カテゴリ:MapleStory の記事一覧

| | 次のページ(古い記事)≫

01

January February March April May June July August September October November December
2015(Fri) 05/01

『竹元チエ乞食航海記』 1の巻 … INT(14)

海賊(銃) 乞食 … Comments(14)

 竹元チエ育成方針  

 ①100%書での強化以外全て禁止
 ②サクチケ使用禁止
 ③強化品を買うの禁止
 ④強化品を人から貰うの禁止
 ④露店許可証、エルフ使用禁止
 ⑤人からメルもらうの禁止
 ⑥所持メル0からスタート
 ⑦倉庫内メル、今まで貯めてきたメル使用禁止

 ⑧人から強化品以外のアイテムをもらうのはOK
 

 chara01.gif




 よし。やるか。


 唐突な考えで始める乞食育成ではあるが、実は今までのメイプルストーリーのプレイにおいて「縛り」プレイというのは初めてのため本人が一番今後を楽しみにしてる。 

 強化と効率と争いなんて無縁の世界へ

 ようこそ…






 さっそくキャラを作成し、プレイ開始。

 キャラ名は「竹元チエ」。

 ホントは「竹本チエ」がベストだったが、どこぞの阿呆がこの名前を登録してやがったので、不本意ながら当て字とした。まあこの名前だと著作権侵害にならないので結果的には良かったのかもしれない。

 それもそのはず。この竹元チエという名前。

 実は最強だった。 どこにでもありそうな名前だが、世界最強検索サイトGOOGLEで検索しても

 まったくの無法地帯。何も検索に引っかからない。

 GOOGLEで「竹元チエ」と検索した結果

 今…ここにはまだ誰もいない。まさにまっ白い純白のキャンバス。

 これからやっていくにつれこの検索数が如何ほどにまでなっていくのか楽しみだ。



 さて 肝心のメイプルストーリーの方だが

 初期能力は
 
 STR 8
 DEX 8
 INT  5
 LUK 4 でスタート。

t5y6utjhgfukhgyrj.png

 職業は海賊にする。そのためにINTとLUKをほぼ最小に抑えた。

 この記事が公開される頃には海賊実装から2~3日は経ってるんだろうが

 実はこのキャラを作って今プレイしているリアルタイム時間は7月30日。

 つまり海賊が実装された日ということになる。

 誰も海賊の事を知らない。まさに未知数の状況だ。

 まあ海賊はDEXとSTRを上げていけばOKという事くらいは前情報で誰もが知っている。しかし海賊に転職するのに必要な能力値までは皆知らない。
  
 かくいう私も知らない。

 今までの職業の軌跡を考えると

 DEXか?STRか? どちらかが20~25程度必要なはずだ。

 しょうがない。とりあえず育成サイトで調べるか
  
 う~ん。そうだな。定番のメイプル総回診にでも行ってみるか

 ってそこは私の管理サイトじゃないか。もうええわ。

 なんて自分でボケて自分で突っ込んでみた。

 …

 シーンと静まり返るメイプルアイランド。

 しょうがないだろう。友達いないんだ。まだこのキャラ。

 暇だ。激しく暇だ。

 そんな折、ひとつの拡声器げゲーム内の話題を独占する。

 プチテルミー 銃はDEXあげればいいの?


 なんという幸運。今まさにそれをサイトで調べようとしていたんだよ。代わりに30円払って叫んでくれる奴がいるとはな。まあ実装日だし当然の質問か。

 私はその辺のかたつむりを払いのけながらその後の反応に聞き入った。


 …

 080ou-0irtuetrigueguerf90.jpg

 しかしどうやら欲しい答えは返ってこなかったようだ。

 



 だが悲しむことはない。

 育成サイトを

 見ればいいじゃないか。



 前途多難な乞食生活は明日も続く。

 


 





 

 



 次話  http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-740.html 

 ↑ 時が来れば繋がります
スポンサーサイト











Edit Comments(14) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2015(Fri) 04/24

メイプル補完計画 VOL00 うしろめたい(53)

メイプル補完計画 … Comments(53)

 さて

 ひょんな思いつきといいますか、思し召しがありまして…

メイプル補完計画を行う事を決意。

 090527_2103~0001
 ビッグバン前にメイプル補完計画しとかなきゃならない事に気づいた件


 これは近い将来、来るであろうビッグバンにより今のメイプルの姿はほぼ完全に消滅し、敵や職業、MAPを含めほとんどが新しく生まれ変わってしまうということで… このままビッグバンが数回繰り返されればきっと今のメイプルストーリーをみんな忘れてしまう。

 つまり現在のメイプルは100%消える運命にある。

 ここにちょっと寂しさを覚えました。

 
 ゆえに、これまでのメイプルへの感謝の意味を込めて…。ビッグバンが起こる前のメイプルの世界を今のうちに記事と動画で残しておこうというのがこの計画の目的です。

 ビッグマンが起こるまでに残された時間はわずかかもしれませんので、さすがに全ては無理かもしれませんが、少しづつ…微力ながら頑張っていきたいと思っております。


 そしてこのコンテンツのために新しいキャラを用意する事にしました。メイプル補完計画に使うキャラの育成コンセプトは以下です。

 dfgsdfgdggds.png

 1---ビッグバン前のメイプル補完計画
 2---記事と同時に動画も作成
 3---ビッグバン実装でキャラ消去
 4---今回も当然、皮帽子、タンクトップ・ミニスカ、サンダルは脱がない
 5---プレイ時間極小のため皆様の援助希望デス



 
sssssssrr4t.pngビッグバン前のメイプル補完計画

 要はビッグバン前のメイプルのMAPや様子、状況を補完するのが目的。つまり半年後にはほとんど需要がなくなる記事になるわけですが、ビッグバンになってメイプルが変ったら変ったで、ビッグバン前のメイプルを懐かしんだり、ビッグバン前のメイプルの雰囲気を懐かしんだりしたいプレイヤーもきっといるはず。

 メイプルのサイトは数あれど、そういった事を目的されたコンテンツはほとんどありません。「メイプルの車窓から」が近い感じではあるんですが、こちらはデータとしての意味合いが強く、読み物コンテンツというわけではない。

 ゆえに自分で頑張ることにしました。

 作って意味があるものかどうかはわかりませんが、例えメイプルのサービスが終了したとしても、後から読めるような記事を残しておきたかったというのが第一。





sssssssrr4t.png>記事と同時に動画を作成

 これが今回の目玉。記事と同時に動画作成というのは正直かなりキツイんですが、補完する目的としては画像と文章だけでは今の時代何か物足りないと思うんですよね。読む方の立場になって考えるとやっぱり動くところを見たいと思うのが当然でしょうから。1記事に1動画でなんとか頑張りたい。

 もちろんこれまで作った動画みたいに凝った字幕や構成は無理ですけどね(笑)。動画の内容についてはどういう形にするかはまだ決まってないので、途中で動画の形態なんかがかわってくるかもしれませんけど、出来る限り…というかやれる限り頑張りたいです。




sssssssrr4t.pngビッグバン実装でキャラ消滅の運命

 悲しいかな。ビッグバン実装後にこのキャラは消去となる運命です。

 「何も消去しなくても…」と思われるかもしれませんが、これは一種の身を守る手段なんですよ。今のメイプルは課金への誘惑が半端ありません。サクチケ、ペットくらいは投資するつもりですが、強化、HP振り替え、MTSなんかを考えると途方もない金額がかかることになります。

 しかし、将来消去するのがわかっているキャラならば課金に対する誘惑から逃れることが可能です。つまり「いずれ消すのだから金をかけてもしょうがない」と割り切って課金への誘惑を絶つことが目的です。

 まあ現時点ではビッグバンの実装がいつかわからないので余命何ヶ月なのか…わかりませんけど、もしかしたら突然の別れもありえる。でもそういうのもまた良いかなと。もちろんネクソンID毎消去するわけではなくてこのキャラのみの消去です。





sssssssrr4t.png今回も皮帽子、タンクトップ・ミニスカ、革サンダルは脱がない

 これまでのキャラによってこの装備はある意味トレードマークみたいに仕様させて頂いていますので当然そうなります。これも上記と同じように、強化や課金の誘惑から身を守る効果は抜群で、強化したくなっても「まあどうせ初心者装備だし…」と瞬時に萎えることが可能。

 これによる対費用効果は抜群。ストレスなく強くなることを諦められる。。

 今のメイプルによって「強くなることをスムーズに諦められる」事が、どれほど重要な事かを分かる人は多いはず。リアルマネーに換算しても数万円以上の価値があります。

 使用する装備はもちろん一生head46_20100909155714.giftf4_20100909155715.gifuf1_20100909155715.gifshoes_1.gif





sssssssrr4t.pngプレイ時間極小のため皆様の援助希望デス

 まあこれはね…。一応ほら。動画作成と記事作成を同時にやっていくとですね。プレイ時間もそれほどないし、投資もそれほどできないし、メルを儲けることもできないと思うんですね。

 「だったらやらなきゃいいじゃん」と言われればそれまでですけど…。

 そういう意味でなんらかの形でプレイが楽になるように助けて頂ければなあと…。プレイもして動画も作って記事も書くと時間無いんでね…。ほら。いらなくなった強化弓を寄付して頂いたり、靴を寄付して貰ったり、吸わせて貰ったり…とかね。今回は提示されたご好意には完全に甘えるつもりなので宜しくお願い致します。




 dfggadfga.jpg動画に使用する扉絵素材について

 ↑の援助と被りますけど、動画の冒頭の扉絵をお絵かき掲示板から採用しようと思っています。もちろん「おまえが書け」といわれたらそれまでなのですが、絵心はまったくないので、是非皆さんのご協力をお願いしたいと思います。

 基本的には上手い、下手関係なく先着順に使用させて頂きます。

 今回は1記事に1動画になるので、かなり動画への採用率は高いはずです。思い出作りに是非お絵かき掲示板に絵を投稿してみてくださいね。

 dfggsdfgsdgfdgfdfgfgs.jpg





 …というわけで。

 早速明日くらいからメイプル補完計画を進めて行こうと思ってます。

 プレイ時間は…うしろめたい家庭事情で30分。記事、動画制作時間で2~3時間程度を予定。

 仕事の介入があれば思うようには進まないかもしれませんけど、できるだけ走るつもりですので皆様暖かく見守って下さい。

 年末までに50記事くらい書いて同時に50動画。その後に突然のビッグバン実装…で「涙のお別れ」ていう流れになれば理想ですね。

 dsfgdsgfdsgdfsgdsfg.jpg













ttyfggf.jpg メイプル補完計画  「うしろめたい」

うしろめたい動画に使う画像を募集中。お絵かき掲示板に投稿を是非宜しくお願いします

 メイプル補完計画 VOL01 うしろめたい    
 メイプル補完計画 VOL02 メイプルアイランド 
                                maple総回診
pdfgpjgpsdfgjdpojdspg.jpg

先生何やってんすか!シリーズ
メントスコーラでバズーカ作ってみた 弟www
2ちゃんねるTシャツ2010夏
「俺がネトゲ廃人になったのはゲームが悪い」 訴訟起こす
ゲームベストセラー
初心者装備で狩ってみた メイプルストーリー
閲覧にはニコニコIDの登録が必要です(無料)








Edit Comments(53) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2015(Fri) 04/17

八十八茶 其の1 石碑の秘密 (59)

八十八茶 の旅 … Comments(59)

 皆様お初にお目にかかります。私は八十八茶。つい最近まで神社の巫女をしていた清楚な娘でございます。

 不和永久に「とと様」と「かか様」から受け継いだ神社を守る…という使命を全うするのが私の日々の勤め。

 そのためにできる限りの事はしてきたつもりです。


 しかし「とと様」と「かか様」が亡くなって丁度2ヶ月経ったある日の事…。

 


 一通の手紙が私の元に届きました…




 そう…


 今思うとこの手紙が全ての元凶…。


 このたった一通の手紙によって私の全てが変わってしまったのです。


 その内容は死んだはずの「とと様」と「かか様」が別の世界で生きているという内容でした。いえ、もちろん真意は確かではありません。しかし、内容からして疑文とは思えないのです…

 
 あまりに衝撃的な文章でしたので、しばし、自分の目を疑いましたが、私も神の御心を受けた身。このような事を黙って放っておけるわけがありませぬ。特にこの文の書き方…。間違いなく悪人…


 …手紙の内容はこう。


 


 八十八茶さんですかね?

 グエヘヘ。

 え?

 あっしが誰かって?

 イ~ヒッヒッヒ。

 それを言う必要はないでヤンス。

 あんたの母さんなんですがね。ヘッヘッヘ…。儲けさせて貰いやしたよ。今までの史上最高額で落札でござんした。

 まあ投げ賊という事もありやしてね。多少色つけて商談したら売れてしまったというわけでして…。ヘッヘッヘ…

 懐ホクホクでヤンス…。まあ帰る事は期待しない方がいいでヤンスよ。なにしろお売りした旦那は大御所「ざいz」…

  (;゚д゚)?

 おっと口が滑る所でやんしたね…。

 残念ながら旦那にこの事は口止めされてるんでヤンス。旦那は今日もMバイキnを…

  (;゚д゚)?

 おっとっと。またまた危ないところでヤンス。

 まあ何をしても無駄でヤンス。何しろあの旦那の手にかかるとどんな強情な女もすぐ妊娠し…

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 ま…まあそういうわけでヤンして、本意ではありやせんが、一応リベートのお金を送っておくでヤンス。これ払っておかないとネクソ…
 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 ヘッヘッヘ…。

 ええ。こちらも商売でやんしてね…。お上には逆らえない立場でして…。この金で納得して頂いて…ヘッヘッヘ…通報はしないで欲しいでヤンス。

 命が惜しいでヤンスよね?

 あ

 そうそう。

 こっそり探したって無駄でヤンスよ。何しろ売ったところはメイプルアイラ…


  (;゚д゚)?

 ヘッヘッヘ…。また口が滑るところでヤンした…。


 じゃあ、あっしはそろそろこの辺でおいとまさせて頂きやす…。





 ???


 かか様を売った?

 どういうことでしょう? 

 それに投げ賊だから高く売れたとは…?

 かか様はこの神社の総代 巫女だったはず。賊なんて不届きな。

 そしてかか様を買った人物は誰なのか…

 さっぱりわかりません。

 しかし、この手紙には最大のヒントが書かれていました。

 それが

 

 何しろ売ったところはメイプルアイラ…

 

 メイプルアイラ…


 …


 どこでしょう。ここは。聞いた事もありません。

 この日を境に私はこの手紙の情報を頼りに世界中の有りとあらゆる所を旅しました。

 メイプルアイラ…、ざいぜ…、投げ賊、ネクソ…

 この単語を頼りに…。

 インド…オーストリア、アメリカ、ロシア、ヨーロッパ…

 様々な所を巡業しましたが…何一つ手がかりがないまま、月日が流れました。しかし…

 答えはなんと意外にもすぐ近くにあったのです。

 それは日本。そして四国。四国八十八カ所お札参りは有名ですが、それとは別に

 裏の死国八十八カ所巡り…



 というのが、ありまして。

 その総本山がロンダルキアにある「メイプル総回診本堂」。そしてその本堂の総代が「かか様」と「とと様」と時を同じくして姿を消したとの事…。

 さっそくそこに調査に出かけると…?

 驚くべき事に、その本堂の石碑にはメイプル…投げ賊、斬り賊、ネクソン…

 あの手紙の内容の単語がありとあらゆるところに彫られています。この言葉を彫った者の名は残念ながら削り取られておりましたが、なんと巡礼者は1日に9000人近く訪れています。

 そして不思議な事に1日に約1回石碑の数は増えているとか…。

 少々公的に不適切な内容も含まれていますが、この石碑…。妙に魔力があります。読んでいる内にその世界に引き込まれ、巫女の私でさえもふしだらな気持ちにおちい…

 …

 
 9000人者巡業者が日々訪れているというのに…このようなふしだらな内容を神聖な本堂に彫るとは…

 私は、すぐさま悪霊退散の儀式を行いました。ここを浄化する必要があると判断したのです。 しかしどういうことでしょうか?

 まったく効果がありません。退散するどころかそのふしだらな内容は日を追う毎にさらに傲慢になっていく…。さらにどんどんと新しい石碑が彫られていく…。神聖なる光が…闇の光に負けるなんて…。

 この淫らな内容からして彫っているのは男に間違いはないのでしょうが…。

 しかし…この魔力…。この石碑を彫っている人物は一体…

 そして驚くべき事に

 石碑に彫られている女性の絵、そして本堂に祭られている女性…。この女性が「かか様」に酷似しているのです。

 そして「かか様」に関する記事と思われるものが一つ…。
 

 一体どうなっているんでしょう?

 
 しかし…

 
 逆を考えれば…この男なら手紙に書かれている場所を知っているのではないかしら?

 石碑を彫りに来る時を捕まえれば…


 私は本堂にてその時をジッと待つ事にしました。
 
 しかし…

 本堂で一日中張っていても石碑を彫る人物は現れません。そして少し目を離した隙にまた知らない新たな内容の石碑が立っている…

 い…一体いつ石碑を彫っているの?


 !?



 
 もしや…この男…


 実態がないのかもしれませぬ…。

 そうとしか考えられませぬ。

 つまり悪霊…。幽霊…。

 それならばと

 私はこの男と幽体離脱でコンタクトを取る事にしました。巫女である私にとってこの程度の事は簡単な事です。

 意識を集中し、魂を解放。そして石碑の人物の元へ…












 
 …





































 いやぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




















 魔の力を発する男に近づいた瞬間、私は一目散で実体に戻りました。ダメです。この男…。

 このような種類の霊気を感じた事は未だかつてありません。

 それほど霊力は強力でもなく、悪意も感じなかったのですが…



 なんと






 この男の


















 










 半径2メートル以内に近づくと妊娠します













 幽体離脱していたからよかったようなものの…。

 実際に生身で会っていたらと思うと背筋が凍り付きました…。神聖なる巫女である私ともあろうものが…

 あと少しで間違いなく彼の… を受け入れてしまっていたでしょう…。その気になった自分が憎い…。
 
  
 とんでもない…男です。女性にとっては危険極まりない。恐らく…神の世界で性欲というのは悪の分類に属さないため、悪霊退散では効果がなかったのでしょう。

 しかし…


 神の巫女である私に対してこのような侮辱…。

 「かか様」もやはり…この男の手に落ちたのでしょうか?。




 今


 全てのピースが揃いました…。売られたのは「かか様」。そして「とと様」に関する情報はない…。性欲の固まりの様なこの悪霊に「とと様」は必要なかったのでしょう…。消去された捨てられた可能性が…。


 しかし


 かか様は間違いなくこの男の元にいる。

 
 彼は墓穴を掘りましたね…。私という存在を想定していない…。すべての答えはこの石碑に彼自身が彫刻している…。

 メイプルアイランドへの行き方、生き方、そして悪霊との戦い方…。

 
 自らが石碑を彫り、巡礼者をメイプルアイランドへと誘導する目的は全世界の女性を手中に取り込む事でしょうか?

 あまりに無謀な計画のように思えますが、今やこれほどの巡礼者がいる現在…無視できる事ではありません。


 …

 
 しかし…

 幽体離脱での交渉が無理だとすると…直接成敗するしかない…。


 かくして私の旅は始まりました。


 今も生きているという「かか様」。そして所在に関しては一切不明の「とと様」…。

 その答えは この悪霊の様な本堂の彫刻人が知っているのでしょう。そして彼もきっとそこにいる…。

 私は自らの御堂に帰還し、旅支度を調えました。

 代々伝わる3種の神器をそっと持ち出す。驚くべき事に…2つの神器はありませんでした。恐らく「とと様」と「かか様」が一つずつ持っていかれたのでしょう。

 

 私に残されていたのは草薙帽子htuuuihggfgf.gif


 これは代々の巫女が自らの純血を守るために着用した神の帽子。男性の性欲を0にする事が可能です。これさえあれば、あの男の強力な性欲を撃退できるはず。近づくだけで妊娠させられてしまう性欲の固まりのような彼に対抗するにはこれを常時被る意外にないでしょう。

 「かか様」もこれを持っていかれておれば…。

 

 もう遅いですね…。
 

 そしてもう一つの大切な使命。

 巫女としての使命も同時に果たさなければなりませぬ。

 彼の石碑に書かれた魔の力の石碑…。それを私の御仏の石碑で浄化します。本来世に出るべき本堂を無視し、裏の本堂が力をつけるなどあってはならないこと。


 かくして 私の長き旅は始まったのです。

 

 

 

 



 降り立った八十八茶
 
 i_ss_02.jpg



 悪霊が彫った石碑に書かれていたメイプルアイランドへ旅立つ条件は 
 「御身の氏名」「コードネーム」を私に念じなさい。

 という事でした。

 
 私が本堂の真ん中でこれを念じると…


 突然あの悪霊から問いかけられました。


 石碑を彫った悪霊「汝は男か?女か?」


 という悪霊の声…。


 私は

 八十八茶「女です…」

 

 と彼に念じると…?













 石碑を彫った悪霊「(;´Д`)ハァハァ」


 
 というふしだらな息使いが聞こえ、私は見知らぬ島に転送されました。どうやら…悪霊は間抜けにも快く巫女である私の入島を受け入れてくれたようです。後に私の手によって成敗されるとも知らず…。

 



 



 (*ノωノ)


 目を開けてみると?


 051116uyut.jpg



 意外な事にあの悪霊の固まりのような本堂とはうって変わり、まるで天国のような情景。周りにはかわいい「かたつむり」が多数生息しています。

 しかし、このかたつむりにも霊気を感じます。あの悪霊の…。

 もちろんあの悪霊の霊気に比べると月とスッポンですので、近づいただけで妊娠する事はないでしょう。放っておいても害はなさそうですが、あの石碑を彫った男に女性を見ると興奮するような暗示をかけられてしまっているようです。それを証拠に私をなめ回そうとモソモソと近づいてくる…。

 
 このようなかわいらしい生き物に…あの男…


 ふしだらな…

 
05111502.jpg


 
 どうやら数発叩くと我に返るようです。

 
 最後に浄化して悪霊は退散。

 05111602.jpg


 橋の下で監視?している悪霊もいますが、今の私には手が出せないでしょう。

 しかし…

 数匹倒したところで気がつきました。

 次から次へと無限にこの「かたつむり」は沸いて出るのです。

 これではキリがない。

 一人で全てを撃退するのは難しそうです…。

 やはり元を絶たないと…



 051116034.jpg




 行く手を阻むカタツムリの一群を払いのけ進んでいくと?
 

 なんと
 

 〒ポストが!!!

 05111603.jpg


 なぜ、このような所に〒ポストが?

 さらに驚くべき事に

 05111604.jpg


 なんとこんな辺境の地に人が!!

 しかも男性のようです。

 あの悪霊本堂の9000人の巡業者の内の一人でしょうか?

 彼も悪霊退散に精を出しているようですね。お手伝いしようかと思いましたが、


 どこからともなく


 「横やめて」


 という声が聞こえました。

 
 ??


 横やめて?


 「横やめて」とはなんでしょう。お会いした人が言ったわけではありません。別の人ですが、この言葉には何か悪霊のようなものが感じられました。人の心の奥に潜む、魔の部分…。これが具体化された言葉のような感じとでも申しましょうか?

 そういえば石碑には

 「この世界には様々なタイプの人間が存在している。しかも発言、行動、悪行すべて自由。そこには上下関係も複雑な人間関係も存在しない。すべてが平等だ。そして現実世界のように身元が割れる事はない。責任の所在が不明確なこの世界でルールを作成する事は難しい。一部の事柄以外は完全我ら住人が決める事なのである。そこに善も悪も存在しない。己の信じる行動を取ればいいのだ。己と考え方が違う輩に遭遇した場合には、交渉する、もしくはスルースキル発動が最も有効な手段となるだろう」



 「横やめて」

 正しい言葉なのかどうか私にはわかりませぬ。しかし、何か負の感情を抱いたのは確か。

 そしてスルー…。語句の真意は不明ですが、この言葉…。どういう意味が…。

 とりあえず先ほどの方は無視して一帯のカタツムリを浄化していると?

 
 051117gg.jpg


 

 サウスぺリという場所への看板を発見致しました。

 サウスペリ?

 なんでしょか?一体…

 
 丁度近くに人がいらっしゃいましたので聞いてみましたが、サウスペリに関する情報を聞くどころか、

 05111607.jpg




 「おお、あなた。カタツムリを10匹駆除して下さい」

 …と逆に依頼されてしまいました。

 
 まさか断るわけにもいきません…。とんだ寄り道に…


 …とりあえずは依頼を完了しまして、サウスペリに向かうと?

  05111606.jpg


 ほうほう。

 機械ですか。

 
 さらに

 
05111605.jpg



 卵やいちごを売っている店もありましたので、どうやらここは町のようです。魔物もいませんし。

 しかし…



 進んでいくと、いきなりなにやら強い霊力を感じました。

 

 こ…これはもしや??

 
 あのメイプル総回診本堂で感じた霊力。


 まさかあの男が近くに!?







 に…妊娠する(*ノωノ)



 さっそく神器である草薙帽子を装着。

 
 そうでした…。


 油断して神器を被ってませんでした…。調べてみると強い霊力を感じた先はこの船でした。

051116er.jpg


 どうやら最近あの男はこの船に乗ったようですね…。

 彼の歩いた証拠にかんばんの女性がふしだらな姿に…

 それほどまだ遠くには行ってないのでしょうか?

 それともこの船に乗った先に何かがあるのでしょうか?

 

 どうやらぐずぐずしてはいられないようです。

 私は船に乗り込みこの島を出る事にしました。

 町の人に話を聞いてわかったのですが…


 051116rtvvvvv.jpg


 やはり…どうやらここからが本番のようです…。

 …どうもおかしいと思いました。この島は天国のような場所でしたから。

 かたつむりしか居ませんし…ね。

 


 つまり…

 
 石碑に描かれていた悪霊の巣くう場所は…

 
 この先にあるようですね…。

 051117tyhgdds.jpg


 

 

(.. Read more)


テーマ: ゲーム
ジャンル: ゲーム








Edit Comments(59) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2015(Fri) 04/17

昼子散歩道 1 「ポイズンミスト」(49)

アークメイジ火毒 … Comments(49)

 
060712345rfv.jpg


 
 スキル解説
 ①自分の周りに広範囲に渡り毒霧を作る。(スキルLv28でテレポ2.5回分くらいの範囲)毒霧の持続時間は約45~50秒。

 毒霧に入ったモンスターは高確率で中毒という状態になり、HPが1秒間に2.5ずつ減少する。

 敵の中毒状態はスキルLV28で40秒持続させることができる。毒中毒になると40秒後にHPはすべて削られ、敵HPは1となる。
 


 スキルLVの推移

 スキルLV10 毒霧範囲140% 16秒間中毒状態持続
 スキルLV15 毒霧範囲150%、20秒間中毒状態持続
 スキルLV22 毒霧範囲180%、32秒間中毒状態持続
 スキルLV28 毒霧範囲200% 40秒間中毒状態持続



 特徴

 ・INT・魔力一切関係なし
 ・命中率関係なし(毒が効く敵であればほぼ必中)
 ・攻撃対象数は制限なし(つまり無限)
 ・スキルモーション中もテレポで移動可能(キャンセル移動)






06078uh776899.jpg



 解説


  超絶的なスキルであるにも関わらず、意外や意外。ほとんどのプレイヤーにその恐ろしさを知られていない「ポイズンミスト」。

 その原因はやはり画面上、そして文章では非常に理解しにくいスキルであるからでしょう。画面上を緑で覆いつくすので、PTプレイヤーはスキルの性能に興味を持つ前に「見づらい;;」「汚い;;」という嫌悪的イメージを抱いてしまう。そしてまったく格好よくない事も考慮すると、低年齢プレイヤーに対するアピール力はほぼ0と言ってもいい。

 ゆえに、ここでは簡単に解説することにします。

 様々な効果が存分に盛り込まれているポイズンミストですが、実は注目すべき点は大きく絞れば2つだけになります。

 その2つとは

 ①敵HPを40秒で1にできる。
 
 ②毒霧設置=「地雷設置」

 
 命中率100%とかINT関係なしとか…いろいろ利点もあるんですが、そんな事はどうでもよかったりします。そんなものはスルー。


 まず①の敵HPを40秒で1にできるですが、以下の画像を見れば一発でわかります。

 060714gollyuuu.jpg


 敵の色が緑色になっていますので、彼らは毒霧に触れて中毒状態になっています。中毒状態になると1秒間に2.5%ずつHPが減っていきます。

 画像の(敵)の名前はG.ファントムウォッチでHPは53000です。ゆえにそのHPの2.5%に当たる1170のHPが1秒毎に減っています。

 20秒後には50%…つまり半分のHPを失い、40秒後には完全に毒が回り…めでたくHPが1となります。中毒で死ぬことはなくHPは1以下にはなりません。

 解毒剤する術はなし。一度中毒状態になればもう…HP1になるしかないのです…。



 ②毒霧設置=「地雷設置」

 メイポでは「ポイズンミスト」のような地雷的なスキルは他にないのではないでしょうか?地雷とは

 地雷…事前に設置しておき、敵が踏むと効果が発動

 つまり、ポイズンミストはその場で敵に攻撃するスキルではなく、事前に置いておく…というスキル。以下の画像を見ればわかりやすいでしょう。 


060716tyb.jpg


 緑色の霧みたいなのが、ポイズンミストです。敵がこの霧に触れると毒が感染。中毒状態となります。ちなみに毒霧は45秒~50秒程度MAPに残りますのでその間に敵が触れてくれればOKという考え方。

 MAPの一番上に毒霧を置いておけば…あなたが一番下で狩ってる間にきっと敵は地雷を踏んで…次々と中毒状態になっていることでしょう。

 中毒にできる敵の対象数に制限はなく無限です。

 ちなみに毒をうまく使うことで

 LV70火魔  BPで時給1.6M (武器庫で2Mなんて方も…こちら
 
 LV80火魔  Mバイキン、GPWで時給4M

  
 LV90になってスキルが揃えば5Mも可能でしょう。サメなら7M↑も可能とか…

 なんていうか…私のLV100超えのクルセや斬り賊、投げ賊の経験値効率より上なんですが…。
 

 まあ…以上です。


 インスピレーション「想像力」を働かせれば、使い方、効果、凄さがご理解いただけるかと思います。

 火魔は攻撃力をあげて効率を出すというより、HPの2.5%を削るという毒の性質上…


 強い敵が出れば出るほど美味しい!!


 だってどんなにHPのある敵でも40秒で終わりですから…。





 HP50万の敵とか出ないかなあ。




 …




 
 ではこの辺でさようなら…



 …


















 ん? 何?  まだ わからない?



  いや…これで解説は終わったんですが…


 
 せっかくの休日ですし私はこれで…














 え?


 なんだって?

 
 ちゃんと使い方まで責任持って説明しろ? 

 動画でわかりやすく作れ?  

 

 はぁ?


 なんだなんだ?こいつらは…


 
 学校はどうしたんだ…。





 Σ(・∀・|||)ゲッ!!…



 そ…そういえば…今は夏休みか…。



 なるほど…

 
 …





 フッ…







 この…


















 イカレ夏休みポン吉野郎が!!!! 




 





 私はまた明日から鹿児島に出張なんだぞ…


 夏休みに託けてぬくぬくとジュースでも飲みながら見てるくせに…
 

 時間あんだから、てめえでやればいいだろう…まったく…



 あ!!


 い…イカン!!


 そろそろバイキングMAPに撒いておいた毒霧が消える頃だ!!


 あいつら今頃HP1になって瀕死だろうなあ。ウヒョヒョ((*´∀`*))

 
 まあ後は昼子にでも…

















45678tyuihu8.png昼子 散歩道




 LV70~79火魔 BPでの立ち回り


 あ~ あつ~ むっちゃ暑いわ。このMAP。


 なんでぅちがこんなことせなあかんねん。LV70火魔のBPで1.6Mの効率の出し方て…そんなん教えたら商売あがったりやん。

 わからん奴は手下Dでも狩っとけばええのに…。あそこでも時給900Kはいけるのに~欲深い人やな~。

 ぅち だいたい店あるねん。ホルモン焼きやらなあかんねんから暇やないねんで。

 暇、暇火魔言わんとってくれる?


 別に教えても何してくれるわけでもあらへんのに…


 まあ…そないに難しい事ないから教えたんそ。このSS見てみ。

 これなんかわかる?




060715gyd.jpg






 はい。ひらめちゃん。ゆうてみ?

 …

 そうや。正解!! スローや。スロー。これ使えば実は黒字やねんw。ほなってな。

 敵の移動速度デンデンになるねんからw 

 止まってるんと一緒やww
 

 火矢撃ってればあいつらぅちに近づくまえに死による。

 ほなけどこれだけではせいぜい1.3Mや。もっと効率よく狩るにはやっぱり毒使わなあかん。

 せやけどな?LV70 ~78くらいはまだ毒の時間が40秒ないからHP1にはできへんねん。ほなからな。せいぜい半分減らせたらええほうやろ。

 まあ これ見てみ。これ見てピンとくるか?

070717hyu.jpg


 

 はい。ひらめちゃん。ゆうてみ。

 …

 正解!! せや。上のな。少ない方を狩る前にいっぱい敵がいてる下に毒撒いとくねん。ほんで上狩ってればな。下段に行く頃にはBPさん大分弱ってはるから。2,3発撃てば死ぬんとちゃうか?


 ほな次はこれや。見てわかるか?


060715gvvnnyyu3.jpg






 はい。ひらめちゃん。ゆうてみ?

 …

 違う!! せやない!!

 BPの一番下のMAPて広いやん?しかも一杯敵沸くやん。ほら毒撒いて置いとくっていうのは半分は合ってるねんけどな。せやけど、一番下で毒撒いてSHOP移動しようにも、追いかけてきて魔法撃ちよるさかいに…なかなかSHOP移動できへん場合がありよるねん。

 せやからな? 毒をとりあえず撒いといてSHOP移動せんと最下段は毒と火矢で全滅させるんや。心配ない心配ない。スローかけとけばぅちに近づくまに毒で瀕死やねんからww

 まあ基本はスローと火矢や。敵ぎょうさん(4体)いてたら毒まいて違う段で狩ってればええ。スローゆうてもさすがに4匹以上を相手にしとっら追い詰められるわ…。

 まあこれで1.6~1.7Mくらい行くと思うで。

 それとな。スローなかったら黒字で狩れへんから。振りなおしてな。

 え?

 金リアルマネーない?


 夏休みやんww 親のお手伝いでもしたらええやんww


 親父の耳ケツでもかいとき。


 ほな おおきに。
 








 
 
 LV80~ 火魔 Mバイキングでの立ち回り


 なんや… まだなんか聞きたいことあるんかいな…

 宿題もせえへんでええ気なもんやで。

 …

 わかったわ。ゆうたるわ。


 次にLV80でMバイキングで4Mくらいの時給出す方法や。このLVやと…まだエクスプロージョンでMISSが出るさかいにまだ5Mは無理や。せやけどMISS出えへんようなったら5M行けるって噂やでww

 ポイズンミストはLV28 必須やで?中毒状態が40秒持続させられるようにならんとHP1にできへんからな。


 ほなこのSS見て考えてみ。何してるかわかるか?

060716tyb.jpg




 はい。ひらめちゃん。ゆうてみ?


 正解!! せや。なんや徒競走みたいやろ?ww はじめは攻撃せんでええねん。とりあえず上から下までMAPに毒を全部撒いていくねん。

 うち足速いねんで~。スリッパやけど移動140あんねん。


 060714ftyumm.jpg




 ほしたらな。



 最終的にこうなんねん。

060716gyhhjk.jpg


 このSSはMAPの一番下やで? 毒霧で上から下までMAPが埋め尽くされとるやろw 毒霧はMAPに50秒くらい残るさかいに50秒くらいで全部に撒けたらベストやわ~。ほしたら敵は霧に触って勝手に毒に侵されていくわww

 ほんでな。SHOP移動してMAPの一番上に行くねん。


 そしたらな? 一番上のバイキングはな? 


 ぅちが毒をMAPの下まで撒いてる間に勝手に毒に感染してHP1になっとるねんwww アホやww

 HP1やで1。

060715fghjko.jpg


 一発でギャンギャンゆうて死んでいくわ。そりゃ欲をゆうたら…

 範囲攻撃のエクスプロージョンでバコバコ複数一発で行きたいねんけどな…。ぅちまだこのスキルLV弱いから使い勝手悪いねんな~今はマジッククローで我慢や我慢。

 HP1やから棒でしばいたってもええけどなww


060716gjhh.jpg


 ひらめちゃんエクスプロージョンMAXやろ?ええなあ。まあぅちもLVあがったらボコボコ行くけどな。

 まあそないな感じでHP1のMバイキングを倒しながらな、倒した後にまた毒置いていくねん。そしたら沸いた敵がまた毒に触って中毒になりよる。

 ほしたら戻ってきたらまたHP1やw アホやろww

 これ繰り返したら無茶苦茶な経験値入るわ。

 ほら赤字やけどな~。こんなLVでMバイキン黒字やったら罪やでwww
黒字出す狩場…ぅち無茶苦茶しってるから心配ないよ。 

 ぅち次はシール(沈黙魔法)覚えてサメで時給7.5Mやったるで~


 ひらめちゃんも一緒に行く?


 ああ。ほれとな。LV80くらいやと火魔はHP1100くらいしかあれへんねん。接触は避けられへんから結構操作テクニックないとポンポン死ねるで?
 
 赤字額は1時間軽く2M超えるねんから気をつけてな…。まあはじめは赤字でもLVあげて火つこうてメル取り戻したらええ。毒で黒字にするんわ至難の技や。


 結局そないな甘い世界やないっちゅうことや。自信ない人は氷や手裏剣投げてた方がええで。


 

 ほな。おおきに。 ↓ ぅちの動画も見たってな~






参考狩りMOVIE   太照天昼子 毒狩り


0607167yu6u76.jpg



テーマ: 自作小説(ファンタジー)
ジャンル: 小説・文学








Edit Comments(49) trackBack(1) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2015(Sat) 03/28

昼子散歩道3(27)

アークメイジ火毒 … Comments(27)

 
060714ftfe.jpg


 

 よっしゃ。ついにパッチ今日入れたったわ。

 めいぽもついに3周年なんやって? ごついな~
 
 進化もごついわ~。もう3年前とは比べモンにならへんやろ。

 日進月歩ってやつやな。なんや今回のパッチでもいろいろ実装されたみたいやし。


 早速一発試したろか思てるねん。


 あ。






 ひらめちゃんやん!!







 久しぶりやな~


 どしたんどしたん?ひらめちゃん。


 え? メイプルホーンスタッフが欲しい?

 ひらめちゃんそんなん欲しいん?でもあれレアやから露店探すんも大変やで。


 あ。せやせや。今日実装されたMTS使えばええやん。

 どこにおっても一発で検索できるらしいで。

 早速入ってみる?

 うん。


 行こ行こ。


 …


 よっしゃ入ったったで。MTS。

 
 ひらめちゃん ぅちに任せとき。あのな。これ簡単やねん。


 メイプルホーンスタッフやろ?

 そしたらな

 検索のとこにな? 


 「メイプル」打ったらメイプル武器が一杯出てくるはずや。


 えと。メ イ プ…ル と。


 これでどや!!

 

 ポチ…




 …








 あ!! 出てきた出てきたw ぎょうさんあるで~ 




 え~と …




 あ…





 あれ?



これ…





 確かにメプルアイテムやけど…








 メイプルはメイプルでもこれ…






 















 
060714gghyyy6yy.jpg




  メイプルキノコの傘やんwww



 なんやこれww 


 「メイプルキノコの傘」と「メイプルべんとう」しかないやんww


 何してんねん。違うやろww ひらめちゃん。


 え?

 
 あ…そうかこれ ぅちが検索したんやったわ。


 メイプルスピアはあるな~。


 けどなんでメイプルキノコの傘とか売ってるねん。これPで買う人おるのか?。



 まあ…検索できるんは便利やけどまだアカンわ。


 しかも誰やねん。メイプルキノコの傘500Pて


 …


 …








 ぅちをなめてんのか。






 …






 ひらめちゃん堪忍な~。アカンわ。まだないみたいやわ。


 けどやめときやめとき。

 まだ相場おかしなっとるわ。ホーンスタッフあっても法外な値段に決まってる。

 Pの価値わかってない奴ばっかやで。タブン。

 
 …いきなり先行き不安やなこのMTS。



 …




 あ。



 せやせや。



 そんなことより…ひらめちゃんGPW行かん?



 え?Mバイキンの方がええて?
 
 
 違う違う。ひらめちゃんまだまだやな~。


 GPWな。

 経験値7000にあがってんねん。


 ほれこれ見てみww


 060718hgytythgythgyt.jpg



 な?Mバイキンよりもう経験値ようけくれるから時給もうなぎのぼりやで~

 
 GPW行こ行こ。



 …









 よっしゃ到着。


 
 …



 あれ? なんやここ… GPWとちゃうやん。


 …




 え…





 ていうか ひらめちゃん



 これ…。
 



















060774ytyr4566.jpg


 

 ギルドクエストやんwww






 なにMTSみたいなことしてんねんww




 ぅちが行きたい言うたんわGPWや!!

 
 Gしか合ってないやん。
 

 頼むでしかし…。


 ん? ひらめちゃん何これ?

 
 え? ロンギヌスノ槍?

 
 へぇぇ。ごついな~ これ何に使うん?


 …


 あいた!! 殴られた!!



 

 なんや敵おるやんここ!!


 …



 石みたいな顔しおってからに…




 よっしゃ。のいときのいとき ひらめちゃん。
 



 ぅちの毒と火の連続攻撃でこんなん一発や。



 よっしゃ行くで~





 …











 …てあれ?






 この敵…














hiruko01.jpg


 
 火と毒効かんやんwww
 





 無茶苦茶な事しよるな…。
 

 こんなん…火魔…


 どないせえっちゅうねんww



 アホらし。帰ろ…ひらめちゃん。

 
 


 

(.. Read more)









Edit Comments(27) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 09/08

ミラクルキューブ使う職間違えてモチベーション完全死亡。(21)

MapleStory … Comments(21)

 さて

 2020年のオリンピックがトウキョウに決定した。



 素晴らしい。

 7年後というと…娘は小学生になってるわけで…

 もうなんか凄い未来なような気がする。

 そんなこんなで

 メイプルの方はあまり更新できてなかったわけだが、活動はヒソヒソとやっていた。
 
 実は茨ではあまりNPポイントを使う機会がなくて、結構余っているポイントをどうしようかと苦心していた。丁度ドラゴンネストもちょこちょこやっているので、そっちにポイントを移動できないかと画策してみたが、どうやら不可能な模様で…

 悩んでいたところにミラクルタイムなるイベントが到来。

 なんとこのイベント。キューブの等級が上がる確率が2倍になるらしい。

 つまりレアからエピックになる確率でユニークになってしまうわけだ。

 普段なら普通にスルーのこのイベントも10周年イベントで貰えるブラック装備一式がエピック等級から始まっていることもあり、ポイントを排出するならここだと考えた。

esrgserghshe.jpg
 
 目論見は成功。普段ならありえない上がり方で装備の等級があがり、火力もなんか凄いことになってしまった。

 そりゃまあ…今まではレアとかノーマルのクソ装備だったのに、いきなりユニーク能力がついたので当たり前か。

 しかしまあ。

 ミラクルタイムの2倍の恩恵があったからやってみたものの、こんなのを普段やるのは苦行でしか無いなといういう風にも思った。こんなの通常タイムで強化満足行くまでやってたらPS4が2台くらい買えちゃうだろ。

 さらにここからレジェンダリーとか能力揃えるとか理想を言ってると1月分くらいの給料は憂に飛ぶはず。

 でも他のブログとか見ると、レジェンダリーとか当たり前のように展示している。

 やはり突き詰めると、メイプルは今とんでもないゲームになってるんだなと再認識。 

dfgsergsregseg.jpg

 ただ物凄く大きい問題が一つ勃発。

 ミラクルタイムとかいきなり言われて「今日の3時間だけです」なんて言われたもんだから、とりあえずブラック装備を集めていた斬りでキューブを回してしまったのだが…

 これが大失敗。

 失敗とか言うようなもんじゃない。 ハッキリ言って終了レベル。

 違うんだ。

 まったく違う。

 斬りじゃないんだ…。



 違うんだこのキャラ…




 投げでしたかったのよ…僕。

 もう痛すぎるなんてもんじゃない。

 投げがある程度育ったこともあって、グルクエやボスで役立てばいいなと毒霧のために斬りをやっていただけで、実際茨では投げを育成したかったわけで。

 その斬りを育成している時に10周年が来て突然ミラクルタイムが来ちゃったわけで…あまり考えもせず、強化しちゃったもんだから、もうどうしようもない。

dfgergesgegrseg.jpg
 
 何が痛いってせっかく金だして等級を上げた装備が交換不可なところ。

 カルマを使ってすら交換できない。

 なんなんだこの糞仕様は。

 
 やめてくれよ;; オレは投げでしたかったんだよ::

 マジでなんとかならないものか。

 
dfgsergsregg.jpg

 正直斬りはもう飽きていてやる気がほとんどなしの状態なだけに痛すぎるミス。

 ということで色々考えてみたのだが、

 実は韓国ではREDアップデートなるものが8月に施行されて、自由転職というシステムが実装されている。

 これは冒険家であればいつでも違う職業に転職可能になるというシステムで、4次の盗賊ならナイトロード、シャドー、デュアルブレイドにいつでも転職が可能なのである。

 つまり。このアップデートが日本にも来れば、この斬りを投げに転職させられるというわけだ。

 

 一応希望は残っている。

 …がいつになるかわからない。

 これなら今から投げしたほうがいいんじゃないかという考えもあるんだけど、お金を使ってしまった装備を捨てて投げをするというのがどうも腑に落ちないという。

asdfasfaefaewf.jpg

 10月くらいに来てくれないかなあREDアップデート…。

 斬りは毒霧まく瞬間しかモチベーションを感じられないんだ。

 さあどうすべきか。


 このままシコシコやっててもいいが…


 なんて言ってる時にリアルでは嫁から旅行の提案。

 せっかく秋田に転勤したし、子供も1歳になったから北海道に行こうという話のようだ。

 提示された金額は10万。

 恐ろしい金額である。

 斬りの装備に金をかけてしまってブルーになっている所に、その10倍近くの金額の提案。

 もちろんここで


 「いや。旅行に課金するのは無駄だろ。だって思い出以外何も残らないじゃん。ここは無課金で公園にでも行こうぜ」


 なんて言える奴はこの世にいない。
 

 データに金を払うのか。それとも思い出に金を払うのか。

 どちらも形としては何も残らない。

dfgsergregesgr.jpg

 そういう世界。

 しかし払わねばならない。必要経費なのだ。

 答えは一つ。

 10万払って旅行に行くに決まってる(笑)

 それにしても10万て…

 マジか。

 一応プランを見てみたが、美味しい飯食って、旅館に泊まってとかすると確かにそれくらいはかかる。

 移動費も必要。

 しょうがない。これはしょうがない。

 リアルの課金半端ない。旅行の課金半端ない。
 
 さらに子供も1歳になったし、ご褒美として大きいオモチャを買ってあげたいなる提案もあり、積み木とかおもちゃにAMAZONで2万円近くの散財。

 子供への課金も半端ないぞコレ。

 まあしかし。家族を持つというのはこういうものなのだろう。


 
 



 早くREDアップデート来てくれ!!

 オレが投げがしたいんだ。














061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(21) trackBack(0) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 08/23

メイプルストーリーは10年。財前ゴウの総回診は8年。まっかちんも8年。(23)

MapleStory … Comments(23)

 
 ネクソンは,同社のオンラインRPG「メイプルストーリー」の正式サービスが今年で10周年を迎えることを記念するイベント「10周年感謝祭」を,本日(2013年8月21日)開始した。
 感謝祭では,10周年を記念するポイントアイテムが販売されるほか,豪華賞品をもらえるキャンペーンが開催されるなど,盛りだくさんの内容となっている。
 http://www.4gamer.net/games/011/G001163/20130821064/
 dsfgsgsergge.jpg


 さて

 メイプルストーリーもいよいよ10週年を迎えた。

 本当におめでたい事。

 自分がやったオンラインゲームが今もサービスが続いているというのは本当に運が良かったと思う。

 サービス終了とかなったら他のゲームするしかないからね。

 10年といえばメイプルにとっても大きな節目。

 だからなのか今回のイベントはかなり太っ腹「10周年記念モミジ」が敵からボロボロ出る。(紅葉100枚でメイプルcoin1枚と交換できる)

 メイプル装備を貰うにはコインが50枚~200枚。職業別のマスタリーブックがコイン1枚必要。

 本鯖ではスルーされいるメイプル装備も、茨のようにまったく装備やマスタリーブックが出回ってないサーバーにはなんとも嬉しいイベント。

 早速昨日の時点で手の届かなかった値段だったマスタリーブック相場が4M程度に下がっていた。

 この突然のMB放出にはそれなりの理由があると予想できる。多分マスタリーブックは今後のパッチでも簡単に手に入る仕様が維持されるのではなかろうか。

 そんな10周年記念コインで盛り上がっている巷だが…

 実はひっそりとこのブログもあと半年で…

 rgsergsergseg.jpg


 財前ゴウの総回診は9周年を迎える。
 
 マッカチンのまったりメイプルも9周年を迎える。

 ブログ開始がお互い2005年の2月なので、

 両ブログともあと半年で9周年を迎える事になるのである。

 今現状で9年近く続いているメイプルストーリーのブログというのが他にあるかどうかはわからないが、恐らく、この2つ以外に今も更新が続いている所を見つけるのは容易ではない。

 そもそも普通の人ならば9年もブログを書く意味があるのかという話になってくるはずだ。

 メイプルストーリーのIDは200万ID以上作られているので、確率的に言うと200万分の1という事になる。(ID的に言うとだが)

 これは宝くじの当たる確率よりも低い。
 
 ちょっとそれを考えると感無量になってきた。

 ブログ書いて9年…というのはもちろん右往左往があるわけで、普通にヤッてたらこんなに長く続くはずがない。

 まっかちんさんもかなりの危機を何度も乗り越えてきたのだと思う。スタイル的にまっかちんさんのブログは毒づけ無いし、愚痴も書けない感じなので、いろいろ言いたいこともあるんだろうなあとは察してる(笑)。

 敢えて書かないんだろう。あの人は。

 まっかちんさんとはまったくゲーム内では面識はないのだが、実はリアルでは5回くらい面識がある。4回くらいマンツーマンで飲んで、1回は自分の結婚式にも来てもらった。

 Maple11586a.jpg

 彼を結婚式に呼ぶのは苦労した。4回しか面識がないから、親と嫁からも招待状送る時にこの人は誰なの?と言われまくった。一応形式上は「彼はソウルフレンドだ」って意味不明の形でお茶を濁しておいたが、彼女たちからすると「ソウルフレンドって何?」「なんで面識が4回しかない」トウキョウの人をわざわざ徳島まで呼ぶのかは疑問だったに違いない。

 だけどブログ書きにはブログ書きにしかわからない事があるのも事実。

 9年もブログ書いてると、だいたいわかってしまう。その人のブログを見ただけで、「ああこの人とは気が合うな」とかなんとなくわかってしまうのである。

 そんな彼と一つだけお互いに確認し合っていている事がある。

 それは

 「お互いメイプルをやめてもブログは続ける」って事。

 これは馬鹿なようで意外と重要で、自分がブログを書く気が失せたとしても、相手が更新していると、奮起を促される。

 ライバル…というわけではないのだけれど、辞められては困る。彼がいないと私としてもメイプルのブログを書く意味がかなり薄れてしまうのだ。

 あー彼も頑張ってるんだなあ。っていうのを感じないとなにか足りないのである。

 あと30年以上あるけど、60歳くらいまでは続けたい所だね。

 dsfgsgegshy.jpg


 そんな中、10周年イベントよりもニヤッとする出来事があった。
 
 なんと10周年記念イベントとしてメイプルストーリーは9月4日まで 20時~23時の間経験値2倍なのだ!

 3時間も毎日2倍とか 太っ腹すぎる。


 しかしニヤッとしたのはここじゃない。

 ニヤッとしたのは

 
 但し、茨ワールドは除くという但し書き。

 



 そう。



























 いばらワールドに経験値2倍イベントは存在しない

 20130526_652044.jpg

 素晴らしい。茨には経験値2倍なんていう甘えはないのだ。

 君は茨を宝島か何かのように考えているのかね。

 ネクソンにしては一貫した珍しい方策。10周年という事で気が緩んで茨も2倍にしそうなものだが、しっかりと2倍イベントから茨を回避させている。

 つまり運営は茨の存在をまだまだ忘れてなかった。

 やはり何か秘密があるのだ。このサーバーには。

 この光の差す方向に何かがあるのだ!!

 …と思いたいが、意外と深い意味はないのかもしれない。

 
 ただ、茨でも10周年記念装備であるブラック装備はしっかりと入手可能なので、この辺りは嬉しい所。本サーバーのようにエボルピングシステム1回で紅葉2000枚とかは無理だとしても、SDTなどを利用すれば普通の狩りでも1時間に1,500枚くらいは集めることができる。

 装備が全部揃う紅葉60,000枚くらいはすぐかもしれない。

sdfgsgsaeraerg.jpg

 茨であればブラック装備があるだけで充分。それ以上は課金合戦になるのでイジる意味がない。

 

 そして以前に書いていたドラゴンネストの件だが。

 経験値7倍期間というのが大々的に宣伝されてたので、プレイしてみたのだが、これが非常に良いゲーム。実は3年くらい前から目をつけていたゲームなのだけれど、イギリス転勤やら秋田転勤やらリアルの忙しさが重なり、触ることができていなかった。

 下調べしてみたところ、こちらのゲームも基本無料で課金ゲームという評判でユーザーからの評価は「課金が高すぎる」という意見が多かったのだが、実際やってみるとそうでもない。

 メイプルストーリーと比べて…どうだろう。

 結局キューブとか考えるとあんまり変わらないような気がする。ネットに書き込まれているような情報はランキング上位とかを目指す場合の話って事だった。

 普通にやる分にはむしろメイプルより安いんじゃないかっていう。

 課金アイテムもゲーム内通貨で手に入る。

 

 というより、私にとっては課金とかはどうでも良くて、アクションゲームとしてどうかってだけの話だったのだが、実はこのゲーム。非常に良く出来ていて、アクションというか操作性が最高に良い。

 人気なのも頷ける。

 一番良いのはメイプルストーリーで言うと骨龍や火ブルなどの回避可能な攻撃を敵がしてくるので、それを回避行動で避けながらの狩りができる点。この点はかなり自分好みだ。いつしかメイプルは回避不可の攻撃を敵が行ってくるようになってしまい、正直プレイヤースキルってなにそれ?な状態になっているだけに新鮮だった。

 攻撃を避けられないのなら、それはクリックゲームだからね。

 ドラゴンネストはダンジョンに入る度に気力を消費するシステムがあり、基本的に効率の良い狩りは1日に3時間以上行う事ができない。この点はプレイ前の懸念事項だったが、実際やってみると3時間も毎日プレイするはずがなかった…という。

 まあよく考えるとそうだよね。社会人は夜しかゲーム出来ないし。

 廃人とか夏休み満喫君には物足りないかもしれないが、私の場合はメイプルもドラゴンネストも2時間もプレイすれば飽きるので充分である。
 
 あとは 

 プレイヤーVSプレイヤーという格闘ゲームっぽい形も取れるのが嬉しい。
 
 装備を揃えた状態で戦えるモードや、装備が同じ条件で戦えるモードなどがあってこちらもなかなか感度良好。

 素晴らしい。


 という事で今後はメイプルには一切課金しないことにした。もうアバターすら買うのはやめる。

 課金するならドラゴンネストの方にする。

 メイプルはもうペットの無期限化もできているし、実質一生0円で遊べるはずだ。茨サーバーでしか活動しないから、無理に強くなる必要性も皆無だしね。

 将来メイプルにはさらに高額なキューブ(リフレクとキューブ → 同じ系統のOPが揃いやすい)とかいうのが実装されると聞く。もはやギャグの世界。茨には実装されないと思うが、次の課金方策の一手がこれなのであれば、少し先が見えた感がある。

 勢いに乗ってさらなる課金戦争を促すという方針なのだろう。

 …であれば、この辺で課金を見限るのも一つの手。

 こういう時は早めに降りる判断をした方が得策。

img_1205333_33265252_0.jpg

 メイプルも早く純粋なアクションゲームに戻ってくれないかなあ。

 ただ、10周年イベントは結構楽しいので、紅葉を集めてシコシコ楽しむとしよう。

 


 














 jms-summer-update-teaser_convert_2.png

 メイプルストーリー10周年記念フリーウェブアルバムを無料でダウンロードしよう。
 
 メイプルストーリー・アレンジ・ウェブ・アルバム( MSWA )







061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(23) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 08/17

茨サーバーではファミリア鑑定は一発勝負。まさに血ヘド吐く阿鼻叫喚の世界。(17)

MapleStory … Comments(17)

 さて

 復帰して3ヶ月くらいになるが、なんとなくメイプルストーリーのシステムがわかってきだした。

 これまではモンスターファミリアなんてものは子供だましのだと認識していたのだが、なんとなんと、モンスターを狩った時にアイテムのドロップ率が上がる効果のある物が稀に出ると判明。

 聞いてない。そんなのはまったく聞いてないぞおまいら。

 無課金でアイテムドロップ率が100%も上がるとか眉唾ものの仕様だ。

 ザクチケと変わらないじゃないか。なんという素晴らしいアイテム。

 早速それを狙うことにした。

 
sggrsegrsehesghh.jpg


 ファミリアってあれだろ? その辺のモンスター狩ったらボロボロ出るあのカードだろ?

 楽勝だろ。こんなの10分で集まる。


 …


 しかし世の中そう甘くはなかった。

 実はファミリアには等級のいうものがあり、その辺からポロポロ落ちているものは一般、特別という等級のようだ。

sgsgsegrsgsreg5y6uyht.jpg
20110706022413916 (1)

 目的とするアイテムドロップ率大(100%UP)はレア等級からしかでない模様。

 つまりカードの右上に星のマークのついた等級のモンスターファミリアカードからしか出ないという事になる。

 月や太陽の等級のカードの場合は能力が縮小されて、ドロップ率小(25%UP)、ドロップ率中(50%UP)という形になる。

 という事は武器や防具の潜在能力… そう。あれと同じことだ。

 月がレア、太陽がエピック、星がユニーク等級という事である。

 この上に伝説とか神話っていう等級のファミリアもあるが、こちらは入手自体が困難すぎてまったく現実的でないらしいので却下で良いようだ。

 この辺のレクチャーを読者から受けた。

 なるほど。



 
 早速レア等級のカードをゲットしにいく。

 とりあえずスキューバーぺぺから星のカードが出た。

 すぐに潜在能力を開放してみた。

 すると…



 どうでもいい能力が出た…。

 なんだこれは。くそ…
 
 regsergesrgshyth.jpg

 防御力アップとかまったく笑えない。

 そもそもイバラサーバーではまったく意味のない能力じゃないか。

 こんなところにも罠があったか…。

 とりあえず色々なモンスターを狩ってファミリアを入手してみたが、これがなかなか☆のレア等級というカードが出ない。月とか太陽とかばっかりだ。

 どうなってる…。


 ちょっと調べてみた。

 すると衝撃的な事実が発覚した。

 なんとこの星の等級のレカ等級カードというんがまた曲者で、モンスターによって等級が決まっているので、大量に手に入るわけではないようだ。

 月のカードなら大量に集まるのだが…星のレア等級だとジュニアブギとかピンブムとか大臣キノコとかって数が決まっている。

 つまり現実的に集められる星のレアカードは

 dfghshshhs.jpg

 これくらいしか集められなかった。

 とは言っても自力で集めるにはかなり厳しいカードも多く、一部のカードはドロップ率が激しく低いので露店で購入する羽目になった。
 
 ここから一枚一枚潜在能力を開放していったのだが…。

 現実はやはりそれほど甘くなかった。

 この辺はさすがオンラインゲームという感じ。

 は?? 「誰が使うのそれ」っていうクソ能力しか出ない。

sdfgsgsegsegsg.jpg

 ジャンプ+6とか舐めてんのか。

 その後も何枚も開放していったが、回避値+5とかクソしか出ない。

 
 ていうか。どんだけ潜在能力の種類多いのよ。

 アイテムドロップ率大って…何分の1の確率で出るんだ!?

 WIKIで調べてみた。
 
 モンスターファミリアカード 潜在能力

 やはりな…。

 衝撃的な事実が発覚。

 レア等級の潜在能力の数はなんと82個もあるのだ。

 つまり…
 
 アイテムドロップ率大が出る確率は82分の1という事になる。


 え? 

 「2つの潜在能力が開放されるから42分の1だろ」だって?

 それは違う。

 ファミリアカードには2つの潜在能力があるが、上に書かれるものがレア等級であって、その下の潜在能力は1個能力が下がった等級のものが設定される。

 つまりアイテムドロップ率大は現実的に上に書かれる能力からしかでないのだ。

 間違いなく82分の1だ。


 おっそろしい確率だ。82分の1って…。

 しかもこのファミリアの潜在能力。一度開放すると再設定することが不可能。 そう。不可能なのである。

 一度開放したら2度と変更することはできないので、武器のようにミラクルキューブを回して目的の能力に設定することすらできない。

 だが例外として期間限定として販売されている再封印の丸薬を使うとミラクルキューブみたいに回すことができるのだが、Pアイテムで金がかかる上に…

 前にも言ったがこの再封印の丸薬…

















 イバラでは売られていない。

images (1)











 本鯖の人はまだいい。

 再封印の丸薬を使えばいいんだから。気が楽だろ。

 まあ8000円くらいかかるかもだけど。

 だがイバラはそうはいかない。そのチャンスすら無い。ファミリアの数は限られている。目的の能力が出なかったが最後、二度と「ドロップ率大」を手に入れることはできないのだ。

 …

 理解した。理解したよ明智くん。

 だから露店で一部のファミリアカード(キャッスルゴーレム)が大量に売られていたのだね。

 そのファミリアカードを買って新規キャラで使って目的の能力が出なかったらそのキャラを消して…新規キャラを作って…っていう作業を繰り返しを皆はしていたのだね。

 なんかパズドラみたいだ。

 だがイバラはLV150に到達しないとキャラが作れないのでその技も使えない。

 なんという苦行…

 なんという苦行なんだ茨サーバー。




 しかし

 何度引いても出ないドロップ大。

asdfagsergesge.jpg
 
 原理はわかった。意味は分かった。

 だがそれだけだ。
 
 知識があってもどうする事もできない壁。

 もはや運しか無いのだ。

 運を天に任せて一枚一枚開放していくしか無い。

 もし出なかったら斬りは見捨てて投げを稼働させよう。投げでも引けばさすがに出るだろ。

 要は

 投げと斬り…どちらが運に味方されるか。

 それだけの話しだ。
 

 手元のカードはあと2枚。82分の1だ。82分の1の確率で…

 



 

















 







 

argargegegsgs.jpg

 クックック…

 ここに来て斬りにも運が回ってきたようだ。

 一枚一枚カードを開示していく時の追い詰められっぷりと絶望っぷりって言ったらなかったよ…。


 アイテムドロップ大。

 この能力は茨サーバーでは超レアだ。何しろ再設定ができない一発勝負なのだから。

 冷静に考えなくても恐ろしく貴重。マジ貴重。超貴重。5時起床。



dgsgsergsegseg.jpg

 まあ唯一の欠点はジュニアバルログでドロップ大の潜在能力が出ちゃったので…。

 体がデカすぎて狩りの時に超邪魔だけどね…。

 だが実際には効果は超絶絶大。
 
 スパークのETC集めも普段の半分の時間で終わる。凄い恩恵だ。


 もし…ドロップ大が出てなかったら…。

 今のメイプルは大概の事なら金でなんとかできる救済処置が取られている。

 だが茨サーバーにはそれが極端なほどにない。まったく金でなんとかならない。

 この辺が「金の勝負にならないから茨サーバーに居ます」っていうプレイヤーが茨に住み着く魅力でもあるのかもしれないな。


 今回は運が良かった。


 あとわかったのがファミリアの効果は無尽蔵ではないという事。

 気力ゲージというものがあるらしく、ファミリアが敵を攻撃する度に減っていってしまう。

 これが減るとファミリアは出せなくなるので、その気力が回復するまで待たなければならない。

 この場合、ファミリアを敵に近づけさせる前に撲滅すれば攻撃しないので、遠距離職の投げの方が有利だとも思えた。

 茨ではブーメランステップが8秒の待機時間な斬りだとどうしても攻撃されてしまうね。


 まあ気力が全部なくなるまで狩りをすることっていうのは今の私にとってほとんどないので無問題だが、「やる気勢」はこのファミリをを同種で最低2種類から3種類揃えないと納得しないようだ。

 しかもそれを1キャラだけでなく全キャラに必要とか言っているのだから恐ろしい。

 本鯖だとそうなのだろう。

 まさに「ご苦労さん」という感じだ。

sdfgsegsegse.jpg

 …ドロップ大が出たことで俄然やる気が出てきた。

 とりあえずずっと放置していた究極の冒険家のクエストをやっておきたくなった。

 実はこのクエストをクリアすると冒険家が覚醒してシグナス騎士団のスキルが使えるようになるようだ。

 アリアントにいるスナうさぎから月露というクエストアイテムをドロップするだけなのだが、この月露というアイテムが超絶ドロップ仕様。

 このクエストを受けた時に狩ってみたが、まったく出ないのでおかしいなとは思っていた。

 それでもなんとか5個は集められたのだが…
 
 ググってみると衝撃の事実が発覚。

 月露を20個集めるには確率的にスナうさぎを15万匹くらい狩らなければならないらしい。
 
aegaergsrhgsht.jpg

 これがザクチケとかそういうのを想定しての数だから恐れ入る。それで15万匹。

 普通に狩れば30万匹狩らねばっていう話になるのだ。

 実際このレベルでスナうさぎを狩るなど苦行も甚だしい。

 1MAPに8体しか沸かないので、まあ15万匹狩るなら…

 少なくとも1ヶ月はかかるんじゃなかろうか。

qwefqwtrqgfqew.jpg

 結局狩り始めて30分で1個も出ず泣くことになったわけだが…。

 レベル差のドロップ率も影響しているのだろうか。

 ただ、シグナスのスキルは盗賊系はHP回復スキルという事もあり、メルガードで敵の攻撃をなんとか耐えられる希望がある斬りにはなんとしても欲しい一品ではある。

 ここから1ヶ月か…。



 まあバイオショックインフィニットを遊ぶついでにでもやってみようか。 
 

afgsegsegshtssh.jpg

 多分このクエスト。

 イバラでクリアする奴は数人しかいないだろうな。
 




















 あとファミリアに関してイミフって方は下のマッカチンさんの動画を見るとわかりやすく解説されているので是非。






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(17) trackBack(0) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 08/16

据え置きゲーム復活の兆し?メイプルの課金って超高いような気がしてきた。(18)

MapleStory … Comments(18)

aergaergagtg.jpg


 さて、メイプルストーリーの方は茨でもLV135を超え、レベルもそろそろ頭打ちになってきた。

 こうなると1レベル上げる時間と労力で他のゲームをかなり楽しめる段階に入ってくるので

 そろそろ休憩。

 ダウンロードコンテンツも発表されたBioshock Infiniteに再び舞い戻った。

 Bioshock InfiniteはFarcry3と同時に買ったソフトだったんだけど、なんだかんだで再びさわろうという気になったのはBioshock Infiniteの方だった。

 本当によくできてるこのゲーム。

 特にFPSの射撃アクションがかなり快適だから、プレイしてて気持ちいいのが良い。

bioshock-infinite_screenshot.jpg

 それにしてもsteamはありがたいなあ。実はPs3もXboxも両方持ってたんだけど、Ps3はイギリスに居た時に「オレの国じゃPs3があんまり売られてないから頼む…譲ってくれ」って外人にかなりネダラれて無償提供してしまったし、XBOXは秋田に転勤になったときに嫁にチャンスとばかりに売られてしまったという憂き目にあっているため、据え置き機が現在手元にないのである。

 そういう私にとってPC上でXBOXやPS3のゲームがプレイできるSteamは何物にも代えがたいサービスだ。
 
 年末にはPS4も発売されるって言うし、夢が広がりングである。

 本当は新しいゲームをやりたかったが、丁度今狭間の時期みたいで、めぼしいゲームが売られてなかった。10月になるとグランド・セフト・オートVとかバットマンとかロストプラネット3が一気に発売されるんだけどね。

 そしてこんな事言うのもなんだが、Steamでゲームが売られているのを見て、メイプルストーリーが今後如何に厳しい道を辿るかがわかってきたような気がする。

 今回Bioshock Infiniteのダウンロードコンテンツを買ったけど、たったの9ドル。つまり1000円程度だ。それでいてかなりのボリュームがあるのだから辛い。

 メイプルストーリーの世界で1000円というと、今何も買えないんじゃなかろうか。

 ミラクルキューブも11個で1500円だし、ザクチケとかもそう。ペット無期限に至っては2000円超えるから、たまらない。
 
images_20130816093259c14.jpg

 ゲーム内では10周年記念装備が強いとかいう話題で持ちきりだけども、自分自身は何もワクワクしない。

 攻撃力10ついたベルトとか攻撃力10あがる強化書とかが出るとか。

 まあこのアイテムに潜在書を貼ってレアアイテムにしてLUK3%くらいならなんとかつけられるかもだけど、それ以上となると5000円近くの出費を覚悟する必要があるのがキツイ。それも1部位でだ。

 これが3部位となると15000円である。

 これに何がワクワクするのかわからない。

 無理に脳内スルーしなければならない苦痛が伴うだけだ。


 しかし。よくまあ今の御時世でこんな高価なアイテムが売れるなあ…とクビを傾げるような値段設定だ。

 この3部位を強化することを考えると前述したグランド・セフト・オートVとかバットマンとかロストプラネット3が全部買えてしまうわけである。

 これを天秤にかけてどっちがいいかを計量した場合、どう考えもソフト3本買った方がいいわけだから。

images (1)

 やはり今のスタイルがベストだ。

 今なら1日分のスパークcoinを集めたらサッさと落ちる。10周年なら何枚かcoinを集めたらサッサと落ちるのが一番だと思う。

 もちろん辞めちゃうという選択肢もなきにしもあらずだけど、10年も続いているゲームをせっかくここまでやってきたっていう軌跡を考えると、それを0にするのもどうかという難しい部分はある。

 一応Bioshock Infiniteを紹介しておくと

 ゲーム性はFPS。つまり1人称の画面で銃で敵を倒していくゲームである。

 BioShock Infiniteが現時点で2013年北米地域で最も売れたマルチプラットフォーム(400万本)で、BioShock InfiniteがBioShockフランチャイズのトップセラータイトルになるかもしれない程の名作。

xboxとPS3、そしてPC版はSteamで販売されている。

 今回は1と2とは趣向が違ってストーリーを追うスタイルのゲーム性になっているため、1週約10時間で終わるのだが、短くなった分繰り返し遊べる要素があるかもしれない。

 何よりシューター(射撃)の部分が結構洗練されていて、小気味いい。
 
 

 是非プレイして欲しいゲームの一つである。

 …何!?



 値段が高い…だと。

 おまいな…

 ハイパーミラクルキューブ何万円も回しまくっているのに何を言っているのか。

 携帯料金月に何千円も払っているのに何を言っているのか。


 
 何!? だから金がないだと!?


 じゃあいくらなら買うんだよ。

 ちょっと援助してあげるよ。じゃあ。  


 え? 500円なら買う?

 500円っておまえ…


 なめてるな…完全に。据え置きゲームを。


 でも500円なら買うんだな!? マジなんだな? 男に2言はないな!?



 よーしわかった。
 
 じゃあ500円でいい。


 それで売ってあげよう。

 でもBioshock Infiniteはダメだ。これは500円で売れない。さすがにダメだ。




 でも他の超人気ゲームを500円で売ってあげるよ。

 心配するな。あの人気ゲームCODと双璧をなすタイトルだよ。



 実はな。

 そういう人にぴったりのセールが今行われている。

 このゲームは私もやったことはないのだが、買おうと思っている。


 それがバトルフィールド3。

  
 これは買え。買っておけ。

 なんと…お値段500円だ。

 元々は7000円近くするのに今日だけ500円。これは買いだろ。さすがに。



 
超人気ゲームバトルフィールド3がなんと500円ポッキリの激安セール
 
 002.jpg

  エレクトロニック・アーツは,ミリタリーFPS「バトルフィールド 3」のPCダウンロード版を,ダウンロード配信サービス「Origin」にて500円(税込)※で販売することを明らかにした。このセールは,2013年8月16日12:00から23:59まで,期間限定で実施される。

 http://store2.origin.com/store/eajapan/ja_JP/html/pbPage.BF3_500YEN_promo_JP?sourceid=FB_Origin_500YBF3_ComingSoon


 男に二言はないと言ったよな?

 10周年で金を浪費するくらいならこっちにしておけって。


 でも実はこれはSteamではなくてOriginというSteamとは双璧をなすPcゲームサイト上でのダウンロード販売。

 だからSteamユーザーはちょっと面倒臭いんだけど、Steamでは売られてないし、500円なら買っても問題ないし、これを機にやるユーザーも増えるのできっと良いはずだ。

 もちろんこれは別にステマではない。

 500円っていえばあれだ。メイプルストーリーだったらミラクルキューブ3個の値段。

 ヘビーユーザーからしたら買ってみても良い値段ではないだろうか。

 セールは今日の金曜日限定。12時間限定。

 明日になるとセールは終わるので気をつけて欲しい。




 …しかしこうしてみるとやっぱりメイプルストーリーの課金額は想像以上に高いというのがわかるのが辛い所。

 500円でフルパッケージのゲームが買える時代だしなあ…。

 おまいらなんでこんな安い素晴らしいゲームは買わないのにメイプルなら何万円も余裕で課金するのよ。

 チャットでこの話題出たりしても「MTSで稼いでるから自分の財布は傷んでない」って全員が言うけど、そんなわけないだろ。

 全員MTSで稼いでたら誰がその金捻出してんだよ。

 馬鹿こくでねえ。

 茨でやっている時から10000円くらい課金しちゃってるけど、自分の中では「まあオンラインゲームってのはこれくらいは必要経費だろ」的な感覚で課金してたが、一歩別の世界に飛び出すと、この考え方すら異常ではないかという罪悪感に苛まれてしまう。

 サクチケとペットを買っておけば良かった時代ならいくらでも考え方はあったんだけどね。

 でも10年遊べたと考えるとこれはこれで良いのかなあ。
 
 
 ちょっと離れてまた頭を冷やすことにしようか。














061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(18) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 08/09

イバラではあのネクソンですら目先の利益を捨てる(10)

MapleStory … Comments(10)


 世の中何が起こるかわからないとはこの事で…

 転勤で去年はイギリスに1年行きましたが、銃撃事件に巻き込まれて負傷。

 イギリス舐めたらアカン…財前、射撃事件に巻き込まれ…負傷(56)

 今年は転勤で秋田の大館に居ますが、今度は記録的な豪雨に巻き込まれてしまった。

BRMDdFPCIAAAyRr.jpg

 なんとなんと。今日の雨は。

 「秋田県がこれまで経験のない大雨」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130809/dst13080913430007-n1.htm

 凄いです。いいですか。経験したことがない大雨。

 最初私も通勤時に「ちょっと雨が強いなあ」とは思ったものの、大したものとは思わなかった。だがしかし、そこから雨の勢いがまったく収まらず3時間くらい集中的に雨が降って川が氾濫。会社も床下浸水の憂き目に合うという。

 さらに家の裏の川も氾濫してもう大変。

 あと一歩で嫁と娘は見知らぬ土地で危ない目に会う所だったという…。

BRMJTSzCcAAJSdI.jpg

 もちろん怖さで言うと銃撃事件の方が上だったが、今は娘も含めて家族の居る身の事もあり、いつ死ぬかわからない人生の儚さを思い出させてくれた。

 そしてもう一つわかった事が、生と死という考え方。

 まあこんな事を書くと、「ああ。またこの系の話か?」という声も出るだろうけど、まあ聞いてほしい。

 ちょっと気づいたことがあって。

 今になって思うのだが、私がイギリスで居た頃の集中力というのは半端無かった。これは自分で言うのもなんだというくらいに

 Skyrimの動画1本作るのに翻訳も含めて6時間くらいかかっていたのに、それを177本も作ってしまったことからもそれは伺える。

 これは恐らくイギリスでは何もやることがなくて暇だったからだろうと自分では思っていた。暇だからそんな事をしてる余裕があったんだと。

 しかしよく考えてみると仕事が終わってしまえば今も暇。

 実はイギリスの頃と使える時間は変わっていない。

BRMvBSVCUAA_HMI.jpg

 そう考えると一体日本とイギリスで何が違ったのか…というとやはり生と死が非常に身近にあったからだと思う。

 正直言ってイギリスで大病にかかると多分終了だった。留学生だった事もあって金も莫大にかかるだろうし、そもそも言葉が通じないんだから医師に症状を言えないわけで…つまり終わってる。

 頼れる知り合いは一人とすら居ない。

 隣人はヤク中だったわけだし、犯罪者もそこら辺にウロウロしていて、新聞なんか呼んでても身近な街で毎日誰か死んでたりする。金は頻繁に盗まれるし、財布がちょっとでもポケットから出てたらスられる。

 こんな環境で生活していたから常に気が張っていたこともあり、とんでもない集中力が出ていたのだと思う。


 そう考えると日本というのはほとんど生と死について考えることがない。

 皆無だ。

 死とかないんじゃないかとさえ思えてくる。

 病気になっても病院に行けばなんとかしてもらえると思ってるし、病院に払う料金も大した金額じゃないことがハナからわかっている。

 ある意味ではこの緊張感のなさが、自殺や鬱病、そういう系の病的な何かを引き起こしてるのかなあと。

 なんかそんな気がしてきた今日此の頃。

 そして最近読んだ北野武の本にもこれと似たような事が書いててさらに驚くという。

dsfgsergsergserg.jpg

 そういう意味でイバラだ。

 やはりこのサーバーは奥が深い。深すぎる。

 ナイトロードと違ってシャドー斬り賊にはメルガードでダメージが半分カットなので、一撃死はないと思っていたのだが、LV130を超えるようになってきて、その常識が覆された。

 このレベル帯の敵からメルガードがあっても一撃即死である。

 受けるダメージはメルガードありで7,800。つまり通常ダメージが15,600。

 無理である。間違いなく即死。

 sdfgsergersgserg.jpg

 これでもLV132でHPは7,000近くある。

 これは連合の一員や、アルティメット装備などでHPをかなり底上げしての数字。

 つまり通常状態であればHPは6,000くらいしかないはずで、まず耐えられないのだ。

 ここからシャドーであってもイバラは一撃死の恐怖と戦うこととなり、もはやメルガードを掛ける必要もなくなってくるというわけだ。

 ナイトロードと同じ恐怖の狩りが始まるのである。

 もちろん違う部分はある。シャドーは近距離職という事もあって攻撃時にMISSが出ない。ある意味確殺を計算できるという事で、ナイトロードのようにMISSがたまたま多発して理不尽に死ぬという事は無い。

 そしてもう一つ。

 ブーメランステップの無敵時間で敵の攻撃を回避できる。

 この辺がイバラでも楽しく狩りができる要素の一つだろう。

 
 そんな中パッチで再封印の丸薬というアイテムが実装、再販された。

 これはファミリアの潜在能力を再設定できるPアイテムで、喉から手が出るほど欲しいアイテムだ。

 ファミリアは一度潜在能力を開放してしまうと、もうこの潜在能力を変更することができない。

 つまり、どの能力を出すかは運でしか無い。

 レアファミリは数が決まっているので、運が悪ければゴミ能力だけでて終了という事すらありうる。


 そういう意味では再封印の丸薬はファミリアの能力を再設定してくれる最高のアイテムなわけだ。

 特にこのイバラでは最強の矛になりうる。

 
 フフフ。

 ボーナスも出たしな。さっそく課金して…



 これでよし…と。

 早速ポイントショップにGO!!


 俺のフェアリーにドロップUP大をつけるぜ!!


 gugigguigiugpp.jpg

 …
 
 だがイバラはそれほど甘くはなかった。

 なんと…再封印の丸薬が販売されていない。

 あり得ないことだ。

 これはあり得ない。

 マスターミラクルキューブやハイパーミラクルキューブが売られてないのはわかる。そりゃあ強くなりすぎる。プレイヤーが。

 しかしファミリアにちょっと能力をつけたいだけの再封印の丸薬すらこのサーバーでは許されないのか!?

 ちょっとドロップ大をつけたいだけじゃないか。体制に影響ないじゃないか。

 どういうことなんだこれは。

 ここまでこのサーバーを厳しくする必要があるのか。

 再封印の丸薬を販売すれば間違い無く儲かるのに、儲かる手段を取らないネクソン。

 こんなネクソンが今まであっただろうか。

 目先の利益を捨てて、何かを狙うその姿を見たことがあっただろうか。


 
 ひとつ…ハッキリしたことは。

 再封印の丸薬が売られてないことによって、明らかにイバラでは何かが狙われているということだ。

 イバラで強くなられては困る理由がやはりあるのだ。

 きっと何かが起こる。

 そう思わずにはいられない今回の対処。

 一体…一体ネクソンはイバラで何をしようというのか。







 目論見は達成している。

 イバラサーバーは今も見事にインフレしていない。

65e65e6ye6d.jpg

 
 一体…一体何を狙っているというのか。

 ネクソンが目先の利益を捨ててまで守りたい何かがイバラにはある。



 それを知るまで、イバラでシコシコ活動を楽しむこととしよう。














061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(10) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 08/02

茨での乞食航海記。あの頃よりもキツイって事はないよね(13)

MapleStory … Comments(13)

 茨にはMTSがない。

 ゆえに普通なら世に溢れているようなアイテムが手に入らない。

 狩りが厳しいからグルクエでのレベルアップのプレイヤーがお多い。
 
 つまり。

 みんなメルを持ってない。当然ながら露店のアイテムが売れない。

 メイポンを回そうかと考える。

 しかしルミナスだのカイザーだのゼノンだの…茨に存在しない職のアイテムが出まくる。

 このサーバーではそんなものはいくらレアアイテムでもゴミ。意味がない。

 当然ながら露店許可証の意味がなくなってくる。
 
 こうなると欲しいアイテムがあれば自力ドロップを狙うしかなくなる。

 だがドロップしないアイテムも世の中にはたくさんある。



 その中の一つがキツネアイなどの目や鼻の装備アイテムである。


 そういう事で目の装備品で何か自力ドロップできるものはないか探してみた。



 あった。



 クセルクセス

 こいつだ。

 クセルクルスを討伐すると50体に1個くらいの確率でメガネを落とすらしい。

 しかもそのメガネ。潜在能力がつく。

 がんばるしかない。

 だって他に目の装備…手に入る宛がないのだもの。

 狩った。とにかく狩った。


 だが出ない。50体狩ってもでない。

 もしかして…この情報…古いんじゃなかろうか。

 もうメガネドロップはしないんじゃないか。

 そんな不安が頭をよぎる。


 だが…

 

rthrshsyjsyjsy.jpg

 出た。

 ようやく出現。命中率と回避値が上がる2種類があるみたいだが、望んでない命中の方のメガネが出た。

 しかし潜在は3つついた超良品。潜在を1個増やすハイパーミラクルキューブが存在しない茨ではOP潜在能力3つのアイテムは貴重だ。超貴重。ホント貴重。

 特にそのアイテムがレアであればあるほど貴重。まさに貴重。超貴重。5時起床。

 という事だ。

 今ゼノンやデーモンアベンジャーが巷を賑わせている。

 ここで狩れ。とか。ゼノンLV120までの狩場紹介なんていう記事目のタイトルが目を引く。

 最近の情報に弱い情弱な私にとってそんな記事は興味津々だ。


 ほう。なになに?

 「ルートビアスの雑魚うますぎワロタwwwww」

 ほう…

 なるほど…LV120からはルートビアスのファイアインプを狩ればいいのか。

 ほう…なになに?

 ゼノンだと2時間でLV90からLV120になるだと!?

 マジかよおおお。

 ヤバいな。それ。

 早速行ってみるお。(^ω^)

sdfgsergaegga.jpg
 
 あれ…おかしい。ゼノンみたいに早く狩れない。
 
 10秒とかで狩れない。

 1週に5分くらいかかるんだが…。1匹に普通に8発くらいかかる。

 しかもファイアインプはKBさせても槍で攻撃してくるので超痛い。超キツイ。超苦しい。

 ここは茨だ。普通に被ダメージ6000を超えてくる。

 メルガードあってこれだ。投げでくると被ダメージ12000という事なので確実に即死である。 

 駄目だ。割に合わない。

 しかも入るのに鍵が1個100Kもする。高すぎるよ。

 茨での100Kは高級住宅街での1ヶ月の生活費に等しい。

 何度もループして狩れない…




 …

 
 だが悲しむことはない。


 煙幕があるじゃないか。





 sdfgsgsegsehseht.jpg

 しかしこの煙幕。一度使うと待機時間5分。
 
 ループとかやってると間に合わない。

 つまり結局効率が悪いのである。

 しかたないのでLV110の方のインプを狩った。こっちは楽に狩れた

 すると早速レベル差11の制限に引っかかって経験値が減っている。まっずい。糞不味い。


 これでいいのか?

 これでいいのだ。

 だって茨だもの。


 だが悲しむことはない。

 別のうまい狩場に行けばいいじゃないか。
 

 調べてみた。

 なるほど。クリムゾンウッドがうまいらしい。

 よし。早速行ってみるか。


 そしてオセロット。

gsegsegshsjjty7uu7.jpg

 こいつらは1体100kの経験値をくれる。しかも狩りもかなり安全。

 常にアンチ狩りができるという仕様。

 だが飽きる。ただ叩いているだけだから飽きる。

 しかしサイトに書いてあったうまい狩場はここではないらしい。
 
 その先だ。

 その先のボスだ。そいつらがうまいわけだ。

 しかしそいつらの元に行くにはクリムゾンの鍵がいる。

aergaergagtg.jpg

 そのためにはマスターガーディアンを狩らなければならない。

 こいつら…実は茨では超強敵で、KBしないから普通に倒そうと思うと絶対に死ぬ。

 KBさせるには50000のダメージが必要だが、確実にノックバックさせる攻撃手段は現在ブーメランステップしか無い。そしてこのスキルは茨では8秒間の待機時間があるので厳しい。

 普通の敵なら近づかれたらダークサイトで逃げればいいのだが、スキル封印をされるのでそうもいかない。なんと茨では万病治療薬でさえも待機時間があるのである。

 それゆえ本鯖ほどクリムゾンウッドに来るプレイヤーを見かけることはない。

 というより誰もいないんじゃないだろうか。

eargregaege5ty5.jpg

 そんな苦行とも言える茨でのマスターガーディアン狩りを繰り返し、約120体目で鍵をドロップ。

 長かった…。

 エンジェリックバスターヤッてた頃は無傷で狩れたのに普通にやるとこんなにキツイとは…。

 だがこれでようやくボスに行ける。

 クックック…。

 ボスにさえ行ければこちらのもの。

 あとは経験値ガッポリウハウハという寸法よ。

 恐らく1時間程度でレベルが10くらい上がっちゃうんだろうなあ。


 なんて甘い話はなかった。
 
sergegsergtrhrth.jpg

 そういやこの計算。本鯖で超強化してる人の計算じゃん。

 しかもなんかボスの経験値も減ってるっぽいし、普通にインプ狩ってた方がうまいような気さえしてくる。

 そうか。そういう事か。リリン。

 だから誰もいないのか。茨じゃここに。


 ここまでわかれば後は簡単。

 結局普通に狩ってればいいんじゃないかという結論に達する。

 こう考えると精神的に楽だ。

 今の狙い目はマスター出るマリオネット。

sgshtrhrthsrth.jpg

 こいつらはエンジェリックブレスのレシピを落とすので茨では結構美味しい。

 特に茨ではまだまだ指輪はまったく出回ってないし、シュピゲルマンの量も少ない。

 もちろんエンジェリックブレスなんて全然出回ってないので攻撃力があがる指輪は貴重な存在。

 しかし一筋縄では落ちないけどね。


 そんなことをしていたら、LVが124に。

 そこで、ふと脳裏によぎったある一つの要素。

 SPが10以上余ってる。

 というのも茨ではスキルに振りたくても振れない要素が満載。

 まず固有マスタリーブックが、神秘のマスタリーブックなんていう糞な仕様に変わっているため、まったくマスタリーブックが出回ってないのだ。

 そもそもこの神秘のマスタリーブック…。ドロップ率がかなり低い癖に、開けてもエンジェリックバスターのマスタリーブックやらゼノンのマスタリーブックやらエヴァンのマスタリーブックやらが出まくって廃棄ゴミ出しまくり。

 この鯖にそんなの存在しないっての。

 この辺どうにかならないものなのだろうか。

 だから冒険家のマスタリーブックを出すだけで4分の1くらいの確率に勝たなきゃいけない上に、そこから自分の職業のマスタリーブックとなるとさらに8分の1の確率を引く必要がある。

 さらに狩る人口が圧倒的に少ないのでみんなメルを持ってない。

 マスタリーが高額だと買えない。

 しかし売る側もかなりの低確率でマスタリーを引いているので、安く売りたくない。

 当然売れない。

 売れないから露店許可証を買う人が減る。

 さらにマスタリーが出回らない。

 まさに悪循環。

 しかもマスタリーは70%とか50%の確率でしか成功しない。

 それだけの金をかける価値があるのかというとさらに疑問。


 ゆえに茨では4次スキルを成長させること自体が至難の技なのである。



 つまり。

 ブーメランステップのマスタリーは高すぎて買えないからスキルレベル10以上は多分ムリだ。
 
 暗殺も高すぎて買えない。フェイクは誰も売ってない。

 自然と煙幕に振るようになる。

 茨では超重要スキルだからだ。


 するとどうだろう。よく考えると煙幕を使えば…

 こいつが狩れるのではないか。そういう考えが脳裏をよぎる。

adfgargaergaghahtath.jpg
 
 そう。ビシャスだ。

 多分普通では狩れない。でも恐らく煙幕があれば狩れる。

 そう思ったのだ。

 結果はやはり…その通り。

 煙幕があれば狩れた。

 このまま火力が300%くらい上がればソロでも狩れそうな勢いだ。

 コレは良い。楽しみがひとつ増えた。


 あとはエピネルをどうするかだな…。

 奴は煙幕があっても誘惑があるので一筋縄ではいかないだろう。

 もしかしたら狩れないかもしれない。




 だが…

 悲しむことはない。

 狩りたいなら夢の中で狩ればいいじゃないか。


dfgshsthrhsrh.jpg



 前途多難な茨生活は今日も順風満帆。

















061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2013(Thu) 08/01

レジェンダリー??なんだそりゃ。茨サーバーでは安価なエピック等級で充分なのだ。(16)

MapleStory … Comments(16)

メイプルストーリー紹介動画を作ってメイプルをまたみんなに知ってもらおうという企画を有志で行ったのは記憶に新しい。私は私でメイプルストーリーの歴史という動画を作ったんだけども、




なんと今回。

おどろくべきことに。

ネクソン自らがメイプル紹介動画を作ってくれた模様。

しかも作ったのが、私と同様の内容である「メイプルストーリーの歴史」.

マジかと。やればできるじゃねえかと。

でも…

締め切りは5月5日の子供の日だと何回も告知してあるにも関わらず3ヶ月も遅れての完成。

もう遅いよと。やるなら5月中にやれよという感じでありますが、さすがはネクソン。

動画を作るのも我々と違って掛けられる予算が違う。

おまいらが愛で回したキューブ代金で吉本オールスターズを揃えてきやがった。





その動画がこちら。

ネクソン作  メイプル紹介動画






まあ予算やギャラの関係もあると思うけど、吉本芸人だけだと何かこう…イメージがなんか…

っていうか。ね。

せめて剛力彩芽でも採用できなかったものなのか。

もっと綺麗なイメージでやればいいのに…。

女性プレイヤーとか来ないよ多分…。



sdfgesrgs.jpg

女性プレイヤーが増えれば勝手に男も増えるよ。うん。


まあ…

そんな事はもうどうでも良い。とりあえず問題は茨サーバーだ。

最近はゲーム内で内緒や声を掛けられることが非常に多くなってきた。昔でもこんなに声を掛けられたことはない。

なぜかはだいたいわかる。

恐らく茨サーバーの話題が0だからだろう。

一応私の方でもメイプルブログランキングを見てみたのだが、このブログ以外での茨サーバーの話題はほぼ0だ。

0だ。

0。

誰ももう書いてないし、誰も興味を持っていない。

何かもう茨サーバーはなかったことになりそうな雰囲気すらある。

このまま行くと茨サーバーはメイプルストーリーにとって黒歴史で終わってしまうのではないか。

そんな事を思わせるようなスルーのされっぷりだ。

逆に言うと

今現在茨サーバーの情報はこのブログでしか見えないのかもしれない。

だから妙な感じになっているのだろうか。

という事はこのブログだけでも茨サーバーの事を書き続けねばならないという事だ。


やるならやらねば…


そして茨においてキツイのが先日パッチで変わった以下の変更点だ。

5464uyrhrtgeyhetyh.jpg

そう。今まではどの敵を狩っても同じだけの経験値とメルが手に入ったが、今後はそうはいかない。

なんとレベル差が11あるだけで経験値が減少。メルドロップも減少。幸いアイテムドロップは変わらないという報告だが、このサーバーでは死活問題である。

本鯖はそりゃあいいだろう。画面内にいる敵がボタン一つで死んでいくんだから。

だが茨はそうは行かない。

格下でも1発で即死するか、致命傷のダメージを受ける。

しかも格下でも遠距離職は必ず75%程度の確率でMISSが出るので、確殺というわけにもいかない。近距離職はMISSは出ないが、範囲攻撃を制限される関係で…近づいて1匹1匹狩る必要があり…

正直格上だろうが、格下だろうが大して狩りの緊張感は変わらないのである。

つまり茨はさらにマゾくなったといえる。

adfgaergaeg.png

狩場で人とあまり会わないのはこの辺も関係しているのかもしれない。みんなグルクエに行ってしまうので、あまり狩場には人がいない状況が生まれている。

こうなると敵のドロップアイテムはサーバー全体で減少する事になり、露店にアイテムが並ぶ事もあまりなくなってくるわけだ。つまり誰も狩りをしないから、露店を出そうにも売るアイテムがないのである。

さらにMTSも封印されてる。

こうなるとユーザーとしては最終的には自給自足を行うしかなくなるというわけだ。

ここで装備や薬を作る専門技術が生きてくる。

そして最大に大きいのは狩りが大変だから、ゲームとしての難易度は高いのだが、精神的な難易度は非常に低いということだ。

武器もアイテムも出回ってないから一部の人以外は満足な強化を行うことが出来ない。せいざい戦国合戦書で合成強化するか、スパーク書を数枚試す程度だろう。

キューブもミラクルキューブ以内はSHOPに売られていない。

現実的に町を歩くキャラを見ても初期装備やドロップ品をそのまま装備している例が非常に多い。

これは他ユーザーとの火力格差が低いという事であり、キューブに関しても天井が見えているという事。正直茨ではキューブを回すにしてもエピック程度にすれば充分だといえる。逆に言うとこれはシニア装備で充分という事だ。

つまりユニーク、レジェンドがデフォになっている本鯖から比べると、金銭的負担は非常に低い。

20121009195634ec5.jpgMaple130421_213708.jpg


茨ではこんな武器を作る必要はない。

妥協の3%で良いのだ。

そういう意味では自分としては最高のサーバーだと思うのだが、やはり人が少ない原因は狩りの難しさと、ボスが工夫なしでは倒せない点。そして一部の職業の不遇さにあるのかもしれない。

それにしても茨サーバーの件で様々なブログを回ってみたが、みんな一体どうなっているのか。

装備のSSが貼られたと思ったら、それは全てレジェンド等級であり、物凄く良い潜在能力が3つも揃っている。

それにはハイバーキラクルキューブを100回回したとか、鍵を開けるのにお金がいる箱を10万円分開けたとか、にわかには信じがたい行為ばかりである。

もちろん、これらの強化は今普通なのかもしれないし、別段珍しいというわけでもないのかもしれないが、自分などからすると大きく違和感を感じざるを得ない。

そもそもレジェンド等級にするだけで数万円は確実にかかるはずで、それに良い潜在をとなるとさらに数万円…という話になると思うのだが…。

そしてこれらがブログに公開されることで、弱いプレイヤーはさらに凹んでしまうのではないか。

そりゃそうだろう。本鯖でもはや

「おい見ろよ。LUK4%の潜在ついたんだぜ。やったぜ。」

なんて叫べる奴がいるのだろうか。

いや。いないだろう。

恥ずかしくて言えないに違いない。

ボスダメ30%ついたぜ

とか言ってる時代にLUK4%とか口が裂けても言えない。


だが、茨だと4%でも充分なのだが…。

むしろLUK3%を部位ごとに狙っていくスタイルなのだが…。

201109181018131f8.jpg


茨だとこれくらいあれば充分だけどね。


あとは、来るべきPs4の発売に備えて娘のあやしかたが遂に完成。

過去にゲームをしながら寝かしつけるという方法を取ってきたが、やはり子供は子供。まだ0歳という事もあり、日々成長を続ける娘にいつまでも同じ手は通じない。

最近は背中で寝かしつけようとしても、ゲームしてる私の髪を引っ張ったり、足をつねったりでまったくゲームに集中できない。

つまり目の届かない背中で勝手に遊ばせることが危険になってきたのである。

こうなると何か別の手段を考えなければならない。

だが、ほおっておくと泣くし、わめくので、嫁がキレルからそれはできない。やはりおとなしくしてもらうしか無い。だがこの年令の子供がおとなしくしているはずもなく、ほおっておいたらおいたで、キーボードをバシバシ叩きだすし、マウスを舐め回して水没させるし、無線ルーターを投げ飛ばすし、コントローラーに体当りしてきたりする。

不可能だ。通常で娘をあやしながらのゲームは不可能。

メイプルはいい。まだメイプルはいい。だがPs4になると一瞬の操作と状況判断が必要とされるだけに、意識配分を娘に割くわけには行かないのだ。

例えばストリートファイターであれば地上戦に40%の意識配分、対空昇竜拳に60%くらいの意識配分をしているが、これが娘んみ30%くらい意識配分としてとられることになるのである。

これだと負ける。

勝つためには娘は大人しくしていなければならない。

そうすることで開発したのが必殺ゲーム抱きである。

まずこういうように抱く。

060819-3.jpg

こうした上で前に手が重なるので、そこでコントローラーを握る。

そしてコントローラーでゲームをしながら、たまに腕をあげたり下げたりする。もちろん自然にそうなる場合もあるが、感覚的には揺り篭状態を作るわけだ。

さらにたまに娘の顔を見て笑顔をつくり、安心させてやる。

こうする事で娘は30分後には眠る。

眠らなくてもおとなしくしている。腕の中で。

問題は娘の重量が腕にモロにかかるので、常に腕が重い点だが、これは座椅子を改良することによって解消できた。後ろに重心を取れるような背もたれに改良し、重心を後ろにずらすわけだ。

ゲームをやらせながら寝かすなんてもっての外。そう専門家は言うかもしれない。だが事実として、嫁が夜に娘を寝かしつけるときは最低でも1時間はかかっている事を考えると、ゲーム音が良い子守唄となっているのではないか…なんていう勝手な妄想をしてみる。

本などを呼んでみると抱っこしながら寝かすと、子供にその癖がついてしまって、抱っこしないと眠らない子供になると書いてあるが、現実的に布団に寝かして寝かしつけようとしても、全然娘は寝ない。

むしろ暴れて暴れてどうにもならない。

もちろん可能だ。娘を布団に寝かせて私はそれをあやしながら寝ながらゲームをする事も可能である。しかしながら、娘を布団に寝かすと寝かすことに集中しても私では娘を寝かしつけることはできなかった。

これは恐らく、布団で寝かす場合、まず母親のおっぱい、母親の臭い、母親のやさしさ、そして愛の中で寝るという5連コンボが成立しているからだ。

dafgaergerag.jpg

布団に入るとまず娘はおっぱいを要求するので私ではどうにもならない。

どう努力してもおっぱいなど出ないのだから。

だから娘も母親を求めて暴れてしまうわけだ。

その癖がついてしまっている。

ゆえに寝室に入った時点で、もう私では寝かしつけることは無理なわけである。

ここの努力は無意味だ。寝室で寝かしつけられるように私が努力するのは無意味。

なぜなら寝室で寝かす場合は暗い状況で寝かさなければならないので、ゲームができない。

そんなの暇でしょうがない。

だが逆に私のゲーム部屋では電気がついてても私の抱っこで眠る癖がついているので自然と眠ってしまう。

寝るのだからコレでいいのだ。娘はぐっすりと寝るんだから。


もちろんこれを家族や他人に言うと、「なんてやつだ。赤ちゃんを何と思っている!!」とこういう答えが自然と帰ってくる。当然だ。

しかしだ。

コレを見ろ。


夫の赤ちゃんの寝かしつけ方・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164875846

そういうテメエラも寝かしつけられてないだろうが。

御託を並べるんじゃねえ。

わかるだろうか。Yahoo知恵袋には夫が子供を寝かしつけるやり方がおかしいなんて言う質問で一杯だ。さらにそのほとんどが、夫が赤ちゃんを寝かしつけることができずに諦めているという意見ばかりなのだ。

わかるかおまいら。

赤ちゃんを寝かしつけることすらできない夫が世の中のほとんどを占めているのだ。

逆に私を見ろ。

ゲームをしながら寝かしつけるという必殺技を既に編み出してしまっているのだ。

ぐぐってみろ。ゲームをしながら寝かしつけるでぐぐってみろ。

1件もヒットしない。

つまりこの方法は需要もなければ誰もやってないという事が言える。

というより普通のやつでは不可能だ。

ゲームと何十年間もつきあってきた奴じゃないとできない。これはつまりあれだ。

ゲームをしている格好と姿があまりにも自然だからこそ成せる技なのだ。ゲームオタクだからできるのだ。


完璧じゃないか。

さらにいうと私は娘を毎日風呂に入れてる。

1956954i.jpg



まさにパーフェクトパパといえるだろう。



そして町中やスーパーでギャーギャー泣き出しても、前述のゲーム抱きをすればその安心感と慣れですぐに泣かせやませることが可能なのだ。まさにパーフェクトだ。

これが2歳3歳になって意識が出てきてみろ。さらに完璧だ。

もはや寝かしつける必要はない。ゲームしてるところに来たら


・パパは大事な仕事をPCでしているんだよ。その辺で一人で遊んでなさい。
・今日はパパ。PCで仕事しながら一緒に遊んであげるよ。そうだ。しりとりでもしようか

この2連ウルトラコンボで完璧。

「しりとり」であればゲームしながらも楽勝で可能なわけだ。「かくれんぼ」でもいい。

かくれんぼなら隠れる時間を30分与えれば30分間は無傷でゲームが可能である。すぐに見つけてまた隠れさせれば何の問題もないという。

これで20年後に美人で性格がかわいらしい娘にもしなったら…


本書けば売れるかもしれないね。

















061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(16) trackBack(0) |

Page up▲

19

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 07/19

【動画】驚愕!? 茨(いばら)サーバーの真実(24)

MapleStory … Comments(24)

 
 さて

 今回は少し趣向の変わった記事。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm21395245


 いばらサーバーについて書くべきことは↑の方にすべて書いた。
 
 

 以下はその補足でしか無いので動画を見なければ意味不明の記事である。

 


 私は今までイバラサーバーを中心にこの1ヶ月活動して来た。
 
 鳴り物入りで実装されたハードコアモードにしては「???」と感じる部分は多く、ボスなどは…倒す以前に倒せるはずがないくらいの仕様。

 なにしろ回避不可攻撃で一撃で死ぬわけですからどうしようもない。

 なぜキチンと遊べるようになってないのか非常に不思議でならなかった。


 イバラサーバーはハードコアではなく、ゲームとして破綻しているのである。


 遠距離職であれば狩りもかろうじて行えるが、近距離職は、範囲攻撃に再使用待機時間がついている性でほぼ死滅。おかしい。このバランスは絶対におかしい。

 普通ならなんらかの救済処置があってしかるべきだ。しかしまったくそんな事は考えられていない。

 なぜなのか。


 なぜこんなにも理不尽なのか。


 
ert4t43t5y54y54y.jpg



 だがそれは本サーバーでも同様だ。

 

 ほとんどの装備品が交換不可。

 メルがインフレしまくっていてメルでの取引なんて不可能だからWM取引をしている節もあるのに、WM取引したら一発BANの厳しい取り締まり。

 さらにボスの改変。経験値激減。さらにはドロップも激減。

 一体メイプルに何が起ころうとしているのか。

 なぜユーザーの望まない要素を実装し続けるのか。




 WM取引が急激に厳しくなった狙いは業者。そしてチートマクロなのは明らかである。

 ここが今後対策されていくのは間違いない。

 そしてこれは今企画されていたことではなく、長い間準備されて来た事なのかもしれない。

 業者と共にやり玉に上がるのがインフレしすぎているメルだ。

 持ちメルの上限が99Gまで緩和されたものの、相変わらず露店ではその金額でも取引できないアイテムが山のように存在する。要はアイテムの価値が高すぎるのである。もしくはメルの価値が低すぎるのだ。

 健全な相場にするには今のメルの価値を100分の1…いや。1000分の1くらいにする必要がある。


 でなければ露店での売買が無理なのである。


 あれ…1000分の1…。

 この数字どこかで見たぞ…





 あれ…まさか…これって

 





 すべてのピースが揃い出す。









 なぜか居心地の悪い茨(いばら)サーバー。

 ゆとり化と改変が長期的に続く本サーバー。

 LV60とLv100…とLV100になったらすぐに出て行けと言わんばかりの茨から送られる勲章。

 ボスの経験値の激減

 交換不可のアイテム装備群



 


 これってまさか…まさか…

 そう。そのまさかだ。


 この仮説は恐らく正しいと思う。だがこれを文章で書くのはちょっと恥ずかしい。

 予想が外れた時に赤っ恥だからだ。


 だから動画に纏めた。

hjkguykuyk7i.jpg




 突然のハードコアモードで誰もが首を傾げたあの日。


 その茨サーバーの真実。

 もし皆が共感してくれたなら…多分そういう日が近い将来来るという可能性が高いのだろう。


 来る。

 きっと。

 来る。




 そうだよな。メイプルにハードコアモードなんておかしいと思ったよ…。

 真の狙いは…別にあったのか。












【いばら鯖】LV121 ナイトロード 茨サーバーの真実




http://www.nicovideo.jp/watch/sm21395245






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(24) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2013(Wed) 07/17

茨サーバーがこれからどうなるか。去就はそこで決めようか。(5)

MapleStory … Comments(5)

7/17(水)新職「ゼノン」実装!新マップ追加、UI改変


2013010502.jpg

 さて、巷ではゼノン実装を今か今かと待ち受けるプレイヤーも多いと見受けられるが、実際問題この新しい職にまったく興味が無い人もチラホラはいるのではなかろうかと思う今日此の頃でありんす。

 さすがに飽きたろ。新職ラッシュ。

 まあ1週間もあれば4次を超えてLv150くらいにできるこのご時世。別段やっても特に時間を無にする事も無いわけではありんすが、個人的にはゼノン実装に伴い、茨が超過疎るんじゃないかと心配でありんす。

 そして自分なりに考えてみた。

 なぜゼノンをしようと思わないのか。

 意外と簡単に答えが出た。

dfawfaewfawefaefafe.jpg

 飽きたからだ。

 いや。まだゼノンは触ったこともないし、動かしたこともない。

 それは当然である。

 しかしだ。けどだ。

 もう飽きているのである。

 
 つまり簡単に言うと



 お前はもう…飽きている。






 という事なのである。

sdafaewfaewfaef.jpg

 もちろんこんなのは私を含め、少数派であると思うので安心してもらっていいとは思うが。

  


 そんなことより茨サーバーだ。

 レベルも115を超えてきて、非常に楽しい雑魚狩りができるようになってきた。

 特にルディブリアムの奥地や深海が狩れるようになってきたのは大きい。

 まず海だが、この海の仕様が茨サーバーの仕様にピッタリなのである。

 敵の攻撃は遅いし、泳ぎで容易に回避可能な上、コールドシャクラーやシャクラーに比べるとオハゼのレベルが低く設定されているので、普通に狩れる。

fghhrsthht.jpg

 何より範囲攻撃に待機時間がある茨において、シャクラーを狩るついでにオハゼを狩るというスタイルが非常にマッチしており、ストレスを感じない。

 まさか海がマッチするとは盲点だった。

 
 
dfgsregserges.jpg





 ナイトロードは範囲攻撃が貧弱なる故、少し懸念だったオハゼの撲滅も…

 




sergsrgsegg555.jpg

 この通り。
 
 一発で一網打尽である。

 素晴らしい。

 もちろん茨特有のMISSが運悪く多発した場合は、普通にダメージ食らうけどね。

ghstrhtrshyh5.jpg

 だが5000程度であればなんとかギリギリ耐えられる。

 この200~300のHPが結構適正レベルの狩り場であれば効いてくる。

 現在オハゼ接触くらいのダメージが死ぬか死なないかの瀬戸際。まさに釣りさま様である。

 
 あとは昔懐かしいバイキング。

 ここがまた楽しい。

 こちらは接触、砲弾共に当たれば一発即死。

 まず確実に耐えられない。

aergerge5t4thyrth.jpg

 しかしなぜか昔よりも狩りやすくなっている感があり、非常に楽しい。

 昔はライフドレインとHPを考えて立ち回り、バイキングを狩るのに4~5発の手数を必要としていたが、今は1発~2発で沈むので位置取りを考えて、接触さえ気をつければサクサク狩れる。

 さらには相変わらず日の手裏剣をドロップする演出がまた憎い。

 もちろん思う時はある。

 常に頭をよぎる。


 「あの上段のバイキング5体…エンジェリックバスターなら1秒1発で全部狩れるんだよな… ゴク…」


 そう思う時は常にある。

 茨では1体1体被弾に気をつけながら何秒もかけて狩らなければならない。

 だが日の手裏剣が落ちた時の喜びがまったく違う。

 本サーバーでももちろん落ちたさ。日の手裏剣。

 そりゃあエンジェリックバスターでイヤという程ドロップしたさ。

 だが、その日の手裏剣が何処へ行ったか。

 ハッキリ言って覚えていない。その辺の奴にやったよな気がする。むしろ消費欄を圧迫して邪魔まである。


 要はその程度の価値しか無いのである。

 しかし茨ではそうじゃない。

 日の手裏剣をドロップすれば喜びが違う。

 1個でも落ちようものならまさに親の総取り。

 そもそも現時点で私は一枚すらも日の手裏剣を持っていないのだから。

sghstrhtrsh.jpg

 ここがやはりゼノンをやりたいと思わない最大の理由なのかもしれない。

 要はやることがないのだ。

 実装される前からやることがない。


 まあ190レベル200レベルの狩り場が実装されるので、ちょっと楽しそうかな?とは思ったのだけれども…

 自分のエンジェリックバスターの火力を見てみると範囲攻撃で約300万近くのダメージが出ているので、彼らは2発で沈む。

 そう…2発だ。

 これはこれでどうなんだろう…

 そういう感じがする。

 たった2発で沈む敵を延々とまた狩れというのか。


 惜しいなあ。

 もし手数が10発近くかかるならこれは面白いと思う。

 そうすれば投げ賊を1から作りなおしてベノム狩りをするまであるが、2発で沈むのならベノム狩りという所まで行く前に沈むわけで…
 
 どうにも高レベル狩り場とは言えど、自分の希望しているベクトルとは違うようだ。

dfgregregesh.jpg

 結局今後もイバラで活動し、そのまま消えていくのみとなるのだろう。

 それはそれでいいのかもしれない。

 いや…待てよこれ。

 もしかしてこのレベル190狩り場はイバラにも実装されるんじゃなかろうか。


 そのままイバラの仕様が少し緩和してベノムなどの状態異常が少し聞くように取り計らってもらえれば…

 これまたとんでもなく楽しいことになるかもしれない。

 

 そこに賭けるしか無いな…もう。

 イバラはまだ未実装の項目が多すぎる。それにきっと発展途上なのだ。いろいろな意味で。


fdsvergersgerge.jpg

 私のメイプル歴が終わるかどうか。

 それは本サーバーがどうこうではなく、イバラ次第なのかもしれない。



















メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!











Edit Comments(5) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 07/13

茨サーバーでナイトロードの生きる道はあるのか。敵は茨ではなく娘だったのだ。(18)

MapleStory … Comments(18)

 さて

 最近はLasta財前というまんまのキャラ名を使っている事もあり、ゲーム内で声をかけられる事が多くなってきている感じですが、一番多く言われるのが、

 いつまでイバラにいるんですか?
 本鯖にはまだ戻らないのですか?
 なんでLv100超えてイバラにいるんですか?

 という質問。

 まあ確かに…Lv100になると強力な勲章を本鯖の方で貰えるので、普通であれば本鯖に戻るんだろうが、何て言うだろう…居心地が良いんだよね。

asdfwfagar.jpg

 4次するのも確かに本鯖だったら半分の労力で4次できたろうし、ボスも何もかも色々とやりたい事ができたんだろうなって常に思う。

 そりゃもう常に思う。

 このレベルになってくるとイバラは回避不能の反撃をしてくる敵が超鬼門になる。基本的にレベル100を超えた敵から反撃不能の反撃を普通に行ってくるので、イービルクロックさえ倒すのがキツイ。

 理不尽

 たしかに理不尽。

 調整不足とかそういう次元じゃないほどの調整不足。

 これを感じる事は確かに…ある。ゲームとして崩壊してしまっている部分も多々見られる。こんな事に時間を掛けて何を得るのかという点も未知数。
 
 つまり今の時間がまったく無駄な事になる可能性もある。

 だから本鯖にもたまに戻ってみるかと思って戻ってみたんだが…

 私のエンジェリックバスターでさえ100万とか超えるダメージが出る。

 敵がゴミのように死んでいくし、HPは13000もあるのに被ダメージは2000程度という事で死にようもない。
 死ぬはずもない。

 確かに気持ちいいし、俺Tueeeee状態を満喫できるわけだが

 逆に言うとこれこれで一体何なんだという話にもなってくる。

 さらに言うと本鯖だと

 リンクスキルだの
 
 キャラ札だの
 
 140装備だの

 ノヴァ装備だの
 
 ハイパーキューブだの
 
 こざかしい要素が多すぎる。だいたいリンクスキルって何だ。何が楽しくてやりたくもない職業のレベルを上げなければならないのか。一体どこで納得すればいいのかの次元もわからない。


esrgegsrga4t.jpg

 一応蒼井~そ~らさんの所にそれと似たような記事があったので抜粋

 エンジェリックバスターおしまい!
 http://dreamkingdo.blog118.fc2.com/blog-entry-1113.html

 彼女の装備は滅茶苦茶強い。滅茶苦茶とか言う次元じゃないほど強い。

 そりゃもう…なんて言うか。考えたくもない労力と金額がかかっているはず。

 でもそれを売るという。

 何かを悟ったようだ。

 ではなぜ売るのか。それはその領域に達した者にしかわからないのだろうが、少なくともそこがゴールではないという事。

 本鯖でやることなんて結局突き詰めればボスくらいしか無いわけで…そうなるとボスなどにあまり興味が無い私は一体どうなってしまうのか。

 すぐに答えは出る。

 要は本鯖でメイプルストーリーをする事自体に意味が無いことになる。

 っていう事をチャットで説明するのは無理ゲーすぎるので、とりあえず冒頭の返事は返答に困ることになる。だが、突き詰めればいばらもレベルが上がってしまうとやることがなくなってしまうに違いない。

 なんてね。

dsfgaerggarg.jpg

 そんな中、イバラで4次転職で鬼門と言われているレッドドラゴンとグリフォン討伐へと向かう。

 巷ではシェルを貰って無敵の秘薬を使わないと勝てないという話題が多いが、幸いハーミットはレッドドラゴンとの位置関係さえわかっていれば苦労することなく討伐できた。

 レッドドラゴンは攻撃時に予備動作があるので、その時に避ければ特に問題はないのである。 

 だが問題はグリフォンの方だ。

 
 こちらは攻撃時に予備動作がなく、ある程度の感覚で攻撃をやめて逃げる必要が出てくる。

 確かに強敵だ。

dsfgdgergsg.jpg

 恐らく拳などでは倒せないんじゃなかろうか…

 そんな理不尽さを感じる大きな壁だ。

 だが幸い…ハーミットは遠距離職という事もあり、距離を開けつつ、隙を見て攻撃すればそれほど苦労もなく、こちらも撃破することができた。

 攻撃されただけで数万のダメージを受けたので、斬りはメルガードあってもキツイと思う。さて斬りの4次はどうするべきか…ちょっと悩む所だ。

sergsergsegt4.jpg

 あと強化の点で驚くべき発見があったので綴っておきたい。

 イバラサーバーでフリー・マーケットを回った際に、強化書がほとんど出回ってなく、値段もゴミみたいな価格の物が多かったので、古いプレイヤーの私なんかは「なんで?」って思ってたのだが、

 実は強化はとんでもなく簡単になっている事が判明。

 知らなかったが、今は合戦強化書というものがあり、この強化書を1枚使うだけで鎧上や鎧下、靴に40%の確率でLUK+10という能力が付加される。Ugを一気に6使うのだが、これがまた簡単で良い。

 装備品のドロップ率が上がっているので、その落ちた装備品に合戦強化書を一枚貼るだけだ。

 ただそれだけ。

 それでLUK+10なのである。

 素晴らしい。素晴らしすぎる。

 こんなことなぜもっと先に教えなかったんだオマイラ。

 もちろん本鯖なんかでは混沌なんかで攻撃力強化するんだろうが、イバラではこれで充分なのである。

 Ug1残るとうことは、できた装備を2つ合成すれば簡単にLUK20が作れるという話になる事も最近知り、今の強化事情はこういう事だったのかと驚いた。やはり、事情に詳しい人に聞かなきゃこういう事はわからない。

 さらにいうと、この合戦強化書は10分もすれば2~3枚獲得可能なのである。

 素晴らしい。

dfgsgsgsgser.jpg

 そしてイバラで良かったというもう一つの要素が全鯖の人が一律に集まってくるという点。

 昨日ひょこっとマガティアに顔を出してみると、♪ 末摘花というキャラが狩っていた。

 あれ…この名前…どこかで見たことあるぞ。

 もしや…


 …と思ったらビンゴだった。行き先は猫さんだった。

 普通に遊んでたらサーバーが違うので100%会うはずがないのだが、こういう出会いは嬉しいものである。

 「あ…あの…。PS4買いますか?」
 
 そう聞こうと思った。

 だが


 「買わないです」と返されるのがオチなので話しかけるのは保留。今思うと聞いておけばよかったよ。





 そして最近茨に弓系の職が増えてきているので、なぜか不思議に思っていたのだが…

 とんでもない事実が発覚。

 なんと茨サーバー独自の仕様なのかどうかわからないが、回避率の計算式が違っているらしい。

 なんとなんと。茨での回避率はLUKではなくDEXで決まるらしいのだ!!

 なんじゃそりゃと誰もが思うが、現実そうなのだから仕方ない。

 ゆえに茨の場合、盗賊よりも弓の方が回避率が高い。だって盗賊DEX4だからね。

 これはバグなのか仕様なのか。それが問題だが、このままでは盗賊…いや。LV100を超えて投げ賊を育成する者は死滅してしまうのではないか。
 
 そう思わせるほど理不尽な仕様だ…。

 
 ていうか。なんでDEX職の方が回避率が高いのか。嘘だといってくれネクソン。

awefawefaewf4tt4t.jpg

 最後に娘の事だが、ついに娘をあやしながらゲームをする方法を編み出した。

 ゲームしてても娘がコントローラーを噛じるわ、キーボードをヨダレだらけにするわ、マウスを投げつけるわで、娘が起きている時間帯はゲームをできなかったのだが、この度、ついに秘奥義を編み出す。

 寝ながらゲームをしているときに少し腰を上げた状態で娘を乗せると、どうもその高さに秘密があるらしく、娘が私の背中に乗って遊びだすタイミングがあるのだ、

 そうなるとこっちのもの。しばらくは背中で立つ練習や、四つん這いの練習をし出すのである。

 そうすると今度は娘が疲れてきて、背中を枕にして寝てしまうのである。

 まさに最強。

 最強のあやしかたである。

sgrgsegrgsgesr.jpg

 しかもこの場合、娘の機嫌はすこぶる良いので嫁に怒られることもない。

 むしろ嫁は別の部分で怒っている。

 「なんで~。私が寝かしつけるはおっぱいあげないと寝ないのに、なんでパパだとゲームしてるだけで娘が寝るわけ?」

 フフフ。

 それはな。私がゲームをしている姿があまりにも自然と調和しているからなのだよ。

 このゲーム歴を舐めるな。私がゲームをしている時。それはもはや自然の摂理。自然と調和しているに等しいのだ。自然体なのだ。コントローラー持ったら興奮して体が動いてしまうような素人ゲーマーとは違うんだよ。

 無我。そう。無の境地なのである。

 だから娘も安心して寝る。

 そう。そういう事なのである。



 何事も試せばうまくいくのだ。

 だが、もちろん上手くいかない場合もある。

 泣きだした時だ。泣きだすともうどうにもならない。

 抱くしか無い。

 その時はコントローラーを手放して抱くしか無い。

 たとえそれがグルクエの時であっても。

ewafawefawfawefeaw.jpg

 しょうがない。どうしようもない。

 本によると子供を泣かせ続けるのは良くないらしい。

 泣くのは親が構うのを求めているからだ。

 もちろん何時間も放おっておくといつか泣き止むみたいだが、それはかなり駄目なパターンらしい。

 泣きだしたら甘えさすなり何とかしないと、拗ねた子になり将来心に大きな闇をもってしまうのだという。

 だが、これについても既に対策はできている。

 高い高いで一発解決なのである。

 幸い私は身長が180以上ある。ゆえに娘を肩車すると物凄く高い。そう高いのである。

 娘はこれに感動。

 肩車した状態で外にでて散歩をすると、ものの10分で娘の機嫌は元通り。完璧である。

asdfaweff.jpg
 
 頃合いを見てt念

 また部屋に帰ってきて寝そべってゲームしながら娘を背中に乗せる。

 そうすると娘はまた私の背中で遊んで寝てしまうのである。

 最強だ。

 この方法は最強だ。

 ゲームと娘をついに両立。

 そしてそれが、イバラサーバーにてLV100にできた理由でもある。

 こんな理不尽ですぐ死ぬゲーム性で娘の相手しながらメイプルできるわけがない。狩りにならない。



 つまり私の敵はイバラサーバーのマゾさではなく、娘だったというわけなのだ。




 あとは後方から感じる嫁からの冷たい視線。

 次はこれをどうするかが課題だ。





















メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!











Edit Comments(18) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2013(Mon) 07/08

茨よ…投げ賊も充分強かったよ。隣の芝生はやっぱり…青いんだね。(9)

MapleStory … Comments(9)


 茨サーバーではクエストアイテムですらも貴重な戦力となる。

 例えばこのイカルスのマント。

 移動速度上限が140ではなく、160になった今、ヘイストだけでシャア専用機の速度を得るのは不可能だ。

 靴…勲章、もしくは他の何かの力添えが必要だ。

afdgaergeag.jpg
 
 そんな移動速度の要求を満たしてくれるのがイカルスのマント(速)。

 しかし、残念なことにイカルスのマントは3種類あり、誰もが目的の物を得られるとは限らない。

 果たして

 狙い通りイカルスマント(速)を得られるのか。

 それとも妥協でイカルスマント(避)を得るのか。

 もしくは絶望のイカルスマント(飛)を得るのか。




 私の投げ賊の門出は吉と出るか凶と出るか…




 …





fzffreferger.jpg

 クックック…

 この実験結果は実に面白い。やはり私は投げ賊に祝福されているのだ。

 問題なくイカルスマント速を得た。

 ちなみに斬り賊でイカルスクエストをやった時はイカルス飛…を得たので黙っていた。

 斬りには祝福されてないに違いない。

 なんて都合のいい解釈をしつつ、クリセのクエストを進めていた時、大きな出会いが起きる。

 実はいばらサーバーでは、どのギルドにも所属せず基本的にソロでの活動を想定していた。つまり自己完結型の活動をしようと思っていたのだが、ichigo大福という人の結婚式に出てから風向きが怪しくなる。

 流れで彼女のギルドに加入してしまったのだ。

 もちろん後悔はしていない。素晴らしいギルドだ。
 
 そしてこのichigo大福という女性。最近知り合ったが、実はかなりの有名ブロガーだ。

 しかし初めて話した時から何か臭っていた。

 そう。ある…臭いが半端無いのだ。

 非常にチャットも若い感じだし、言動も若い。きっと20代以下だろう。そう感じる人達も多いだろう。

 しかし私の女性に関する嗅覚は伊達じゃない。

 臭う。プンプン臭うのだ。

 昭和の香りが。


 ( ゚ェ゚)・;'.、


 …



 guygfyguigiugyuf.jpg


 そんなichigo大福さん絡みで知り合ったのが、裏庭お姉さん。

 この女性もichigo大福同様、昭和の臭いが半端ない。

 半端ないとかいう次元ではない、狂気すら感じる。

 こんな逸材がメイプルストーリーにいたとは信じ難い。

 姐さんは普段すももサーバーで活動しているが、こういう出会が起こるのも茨サーバーならではないか。



 こんなに同じ人とメイプル内で長い時間を共有したのは稲妻剛神以来ではなかろうか。

 やはり自分が求めていたのはこれだっのかもしれない。

 求めていたのは快適で便利なメイプルではなく、不条理で不合理なメイプルだったのかもしれない。

 そういう中で生まれる出会いというのはやはり格別なのだ。

5esrdgopk.jpg

 あと斬り賊と投げ賊を両方経験したことでお互いの茨での長所と短所を知ることができた。

 Lv90くらいまでしか両方育成していないが、

 簡単に書くと、隣の芝生は青かったという事だ。


 斬り賊でやった場合、1発確殺の敵を狩る事になる。ゆえにスイスイと狩れるし、エッジカーニバルのリーチの長さで不満も出ない。その上にメルガードで耐久力は全職中でも屈指である。

 斬りは強すぎる。投げの方がマゾい。

 投げの方をやろう。

 そう思った。

 しかしだ。

 実は投げが斬りと比べてマゾいわけではなかった。

 ちょっと予想以上に攻撃力が高い。

 それもそのはず攻撃速度が速いのでエッジカーニバル1発撃ってる間にトリプルスローは2回投げているのである。

 そりゃ強いに決まってる。

 ert4t43t5y54y54y.jpg

 これにより斬りでは時間がかかってしょうがなかったモンスターパークが投げだと凄く楽しめる。

 やはりHPが高い敵に対しては投げの方が圧倒的に有利である。

 また攻撃速度が速いという事は攻撃の隙が少ないという事であり、接触=即死を意味する狩りにおいて、レスポンスが半端無く良い。

 これにより1発死の恐怖は常につきまとうが、火力と敏捷性が凄まじいので、実はそれほど死ぬ機会はないという結果に。

 これによって斬りでは1発確殺を意識しすぎるあまり、装備も強いのを揃えていったが、投げでは装備の強さをほとんど気にしないまま3次転職してしまう結果に。

 ていうか初心者装備のまま変える必要を感じなかった。

 これは一体どういう事か。

jknoijpoiujopipi.jpg

 しかしさすがに3次をすれば多少は火力が必要だろうという事で、姐さんから貰ったビートルに、読者様からもらった合戦書を貼ってみたら全て成功。

 さらに姉さんが装備強化の書を貼ってさらに強化してくれて…


 こんな事に。

erg34t543534t53y.jpg

 やはり私は投げに祝福されているのだ。

 斬り頃は引きこもりだったのに、投げにした途端に色んな人に出会い、関わっていくことになってきた。



 これは一体どういうことか。

 まあわかるわけもないのだが、風水とかそういう見えない要素が関係しているのかもしれない。



 そしてせっかく1万円も課金しているのに、ほとんど課金する要素がない茨サーバーにやきもきしていたのだが、ようやく課金する対象が見つかった。

 それはメイポンでもミラクルキューブでもなく、雇用釣り猫。

 これだ。


 今まで釣りとかそういうのはよくわかってなかったのだが、草や薬草が釣れると聞いた上に、魚を釣ることで得られるポイントで性向のレベルを上げられるのは大きい。

 特に意思は上がればHP最大値が上昇する。

 これは一撃死ばかりの投げにとっては喉から手が出るほど欲しい要素だ。

 意思を上げるにはログイン時間を長くする事でも可能だが、社会人の私にこれはあまりにも酷であろう。
 

 もちろん普通の釣りはできない。

 普通の釣りはPCとメイプルストーリーをつけっぱなしにしてしかもキャラを放置しなければならない。

 こんな事はできない。メイプルを起動している時は活動したいし、PCの前に座ってる時までメイプルを起動しておこうとは思わない。それは確実にPcの寿命を縮めるからだ。高級PCの場合、寿命を1年縮めただけでも洒落にならない金額である。

 雇用釣り猫はキャラを動かしていて勝手に釣りをしてくれるので、すべての欠点を解消できるのである。


 そういう意味でこの自動釣りのポイントアイテムは非常に私にとってコストパフォーマンスが非常に高いのだ。

regyete4te4t.jpg

 リアル生活だが、
 
 一昨日はクラブに部下を連れて行っただけで2万円も取られた。

 もちろんお姉ちゃんも隣に座ってくれてギリギリパンツが見えるか見えないかとかの世界も満喫したわけではあるが、それで2万である。別段触れたわけでもないし、特に癒されたわけでもない。

 むしろモヤモヤしただけだ。

 たった3時間だ。たった3時間席に座って飲んだだけだ。

 しかしそれでも確実に2万円はとられる。

 何も残ってない。何も手元にない。残ったのは虚しさだけである。

 だがこれは

 飲みニケーションという訳のわからないシキタリなのである。団塊の世代がこの世にある限り、我々世代はこの常識を覆せないだろう。


 これが社会だ。これが社会のシステムなのである。これに文句を言う奴は誰もいない。

 これが社会の課金制度なのである。ポイントアイテムなのである。



 逆にメイプルストーリーのポイントアイテムはその数百分の1の金額で私の要求を満たしてくれる。

 要はミラクルキューブにさえ大きく手を出さなければそれでいいのである。


 それで大きな金額が飛ぶことはない。



 さああと9000円。何に使おうかな。

 dsfafaewfeawfaf.jpg


 そんな事を思いつつ、今日も茨へ。




































メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(9) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 07/02

やっぱり投げ賊。一撃死の醍醐味こそが茨なのかもしれない。(14)

MapleStory … Comments(14)

 Lv100が見えてきた茨サーバー。
 
 だがここで一つ気づく。

 最近ほとんど死んでない。

 というより敵は1撃で死ぬし、被弾してもメルガードでダメージ半減。まったく痛くない。

 斬り賊は近距離職だから攻撃距離調整が難しい…と思いきや、3次スキルのエッジカーニバルはリーチが長すぎて遠距離攻撃と言っても良いほど。

rdhrjjttuiti6.jpg

 これはまったくエキサイティングではない。

 イージーモードの本サーバーとハードコアモードである茨。

 この2つのサーバーに分けられた以上、エキサイティングでなければ本サーバーに行った方がマシ。

 全てにおいて有利だ。

 敢えてこの茨にいる理由。それは勲章を求めるか、刺激を求めるか。この2つしかないのである。

 LV85までやっておいて何だが、どうやら斬り賊は茨サーバーにマッチしすぎているようだ。

 この職は強すぎる。

 この上に無敵時間のあるブーメランステップまで来てしまうと、もはや死角がない状態になってしまう。
 
 この職を選ぶべきではなかったか…

 後悔がよぎる。もはや確信だろう。

 …

 なんて事を考えると狩りをする気が起きなくなってしまった。

 エキサイティングじゃないんだから当然だ。

 こんなヌルい狩りばかりするのであれば桜に戻ってエンジェリックバスターした方が良いのだ。

 

 そんな中、非常に遅いのだがある事に気づく。

 復帰して数ヶ月エンジェリックバスター、斬り賊と何千回と狩り場を見てきたはずなのに、ここに来て気になる物に気づく。
 
 そう言えば…昔と違って何かフィールド上に草とか鉱物とかそんなオブジェクトが置かれているのだ。

 それも狩り場に
 
ferfre.jpg

 もちろんクリックしても何も起きない。

 これは一体何なのか。今頃になって気になりだす。

 調べてみると…このオブジェクトは「専門技術」という新要素であり、草や石を採取できるらしい。

 もちろん普通の状態では採取できない。草を採取するには採集家、鉱石を採取するには採掘師にならなければならないという。


 まさかこんなカラクリがあったとは!!

 「専門技術」に関してはもちろん知っていた。そういう物があると。

 だが、友達や知り合い誰に聞いても「調教師と錬金術師のコンボが最強。異論は見当たらない」

 みたいな感じでとにかく調教師を推すので、調教師にしてたが、実際私がファミリアを使う事など皆無。意味がなかった。

 そもそもファミリアを2体も3体も出すのを恥ずかしいと思うのは私だけだろうか。自分の後ろにモンスターを2匹も3匹も連れ回すのは物凄く滑稽。ダサイとかいう次元じゃないほどダサイ。
 
 ああいうのは15歳以下限定だろう。

 よって私には向いていない。調教師になれば2匹。極めれば3匹のモンスターを引き連れられて能力を底上げできるようだが、そもそも連れ歩く事自体をダサイと思う私には調教師など無用の長物だったのだ。

 次に錬金術師。「今まで何一つ作ったことがない」という間抜けぶりであった。

 これでは駄目だという事で一つ茨サーバー用の回復薬でも作ってみようかと調教師のスキル欄を開いてみたのだが…

 kjftjtyjui7i.jpg

 恐ろしいことに回復薬一つ作るにしても花や種やオイルが必要な事になっている。

 つまり錬金術師で薬を作るには花や種、オイルを何処かから手に入れてこなくてはいけない。
 
 もちろん敵はドロップしない。店にも売ってない。

 手に入れる方法はフィールドからの採取のみ。もちろん誰かが採取した花や種を露店で買う事もできる…。

 こうなると私に調教師と錬金術師を薦めた人達はメイプルストーリーの効率社会に完全に呑み込まれてしまっている事がわかる。

 錬金術師でアイテムを作るには材料が必要。その材料を得るために採集家になって花と種を手に入れる必要があるわけだ。

 調教師も同じ事だろう。狩猟家というのがあるので、きっと何かが関係している。

 つまり彼らは下の材料集めの部分を誰かにさせて、それを大量に購入。自分は美味しい所を取るという何ともメルが豊富な本サーバー仕様の考えだったのである。

xfhhrtdh.jpg

 理解が出来てみると採集家は非常に良い。

 コツコツと材料を集めてHP回復薬を作る。まさに茨サーバー向けの自給自足生活である。

 さらには最大HPを5,000とか10,000とか2時間単位で増やす増強剤らしきものがあり、茨の夢が広が…

 …

 ぬ…

 あれ?

 最大HPを5000アップだと…。


 こ…これはまさか…

 投げでもボスができるって事では…




 …




 …





 さて…と。

 おまいらスマンが今までの事は聞かなかったことにしてくれ。

 元々私は斬りになんてなりたくなかった。

 転職時、クリックする所を押し間違えて斬りなっただけで、あれは事故だったのだ。

 そういう事にしておいてくれ。いいな?

ghjtyjtuj.jpg

 いやあしかし。

 いいわぁ。
 
 斬りと違って投げの場合は1発でキッチリと自キャラが死んでくれる。

 つまりHPMAXでもHP1でも変わらない。
 
 1発当たったらそこは死亡なのである。

 
 これだよこれ。やっぱりこうでなくちゃ。





 さらに良いところは茨サーバーはネクソンに愛されているという事だ。

 egsreggs.jpg

 知っている人は知っていると思うが、数日前に大臣キノコ。

 そう。皆がここに密集して経験値を得た大臣キノコの経験値が密かに修正されている。


 大臣キノコの経験値 5,000 → 800へ。

 
 別段どうでも良い事かもしれない。大して影響はない。

 だが、ネクソンが迅速に修正に動くのは非常に珍しい。大臣キノコループなど普通なら完全放置の案件だ。

 このネクソンの行動。明らかに今までとは違う。もしかすると茨サーバーでは何らかのテストが行われているのかもしれない。それゆえ簡易なレベル上げは許されなくなったのだろう。

 果たして何を狙っているのか…

iugy8gt87t67.jpg

 それが問題だ。




 そして、回避不能の攻撃をされた場合に、ダメージ10倍の茨でボス戦はどうすればいいのか。ボス戦で回避不可能の攻撃で1撃死は…ちょっと避け用がないのでなんとか上手く考えて欲しい所。

 この辺りの修正もネクソンはきっと考えてくれているはず。

tyjtfui7i77i.jpg

 
 これが解結された時こそメイプルストーリー2が世に出る時なのかもしれない。








061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(14) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 06/11

結局茨でマゾイのはダブルスタブだけだったか…(22)

MapleStory … Comments(22)

 ようやくLV20。

 2次転職までの道が遥か彼方に見える茨サーバー。

 しかしまだこの段階でやめるわけにはいかぬ。

dafgaergar.jpg

 なんて事を思いながらラーキーセブンを投げているわけだが、一つ気づいたことがある。

 この茨サーバー…バグってるんじゃないかと。

 おかしいじゃないか。そう思わないか。

 遠距離攻撃はレベルが上がる度にMISSが増えるんじゃなかったのか?
 攻撃手段を持たない敵も攻撃エフェクトが追加されたんじゃなかったのか?

 チュートリアルで説明されたこれらの項目。

 実はまったく機能していない。

 攻撃手段を持たない敵は相変わらず体当たりしかできないし、遠距離攻撃の命中率は80%以上常にある。

 これはLVが100を超えても同じだという。

 つまりこれ… 実装されてないのだ。まだ。バグっているとしか思えない。

afdgrgrg.jpg

 本当は遠距離職も、もっとマゾいはずなのに、バグ?の影響で超楽ちんな仕様になっている。

 こんな状況で選べるわけがない。

 アサシンになどなれるわけがない。

 やはり投げなど糞だ。

 楽な上にバグにまで愛されてるとなるともはや遠距離職は使う意味を失った。

 
 やはり近距離。修羅の道へと行くしか無い。 

 バグと付き合うなど御免。

afdgareg.jpg

 Mの世界にバグなどあってはならないのである。

 こうなると気持ちが乗ってくる。

 速攻でLV30にし、シーフに転職。

 そう。斬り賊だ。

asdfaewfa.jpg

 今までありがとう手裏剣よ。

 すべて投げ捨ててやる。グヘヘ。


 早速サベジスタブへとポイントを割り振り、マゾな世界へと入場。

 もう後戻りはできない。できるはずがない。

 それにしてもこのサベジスタブ。恐るべきことに改変が繰り返されてきているはずなのに、まったく何も変わってない。

 8年前と何一つ変わってない…。

 攻撃判定もリーチも一緒だ。

 例えばこの配置。ベテランの皆様ならどうするか。

sggrsgsrg.jpg

 当然ジャンプを選択するだろう。

 ジャンプしてサベジを出すはずだ。それにより上の敵に接サベジが当たる。

 このテクニックを利用すれば効率はうなぎ登りだ。

 当然ベテランプレイヤーの皆さんはそんな事わかっていると思う。

 わかりきっていると思う。

 「ジャンプサベジ? そんなん誰でもできるテクニックだろ」

 君はそう言うだろう。

 ジャンプサベジなど基本中の基本だからだ。

 だから君はジャンプする。希望を乗せて。

gsegsrgsrgserg.jpg


 だが… 無情。

 イバラは無情。ああ…無情。

 君は恥ずかしい姿を大衆に晒す。


 君のプライドはズタズタ。

 「俺のジャンプサベジを見ろ!」

 そのドヤ顔は茨では通用しない。

sregrsgrsg.jpg

 当たらないのだ…

 なんと
 
 自分より上方の敵にサベジは当たらないのである。

 1ミリでも上に敵がいればサベジは機能しない。

 イバラが囁く。

 お前…ヌルサーバーに浸かりすぎてそんな事も忘れたのか?


 …

 そう。サベジは上方向にまったくと言って良い程判定がないのだ…。


 変わった?いや。変わってない。これは昔からまったく同じ。斬り賊がマゾいと言われる所以である…。

 もうちょっと上に判定あってもバチは当たらないだろww

 そう思い続けたユーザーは多いはずだ。だが10年経ってもその希望は叶わない。

 それでこそサベジ。それでこそ斬りなのである。


 リーチが短い上に上下の判定も薄いサベジ。

 8年前から何の強化も施されてないこのスキルで果たして茨が乗りきれるのか。



 …と思ったら意外とヌルかった。

egsreggs.jpg
 
 敵は強いが、まだまだ状況がヌルい。

 キノコ城クエストで何万もの経験値を貰えるので、それほどマゾい感じはまだしない。

 これなら投げても斬ってもあまり変わらないんじゃないか。

 そう思わせられるほどLV30からは成長が速い。
 
psajdfpajfpoajf]

 しかも大臣キノコを狩ってると書は落ちるし、次世代の武器は手に入るし、黒字だしで到れるつくせり。

 これでいいのか茨よ…。

 いや待て待て。

 まだまだこれからだろう。

 もしかすると…Lv60を超えてからが勝負なのか。

gsrgsgersg.jpg

 いやいや。もしかすると…

 盗賊という職業自体が強すぎるのか!?



 












 匿名コメントの方。

 チート・マクロ記事依頼の件。OKです。頑張ります。


061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!










Edit Comments(22) trackBack(0) |

Page up▲

31

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 05/31

茨サーバーでダブルスタブ使うのマゾすぎワロタwwww(15)

MapleStory … Comments(15)

 2013年5月30日。

 メイプルストーリーに難易度「ハードコアモード」の新サーバー「いばらサーバー」実装。


hgghhth.jpg

 そんなわけで

 早速イバラサーバーへと行ってみた。

 どれほどマゾい世界なのか…

 ゲーム中の説明では



 ・レベルが上がれば上がるほどスキル攻撃力の倍率が下がっていく。
 ・遠距離攻撃はレベルが上げれば上がるほど命中率が低下しMISSが多発する。

 ・近距離攻撃は命中率が高い反面敵との接触確率が上がる
 ・範囲攻撃にはすべて再使用待機時間がつく。

 ・体力回復薬、MP回復薬には10秒程度の再使用待機時間がつく。



 という事であった。

 これらを考えるに辺り、一見安定行動に見える遠距離攻撃にもちゃんとリスクが設定されているのが素晴らしい。

 この仕様であれば投げ賊を思う存分扱えるのでは!?

 そう思って盗賊に転職するためカニングに行ってみたのだが…

 どうも雰囲気が違う。

 カニングに行っても短剣を装備している人など一人もいなくて、ほぼ全員が投げ賊。

 その数おおよそ95%だ。

 95%が篭手を装備している。

dgegregwetwt.jpg

 あれ…そんな投げ賊人気あったのか…

 揺らぐ。心が揺らぐ。

 防御スキルのない投げ賊は絶対不人気職になると思っていたのに、街では投げ、投げ、投げ。

 いまいち釈然としないまま、狩り場に赴くと

 そこには手裏剣しかとんでない光景が広がっていた…。

rtydrddth.jpg

 もちろんこの時点ではわからない。

 盗賊はラッキーセブンとダブルスタブ両方を習得できるので、将来斬りになる連中も1次の間だけ投げているのかもしれない。

 ただ、ちょっと残念だったのが、MISSが思ったより出てない件。

 遠距離職にリスクを与えるため、遠距離攻撃の命中率が低いと謳われているものの、別段MISSが多発しているようには見えない。

 こうなるとイバラサーバー最大の特徴である被ダメージの高さもあまり意味を為していないのだ。

 だがこれはまだ低レベルという事も関係しているかもしれない。

 これからレベルが上がるに連れてMISSは多発していくのか…と思いきや、その頃には手裏剣を3発も4発も投げることになるので、MISSの確率が上がっても結局はヒットするのではないか…

 なんて不安が頭をよぎる。それはMではないからだ。


 dhthhtr.jpg

 95%以上が投げ…か。

 そりゃあHP300しかないのに、接触すると220もダメージ食らうもんな… 

 まあわかる。

 遠距離職を選ぶのが自然の摂理だ。



 ならば取るべき道はひとつしかない。

 そう。だからこそ逆に接近重視の斬り賊だ。

 誰もダブルスタブを使わないなんてかわいそうじゃないか。




 だが…誰も使わない理由は3秒後に判明する。

 ダブルスタブのマゾっぷりが半端ないのだ。

 これはもしかすると仕様上、拳もそうかもしれない。

 いや。拳の方がマゾいかもしれない。

 とにかくこのダブルスタブ。幾度にも及ぶスキル改変が繰り返されているにも関わらず、当時とまったく性能が変わっていない。滅茶苦茶使い辛い。

 恐らく、現在は大半のユーザーが光の早さでLv10~30を駆け抜けてしまうので、ダブルスタブに関する改変要望も出されないのだろう。

 とにかく、このスキル

 リーチがあまりにも短い。あまりにもだ。通常攻撃と同じなんじゃないか!?

 それでいて短剣の攻撃判定の小ささも相まって、攻撃するタイミングの見極めが非常に難しいののだ。

 当然敵との接触確率はかなり高い。そしてイバラワールドは被弾するとほぼ即死ダメージを受けるのである…

 この写真がダブルスタブがギリギリ当たらない距離。

 ghxfhxth.jpg

 敵に接触すると即死という状況下を考えるとあまりにも危険な距離である。

 空振りすればその隙に敵が突っ込んでくる。回避不可能である。

 ここからもう0.1歩でも踏み込めばヒットするのだが、敵の移動速度や自分の移動速度を完全に把握していないと必中させるのは難しい。それに倒す敵は1体ではなく、何百体単位なのだ。

 とにかく極限の集中力が要求されるダブルスタブ。

 それでいてダメージはラッキーセブンとあまり変わらないという不遇。


 こっちはこんなに苦労して1匹1匹狩ってるのに、投げの野郎共は、安全な安置からポコポコ敵を狩っていく格差。

 なんだこれは。こんな事があっていいのか。


 「おい。お前。ダブルスタブなんて使うなよ。ラッキーセブンに振れって。そうすりゃイバラでもゆとり仕様だぜ?」

 悪魔が囁く。

 だが残念無念。

 最初から「投げ」で行くと決めていたならばそれで良かったが、既に斬りにしようとしてダブルスタブに振ってしまったのだ。

 「ほらほら。アイツを見てみろよ、安置から一切動かないぜ?それでいてお前より効率高いとかwww 早く投げろよ」

 悪魔が囁く。

 …次レベル上がったら1振ろうかな… ラッキーセブンに…

 誘惑に負けそうになる。

 dghdgdrggdrg.jpg

 だが…

 とりあえずダブルタブで狩る。

 被弾すると致死ダメージなので、薬を使ってしばらく待機 → ダブルスタブで突撃。

 確かにイバラだ…

 これはイバラだぞ…

 マゾいなんてもんじゃない。メイプル初期のあの頃がよみがえるようだ。


 俺も…ラッキーセブンを投げようかな… だってあっちの方が楽なんだもん。


 ダブルスタブ酷いよ。

 …


 そしてレベルアップ。

 よし。スキルポイントが手に入った。


 ぐ… 不本意だがラッキーセブンにポイントを…


 これでいいのか俺。これでいいのか俺…。



 心が折れ掛けたその瞬間だった。

 何処からともなく渋い声が響く。


 「斬りになるならラッキーセブンなんて邪道だぜ!」


 ズバズバ!!


 それは自分以外の者がダブルスタブを使うのを見た初めての光景だった。

 ghdgdthft.jpg

 お…おおおおおおおおおお!?

 お前…お前!! ダブルスタブで頑張るつもりなのか!?

 自然と頬を伝う涙。

 いた…のか。まだ。メイプルに。こんな奴が。

 「いやいや。ラッキーセブンを使ったほうが楽ですよ」

 そう教えたくなった。いや。むしろそう言うべきかもしれない。


 だが言えなかった。

 なぜなら。

 言って「そんなのわかってるよ。敢えてダブルスタブなんだよ」なんて答えられると泣いてしまうではないか。こっちが。

 お前も…Mの道を極めしものなのか…




 LV10足らずでここまで考えさせてしまうイバラワールド… 素晴らしい。

 よし。共にダブルスタブで狩ろうぞ。そう思った時


 
 バシッ

 rgesggrgaergaeg.jpg

 2次、3次は斬り賊など比較にならないほどマゾいであろう拳様の登場であった。
 
 拳の登場にさっきのマゾなダブスタ斬り君も完全に沈黙。あろう事か拳に即発され女王様の縄でシコリ出す始末。

 こ…コイツ… イバラサーバーで拳を選ぶとか… 

 まさかM性感の常連なのか!?

 真性のM男君では!?
 
 恐らくアイツのア○ルは既に開発しつくされてるに違いない。五反田の女王様によって。

 むしろアイツ…ムーンサルトしながら射精してるまである。




 
 … ブッ∵(´ε(○=

 


 …



 この茨サーバー。恐らくほとんどのユーザーの中ではメインサーバーにはならないだろう。

 なぜならCHが3つしかなく、友だちもいない。その上マゾい仕様のため、非常に居づらいのだ。

 多分、ほとんどのユーザーが勲章を取れば来なくなるのだろうな…
 
 そんな感が見受けられるが
 
 sdfasfagfargrg.jpg

 逆に

 ここに来るともはや本サーバーで真面目に狩る気は起きない。

 そういうユーザーも何人か現れるかもしれない。

 それを見越してのCH3つであろう。

 その頃には茨サーバーで本当に楽しめる職は何なのか。


 その答えが出ているはず。





 今友録を結ぶのは時期早々。本サーバーにゼノンや色々な要素が実装される。夏。

 そんな新要素に目もくれず、イバラで狩ってる者こそ…
 
 今後長らく付き合えるM男君であろう。































メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(15) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2013(Thu) 05/30

・・・イバラかどうかはわからんが、後四分程で此処にやって来る奴が居る・・・・戦闘能力“5000”程の奴がな(10)

MapleStory … Comments(10)


メイプルストーリーに「難易度Hard」モードが実装

hrthrtdhtrdh.jpg


いばらワールドは、通常のワールドよりも難易度の高いハードコアモードワールド。
150レベルを達成したキャラクターのみ挑戦可能。
150レベル以上のキャラクターに発生する「クエスト/[異なる次元]霞んでいる未来、[異なる次元]未来を探して」を完了すると、自動的にいばらワールドに同じ名前、外形をもった1レベルの冒険者キャラクターが作成される。

【注意点】
※新規キャラクターを作成することは出来ない。
※いばらワールドに移動できるのは同一メイプルID内で3キャラクターまで
※いばらワールドに移動しても、元のワールドのキャラクターは消えない。
※いばらワールドに移動した場合、元のキャラクターおよび移動したキャラクターを削除することはできない。
※いばらワールドでは、MTSが使用できない。
※いばらワールドのポイントショップでは、クーポンを使用することができない。



[ハードコアモードの仕様]
• 全てのモンスターのステータス(HP、攻撃力、防御率等)が増加。
• レベルが上がるにつれて、敵に攻撃が回避される(MISS)の確率が増加。
• 回復ポーションやスキルに再使用待機時間が適用される。
• 全ての武器、モンスターに属性が付与される。
 ソウル属性のモンスターにはソウル属性、というように同じ属性同士でモンスターを攻撃すると、100%のダメージを与えることができる。

silver bullet様 http://uni-wz.com/blog-entry-2122.html


adfgagrger.jpg



 さて

 メイプルストーリーにイバラワールドが実装されるようです。

 色々な注意点を見るに当たり、明らかにメイプルストーリー2を意識した内容になってますね。

 なるほど…こういう持って行き方もあるのかと驚きました。

 薬に再使用待機時間があったり、スキル連発が不可能だったり、レベルが上がる毎に命中率が下がっていってMISSが多発するようになったりと、完全なるマゾモードとなっているようです。


 正直…







 これは行くしか無いだろって感じですね。









 なんか今の自分に丁度良い感じです。実際にハードコアモードというのはハード…マゾさを体験しにいくワールドなのは明白なわけですから、課金してまで強化をする必要がないはずなんです。

 だってそうでしょう。

 強化して火力を上げて強くなっちゃったら、それはもうハードコアモードの意味がないわけで、「何しにハードコアモードに来たんだよお前」って感じになるわけです。

 M性感…いや。女王様にビシバシやられてア○ル責められて興奮するのと同じで、こちら側はやっぱ受け身じゃないと駄目なんですよ。絶対的に。

 女王様に逆らうならそれはもうM性感じゃなくて、「Sの方のデリヘルに行けよテメエ!!」って事になってくるわけです。
 
 20091010_660944.jpg

 女王様にイジメられ、責められ抜いてこそ真のマゾ。

 M性感に行く以上、女性は絶対上位ではなくてはいけないという暗黙の了解があり、自分は究極の受け身プレイでなくてはいけないわけです。

 わかりますでしょうか。

 これぞ究極のMなわけです。


 巷では「全サーバーのプレイヤーが一同に集れる!!」とか「協力してボスを倒すあの頃が蘇る!!」「みんなで協力してやっていこう!!」とか言ってる奴がいますが、おまえはM性感に行ったことがあるのかと。Mの本質を知っているのかと。

 101回問い詰めたい。

 そんな事を言ってる奴を土下座させて鞭でシバイてやりたい。


 おまいはアホかと。

 女王様にイジメられてこそ興奮するのに、みんなで協力して女王様に逆らってどうなるんだと。

 お前ら一体何がしたいんだと言いたいね。

 マゾの世界はソロでこそ至高。



 え? 何の話をしてるんだって?

 …

 いや…それはもう… わかるだろ。


 わからん奴はノーマルモードでシコシコやってろ。





 それにしても素晴らしいモードを用意してくれたものだ。

 メイプルストーリーで雑魚敵にイジメられるとかもう…



 Mな殿方はたまらないでしょう。

 プレイ中に射精すらありえる。
 
 やるなら防御スキルや無敵時間スキルがないマゾい職がいいですね。

 やはり投げか弓でしょうか。

 少なくとも私は新サーバーをMの対象としか見てませんが、どれほどいじめてくれるのか…楽しみです。



















メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(10) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 05/21

メイプルストーリー10周年大型アップデート RED(8)

MapleStory … Comments(8)

メイプルストーリーの全てが変わる…それがRED





R (Revolution):革命
• 全職業を上方修正。さらに楽しく。

• シグナス、英雄、レジスタンス、ノヴァのすべての職業群のスキル及び差別化

• 冒険者全面改変。
 ダークナイト/パラディン/ヒーロー
  - 絶対防御のパラディン
  - 不死者になるダークナイト
  - 最強の打撃と打撃回数のヒーロー

 アークメイジ(火毒)/アークメイジ(氷雷)/ビショップ
  - 毒の支配者火毒魔
  - 結氷した敵に爽快MAXな氷雷魔
  - パーティーの絶対王女になるビショ

 ボウマスター/クロスボウマスター
  - 多様なスキルで浴びせるクールな速射砲攻撃
  - 正確なワンショットワンキルのスナイパー

 投げ賊/斬り賊
  - メイプルストーリー最強の単体瞬間火力職に
  - 強力な一発と派手な起動性をさらに搭載

 デュアルブレイド&キャノンシューター
  - 遂に冒険者に昇格。テクニカル操作への追求

 自由転職システム

 冒険者の書
  - 自分で作って行く冒険の話
  - 冒険者ストーリーライン追加

• 運営 2.0宣言!メガサービスの実現!
 30日復旧システム → 3日復旧システム
 ハッキング復旧サービスの革新化!最大3日以内に100%復旧
 安心再起プログラム:ハッキングで被害を受けたユーザーのための補償実施
 報告機能改善、インゲームモニタリング強化
 セキュリティサービス改善
 365日オンライン相談対応



E (Evolution):進化
• 無料でも永久的に面白く!もう課金はさせない。無料ユーザー優遇政策宣言!
• メイプルマイレージによる報酬UP!
• アイテム取引のための競売MTS新設
• スマフォ、モバイル連動



D (Delight):歓喜
• 新規大陸追加、新規狩り場、新コンテンツ追加
• すべてのワールドのキャラクターが出会えるワールド統合地域
• リアルタイムに侵攻する軍団長との戦闘!
• 巨大ボスとの戦い。 1:100ボス戦
• 自分がボスになるPVP
• ボス報酬強化
• 専門技術大規模改変



神の子
 新コンセプトの新規職業を2体追加。ルィンヌの涙によって誕生した二人。

 KMST1.2.477で職業IDが追加
  1次:10100
  2次:10110
  3次:10111
  4次:10112



 5次転職




20130123_926932.jpg

10周年を迎え、メイプルストーリーはとんでもない進化をするようです。

これまでビッグバンや新職、さらには職業改変などで様々な事が行われてきましたが、どうやら動画によるとそれらは全てテストに過ぎず… 今回で一つの完成を迎えるようです。

特に職業のコンセプトをハッキリさせるというのが今回の目的のようで、

例えば
パラディンですと最強の防御、ダークナイトは死なない、ナイトは最強の打撃回数、そしてナイトロードは単体火力最強、斬り賊は機動力…と言った感じ。公式にそう明記されているので、職業選びも非常にわかりやすくなったのではないでしょうか。

あと凄いのが全サーバーのキャラが出会える場所が作られること。

これはまた…

とんでもない事をやりますね。

他にも究極の5次職など様々な要素が実装されるようですが、個人的にはかなり嬉しいアップデートです。

復帰してまだ少しなので、実は今のメイプルストーリーをまったく理解できてないんですね…

名工とかモンスターパークとかほとんどやった事ありませんし、人気の試練の塔も実は1回しかやったことがないというね。装備もまったくですし。

それが全部改変されるっていうんだからありがたい。

つまりREDが来たら全部変わっちゃうって事は、今のメイプルは適当に遊んでもOKって事で何も考えずにただ遊んでればいいという事になるわけです。

こりゃあ楽でいいね。

でも5次職とは…  メイプルストーリーの動画に入れときゃ良かったよ…






















メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。






皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!








Edit Comments(8) trackBack(0) |

Page up▲

18

January February March April May June July August September October November December
2013(Sat) 05/18

【メイプル改変パッチ】ソウルトレイス反射無視はヤバい。(5)

MapleStory … Comments(5)

 
 メイプルストーリー関係のブログを見てると「スキル改変」って事が騒がれていて

 何だ何だ?

 って見てみたんですけど、バトルメイジとかワイルドハンターが中心?みたいで特に興味はなかったんですが、我が愛するエンジェリックバスターも何か改変が来てるっぽいので見てみたのですが…



rtyryrtyrye4566.jpg
 http://uni-wz.com/blog-entry-2114.html  Silver bullet様




 201208010034589a6.png3次スキル  ソウルトレイス [マスターレベル:20]
 再生成確率 30+2*x% → 25+3*x%
 最大回数が7回に設定されました。
 ジャンプ状態でも使用できるように変更されました。
 敵の攻撃反射によるダメージを受けないように変更されました。



 敵の攻撃反射によるダメージを受けないように変更されました。



 敵の攻撃反射によるダメージを受けないように変更されました。








 え…




 え?え?


 マ…マジで!?



 これはGJすぎる!!(笑)


 ああ。すいません。意味がわからない人もいると思うので説明しておくと、エンジェリックバスターのソウルトレイスというスキルは単体の主力スキルで、弾みたいなを投げて敵を攻撃するんですけど(投げ賊の手裏剣みたいな感じ)、この弾が敵にあたったらさらに増えて、さらに敵を攻撃するという…なんというか。

fghtrhdrjtyk.jpg

 感覚的にはお手玉みたいな感じのスキルなんですよ。ファンネルみたいな。

 だから何発か投げると後は勝手に攻撃してくれる。

 これがまた気持よくてですね。エンジェリックバスターをやってるのはこのスキルとフラッシュジャンプ2段があるからといっても過言ではないわけです。

 そして何というか。今流行の派手な…というか恥ずかしいスキルエフェクトも少なくて個人的には容姿とは裏腹に渋めの職だと思ってるわけです。

 しかしこの敵に当たったら何%かの確率で弾が再生成されて勝手に攻撃するというのが曲者で、反射のあるボスにはかなり使いにくいんです。ちなみに反射というのは与えたダメージをそのまま自分に返される敵のスキルで、反射中に攻撃してしまうと即死という要素。

 普通の職なら「反射がキタ━(゚∀゚)━!!!」ってなったら、攻撃ボタンを押さなきゃいいだけなんですけど、エンジェリックバスターの場合、その時に攻撃をやめてもソウルトレイスが何秒間かは勝手に攻撃してしまうので反射で死んじゃうんですよね…。

 だから反射周期を覚えて、例えば1分30秒周期で反射が来るのであれば、1分25秒くらいで攻撃を事前に止める…みたいな工夫が必要でした。

 まあこれはこれで戦略として成り立ちますし、良い緊張感にもなるんですけど、秒数を体感である程度測ってないといけないので物凄く面倒ですし、HPを30%削ると反射使ってくるとか、そもそも反射周期が妙にズレてるようなボスも居るのでソウルトレイスだと反射を受けずに長時間戦うのはかなり厳しい。。

 だから個人的には「ソウルトレイスの弾を瞬時に消滅させられるボタンがあれば、もっと戦闘が楽しくなるのにな~。まあどうせ無理だろうけど」なんて夢を見ていたところでした。 

 それが斜め上を行く調整で、反射無視って…アンタ。

 でも火力は下がるみたいなので、とりあえずどのくらい下がるかをチェック。
 



 
 かえでせいしん様 (職業毎の火力ランキング比較)
 http://kaedekouyou.blog97.fc2.com/blog-entry-767.html
 1447_2.jpg



 なるほど…

 これいいですね。こういう風に単純に上位順にまとめてくれると凄くわかりやすい。今のメイプルのニーズにガッチリ合ってますよ!

 特に私のような性格の場合、エクセルシートを使ってまで火力計算はしないんで…


 この情報ですとエンジェリックバスターは改変によって火力的には中の上?くらいの火力職になるみたいですけど、実はあんまりそういうのは関係なくて今はスキルの気持ちよさがあればそれでいい所存。なんなら最下位でもいい。

 そもそもガッツリやり込むゲームじゃなくなってるしね。ストレス発散に起動するんだからそれでOk。





 それにしても反射無視とは恐れいった。

 素晴らしい改変だ。反射無視なんだったらもっとダメージ減らしてくれても良かったと思うけどね。 



 adfgagregaega.jpg

 

 改変来るまでにFarcry3終わらせておくか…












061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプルストーリーの歴史(2003~2013年) 「動画」
 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

130213_Cosplay9.jpg
【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画シリーズ
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part1
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part2
 【字幕】Farcry3 サクサクプレイ動画part3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入りありがとう!


 








Edit Comments(5) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 05/05

【メイプル紹介動画】 メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)(34)

MapleStory … Comments(34)

minnade_maple800x600.jpg



現在5月5日0時00分。

約束の時は来ました。今日はニコニコ動画にユーザーが愛するメイプルストーリーの紹介動画が一斉に投稿される日。きっとこれからも様々な動画が日夜投稿されていく事でしょう。

うp主の中にはあなたのいつも見ているブロガーさんもいるかも?

せっかくの企画。閲覧勢の人はすべての動画を見ては如何でしょうか。ニコニコ動画に言って検索窓に「メイプル紹介動画」と打ち込みタブで検索すれば、それでOK。投稿を古い順位並び替えれば新たに投稿される動画も見逃すことはありません。

わからない方は下記画像かリンククリックでOK。


asdfafewfew.jpg

「メイプル紹介動画」タグページ   http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画




私の方はメイプル紹介動画という名目でこれまでのメイプルストーリーの歴史を纏めた動画を作ってみました。β開始から現在に至るまでの歩みを30分近くかけて動画内で展開させました。

使用した画像に関しては昔のSSがほとんど手元になかったので、色々なサイト様からお借りする形となってしまいましたが…怒らないでね…もう撮影できないから無理だったの;;

ちなみに動画とは言うものの、動画内で使ったのはほとんどが画像で映像はほとんど使用していません。結構動画撮影はスペック的に厳しい…だから参加できないって人もコメントで見かけたので、敢えて動画素材はほとんど使ってません。色々なヒントになれば幸いです。

一応ニコニコ動画にどうしても会員登録したくないって人のためにブログにも動画プレイヤーを貼っておきますが、できれば下部のURLをクリックしてニコニコ動画側で見て頂けたら嬉しいです。そうする事で、他の人の動画も次々と見ていくことが可能ですので。

見終わったらタグ「メイプル紹介動画」をクリックして色々な人が投稿した「メイプル紹介動画」を見てみてね!


【動画】 メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)



では皆さん。5月5日はこどもの日。楽しんで!!



















メイプルストーリー(MapleStory)の歴史 (2003~2013年)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm20773898


766.gifhrjk.png
皆が作ったメイプルストーリーの動画を観よう!

「メイプル紹介動画」タグページ
http://www.nicovideo.jp/tag/メイプル紹介動画  ↑5月5日以降ここにメイプル紹介動画が登録されていきます。   

ニコニコ動画を閲覧するには会員登録が必要です(無料)。











皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう
皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に登録)
誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】

061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2013(Fri) 05/03

準備はいいか!? 「皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか」(14)

MapleStory … Comments(14)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】


 
 世は今日からまたGW真っ只中。

 そんな中私は娘と嫁と故郷に別れを告げて秋田の職場に帰って来ました。

 やらなければならない仕事は山積みですが、5月5日に合わせて今日徹夜で動画を仕上げました。

 実は1周間のお休みを貰った故郷帰省の際に動画を作ろうと画策していたのですが、娘が予想以上に甘えん坊で終始抱いてあげなければならず…、結局マイPCは起動させることができず… 嫁のPCでチョロチョロインターネットを見たくらいでしたね。

 でもなんか寂しいですね。離れてしまいましたが、今娘の匂いを嗅ぎたくて仕方ない。

 大人になって結婚しても匂いだけは父さんに気軽に嗅がさせてほしいな…なんて思ってるくらい;;

 え? いや。パンツの匂いじゃねえよ。

 アホか。おまいは

 体の臭いだよ。体臭だ。体臭。

 滅茶苦茶いい匂いするんだよ。ホント。

 ありゃあもうフェロモン出てるわ。バリバリ出てる。男を惑わすフェロモンを生後6ヶ月で既に放ってる。我が娘ながら末恐ろしいな…。
 
 ってまあそんな話は良いのですが、動画は最終的な修正を今日行なって、5月5日丁度に予約投稿しておく予定。

sergsergsergresgrse.jpg


 
 ブログは徹夜で書いたことはないけど、動画は徹夜するくらいやっぱり労力が必要でしたね。 

 もちろん自分の作った動画の反響も気になるけど、今回に関しては一番楽しみなのは色々な人がUPしてくれるであろう他の人の「メイプル紹介動画」ですね。

 みんなどういうアプローチでやるんだろうね。楽しみでしょうがない。

 で、閲覧勢の皆さんにはひとつだけ知っておいて欲しいんだけど、みんな涼しい顔して「動画作った」とか言ってるかもしれないけど、実際相当労力がかかってるであろうって事。正直今回が初めての動画作成の人なんかは想像を絶する苦労があったと思う。

 ゆえに批判的な事とかはできるだけコメントしないであげてほしい。

 やりたいなら自分のツイッターとかブログに書け。

 もしくは私の動画に書けばいい。

 あるいは自分でも動画を作って実力の差を見せつけるというのもひとつの手だ。

 本来動画なんて一生作らないかも?な人も動画を作ってもらえるかもしれないし、それを頼んだ私の責任もあるので…やっぱりそこはかなり気がかりな部分ではある。もちろん臭いコメントは投稿者自身が消せるから問題はないかもしれないけど、見ちゃうからね。やっぱり。

 消すときにね。


 そこはひとつお願いしたいと思います。



 でもどうなんだろうなあ。

 何本くらい動画上がるでしょうかね。

 10本は上がるよね。うん。
 
 一応何本かは「できあがりました」って報告を貰ってるから形にはなると思うけども…。

 後はあれですね。冒険家のハイパースキルもつい最近実装されたようで、もしこの企画で戻ってくる人が増えたりして冒険家を再起動させても新鮮な気分でプレイして貰えそうなのは好条件。


 でもね。

 一番悲しいのが今回の企画を難しく考えてしまう人です…

 安易な気持ちで作ると失礼になるから作らないとか、最初は賛同したけど、やっぱりなにか違う気がするかrやめるとか自分にはそんなセンスがないからとかどうせ再生数少ないから…とか色々お話は頂くんですが、まったく気にする必要ないと思うんですけどね。

 正直言って再生数なんて100でも1000でも同じなんですよ。

 動画1本が持つ宣伝効果や影響はほとんど同じ。

 でもそういう動画が何百本も投稿されたら、きっと大きな輪になるかも?っていう全員で作る企画ですからね。
 
 すごい動画はきっと誰かが作ってくれるだろうから、その人に任せとけばいいんですよ。

 何か足跡が残るだけでも充分だと思いますね。1個動画を投稿しておけば、自分が何処で何をしてようと誰かがいつか見てくれる可能性があるわけで、ニコニコ動画がある限りずっと動画はそこに残されるわけですから。

 それにあなたの動画があなたの友達に将来なんらかの影響をあたえるかもしれない。

 私的には今まで何十本もメイプル動画を作って来ましたけど、メイプルストーリーの動画でニコニコ動画のランキングに載るほどの人気を集めた動画を作るのはかなり難しいと感じています。でも、あのランキングに乗ると絶大な効果があるんですよね。そりゃもうヤバい。
 
 ランキングに乗れば「メイプルストーリー」というタグの枠を超えて、ニコニコ動画という大南原に晒されるわけです。

 そうなれば見てもらえる絶対数が段違いに違いますから。

 これでようやく他の土俵に居る過去の引退者にメイプル紹介動画を見てもらう機会を初めて得られる…。なんとかしたいですね。

 他の誰かの動画がそういう事になれば「凄いことになるぞ」と期待もしています。




 泣いても笑ってもあと2日。

 今からでも間に合うぞ。










 
 動画はニコニコ動画に投稿されるのでニコニコ動画に一般会員登録(無料)しないと閲覧出来ません。



061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(14) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2013(Tue) 03/26

LV140装備が簡単に全部揃わないなんて聞いてねえよ…(19)

MapleStory … Comments(19)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて

 ちょこちょこやってただけでいよいよLv140に上がってきた。

 遂に最強のLv140装備が装備できる…と思ったのだが、色々な諸事情があったりして、Lv140装備の場合、マントと武器が非常に手に入りづらく、すぐに強くなれるわけではないらしい…。

 実際エンジェリックバスターのLv140武器とマントは既にメルで取引できる価値ではなく、リアルマネー取引が基本になっているようだ… つまりカンスト額を超えているということ。

 soirgoiethgoig.jpg

 個人的にこれは大きな誤算だったが、まあしょうがない。

 一応LV140装備が最終装備になる感じだったので、この時点で大きい課金。

 ただ今のメイプルは昔みたいに3,000円や4,000円課金する程度では強さはそれほど変わらない模様。強さを実感するにはリアルな話をするとキャバクラか風俗行くのを1回我慢するくらいの金額が必要。

 大変だね…みんな。

 社会人の私でも勇気が必要なのに、学生さんでこの何十倍も課金している人を考えると胸中は複雑なものがある。

 ただ、私の場合はキャバクラ代以上を課金する気は起きなかったので、これで課金は打ち止めとする。

 それにしても良い時代になったもんだ。

 復帰する前というか2年前は夢だったBGとか姉御がソロでも狩れてしまう。

 dafgargergraegaergav.jpg

 新しいプレイヤーは何も感じるものはないのだろうけど、歴史を知っている私なんかからすると闘いながらも涙腺に響くものがある。

 あ~。昔はこの姉御を湧き時間ビッチリで管理して狩ってる人がいたよなあ…とか、この姉御の経験値目当てに争奪戦が繰り広げられてたようなあ…とか、昔はこのボスを何時間もみんなでずっと叩いてたんだよなあ…とか来るものがあるね。確実に。

 来るものがある…。

adfgaerggaeg.jpg

 ドキドキしたよね。あの時は。BGの討伐グループに入れてもらった時とか。

 別にあの頃は倒すとかそういう次元じゃなくて、とにかく死なないことだけを意識してただけだったからね。ボス戦を楽しむとかそういう次元じゃなかった。強人に倒してもらってそのおこぼれの経験値を貰うだけみたいな。

 攻略とか倒し方とか一切考えない。とにかく死ななければいい。それだけ。

 ボス戦で攻略なんて考える余裕がなかった。そもそも何ヶ月に1回とかそのレベルでしか行かないのだから。

 ランカー達に迷惑をかけないように… それで経験値が貰えるのであれば…ってそれだけだったね。

 そういえば

 誰かにシャドーウェブバグでBG倒してもらって一気にLv100に!!とかも過去に企んだが、未遂に終わった時もあったなあ…

 でも今はソロでできるから、どうやって倒せばいいのかとか、へぇ。BGってこういう攻撃してくるんだなあ…とか冷静に見れて楽しくて仕方ない。8年も遊んでるのに初めてボス戦をまともにやってる。

 なんていうか… ずっと憧れだったAV女優が今自分の彼女になってる…みたいな感じ。

 へえ。君こんな体だったんだね…ムフフ みたいな。

 adfgaergaregarg.jpg

 今はBGとジャクムとビシャス狩ってるだけで満足。

 とにかく過去の思い出に浸る…みたいな。

 そもそも狩りとかまったくする必要がない。これするだけでLv1上がっちゃうという…。

 段々わかってきたわ。みんなが言ってたこと。

 もはや今のメイプルストーリーは別ゲーしながらで余裕ですって世界だ。ボス戦ちょろっとするだけで40%とか50%とか経験値貰えるんだから。それ以上遊ぶ必要がない。

 昔のように1時間狩って2%とかで「はぁ?」って感情もない。

 これはborderlands2の並行してプレイしながらプレイ動画作ってる私の状況からしても非常に嬉しい状況。

 これに加えてハイパースキルやらLV140装備やらで火力が滅茶苦茶上がったことで、3日前に実装されたルートアビスのボス戦もソロで撃破することは可能に。
 
adfgergaegrgea.jpg

 昨日の記事のコメントも見せてもらって「今のメイプルは人との関わりが薄くなった」っていう意見もあったんだが、自分としての実感としてはまったく沸かない。

 ルートアビスに来ればびっくりするくらい人がいる。「左討伐隊募集ヨロ」とか昔懐かしい全体チャットで埋まる。ワンチャン入ってもいいんだけど、今まだいいかな…みたいな。

 もともとチャットしかしてなかったから、ソロの方が気楽でいいんだ。

 これまでもグループでボスに行くという概念自体があんまりなかった。まあ、たまには誰かと行くか…という感じではやってたが、昔はビシャスくらいしか倒せるボスいなかったからね…。

 それにグループでやると自分のキャラがよくわからなくなるんだ…

 まあ人と直に関わりたかったら格闘ゲーム…というか、ストリートファイターⅣを起動する私にとって
 
 やはりソロこそが至高。

asdgrgaregarg.jpg

 誘惑って単語も8年もメイプルしてたから知ってはいたんだけど、実際食らったのはほぼ初めてというね(笑)

 「ああ。これが話題の誘惑なんだ」みたいな。

 「へぇ。メイプルのボスって両サイドに攻撃できない仕様なんだな」みたいな。

 これまでランカーしかわからなかった要素が簡単に理解できるようになってきた。

 とりあえずはバイオショックが発売されるまでは集中することに決めた。

 
 もはやこの状況… 変わりすぎて私も初心者とそんなに知識量変わらないかもしれない…な。

 深い記事を書けるようになるにはまだまだ時間が必要かもしれない。












20130304131427a95.jpg

 もう一度雑巾がけからやりなおすんやな


                                    越智 俊英 首領への道







061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(19) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 03/24

何処の誰だよメイプルストーリーをこんなゲームに変えた奴…   大好き(33)

MapleStory … Comments(33)

 
IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて、復帰したてでまだメイプルの事をイマイチ把握できてない所はあるが、今回のパッチについては色々なブログでも大盛り上がりの様子。

 まず最大の目玉は前回の記事のLV200制限からLV250になった事だが、実はもう一つ。大きな要素が3月21日に追加されていた。

 それはカンストダメージの突破。

 これまでは

 攻撃力ステータス最大値 ⇒ 1m(1,000,000)
 ダメージ最大値 ⇒ 1m(1,000,000)

 とのことだったようだが、これが

 shshsthsthsrhsthrhtsrhyhy52.jpg


 攻撃力ステータス最大値 ⇒ 2m(2,000,000)
 ダメージ最大値 ⇒ 50m(50,000,000)

 …となったらしい。

 つまりダメージ表記は1mから50mになり、ステータスも2mの2百万まで突破したという事。

 これにより色々なブログでは「メッチャ火力上がったwww」「やべえ。ボス瞬殺www」ってな声が上がっている。実際みんな何百万とか何千万とかいうダメージをたたき出している写真を掲載しまくっている。


 agwreesghhrthr.jpg

 ホゥ…。なるほど。カンストが上がったことによって勝手にキャラも強化されたのか。

 って事は自分ももしかして…カンストダメージ出せるのでは!?

 うおおおおお。

 そんな事聞くと居ても立っても居られなくなるのが、私の性。

 
 当然だ。私はかれこれ桜最強の火力の持ち主と呼ばれて早8年。

 これまでずっとTOPの座を維持してきたのだからな。


 カンストダメージは5千万だろ? 軽く出せるだろ。そんなの。軽く。 

 そうだな…とりあえず金魚でもシバイてみるか。

 え~と。

 おお。いたいた。


 良し…。カンストダメージ突破によって強化されたというダメージ計算。

 見せてもらおうか。



 行くぜ!!




















sadfawfff.jpg











 あれ…おかしいな。

 パッチ来たけど、自分の火力… 昨日から変わってないんですが…。

 90000とかだけど…

 バグってるのか?これ。


 
 …



 桁間違えてないよな…



 もう一回叩いてみるか。





















 

 asdfaefewff.jpg

 …

 おい。7万ってなんだよ7万て…。

 …


 な…なんだこれは… これは現実なのか… 私は夢でも見ているというのか。

 一体何なんだこれは…

 どういう事だ一体。

 待て待て。待て待てコラ。おまいら待て。1千万ダメージくらい軽く出るって言ってただろ。

 言った奴出てこいコラ!!


 おまえふざけるな。

 なんで巷では1000万とか5000万ダメージとか言ってる時代に、この俺のダメージは9万なんだよww


 冗談キツイぜ。


 は?レベルが低い?

 バカ野郎。

 言っとくがな。私はもうLv140なんだぞ!? 大概の火力UPスキルは取得済みだ。 LV200の奴らとLvは60しか違わない。これでいうとDEX300くらいしか違わないということだ。つまりだ。ステータスはそれほど差がないという事なんだ。

 つまり奴らが何千万ものダメージを出すということは、私もそれに近い火力は出るはずなんだ。

 近い火力は出る。

 そうだろ?

 たった300しかDEXが違わないのになんで私はダメージが10万で他の奴が1000万なんだよ…。

 おかしいだろ…。

 何だこれは…。90000ダメージが皆のSsに載ってるカンストダメージに達するには20倍とか30倍とか、いや。それどころじゃない。500倍近くも上げなきゃならないんだぜ!?

 どういう事なのか…もはやさっぱりわからない。


 わからくなったきたぜ…。兄弟!!


 …


 でも

 でもね? 不思議とゲームとしては完全に機能している。むしろ全然楽しい。

 火力が低いって自覚するのは他の人のブログを見るときだけで、ゲーム中は感じたことがない。

 なぜだ。

 ていうか…これは凄いことなんじゃなかろうか。

 実際昔はソロで討伐なんて考えたこともなかった、ワルメンボウ、ジャクム、大親分、ホーンテイル。私のこの火力でもなんと普通に狩れてしまうのだ。それも1時間とか2時間とか言うレベルではない。

 数十分の世界だ。狩れるのだ。

 
dfgsergresgsht.jpg

 何も問題ない。10分とかそのレベルで憧れのあの頃のボスが狩れちゃうんだ。

 こんなの楽しくて仕方ない。

 でもブログとか他の人の文章を見ると、次元の違う話をしてるんだ。

 それこそもう…5秒とか10秒とか1000万ダメージとかそういうレベルの話だ。


 だがこれだけは言える。復帰組のあなた。恐らく私と同じ状況のはずだ。

 ブログで見る火力と自分の火力が圧倒的に違うので、何が何やらわからない状況のはず。

 え? 呪われた攻撃の書とか何処行ったの? みたいな。



 という事で色々調べてみた。

dfgshyjdkk.jpg

 そして理解した。
 
 どうやらこれが巷で言うメイプル内の格差という事らしい。

 驚いたのだが、装備販売ブログとか、売りに出ている強い装備品とかの値段を見ると、普通に5万円とか6万円とかそのレベルの値札がついている。

 彼らの場合、武器の強化にキューブ100回(1,5000円相当)回すとか普通のようだ。

 この装備箇所が15箇所くらいあるということは、少なくとも1キャラで強い装備を作るには30万円とか50万円とかかかるという事になる。さらに今は交換不可のアイテムや装備品も多いので、強いサブキャラを持とうとするとさらに倍率ドン。

 もはやメイプルストーリーに100万円とか200万円とか掛けるのは普通の世界のようだ。

 thrshjtdkjytyt.jpg

 一見するとバカみたいな世界と思う。そして誰もが思う。そんな金どこにあるんだと。

 そんな大金をゲームに注ぎ込む奴なんているのかと。

 だが現実にそういう例はたくさんある。そういうプレイヤーは多数存在する。

 というより。見つけるのは簡単だ。ブログランキングを見ればいい。

 そこで販売されているアイテムを見てみろ。何万円もの価値のものばかりだ。

 晒されている装備を見てみろ。その装備たった一つを作るのに数万円はかかる。


 当然それらアイテムは売値よりも作り値の方が高いはず。つまり…そういう事だ。それだけ課金してるのだ。

 逆に言うと、このゲームにはそれだけの金額を課金する価値があるという事だ。


 正直言って、この現状を知った時、8年間メイプルをしてきた私にとってはある種の感動さえ覚えた。アイテム一つに何万円もかけさせるだけの魅力的な世界。その収益前提に無課金者も遊べるような仕組みを作る。


 これは経営的もゲーム的にも凄いことだ。

 このゲームとんでもない。

 ゲームに100万円を払わせても楽しくプレイさせられる世界をつくり、その中で無課金者やライト課金者まで一緒に楽しく遊ばせている。

 これはもうとんでもない事だ。普通に出来ることじゃない。絶対に

  
 まさか

 今のメイプルストーリーって…

 とんでもなく先鋭的なゲームなんじゃないか。



 確かに今のトップと呼ばれている人達やブログランキング上位にいるような方々は数百万円クラスの強い装備を持っている。もちろん、それで彼らは楽しんでいる。パッチに一喜一憂し、さらに火力を追い求めている節が伺える。

 さらに、これは特性でもあるが、オンラインゲームだけに将来的にその強化装備がゴミになる日もちゃんと自覚していたりする。その上で今の遊び方をしているのだ。

 そのためのカンストダメージ撤廃であり、LV250制限撤廃でもあるのだろう。


 しかし、これは不思議なことに私のような強化をまだほとんどしてないプレイヤーがこの人達と同じ世界でメイプルストーリーという世界で遊んでも、なんの違和感もなくプレイできてしまう。

 ボスはいくらでも倒せるし、倒せない敵なんて未だに会ったことすら無い。

 もちろん私のような火力では倒せない超強力なボスもいるが、実はノーマルモードとカオスモード、ハードモードに分けられていて、ノーマルモードを選べばなんとか戦えるようになっている。
 
 そう。ちゃんと配慮されているのだ。

 ちゃんと区分されているのである。無課金者、課金者、超課金者それぞれが目的を持って遊べるように区分されているのだ。

 もちろん無課金者でもハードモードのボスに挑戦したいという人もいるだろう。当然だ。「差別するんじゃねえ」って怒る人もいるのもわかる。

 だが現実はどうか。

 浪花節だけで全てが手に入るほど世の中甘くはない。

 ハードモードに行くという事はこれつまり。最低でも何十万円、何百万円もの課金をするという意思表示でもあるのだ。もしくは自分のプライベートすべてをメイプルに捧げるか。

 2舎択一。 

 できないならノーマルモードを選べば良いだけ。

 違うのはボスのHPと戦利品だけだ。



 なんと素晴らしい。

 天才すぎる。これぞ何百万円もの課金者と、数千円の課金者を一緒の世界で無理なく遊ばせる世界を作るためのひとつの答えなのだ

 10年掛けてメイプルは熟成し、今そういうゲームになったという事なんだろう…。
 


 さらには今回新しく実装されたボスがまた素晴らしい。

 ルートアビスという場所にいるボスだが4体くらいのボスが居て、これら全てがメイプルの対ボス戦の新時代を告げる仕様となっている。

 dfgsergserysu.jpg


 とにかく動きまわらなければならなかったり、特定の技を出す前にサインを出したり、戦いの中にパズル要素を取り入れたり…

 反射に気をつけて定期的にタコ殴りにする今までのボス戦とは少し違う新しい戦い方が提案されている。

 ボス戦にもいよいよアクション要素が取り入れられてきたのだ。


 アクション要素が高くなると、これまでの様に早く倒す事だけを考えるわけではなく、プレイヤーはそのボスとの戦い自体を楽しむようになる。実際私がそうだ。この新しいボスと戦うのは楽しい。

 だが、残念ながら現在はまだカオスモードがないので(7日くらい必要)、火力が高すぎるプレイヤーの場合は、このアクション要素を楽しむまでもなくボス戦が終わってしまう。

 そりゃそうだ。

 このボスは9万とか10万のダメージでボスと普通に戦えるように調整されている。

 そこにいきなり50000万ものダメージを出すプレイヤーが入ってきたらそのボスは役目を全うできない。

 これでは重課金者にとって雑魚でしかない。

 せっかくアクション性を重視しようとしているのに、2秒で倒されたんじゃ意味が無い。


 だからこそのカオスモードなのだろう。

 fghtrhdrjtyk.jpg

 段々と謎が解けてきた。

 メイプルをやってない時は、一部の人のブログを見て「メイプル終わった…と」確かに思った。

 ・課金者と差がありすぎクソゲー
 ・課金前提のクソゲー
 ・ただの課金作業ゲー 


 迂闊だった…。

 やはり自分の目で見てみないと本質はわからない。

 全然違う。こういう事を言っている人は基本的にこのゲームの本質がまったく見えていない。


 恐らくだが

 有名なブログの莫大な高ダメージと自分を比べてるだけ。そこだけで全てを判断している。


 まさに火力だけだ。結果の火力しか見えていない。そに至るまでのプロセスがない。

 巷でよく言われる古参プレイヤーは老害ってのはこういう事なのかもしれない。何時まで経っても過去のメイプルの幻影が消えない。

 これがわかりやすいのは冒頭の私の文だと思う。これまでのメイプルの遊び方をするとこういう思考に多分陥ってしまう。それでやる気をなくすのだろう。

 ブログではなく、動画でもなく、是非自分の目で今のメイプルストーリーを判断して貰いたい。



 今やこのゲームは低年齢層向けのゲームなんかじゃない。

 かなり大人なゲームに変貌している。

 
 

 何処の誰だよメイプルストーリーをこんなゲームに変えた奴…   

 今とんでもない奴がメイプルストーリーの開発に携わっている


995920i.jpg
 越智 俊英 首領への道



061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(33) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2013(Thu) 03/21

安息の時代は終わるのか。メイプルストーリーは再び阿鼻叫喚の渦へ(29)

MapleStory … Comments(29)

IMG_001238.png
皆で「メイプルストーリーやってみないか」を広めよう

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。
 (5月5日 タグ「メイプル紹介動画」でニコニコ動画に集合)

誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】




 さて

 ↑はメイプル動画を作成して盛り上げようという企画ですが、色々な方面の方に協力をお願いして来ました。自分としても当日が楽しみになってきました。本当に皆さん素晴らしい;; うまく行ってくれるといいなぁ。

 それと今、突然言いますが、↑の記事で「友録自由に送っていいですから送ってください><」って言いました。

 結果80人近い人から友録が送られてきました。ありがとうございます。

 何年かぶりの復帰組がほとんどですが、ホント皆さん良い人で;; 紳士で… 乙女で… 涙がでるくらい嬉しいです。僕。

 本当に本当にありがとう。友達になってくれて。

 感謝してもしきれないです。 


 おまいらと友だちになれ…   て?


 クックック…


 …


 この流れ。

 君たちは何かおかしいとは思わなかったのかね。

 おや? 何かおかしいと感づいたか? そう。そうだよ。

 クックック… 

 フッ。その通りだよ明智君。

 この80人は強制的にこの企画に参加することが今決定した。早速動画作成にとりかかるように。

 おまいら…やろうか。


asdfaewff.jpg


 何!? 諸事情で参加できない? 忙しいから無理!? ちょっと用事思い出した…

 OKOK。大丈夫だ。

 その者は自動的に私の動画にエキストラとして出演する事が今決定した。

 裸のアバター着て「裸になって何が悪い」、「こんな装備で大丈夫じゃないです」、「ギガwwww俺ッス!」なんて全チャで垂れ流しながら狩り場を横切るというエキストラが何人か必要なんだ。

 今お茶ギルドでこんな恥ずかしい事をしてくれる奴はいない。

 おまいらがやるんだ。

 いいな。






 さて

 メイプルストーリーの方だが、新職のLV120装備を貰えるのが3月21日まで…という事で、エンジェリックバスターだけ何とかLv120にする事ができた。
 
 dsfaefewfaewf.jpg

 ワンチャンでルミナスも…と思って作ってみたが、こちらは間に合わず。

 しかしこのルミナスという職も扱ってみて驚きの連発。

 いや。この職ちょっとバグってる。昔のDKのレジバグと同じバグがある。間違いない。

 よくわからないが死ねない。いや。死ねないとかそんなもんじゃない。

 硬すぎて薬を一切使う必要がない…。

 ちょっと意味がわからない。所持スキルを見たところ、そういった防御スキルはないのに、他の職に比べて圧倒的に被ダメージが低い。10分の1とかそのレベル。ダメージ受けても勝手に自然回復。

 マジックガードとかそういう類の物じゃない。これは何だ…。

 afdgergagg5thhta.jpg

 だったら攻撃の方はお留守なのかと思ったら、全然そんな事無い。むしろ強すぎて鼻水垂れるレベル。

 まさに闇の帝王。この職はメイプルストーリーの悪役になるに相応しい。

 …と思ったら今チートはこの職がほとんどらしい。やはり…な。



 

 しかしルミナスはしっくり来なかった。

 やはり今一番しっくり来るのはエンジェリックバスターだな。

 投げに近い感覚ってのもまた良い。

 そんなエンジェリックバスターで色々狩り場を回って狩ってみたが、狩り場において今のメイプルストーリーは新職、もしくは新スキルに合わせた配置になっているのがよくわかる。やはり昔とは根本的に違う。狩りひとつとっても頭の切り替えが必要。

 そんな構図を少しご紹介。

 このアニメーション画像を見てほしい。

garegegeag.jpg

 通常、今までの常識で言えばこの位置から上段のモンスターに対して攻撃を当てるという発想はない。当然ハシゴを昇降するか、右にある段差から回りこんで順路を組んで狩っていくのが普通だ。
 
 でも今のメイプルストーリーはこの上段さえも攻撃範囲に入ってしまう。当たってしまう…。なんとスキルが当たってしまうのだ。エンジェリックバスターで言えば3次、4次スキル共に上段のモンスターに対し攻撃を当てることが可能。

 冒険者のスキルが次々に改変された理由もわかる気がする。もはや昔の常識は通用しない。新しい考え方と新しいスキルで狩りをする必要が出てきている。

 それであればFPSゲームのように3Dスティックを使って3Dスティックが倒れている方向に攻撃が自由に出せれば面白そうだなあって思ってしまった。つまり上や斜め方向に攻撃スキルが出せれば…という事。特にこれ、投げ賊でできれば最高だ。

 次にボス戦。

 これも驚いたが、今のメイプルストーリーはクエストをしていくと自然とボス戦が経由されるようになっている。これはオフラインゲームをやっていた人も取っ付きやすいんじゃないかと思う。

 私が知っていた時代はボスは時間沸きで出現と同時に狩られるので、狩れなくて当たり前。時間沸きじゃない場合は看板やら何やらで色々制限されていて、狩れないというよりも行けない…というイメージだったが、

 asdfawfawefea.jpg
 
 今はもう誰でもボス戦が普通に体験できるようになっているようだ。しかもソロで。
 
 さらに言うと個室。個室だ。まさにVIP。

 誰も来ない。誰にも邪魔されない。火力が低くても誰も来ないので、何も恥ずかしくない。

 一人でゆっくり戦えるように配慮されている。

 完璧じゃないか。まさに完璧。

 ホンテの看板とかジャクムの順番待ちとかで過去「運営が看板システムを実装すればいいんだ」なんて事で色々議論をした事もあったが、今やソロで倒せてしかも個室という…

asdfafaewfafgr.jpg

 素晴らしい形でユーザーの願いが実現されている。
 
 今やホンテもジャクムもボディーガードも。ソロで楽しむことが出来る。

 大人も子供もお姉さんも。

 まさにこれだ。誰でも安心して遊べるゲームになったのは微笑ましい。

 まあもちろんこれをヌルゲー化と捕らえることもできるが、このゲームは元々操作に関してはヌルゲーだったのでそういう判断は無意味かもしれない。

 むしろスキルの攻撃判定が広範囲操作になったので、効率を最高に出そうと思えば逆に判断が難しくなった部分もある。実際やってみるとそう思った。

 狩りも一見簡単そうに見えるが、突き詰めて考えると「う~む…ムズイ…」となる部分が多い。

asdfawerfawefefaw.jpg

 良いゲームになったよなあ…ホント。

 




 そんな事考えながら3月21日ギリギリにLV120。

 そしてイベントは終了。

 これでLV120の装備セットを全身16種類も貰えるとは美味しすぎる。

 Lv120まで一緒に付き合ってくれたパートナーは鬼神なぁなの生まれ変わりの新キャラ「財前妃那」。

 5556667.jpg

 彼女も復帰組の一人だ。

 しかし、なぜ彼女は財前という苗字をつけたのか…  まさか私の娘… ∵(´ε(○=

 …

 ゲーム内ではさすがに鬼神。最初はピクニック気分で久々のメイプルを楽しんでいたが、3月21日キッカリにLv120を合わせてきた。この辺りが鬼神が鬼神たる所以か。

 うむ。
 
 やはりサクチケ無しでLV200にした実績は伊達じゃないな。

 うむ。

 やはり新職キャラに手を出したか。

 うむ。

 やはりカンストLv200キャラでは、さすがの鬼神も狩りをする気は起きないか。

 うむ。そうか。

 メイプルストーリーは変われど、カンストLv200上限は9年経った未だ変わらずか…

 うむ。そうだよな。
 
 最高LV200になってるからみんな仲良くメイプルできるんだよな。

 garegegeag.jpg

 うむ。そうか。

 そうだよな。LV200でカンストだから今の秩序が保たれてるんだよな。

 うむ… そうか。

 競争、争いのない世界。これが一番だよな。うむ。

 そう…    か?











 …









 そういえば今日メンテだよな。











 さぁ~て。今回のメンテ内容は?










 ってあれ?












 これ…    は











































 2013年3月21日。  [日本MapleStory] 
 パッチ3.10

 
 
 レベル制限撤廃。
 カンストレベルはLV250へ!! 【新】公式サイトランキング始動


2896097i.jpg
                                                    越智 俊英 首領への道


 最高レベルを250に開放した。
 
 メイプルストーリーの最高レベル250開放を祝して、201レベル達成者には素敵な贈り物を準備している。
 2013年3月21日(木)メンテナンス終了後~2013年4月24日(水)メンテナンス開始前  [報酬] 超越の指輪

 http://uniuni0216.blog106.fc2.com/blog-entry-2078.html





 …



 …



 なんというタイミング。復帰して1周間でLV250開放とは…

 これは…面白くなってきた。

 そう思いませんか。


 Lv250開放となれば過去のプレイヤーが戻ってこない理由がひとつ消えることになる。

 これに5月5日のメイプル紹介でうまく波を作れば… 本当にたくさんのプレイヤーが戻ってくるかもしれない。

 バッチリのタイミングでやってくれるじゃねえかネクソン!!




 これはまさに



 いつ戻るの? 今でしょ!  状態。







 だが…

 
 今日を最後にランカーの眼の色は変わるだろう。今日の友は明日の敵。それを促すような早期のレベルキャップの開放。またランキングの頂上を目指して多くの猛者たちによる骨肉の争いが繰り広げられるというのか。

 殺伐としたあの頃が…あの時代が戻ってくるというのか。


 また兄貴は首領への道を歩き始めるというのか。


 そしてそれは…他でもない。君たちが望んだことではないのか。


 狼は眠らない。



 どうやらメイプルストーリーは新たなる修羅の時代へと突入したようだ。 






061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 03/17

皆でメイプルストーリー紹介動画を作ってみないか。(38)

MapleStory … Comments(38)

 
 さて

 メイプルストーリーをプレイする傍らでBorderlands2も録画プレイ。現在Borderlands2動画はPart84まで来ました。このまま行けばPart100でスッキリと負われそうな気配です。



 メイプルストーリーの動画も実は( ´ノω`)コッソリ準備中。
 
 なぜかというとですね。

 私がイギリスに行ったりして2年間メイプルストーリーを離れていた間も、ネット環境はありましたし、ニコニコ動画にはSkyrimの動画を翻訳して投稿してたりしてたので、メイプルストーリーの動画はたまにチョコチョコ覗いてたりしてたんですよ。

 今どんななってるのかなあって。

 まあそういう人、結構多いんじゃないかと思います。

sadfafawefaw.jpg


 でも大抵上がってるのって高レベルのボスとの戦闘動画なんですよ。それも初心者そっちのけ。いきなり強いスキルを連発してボスを倒してマンセー!!って感じの動画ばっかりでした。

 気をつけたいのは。

 確かにボスを早く倒せるようになったのはわかるんですが、離れている人間から見て、そういう動画見ても「メイプルストーリー面白そう」っていうのには100%ならない事なんですね。

 「なんだこの糞ゲー」…って感じてしまいます。実際8年もプレイした私でも感じてましたから。

 え?こんなゲームになっちゃったの!? みたいな。

 なんか昔ね。高校で一番美人だった学園アイドルが、同窓会で会ったらとんでもないブスになってた…みたいな感覚です。

 多分現役でプレイしていると逆に解りづらいのかもしれませんが…

 ハッキリ言ってこういう動画が横行しすぎたらメイプルストーリーの評価は下る一方です。

 実際そういうゲームじゃないのに…。
 
 原因のひとつはメイプル動画につくコメントのほとんどが「火力の低さを笑う」「火力の高さを笑う」みたいな風潮になってしまった事。時を経てそれが蔓延し、今完全にそういう文化ができ上がってしまっている。

 これは危惧すべき事だ。

 こうなると投稿する方も身構えるので、UPされる動画は全部そういう系の動画になっていく…。

 簡単に言うと今のメイプルの動画は「キャラが歩くだけで周りの敵が勝手に死んでいる」もしくは「ダメージ数字ばっかで意味不明」ってのばっかりです。

 もっとわかりやすいのはないのかよ…って思いませんかね。皆さん。

 メイプルストーリーはそんなゲームじゃないだろう…って思いませんかね皆さん。

 でも良き動画もいくつかは確かに存在する。あるんです。埋もれがちだけど…



 それならば… 作る…か

 うん。それしかない。

 でも私だけでは…

 もっとこう…大きな…

 

 誰か一緒に作ってくれないかなあ。

 メイプルストーリーの楽しさを紹介する動画みたいなの。



 ってこの数日思ってました。 








 
 
 …前置きはこれくらにしましょう。












 ひとつ企画を思いついたんです。










 今回は今までのように自分で企画して自分だけでやるコンテンツではない。












 皆で作り上げる大きなコンテンツ。


















 名付けて
























 皆でメイプルストーリー動画を作ってみないか。

asdfafewfew.jpg

 趣旨は簡単。

 メイプルストーリーの動画を作る。以上。

 それはボス戦ではなく、火力を自慢する動画でもなく、自己満足のための動画でもない。

 作るのは

 メイプルストーリーの良さを紹介する動画。

 お客様は「もうメイプルストーリーをやってない人」。その人に向けての動画。
 


 内容は各々に任せる。



 個人的にはひとつの狩り場を極めた狩り動画なんかは凄く需要があると思う。自分でルートを考え、自分の中で一番エレガントな道筋をゲーム内で試行錯誤して、その完成形の狩り風景を動画で撮影する。

 レベルも関係なく火力も関係ない。

 自分の火力にあったルートを完成させればいい。

 今はどの狩り場で狩っても効率が良いので、一つの狩り場を時間を掛けて極める人は少ない。立ち回りを追求した狩り動画は必ず訴えかける物があるはず。その際ファミリアやキャラの余計なエフェクトは出さないほうが無難かも。知らない人はそういうゴチャゴチャしたエフェクトを嫌う傾向にある。あと火力が高すぎても誤解を招くので、強化が強すぎる人は装備をある程度調整必要も出てくるかもしれない。

 あとはSSに説明文を加えたスライドショー動画とかも良いかもしれない。まずプレイ録画しなくて良いので作りやすい。BGMの選定が難しいが、一般の人はこういうタイプの動画に懸念を示すことは少ないので悪いイメージを抱くことはまずない。それにこの手法を覚えれば結婚式や会社のスライドショーを作るスキルも身につく。

 もしプレイできないというのであれば、私のブログコンテンツ(八十八茶、その他)を勝手に使って貰っても構わない。






 今回は第一回として



 作成期間は約1ヶ月半でどうだろう。




 動画の公開は5月5日。皆で一斉に投稿。投稿先はニコニコ動画

 タグに「メイプル紹介動画」、「メイプルストーリー」を入れてタグをロック。

 


 メイプルに復帰してきてくれる人達の年齢層も上がっている今…できそうな気がする。

 皆で何かを作れる気がする。


 
 我々が動画を作り、「メイプル紹介動画」というタグがつく。

 我々の中の誰かが「メイプル紹介動画」タグのニコニコ大百科を書く。

 我々の中の誰かがブログで今回の企画を紹介する。

 我々の中の誰かがこの企画の紹介画像を描いてくれる。

 我々の中の誰かが動画作成のノウハウを提供する。

 我々の中の誰かが…




 






 



sdafewwaf.jpg


 もちろん動画作成に関するノウハウは全て提供する。

 ただ、TMPGとFLAPSの有料版を使っているので、誰にでも同じ環境は適用できない。一応TMPGは無料でも14日間使えるので動画作成することは可能。

 …という事で、動画を作成している人で、すべて無料のソフトでやっている人はこれから動画を作る人のためにひとつブログで動画の作り方講座を書いて貰えないだろうか。書いたら是非コメントでご一報願いたい。

 初めて動画を作る人にとって、その記事は非常に大きな助けになると思う。 

 この企画は今回だけでなく、何回も企画しようと考えている。後世代にも引き継げる企画にしたい。


 

 どうだろう。皆さん。

 やってみては貰えないだろうか。

 動画でなくても構わない。この企画を補佐するような形でも。
 



 もちろん、これをメイプルストーリー最大の利点であるファンブログでなぜしないのか…そこで「メイプル紹介記事を書けばいいじゃん」という意見もあると思うのだが、メイプルストーリーのサイトには基本的にメイプルストーリーをプレイしている人しか来ないという点が大きい。ニコニコ動画には多数のメイプルストーリー引退者がおり、やるならば日本最大のサイトでやった方が良い。

 また、今回の趣旨に合った動画のタグを統一することで、今後も我々は同じベクトルの動画を探しやすくなる。上手く行けばこのタグを付けられた動画が多数出現するきっかけになるかもしれない。

 ニコニコ動画の場合は「コメント」で色々な事を書かれるという部分を心配する人もいると思うが、今はまったく問題ない。今ニコニコ動画では動画投稿者は動画についたコメントを全て消去することができる。

 また投稿に関しては予約投稿ができるので5月5日に用事があっても事前に予約投稿しておけば大丈夫。

 もちろんyoutubeでも良いのだが、その際は投稿された動画1個1個をこのブログなどで紹介しなければならないのがネック。…それは結局間口を狭める形となる。ニコニコ動画のタグで統一されていれば色々な所で紹介するときにもその検索ページヘのリンクを紹介するだけで動画が一覧で出てくるので紹介しやすいし、発見もされやすい。


 もしかすると公開当日に蓋を開けると投稿された動画が私のものだけ…

 という可能性もある。


 あるにはある。

 いや。大いにある。いやむしろ、それは確定…かもしれない。

 

sadfafaewfe_20130317145357.jpg



 でもそんな事は無いと思いたい。

 戻ってきた人の中からも「無課金でも遊びやすくなってる」「すごい進化ですね」「これなら遊べる」っていう意見を凄く聞く。みんなメイプルストーリーの進化に驚いていた。数年ぶりに帰ってきたプレイヤーがこう言うのだ。これは恐らく素直な意見なのだと思う。

 そういう人達はまだまだいる。その人達がまたメイプルを始めるとき、この企画の動画は必ずモチベーションになる。

 参考になる。バイブルになる。


 皆はニコニコ動画でメイプルストーリーで検索して出てきた動画が「ボスタコ殴り」の動画だけでいいのか、「火力自慢」だけの動画でいいのか。

 私は嫌だ。

 それは明らかに今のメイプルストーリーの現状を映し出しているものではない。


 





 やろう。みんな。

 我々に数々の思い出を残してくれたメイプルストーリーのために。








 























 ブログやツイッター持ってる人はこの企画の紹介を宜しくお願いします。



・参考リンク 随時追加

動画撮影・編集・エンコード
これで君も、うp主。誰でも作れるゲーム動画作成講座【録画、編集、UP投稿まで】  財前ゴウの総回診
そうだ!動画を撮ろう! プロフィールがやたら長いネトゲ日記。
「皆でメイプルストーリー動画を作ってみないか。」に賛同。動画作成方法の動画作った。ものぐさブルーライト(旧:めいぷるプラザ)
初心者が書くメイプル動画作成講座 適当に適当なブログ


dfsgre.jpg
作画 RYU様




061225ertyuytrtrtytrrt.jpg

昔のメイプルストーリーの歴史の足跡わかります

 今まで書いたMapleStoryコンテンツ纏め  (財前ゴウの総回診)

 メイプル補完計画  | 八十八茶物語 | 無課金プレイ 『竹元チエ乞食航海記』
 昼子散歩道(火魔) 1 2 3 4  |  魂の約束(ロンド)  |  大学回想

12472s.jpg【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画

【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 1
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 2
【翻訳・字幕】The Elder Scrolls V: Skyrim プレイ動画 3

マイリスト    ニコニコ動画ランキング入り【9位】ありがとう!








Edit Comments(38) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2013(Wed) 03/13

エンジェリックバスターこそ次世代メイプルの象徴だ(29)

MapleStory … Comments(29)

 さて

 メイプル復帰に関してはたくさんの反響があって驚いています。前回の記事をきっかけにメイプルを再度やってみた方も多いようで、嬉しい限り。
 
 こういう事で色んな人にメイプルに戻るきっかけをもっともっと作れれば…と微力ながらに思っている次第です。

 ホント良いゲームになってるしね。

 友録の方は今でも初期値が20人みたいで…知らぬ内に上限に達していてようで、何回か送信を試された方は申し訳ない。急遽100人に増設しておきました。

 今現在復帰組だけで40人くらい送ってきてくれているので、まだまだ遠慮なくどうぞ。

 友達一人くらいいないと復帰しても寂しいでしょう。私が請け負います。


 あと、お茶ギルドにも無事に復帰。

 pofgjdofpgjdfsopgjdfaopgjdfag.jpg


 ずっと麻耶ちゃんに迷惑を掛けてしまって…申し訳ない気持ちで一杯でしたが、なんとか私もめいぷるに復帰できて少しホッとしています。
 
 鬼神なぁなももかさんも戻ってきてくれたみたいで、…風の噂によるとヨツ宗氏もカムバックを果たしたようですし、今後は色々活気も出てきそうです。

 やっぱ落ち着きますね。落ち着く。ホッとする。

 4年以上付き合いはあるものの、ネットでの知り合いという事もあり、顔も知らない人達なんですけど、なんかリアルの友達に久しぶりにあったような…そんな感覚に捕らわれます。

 この2年間は私としても激動の2年間だった事もあり、そろそろ一息つきたいな…と思ってて。そんな一息つくのに最適な場所がここだったという感じでしょうか。

 そして

 私に復帰記念の友録を送ってくれた人達の中には8年ぶりにメイプルに復帰という人もいたり、5年ぶりという人もいたり、何か凄い事になっています。なんだかんだで良いゲームだったって事ですよね。

 後はメイプルはプレイした事なかったけど魂のロンドでこのブログを知って…前回の記事を見て「今から1から始めても楽なんであれば…やってみようかな」って始めたという人も何人かいました。

 いやあ凄いね。

 やっぱ良いゲームなんじゃないか。うん。



 …とまあ。真面目臭って書くのはここまだ。

 早速いつもの感じに戻ろうか。

 前回新職カイザーで試し斬りしてみてメイプルの進化っぷりはよくわかったのだが、それだけで判断を下すのは甘い。やはりもう少し遊んでみる必要があるだろう。

 とりあえず今度は最新職である、エンジェリックバスターで遊んでみることにした。

 まずはこの職に関して情報収集。

 20121212161220e5a.png
 
 どうやらこの職、韓国では最強、最凶職として猛威をふるい、そのあまりの強さにユーザーから多大なる批判を受けたので、最近になって韓国では大きく弱体化が施されたようだ。

 そしてその弱体化を受けた仕様で日本に実装されたため、巷では「コイツ弱い」「カイザー最強」「この仕様では将来性がない」などと言われている模様。

 スキル発動時に「しゃべる」のもカイザーと同様の模様。


 なるほど。

 しかしなおまいら。この職の名前だけは間違えるな。

 いいか。絶対にだ。

 絶対に間違えるんじゃないぞ。

 特にエンジェリックバスターという名前をウル覚えにするのは辞めろ。エンジェルブレイド…なんて間違えると大変な事になる。ブレイドはまずい。特に18歳以下は特にダメ。わかるな。

 例えば、エンジェリックバスターのスキル振りが知りたくてグーグルに

 エンジェルブレイド 

 と間違えて打ったとする。それだけでもうアウト。


dfsgsrgesgr.jpg



 コラ。やめろ。上の画像クリックするな。

 あ。待て。ググるな。


 ホントに検索するんじゃない。

 おい。おまえ。「無料」とか頭に打つんじゃねえ!!

 何考えてんだてめえは。


 やめるんだ。やめてくれ;; 頼む。親子ネットに引っかかるんだよ;;


 待て。少し私の話を聞け。

 いいか。

 エンジェルブレイドはバリバリのl8禁ア二メなんだぞ。わかってるのか!

 まだおまいら見ていい年じゃないだろうが。

 何!? 「お前が余計な事書くからだろうが」 だと!?

 馬鹿かおまいは。 私はおまいらがそういう道に行かないように事前に釘を刺しただけだ。これは言わば教育。グーグルで「エンジェルブレイド」だけは検索するなと忠告してるだけだろうが。

 あ!? 

 おい。

 おまえふざけるな。

 そのグーグルの検索に出てきた3つ目のサイトは駄目だ。やめろ。そこクリックするな。

 それ動画が見え…



 …




 シコシコ…




 …




 と…とにかくだ。

 エンジェリックブレイドとエンジェルブレイドは絶対に呼び間違えるな。いいな。女子はこの職の事をグーグルで検索する時は注意しろ。

 18歳以上はDVDを買え。以上。


 
 



 さてスッキリした所で

 エンジェリックバスターに関する情報収集はここまでにして、さっそく見せてもらおうじゃないか。

 エンジェリックバスターの性能とやらを。


 afdagregagraeg.jpg

 ほぅ…

 コイツあれか。カイザーと同じ町でスタートなのか。

 なるほど。


 見たところイメージ画像と随分と違うが… なんか普通の人のような…


 まあいい。

 とりあえず狩り場へと行ってみるか

 fdgsrgsergr.jpg

 ん? なんか遅いな。コイツ遅いぞ。

 歩くの遅い。

 弱体化したからか? 

 ったく。カイザーには最初からフラッシュジャンプが… 



 って

 あれ?

 

dghrthdrthdrhth555.jpg

 どういう事だ…いきなり変身したが…


 …

 
 なるほど。そういう事か。

 しばらくエンジェリックバスターを動かしてみた結果、この職はとんでもない可能性を秘めている事がわかった。カイザーなんてもはや比ではない。メイプルストーリーが生まれ変わる息吹を感じる…まである。

 まずこの職。

 間違いなくメイプルストーリー初心者に向けて作成されている。

 もちろんカンストダメージ撤廃、バリアスタンスの効果などランカーが興味を引く能力も付加されているが、そんなものはラピュタ上部にあるガラクタに過ぎない。

 まずこのエンジェリックバスター。今までの変身職とは違い、変身が通常モード。

 というよりも変身した状態でなければスキルが使えないので戦う事自体ができない。

 つまり、どちらかというと変身してない状態の方がレアだ。

 そして変身する事により(変身は0.1秒で可能)、強制的にエンジェリックバスターの姿になるので、その時点で装備品のグラフィックはまったく適用されなくなる。つまりダサい犬鼻や鎧、全身服を着ていたとしても、全て書くせてしまうという事だ。

 無料で。しかも永久に。

 つまりエンジェリックバスターは帽子や服、武器のグラフィックを隠すために部位ごとにアバターを買う必要がない。どんな装備をつけていても姿は固定なのである。
 
 無課金プレイを続けていく上で避けては通れない装備品のコーディネート。通常これは課金アイテムのアバターで着飾るのが主だが、アバターには起源があったり、値段がアレだったりで、寂しい思いをしたプレイヤーも多いはず。無課金のネックは火力が弱い事ばかり強調されるが、何よりもキャラがダサい事でもあったのだから。

 それがエンジェリックバスターにおいては存在しない。

 どんなにダサい装備品をつけようとも、姿はこの姿固定になる。

 gsegrsegsegrehhhh.jpg

 これを見るともはやメイプルストーリーはまったく課金前提ではない。

 初心者が課金しなくてもある程度の可愛いキャラで遊べるように配慮される所まで行ってしまってるようだ。素晴らしい。ホント素晴らしい。


 …


 しかしだ。

 そうはイカの金太郎飴。

 私においてこれを許容することは不可能だ。

 例えばこれからブログを書くとしてだ。こんなメルヘンな女キャラの画像が一杯乗ってるのはさすがにマズイ。一応skyrim動画とかborderlands2の動画からブログに来てくれているメイプルを知らない読者さんもいるので、こんな画像をずっと貼り続けるわけには行かない。

 あっちのゲームは硬派だからなあ…

 どう考えても受け入れられないと思う。

 そういう事で、申し訳ないけど姿は多少変更させて貰うことにした。デフォルトのあのプリキュアっぽいのを許容する事はできない…。

 ちなみにエンジェリックバスターのアバターは通常と変身の2種類に分かれていて、髪型も同様になってる。

 dfgsgsegresrsgg55.jpg

 まあ通常モードで居る時間は皆無なので、ここを弄る人はいないとは思うが、とりあえず変身の姿に関しては帽子と髪型だけ弄れば完了するので、他のキャラに比べるとアバター代がもの凄い安いのは助かった。

 帽子と調髪券を買うだけである…

 無敵仕様すぎる。 




 とりあえずこれで… よしと。

 dfgsgersggsg4aw.jpg

 これならブログにプリキュア臭が漂うこともないだろう。

 そしてもう一つ。

 エンジェルブレイドは遅いとか冒頭に書いてしまったが、まったくの間違いだった。

 いや。間違いどころか逆。

 真逆。

 180度回転。


 いや。わからない。最近実装された他の職をあまり知らないのでわからないが、多分このエンジェルブレイド…



 
 …





 …




















 全職1の機動力を持っている。

dfgsgsergegesg.jpg




                       
                    おれは今エンジェリックバスターのスキルをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは今フラッシュジャンプで着地したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつの間にか空中浮遊していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…











 これは体験してみないとわからないと思うが、簡単に言うと2段フラッシュジャンプという事だ…。

 お分かりだろうか。

 メイプルストーリーにおいて誰もが羨むスキルだった投げ賊ハーミットのフラッシュジャンプ。その余りの気持ち良さと機動力に投げ賊人気は最高潮にまで達した。

 そのためその後の新職にはこのスキルは必須スキルとして追加されるほどの代表スキルとなっている。昔は本当に憧れの的の花型スキルだった。

 このとんでもない機動力を持ったフラッシュジャンプを何と空中で2回発動することが可能なのだ。


 音で言うと


 ぴょん… ボシュッ   ボシュっ… という感じである。


 マガティアなどの狭い狩り場であれば1回発動するだけで端から端に移動できてしまうのではなかろうか?

 そしてもちろんカイザーが持っていた忍者の鉤爪スキルまで持っているので上下の段差移動も一瞬。ハシゴを消耗する必要はない。

 
 afdggergaggregg.jpg

 巷ではこの職が弱体化した微妙職とか火力がどうこうとか言われているが、ハッキリ言ってそんな事どうだっていい。なんでそんな所にしか注目しないのかもの凄く疑問である。

 この2段フラッシュジャンプと鉤爪スキルがあるって時点でもうメインキャラ決定。

 まあカイザーの方が狩りにおいては爽快感があるような気がするが、もはやカイザーのフラッシュジャンプとか亀のジャンプ。

 あんな世界にもう戻れない。

 突き詰めればゲームって「遊んで気持ちいいかどうか」。

 それだけだからね。

 
 もう一つ驚いたのがMPがないという点。

 そう。お気づきの方もいるかもしれないが、この新職にはMPという概念がない。

 振替えするとか振替しないとか以前にMPがない。

 adsfewfargehge.jpg

 これ実は始めは気づかなかった…。そういえばMP回復してないなって思ってたらMPゲージがなかったので仰天したのだ。

 

 メイプルストーリーの狩りは実は結構単調な部分もあってスキル連打してればどんな敵でも倒すことが可能だった。もちろんこれはボスでさらに顕著になる。ボスなんかは数時間もの間攻撃ボタンを押してるだけである。

 これはもう仕様でしょうがないと割り切っていたのだが、それを解決する答えをこんな形で導いてくるとは…。天才だ。これ考えた人は天才。

 実はエンジェリックバスターは特定のスキルをずっと連打することは不可能の仕様になっている。厳密にはできるのだが、MPがない関係上、それ以外の要素でスキル仕様が縛られている。

 それがリチャージというシステム。

 スキルで敵を攻撃すると50%くらいの確率でそのスキルは連発不可能になる。この場合は何か別のスキルを使わないと敵を攻撃することができない。しかしこの別のスキルを使うことで先ほどのスキルを使う事が可能になる。

 これは2次とか3次とか行くにしたがってリチャージの確率が上がるので連発可能になるのだけれども100%にはならない。つまり狩り場においては色々なスキルを使いまわしながら立ちまわる必要が出てくるというわけだ。

 だからカイザーのようにWBS見ながら画面見ずに狩り…という事はできないかもしれない。

 一応スキル構成を考えながら狩りをする必要があるのだけれども面倒くさいというレベルではない。この辺りは絶妙の調整だ。

 この職…姿以外は素晴らしいわ。

 これぞメイプルストーリー2って感じがする。


 このエンジェリックバスターの仕様であと2回くらい新職が出たらこのシステムもさらに完成度が増すのではなかろうか。

 adfgagregaega.jpg

 まあ…連発できないとは言ってもスキル性能はもはや冒険家が持っているスキルなどは完全に超越しているので、快適すぎるんだけどね。

 ちょっと感動してしまった。

 いやあ。この進化半端ない。

 メイプルストーリー2(3D)の開発が2年くらい前に発表されてたけど、今のメイプルストーリーを見るに辺り、優秀な企画者や開発者はまだメイプルストーリーに残っているのではなかろうか。

 そう思わせられるほどの出来だ。

 これであればゲームの苦手な人だって問題ない。

 ワンチャンね。ワンチャンス… あれだ。


 AKBオタクにだってプレイしてほしいって程の快適さ。






 そしてこの職はさらに凄い秘密が隠されている。

 それはなんと…


 って。




 あ…




 …






 おまいら。今日はここまでだ。

 DMM.R18からエンジェルブレイドのダウンロード完了通知来たわ。


 ウフフ。


 ちょっとシコ… ∵(´ε(○=


 …行ってくる。 



 










56.jpg

【字幕】Borderlands2 サクサクプレイ動画

Borderlands2【字幕】サクサクプレイ動画 part1【SR縛り】
Borderlands2【字幕】サクサクプレイ動画 part2【SR縛り】
Borderlands2【字幕】サクサクプレイ動画 part3【SR縛り】


マイリスト
201073300003s.jpg
先生何やってるんスかシリーズ
英国報道 「 第2次朝鮮戦争は不可避、韓国ソウルへ先制核攻撃」
【画像】黄砂やばすぎくそわろたwwwwwwwwww
予想通りだがジョジョのにわか一気に増えたな
WBCで大乱闘wwwwww
なんで日本では音楽だけ売れてるのはクソばっかなの?
【画像】 外国人が入れている変なタトゥーwwww
【画像】 500万年経つと人類はこうなってるらしい……
沢尻エリカ(26)がやっぱり美しい
上海ディズニーランド完成予想図凄過ぎわろたwwww








Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

10

January February March April May June July August September October November December
2013(Sun) 03/10

201◯年のメイプルストーリーの真実(78)

MapleStory … Comments(78)



 こちらの記事は移転先の新サイトに移転しました。

 ページ先はこちらになります。

 Mokoshig's house
 http://mokoshig.com/blog/271

















Edit Comments(78) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲