぎる。足下見過ぎだ。クレイモアはもっと安く売れ。


 …

 
 +99で15Mて高すぎだろう。消えたらどうするんだ。まったく…。
 


 …


 最後は稲妻さんも含めてタナトス狩りで締め。
 
 050923xx.jpg



 ああ。それと皆さん。狩りの時給計算にご協力して頂けないでしょうか?とりあえず4つの狩り場でお願いします。きっと参考になるかと。

 しばらくリンクを置いておきますので、是非ご自分の時給を計ってコメントより投稿して下さい。15分間の取得経験値計って×4して1時間とする。

 なんていうのでもいいですよ。

 狩り時給計算 の記事





 








Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

19

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 09/19

LV99 デビルの3次転職前夜(14)

クルセイダー … Comments(14)


 フフフ。

 ゴリアテの話題を笑ってくれた、というか気づいてくれた皆さん。ありがとうあの長い文の中にたった4文字だけ忍ばせた小ネタに気づくとは越前屋…お主も相当の悪よのう(笑)。

 
 それと「昨日の記事について意見があるので私のブログを見て下さい」と内緒頂いたので見ました。読者さんですね。

 (*・艸・)プッ

 ゴリアテの事かな。


 神鳴流ララさんのブログ。
 

 あれ…なんか様子がおかしい…

 


 …て、ちょ…私の悪口ですか(笑)。

 
 ・サイト管理人は模範になるべきだ、
 
 ・通り狩りOKと考えるのならばその考えの模範になるべき

 ・もう社会に出てる大人が他人の嫌がることを平気でできてしまう神経が恐ろしいです。
 
 




 何が良いのか判断するのは、めいぽ一人一人のプレイヤーです。

 私の書いたことに納得が行かない。コメント見るとその事に賛同する読者コメントがある。

 なぜ?なんでだ?俺の考えはこうだ。

 と反対意見がある場合、焦りを感じるのは当然です。

 しかし…良~く見て下さい。反論のコメントもいっぱいあるでしょう(笑)。ないなら自分でコメントを書けばいい。

 何が正しいとか決めようとしてるわけではないんです。

 ゆえにもちろん読者さまコメントには全部目を通してます。皆さんも熱いですねえ。うれしいことに主婦の方もいらっしゃる。小学生もいる。社会人もいる。40歳超えてる人もいる。その中にはリア友もいるし、友禄の人もいる。なんとめいぽしてない人も結構見てくれてる。

 さらにこうやって他ブログで反論、トラックバックなどで関連記事を書いていただける人も出てきた。

 書いた記事に読者様なり考えのコメントがつき(ホントありがたいです)、それが次々と他のブログに派生していく。それをまた読者様が見て様々な考えがあることを知る。一番特をするのは読者です。そして一番バカをみるのが苦労して記事書いてる私かもしれません(´゜ω゜):;*.':;ブッ

 まあそれでもいいんです。


 これがもっと進むと最高です。そしてそれがブログの本来のあり方なのではないでしょうか。

 そして今目指すべき形態はめいぽ関連以外のブログからトラックバックをバシバシ受けること。サイトではなく、この日記の記事狙い打ちでめいぽ関連サイト以外からリンクを貼らせたい。

 そうなるとホントの意味で「めいぽ」をアピールできますよね。しかしそのためには「めいぽ」をまったく知らない人にもわかるように記事を書かなければならない。

 マナーの模範になるとか、めいぽの何かを正す…とかそんな小難しいこと書いてると一般の人が失望する。

 めいぽしてる人ならめいぽ自己中の日記で楽しめますが、それを一般の人が見たいとは思わないでしょう(笑)内輪でやれと言われます。

 それよりも今はゲーム知らない人にも笑って貰える「めいぽ日記」「リアル日記」を書いていきたい。

 
 ドラクエ総回診とリアル日記に書いてあるドラクエ冒険記はその先駆けでした。ドラクエしたことない人に非常に好評だった。

 そしてめいぽのマナー関連の記事はある人気ブログの「いまのオンラインゲームの現実」(←めいぽ関係ないブログ)という記事からリンクされてた。

 キテますキテます(・∀・)。



 サイト…ブログを書き始めて約半年。

 ようやくその形態に近づいてることが実感できてきてます。まだ目的の半分も達成できていませんが、それができた時には何か凄いものを得てる気がしますね。


 

 さて

 昨日はデビルとポーナさんのサブの3次転職をするためにエルナスへ。転職予定は月曜日です。そのためにも昨日の日曜日の段階でLV70にしておく必要がありました。

 デビルのLVは66。手下D吸えるようになるのはLV67から。
 
 何狩ればいいんでしょうね。

 …

 …


 わかります?


 …そうです。


 このモヒカン。

 050919z.jpg


 ゾンビです。結局3次職の鍵を握っているのはず~と昔からゾンビなんです(笑)。こいつの髪切らないと始まらない。

 しばらくデビルを手伝ってゾンビ狩ってましたが、琴さん(LV99プリースト)が登場したので、私はPTから外れることに。クルセと狩るより、プリーストと二人でゾンビ狩ったほうが効率いいですから。

 隣の森でゾンビ狩ってようかな?とも思いましたが、せっかくなのでイエペペに行ってみることにしました。

 昔のクルセイダーの聖地です。ここがあるからファイアチャージ先上げというのが常識だった。手下Dが登場した後はアイスチャージ先上げが主流となり、今や忘れられた場所。
 
050919ert.jpg


 しかし…ちょっと強すぎではないでしょうか?クルセイダー。おかしいよ。このダメージ…。14600とか…イエティ一撃で死にます…。イエペペとか2秒で解体です。さらにスラッシュブラスト一発でこざかしいジュニアイエティは全て撲滅→成長。

 なんですか。このファイアチャージの無茶苦茶な性能は(笑)。くそう…。手下Dが実装されてなかったらな~。
 
 

 ここが昔のような人気ならイエペペ狩ってる他職に




 050908dd.jpg


 って言えたのに…。


 気づくのがあまりにも遅すぎたよ。誰か通りすがらないかなあ。


 …て今やここに人がそんなに来るわけありません(笑)。


 くそう。デビルはゾンビしてるからここで待機しておくしかないし…。 

 
 誰も来ないのであれば…


 …

 …





 もう一人で遊ぶしかない。


 …



 20分後


 …






 


 お!!


 来た来た来た来た。


 通りすがりが来ました。

 
 
 ぬおおおお!! 待ってたんだよ おい。


 
 クックック。

 
 そこのお前

 クルセの強さをよく見とけよコラ!! エー!!

00919rdsa.jpg



 おい見ろ。見てくれ。凄いだろ。この防御スキル。イエペペの鉄拳なんて当たりゃしないんだぜ。

 大魔神のカーテンでガードできるんだよ。

 ん?


 ハッハッハ。無理無理。真似するのは危ないからやめとけ。 

 
 おまいらはせいぜいできても肉のカーテン(キン肉マン参照)くらいだろ

kinnikuman.gif


 
 (*・艸・)プッ
  

 ハ~ハッハッハ。どうだ羨ましいだろ。

 
 もちろんこれだけじゃないぜ

050919gds.jpg


 死んどけゴルァ(#゚Д゚)≡○)Д`)・∵. ダメージ9489


 おい見たか?見た?カウンターだぞ。今。

 これだよ。これがクルセなんだよ。凄いだろ。おい。なあ。





 …





 …

 
 






 って… 













 

 


 誰もいねえよ!!







 _| ̄|○。


 
 なんだよ。…ここに来たんなら一緒に狩ってくれてもいいじゃないか。チャンネル変えるなんて酷いよ。

 

 お~い


 

 お~い


 


 ぉ~ぃ

 
 


 ぉ~ぃ


 

 …





 …







 



 

 





 もう一人で遊ぶのもイヤになったのでゾンビへ戻りました。

 

 
050919q.jpg



 ハ~ハッハ

 見ろ。この輝きを。
 

 デビル「…」


 なんかデビルがちょっと用事に行くというので安置に放置させて琴さんと廃狩り。これによりデビルLV67へ。

 ついに駐車場へ行けます。あそこで私と琴さんとデビルが狩ればもうものすごい効率です。ホリシンと今や手下D2発確殺のファイアチャージの威力は伊達ではない。LV70なんてあっという間。その後、ルカさんとポーナさんのサブも加わり万全の体制でサポート。

 しかしLV69になるまでは確認できたんですが、急に会社から電話が入ってしまい、残念ながらデビルLV70になったかどうかの確認行えずじまい。しかしなんとか今日の3次転職は間に合うでしょうね。

 ポーナさんのサブと同時とか

 (*・艸・)プッ

 末永くお幸せに。

 う~ん。しかしなんかお前俺よりLV70になった時間早くないか?(笑)。
 

 取得したゾンビの歯は(4000個くらいあったね…)稲妻さんの友達にご提供。どうやらクルセイダーを目指すようですね。

050919sd.jpg



 考えてみると、こうやって稲妻さんと関わるのも久しぶり。

 これまでまったくと言って良いほど一緒に狩りする機会がなかったんですが、そろそろ行けそうですね。LVも近いですし。

 まあバイキングで虐めてやるよ。

 今週はコンパが入りまくってるので、本格的に狩り再開するのは再来週くらいですけどね。














Edit Comments(14) trackBack(1) |

Page up▲

18

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 09/18

Lv98 十字賊VS海賊(28)

クルセイダー … Comments(28)

 さて…回想ということで昨日一昨日と回想日記を書きましたが、正直疲れる…。読者からも「これはめいぽ日記だろ!!めいぽかけ」という言葉を頂いたり、「もっと読みたいです もっと…」というコメントを頂いたりしてます。

 極論を言うとめいぽの日記を書く方が100倍楽ですね。架空の人物、そして世界ですから。ネタとストーリーを考えるだけ。いくらでも逃げられる。レベルが上がりました。こんなダメージが出ました。こんな敵を狩りました。

 基本はこれ。
 
 しかしこの回想は全然違います。この日記を読んでるリアルの大学時代の友人もいますし、東京農業大学のイメージもあります。下手な事は書けない。それに自分の過去を暴露する実話ですからね…。精神的にかなりきつい。

 ゆえにちょっと今日は休憩。

 次もかなり波瀾万丈ですからね…。気持ちが乗らないと書ききれません…。実は10年後に自分で読み返せるようなものにしたい…と思って書いていますから(笑)。


 大学生のリア共やめいぽ引退した方からは

 「サイトにゲーム以外のコンテンツを…そういう場がない」

 という声も聞いてましたが全然できてませんからね。この回想が一つの鍵になるかな?みたいな事考えてます。リアルですしね。ゲーム知らなくてもこれは大丈夫。

 少し余裕もある今の内にやっておこうかなと…。そろそろリアルと直結したコンテンツを作ってもいい時期かな…と。まだ青写真はできてませんけどね。


 さて…


 武器庫はなんか空いてない時が多く、忙しすぎて中々チャットもできないので行くのはやめました。それにもう狩り方も確立してますし、黒字狩りもできる…ということで魅力半減。クルセで武器庫狩るのはもう「ぬるい」。最近は武器庫でON寝狩りしてしまうほど緊張感もない…。

 
 やはりもっとこう…マゾイ狩り場でないとダメだ。


 では洞窟へ…と言っても…


 (*´ェ`)(´ェ`*)ネー。


 あそこは洞窟3しか狩り場がない。後はイエペペくらいか…。そこしかないというのが辛い。しかもなんか…洞窟は雰囲気が暗すぎて鬱になるんですよね_| ̄|○。

 しかも誰もいないし…。せめて誰か素通りするとかさ。ないとさ…。ひとりぼっちで寂しすぎる。

 
 ダータを誘っても


財前「ダータ。洞窟に行くぞ。準備しろ」

ダータ「はぁ?洞窟ぅ?そんな過去の遺物みたいなとこ行くかよ。だいたい鉾Dナイトはあそこきついんだよ(*´д`)y-゚゚゚」

財前「え…そうなの?」

ダータ「そうだよ。KB取るのも大変だし、安置もない。大赤字確定だよプリーストいないと」

財前「…」

ダータ「それにさ…鉾Dナイトの事vgybふんkも、lp (以下略


財前「いや…もういい…もうわかった十分わかったよダータ君…」

  どうやらダータを調子に乗せてしまったようです。次からは話がもう逆方向に転換。そんな事聞いてないのに…


ダータ「さらに言うとさ。昔は鉾Dナイは洞窟3狩りにくかったから槍の方が人気あったんだよ。けどさ。最近は鉾でも行ける狩り場が出てるから、最近は両手剣や槍より鉾書の方が相場高いし_| ̄|○」


財前「そ…そりゃあ大変だなダータ。よし。もういい。もうわかっ…」


ダータ「さらにさらに言うとさ。鉾Dナイは槍Dナイと比べてもわかvgybhyふじこlp(以下略


財前「…」


 ダメだ…
  
 
 こうなると誰もダータを止められない。長くなりそうなので放置しておくことに(笑)。

 とりあえず一人で洞窟に行こうと思い船に乗っては見たもののどうも気が進みません。ゆえにエルナスは行き過ぎてそのままルディに行くことに。

 そうです。以前、勝利を確信して乗り込んだものの惨敗を喫して負け犬となり、そのまま山賊はINすることもなく帰らぬ人となってしまった(笑)。

 あの海賊にまだ雪辱を果たしていない。

 あの憎たらしいバイキングとブレイブパイレーツを今度は十字賊で…。

 まずはブレイブパイレーツからです。

 クックック…。


 事前にコイツが火が弱点と言うことは調査済み。

 
 よし…


 と思った瞬間


 「うわぁぁぁぁぁん;;」


 という懐かしい声。


 ん?なんだ?

 

 …

 
 (;゜д゜)!? げ













 


 
 ルカしゃん 

 050918gfdc.jpg

 

 

 な…なんでこんなとこに!?



 とまあ下手な芝居は辞めて(笑)。


 さっそく火属性のイフリートで応戦。

 050918yt.jpg

 
 クックック…

 私を無属性の山賊、Dナイト、こそ泥共と同列に扱うと痛い目を見るぞ。

 
 050918dfg.jpg



 (写真ではもう死んでます)


 ぬお!?


 い…1万4000…ダメージだと???


 な…3発で死ぬじゃないか。

 無茶苦茶効率いいぞここ。


 しかもブレイブパイレーツの仕様が素晴らしい。遠距離職や安置狩りに厳しいのです。


 なんとこのブレイブパイレーツ。ジャンプしたり段差に登って安置狩りしようとする者にだけ魔法を撃ってきます。直線上で突っ込む者にはと反撃魔法を撃ってこない。この場合攻撃手段は体当たりだけです。

 つまり近距離では反撃しなくて、安置とジャンプにだけ反応する。

 す…素晴らしい。


 これにて安置狩りDナイト、弓、魔を排除。そしてちょこちょこ飛ぶ投げ賊排除というまさに近距離職のためだけにあるようなこの仕様。


 そうだよ。こういう敵を待っていたんだよネクソン。

 …そういえばここ戦士しかいないしな…。

 まさにグッジョブ ネクソン。

 そうだ。そう。今は遠距離職が有利すぎるんだよ。今後はもう安置狩りとかさせるんじゃねえ。

 こういう風に遠距離職だけ痛い目見るような感じで反撃する敵をドンドン追加してくれ。

 こういう敵はどうだろう。


 新敵  ゴリアテ

 体当たりダメージ1000。

 対遠距離波動砲   ダメージ60000  

 対安置狩り破壊砲  ダメージ100000  

 これしかないだろう。
 

 もちろん波動砲は近距離だと発動しない仕様。次の実装する敵はこうしろ。ネクソンわかったな。

 あとはあれだ。安置を破壊する敵とかどうだろう。

 これは面白い。

 安置狩りに利用する障害物を破壊する敵の実装。安置狩りを3分以上すると登場する。武器庫や駐車場の安置を容赦なくぶちこわす。

 
 ちょ…これは書きすぎたかな…

 
 チラシの裏にでもかいとけ!!

 
 とか言われそう…


 …


 …





 しかし因果なものでやはりバイキングは近距離職そうとう辛い。近づいて攻撃するので反撃の大砲がよけられない。

 こいつもブレイブパイレーツのような仕様かな?と期待したんですが違うよ_| ̄|○。

 アイスチャージで凍結狩りするしかなかったです…。

050918dd.jpg


 とは言っても雷が弱点なので氷ではダメージが出ない。

050918dds.jpg


 マジェスティックバイキングも同様。凍らせれば楽勝なんだけどダメージが小さすぎて時間がかかりすぎる…。サンダーチャージだと15000ダメージ超えるでしょうが反撃が痛すぎます_| ̄|○。
 
 やはりチャージブローの気絶確率が上がらないとバイキングはきついですね…。

 う~む。こいつを黒字で狩れるのはLV110くらいからかな…。


 それとサイト訪問者の方ですが、匿名でこんな意見を頂いております。匿名様の意見を紹介するのは久しぶりかな?

 最近はこれを警戒して匿名コメントに「あ。それとこの文は公開しないで下さいねw」なんて最後に書いてる人もいます(笑)。それは公開しません。ご安心を。



匿名様

「めいぽを引退しようと何度も考えました。友達が辞めるときも一緒に辞めようかと考えています。

 しかし財前さんのサイトのアクセス数を見るたびに考えなおします。これだけ多くの人がめいぽをやっているんだなあと。…そしてまだ続けています。仲間内だけで完結するのではなく、なにか全員に対するメッセージのような書き方の日記。初めは傲慢極まりない書き方なので嫌いでしたが、今は見ると何か安心してしまいます。自分は少し捻くれているので財前さんお意見には納得しかねる事も多々ありますが、なにか憎めないんですよね。これだけの長文を毎日更新するのには苦労もあると思いますが、辞めないで下さいね」


 
 う~む。

 こういう見方もあるんですね…。しかし…そんなに傲慢ですか?私は(笑)。おかしいな…。自分ではかなり表現を規制して書いてるつもりなんですがね。まあ引退しないでくれるのはうれしいです。

 

 そしてこんな書き込みもあります。

 
 匿名様

 「以前に狩りしてたときにあなた(財前)に横狩りされました。通りすがりで狩っただけのようですぐに行ってしまったので、何も言えませんでしたが、迷惑です。PGかけてで通るのも辞めて下さい。サイト管理者なんですからもっと考えて良識ある行動を取って下さい。もちろんこれは他のサイト管理人にも言えること。ちゃんとしてほしいです」



 う~ん。私だけに書いたのであればスルーなんですが…

 これはちょっと他にも影響があることなので反論しときます。

 これ最近よく聞きますね…「サイト管理人だからちゃんとしろ…」「サイト管理人だからこうしろ…」

 

 本人が良識と勘違いしてるだけで、これは…







悪良識





 こういう勘違い輩がこういうお節介の発言するから大手育成サイト(最近もありましたよね…)がドンドンなくなっていく。それだけに腹が立って仕方ない。


 めいぽの中で

 「俺はサイト管理者だ。マナー良くしないと。良識よくしないと。潔癖なこの行動を取らないと。慎まねばならん…」

 なんて事を意識しろと…。

 そんな馬鹿な話はない。他のサイト様も、困っているプレイヤーのために貴重なめいぽのIN時間を裂いてコンテンツを必死に作ってるわけで…それに感謝せず、おまいらサイト書いたんならもっと良識ある行動を取れ!とか何食って生きてるんだ。ちゃんとカルシウムを取れ。


 見ろ。いまめいぽの育成サイトとかほとんど残ってないんだぞ。こんなこと言われるなら苦労してサイトなんか作りたくない…気楽に日記でも書くか…と思う人の方が多いはず。

 
 悪良識でこういう風潮を作られるのは我慢ならない。


 ちゃんと
 1プレイヤーとして見てあげろ。

 
 水兵さんちのコンテンツ引き継いだのも水兵様のこういう苦労が予想できたから。そりゃあ水兵さんもめいぽやりにくくなるよ。

 もし「水兵さんち」がコンテンツの引き継ぎも行わず突然閉鎖したらどうするつもりだったんだ…。こういう一言が口火となって全国に何千人といる斬り賊プレイヤーが泣いたかもしれない。
 
 …

 しかし今は日記の方でがんばられておられるようで…。うれしいかぎりです。


 う~ん。
 
 通りすがりに狩るのは3体くらいかな?こういうの普段するからね…。PGで通り過ぎるときも確かにあります。まあいつもではありませんが、人がいるの気づかずについやってしまう時がありますね…このくらいは許容範囲にして欲しい…。












Edit Comments(28) trackBack(0) |

Page up▲

15

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 09/15

LV96 LOVEバトン (34)

クルセイダー … Comments(34)

 
 昨日はHTMLとCSSの本読んだ後にIN。21時くらいだったかな?洞窟には今日も誰もいない…。

 聞くとダータが武器庫にいるといういうので、さっそく参戦。試練の洞窟から一瞬でショーワ町へ。ショーワは行きやすくていいねえ。どこからでも1秒で行ける。

 1時間狩りするとみんな落ちてしまい、またまた一人に…。落ちようとすると丁度亜弥香さんと箸さんが通りかかりまして、3人で狩りする事に。

 そしてしばらくするとデビルから内緒が。いろいろと内緒を聞いていたんですが、あることを思いつきます。

 今プリーストが2人もいる…。

 …

 …

 火ブルは箸さんが戦車まで集めてきてくれるので、狩る場所は一つ。戦車に乗って弓を撃つのであれば、ここデビルも狩れるのでは?


 デビルは弓…。DEXが攻撃力に直結する職業だから相当命中率は高いはず。LV62だけど火ブルに攻撃当たるかもしれない…。戦車の上から攻撃当てれば経験値吸えるのでは…。そして火の玉に当たっても亜弥香さんと箸さんがヒールするから安全だ。

 050915rtyu.jpg


 
 箸さん…。よろしくです。


 050915ghjk.jpg


 さっそく作戦決行。
 
 火ブルが集まったところにデビルが弓を打ち込み、後は我々が始末する。これにてデビルのレベルを上げてしまおうという作戦。

 恐らく弓にしかできない狩り方かな?
 
 結果はまあ普通でした。一発攻撃当ててれば火ブル一匹につき1200くらい入ってるらしいのですが、1.5時間くらいでデビルは0%→65%へ。どうなんでしょうね。効率的にはやはりゾンビの方がいいかもしれません。

 そんな事してるうちに亜弥香さんと私も一緒に仲良くLV96へ。

 
 火ブル凄すぎ…この効率はやはり凄い。

 
 亜弥香さんも箸さんは結構チャット死してたしね(笑)。自分のヒールが遅れると例えLV130だろうが魔は死んでしまうらしい…。
 
 逆にクルセはHPが高いのでチャット死することはなかなかありませんが、攻撃するのに忙しい。連続で凍らせておかないと安置の方に火の玉が行ってしまうから責任は重大。ゆえにクルセにしてもここでチャットするのは厳しいものがある。

 職毎にやはりここでのチャットは死と隣り合わせ。それゆえに武器庫は嫌がられるのかな…。そんな狩り場いままでなかなかなかったからね…。

 まあそれだけ忙しく沸く上、経験値は一体4500ですからね。効率凄くて当たり前です。これくらいの狩り場がないと4次職条件であるLV120になるのは非常に険しい道となってしまうでしょうし、次はLV100↑のグルクエも追加されるようですから、LV120というレベルはさらに身近になってくるでしょう。

 洞窟と親分しかなかった時はLV120とか神でしたが…。


 経験した感じで言うと、LV85~96までの間というのはレベル上げの感覚で言うとLV30~40の時代とほとんど変わらない気がしました。大体同等の時間狩れば同じようにレベルが上がってます。
 

 火ブル     経験値  4500
 Gファントム  経験値  5600


 こんなの効率良くて当然です。手下Dが1100ですからね…。一気に4倍とか…。今までの狩り場を見てますと次の狩り場の敵1体の取得経験値は50上がればいい方なんですけどね。LV80→LV90になるとその経験値格差は3000…。その格差が大きすぎるんでしょうか。

 経験値2000くらいの敵がゾンビみたいにたくさん沸くMAPがあると印象も変わるかもしれませんね。




 さて…


 
 亜弥香さんから回ってきたラブバトン…。

●初恋はいつでしたか
 
●今まで付き合った人数を教えてください

●今好きな人はいますか?(いる人は)好きなところは?

●好きな人とデートで行きたい場所はどこですか?

●好きな人と一緒に観たい映画は?
 
●こんな人は絶対無理っていうのありますか?
 
●恋愛対象年齢は何歳~何歳ですか?
 
●浮気は許せますか?許せる人はどこまで?
 
●同棲ってしてみたいですか?
 
●あなたが愛情を感じた行動は?
 
●愛と恋の違いはなんだと思いますか?
 
●一番長く続いた恋愛は?
 
●付き合ってみたい芸能人は?

●究極の選択です。
 一生人を愛することしかできなくなるのと、
 人から愛されることしかできなくなるのと
 どちらかを選ばなければならないとしたらどちらを選びますか?



 
 (;゜д゜)?


 亜弥香さん。

 この質問エロすぎないか?

 え?

 そう思うのは俺だけかな…。


 
 
 クックック…。

 しかし女性から、しかも亜弥香さんから回ってきたのであれば答えないわけにはいかないよなぁ!?

 漫画とか音楽バトンと違ってなかなか興味深いバトンだ…。


 しかも亜弥香さんの頼みとあらば、例えどんな下品な回答が頭に浮かんでも正直に答えないといけないよなぁ。

 グエヘヘ。

 いいか。先に言っておくけど、私は下ネタが嫌いだ(笑)。いいな?これ見て財前エロイとか言うなよ。

 女性に頼まれたんだ。女性の御願いは断れない性格だ。いくら質問がエロだろうが私はやるぞ。

 そう…これは依頼なんだ。そして質問事項が悪いんだ。

 その辺をしっかり理解して読むように。


(.. Read more)


テーマ: ゲーム感想
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 09/14

LV94 CssとHTML(12)

クルセイダー … Comments(12)

 

 最近はブログに無料で登録すればホームページの知識が0でもインターネットに自分のコンテンツが持てるようになりましたね。

 メイポ日記なんかもそうです。非情に身近です。まあ肝心なのはそこから先…という風になってくるんですけどね。

 しかし最近はタブ、プラグイン、JAVA、FLASH等様々なWEB技術が確立されてきておりまして、かなり難解。このブログのテンプレートも昨日変えましたが、改造していくうちにおかしくなってにっちもさっちも行かなくなる。

 タブならなんとか改造できますが、JAVAとかになると意味不明。今回のブログの背景ですとブラウザの左側にお気に入りを表示している人は、記事の文字が背景画像にかぶってしまい非情に見にくいとの事。(まあこれは下のバーで記事を移動させれば解決するんですが…)。そして最近はワイド液晶が出現しており、こちらにも設定を合わせる必要がある。しかもGEKOエンジンとか人気だしね…。

 昨日がんばりましたが、画面に合わせ記事や画像をうまく伸縮させることがなかなかできません。プログラムの書き換え方がよくわからないんですね。というわけで昨日夜にこの日記見た人は3分毎に形が変わっていたのでそりゃあ見にくかったでしょうね(笑)。

 まあブログや日記というのはデザインどうこうというのはあまり関係はないんですが…。やはり自分で自由にCSSやHTMLを記述できないと調子が悪い。それに最近のブログの氾濫を見ていると…。
 
 これ以上HP作るのが楽になるとHTMLやCSSの記述なしで誰でもHPを作れる時代がくるのは明白。ボタン一個でできる時代が来るのではないでしょうか?

 こうなると難解なHTMLやCSSの構造をイチイチ把握する必要がなくなるので勉強する意欲がなくなってしまう。


 なんかこれ、

 今やっておかないと…

 今勉強しとかないとヤバイ気がしてきた。

 
 FC2ブログのテンプレートつくって共有テンプレートとして公開できるような知識があれば…

 その先にあるのがプログラムなのかな?フリーソフトとか作れると楽しいでしょうねえ。まあ本業の会社の仕事にはまったく関係ないんですが(笑)。

 メイプルストーリーをしなければこういう考えにはならなかったでしょうね。中学生が普通にインターネット語?(RYとか(ぁとかを使うのには驚いたものです。こんなん私は知りませんでしたから。

 それにめいぽやってると誰がどれくらいゲームしてるとかINしてるとか手に取るようにわかる。めいぽにINしながらドラクエクリア、FFクリアしたとか聞いて驚きましたよ。ちょっとあり得ない。並はずれた体力の持ち主ですね…。とても真似できません。私はめいぽで手一杯です。全然ついていけません。

 パス抜かれたという話も最近よく聞きますが、ほとんどが友達だったり、ちょっとした知り合いだったり…これもちょっとおかしいなと…。

 さらに

 2週間INしなくなったら友達じゃなくなってたり…。レベル差が離れるとカップルリングを破棄して別れたり…。効率のいい狩り場ばっかり行ってると非難されたり…

 一体どういう世界なのか…実は未だに把握できていません。さらに言うとめいぽの中の恋人って一体どういう位置づけなのか…。これもさっぱりわかりません。

 こういうのも今の内に理解しとかないとヤバイ気がする。

 バーチャファイターしてたころは相手を如何に倒すかだけ考えてれば良かったんだけどねえ。オンラインになると刺激が多すぎですよ。

 

 まあこの辺が昔書いたリアル日記に繋がってきます。

 
 ず~と昔のリアル日記にね。日本の国の借金の事を書いたことがあるんですけどね。

 リアル日記 04年11月

 
 まあ国の借金は確実に増えてるわけです。景気が良くなったなんて言っても結局借金は減ってない。1200兆円で破綻です。新聞の情報もある程度の知識がないと読み取れないからね。景気が良くなったなんて言っても株価見れば実際の状況は一目瞭然わけです…。

 そのつけを払うのが20代以下の世代。ハッキリ言うとめいぽしてる世代です。

 その時は確実にやってくる。横殴りとかリアルで起こる時代が来るかもしれませんね。そういうのを考えながらメイポするのもまた面白いものです。

 詐欺なんかで人の金を盗る人も問題になってますが、一番金を国民から巻き上げて無駄に使ってるというのは実は日の丸。つまり日本の官僚という…ね(笑)
 
 その図式が未だに直らない。選挙結果見ても明白。厳しい時代を生きて行かなくてはならない宿命を背負った世代。

 いやこれはあくまでも私心なんですが、そのなんか鍵が今のインターネットにある気がするんです。だからなんか…今いろいろ知っておかないといけない気がする。こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、チートやマクロのプログラム組んでるのが中学生や小学生だとしたら…。

 こいつはニュータイプなのではないでしょうか?厳しい時代にはこういう人が大きく台頭する可能性がある。綺麗事を言っている人は実は何もできなかったりするかもしれない。

 逮捕されてしまいましたが、winny作った人とか凄すぎますよ。平和な今だからこういう結末になりましたが…。もし、そういう裏ツールが必要な時代になったとしたら?

 それだけに何かそういうプログラムなんかの知識を今勉強しとかないとマズイ気がする。

 今まではメイポの日記ばかり書いててあまりこういう話題は書いたことがなかったんですが、実はリアル日記書いてるときは今日書くような記事の方が多かったんです(笑)。

 まあLV94ですしね。ここらで少し一息ついてもいいかな…とも思ってます。いつもの悪い癖でこの変のレベルになるとちょっと心境の変化が訪れるんです。

 LV91天咲→LV84山賊→LV94クルセ

 と例外なく時期は同じですが…。

 もうキャラは変えないと断言してしまったのでクルセはこれからも続けますよ(笑)。HTMLとCSSの勉強でもして気張らしします。








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 09/13

LV94 試練の洞窟 (8)

クルセイダー … Comments(8)

 

待ちに待った時が来たのだ!



050913tyu.jpg



多くの英霊が無駄死で無かったことの証の為に!


















再びジオンの理想を掲げるために!!


080521iop.jpg


 

















 星の屑成就のために、





 …














 ソロモンよ!!


































  私 は 帰 っ て き た !!

050913gyyyyt.jpg


 
 ぬおおおおお。



 …



 キタキタ来た来た



もうね。過去何回もこのセリフを言ってきましたが、恐らくこのセリフを吐ける狩り場もこれで最後でしょうね…。

 新キャラでも育成しない限りもう…私には帰る場所がありません…。試練の洞窟に来た感動は、LV52になってゾンビの狩り場に戻って来たとき、LV67になって駐車場に戻ってきたときに近い感動です。

 そこに来れば友がいるからです。人気狩り場には一緒に狩れる友達がいる。

 ただ… 


 一つだけ違うのは







 …













 ここ誰もいねえよ(笑)


 050913jj.jpg



 わざわざCH1を選んできたというのに人影0。なんか…無人島に来たような気分です。しかし、初めてですからね。ここで自由に狩れるのは。

 今更ですが洞窟3がどういうものかがやっとわかりました。ここ火ブルだけかと思ってたんですが、子犬とかラッシュブルもいるのは予想外でした。

 そしてMAPが広い広い。しばらく狩ってみましたが正直ここは一人で狩るべきMAPではないですね。

 3~4人くらいが丁度いい印象。

 今は昔…まだルディもショーワ金融もなかった数ヶ月前、この洞窟3を一人で独占していた方を多く見かけましたが、野良PTを頼んでもここではほとんど組んで貰えなかった。
 
 自分で狩ってみて初めてわかった。この広いMAPをソロとかあり得ない。ちょっと理解に苦しみます。まったり狩るには最適の狩り場ですがあの頃この洞窟に来てた人はそれが目的じゃないだろう…。

 そういう思い出が沸々と沸きますねえ。


 SDTの1時間狩りましたがドロップ…あり得ない。歯翼にチラニュムに両手剣60%にワルキューレなんたら。 h11.gifd26.gift_s_f23.gif60p.gif


 
 これ役得(笑)?みんな狩ってないから取られてないんですかね?

 
 武器庫であれだけの火ブルを狩ってもドロップなかったのに、ここだとボロボロ落ちる…。ドロップ率設定が違うのでしょうか?

 
 ちょ…これ美味しすぎ。


 と思ってたんですが、しばらくすると武器庫より内緒が…。どうやら武器庫に来い…との事です。以前に会ったKUMOTO?さんのお友達ですね。外人です。

○○「Hey …略…  bukiko」 ←多分武器庫に来てくれないか?との意味

財前「…Yes」

○○「ペラペラペラペ~ラ」 ←英語

 ↑意味不明

財前「ha ha ha…」


○○「ペラペラペラペラペ~ラ」 ←英語


財前「ha ha ha…」


 ( TДT)


 何言ってるのか意味不明。とりあえずha ha haと笑っておけば…

 よし、今から行くと言って誤魔化そう。


財前「I'm coming 」


○○ 「ok ]

 
本来ならば断るところですが、だいたい「いや…今試練の洞窟だから…あの…」なんていう英語がわからない(笑)。

YESといえば話が早いからね。

 
 そういうわけでショーワ町に出戻り…。

 お。Kumoto氏もいるね。

 ほぅ…LV130メイジ… いつのまにか強くなってますねえ。

 20分くらいつき合いで狩っていると、どうやらアメリカの方では夜中?朝?なのか皆さんsleepすると言って落ちてしまいました。

 え (;゜д゜)?


 早い…


 なるほど。あの英語はどうやら「武器庫空けるけど使わないかい?」という意味だったのでしょうか…。まあしかし、落ちるときに長文の英語を結構しゃべってて、

 「友達が後で来るから場所取っておいて…」

 という感じの事を言っていたような気もする…。まあ…場所だけでも取っておくか…と言うことでソロで武器庫で狩ってたんですが、なんだここは!!

 ちょ…親分3匹でるとか聞いてないぞ_| ̄|○。

050913rewd.jpg


 どうやら火ブルを狩っていると親分が沸くようですね…。狩り場確保に暗雲が…。親分3匹に突っ込むとか死亡確定。無理です。

 親分は無視して左端でコソコソ狩っているところにLV130投賊 カチュアさん登場!!。よっしゃ。親分狩って貰おう。

 どうやら武器庫を探してたみたいでしたので、一緒にPTで狩りする事に。

 お仲間も引き連れての参戦でしたが、

カチュア「財前さん鬼沸きやってみます?」

財前「鬼沸き?」

カチュア「うん」

財前「い…いいよ」


 そんなこんなでLV130「Dナイト」食神ブフーさんを筆頭にお強いお仲間がゾロゾロと…。

 お…鬼沸きってどんなくらい沸くんだろう…。せっかくだから亜弥香さんにも鬼沸き武器庫を体験させてあげようと思い招集。

 050913.jpg


 まあ…沸きは想像にお任せしますが…

050913ed.jpg



 あり得ませんね…。火ブルを倒したと思ったら、その瞬間に5匹くらい沸きます…。正直剣振りっぱなし…。

 昨日偉そうに黒字狩りはこうしろとか書きましたが…

 この状況は無理_| ̄|○

 というより沸きすぎて高台に乗って狩ることすらできない。突っ込んで常に攻撃ボタン連打…チューチューアイス連打でないと対処できませんでした。ゆっくり高台から殴るとか迷惑かかります。

 約2時間ほどかりましたが、チューチューアイス1000個消費(爆)。つか食神ブフーさんスラッシャーで8Kダメージって何?×6でしょ? カチュアさんとか20000ダメージ近いぞ…。

 ちょっと待てよ…。クルセもLV130になったらそんな火力になるんだろうか?不安になってきた 

 LV130 職業:クルセイダー Dex 30+(47) 
装備:クレイモア+110 Jたこ+20 手袋 +12

攻撃力 (637 x 4.6 + 77) x 142 / 100 = 4270

4270*2.6(パワスト)*1.05(アイスチャージ)*1.5(属性)=  17485 x2
4270*1.3(スラッシュB)*1.05(アイスチャージ)*1.5(属性)= 8742 x2


比較 
4270*2.6(パワスト)*1.25(サンダーチャージ)*1.5(属性)= 20816 x2
4270*2.6(パワスト)*1.20(ファイアチャージ)*1.5(属性)= 19983 x2
 

 上記は最高ダメージ。最低ダメージも考えるとう~ん。火ブルに対し平均14000ダメージ…思ったより大したことない気が… そのダメージではこの鬼沸きについていけないような気もしますが…。どうなんでしょうね。チャージブローを使えばあるいは…?










Edit Comments(8) trackBack(0) |

Page up▲

12

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 09/12

LV92 参戦 武器庫(17)

クルセイダー … Comments(17)

 今日は久々の攻略記事。

 武器庫についてですね。






 

 友チャで嫌と言うほど聞いてきた

 「武器庫入れて下さい」

 「武器庫空いてない;;」

 「武器庫行こうぜ」


 …

 そんなに効率いいのか?とか思いつつ確認するために行ってみました。LV78の時に行きましたが、あれは見学(笑)。LV85になったので本格的に経験値を吸えるし、吸う以上はそれだけの火ブルを狩らないといけない。

 少々緊張です。

 金曜日ですし、満員でしょうからね…。まあ野良PTでいいだろうということでとりあえず…武器庫まで行って野良PTを御願い。

 おっと。いましたいました。3人で雑談してます。

 (-ι_- ) ッフ

 こいつらも武器庫デビューか?

 なんて感じでPTを頼んだら快くOKしてもらえました。


 しかし、よく見ると…

 
 げ!!

 LV135!!



 ら…ランカー

 
 …


 ヤバイ!!相手を間違えた_| ̄|○。

 グルチャが聞けるようになったので聞いていると、なにやら効率の話とか強化の話とか…。

 
 じ…次元が違う!!

 デビュー戦でこんな中に入るとか…あり得ないだろう。

 しかし今更「ここ初めて来ました^-^」とか言えないし…。

 …

 よし

 ここは得意の知ったかぶりで切り抜けよう…。

 多分イエペペとかと同じように担当箇所があるんだろうな。私のLVを見て指示をくれるはず。 


 とりあえず


財前「どこを担当しましょうか?」(←実は担当が何とかしらない)

ランカー「あ。どこがいいですか?」


 …

  (;゜д゜)?げ


 …ヤバイ。予期せぬ答えだ…。場所言ってくれると思ったんだけど…逆に聞かれた…。どこがいいとか…。どういう風に分かれるのかも知らないし_| ̄|○。

 戦車は安置だからプリーストとか魔が狩るはず…くらいの事はわかりますが…。

 な…なんて言えば…いいんだ。

 よし抽象的に言って誤魔化すしかない。


財前「ああ。皆さんが行きたくないところを担当しますよ。」 

ランカー「ほぇ」

 
 …

 何も言うな…_| ̄|○

 こう言うしかなかった。まさかランカーに対して「え~とどういう風に分かれて狩るんでしょう?」とか聞けない…。

 それに入れて貰った身ですし…一番嫌なとこで行くしかない。しかしそれってどこなんだろうね…。

ランカー「では一番←任せていいですか?LV低いけど大丈夫かな…」

財前「OKです。お任せ下さい」

ランカー「プリがHSかけに行きますので、その時ヒールも貰えます。このPTだと火犬鬼沸きですから…あまり無理はなさらないで下さいね」


財前「ははは……」



 …

 

 …

 
 _| ̄|○


 そんなに一番左って危ない場所なの;;?

 LV135 とLV85が一緒に狩る時点で危ないか…。

 まあいくら鬼沸きだろうが、こっちはチューチューアイス1000個用意している。1時間は持つだろ。

 フッ…

 その程度の赤字は計算済みなんだよ 君ぃ。


 しかし一番←はわかりやすい表現で助かりました。まさに災い転じて福となす。左の端って事でしょ?迷うわけがない。正直イエペペのように2番目あたりとか…中央辺りで狩って…とか言われたら意味不明だった…。 

 


 そして…





 ランカー様達が狩りに集中し出した瞬間、ボコボコわき出す火ブル。遠くでは「バカなー~」とかいう親分の断末魔も凄い勢いで聞こえるし…まさに恐怖の金曜日。向こうは一体どうなってるんだろう…かなり修羅場なんだろうな…(笑)。しかもここに親分でるとか聞いてねえよ。 

 
 下見ると経験値表示がやばい



 3300 の経験値を獲得しました
 1700   〃
 1700   〃
 3400   〃
 3400   〃
 1700   〃
 1700   〃
 1770
(ry
 
とか連なりまくり…。

 な…なんなんですか?ここは…。武器庫ってこんなとこだったの?凄すぎる。経験値の%はガソリンスタンドの給油メーターじゃないんだぞ?

まあ一緒に狩ってる人が凄すぎたというのもあったんですが、1時間でレベル85→86になってしまった…。そしてそのままLV88に…

 次の土曜日は朝だけINして90にあげて。日曜日は夜からINでLV92へ…。
 
 
 3日で7LVあがるとか…無茶苦茶です。

 
 しかも懸念していた赤字はほとんどなく、なんと黒字…。 

 
 …

 …

 天咲がLV91になるのにどれほどの苦労を要したか…。それをまああっさりと…。 

 …

 LV90になったら試練の洞窟に籠もる予定だったですが、予想よりも早く目的が達成できました。

 ついに試練の洞窟でソロ狩りができる!! あそこは天咲(投げ賊)時代からのあこがれでした。


 誘われない限り、もうしばらく武器庫は行かないかもしれませんね。武器庫でがんばったのも、まったりと試練の洞窟で狩れるのがLV90という事でこれだけがんばったんですからね。

 だいたい武器庫で狩ってると忙しすぎてチャット見えないし、チャットの返事もまったく返せない(チャットすると死ぬ)、そして拡声器オーク見逃す…なんて事態に陥ってしまう。

 まだLV90武器までしかない今、もうこれ以上レベルは必要ない。あまりLVが高すぎると、ルカさんやデビルの狩りを手伝うときに経験値吸いすぎて逆に邪魔になる恐れがある。

 …

 ということで
 
 ここで武器庫を少し考察しておきます…

 今武器庫がめいぽで一番の人気狩り場の上、ランカー御用達というのは周知の事実。

 CH回ればまず知り合いがいるし、一人では効率がでないので、ソロで狩っている人がいても野良PTを申し込めばほぼ100%OKをくれる。2人で狩ってても、みんな武器庫に来たがるから通りすがりの知り合いや友チャットでどんどんと友がPTに入り、いつのまにかPTが6人になるほどの人気。

 しかもうれしいことに、この狩り場はクルセイダーにバッチリマッチしている。

 まず高台に乗れば火ブルと接触しないので、後は凍結で固めればそれで終わり。こうなると火ブルは反撃の火を吐く事すらできずに他界。

 非ダメージは800~1700と大きいものの、ノーダメで狩るのは実は手下Dよりも容易い。しかも火ブルは氷弱点。火ブルのHPは45000

 …と考えると

 050912xcvb.jpg


 ダメージ的にはPストライクとEXアタック発動でだいたい18000くらい。倒すのには5~7発必要。まあここで主に使うのは90%以上スラッシュブラストですので、あまりPストライクのダメージは関係ない。高台に乗ってスラッシュブラスト連発で火ブルを纏めるように叩けば(これはコツが必要)まず非ダメは受けない。Pストライクとか出番ほとんどないです。

 スラッシュブラストはダメージ130%ですので攻撃軍手を外して命中軍手にしていても、そんなにダメージの違いも感じません。

 ダメージではなく、とにかく狩りに集中しないといけない。スラッシュブラストで火ブルを纏めきることができず、凍結を切らせてしまうと火の玉がボンボン吐いてきてかなり危険。

 如何にうまく凍結を維持させるかに集中してないと黒字はでない。


 そして

 
 これが噂の高台。写真のような位置取りがクルセの間合い。ここからスラッシュブラストを放てば左にいる火ブルすべてを凍結させることができる。氷滑りでダメージを受けるというのはスラッシュブラストを放った後、火ブルが → の方向へ滑っていってしまうため。そうなると挟まれるので痛くなる。こちらは←方向に攻撃しているため、→から反撃されると対処が難しい。

05091222.jpg



 もし赤字に転落するほどクルセが大きなダメージを受けるシチュエーションがあるとしたらこの氷滑りでしょうね。

 火ブルをアイス狩りしてもスラッシュブラストの場合KBをまだ取れないので、火ブルが氷滑りをしてしまって遠くに凍ったまま滑って行ってしまう事がたまにあります。

 4~5体に対して攻撃しているので滑る火ブルだけにパワーストライク放って滑りを止めるという対処法では対処できない。めいぽのシステムではその滑っている敵をピンポイントで狙えない。

 氷滑りしながら火ブルがスラッシュブラストの範囲から離れてしまうと、氷がとけたときに火ブルが火の玉を吐いてくるので非ダメは免れない。

 こちらは纏めた火ブルと交戦中ですからね。背後を取られてしまうわけです。

 吐いてくるのが2匹までならジャンプで避けながら攻撃すればいいんですが、3匹4匹となると回避は不可能に近い。それにあんまり回避に集中しすぎると叩いていた火ブルの凍結も解けてしまい、こんどは前から後ろから炎を吐かれて体制を立て直せなくなってしまう。

 初めは頭がパニックになる状況です。私は初めて武器庫に来たときはこの現象でチューチューアイス40個くらい使いましたからね…。それほど対処が難しい。

 しかしツボを抑えれば簡単。

 この時は無理に倒そうとせず一度回避すればいんです。すべての火ブルの氷をワザと解いて → に誘導するように逃げる。その時炎を吐かせながらうまく隊列を組ませて纏めながら誘導するのが大切。

 うまくまとまったら固まっている高台に突っ込みながらジャンプして着地しスラッシュブラスト連発。

 …これでいける。これで暴れている火ブルも凍結して大人しくなります。

 まあチャージブローがMAXであればKB取れるはずなので氷滑りで滑り出しても

 チャージブロー発動で滑りをストッピング!!

 てな芸当ができるのですが、今はファイアチャージあげてますし、LV90くらいの時点ではとてもじゃないですがチャージブローMAXなんて芸当は無理です。

 ゆえにスラッシュブラストの氷滑りはしょうがないものと考えて、氷滑り後の柔軟な対応を考える。

 これがベストかと。

 きちんと立ち回りを考えて、火の玉はジャンプで回避、囲まれたら一点に誘導。これをうまくこなせば例えLV85だろうが黒字がでます。私はこれに慣れるのに2時間くらいかかりましたけどね_| ̄|○。

 そうですねえ。1時間で2ooKくらいの黒字でしょうか?

 狩り方さえ確立してしまえば…こんなんでいいのか?というほどクルセはダメージを受けませんからね…。

 ナイトはどうなんでしょう?コンボをためてパニックで一体ずつ殺す…が主になるはずです。下手にスラッシュブラストで複数に攻撃してしまうと火を吐きまくられて終了してしまう。クルセと違って凍りませんからね…。狩り方が全然違ってくると思います。

 コマではちょっと無理でしょうね。ここはパニックがあって初めて成り立つ感じかなあという気がしました。

 ナイトもクルセと同じく高台をうまく使用して火ブルが真下に来たときに攻撃すればノーダメで行けるかもしれません。最小限の被害でコンボゲージをMAXにする…恐らく焦点はここになるでしょうね。この辺は山賊を引っ張り出してこないと検証できません。


 まあ狩り方にもよりますけどね。

 数2~3人PTでプリーストと一緒に狩る場合は基本的に担当配置には分かれずに火ブルを一点にあつめて来て狩ります。


 
 この時とにかくアイスが大活躍。

 火ブルを足止めできるからです。

 プリーストと二人で狩る場合、レイで火ブルを→に誘導して貰えば、何体で向かってこようがアイス凍結で足止めできる。素晴らしい。

 大活躍できます。

 こんな大勢の火ブルを足止めできる職業は限られてますからね。戦士のスラッシュブラストは攻撃速度が早いので火ブルが大勢で突進してくる時の足止めには一番適しているのです。当たりさえすれば全て凍結しますから…。

 プリーストは戦車の上でヒール、そしてレイで安全に狩れます。まさに盾役という戦士本来の仕事ができます。

 プリーストが援護しやすいようこの辺から固めていって

 050912sd.jpg


 


 距離を調整しながら凍結をどんどんと連ねていく。
 

050912sxza.jpg




 最終的にはこれくらいまで固める事ができると上出来でしょうか?スラッシュブラストの範囲内に火ブルを集めてまとめて凍結させてしまうわけです。

 うまくすればあれだけの数の火ブルも全部カッチンコッチンに凍ってしまいます。

050912we.jpg



 この方法であればプリーストと2人だけでもボコボコ狩れます。しかしこの集めて狩る方法はバスター槍Dナイトやスラッシャー鉾Dナイトがいると経験値全部持って行かれるので

 …_| ̄|○ですけどね。

 LVの低い仲間に吸わせたい。戦闘員が足りない…

 というときに効果を発揮する狩り方です。



 しかし、武器庫行くときは
 
050912ert.jpg


 たまたま友が姉御狩ってたりしてつい参戦して墓したり…

 稲妻のアホウはLV100越えた今でも姉御でポンポン死んでますね…。倒しても経験値はマイナスとかあり得ない(笑)。
 
 「背伸びせず等身大のゾンビでも狩ってろ 歩兵」

 と言っておけばよかった
 
050912.jpg


 駐車場でも知り合いに会う事が多いのでいいですねえ。桜のアイドル「キティ」さんもいよいよショーワに進出してきたようです。

 さっそく「なわばり」作り開始ですか…。ふむ今日からそのトラックはキティ専用だね。
 
 それに比べてこれからいく洞窟は寂しそうだ(笑)

 でもね。私はやはり武器庫よりも洞窟がいい。何かわかりませんがあそこが好きなんです。毒も受けるし安置もない。地形が入り組んでいて移動がめんどい。そして今や誰もいない。
 
 効率では武器庫の足下にも及ばないでしょうね。

 しかしね。洞窟には歴史がある。愛嬌がある。哀愁がある。

 バイクのハーレーもね。日本性のバイクに比べるとよく壊れるんですよ。構造もそこまで凄くはない。

 しかし、あのトルク音とハーレーという名前。故障。歴史。憧れ。
 
 性能以外の全てで日本性バイクを凌駕します。ハーレーはバイクに愛がないと絶対乗れない乗り物。日本ではほとんどみかけません。

 だからこそ跨っている人がひと味違う男に見える。高くてもそれだけのお金を払う価値がある。そして安くなって欲しくない。買うのに躊躇する値段であって欲しい。その辺の輩に理解されても困るのです。

 これにちょっと似てるかな。洞窟が過疎化してもそれは色あせる事はないですね。逆にそれは歓迎すべき事。効率のいい狩り場が他にできてくれて本当に良かった。

 きっと誰かはいるだろう。それにもワクワクしてしまう。寂れたなんてとんでもない。 洞窟は今の方が魅力的ですよ

テーマ: 戦国BASARA
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(17) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 09/09

LV84 天空の城ラピュタ(67)

クルセイダー … Comments(67)

 現在朝5:30。なんか起きても気分が冴えない…。


 それは昨日の日記が原因です。今日は相当長文になるから覚悟しとけ。悪いのは私じゃなく… わかるよね?

 
 今日は皆さんに言っておかないといけないことがある。



 え~…。まずは…皆さん…。プリーストね…。

 …
 
 …

 まあHSHSというのではなくHS切れたくらいで、いちいち切れた切れた言うなと(笑)。そういうことですね。そして死んだのをプリーストの性にするなと。

 というよりこれは当たり前の事というか…。私の場合こういう人に遭遇した事がないのでなんとも…。


 「HS切れたら言って下さいね~」

 なんて先に言ってしまうプリースト(野良PTでも…)

 PT員が死んだら

 「ごめんなさ~い;;」


 なんて自分から言ってくれるプリーストの方の方が多いような気がするんですが…。


 …
 
 …

 
 鯖や人によって違うのでしょうね…。


 まあそれはいいでしょう。ホントいつもコメントありがとうございます。

 しかし今日は言わせて下さい。

 私は大変なるショックを受けました。

 ようやく本題が書ける。


 …


 …


 

 ラピュタ






 だ。


 昨日めいぽにINする前にコメントを読ませて頂いたのですが、

 ちょ…ちょっと待ってくれ…。


 

















 ムスカ無視されてる(笑)




 



 もうショックでした。私としてはプリーストの話題よりもムスカの方に昨日は重点を置いて日記を書いたのですが…。

 これって皆さんがムスカが誰だかわかってないって事ですか?_| ̄|○。


 そ…そんなバカな。


 宮崎アニメ不屈の名作そして最高傑作である「天空の城 ラピュタ」。金曜ロードショーで何十回放映された事か!!日本を代表するアニメと言っても過言ではない。

 そして登場人物でドーラと並ぶ巨頭といえばムスカしかいない。ムスカほど愛すべき悪役はいないはずだ。

 パズー、シータなど脇役に等しい。笑えない。

 
 だいたいガトーは知っててムスカを知らないとかあり得ない。ガトーとか相当マニアックだよ(笑)。これは知らなくてもゆるせる。

 しかしガトーが好きならばムスカも好きのはず。

 
 間違いない。

 
 なのにムスカ無視とは何事か!?


 よし…

 わかった。


 ここは一つ実験をしよう。ラピュタを見た人ならばわかるはずだ。

 
 以下の台詞を見てニヤけないとか

 ('A`)?????とか


 言語道断。



 ドーラ台詞集

 「40秒で支度しな」

 「おもかじ逃げろ~」

 「達に女を50年やってるんじゃないよ」

 「嫁はいらねぇ、飛行石さ!」

 「泣かせるじゃないか、男を助けるためのつれないしぐさ・・・あたしの若い頃にそっくりだよ」

 「泣き言なんて聞きたかないね なんとかしな!」

 「さあみんな、しっかり稼ぎな!」
 
 「船長とお呼び!!」

 「竜の巣だー!!」

 「女は度胸だ!おまえたち!援護しな!」



 ムスカ

 「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」

 「何だこれは!!木の根がこんな所まで、一段落したら全て焼き払ってやる !来たまえ、こっちだ、くそ~、あった!!これだ!!ここもか、あっ、くそ~、あった!!お~、見たまえ、この巨大な飛行石を、これこそラピュタの力の根源なのだ!!」

 「言葉をつつしみたまえ!!君達は今、ラピュタ王の前にいるのだ!!」

 「君のアホづらには、心底うんざりさせられる」

 「ハ~ハッハッハ どこへ行こうというのかね?」


「ほう、あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!はっはっはっは・・・。」

 「君はラピュタを宝島か何かのように考えているのかね・・・」

 「ラピュタはかつて恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の帝国だったのだ」





 (T-T )( T-T)

 感動に値する。台詞だけで目に涙が貯まるアニメなど私にはラピュタ以外に考えられない。もうこれを見ただけで笑ってしまう。

 な?皆さんもちょっと思い出したでしょ?

 パズーの田中真弓にシータの横沢啓子、ドーラ一味の三兄弟(神山卓三、安原義人、亀山助清)に将軍の永井一郎、声優でない俳優を起用したムスカ役の寺田農氏やドーラ役の初井言栄氏の声での演技力は圧巻。正直粒そろいとしか言いようが無かった。これに小杉十郎太が入れば最高だった。

 どれももう集まらないまさにオールスター的な役者ばかり。最近の映画のふざけた吹き替え声優の起用を見ると悲しくなる。

 
 しかし…コメントでラピュタが一切振れられていないという事は…。

 
 ラピュタが眼中にないってこと?それとも知らない?_| ̄|○

 
 まてまてそんなのおかしすぎるぞ。


 これは確かめておく必要がある。


 私は昨日それを確かめるためだけにめいぽにINをした。

 さっそくポーナさんを捕まえる。優等生のポーナさんなら知ってるはずだ。ラピュタを!!そして必ず感動しているはずだ。そしてきっとムスカを愛しているはずだ。

05090934.jpg



財前「ポーナさん」

ポーナ「ぁぃぁぃ」

財前「天空のラピュタって知ってるよね?」

ポーナ「ラピュタ?」

財前「うん」

ポーナ「あ~。。。」

財前「 (;゜д゜)ドキドキ…」

ポーナ「見たけど。。どんなか忘れちゃったw」

財前「…」



 …

 …




 き…貴様…。見たけど忘れた だと?どういう神経をしているんだ。あれが心に残らないとか言語道断。どうなってるんだ最近の若い奴らは。このアニメを忘れたとかあり得ない。

 いいか。私の友などラピュタの台詞を頭で暗記している奴もいるんだぞ。それを言えばもう周りは最高に盛り上がる。みんな大好きなのだ。

 それを…それを…  




 …










 忘れた














 とかぬかしやがった(笑)。



 「へぇ~」ボタンを破壊しそうな勢いだ。


 
 そこで私は次の手にでた


 財前「ポーナさんはもういいや…。ポーナさんの周りの友達とかさ。友達にラピュタ知らない人はいないよね?」

 ポーナ「さあ。。。 テレビでたまにやるしみんな知ってるんじゃないのかな?」

 財前「あ…ありがとう」

 ポーナ「なんでそんなこと聞くの?」

 財前「いや…よく日記でラピュタネタ使うからさ。知らない人ばかりだと困るんだ…」

 ポーナ「ww」



 この時の私のショックは計り知れない…。ポーナさんくらいの年代の人にとってラピュタはただの「1アニメ」でしかないのか…。

 よし次だ。

 こうなったら確実な手段を使って心の傷を嫌そう。

 カレーに聞くしかない。カレー心さんなら間違いなく知ってるはずだ。もう知らない奴はしらん。ちょっとラピュタの話で盛り上がりたくなってきたしね。クックック。

 よしカレーさんの場合はちょっと違ったアプローチでいくか。この人ならいきなりムスカの台詞でわかるはずだ。


 早速

0509043er12.jpg


財前「カレーさ~ん」

カレー「はいは~い」

財前「あのね… ラピュ…」

カレー「それよりさゴウさん」

財前「え?」

カレー「もう火ブル狩れるようになってるの?」

財前「ああ。まだですよ。今週末くらいかなあ」

カレー「その時は氷の競演致しましょう」


 …

 …


  (;゜д゜)? キタキタ来たキタキタ


 最高のシチューエーションが整った。いや。カレーさんと火ブルを狩るということもうれしいんだが焦点はそうじゃない。なんと彼女。自分からネタを提供してくれた。

 クックック…。

 火ブルの武器庫や洞窟は以前にラピュタネタとして投げ賊日記で使った事がある。きっとカレーさんそれを読んでいてくれたんだ。そして今日のラピュタネタの日記を読んで複線をはってくれたのだ。

 素晴らしい気遣いだ。
  
 なるほど。さすがはカレー。ここでムスカネタを使えという事だな?俺がここでムスカネタを使う事を期待して居るんだな?

 OK。OK。釣られてやろうじゃないか。

 


財前「火ブルね。じゃあ狩れるようになったら一緒に狩ろうか。」

カレー「オオ」

財前「それよりさ。火ブルを狩るときにやってほしい事があるんだよ」

カレー「ん?なあに? 氷の競演?」

財前「違う違う。そんなんじゃない。武器庫でそのCHが空いてなかったとしたらさ。チャンネル変える前に…」

カレー「うんうん」

財前「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」

カレー「??」

財前「ってムスカ風に言って欲しいんだよ」

カレー「??」


財前「そしてね。反論してきたら…


 言葉をつつしみたまえ!!君達は今、ラピュタ王の前にいるのだ!!」


 (-ι_- ) ップ


財前「これを一回やってみたい ね?いいでしょ?」


 クックック…


 間違いなくカレーさんは乗ってくる。こんな楽しい事はないぞ。


カレー「(-ι_- ) え… ごめん 何言ってるかわかんない」

財前「え…?」

カレー「…」

財前「…」

カレー「てか… ムスカって何?」


財前「…  …」











ム…ムスカって何?…




だと?




何?て…まだ誰?ならわかるが…



つまりカレーさんはムスカが人間という事すらわかってない





































 050909hgnfhd.jpg










財前「(´゜ω゜):;*.':;ブッ   ちょ… 待てよ(笑) カレーさんちょっとまって。ムスカだよ。ムスカ。これムスカの台詞だよ」


カレー「(´゜ω゜)え。。。だから…ムスカって何?」



財前「…」


カレー「…」


財前「まさかカレーさん…。天空のラピュタ知らないの?」

カレー「あ~。ごめん。あたいアンチジブリ」

財前「だぁ~。違うよ。全然違~うよ。ジブリとかそんなんじゃない。ラピュタを他のジブリのアニメと一緒にされては困る」

カレー「トトロは見たけどね」

財前「いや…トトロとか… 悪役が登場しないし…ムスカいないよ…」

カレー「あんた ジブリの回し者ですか?」

財前「宣伝じゃないけど(笑)。カレーさん頼む… 一回でいいからラピュタを見てくれないか?」

カレー「…」

財前「ね?いいでしょ?絶対後悔しないから」

カレー「わかったわかったわw テレビで今度やるとき見るわよ」

財前「テレビね…ぁぃ(TSUTAYAで借りろよ…)」



 昨日はなんとショックな日だったでしょうか?ラピュタネタを読者様(3000人近く見ているのになぜ?)に無視され、友には「知らない… さあ? ムスカってだれ?」


 こんな事があっていいのでしょうか?ムスカファンサイトとかそんなん一杯あるんだぞ?宮崎駿はベネチア国際映画際のことで、、「ハウルの動く城」で昨年、同映画祭の技術貢献賞を受賞していたり、今年の8/31のベネチア国際映画際では栄誉金獅子賞を受賞です。

 「天空の城ラピュタ」はもはや日本人の一般常識だろう。

 最高傑作である「天空の城ラピュタ」を見てない、忘れたとは何事か!!


 めいぽ日記をつけ始めて半年くらいになりますが、未だかつてこれほどのショックは経験した事がない。

 ラピュタ知ってる皆さん…。今日は…今日だけはコメントを頂けるとありがたいです。そして見ていない人は是非見て欲しいです。テレビでも定期的に放映してるけど、できればTSYTAYAで借りて見てね。



 天空の城ラピュタ応援ページ



 さて…

 
 ショックの言えぬまま昨日は野良PT探しへと出発。

 おっと。かわいこちゃん発見。フッ。今日は男と狩る気分じゃないからな。 

 050909tre1.jpg


 お申し込みは一発OK。いやぁ。いい人だ。プリーストかと思ってたけど氷魔みたいですね。ふむふむ。

 しばらくすると狩り中になんと友チャットで

亜弥香「あ~ 今日どうしようかな~。ゾンビでもいこうかな」

財前「!!!!!!!!!」

亜弥香「??」

財前「亜弥香さん駐車場だ。駐車場で一緒に狩ろう」

亜弥香「ええ~ いいんですか~(●´ω`●)~」


050909ee.jpg




 ということで呼び出し決定。ハッハッハ。亜弥香さんがいれば完璧。もうかれこれ亜弥香のヒールはナイト時代を含めると1万回以上浴びてるからね。切っても切れない仲なのです。

 亜弥香さんがいるのであればデビルを呼べる。あいつはまだLV58弓師なので手下Dは吸えないし即死だけど、安置から狩ればなんとかなる。亜弥香さんのレイで倒す手下Dにボムかなんかでダメージを与えれば経験値吸えるのです。

 デビルには亜弥香さんに専属でついて貰いいざ狩り開始と思いきや亜弥香さんの彼氏も登場。

050909nn.jpg


 今日は男は入れないつもりでしたが… 亜弥香さんに

亜弥香「ゴウさん。その服やけに似合ってますね(●´ω`●)」

 なんて言われたもんだからつい入れてしまった(笑)。


 …まあ亜弥香さんの彼氏なら仕方ない。彼氏は用事があったようですぐに落ちてしまわれましたが…

 そしていつのまにかLV80プリーストになっていた「いよみかん」さんもたまたま通りかかったので無理矢理PTに誘い込み、さらにMilkpockyさんと弓師さん(名前ど忘れ…)で万全のトライアングル完成。
…。

 050909vv.jpg


 弓 弓 弓 プリ プリ クルセ

 
 近距離職の肩身が狭い…。なんとも異色な組み合わせでしたが、なめてはいけない。数時間でLV83 (1%)~LV84 (89%)まで上がってしまう効率には少々閉口…。ソロで狩るのがあふぉらしくなってきます…。なんたって亜弥香さんもLV93~94に上がっちゃうほど…。

 こりゃあ今日にでも火ブルデビューできるかもしれませんね








Edit Comments(67) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 09/08

LV83 ラピュタの最後(12)

クルセイダー … Comments(12)

 最近は仕事の方でてんてこ舞いです。農場をシステム操作できるパソコンがあるんですが、そのパソコンをさらに本部からリモートコントロールするという事に挑戦してます。ネット上にあるのであれば楽なんですが、それは危険なので、アナログ回線でルーターにダイレクトに接続。そこから農場のパソコンに入って、リモートソフトでデスクトップと農場ソフトを操作するというなんとも頭の痛い内容。

 う~ん来週までにできるんだろうか?

 
 まあなんとかなるか…。


 それと

 サイトの方に

 狩りPT募集板を設置してますが、どうでしょうか?まだまだ慣れてないので募集の仕方にも難があるような感じですね。

 できれば募集は拡声器と同じようにそこで完結するような使い方にして頂きたいです。

 募集者の

 ①サーバー名
 ②募集者のキャラ名とLVと職業
 ③狩り場名
 ④集合場所
 ⑤集合時間
 ⑥狩る時間の目安
 ⑦締め切り日時

 特にサーバー名と集合場所と集合時間の書き忘れにはご注意を。

 削除対象は

A「ゾンビ狩りPT募集です。鯖は楓。5時くらいからです。書き込みよろ」

B「楓のナイトです。参加します」

A「レベルは?」

B「LV60です」

A「よろしくです」

B「どこに行けばいいですか?」

A「森3です」

B「CHは?」

A「内緒して下さい」

B「…」


 こういう風な感じになると削除させて頂きます。募集者が必要な情報を書き込んでおけば、参加者は参加希望を伝えればそれで終わりますからね。こういう雑談にはならない。

 狩りを一緒にするために掲示板へ頻繁にレスを見に来なければならない…そして詳細な打ち合わせをしなければならない…という事態は避けたいです。こういう風な感じになると後から掲示板を見た人が

「う~ん。なんか募集するのめんどくさそうだな」

 と感じてしまうからです。質問板とは違いこの辺はしっかり管理していこうかなと考えています。

 募集→参加希望→承諾

 この流れがスムーズに行える事を第一に考えています。

 最高なのは




 杏サーバの一休(LV78 Dナイト)です。

 今週は日曜日まで7:00から毎日INしてます。7:30から駐車場で手下D狩りたい人は希望日を書き込みヨロ。集合場所はフリマCH5です。

 一応7:30分までフリマ5CHで待機して待ちしてますので飛び込み参加も歓迎。6人以上集まった場合はチャンネルを分けて対応しましょう。




①狩り場  この私と木のダンジョン3でカズアイを狩ろうとは思わないかね。

②キャラ名 ○ムスカ○  楓サーバー

③LV職  40レベルの斬り族。

④集合場所 私は5CHフリマで待機している
                 
⑤集合時間 6時~6時30分の間に来たまえ。

⑥狩り時間 2時間程度だよ。

⑦締め切り 明日の6時30分までとさせて頂く。

⑧その他~ 職は斬り族を優遇しようじゃないか。

以上のことを踏まえて返信したまえ


 


まあ例ですが。

①~⑦をきちんと明記することが重要。

 それと
 
 検索を容易にするためにも募集が終わったら必ず募集者が終了のチェックを入れて下さいね。







 
 さて…


 昨日の野良PTですが、金融を回っていると、綺麗な容姿の弓使いさんを発見。声をかけると快くPT狩りを了承してくれました。


 まあ強いのなんの。

 
 050908ty.jpg


 (´゜ω゜):;*.':;ブッ

 素で8000近くのダメージでっすよ~…。全部クリティカルだったら12000ダメージ越えるね…。

 なんかクルセの立つ瀬がない。( TДT)

 相手が相手だけに右端で一生懸命狩りましたよ…。ええ。狩りスピードで足を引っ張らないように超速で狩りましたが果たして満足してくれたかどうか。

 こっそり狩りを盗み見したところ、かかしをうまく使ってましたねえ。そっちに幹部やD嬢を寄せておいて一気に刈り取るみたいな…。彼女のおかげで1時間狩って1.5M近くの経験値を得れました。

 あとはプリーストがいれば2M以上の効率だったんだけど…。通りすがりのプリーストに声かけても…。

 「HSMAXでないので遠慮します」
 「ここでHSかけて回るのは危険なので…」
 「ソロで狩る主義なので…」

 …

 う~ん。なんか凄く慎重ですね…。

 こちらとしてもHSが欲しいのは欲しいのですが…。金融で狩るのに戦闘員3人は少し多い。真ん中をプリーストがレイで狩るくらいが全体的なバランスとしては丁度いい感じになるんです。
 
 どうもHSについて過剰に反応しすぎのような…

 ソロではHSは意味をなさない。PTを組んでこそ…というかプリーストこそPT狩りで最も活躍できる職業…働きぶりの評価がわかりやすい職業。

 と思うのは私がプリーストを経験してないから言える言葉なんでしょうかね…

 
 HSがあるから誘うんでしょ?
 私を誘ってるんではないんでしょ?


 …なんて自問自答するのが未だに理解できない。

 
 それを言うなら

 ヒール
 ホリシン
 レイ
 ブレス

 
 があるから誘うのです。そしてそれがプリーストという職業でしょう。

 野良PTを中心的に組む私は、その人だから誘うというの概念は存在しない…。友達ならそれが大きい要素になりますが。

 知らない人とPT組む場合、その方をPTを誘う時に見る基準は職業、LV、狩りに使用しているスキル性別 =====○)д`);.・;゛;ブッ ですね。


 これで大体はわかります。



 他の人にしても知らない人を誘う場合は

 シャドーパートナーがあるから投げ賊は戦闘職としての活躍を期待するわけですし、Dナイトもスラッシャー、バスターがあるから誘うわけです。
 
 そして自分のクルセという職業はアイスチャージがなかったら火ブルPTに入る事は許されないだろうな…と自覚しています。

 PTが求めるスキルを習得していなかった場合、赤の他人が自分をPTに誘うわけがない。

 もしも私がアイスチャージを習得していなかったら?

 武器庫では絶対PTに誘われないでしょう。PTはアイスチャージMAXが当たり前だと思っているはずですからね。それならばこちらも要求事項を満たしてからPTに参加するのが礼儀です。

 知り合いとばかり狩るとこの当たり前ではずである焦点に気づかない恐れがある。

 ゆえに最近は友達と狩る事は少ないですね。友達を誘う場合もありますが、大概知らない人と野良PTを組む事にしてます。野良PTであれば、自分の職業がその狩り場おいて何を求められているのか?どういう働きを期待されているのか?これが非常にわかりやすい。

 「HS切れてる」

 こう言う人もいるでしょう。

 しかし逆に

 こう言い返される事もあります。
 
 実際に言われた事があるから書くのですが、
  

  「もう少し早く狩って下さい」


 …こう言い合うのはいい事なのではないでしょうか?



  ムスカ風に言わせると







050908dd.jpg




  (,,・д・)!?


財前 「な…なにぃ!?これで遅いだと??そんなに早く手下Dを狩る強者クルセがいるのか…_| ̄|○ 」
 
 
財前 「そいつ…ロヘンいくつだ? いや…例え+115だろうが手下Dを一撃で倒すのは無理だ。絶対2発確殺のはず。それならば条件は同じ…。  (;゜д゜)? …てことは俺の狩り方に無駄があるのか…」


財前「な…なんてこったい_| ̄|○」


 …

 まさに自分は井の中の蛙だった…ということですね。

 ソロ狩りと友達と狩っていたときは自分の狩り速度が遅いとは気づかなかった。

 その時は驚きましたねぇ。

 野良PTだからこそ聞ける言葉です。こうして狩り方について探求する気持ちが芽生え、強化の方でも目標ができるわけですね。

 要求が強い人には普通にこういう事を言われたりするので、狩りレベルの高い方とPTを組む時は緊張しますね(笑)。できるだけがんばるようにしてます。
 
 そう言われてから金融での効率のいい狩り方を探求しているのですが、なかなか… 前とそんなに狩る速度は変わってないので、未だにその人には「狩るの遅い」と言われるでしょうね…。まあそんなこと考えながら狩ってるといつもまにかレベルが上がってたりするのもうれしいところです。

 
 是非その狩り速度の早いクルセを一回見てみたい。


 金融で中心的に狩るのも残りわずかですからね…。早く効率のいい狩り方を確率しないと…。LV90間近になれば武器庫、そして試練の洞窟で中心的に狩る予定…。またまた効率のいい狩り方を探求しないといけません。

 あそこには強者が集まってますからねぇ。普通の狩り方では苦情が出るでしょう。相当の操作スキルを身につけないと満足してくれそうにない。

 プリーストの皆さんはHSやヒールを相手にストレスを与えることなくかける事を要求されるのでしょうね。これも大変ですね…。正直HSを切れることなくかけにくるプリーストさんを見ると

 「なんでみんなにHSかけてるのに、俺のHSが切れてるのがわかるんだろう…。時間計ってるのか?」

 なんてちょっと不思議に思ったりもします。それをグルチャしながら簡単にやってのける人もいますからね。一度脳みそを見てみたい(笑)。

 
 やはり狩り時給計算というコンテンツも必要ですかね。同じLVでも人によって結構取得経験値に差がでると思いますから参考になるし、高い効率を出している記録は目標となるはずです。

 もちろん狩りの速度とか野良PTを組むとかをまったく気にしない人にはこういうのは迷惑でしかない話ですけどね。すいません。

 

 …



 しかし緊張感のない狩りにはギャグも冴えない。


 D嬢はD嬢で最近は浮気気味。

 なんか…もう2週間も通い詰めてる私の顔を見飽きたのか、最近は近づいてきてくれません。せっかく新しいアバター買って気を引こうとしたのに
 
 スルー?というか無視に近い感じで逃げられる…。

 
 もうしばらくはここに籠もる必要があるのに…それはないよ…

 だいたい他の狩り場へ浮気せずこれだけ通ってるのは私くらいなはず。

 そしてこれからも…

 しかし逃げまとうD嬢…。

 
 しかし逃げられると逆に追いかけたくなるのが男の心情。スルースキルにはストーキングスキルで対抗です。




 050908er.jpg


 
 「ハ~ハッハッハ どこへ行こうというのかね」
 
 By ムスカ


 「御願い聞いて」

 By D嬢(シータ)


 …


 …



 …





 「…3分待ってやる」 

 By ムスカ





 …


 …

 

 そして行き着く先は?


 …


 …



 …




 「時間だ…」

 By ムスカ




050908fds.jpg



「は~っはっは、さっさと逃げればいいものを・・・あっはっは、私と戦うつもりか?・・・素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?ほう あっはっは、見ろ!!人がゴミのようだ!!」
 
 By ムスカ



 
「それともそのナイフ大砲で私と勝負するかね!?」

 By ムスカ





D嬢「…」




 「私をあまり怒らせないほうがいいぞ!当分二人っきりでここに住むのだからな!」 

 By ムスカ


 …

 


 …


「バルス!!」


 20050724222444.jpg


 
 「ああ~!? 目がぁ~目がぁぁぁ~!」

  By ムスカ
 


 (-ι_- ) ップ

 
 こういう妄想して相手の目を盗み盗みちょくちょく狩りをサボるのもちょっと快感。緊張感があるからこそこういうのも楽しい。

 
 でもあんまり遊んでるのを見られると野良PTの方に怒られるので(笑)。

 後は真面目に狩りましたけどね。 そして野良PTはネタの宝庫。

テーマ: 懐ゲー
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 09/07

LV83 ギルドHPの作成(6)

クルセイダー … Comments(6)

 昨日私のギルドマスターからギルドHPを作ってくれ…との要請がありました。

 OKです。メンバー表を作りましょう。しかし、他のギルドHPみたいな内容にする気はなく、あくまでもメンバー表。これでいいかと考えています。

 うちのギルドにはどんな人がいるのかな?

 というのをわかるようにメンバー表とするわけですね。管理パスワードをギルド員に公開すれば個人で登録して貰えますし、CGIならば管理も楽でいいんじゃないかなと。管理は夜酒さんにお任せしましょう。

 ギルドHPというのは簡単に言えば内輪のHP。ギルド員に集会を通知したり、イベントを通知したりするのに使うのでしょうね。

 実は…私こういうの非常に苦手でして(笑)。ギルドメンバー表は提供しますが、1グループ員という立場を抜けるつもりはありません。

 私にとってメイプルと言えばもう…

 「狩り」

 なわけです。メイプルにINしたときは、

 どこまで強化すれば…2発確殺になるのか。挟まれたときはこうやって対処しよう…。う~むジャンプ力は再考の余地があるな…。ふむふむ…。1時間で800Kほど黒字だな…。う~む。あの位置に人を一人配置すると効率があがるな…。

 とかね。そんなことしか考えていない。この思考中にイベントの話とか、集会の話とか来てもほとんど上の空(笑)。なかなかね。狩り中にそこまでの事は考えられません。

 チャットが好き、みんなでバカ騒ぎするのが好き。という方も多いですけどね。まあこの辺は性格の問題でしょう。

 今の私にはLV90にすることしか考えてません。LV90になったら本気狩りはもう終わり。試練の洞窟でまったりとね。これがしたいからがんばれてます(笑)。

 クルセは本当に素晴らしい。他の狩り場に行こうにもアイスチャージしか私は上げてないので …行けない。

 とにかく縛りが凄い。
 
 手下D、
 火ブル
 …


 以上


 とかね狩り場で迷う必要がまったくない。余計な思考が一つ減りますね。

 
 となると狩り場が限定されてるクルセの皆さんと普通はゲーム中に頻繁に会うはずなんだけどねえ。ファイアチャージとかサンダーチャージで狩ってるんでしょうか?う~む。わからん…。

 そういう事も含めて…

 私が次にサイトに置きたいのは狩りPT募集板(一応ギルドメンバー表は作ります)

 
 これを何とか形にしたい。

 武器庫やゾンビであればPTは簡単に組めるでしょうが、人気の薄い狩り場で狩るときはどうしてもソロ狩りが中心になります。もちろん知らない人に話しかけての野良PTを組みにくい人も多いでしょう。

 ゆえにPT募集板で前日くらいに募集しておくわけです。書き込みが合った場合、INしたらその人に内緒すればいい。もしくはその場に集まるのでもいいね。


 現状は友チャでPTを頼む。ギルドでPTを頼むというのが多いとは思いますが、これにはどうも限界を感じます。そうそう都合良く行かない。そしてなんと世界の狭い事か。

 たまに拡声器でPTを募集するんですが、いつも全員に返せないほどの内緒が殺到します。そりゃあ凄い数ですし、名前の漢字が難しかったり、飾り文字の記号がわからなかったりで、無茶苦茶です(笑)。結局簡単な名前の人に内緒を返す事になるんですが、それだけPT狩りをしたい人がいる証拠でもあります。

 
 しかしこれが事前にわかっていればどうでしょう?

 凄く効率的です。6人以上集まった場合はPTを2つに分けてチャンネル別で狩ればいいし、人数が減れば1PTで組めばいい。

 ゾンビ、武器庫以外では非常に有効な物に成り得る可能性が高い。拡声器で流れるのはいつも武器庫、武器庫…そしてゾンビばかりです。

 違う狩り場で狩ろうという人はいないのか?

 こういう疑問に答えてくれる事でしょう。
 
 もちろんPT募集板にも細かい問題はありますけどね。釣りであったり、嘘を書いたりという事も十分に考えられますが、この辺は集合場所をフリマに統一すれば解決かと。

 前々から思ってたんですよね。PT組みたい人が集まる場所というかね。Pt募集板での集合場所をフリマの5CHとかいう風に統一すれば、誰も来なくても他のPTに入れる可能性がある。そのうち桜サーバーにこういうのが広がって、関係ない人もフラッと訪れたりしないかな?

 なんて事を妄想しています。


例えば
 
 「狼の領域5」は隠れたPT狩場です。4人で狩ると物凄い効率出ます。(手下Dのいる今ですと微妙かもしれませんが)ただし、「眠くなる度」はハンパなく高いので、ブラックガムは必須です。(笑)

 この書き込み。う~ん。PT効率調査隊員募集。なんて書き込みで募集するのも面白そうです。

 私はLV90になったらナイト、クルセ、斬り限定で試練の洞窟狩りPT募集というものをやってみたいですねえ。

 クルセPTとナイトPTと斬りPTに分かれて1時間の取得経験値を競う。LVとか関係無しにね。う~むこういうのホントやってみたい。

 で…そこから鯖別対抗試練洞窟効率トーナメントとかいいねえ。洞窟は今や過疎地ですからいろいろな楽しみ方ができるはずです。。

 なにしろ洞窟はししろくさんの住処…

jkjuuuu.gif



 まあ掲示板を一個増やすだけなので作ろうと思えば一瞬で作れてしまうんですが(笑)。う~ん。果たして需要があるのかどうか








Edit Comments(6) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 09/06

LV82 iPOD(5)

クルセイダー … Comments(5)

 まったくめいぽとは関係ない題名ですが(笑)。先週の週末にipod miniを購入。いや~素晴らしい。

 私にとってウォークマンとしての使い道は0。そんなの必要ない。ipodはあくまでも車のステレオ用としての位置づけ。この類似品もたくさんあって性能もあまり変わらないのでどうしようか迷ったんですが、女性へのウケが非常にいいのでこれに決めた。

27563.jpg


 女性は口々にipodかわいい(*´ェ`)

 って言うけど…デザインそんなにかわいいか?

 おっとイカンイカン。これは男的なダサイ発想でした。女性がかわいいと言うならそれに従うのみ(笑)。
 
 詳しくは後述しますが…

 なんとこのipod。車のステレオにFM電波をとばせるのである。ゆえにIPODさえあればもうCDデッキとかMDデッキとか車内に必要ない。別売りの専用ソケットを装着して電源をシガーソケットライターに差し込めば準備完了。

 4Gに及ぶ膨大なHDDに保存されたmp3が車内に響き渡る。約1000曲くらい入るのかな?少なくとも

 LOVE PSYCHEDELICO
 Oasis
 椎名林檎
 

 は全曲入れる必要があるだろう…。

 早速Oasis全曲入れても100曲。個人的な曲で200曲。女性を口説く時用のムード曲を30曲選定して入れておいた。まだまだ半分も容量使ってないけどこれ以上は必要ないような気もする…。

 LOVE PSYCHEDELICOはもう完璧。夜はこれを車で流しておけば、女性にはまずセンスが悪いとは思われない。 この音楽がダサイとかあり得ない。まあ知る人ぞ知る…というやつです。重要なのは車内の雰囲気。これさえしっかり抑えておけば後はなんとでもなります。流行曲を順番に流す様なキャラじゃないので、そんなミーハーなのは間違っても流せない。

 何がいいってね。やはりCDやMDを差し替える必要がないのがデカイ。これね。CDをムードに合わせて変える必要があるんですが、まさか本人がいる前でCDを挿し変えるのはダサ過ぎる。スマートじゃない。そういう意味でちょっと女性が席を外した隙に一瞬で今まではCDを差し替える必要があったのですが、ipodならばドントウォーリー。
 
 差し替えることなく曲の選定だけでOK。

 もうデートコースの所要時間はわかってますからね。

 まず女性の家から食事の店までにかかる時間とそこから次の場所に向かう時間。そして…

 その時間を逆算すればムードに合わせて選曲しておけばいいだけ。

 CDやMDの場合は最高でも100分程度しか容量が持たないためこの方法が難しかった。

 クックック…。

 車内に装着されたipodから流れる幻想的な音楽の前に女性は知らぬ内に警戒を解き…そこを狼はつけ(ry

 そしてipodのかわいさを理解した男として点数も高い…(ホントはかわいさを疑問視…)

 女性は思う。

 この人なら…

 

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 
  …


  (;゜д゜)?

 …っとまた話が逸れましたね…。

 よい子は真似しないように。

 
 しかしこれ…どうなんでしょうか…。女性を口説くためにipodを買うって_| ̄|○。

 自分で自分が恥ずかしい。まあこの週末から大きいコンパがまた連続で予定されてますから準備は万端にしておかないとね…。
 
 それが終わったら誰とつきあうかを真剣に考えていこうかなと。

 それにそろそろ答えを出さないと以前のコンパで知り合った方にも失礼でしょうし。

 そんな感じで最近はめいぽで狩りしながらニヤけてたりします。


 …

 …


  =====○)д`);.・;゛;ブッ
 
 
 
 それとですね。


 最近のコメントで

 「稲妻さんは?ポーナさんは?ダータさんは?どうなったの?」


 という意見がちょこちょこありますね。

 確かに稲妻さんと最近は一緒に狩る機会は減りましたね。サブの投げ賊もほとんど稼働してないし…。(ダータはボーとその辺を歩いてる事が多いので、無理矢理呼び出してるけどね…)
 
 ポーナさんはサブキャラの方で結構INしていらっしゃるのでなかなか一緒には行動できません。PCの性能の問題もあって現在はソロ狩りが主体のようです。内緒はよくしますけどね。

 友チャの方で稲妻さんのチャットログは相変わらずよく流れますが、狩り場が違うので、最近では一緒に狩る事はほとんどありません。

 手下Dとか狩って満足する玉でもないですからね。彼も今やLV100越えの猛者…。以前のようにめいぽの事を何も知らないで一緒に狩りをしていた頃とは違います。あの頃は歩兵だったなあ。

 LV100越えてるという事はもう彼も今や立派な上級斬り賊ですからね。彼を慕う2次職斬り賊の人もいますし、今や結構有名?な感じです。

 二人でバカやってた昔とは少し状況が違います。

 私はキャラ変更を繰り返し未だにLV80なわけですが_| ̄|○。


 まあ簡単に言うと現在、彼らは私の先輩という位置づけになっているわけです。

 稲妻さんの「斬り賊は赤字;;」「金50Kしかない」「財前さん金くれ」という友チャをよく聞きますが、狩る敵のレベルを落として黒字狩りすればいいだけですからね…。資金を提供する理由も見つかりません…。

「姉御行くぞ」というチャットを見てもそう感じます。姉御を狩れるほどの猛者なんですから逆にこちらが援助して貰いたいくらいですよ(笑)。

 ゆえに今私が斬り賊やプリ関係の装備をドロップしても高レベルにあげるのは避けて他の人に供給してます。そっちの方がなんか気持ちいいというか…。がんばってという意味も含めてですね。先輩にあげるなんてとんでもない。

 ゆえに今、私が拾ったドロップ品、資金を提供しようかな?と思う相手は主にデビルとルカさん、そして妹と瞬帝さんや他の2次職の方々ですかね。

 たまに売る…という場合もありますが、相場の3分の1以下でないと心苦しい。
 
 ダータや稲妻さんから「財前さん金くれ」「これを高く買ってくれ」と言われても、その気にならない(笑)。

 相場以下なら買いますけどね。どうしても先輩の価格設定を期待してしまう。

 いや…これはね。高レベルに対する嫌悪とかそういう意味じゃなくて…

 LV80の私がLV100越えてる人になんか提供するというのはどうかな?…という意味です。

 いや…まあしてもいいんですが、なんかね。う~ん。後輩が先輩に何かをおごっているみたいで、もの凄く違和感と罪悪感がある(笑)。
 
 これはね。リアルでは絶対やってはいけないことですからね。先輩の顔が潰れるでしょう。私が会社の先輩に、
 
 「先輩今日は俺がおごります」

 なんて言ったらかなり怒られますし、先輩も私に金を出せとは口が裂けても言わないでしょう。

 すいません。

 こんなのめいぽにはまったく関係ないんですが(笑)。

 私は体育会系的な発想が未だに染みついていてなかなか抜けないもので…。文化系の部活入ってた人はそうでもないのかな?

 ネットの中では社会人も中学生も立場は一緒とよく言いますよね。

 それならば年は関係なく、高レベル者に協力するよりも低レベルの人にいろい協力してあげるのが当然の事かと考えています。

 あくまでも私的な考えですけどね。
 
 グリュンヒル+99をダータさんに安く売ったのも、
 
ダータ「資金不足で強化ができない友達にあげる」

 というのに気をよくしたから(笑)ついでに大和もその場で強化してあげました。

 もし、ダータ本人に売るのであれば売った値段の1.5倍は欲しかったところ…というのは内緒ね。

 まあそういうことで、私はLV100を越えたポーナさんやダータ、リョーマ、稲妻さんに対しては自分よりも格上の存在…という意識を持ってますから今は2次職の方の狩りを手伝ったり、強化品を探して上げたりという事が主です。

 今はね。多少なりとも尊敬しているんですよ。100LV越えてるダータと稲妻さんをね…。

 …


 …


 …

 

 …フッ しかしね。




 
 LV90になったら…




 火ブルを狩れるようになったら…
 
 






 てめえらわかってるんだろうな?

 


 クックック…

 稲妻、ダータ。貴様らにはその時に絶対的な力の差という絶望を武器庫で味あわせてやる。

 (-ι_- ) ップ。

 
 そう…

 絶対的な力の差というものを先輩方に嫌というほど見せてやりましょう。

 いつまでも弱い戦力外クルセと思うなよ…。

 逆に貴様らに経験値を吸わせて凹ませてやる。火ブルに対しMISSさえ出なくなれば稲妻、ダータなど歩兵も同然。

 投げ賊ならまだしも、アイスチャージ400%×2の破壊力に勝てるわけなかろう。

 なに?それならバイキングに行く?

 
 フフフフフ…。

 ハ~ハッハッハッハ。

 
 たわけたことを。奴らは雷が弱点だ。

 サンダーチャージで487.5%×2でさらに差が開くだけだ。

 
 なに?それならルディの新敵?


 フッ  ファイアチャージ468%×2で糸冬ですが何か?

 

 無駄なあがきはやめろ。 

 万に一つも勝ち目はないのだよ


 わかるなね?君ぃ。

 貴様らは私のスキルの成長を指をくわえて待ってればそれでいいのさ。

 約束の時が来ればLV100だろう先輩だろうが再び「歩兵」という称号を与えてやるから覚悟しとけ。


 …

 …

 クックック…。

 
 ぁ。

 女の子にはそんな事しないから安心して(*´ェ`)(´ェ`*)ネー

                          (↑使い方間違ってるとか言わないで…)

 

 今はその時に備えて手下D狩りに励むのみです。他の敵をあまり狩る気がないのでスキル振りも

 アイスチャージ 30
 チャージブロー  1
 リラックス    6

 と現在手下D特化振りとなっています。リラックスをこのまま10まで上げて、火ブル行きだしたらチャージブローMAXにしてその後にファイアチャージ、サンダーチャージでもいいかな?なんて思ってます。

 手下Dは1時間で…そうですねえ。ドロップメルが少ないとは言え、約600~800Kの黒字は確実にでますからね…。経験値も515も貰えますし…。

 特に狩り場を変える必要も感じていません。同じく氷弱点のルディブリアム・パープンなんかも狩ってみたんですが、広すぎる上人がいないのでちょっと寂しい。
 








Edit Comments(5) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 09/05

LV81 バーチャファイター5の鼓動(8)

クルセイダー … Comments(8)

 
 今日は久しぶりにリアル日記の方を更新。

 この記事を見ていてもたってもいられなくなったのです。



 
 バーチャファイター5公式ページ

 セガのイベントブースでは、同社の新基板"LINDBERGH(リンドバーグ)"対応タイトル『バーチャファイター5』の各キャラクターのデモ映像が公開! 今回の映像には『バーチャファイター4 ファイナルチューンド』に登場している15人のキャラクターがすべて登場し、演舞を披露していたぞ。
 
 映像では、舜帝の髪型が変更されてモミアゲ部分が伸びている様子や、ラウ・チェンのまゆ毛や髪の毛に白髪が交じっている姿を判別することができた。そして、15人のキャラクターがすべて登場した後に、新キャラクター2人が公開! 

 ひとり目は中国やモンゴルをイメージさせる衣装を着た小柄な女の子。ふたり目は、マスクをかぶったプロレスラーで、ルチャ・リブレの使い手のよう雰囲気だったぞ。

 残念ながら、この映像は一切撮影禁止ということで画面を掲載できないが、9月3日のアミューズメントマシンショーは一般入場が可能なだけに、見たい人はぜひ足を運んでみてほしい。なお、『バーチャファイター5』の稼働時期は未定となっている。





 さあ来ました。バーチャ5は年末に登場かな?

出たら大々的に告知して、初心者のサポートもするから、ホント一回やってみてね。皆さん。


 …


 クックック…

 計算通りだよ。


 めいぽも今やLV81。バーチャ5が出るまでまったりペースでプレイしても美味しい狩り場がパッチで追加されて恐らくLV120は行ける
 
 …と思う。

 そこで一旦休止し、4次職が追加されたら戻って来る感じでもいいかなと。
 
 それまではコツコツとリアル日記でも書くとします。

 もしくは、めいぽ日記の方はLVが上がるに従って書くべき内容を変えていこうかなと。

 例えば私の場合、友達とPT組むよりその狩り場でPTを御願いして野良PT組む事が多いので、それを紹介していってもいいですね。

 土日は4PTの野良PTを組んで貰いました。
 
 一人は投げ賊さん。もう一人は投げ賊さん…。もう一人は投げ賊さん…


 って…ここ投げ賊しかいねえよ!!(笑)。

 
050906w.jpg



050906.jpg





 まあかわいいから許す(*´ェ`)


 どうした?ナイトの諸君。クルセイダーの諸君。斬り賊の諸君。

 ヘクタとゾンビで1M貯めたらクスリを買い込んでショーワ町にGO。

 心配ない。PTをお願いして断られる可能性は10回に1回くらい。2~3人で狩ってこそ効率が出る金融、駐車場で一人寂しく狩る投げ賊のなんと多いことか。彼らと狩ればものすごい効率なんだけどね…。

 そしてきっとPT員を求めている。…はず。

 そして黄色い経験値をどっちが多く出すか勝負するんだ。そうすればね。知らぬ内にレベルは上がってるよ。

 クスリも知らぬ内になくなってるけどね_| ̄|○。

 
 …
 
 …と話は変わりますが、

 どうも最近ね。この日記をめいぽの攻略記事、めいぽ関係の日記ONLYを書く場と勘違いしている読者様が多いようで…。

 「くだらない話ばっかりしてないで攻略を日記で書いて下さい」
 「雑談じゃなくて前みたいにもっとためになる攻略を日記で書いて下さい」


 …
 
 なんて匿名コメントをちょくちょく頂いたりしてます。露店に書き込まれているときもありますね。

 しかしね…

 つい数ヶ月前までの匿名コメントはこうでした

 「最近仲間の活躍をみません。攻略ばっかでなんか嫌」
 「効率の事ばかり書いて雑談やバカ話が最近減ったような」


 え~とですね。ここは日記でありまして…。

 攻略記事というのはサイトの方のコンテンツに載せているのがそうです。ここでもたまに攻略的な事を書くときもありますが…それはコンテンツとしてサイトの方にその記事へのリンクを貼っています。

 これはあくまでも日記。日記です日記。まあ日常的に思いつく事を綴っているわけです。LV70~の微妙な時期は攻略中心の話になるでしょうし、LV90くらいまで行けば雑談が多くなるはず。

 
 だからめいぽと関係ない事書くな!とか女の事とかどうでもいい!とか言わないでね。

 思いついた物を書いてるだけです(笑)。昨日のFF2もそうかな…。

 
 今日は何書こうかな…

 と書く前に何分か考えるんですが、その時に

 
 …

 …

 (-ι_- ) チーン

 
 と考えついた物を書いてます。ホント何書くとか書く前の数秒で決定してます…。ゆえにせっかく取ったSSが話題と全く関係なくてお蔵行きという事も多々あるんですが…。

 これからも細かい事は考えず、日記の方では肩の力を抜いてバカな事7割、真剣な記事3割…という感じで書いていく所存であります。

 マッカチンさんとか

 よく狩りの話題でこんなに日記を書けるよなあ

 といつも感心させて貰ってます。そして最後のドロップ報告に溜息…。そんなにドロップアイテム出るわけないんだけどなあ(笑)。強運ですねえ…。


 しかし

 どうも私は狩り日記を書いていても、途中でおふざけを入れたくてムズムズしてきて、つい入れてしまう。

 まあ…こんなんだから話題が偏るんでしょうか(笑)。



テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(8) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 09/04

LV80 10000ダメージの区切り(22)

クルセイダー … Comments(22)

 まずは気になるコメントへの返信



リラックスの効果についてですが、ちょっと書き込ませていただきます。まず、リラックスにおけるMP回復効果ですが

スキルLvMax時 10秒でMP回復33
1分間にすると33x6=198
PストのMP消費量 MP12/回
198÷12=16.5となり、

MP回復薬なしで戦士がPストのみで狩りを行うと1分間に16.5回しか攻撃できないことになります。両手剣の戦士ならばわきのいいマップで40~50回前後、剣を振ることが出来ます。ましてや、アイスやブースターを加味すると1分間に剣を振る回数はさらに減る事となります。残念ながら財前さんの『MP薬要らない論』にはかなり無理があります。



あ。これなんですがね。以前に日記でMP回復薬いらないと書いたのはですね。ドロップするマナエリクサーを拾っての話です。まあ言いますと500個マナエリクサーを持ってたとしますよね?

 それで手下Dやルイネルを狩るとマナエリクサーをちょくちょくドロップします。それを拾っていくと回復薬が逆に黒字になるという話です。つまりマナエリクサーを落とさない敵の場合は当然MP回復薬を購入する必要がありますね。

 


 命中率ですが必須命中の50%から当たり始め、1%上昇ごとに2%の命中率が上がるようです(確実なデータなし)
財前さんの必須命中率は200、現在の命中率は45%ほどのようです。
完全な式を作って、コンテンツにしてはいかがでしょう?



 
 ありがとうございます;;。なるほどそうなんですね。これは参考になりました。この計算では+3~-3くらいの誤差があるようですが十分ですよ。


 さて…

 山賊に引き続き10000ダメージ達成です。LV80で10000ダメージですか…。山賊の頃は確か…83くらいで達成だったような気がしますね。

…。050903f.jpg


  
 山賊の時は   ヘリオス+112 軍手+9   STR397
 現在のクルセは ロヘン+109  軍手+12  STR397

 計算式が違うといえど弱点補正がある分多少クルセが早かったということですかね。まあ両手剣という事で最低ダメージも6000前後と安定しているのもうれしいところ…。

 比べてみるとナイトもクルセもそんなたいして火力は変わらなかったですね。氷結という要素は大きいですが、全ての敵に対して均一にダメージを与えられるナイトも大したものです。サンダーチャージで弱点を突けばナイトの火力を凌駕しますが、それは弱点を突いてるだけの事ですしね。

 一応これもコメントの返信とします。ナイトとクルセイダーどっちが強いですか?という質問を内緒でよく頂くんですが、答えられません。内緒ではだいたい、

「迷うんなら間をとってDナイトにすればどうでしょう?」

と返しているんですが(笑)。氷結狩りに興味のない人はクルセはやめといたほうがいいし、操作技術や戦法をあまり考えたくない人はナイトはやめておいた方がいい。そんなとこでしょうか?

 よく掲示板でもこういう質問はあります。

 ○○は強いですか?
 どっちが強いですか?

 たいがいの返信は

 「スレ違い」
 「過去ログみろ」

 これですからね…。


 親がゲーム嫌いだったと言うこともあり私はドラクエとFF(ファイナルファンタジー2)…あとバーチャくらいしかほとんどゲームはやったことがないのですが、なんとなくこういう質問をする気持ちもわかります。

 まあしかし、昔とは違って今はネットもありますから、今の人たちは私の頃よりも大分恵まれてるのかな?

 小学校~高校3年までゲームを家でやらせて貰えなかったので友達の家でFF2~5はプレイさせて貰ってましたが、正直全然意味不明でした…。

 (以下に関するアドバイスはやめてくださいね。今は理解しています。あくまでもやっていた頃…10歳くらいかな?の話なので(笑))

 

 FF2

B00006H1SQ.09._PE_SCMZZZZZZZ_.jpg




 特徴的なのが経験値のない成長システム。武器攻撃を多くすれば体力と力が上がっていき、魔法攻撃を多くすれば知性と精神が上がっていく。ただし必要のないステータスは退化していく。

 そしてシステムを理解していない場合は「すばやさ」という数字が上がらない。一生初期値のままという事もあり得る…。しかも初期の頃のMAPで間違った橋を渡るといきなり高レベルモンスターと遭遇し、即死なんてことはザラ_| ̄|○(HP40しかないのに800ダメージ食らうし…)ゲームを知らなかった財前少年にクリアできる代物ではなかった。おそらくネットが普及し攻略サイトがあってもこう質問したでしょうね。

 「どうやったら強くなれるんですか?」

 ↓

 「過去ログみろ」


 _| ̄|○。


 だったでしょうねえ。



 しかしFF2ですが、もうね。酷い…というかゲームバランスも無茶苦茶(笑)。後半の敵(モルボルグレート)とか攻撃を受けただけで

「かえる」「暗闇」「毒」「猛毒」「混乱」「麻痺」… そして石化

 これが連続して1ターンで起こります_| ̄|○

 感覚的に言えばこう、これ1ターンね。

 モルボルグレートの攻撃

 ○○は1000のダメージを受けた
 ○○はかえるになった。暗闇になった。毒になった。麻痺した…ry

  …

 石化した…


 (´゜ω゜):;*.':;ブッ

 想像できないでしょうが、これだけの状態異常が一撃の攻撃をうけただけで起こります。

 最後は石化で死亡とかあり得ない(笑)。HPがいくつあっても即死。だいたいね。かえる暗闇猛毒とか連続で状態異常にしておきながら石化はなんなんだと…最後に石化するんだったら普通にはじめから「石化」でいいだろうと(笑)。毒とか意味ないよ…みたいなね。

 しかもね。最後の仲間がいるんですが、その仲間がパーティーに入るのはなんとラストダンジョン(爆)。しかもみんなHPが6000とかある時にHP1000とかで加入するし…。

 LV80のPTにLV20のキャラが入るようなものです。修行の旅に出る?という感じでこの仲間はオープニングで生き別れになるんですが、ラストダンジョンまで一人で来ておきながら、この能力は何?

 一体おまえ何がたいんだ? 
 その前におまえどうやってここまで一人で…

 みたいな…。

 当然戦力になるわけもなく後列で補助みたいなね…。

 しかもイエローゼリーとかレッドプリンとか言うモンスターがやばすぎる。なんとクリティカルヒットでないと攻撃を受け付けず、魔法しか効かないという…。
 
 攻撃特化だった私のPTは倒すのに5分以上かかるわけで…。

 逃げるにもすばやさが初期値に近いので逃走不能。

 一体どうしろと?(笑)。


 無論8匹とかに遭遇したらリセット1択。

 なんどFF2のカセットを放り投げた事でしょうか?なんど踏みつけた事でしょうか?

 それだけにこのFF2だけには妙に思い入れがあります。あまりに非情すぎるんですが、フリオニールなんて言葉を聞くだけでうれしかったり、中古屋で発見するとニヤけてしまったり。

 はじめてゲームに触ったFFがこれだったのでFF3~6、あと最近のFF7、8、9、10とかも期待したんですかね。

 こんなのやる気起きません。

 あまりに生ぬるすぎる。普通に敵が倒せるし、過保護すぎて閉口。初期MAPで橋超えたらいきなり理不尽に全滅とかないの?モルボルグレートはどこへ行ったの?プリンは?プリン。怒ってソフトを投げるシチュエーションがないじゃん。
 
 ゆえにほとんどプレイすることなく中古屋行き。

 やさしすぎるためか?まったくパワーが感じられない。まあ敢えてイバラの道を進む「縛りプレイ」というのもありますがそれはプレイヤーの任意ですからね。ゲーム自体を「縛りプレイ」にして欲しかった。

 あのハラハラさはどこへ行った?


 悶絶の強さの敵を乗り越え、やっとのことで宝箱を発見。

 「よっしゃあああ~」

 の勢いと共に開けると高レベルの敵が出現し、全滅。

 これ以降宝箱を空ける前には常にHP全快にし開けるも

 元々この時点で倒せる敵ではなかったという…。 

 その瞬間無造作に引き抜かれ壁へと飛んでいくFF2のカートリッジ(笑)。


 この理不尽さはどこへ行ったんだ?と。

 すばやさが全然上がらないで常に敵に先手を取られることに頭を悩め。説明書を熟読するも


 説明書

 「すばやさ」… すばやく行動すると上がります

 
 …
 

 …


 一体どうしろと?(笑)。

 「カース」、「フィアー」、「フォーグ」…

 新たなる魔法を習得するのはいいけど、使う機会がないため、一向に熟練度が上がらない。しかも何が起こっているのか説明もでないため、魔法の効果自体が意味不明。

 一体どうしろと?


 それゆえに楽しかったのですね。



 「めいぽ」に同じ臭いを感じます。ヒントがまったくないというのが気に入った。

 エリニアに行った瞬間ゾンビルーパンに殺され、アイゼン欲しさに転職したてでエルナスまで旅立って帰れなくなって立ちすくみ、やっと船で帰れると思ったらクリムゾンバルログに殺される…。人が使ってる狩り場で狩ると中傷され、知識がないと詐欺される。

 理不尽きわまりないですが、私が求めていたのはこの理不尽さ。

 高レベルになっても怒るというのがまたいい。姉御の効率を怒り、BG、ジャクムバグを怒る。投げ賊が強すぎると嫉妬し、RMの待遇にやるせない気持ちを覚える。

 FF2のあのカセットを壁に投げつけた時と同じです。それだけのパワーがめいぽにはある。FF3以降はクリアするまでもなく、あまりの過保護さに呆れてやめましたが、理不尽だったFF2は唯一最後まで行きましたからね。6感でプレイできる…というかね。恐怖、怒り、哀愁すべて持ちあわてるんですよねえ。

 だから面白い。

 むかついたから引退する!!
 めいぽとか屑だ。

 こう言ってやめていく人は多いですが、非情にほほえましい。面白くもないゲームであれば何も言わずデリートでしょうからね。でも戻ってくる人も多い。これがもう一種の麻薬性を証明している。もちろんバーチャファイターの強い人と対戦する理不尽さもこれに通じるところがあります。

 これだけゲーム中にヒントのない「メイポ」ゆえにね。(だいたい書に関する説明とかないじゃないか(笑))簡単な質問が出るのも仕方ないかと。それに親切に答えてくれている回答者がたくさんいることがまた微笑ましい。

 
 PS

 友達にこれを熱弁したところ「ウィザードリー」なるゲームの方がもっと上の理不尽さを持っているとか…。なんとキャラが消滅するらしい(笑)。つまりLV80まで育てたキャラが死亡すると…というか何らかの敵の魔法を受けると消滅してしまう(爆)。またLV1の仲間を作ってPTに入れるらしいんですが

 …

 こ…これはいくらなんでもマゾすぎるだろう…。

 

テーマ: ファイナルファンタジーXI
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(22) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 09/03

LV78 武器庫(9)

クルセイダー … Comments(9)

 さて…

 今日はINしたなりギルドマスターからお誘いが

夜酒「財前さん。武器庫にきなよ」

財前「…いや。夜酒さん無理だから。火ぶるはLV85からじゃないとPTで吸えないし、LV78で当てるには190くらいの命中率がいるはず…俺は命中率がブレス貰っても157しかないんだよ。攻撃全部MISSです_| ̄|○」

夜酒「攻撃は全部MISSになるのはわかってます。でも…PG(パワーガード)で片っ端から当たってダメージ与えれば経験値を吸えるはずです」

財前「…」

夜酒「HBもあるし、プリもいますので回復は大丈夫ですよ」

財前「PGか…。あれは確かに100%必中だけど…。それじゃ…吸うだけになるけど…」

夜酒「かまいません」

財前「…」

夜酒「…」


 まあ今日も手下Dを狩ろうと思ってましたし、武器庫は手下Dから2つ先のMAPなので、近いし…まあいいかな?なんて気持ちで参加することに。

 050903.jpg

 
 お…

 いたいた。

 命中軍手に付け替えて早速ブレスを貰いステータス確認

050903yu.jpg


 

 ふむ…。やはり無理ですな(笑)。ブレス貰っても命中率は146しかない。火ぶるはLV90で必中命中率は139。LV85で必中が164、LV78の場合は命中率は190近く必要のはず。50も命中率が足りないのに当たるわけがない。

 というわけでPGで体当たりをかまして経験値を吸うことに決定。とにかく火ぶるに体当たりです。まあ800くらいダメージくらいますが、300くらいはダメージ返しますからね。しかし…それだけでこの経験値は何?

 050903dd.jpg


 舐めてるとしか…いいようがないです。当たるだけで経験値700って…。しかし体当たりはいいんですが、火のブレスに当たるとまともに2000近くのダメージを食らいますのでさすがに閉口。

 
 この野良犬が!!


 いい気になってんじゃねえ!!


 という気持ちが沸き上がり…癖でアイスチャージ発動。スラッシュブラスト一閃。

 まあ当たるわけないんですけどね(笑)。反射的にやってしまうんです。

 
 …


 …


 …




 


 


 (;゜д゜)?

 あれ?

050903y.jpg



 凍ってるよ…

 てか



 …




 …




 …




 …








 当たってるじゃねえか!!!





 バッ…馬鹿な!!

 あり得ない。必中命中率より40ちかく命中率が低いんだぞ。なんだこの確率は。ほとんど当たってるじゃないか!!?


 …


 とすると…必中命中率よりも40近く命中率が低くても当たるって事?



 …



 …




 げ!?(゚ロ゚屮)屮
 


 マズイ。これは非常にマズイ。命中率表に必中命中率よりも20以上命中率が低いとMISSしか出ませんと書いてしまった_| ̄|○。

 イ…イカン。全然間違ってるじゃないか!!


 ちょ…待てよ!!


 直さないと…





 …


 正直火ぶるに攻撃が当たった事よりも、サイトコンテンツの間違いの方が気になりましたよ…。うれしい反面その悲しさは大変なものでした。

 心境はこう




 財前「フッ… 命中率表が完成したぜ。これであの敵を狩るのにどれくらいの命中率が必要なんだろう?

 という戦士特有の悩みは解決だぜ。オラオラどけどけ。

 …

 なに?火ぶるに対する必中命中率?

  ┐(-。-;)┌ おまいアホか!!

 書いてるだろう!!??ちゃんとここに。ちゃんと読め。いいか!?LV85で必中命中率は169だ。私のLVの78なら190くらいだよ。

 わかるだろ?命中率146程度じゃかすりもしないんだよ。まあそうだな…。当てるとしたら最低でも180は必要だろう。行くだけ無駄無駄。引き算できるのかてめえ。

 なに?

 証明してほしいだと?

 フッ…

 たわけたことを。

だ・か・ら!!

 当たらないと言ってるだろう!!

 ちゃんとしたデータを元に導き出した数字なんだよ。おまえの出る幕じゃない。

 じゃあおまえの馬鹿さを今証明してやるよ。当たったらメルよこせよ。

 いくぞ。LV78命中率146では火ぶるにダメージを与えることは不可能。まあゆっくりコーヒーでも飲みながらその光景を見ることにしよう。


 
 …










 050903fgh.jpg



 
 ちょ…















 待てよ!!(笑) 










 う…嘘だろ????


 な…なんで当たってるんだよ_| ̄|○


 



 …

 これにてサイトの修正を余儀なくされました…。必中命中率の数字は間違いないんですが、どれくらいの命中率でどれくらいの確率で当たるかではよくわかりませんでしたからね…。必中命中率より30くらい低かったら当たらないんじゃないかな…と。


 その後のギルド集会は心に大きな傷を負ったまま参加したことは言うまでもありません…。

050913ttyyuj.jpg





 
 あと…ネカフェについてですが…

 ララさん

 ネットカフェの繁栄にはたしかにいいのですがネットカフェのPC自体にソフトを第三者が意図的に組み込み入力内容を簡単に入手することができてしまうのでパス抜きの被害が多発しかねません。
前までは再起動をかければ入力内容は消去できたのですが今のソフトは焼きこみ(?)なのでこちらもそれにたいするクリーナーをそのつど使わなくては入力内容を消去できません。
 
 故にそのことを何も知らない人がネットカフェにてプレイした場合本来ならばゲームとネットカフェのお互いにいい影響をあたうるシステムによりお互いに崩れかねます。
 
 今回のこのシステム長い目で見れば私は反対ですかね。
セキュリティがあがると言うのも確かなのですが次に怖いのがパスワードの総当りソフト。
 
 こちらは何の情報も無く総当りですのでパスが抜けます。
多少時間はかかるらしいのですがこれにたいしては抵抗できません
製作者が捕まったはずのMXで普通にそのプログラムが流れていますから。
 
 日本にはネットポリスがいないのでその辺の管理は今後の国によって左右される部分もあるかもしれません。
 故にソフトに対抗するプログラムをきちんと製造時に組み込むような対策がなされていない場合はゲームやネットカフェが廃れる結果になる、ということですかね。




 う~ん。やはり防衛は自分でするしかないですね…。

テーマ: flashゲーム色々
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(9) trackBack(0) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 09/01

水兵さんちの引き継ぎ(6)

クルセイダー … Comments(6)

 水兵さんちの膨大な育成コンテンツ。引き継ぎました。私なりに水平様には敬意を払う形でSpecial Guest Starとしてコンテンツにはお名前を添えさせて頂きました。

 何年もたてば筆者がわからなくなるという危惧があったからですね。これだけの文章…凡人に成せる技ではありません。正直、編集するだけで3時間かかりました。私もコンテンツを作る大変さはよくわかっているので、心苦しかったですね…。

 斬り賊の方には大変参考になるコンテンツだと思います。たくさんの引き継ぎサイトが現れるでしょうが、そのサイト群が果たしていつまで続くのか…。もちろんこのメイプル総回診も例外ではなく…めいぽの繁栄がなくなれば、ファンサイトもなくなる運命ですからね。
 
 その盛り上げの一部を担うのが恐らく育成サイト。もちつもたれつの関係かと。

 この「水兵さんち」の斬り賊コンテンツは消滅させるわけにはいかない。そういう意味でコンテンツの置き方には非常に気を使いました。



PS

 ビバリーヒルズ青春白書でね。私の大好きなルーク・ペリーという俳優さん(というか口説きのテクニックはこの人から盗んだ(笑))が最後の方でSpecial Guest Starとして復活するんですよ。それが未だに忘れられられませんで…。

 
c_dylan_n.jpg

 

 ディランマッケイForever。


c_dylan_o.jpg





 今まで更新のなかった斬り賊コンテンツ…。この転載が皆様のお役に立てれば幸いです

テーマ: アイドルマスター
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(6) trackBack(0) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 09/01

LV78 氷結の時間(19)

クルセイダー … Comments(19)

さて…いつの間にかLV78になってるとか…突っ込まないで下さい。

 手下Dがこれほどまでに美味しいとは…。誤算でした。ナイトに比べると手下Dと恐ろしいほど相性いいですね…。クルセは。

 こんなに早くLV80になると…グリュンヒルの意味が…。

 失敗した…。大和で止めておくべきでした…。
 
 他職の方にはわからないかもしれませんが、戦士の両手剣ってね。LV65~80まで使う武器が2つあるんですよ。

 大和      攻撃+77~85  市価 500k~1M
 グリュンヒル  攻撃+78~87  市価 2.5M~4M

これね。わかりますよね?この価格の理不尽さ。

 私は大和が安いことに目を付けてLV65の時に3本ほど購入。30%を適当に貼り付けて+98大和を作ってたんです。正直ね。グリュンヒルとかいらなかったわけです。
 
 しかし…大和+98を越えるグリュンヒルを作るのは難しいとわかっていたのにも関わらず、グリュンヒルの格好良さとリーチの長さに惹かれ、なんと強化に走ってしまった。20Mは使ってます_| ̄|○。

 こんな時に限って闇闇…闇の連発。

 そしてできたのが 攻撃+100と+99のグリュンヒル。まあ強いのは強いんですが…。とりあえず+99はダータに7Mで売り。

 しかし…
 
 今もうLV78ですからね…。LV80になるとグレートロヘンですから実質5日くらいしかグリュンヒルは使わなかった…。

 アホかと…。

 大和で我慢していれば…我慢していれば20Mも捨てることはなかったのに(笑)。まあ一本は7Mで売れたのと、+100売れば8M以上で売れる可能性が高いのでそれほどマイナスではないんですが、それでもバカなことをしたなあと思ってます。

050901e.jpg050901.jpg大和(左)とグリュンヒル(右)



 幸いLV80武器グレートロヘンは相場激安なので笑いが止まりませんけどね(笑)。大和よりも安いとは…。


 もうひとつ。ちょっと新事実を発見。

 今まで気づきませんでしたが…よく考えるとね。手下Dを狩り出してからMP回復薬を買ってないんですよ…。手下Dはuse92.gifを落とすので、その時150個程度拾ってました。店売りするのももったいないので…とりあえずそっちをMP回復に登録して使い切ってしまおうと思い、2日前から使ってたんです。使い切ったらuse9.gifを使おうと考えてました。まあどうせすぐ終わるだろうと…。


 しかし…

 use92.gifを登録してからもう2日は経ってますが、今だに30個残…。

  (;゜д゜)?げ


 3日合わせて6時間くらい狩りしてるんですが…。use92.gif120個しか減ってない!! ドロップする数と回復に使用する数が微妙に=ということでしょうか?

 確かに…手下Dを今や2~3発ですからね…。EXアタックはMP消費0ですから、実質Pストライクの消費MP13だけで戦っていることになる。

 それがクルセイダーのマナエリクサー消費が(手下D狩りの場合)6時間で約120個ということに繋がってる?。


 …


 なんかもの凄く少ない気が…


 気のせいかな…
 
 
 しかし…そうなると…
 

 3次スキル  リラックス
ri.gif


 MPの自然回復量をアップする(歩いていても狩りしていても回復)

 スキルLV 5   10秒当たりMP+10追加回復
  スキルLV 10  10秒当たりMP+20追加回復
 スキルLV 20 10秒当たりMP+30追加回復


  このスキル上げると…スキルLV5の場合、6時間で約21600ものMPが自然回復することになり、これをマナエリクサーに換算するとなんと72個!!惜しい…120個には届かない。

 くそ…

 よし、では…スキルLV10にして、6時間で43200のMPが自然回復とするしかないな。こうするとマナエリクサーに換算すると144個節約となり

 …


 …







 (゜∀゜)キチャッタコレ


 
 消費した数である120個を越えた!!。つまり6時間でマナエリクサー24個の黒字!?スキルLV20を想定すると216個換算なので、なんと… きゅ…96個の黒字??

 てことはMP回復薬は買わなくていいということに…

 いや…

 ちょっとこれはおかしいだろう。そんなわけがない。MP回復薬を買わなくていい職なんて聞いたことがない。あり得ない。

 が…理論上は成立している…。

 …


 …


 …


 (・v・)チーン


 決まった。


 スキル振り決定。

 
 ①アイスチャージ 30
 ②リラックス   10
 ③ファイアチャージかサンダーチャージ 


 ついに黒字一直線の方程式ができあがった。理論上はマナエリクサーを買わなくていいと出たのだから試してみるしかない。LV83になれば試せるね。ふ~むよくみるとポテチキンのとこにも書いてあるんだけど、いまいち実感が沸かなくてね(笑)。ちょっと自分でも試してみることにします。

 MP回復薬いらないとか…こんなふざけた職があっていいのだろうか…。

 というか…すご~く地味な部分なので(笑)。気づかないんだろうね。黙っておけばよかったかな…。

 それともう一つ。地味すぎる凄さをご紹介…。クルセイダー万歳という奴です。

 え~

 凍らせるのは氷魔のアイスとクルセイダーのアイス(弓もありますが割愛)があるんですけどね。

 カレー心さん(←クックック…昨日初対面だったんだけど、ブログ書いてるって言ってたの盗み聞きしたから…探し出してやったぜ。(-ι_- ) ップ)と二人で氷結時間の対決をしたところ…

 見事クルセイダーの勝利

 いや…マジです。

 え~クルセイダーの氷結時間ですけど、一応2秒ということになってますが、まあ体感では敵を止めている時間は2.9秒くらいはあります。で氷魔の方がね2.7~8秒くらいあったかな?

 そう…微妙に…ホント微妙すぎるけど、0コンマ何秒かクルセのアイスチャージの氷結時間の方が長い

いや確実です。カレーさんとの会話を見ればよくわかる。

財前「カレーさん。ちょっとアイスストライクの氷結時間見たいから敵凍らせてよ」

カレー「いいわよ」


ビシ… 


敵硬直…


財前「よし、次は俺が」


ビシ…

敵硬直


カレー「…なんか心なしか氷魔の方が短いような…」

財前「そうだね…。おかしいな…よしもう一度」

ビシ…

ビシ…







財前ゴウ「フッ なるほど。どうやら氷結はクルセイダーの方が得意らしい」

カレー心「き…気のせいよ…」 

 
カレー心さんはこの事実を認めませんでしたが、次の台詞にて決着。


カレー心「クルセは雷を放出できるようになってから出直してきなさい!キィィ!!」

 
 やっぱりちょっと氷結時間が短かったことがショックだったようですね(笑)。


 クックック…

 これにて

 氷結ランキングは クルセ>氷魔の図式が成立。

 
 次の標的はスナイパーのアイスショット。これに勝てばNO1である。

 (-ι_- ) フッ。

 次に私の目の前を通り過ぎるスナイパーが犠牲者だ。氷結勝負を挑み凹ましてやる(笑)。まぁ心配するな。数少ないクルセイダーの諸君。我々の勝利は確実だ。前にも言ったが氷結狩りはクルセの生命線。これで負けるわけにはいかない。気合いが違う。そうだろ?兄弟。どんな卑劣な手を使ってでも勝たねばらならん。


  (;゜д゜)?

 そうだ!?

 審判は兄貴に頼めばいい。 
 
 fe4324fd.jpg


 これで勝利は確実。

 実際に測定をして

 例えアイスショットがクルセの氷結時間を上回ったとしてもノープロブレム。任せとけ。クルセイダーの諸君。




氷結時間勝負(妄想)


互いに放つ

アイスチャージ…

アイスショット…


結果は?



スナイパ「あ。やったぁ。アイスショットの方が氷結時間長いですよ」


財前「…」

兄貴「…」











財前「兄貴…  何か聞こえやしたか…」

兄貴「いや…なにも。最近耳が遠くてな…」








財前「で…なんだって?」

スナイパ「だから…スナイパーの勝ちなの!!(・v・´●)w」



財前「…」


兄貴「…」




























財前「てめえ、死にてぇのか コラア!!」
050901gh.jpg



スナイパー「il||li _| ̄|○ il||l」



財前「…で?なんだって?もう一度言え」

兄貴「全然聞こえなかったんだが…?」

スナイパ「(T-T )( T-T)…」


財前「泣くな… まるで我々が悪いみたいじゃないか」

スナイパ「…」




兄貴「どっちが氷結時間長かったか…もう一度言ってみろ…」






スナイパ「だから…スナイ…」


兄貴「…」







スナイパ「そ…そう言えば…氷結時間長いのはク…クルセイダ…でした」

財前「ほう…やはりそうか。間違いないんだな?」

スナイパ「ぁぃ…」

兄貴「今日の事をしゃべったらタダじゃおかねえ。いいな」

スナイパ「ぁぃ…」

財前「よし、行っていいぞ…」




 なんて妄想を抱いてみたり…(この文、本気にしないでね)。まあ実際には0.何秒の世界でしょうけどね。

 アイスショットとの氷結の差は近日中に調べておこうと思います。



 それと…昨日のプリーストに関するコメントですが…気になったのがこちら



 プリをやってるものです。

 プリ…実際その立場になってみないとわからないと思います。

 財前さんのようにドロップ拾ってもいいといわれる方もいますが、拾うと嫌な顔する人もいるんですよ。
拾って怒られると気分悪いですし、メンバーに承諾とってからでないとおちおち落ちてるもの拾えないです。高額ドロップが出た場合拾うのを躊躇しますし…

 HSですが、かけた後シャドーパートナー発動後のようにスタンします.さらにプリはLv.100でも体力強化無しだと1200程度です。イエペペ戦、武器庫戦で体力が少ないのに約4秒スタンすると…MGかければいいじゃないかと言われそうですが、赤字になります。HSきれて、せかされるといい気分じゃないです。経験値入る速さも戦闘員任せです。

 …最近ルディブリアムにアンデットモンスターが追加されました経験値はプリ同士で狩ると3~4M/h、
 武器庫と同じくらい効率出せます。ソロでもかなりおいしいです。自分で狩るのでドロップも安心して拾えますし高額ドロップ狙える、自分のペースで狩れる、HSは自分自身のためにかけるので神負担がなくて非常に楽です。事実、プリが最近ルディに流れつつあるのもこのせいじゃないでしょうか。



 来ましたね。プリースト同士でも効率の出る狩り場ですか。ということはこの問題は解決ですね。

 つまり…

 わざわざ無理にPTで狩る必要がなくなったということ。プリーストだけでも効率ができるMAPができた…。そして、その効率は武器庫にも劣らない

 これで答えは出てます。
 
 つまりプリーストをPTに入れたい場合は、プリーストの事をよく勉強し、気持ちよくサポートして貰うような対応をしないとダメということです。PTに入れなくても、今後プリーストはルディに行けば効率は出せるわけですしね。

 
 プリーストが「PTに入れて貰う」という考えは過去の遺物。今後はPTがプリーストに選別される事になる。

 いい流れじゃないですか。


 感じのいいPTが恩恵を授かり、感じの悪いPTは恩恵を授かれない。

 う~ん。ゲーム中の行動でここまで結果がはっきりでる問題は初めてではないでしょうか?横殴りとか詐欺、他の迷惑行為はこうはうまく行きませんからね。

 プリーストは自分が組みたいと思うPTとだけ一緒に狩るのが一番です。そして嫌なPTとは2度と組まなければいい。

 これにて自然と周りのマナーは向上していくはずです。

テーマ: ゲームプレイ日記
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(19) trackBack(0) |

Page up▲

31

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 08/31

LV76 手下Dの狩り場で思うこと(13)

クルセイダー … Comments(13)

昨日の記事ですが、終焉という題名の通りあれで終わりです。日本的楓故事さんに対処法が公開されているので参考にしてみるのもいいですね。

日本的楓故事

 というかP取引は最終手段と言うことをお忘れなく。PSソフト買うの我慢するとか、親の手伝いするとかいろいろ他にも方法はあるかと…。「めいぽ」にお金使うのは馬鹿らしいという気持ちからP取引でPを得ようとするのであれば、取引が失敗する確率は高いでしょうね。


 さて

 水兵さんちの縮小が決まってしまったようで…。非常に残念です。どうも有名サイトの管理人への妬みとか嫉妬とか…いろいろと葛藤していたご様子。…水兵さんちはめいぽの繁栄を支えている要素の一つのような気がしたのですが…。それに斬り賊の拠り所…。盗賊特化サイトにもかかわらず一日に6000人近くが訪問してますからね。凡人に成せる技ではない。相当なプレッシャーがあったのでしょう。まあこの方であればもし「めいぽ」とは関係ないHPを将来立ち上げても大手サイトにしてしまうでしょう(笑)。それだけの力がありますよ。

 個人的にはバーチャファイターサイトをお勧めしたい。これならサイト管理人への嫉妬とか関係ないです。

 私など、東京出張の時にバーチャファイターやりにいきますが、腕のいいサイト訪問者には完膚無きまでに叩きのめされますからね。

 ボコボコですよ…

 管理人の立場なし_| ̄|○。

 しかもその人からは

 「財前さんのサイト見てここまで強くなれました」

 とか言われるし…。まさに飼い犬に手を噛まれるとはこの事ですよ(笑)。なんであなたそんなに強いの…てか俺の記事に書いてる連携応用して使ってるよ…_| ̄|○ みたいなね。まあだからこそ楽しいんですけどね。

 すべてが実力の世界だけにおもしろいんです。

 めいぽだとそういうのがないですからねえ。実力とかあんま関係ないしね。狩りを一緒にするくらいかな?トラブルも多いしね。サイト管理人といって得することは特にない気もしますしね。

 サイト管理人は常時ホリシンがかかってるとか、サクチケ効果20倍とかにしろよネクソ…

 ≡○)Д`)・∵.

 …

 それかGMの書を500枚くらいよこせ

 == →(´゜ω゜):;*.':;ブッ

 …

 …


 ま…まあそれはおいておいて

 もう一人の巨頭は大丈夫でしょうか。昨日狩りをご一緒しましたが、この方は大丈夫そうですね。鉾マン最強伝説の「おいちゃん」ですね。
鉾Dナイトの神みたいな人です。

050831t.jpg


 つか手下Dは女性なのに…そんなに殴ることはないだろう(笑)くらいの勢いで殴ってますね。

 投げ賊とかDナイトは野蛮だねえ。

 見ろ!!クルセイダー(聖騎士)を

 050829.jpg


 凍らせてるから彼女が痛みを感じることもない。これがやさしさというものだろう。

 途中、私のギルドのマスターの夜酒さんが

夜酒「財前さん!!神と一緒に狩ってるの?是非その神をギルドに勧誘したい。なんとか頼む」

財前「いや…。無理だから。おいちゃんはギルドもう入ってるよ」

夜酒「・゜・(つД`)・゜・」

財前「まあ諦めなよ」

夜酒「だいたい財前さんは女性しか勧誘しな…」


 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

…そういうことは内緒で言うように。他のギルドメンバーに女好きなんて思われたらどうするんだ!!まったく…

050831.jpg


 こっちはこっちで亜弥加さん誘おうと思ったんだけど…。入ってたね。
 
 いえいえ。誘うとしたのはまた女性ですが…。それは偶然ですよ?

 
 最近プリーストをPTに誘うとよく言われるんですが

「財前さんはHSとヒールが欲しいだけだろ」
「どうせHS目当てでしょ?」
「だから財前さんとPT組むのは嫌なんだよ(*´ェ`)(´ェ`*)ネー」
「ソロで狩ればいいじゃん(*´・д・) (・д・`*)ネー」
 
 …
 
 …_| ̄|○


 いやね。まあ否定はしませんが…。大人数PTで狩るのが有効な手下DMAPとかで狩ってるとね。「プリーストと狩りたいなあ」なんて思ってしまう。でプリーストと二人で狩ってると「あと二人くらい戦闘員が欲しいな~」と思ってしまう。戦闘員としてはナイト、盗賊、弓、例えプリーストであってもすべて誘えるんですが、癒す役割のプリーストの変わりだけはどの職にも不可能でして…。

 誘い方もこうなる

 一人の場合

 「だれか一緒に手下D狩りませんか?」

 と叫ぶ。これ普通。でメンバーが揃うと

 「プリースト誰か来れる方いませんか?」

 …とこうなってしまう。う~ん。私はプリーストを経験したことがないのでわかりませんが、これって結構嫌ですかね?狩らなくてもETC、メル全て拾ってくれても結構ですし、HS、ヒール切れなんていうのも気にしてないんですけどね…。
(クレイモアだけは頂戴(*´・д・) (・д・`*)ネ~)

 なんというか…。戦場に咲く一輪の花というか、癒されたいんですよねえ(笑)。攻撃職ばかりだとなんかこう殺風景というかね。

 気持ちがいいわけですよ。ヒールとかHSをかけて貰うと。PTに求められる職…というかね。

 ちょっと羨ましくもある。
 
 クルセイダーとかナイトはPTに不必要とか言われるんですから_| ̄|○。

テーマ: PCゲー
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(13) trackBack(2) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 08/29

LV74 クルセイダーの狩り場 (23)

クルセイダー … Comments(23)

 皆様励まし、祝福のお言葉ありがとうございます( TДT) 。というよりがんばったのはルカさんとみかんさんで…私はそんなには…。

 それと…命中率に関する情報…とんでもないですね。ソドマスターさんありがとうございました。

 
 今日はクルセイダーの事についてやっと書けます。もうね…。ページとか最悪。何一つ書くことがない。ただ殴るだけだから戦略とかないし…。ホントLV70までの戦士は半人前ですね。3次にならないと魅力が…。

 この辺が誰もが3次転職した時に感動してしまう理由でしょうか?


 さて…ご存じの通り、ページはLV70越えるとクルセイダーに昇格できます。ソードマンはナイトへ、スピアマンはDナイトへ。それぞれに特色があるのですが、巷ではクルセイダーと言えば3種の属性攻撃…と言われてす。

 しかし…


 大きな勘違い。

 
 属性付加など大して重要な話ではない。おまけです。


 クルセイダーと言えば、





 氷結狩り

 


 つまりアイスチャージ。

 これに尽きる。

 というより氷結という状態異常がなかったらクルセイダーに存在価値などない…。クルセイダーの生命線。そう言い切れてしまうほど氷結というのは重要な要素です。


 氷結…敵を凍らせて一時的に行動不能にする事 


 敵が凍って氷状態で約2秒。その他で1秒?くらいですので約3秒間動きを止められます。その間に攻撃すると敵は連続で凍るので2度と動くことはできない。弱点属性の場合は威力倍増。(409.5%→ EX 817%)

 
 当たれば100%氷結成功という恐っろしい技です。普通気絶攻撃は使いにくかったり、ダメージが低かったり、連発は無理だったり、気絶する確率が低かったり…するんですが、クルセイダーの氷結は連発可能。そしてダメージ高、成功100%…とホント恵まれている。倒すのに4発以上必要な高レベルの敵と戦うときの黒字狩りには必須となるスキルでしょうね。

 近距離職は遠距離職と違い、非ダメを受ける可能性が非常に高い。安置での狩りは不可能。その安置を自らの手で作れるというのは非常に重要な事ですよね。攻撃速度が速いということで小回りが効いて、操作テクニックが介入する余地があるのもうれしい。


 他にサンダーチャージ、ファイアチャージなるものもありますが、ただPストライクに属性付加で攻撃力が高くなるだけ。氷結しない。

 これだとナイトと何ら変わりがない。あくまでもサンダーチャージ、ファイアチャージが生きるのは チャージブロー(ダメージ250%、90%の確率で気絶。4秒間有効)をある程度まであげた後でしょうね。自分にとってファイアとかサンダーとか…今のところ「どうでもいい…」というのが正直なところ。氷だけあればいい。


 氷弱点
手下D  Lv:72
パープン  Lv:74
ホットパープン  Lv:77
ファイアブル  Lv:90
ボディーガードB  Lv:155

 


 そしてこれを見ると、手下DでLV90まで上げるしかない…というのがよくわかる。ゾンビ等は2発確殺なので凍結させる意味がないし…。

 そしてLV85から火ブルが吸えますが、そのLVだと攻撃を当てるのに命中率が160近く必要なため泣く泣く断念_| ̄|○。 

 まあアイスチャージMAXになれば手下D黒字狩りも現実味を帯びてくるでしょうし、大丈夫でしょう。私はこのソロモンが大好きですしね(笑)。

 試しに狩ってみましたが、もうね…。

 ナイトの頃とは全然違う。ナイトの頃は手下Dは非ダメが激しすぎるため、イエペペの方が美味しかったですが、クルセは手下Dの方が明らかに美味しい。

 だって敵凍るし…。
 
 050829.jpg
↑凍ってます

 この間に攻撃すればいとも容易くノーダメージで狩れる。まったく…。LV70~80のナイト時代で手下Dをノーダメージで狩るのがどれほど難しかったか思い出しますよ…。バックジャンプ斬り、飛び越し斬り…そして武器の強化が必要でしたからね…。それが嘘の様です。
 
 しかもね…驚くべき事に集団で襲ってきてもまったく問題なし。

 ほらね。
  
 050829l.jpg
↑凍ってます

財前「ハ~ハッハッハッハ どこへ行こうというのかね?」

 ノープロブレムです。まあこの時はSB(スラッシュブラスト)をギリギリで放つ必要があるため、さすがに接触ダメージはくらいますけどね(笑)。ナイフじゃなく接触なのでPガードで40%封殺できるし…大した問題ではない。

 何度向かってこようと同じ事。距離を測ってSB一閃。

 050829r.jpg


 財前「フッ 俺はバーボンしか飲まないぜ」

 
 凍らせるだけじゃ意味ないので、その間にタコ殴り。


050829g.jpg


 財前「クックック。見たまえ。まるで人がゴミのようだ」

 もう一網打尽ですね。どんなに大人数で向かってこようが近づけば凍って次から次へと連なる氷のオブジェ。まあそれでも黒字とはいきませんが、微妙に赤字なだけですね。

 赤字になる要因というか…困る状況がこれ。

 050829w.jpg


 なんらかの理由でトドメをさせずに氷結がとけてしまった時です。興奮状態で手下Dが復活するのでまずナイフを刺されてしまう。一応ナイフで一回刺されると手下Dを10匹?くらいノーダメで倒さないと黒字にはならない。それほど黒字で狩るのは難しい。(レアドロップなしで考えての事ね)


 この状況をノーダメージで乗り切るには、ジャンプ斬りで斬りながら手下Dを飛び越えるというテクニックが必要になってきます。

 左右を囲まれた時も同意。斬りながら向こう側へ。

050829q.jpg


 これで安全にノーダメです。自分が向こうに飛び越えたときには敵は凍ってますしね。

 う~ん。理論上はこれで黒字狩りができるはずなんですが、まだまだチャージ接続時間が60秒くらいしか持たないためアイスチャージなしで殴ってしまったり…(これすると集団リンチで超赤字( TДT))

 Pガードかけるの忘れてたり、ブースターが切れてたりと…今まではPガードとブースターに気を配ってれば良かったんですが、ここにチャージが増えましたからね…。なにがどうなっているのか把握不能_| ̄|○。

 そういうのを含めて今は微妙に赤字ですが、チャージが180秒になれば接続時間の把握が可能になるので間違いなく黒字でしょうね。

 
 まあそれでもLV55から安置で狩れるような職には勝てないかな(笑)。LV55とか普通こんなとこにこないだろ(笑)でもどうしても狩りたいというから昨日デビルを手下Dに連れてきました。デビルはこの一撃死のスリルがたまらないようです。

 050829e.jpg


 軽くLVUPしてましたけど…デビルは効率よかったのでしょうか?ここはLV67にならないと経験値吸えないので、あえてPTは組みませんでしたがやはり1体の経験値1200は美味しすぎかね。

 
  








Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 08/28

LV72 三次転職(27)

クルセイダー … Comments(27)

昨日ようやく3次転職です。

う~ん。山賊の3次転職の時と投げ賊の三次転職の時とまあ随分と状況も違いますね。

 というのも一人のペースで3次になった以前までとは違い、今回は一緒に3次になることをお約束してましたからね。1週間前の話です。


0504040404.jpg
ルカ「ゴウしゃん。3次になるときは一緒に…。今週の週末までLV70になるの待ってくだしゃい;;」

財前「わかった。約束するよ^ ^」


 ゆえに今週は狩りらしい狩りをしてません。十字賊育成コンテンツを作ったり、命中率表を作ったりとサイトの方を充実させてました。このルカさんの一言がなければ命中率表なんかは作ってないかもしれませんね…。

 そして今週の金曜日の深夜11時…。いよいよルカさんと廃狩りの開始です。呼べるだけの人を集めました。

 ギルドメンバー「CHAROUさん」から、普段めったにお目にかかることのない「みちゃおさん」まで…。手下Dの狩りです。経験値1250とゾンビに比べて明らかに美味しいこの日本オリジナルの敵。LV68のルカさんと私にはそう簡単に狩れる敵ではないのですが、仲間が狩ればなんとかなる。おそらく今日中に3次転職できる…。

 そういうつもりでした。

 しかし…


 ここで大きな誤算です。
080528q.jpg


 ページ、ソードマンはEXアタックがあるため、なんとか狩れる手下Dも普通EXアタックを振らないスピアマンに狩れる代物ではなかった。

 4時間以上に及ぶ耐久レース的な廃狩り。仕事疲れの残る私とルカさんは段々と疲労が蓄積し、2時間もすれば…最高潮に。

 しかもルカさんは手下Dに慣れていない…。かなりきつかったはず。

 結果…私はLV70まで間近まで行ったものの…ルカさんは長時間の狩りの甲斐なく墓と眠気で20%くらいしか経験値があがらなかった_| ̄|○。

 もうすでに朝の4時…。

 本日の3次転職を楽しみにしていた方々も遂に力尽きバタバタとON寝。リア友デビルも

 デビル「先にエルナスで歓迎の準備しとくぜ~」

 …と言ったきり音信不通。

 これは大きい誤算でした。ルカさんのLVは未だ68…。明らかに今日の3次転職は無理です。

 …ここはスピアマンにとって効率の悪い狩り場でしかなかった。狩り場の選定ミスです。朝方まで狩りを手伝ってくれたダータ、稲妻、Ryomaさんにお礼をいい、金曜日は解散。

 そして土曜日…


 もう今日転職しないとさすがにマズイ。そこまでみんなを待たすわけにいかない。

 初心に帰って狩り場はゾンビ。もうここしかない。

 プリーストにHSをかけて貰ってルカさんが狩る。そして私は経験値を吸わないよう別CHの森で約束の時をデビルと共に狩りながらジッと待つ。

 恐らくこれが現時点では一番早い方法でしょう。とうよりこれしかない。

 作戦実行前に少し資金を用意しておこうと、アイゼン30%一回成功品を売り。

 この時、「いよみかん」さんという人にアイゼンを売ったのですが、なんとこの人LV68!!

 聞けば今日3次転職したいと言う…。

 
  (-_-)…チーン

 050828gggf.jpg


 なんたる偶然。なんたる巡り合わせでしょうか?

 この人とゾンビを狩るのならルカさんも寂しさを感じることなくLv70に到達できるはず。

 HSをかけるプリーストと私はルカさんと同じMAPにいると経験値を吸うため一緒にいられない。懸念があったのはここでした。一人では寂しいかもしれないな~…と思っていた矢先の出来事。

 こうなると話は早い。

 HS役は夜酒さんの彼女カチュアさんにお願いしましたが、二人にHSをかけたらすぐに別チャンネルの私とデビルの所へ移動するという役を快く引き受けてくれました。

 あくまでも目的は二人の3次転職ですからね…。

 その甲斐あって、なんとか4時間に及ぶ狩りで二人はLV70へ…。


 …


 …



 間に合いました_| ̄|○。



 そのころ私はLV71になってしまっていたのですがドントウォーリー。LV70の知らせを聞いた途端そんなことはもうどうでもよくなりました(笑)。

 ここで打ち合わせです。


 050828r.jpg



財前「よし!!集合だ。ルカさん、いよみかんさん闇のクリスタルの準備はOKだね??」

ルカ「あっ…;;」

いよみかん「ありま~す(・∀・)」

財前「ん?  ル…ルカさん…ないの?」


ルカ「Σ( ̄□ ̄;;;)!! す…すぐ買ってきましゅ;;」





…ルカさん闇のクリスタル購入完了





財前「よ~しOK。昨日も言ったけど3次転職はクイズが出題されるんだ。難しいから自力では無理だよ。ちゃんとカンニングペーパーはめいぽ同盟さんからプリントしてるね?」

いよみかん「は~い。持ってま~す」


ルカ「…あっ;;」


(-_-)…


財前「ルカさん…夏休みの宿題はちゃんとやっとないとダメだよ~」

いよみかん「w」

ルカ「(´д`)はぃ。ごめんなしゃい;;」

財前「え~とね。俺のサイトからリンクで飛んで…めいぽどうめ…」


ルカ「い…行ってきましゅ!!」





財前「…」

いよみかん「 (-_-)Zzz」












ルカ「行ってきました」


財前「よ~し。OKだ。ルカさんは戦士だから俺に着いて来ればいいけど…みかんさんは魔だもんね…。魔法使いってどこに次元の狭間があるんだろう…」


いよみかん「…;;」

ルカ「…;;」


するとどこからともなくやってくる人影


夜酒「ご心配には及びません閣下。みかんさんのエリニアご案内は私にお任せ下さい。完璧にエスコートします」

いよみかん「わ~い」


ルカ「わぁぁぁぁい」









財前「けっ!。(*´д`)y-゚゚゚…」




 …まったく…。女とみると夜酒はすぐこれです。まあいいとこでもあるんですけどね(笑)。彼はうちのギルドマスターですし、協力するのは当然と言えば当然か(笑)。

 
財前「じゃあルカさん行こうか」

ルカ「は~い」

夜酒「じゃあこちらも行きましょう。 みかんさんご一緒しましょう… 
   ってあれ???」

財前「(゚ロ゚)屮ん??? みかんさんはどこ行った??」

みかん「もうきのこ神社に戻ってます。先に行きますね」

財前「ぶw 夜酒 おつ」

夜酒「(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・」


 050828w.jpg


 まあ後は簡単です。ペリオンに行って、高級タクシーでありの巣へ。そこの右の方にある隠しポータルに入ればいいだけ。



050828e.jpg



 みんな無事試練を済まして、いよいよ3次転職ですね。


 私はもう3回目ですのでそれほど新鮮みはないんですが、初めての転職のみかんさんとルカさんは凄く興奮してましたねえ(笑)。まあ無理もないですね。

 3次では強い職の部類に入るDナイトとプリーストに彼女らはなるんですから…。ルカさんとか私より、すぐ強く強くなってしまうんでしょうねぇ。

 …スラッシャー

 …バスター

 …ロア

 
 …HB


 …すごすぎるリーチ

 

 …



 …




 _| ̄|○。



 …ま…まあそれはいいとして終わってしまえば後は祝宴です。

 050828vbcx.jpg


 個人的に招待させて頂いた桜サーバーのアイドル「キティ」さん。白猫さん黒猫さんは…このノリ…楽しめたのでしょうか?(笑)。

 050828er.jpg


 しかも…ちょっとトイレにいく暇がなかったもので…。

050828u.jpg



 まあしかし…

 なぜかこの祝宴に妹までいましてね。



 …


 おかしいとは思ったんですよ。てかね…関わらせるべきではなかった。だいたい妹がエルナスまで来れるわけがない。船とか知らないし、塔とか降りてくるの無理だろ(笑)。

 違和感を感じたのは間違いではありませんでした。

 
050828vc.jpg



財前「おまえ…なんでここがわかったんだ?」

ぴーな「??」

財前「船とか知ってるわけないだろう」

ぴーな「うん はじめてきた」

財前「そか。ここは危ないからそのLVで来る所じゃないんだぞ」

ぴーな「うん」

財前「祝宴が終わったら牛乳で帰れ。いいな?」

ぴーな「おっけ」

財前「誰かに着いてきたのか?」

ぴーな「ダータ」

財前「なるほど。あいつか」










そこで信じられないセリフを聞きます。



















ダータ


「財前御兄様」










 妹に近づくダータ


 … 


 ん?(;゜д゜)?





 あれ…なんかハートのようなものが…





 …



 (つд⊂)ゴシゴシゴシ

 

 …




 (つд⊂)ゴシゴシゴシ



 
050828vcx.jpg



 (つд⊂)ゴシゴシゴシ



 ちょ…ちょっと疲れちゃったかな…。ハートの幻が見えるよ。

 
 そりゃそうだよね。

 昨日今日と廃狩りしたもん。疲れてるよね。

 それに3次転職だもん。おめでたいもん。ハートの一つや二つ出現して当たり前だよね



 …




 …





 …











 …って  ふざけんな(▼皿▼メ)ゴルア!!! 


 











 ダータお前まじでふざけんな!!。

 
 まだ妹はめいぽに来て1週間なんだぞ??なんでお前…いきなり




















彼氏になってんだよ!!!















 おお…神よ。こんな事が許されていいのでしょうか?私は聖騎士に転職したのですよ?性騎士じゃないんですよ?



 悪い冗談ですよね?


財前「ハッハッハ…。こりゃあお兄ちゃん一本取られたよ。

   最高のギャグだな。おい ぴーな、ダータ。冗談だろ?な?



   笑えるよ



   テラ…









   テラテラ












   テラテラテラ


   

















  テラwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww








 最高のギャグだなあ。


 ウケたよ。



 これでよし…と。
 

 お兄ちゃんこれだけわらったら…。もう満足だろう?


 な?


 もう十分だよ。


 さあ 

 もういいだろうさっさと指輪を外せ。 もう悪い冗談は終わりにしよう。



 ダータおまえもういいから、武器庫にでも行け」






  ダータ「…」

  ぴーな「…」




 …



 しかし…


 私を無視し、


 くるっとダータの方を向くぴーな


 

 そして…




 ピーナ「ダータ」





050828ff.jpg







 










 …









 ちょ…
















 待てよ!!!!(笑)









 …





 






 


 Dナイトはゆるさん。全員根絶やしにしてくれる…。。






 これも ガンダーラに 通じてる??(笑)。


 ああそれと前の視聴では意味不明でしたね(笑)。こちらであれば聞けます。まあ歌手本人が歌っているのではないんですけど…。ガンダーラ本質音


 

 あ。ルカさんは別ね…。

 050828khh.jpg









Edit Comments(27) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 08/26

3次転職の前に…(4)

クルセイダー … Comments(4)

 久しぶりの1日2エントリー。今週INしてない間に作った命中率表です。お役に立てると幸いですね。大親分に攻撃を当てた方…。ご一報下さい。
 計算上はLV170で命中率440_| ̄|○。戦士は近寄るなと?

 命中率表








Edit Comments(4) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲