09

January February March April May June July August September October November December
2007(Tue) 01/09

ナイト育成を…(108)

ナイト(山賊) … Comments(108)

 転売問題で大変な中このような記事を申し訳ないです。ナイト育成を一時休止することになりました。

 原因は…

 大学時代の先輩…

 私は以前大学時代の回想記を綴っていたのですが、これを大学時代の先輩が偶然目にしたらしく、正月くらいに電話があったんですね。


 このサイトおまえだろ?

 って感じで。まあ私としてもここまで詳細に書いてると隠せるわけもなく(笑)、「そうです」という感じで話が盛り上がったんですが、ちょうど先輩がFF11に飽きてきていたらしく、新しいMMOを探しているところだったんです。

 …で当然「おまえがサイトやってるんなら、めいぽやってみるかな」という流れになり…

 どうも1月4日くらいからプレイしているようです(笑)。

 しかし私にとってはこの方…非常に恩のある方でして、体育会系ということもあり先輩には絶対服従です。そしてまあ頭がいいんですねえ。この人。妙にキレるんですよ。

 そういう流れで昨日電話でこんな話になり…

先輩「おい。おまえのサイト読む感じでは戦士はDEXに如何に振らないかが重要なんだな」

財前「え…ええまあ…簡単に言うとそうですね」

先輩「で?素DEX4で育成すれば最強なのか?」

財前「かなり最強に近いです」

先輩「ふむ。俺なりに計算してみたんだが、素DEX4で命中140を達成するには 「ここ省略」 …という装備が必要だな」

財前「先輩めいぽ初めて数日なのによくそこまでわかりましたね…」

先輩「単純なゲームじゃないか。まあFF11でも俺は結構有名だったしな。」

財前「え…そうなんですか?」

先輩「まあそんなことはいいさ。それよりな。10万かければ装備どれくらいいく?」

財前「じゅ…十万… 先輩いきなりそんなえげつないことしちゃだめですよ…」
 
先輩「だってこれRMTがあるだろう? 」

財前「PですよP。ネクソンポイントにしてくださいね?」

先輩「わ~てるよ。WMはFF11でも業者で大変なんだからよ。それでさ。切手とかいうアイテムを10万円買いまくればどれくらいの装備がそろうと思う?」

財前「う~ん… そりゃかなり凄いものが買えますよ」

先輩「おおそうか」

財前「え~と…でも運もありますよ?もし強化品さえ置いてあればかなり凄いものが…」

先輩「じゃあそうするか」

財前「しかしそんなに簡単には置いてないですよ。そんな強い武器…」

先輩「ん?そうか。しかしDEX4だと命中率が足りないんだろ?いきなり最強装備が必要になるんだが?」

財前「はい」

先輩「じゃあちょっと強い装備揃うまでおまえの装備を俺に貸せ」

財前「え…」

先輩「すぐに返すよ。そうじゃないとDEXに振らないといけなくなる」

財前「しかし…今私も戦士を育成中でして…」

先輩「は?おまえいろいろキャラもってんだろ? しばらくそっちしろよ」

財前「…」

先輩「な?今度東京きたときいいとこつれていってやるからさ」

財前「は…はぁ…しかし…」 

先輩「すぐ返すよ」

財前「まあ先輩には恩があるし…」」

先輩「よし明日渡してくれ」

財前「しょうがないですね…」

先輩「ちなみにおまえの装備じゃDEX4にはできんのか?」

財前「それは無理です::」

先輩「なんだそうか」





 という流れでございまして…。

 体育会系の先輩っていうのはですね。どの年になってもずっとその頃の恐怖というか、そういうのが残ってましてね?

 私の時代はなんと、1年生は3年生と口を聞いちゃいけなかったんです。先輩は神というか… そんな存在。話しかけられたら「はい」 これだけしか言っちゃいけないんです…。

 もし3年の先輩に1年が間違って口をきくと、「なに教育しとんじゃ、われ!!」 と2年の先輩がボコボコにされてました(笑)。


 理不尽なようですが、しょうがないんですよ(笑)。 

 体育会系ってそういう世界なんですよね~…。

 まあ先輩がアホならまだしも、頭がキレるんだからさらにタチが悪い。(あ…これ先輩見てたらすいません…。一応ほめ言葉です)

 だいたい初心者が「DEX4の育成するから」とか言いいますか?しかもなんかいきなり攻撃計算式とかを話し出すし…。ちょっと普通じゃないよ先輩…。

 まあFF11onlineで凄かったみたいですから、MMOはなれてるんでしょうか。

 ものすごいヘビーゲーマーな方なので恐らく「めいぽ」では長続きしないとは思いますが、とりあえずは戦士の装備を全部貸すことにしました。 

 LV100間近だったんですけどねえ。以前のナイトも90くらいでなんか休止しちゃいましたし、私とナイトは相性が悪いのでしょうか?(笑)。

 戦士の装備がなくなったことでクルセとDKの機動は無理。斬りも八十八茶ということで強化装備はもうほとんど存在しておらず投げも手裏剣がない。

 ああ;;

 一体どうすれば


 まさにどうする?アイフル状態です。

 
 ここは腹を決めて火魔に戻るか、新職育成しかない感じですね。
 

 年始早々…こんなどんでん返しがあるとは…。


 素DEX4の装備とかそんなに簡単に揃うわけないんだよなあ(笑)。一体いつになることやら…。


 
 ちょっと今日じっくり考えて明日どうするかの結論をだそうかと思ってます(笑
)。
 
スポンサーサイト











Edit Comments(108) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2007(Mon) 01/08

コマの攻撃可能人数(34)

ナイト(山賊) … Comments(34)

コンボアタックの計算式ですが、正確なデータを検証しておられる方がいるようです。

 メイプル戦士バカ1代様と読者コメント様より知ることができました。ほう…コマが700%ってことは思ってたのよりも20%も上なんですね。

 これはすばらしい。

 コンボアタック考察(Prototype)
 
                                             Maple Mist様

 

 070109htrthgtrgehh.png









 さて…皆様


060109hgrdfg.png


 おみくじクエストはやりましたでしょうか(キノコ神社の巫女より発生)。期限は1月11日です。お早めに…といいたいところですが、実は私はやる気がありませんでした。

 なぜなら、小吉ということで、要求された集めるETCが

 豚の頭100個

 
 最悪です。おみくじを引いたのは正月でしたが、そんな正月早々豚の頭を100個も集める気になる奴はいねえ。もっと考えてアイテム決めてくれよな…。

 見るとどうやらクエストの進行表にはおみくじクエストは載らないみたいですし、スルーでOKと思ってたんですが…ちょうど葉月ちゃんがプリーストをLV120にした後で、次はDKをLV1から育成中ということもあり

葉月「ゴウさんおみくじクエストなんだったんですか?」 

財前「え…豚の頭100個だよ」

葉月「にゃる」

財前「こんなのいらないよ。おみくじはもう捨てる」 

葉月「え?それなら私集めますよ。丁度ぴぐ狩りますし」

財前「いや…いいよ…。豚の頭100個とか無理だよ」

葉月「いえ あつめます」

財前「…」

葉月「いいリハビリにもなりますし」

財前「し…しかしだね…」

葉月「ピグ行きます~」

財前「…」


 う~む…。結果的にクエストの報酬は葉月ちゃんにあげるということでやってもらうことになりました。

 しかし葉月ちゃんのDK…妹のキャラみたいで、彼女のブログを見てショックな文を発見。



MapleCafe_Banner8.png


 最初に妹がルカさんを見て、ゴウさんのDylanMackyを見て、ドラゴンナイトがいいなぁってDK作った気持ちを私が引き継ぎたい…

 姉の大きなお節介かもしれませんが、がんばっていこうと思います。

 けど、妹は私がプレーしてたり、狩り動画を観るのは好きなんです。

 その中でも妹のお気に入りはやっぱりRENORIさん。

 だってね…

 「RENORIさんはかっこいいんだけどDylanMackyは怖い…」

 これが小2の妹の見解です…




 
 RENORIさんはかっこいいんだけど

 RENORIさんはかっこいいんだけど

 
 DylanMackyは怖い…


 (:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ



 工エエェェ(´д`)ェェエエ工…


 ちょっとまて。そんなことはないよ葉月ちゃんの妹ちゃん。

よく見てくれ

   
20070hrt10112s.jpg


RENORIさんはかっこいいんだけど

060714q.png



DylanMackyは怖い…


 …


 なぜかディランだけ呼びつけ…。


 ;;


 将来大人の女になれば私のセンスが理解できることだろう。それまで待つとするか。


 まあ…しかし

 ある意味八十八茶の悪役のためだけに作成したDKのDylanMackyですので、イメージ戦略は成功してるのかな…
 
 言っておくけどな。ホントは俺の方がやさしいんだぞ(笑)。






…=====○)д`);.・;゛;ブッ




 
 さて…豚の頭100個が集まったとの連絡が葉月ちゃんよりあったので早速神社へ。何日間かSDTだけピグの海岸で狩っていた模様…。
 
 凄い…。

070109fr.png


 このとき雛ちゃんもおみくじクエのETCを集め終わっていたらしく、


雛「ゎたしもやるぉ~」

財前「おぉ。そうかそうか」

葉月「何がでるかな~」

070109efef.png



財前「ピグの頭100だよ?そりゃもう凄い報酬に決まってるよ」

雛「そうなの~?」

財前「まあ葉月ちゃんに報酬はあげるから責任重大だ…」

葉月「ゴウさん10M以上のが出たら報酬山分けですよ」

財前「10M!?そんなの出るの?」

雛「10Mとかすごいぉ」

060109hgrdfg.png



 よし…。そりゃ正月のメインイベント的なクエストですしね。確かに凄いのが出るのかもしれません。ピグの頭100個に相当するとしたら、確かに10M級のものがでないとやってられませんもんね。

 フフフ。なるほどなるほど。この場合よく考えると小吉の方が報酬がいいなんて事もあり得るな。

 クックック…

070109htrtg.png


財前「よっしゃ行くべ。」

雛「ワクワク」

葉月「にゃるにゃる」



 …








 …


























070109yjytyhg.png




















財前「…」

雛「何がでました~?」

葉月「きっと凄いのですよ」

財前「いや…あの…」

雛「多分私は書とかだと思うな~」

葉月「ピグの頭100は苦労しましたもん。報酬もいいものでないと」

財前「そ…それが…」

葉月「信玄とか出ちゃうかも?」

雛「信玄??」

財前「いや… 葉月ちゃんせっかくピグの頭集めてもらったけどさ…」

雛「信玄て何?」

葉月「盗賊用の籠手です。信玄だと100Mは行きますよ」

財前「え…え~と… あのですね…」








 その後どうなったかは敢えて書かないことにします…。雛ちゃんは耳飾り書70%が出たみたいですが…。



 おい…ネクソン。おまえふざけるのもいい加減にしろよ。こんな報酬出すんならピグの頭100個じゃなくてもいいんじゃないか?ん?

 なんだよ報酬mt5.gifって…。

 こんなの俺はヘクタ狩ってた時に何十個も出してるんだよ。舐めるんじゃねえぞ。

 それにおまえ…俺はクエスト制覇率95%の男だぞ。そういうのも考慮しろそういうのも!!

 …














 気を取り直して狩りですが、皆さん。コマの最大攻撃人数って知ってます?


 d_w_causadarskill_06.gif周りの敵に気絶効果の攻撃をする。但し剣を装備していてコンボカウントが上がったいる状態でのみ使用可能。

 MP25HP25消費してダメージ200%、90%の確率で気絶攻撃、4秒間有効。



 何体攻撃可能なのか公式やめいぽの雫のスキル解説には書かれていません。常識的には6体かなとも思いますが、どうもプレイしてるとね、6体以上巻き込んでる気がするんですよ。

 そういうわけでSS撮って検証。

 まずはケンタウルスを集めてぶっ放してみます。


 


 コマ発動

70109rgergbbb.png


 え~と…,1,2,3,4、5…

 う~む…わからん(笑)。よく見えない…。


 次…



 
 よっしゃー

070109rgerrffwfs.png


 1,2,3,4,5,6… 7… 


 ん? 7いってるか?? 7いってないか??

 これ行ってるだろ。

 いや… しかしなんか6っぽい感じもあるな…。

 というかこれもよくわからん… はっきりいえない…。

 次…


070109thgtrtyyyy.png


 1,2,3,4,5,6… 

 7…?


 おいこれ7いってないか? いや…なんか怪しい感じですね…

 

070109htrthgtrgehh.png


 なんかこれも…微妙だなあ。 

 やはり6体が限界っぽい気もする。

 よしそれならば…

 一気に10体くらい集めて発動して証明しましょう。






070109geregwdffg.png


 クックック…

 見てください。この数。よ~く見てください。8体もいます。

 これだけ集めて発動すればダメージゲージは8個でるはずなんです。

 なんだ。はじめからこうすれば良かったんじゃないか(笑)。


 今度こそ証明される。コマの攻撃可能人数が!!

 これは必見ですよ。 タイミングを見計らって…



 













 よし

 ここだ!! コマよ  行け!!
 





 …

















 …
















070109rgegwsdffd.png



 (:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ





 ちょ…待てよ!!(笑) 


 

 こんなの見えねえよ!! 


 最悪だ…。終わった…。




 こんなの証明できるわけがない。一応6体という線が正しい感じですが、6体巻き込んで総合ダメージ100000近く行くってのは美味しいですねえ。

 もうちょいリーチがあれば検証も楽だったんですけどね。

 
070109rgerrffwfs.png


 これ7行ってるように見えるんですけどね~









Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2007(Sun) 01/07

コマMAXの時(32)

ナイト(山賊) … Comments(32)

 ナイトの育成を開始して約1ヶ月半が経ちました。

 クルセイダーキャラは素DEX30でしたので、育成当初、ナイトは素DEXを9で維持し、できるだけ下げた育成を考えていたものの、素DEX30キャラと特に狩り効率や感覚に違いを覚えたわけでもなく、防御力の重要性が見直されたパッチや上下鎧の書が追加されたことで

 LV90時点でこのように変わりました。

 070108fgjjj.png


 持っているLV100鎧(STR20 DEX3)はまだ装備できませんが、命中率139を維持するのであれば、最終的に素DEXは40~50程度になる予定です。

 そしてLV90ということでコンボMAX、コマMAXとなりました。

 コマのダメージ計算式はまだ微妙な感じみたいですが、だいたい

 コンボ・コマMAXで680%(6体攻撃可能?)とされてます。


070108ubb.png


 範囲攻撃なのに…LV90にして恐るべき破壊力です。
 

 コマの詳細な計算式は

 {コンボ倍率(220%) + コンボLv x 2 x (玉数-3)} x コマの倍率(200%=2倍)

 つまりコンボを貯めて玉数5個の状態で発動すれば

 220%+(30×2×2)×2倍= 680%

 となり、冒頭の計算式に至るわけです。
 
 そして補助効果として90%の確率で気絶効果。

 すこぶる強力です。玉数を5まで貯めず、4でコマ発動すとダメージ560%。これはDナイトのバスターの攻撃力(510%)と同じくらいになるわけですね。2,3発殴ればEXも考慮してコンボゲージは4~5貯まるわけですからこれは強い。

 しかし

 コンボゲージがたまってないナイトはただの人同然

070108vbnm.png


 とても狩りなどできる状態ではないのですがコンボゲージを5まで貯めることで攻撃力は1.4倍に増強。

070108drgregergeg.png


 Pストライク 260%×1.4= 364%
 Sブラスト  130%×1.4= 182%

 …できればコンボMAX状態のこの破壊力でずっと狩りをしたいものですが、コマを使わないわけにもいきません。

 コマ、パニックを使えばコンボゲージはすべて消費されて0になり、ただの人になるわけですから使いどころが難しい。


 しかしコンボ玉数5にすれば、いくら増強されるとは言ってもこれはクルセイダーに比べると極端に劣る数字。


 クルセイダー

 アイスチャージ    
 Pストライク 409%
 Sブラスト  205%   
 ファイアチャージ 
 Pストライク 468%
 Sブラスト  234%
 サンダーチャージ   
 Pストライク 487%
 Sブラスト  244%


 ナイト 
 Pストライク 364%
 Sブラスト  182%
 

 こう見るとクルセ強いですよね。基本攻撃力が全然違う。ナイトを使ってコンボMAXでずっと狩りするくらいなら、クルセを使った方が賢い事が証明されてるようなものです。

 どう考えてもナイトはやはりコマ、パニックを多用しないわけにはいかない。この辺では職による狩り方が違う両職ですが、武器とスキルがあるていど共用ということでの共通点もあります。

 この2キャラ。お互いにとってのアキレス腱が、近距離職であるが故の赤字。どう被ダメージを減らして狩りをするかということが重要。

 いくら攻撃ダメージが高いとは言っても、後半の敵が1発で倒れてくれるわけもなく、敵軍の中心に位置している以上敵の攻撃の的になってしまうわけです。

 これを減らすために使うのが、クルセであればチャージブロー(気絶)、ナイトはコマの気絶効果となる。(アイスは除外)

 ナイトで気持ちいい狩りをするポイントはやはりコマです。コマ。

 いまコマMAXになりたてですので、まだまだ検証ができていませんが、使い方がとにかく難しい。

 コマの場合、敵軍の中にジャンプで突っ込んで発動すればかなりの数を巻き込めますから、たとえば左右を敵に囲まれたら左にコマを放ち、その間に右の敵軍を攻撃…という理想的な攻撃ができるんですが

 大きな弱点が一つ…

07018rtgfddsssftr.png


 それがPGです。写真を見ればわかりますが、せっかく敵軍を気絶させても、ジャンプ等で突っ込んで発動している場合は、帰ってくるときにPGで敵にダメージを与えてしまい、せっかくの敵の気絶効果を解除してしまうのです(笑)。写真にある577ていう数字がPGの攻撃。

 これが邪魔で仕方ない。せっかく敵軍を気絶させて反対側の敵を狩ろうとしてるのに、PGで気絶を解除された敵が反撃してくるのでもう痛い痛い。

 もちろんPGを切ればこんな問題はなくなりますが、

070108kiou.png


 そういうわけにもいかんでしょう…。

 敵を攻撃してコンボゲージを貯めてる間にいろいろ状況を考えてやっているものの

070108rtyhgfdssert.png


 未だに私はコマを有効に使う狩りができていません。う~む…。

 なんかこう考えるとクルセイダーの方が気楽でよかったなあ(笑)。


 パニックを習得すればまた戦術の幅も広がるのでしょうが、コマだけしかない現在は、 

 こういう配置の場合に少し悩みます。

070109etyeewwr.png


 後ろの群れが槍を投げてきてまして、手前の敵がちょっと群を離れて一体います。
 
 槍がうざいので先に左の敵軍に突っ込んでコマで殲滅するか…まずは手前の敵をPストライクで倒してから行くか…

 結構狩り中に考えたりします。難しい。難しいですねえ。ナイトは。

 まあこんなこと考えながら狩りすると思考回路が途中でショートし、適当狩りにシフトして大赤字をこくこともよくあることです。

 
 まずはLV100にしてパニックMAXにしないと話にならんな…。


 070108ubb.png


 はじめはコマのダメージを見るだけでも十分楽しいナイトですが、そのうちそれをどう使うか…ということになってきて… そうなるとパニックも必要になってきて… というかこちらも気絶効果があるシャウトも是非欲しい。

 そうなるとLV110か…


 遠い…遠すぎる…。


 やはりナイトはコマとパニックが揃ってから…なんでしょうねえ。





 あと4次スキルになるとコンボの玉数が10個までいくみたいなんですが、そうなるとですね

 {220 + (30 x 2 x (10-3))} x 200 = 1280% 

 になるんですよ…。単純コマのダメージが2倍近くになってるんですけどね…。

 これって…い…いいのかな…。









Edit Comments(32) trackBack(1) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2007(Fri) 01/05

パッチで変わった防御力の重要度(59)

ナイト(山賊) … Comments(59)

 皆さんもご存じでしょうか。数ヶ月前のめいぽのパッチで防御力修正パッチが当てられました。

 これまでは

 防御力2=ダメージ1

 だったため、防御力を上げるくらいなら、攻撃力を取った方がいいという考えがめいぽ初期からありました。

 高レベルの敵から食らうダメージは1000近くになります。防御力を100あげて50のダメージを軽減したところで、また1000、1000とダメージがきますので、それならば攻撃を食らうまでに倒してしまえばいいという考え方ですね。

 そのため、防御力が強化しやすい戦士や斬り賊でも、防御力がほぼ皆無のタオルやガウン、そして軍手、桃マントが主体の攻撃強化が流行することとなっていました。

 私の戦士は現在素DEX9で移動力が137あります。しかしそれを実現した裏にはこんな背景があります

070105.jpg


 注目すべき数字は防御力。なんと51しかない。この防御力はLV10で専用装備したプレイヤーよりも劣る数字です。もちろんその分攻撃力は高いわけですが…。

 もちろん今まではこれで良かったわけですし、防御力が低くても特に気にすることもなかった。

 しかし

 パッチの防御力の修正で状況は変わりました。ちょっと調べてみたのです。一体パッチでいかほど防御力の計算式の底上げがされたのか。

 これは答えをすでに知っている方も多いかもしれませんが、驚くべき結果がでました。




 状況① 防御力51の時のBPからの被ダメージ 
070105.jpg



 さあ当たりましょう。戦士は普通狩りにPGを使うのでダメージは40カットされます。斬り賊なら50%カットですね。その状況での検証。

070105q.jpg


 うむ…結構食らうね。


070105w.jpg


 ほう… なかなかやるじゃないか…

070105e.jpg


 Ω\ζ°)チーン


 100回当たってダメージは

820~882 

 平均で850ダメージというところでしょうか。痛いなんてもんじゃありません。近距離職はつっこまねばならないので、ダメージを気にして狩りをしては経験値効率に影響しますから、自慢の攻撃力で敵軍を早期粉砕という格好ですね。





 状況② 防御力126の時のBPからの被ダメージ 

 次に茶ずきんをドラゴンバーバット(防御力80)に付け替えて参戦。

070105r.jpg


 実はこの段階が一番効果を発揮しております。たった80しか防御力があがっていないのに、



070105zx.jpg


 この減りよう。

070105f.jpg


 さっき860ダメージ食らっていたことを考えると

070105t.jpg


 防御力を80あげただけでなんと被ダメージを100近く軽減しております。



 100回当たってダメージは

813~764 


 平均ダメージは785と言ったところ。この時点である計算式が脳裏をよぎります。

 防御力1=ダメージ1軽減

 つまり単純計算…防御力の効果は以前の2倍になったんじゃないかと。


 



 状況③ 防御力237の時のBPからの被ダメージ 

 060105f.jpg


 次にタオルをバトルエンプレス(防御力110)に付け替えての参戦です。さあどうなるんでしょうか?


070105bv.jpg


 ん…80くらい軽減か…

070105ghhj.jpg


 あれ?意外に多いな…
 
070105reyy.jpg


 ふむ…


  100回当たってダメージは

689~735 


 平均ダメージは710と言ったところ。


 防御力は110あがっていますが、さっきのに比べると70程度しか軽減できておりません。ん?これって

 防御力2=ダメージ1軽減に近い


 …あれ。なんか昔の計算式に戻っているような…。






 
状況④ 防御力281の時のBPからの被ダメージ 

 軍手をエムパラ(防御力40)に付け替えて参戦。

 
060107uikkk.jpg


 防御力40変わってるだけだから

070105fdert.jpg


 うん。こんなもんだろうね。

070105juuyt.jpg


 しかし結構軽減はしてるな…


070105hiuu.jpg




 100回当たってダメージは

660~710 


 平均ダメージは685と言ったところ。



 

 
状況⑤ 防御力387の時のBPからの被ダメージ 

 盾とマントで防御力を強化して実験です。状況4の防御力280よりも10以上防御力があがっていますが…

070108uytgfd.jpg


 なんとなんと

070108.jpg


 ほとんど被ダメージに影響なし。
 
070106hhh.jpg


 
100回当たってダメージは

620~690 


 平均ダメージは650と言ったところ。




 PGがあるから30程度の減少になってるわけですが、本来的には50程度軽減されてるんでしょう。

 つまり防御力がある程度高くなると、それ以上あげてもほとんど効果が得られない…ということが言える。 










 まとめると LV87時では

 防御力 51………859ダメージ
 防御力126………785ダメージ
 防御力237………710ダメージ   
 防御力281………685ダメージ
 防御力385………650ダメージ

 
 防御力が51~126の区間が一番ダメージ減少率が高くなっていますが、多分これは敵のLV(この場合はBP)から計算した防御力が一定以上ないとダメージが増加するというあれでしょう。

 そして防御力51と281を比べると非ダメージ約200程度軽減できています。

 微妙ですがタオルや軍手の軽装備から重装備につけかると、


 防御1=ダメージ1軽減
 
 という式がなんとなく成り立ってしまっている。なんとなくね。なんとなく…。あくまでも防御力が低い状態から高くした時の話です。

 状況④と⑤と比べてもわかるように、ある程度防御力がある場合はもうそれ以上あげても効果はない模様。

 しかし… これはLV87の時点での話。

 LVがあがればあがるほど、要求される規定防御力の数字はあがっていくと予想されるので、高レベルになるとこの値は結構あがると思います。



 覚えていますでしょうか。私がBPで7000個のラーメンを使用したことを。ダメージが850なわけですから1050000ダメージ食らってます。

 当たった回数は12352回程度と推測でき、これがもし200ダメージ軽減されてると、2470590ダメージの軽減。1647個のラーメンを節約…

 メルに直すと2,470,588(2.4M)


…ほ…ほほう…
 
 7000個焼き豚ラーメンを使ったというこれは私がLV75~80まであげたときのものです。今後LV120とかそういうの考えると気が遠くなる数字になります。タオルでやることに疑問を覚えてきました。
 
 素DEX9での育成はある程度できました。SSもあるのでコンテンツもできるはず。

 そんな事考えてるときに…こんなものを露店で発見。






070105rtfdsss.jpg


 これで30Mです。即購入。手に入りにくいLV100防具でこの補正は神がかり的。

 LV100防具は防御力104。下も手に入れると考えると180近い防御力補正を得られる。さらにはバーバットやLv100帽子は防御力100近くある。将来を考えると…

 ここでタオルを捨てるのが得策…と私は判断しました。タオルでやってると一生防御力は底上げできませんしね…。


 
 今のタオルがDEX25、命中14(DEXに直すと43)移動13ですが、がんばれば上下鎧でDEX補正をそれほど減らすことなく移行できる。

 これで命中139を確保しておけば、必中命中が160や170必要なボス戦の時だけタオルに着替えれば命中率は確保できるわけです。

 だいたい命中素早さ書は今5.5Mもします。こんなの買えと言われても買いたくない(笑)。ハーミット、弓、戦士競合という影響で素早さ鎧・下書も高いですが、高いのは70%で…30%はそれほどでもない。

 移動速度も欲しい戦士にとっては、70%(DEX+2 移動速度+1)よりも30%(DEX+3 移動速度+3)も方が欲しいのでこれは好都合。ハーミットと競合してるから高いだけの70%ももう捨てた。

 いまのめいぽ。

 ハーミット競合品から逃げとけば絶対に損はしない。

 まあこうなると素DEXは30以上になることが決定的ですが、素DEX9で育成してもたいして効率変わらなかったので特に思い入れもない。
 
 防御力400くらいあげればヘクタやその辺の敵からのダメージは1になっちゃうんじゃないだろうか?こうなると黒字すぎてたまらん事に…。

 あとは鎧下と多少強化の防御高の兜をなんとか手に入れるだけ。これさえ手に入れればあとは鎧上のSTR強化に専念すればいい。

 STR書とか安くてたまらん。こういうのがしたかった。DEXは高すぎてもうだめだ。



 
 よし…


 決めました。

 
 もう素DEXを低く維持するのは終わりにします。

 
 今後は補正をあまり下げることなく、如何に防御力を上げるか。これを目標にがんばっていこうかなと。新しい防具が出るたびに補正は少しづつあがっていきますから、タオルだけ買ってればよかった今までとは違い新しい楽しみもできましたね。


 それに 被ダメージ1の狩りがしたくなってきました。 






 ただ… これが言えるのは女戦士に関してです。男戦士の場合は神がかった強化タオルが♀に比べたくさん出回ってますからね。攻撃力を取った方がいい場合もあると思います。

 とにかく♀戦士のはないんですよ…♀のは。

 でもそれが今回の考察につながったとも言えますけどね(笑)。








 ちなみに防御力50でヘクタに当たると…

 070134565erdvddvdvd.jpg



 140程度のダメージ(PGあり)ですが、300を超える防御力で当たると

070108dttgtgt.jpg


クックック。まあヘクタごときではこんな程度だろうな。


 ジュニアイエティなどもう真っ黒








070108fdssf.jpg



 4とか…。

 








Edit Comments(59) trackBack(1) |

Page up▲

31

January February March April May June July August September October November December
2006(Sun) 12/31

めいぽ締め(39)

ナイト(山賊) … Comments(39)

 もう今日で今年も最後となりました。年末にまたいろいろ問題も出ましたが、これはまた来年詰めていけばよろしいかと。

 30日は家の方で、恒例の庭の大掃除を行い、8時間かけてすべて清掃しました。松の枝から、木の葉から…気が遠くなるような作業です。

 先祖代々受け継がれている土地なので、放っておく訳にはいかないとは言ってもこの量は(笑)。正直会社の敷地の大掃除より大変ですから…。

 そしてその後彼女と会う予定だったのですが、どうやら向こうに急な用事が入ったみたいでキャンセルに…。
 
 ほぅ… そうかそうか…。そりゃぁ行ってきなさいよ。


 いや 私もね。実はやりたい事があったんだよね。 


 クックック…。

 …

 これにて私は30日の夜は完全フリー。

 友達から忘年会の誘いもありましたが、「俺は今日忙しいんだよ。31日にしようぜ」で一蹴。そんな二日続けて飲まなくてもいいっての。

 いやホント忙しいんですよ。丁度今ね。微妙な時期でね~。

 あとちょっとがんばれば世界がぱっと広がるんですよ。そこまでなんとか今年中にしときたかったんですよ。
 

 え? 何がって


 当然




















 これに忙しいんですよ。


yy55061231fg.png


 あ~ 忙しい忙しい。指が忙しいぜ。


 この時点でLV75だったんですが、なんとかね。コンボとコマくらいは習得しときたかった。つまりLV80にはしときたかったんですよ。

 ナイトはLV100からと言いますが、一つの山場はLV80までですよ。まずはそこまで行かないとお話にならない。

 とにかくこの時期は格差が大きくて、手下Dだと1000の経験値ですが、BPになると3700になるんですよね。経験値。

 もう全然違います。狩れるのと狩れないのでは…。

 ホントまあ微妙な数値でこの2体を狩れるか狩れないかっていうのは決まってしまう…。ナイトで言うとコンボカウンターが4か5欲しいのです。このスキルが育ってないとBPなどとても相手にできない。


 これを受けて私の場合、コンボカウンターを11まであげて、玉数を4にしPストライク、Sブラストのダメージを強化。 そして途中でBP用にコマを1振りました。

 コマの攻撃範囲って結構微妙でして、慣れておかないとなかなか有効に使えないんですよね。
 
061231feresdfgg.jpg


 まあ現段階ではほとんど使い物にはならないんですけど、狩りに活気が出ていい感じです。手下Dや他のモンスターをちょこちょこ狩るのであればコンボを一気にあげてもよかったかもですね。

 しかし…コンボカウンターのダメージ計算式というのはどうも球数で決まってるようなのです。要は3個、4個、5個で攻撃力が上がっていくと…いうことが最近わかったらしいです。

 球数が5になってしまえばコンボのスキルレベルはコマとパニック使用時のダメージ計算にのみ関係する…なんて話を聞いています。

 それがゆえ途中でコマに振ったんですね。(真相は不明)

061231wertyjuk.png


 しかしBPに早く行くのにもリスクは当然あります。そりゃもう恐るべきほど赤字です。

 Lv70代からBPに行くには命中軍手が必要になりますし、何十発も叩く必要がある上、密集地帯に常にいますから、どうでしょう…。

 1時間にだいたい2M近くの赤字が出ます。


 その代わりに1体で0.14%も経験値%があがるので、LVUPは無茶苦茶早いんですけどね。メルを放出して経験値を得る…という感覚に近い狩りでした。


 実際には夕方から夜更けまで狩って、薬代だけで約11M近くの赤字を計上。Lv75→80で1500メルの豚骨ラーメンを約7000個消費しました。


 しかし運?が良かったのか


 雷手裏剣2個ドロップ。

061231dftjjjhggf.jpg


 これがでなかったと思うと恐ろしい…。まさにギャンブルですね。


 まあこれは棚からぼた餅みたいなものなので、欲張らず友に特別価格 2本 13Mで売却。

 
 最終的には終止トントンで助かりました;;


 フフフ…まあしかしさすがにクエストを97%こなしてるキャラだけはある。恐らくドロップ率が上がってるんだろう…。多分…。

 このBPであげた5LV分の狩りをヘクタやゴーレムでしておけば、ものすごい黒字メルを出したと思いますが、年末だったこともあり、経験値重視の狩りを選びました。

 LV80を超えたことで今後はケンタウルスやリプレの狩り場での狩りが可能となってくるはずです。リプレは実装から結構な日にちがたっていますが、その当時私は火魔育成中だったこともあり…実はリプレでほとんど狩ったことがありません。それだけに楽しみですねえ。

 相場60Mのユニコーンとか出るんでしょ? 

 すばらしい。

 さすがはハーミットの武器ですね。こんなん落とすのであれば赤字黒字とかまったく気にする必要がない。

 必中命中率もLV88で102と低く、LV82でも命中率が121あれば当たるというすばらしさ。

 その後のリプレの高レベルのモンスターも命中率が139程度あれば一部を除けば必中みたいですし、しばらくは大丈夫でしょう。

 そうこうしてるうちにLV100になってればありがたいですねぇ。




 newyear2007.jpg







 まあそういうことで皆さん。

 今年1年どうもお疲れ様でした。
 

 いろいろ問題もありましたけど、暖かい声援はもの凄く励みになりました。今後も変わらずブログを書き続ける気持ちであります。


 来年もどうぞよろしくお願いします。


0612232rrrrrrrrree.jpg



 今年は格闘技の視聴率で紅白に勝つぞ~。










Edit Comments(39) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 12/29

新しい時代がやってくる(61)

ナイト(山賊) … Comments(61)

 ヨツ宗さんのところにも書かれていましたが、最近書の値上がりが激しい。

 両手剣書は2Mを突破し、茶軍手は50M、素早さ全身鎧書が5M、攻撃書手袋が4.5Mそしてジャンプ30%書は3Mを超えた。

 どうでしょう。書の値上がりは前々からあったことで、以前の記事にも「もう強化するのは上級者の娯楽になった」と書いた記憶がありましたが、最近はそれが顕著ですね。

 ある意味末期に等しい状態となってます。

 最近私はタオルを全身鎧書で強化したのを覚えていますが、そのときはまだ4Mちょいくらいでした。それでも高いと感じましたが、今やもう5Mですからねえ。

 もう強化はやめたほうがいいでしょう。

 終わりです。30%書で強化することなどできるはずがない。

 こういう末期現象がが起こったのは転売ではなく、買い占めから起こったということは容易に想像ができます。200枚、300枚単位で書を買い占めてしまうわけですね。

 そしてそれを相場以上の値段で売る。

 これをメルを持っている人複数で行うと確実に書の相場は上がります。そしてこれを止めることはできないでしょう。

 でも…これは私的な意見ですが、そんなに心配することはないと感じます。このまま行くとめいぽがどうなるかは容易に想像がつきます。
 
 ネクソンは必ず対策を打ちます。

 簡単な事です。新しい%書か新しい強化方法を実装すればいいだけの話。要は今の30%書の価値を下げるようなアイテムを実装すればそれで終わり。管理会社からするとたいして頭の痛い問題ではないはず。

 Pは別としてネクソンに収益が入らないWM取引の方がよっぽど深刻な問題なんですから。

 書を買い占めているような一部のプレイヤーは困ったり怒ったり引退したりするのでしょうが、ネクソンからしたらまったく痛手ではない。

 他にもある日から突然500M以上のメルを所持できない様にして、後は没収とかね。書も同様。まあやり方はいろいろあると思います。

 

 極論を言ってしまうともし、ネクソンがこのまま何もせず、書が今の1.5倍の相場になったとしても火魔で毒狩りすれば特に問題もありません。新しい高レベルモンスターの実装でMGなしで狩り…というのは不可能になってしまったので、火魔からするともうHP強化も大して必要のない問題となっていまして、強化装備自体が必要ない…という事になっています。

 火魔の時代の予感も漂うものの、そうなるとめいぽプレイヤー自体がいなくなってるので、どっちにしても終わりかもしれませんが…。

 さあネクソンはどういう手を打ってくるのか。それが楽しみです。

 
06122tth.jpg


 もし今の30%書の価値を低くする事ができれば…初心者も気兼ねなく強化を楽しめるようになり、めいぽはさらにプレイヤー数を増やす事が可能になるはずです。

 超巨大MMOになるんじゃないでしょうか?


 そしてもし打つ手に失敗し、強化をランカーだけが行うような高嶺の花になったとしたら…

 そのときはユーザーブログやファンサイトの出番となるでしょうね。

061229gfert.jpg


 そしてその時こそ、100%強化書のみでのプレイ。呪い書強化品を一切使わないキャラクターの育成日記を私が書くときです。

 このときは皆さんにも呼びかけますのでブログにてご協力ください。そして…お茶メンバーよ。人ごとじゃないぞ? 全員同じ運命だ。

 クックック…

 おまえらもやるんだよ。そのときは… 強化なしの育成をね…。誰一人例外は許さん。

 


 ん?


 おいおい。どこ見てるんだよ。ヨツ宗さん。

 君もだよ…。



 1年前、どこのめいぽブログみても強化強化の話題だったから書き始めた八十八茶。強化しないことがトレンディーな時代がやってくるのなら…、それはそれで私としてはおいしいかもしれない。










Edit Comments(61) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2006(Thu) 12/28

2007年に向けて(26)

ナイト(山賊) … Comments(26)

 年末なんですが、仕事がたまっていて年末気分をなかなか味わえません。そんな忙しい最中にCGIや最近はFLASHの記述をちょっと勉強したりしてたりします。

 実は掲示板でID表示が可能にできたのは「さっちん」さんのおかげで…ようやく形にすることができました。

 それとFLASHもできるようになってきて、総回診をFLAHにして構築しようとしてみたんですが…

 使いづらい。

 そして遅い。FLASHの場合デザインは凄く綺麗(牛タンさんのサイト参照)でアニメーションはするし、デザイン的にも見た目的にもかなり向上するんですけど、総回診の場合は勝手が違う。

 コンテンツ数がありすぎてメニューバーなんてとても作れない上、リンク集もFLASHなんかにすると遅延がすごくて使い勝手が悪すぎました。

 現状では普通にテキスト形式でやっておいた方が明らかに便利という結論に達しました。なにより早いしね。

 でも字とか線の太さとかね、HTMLでできない?ような細さにできたり、シェービングかけられたりするんですよ。これ凄い綺麗なんですけど、メニューがいちいちアニメーションすると使い勝手がねえ…。 

 というわけで八十八茶のサイトだけFLASHにしちゃおうと今考えています。あっちはあんまりサイトの方へ行く訪問者もいないし、動いた方がいいでしょ。

 とにかく早めにしないとね。

 「数年後には海外に移住して新規事業をしてもらう可能性が高い…」ような事を社長から臭わされましたし、いよいよ私も先が見えなくなってきました。

 英語…

 とにかく早めにしないとね…。

 結婚、出産、これらはできれば来年、最低でも再来年までに終わらせとかないと大変な事になるかもしれない。

 来年から英語を勉強しないといけないと思ってた矢先にこれです。状況はもうめまぐるしく変わっています。でもこういう状況になったのって「めいぽ」や今の読者様のおかげですねえ。

 まあそんなすぐ…といういう話ではありませんが、準備はきちんとしとかないと将来の仕事への対応ができないでしょうからね。

 ああ…ちゃんと学生時代に勉強して偏差値高い大学行って帝王学でも学んでおきゃよかったよ…。

061228io.jpg


 そして中学、高校でしっかりと英語の文法も勉強しとくべきだった…orz。

 結局学生時代のツケは社会人になって帰ってきます。仕事をどんどんもらえるのはありがたいことですけど、その分は勉強しないととてもクリアできていきませんからね。でもまあそれもいいかもしれません。必要な事を集中して勉強できますから…と言っても辛いのは一緒ですが。


 そして






 もう来年の目標はできています。


 今頭にある仕事を全部具体化して会社に定着させる。そして英会話マスター。そして結婚。

 来年の暮れには日本での仕事にはもう思い残すことがない状態に持って行っておきたい。というよりそうしないと多分失敗する。社長も無理難題言い過ぎだとは思いますが、気持ちはわかります。

 事業額を今の100倍にしたいって言うからね…。さすが…常人の発想じゃないよ。でもこういう人だからついて行ける。 
 
 宇宙人だね。この人。
 
061228tfeert.jpg


 果たして自分に手助けができるのか疑問ですが(笑)、忙しくなってもサイト、趣味、めいぽ、そして友達、彼女…。
 
 この5つは手放さないようにしたい。

 








Edit Comments(26) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2006(Tue) 12/26

年末 Christmas ギルドイベント  (39)

ナイト(山賊) … Comments(39)

 八十八茶の合間に失礼。

 昨日は年末のクリスマスイベントということでプレゼントばらまきやって参りました。

 クリスマスにINしてる過疎狩り場の初心者にアイテムを配るというこの企画。

 お茶ギルドとしては去年も行いましたが、今年のメンバーは超豪華。ばらまきアイテムの数も質も去年とは比べ物にならない


 ばらまき総アイテム数 800個
 

 ギルド  
  お茶    メンバー 一同
  Ever Green メンバー 一同

 有志参加者

 北斗のジャギ、超絶暇人、きゅらめる、客船、鳳天鳳、ポンズ、Ryoma

 プレゼント提供者 
  ヨツ宗、大地の力、フィアンナ姫、草薙素子、卍おぅぃ卍、 後数名(残念ながら…不詳)




 

 12/25日 20:30分 

 リス港道具屋で作戦会議。ダータが作戦を発表。

 06122567ijhgf3456u.jpg



 今年は配る人数が多すぎる上、ばらまく際に去年のようにプレゼントを貰いたい人が1MAPに集中すると、メンバーがラグ落ちしたり、ラグによる遅延で本来プレゼントを受け取るべきプレイヤーがプレゼントを受け取れない可能性が高い。それに初心者の場合、恐くなって逃げてしまう危険もある。

 よって4つに分かれて各々のグループでプレゼントを配ることにしました。混乱を避けるために拡声器の使用もやめた方がいいとの意見もでました。

 拡声器の無使用…。確かに混乱は避けられますがこれには一つ問題があります。

 せっかくプレゼントを配りに行っても、相手が何が何やらわからず…怪しんでプレゼントを受け取ってくれない可能性があるのです。

 それゆえやはり拡声器での告知は必須だろうとの結論。

 その際、恐らくほとんどのプレイヤーが私をサーチして追いかけてくるはずなので、テレポストーンのある私とジャギさんとダータは囮役を担当し、後のみんなは別の場所でゆっくりと配ってもらう… という作戦にしました。 

 だいたいね。無理なんですよ。落ち着いて配るとか。


 こうなりますから…。

 
061225ertyrewwwwr.jpg

 
 去年の経験では拡声器で叫んだ後、3分も経てばこの状態になります。こうなると交換窓で落ち着いて配れないんですよ。初心者の見分けもつかないし、誰が誰やら…何が何やらさっぱりわからない。

 よってここでは交換窓を使わずアイテムを数個放り投げて地球防衛軍にテレポストーンで瞬間移動したり、下町に瞬間移動したりということを行っていく事を想定しました。 私たちの囮役がそうしてる間にギルド員が初心者に丁寧にアイテムを配ってくれるはずですから。
 
 
 そういうわけで拡声器で告知

 これからお茶ギルドでクリスマスプレゼントを配って回ります。運が良ければ…貰えます 

 この瞬間後の別隊メンバーは各々の配置場所へ飛ぶ。


 身構える私と北斗のジャギ、超絶暇人、ダータ

財前「来るぞ… 画質は最低に落としとけ 超絶に重くなるよ」

ダータ「自分のPC最強だから問題ナス」

超絶暇人「とりあえずここでは安いの配っとくか」

 1分と経たない内に人がぞろぞろ。

 061224tyuhgfdeeeeer.jpg



 そして拡声器に反応した内緒の数々。

「姫で狩ってます。姫にきて~」
「武器庫に来て下さい」
「どこでやるの?」
「いまどこですか?」
「何CH?」

 答えられるわけがない…。それに武器庫と姫に行ってるような奴は配る側に回るべきだろ(笑)。効率狩り場で狩る上にプレゼント貰おうなんて甘い甘い。クリスマスに人気狩り場取れた時点でそれはサンタからの祝福と思って我慢しれ。


 試練の洞窟やワンワン地獄沼に来てって言ったのなら行ったかもしれませんね~。


 しかしそうこうしている内に人が…
 
 061225tyuilktttt.jpg


 こうなるともうどれが初心者だかわかりゃしない(笑)。交換窓を試みるもギルド員をクリックしちゃったり、高レベルの人をクリックしちゃったりで全然うまくいかない。

 しかも重すぎてそれどころじゃなくなってきた…。

 収拾着かないので
 
 開幕の狼煙として、しばしプレゼントを投げた後、いよいよこれからが本番。さっそくテレポストーンで地球防衛軍へと退避する指示を出すのですが…

財前「おい。ここはもう駄目だ。そろそろいいだろ。地球へ飛ぶぞ 次からが本番な」

暇人「おこk」

ダータ「早く飛べww」

北斗のジャギ「え? ちょ…行くってどこに? もう全部配っちゃったよ…」

財前「?」

暇人「??」

ダータ「全部配ったって…アイテムを??」





北斗のジャギ「うん」

























一同「ここで全部配るなよww」 













ダータ「ジャギさんここは囮だと言ったろww」

暇人「開幕に全部配ってどうするのよ…」

北斗のジャギ「  _| ̄|○」




 気がつかなかったんですが、そういえばジャギさんは作戦会議に参加してなかったね(笑)。

 しかしもう重くてどうしようもないくらい人が来てたので退避。




 20:50 地球防衛軍

 囮役としての役目を十分に果たし、これからは私も配り役として働くことになる。チャットを聞いてるとカリスマ教師 暗殺者ヒロシとスーパー優等生葉月ちゃんを司令塔とする別働隊①はカニングのグルクエ広場で


ヒロシ「は~い。一列に並んで~。順番に渡していくから~」

葉月「にゃる」

きゅらめる「にゃんにゃん」


 という方法でプレゼントを配っているらしい。さすが頭のキレる組はやり方がスマートだねえ。私たちとは全然違う…。とりあえずプレイヤーが集中するとできない行為なので囮作戦は機能したと言える。

 私も負けてられない。地球防衛軍についた瞬間、ここで狩ってる律儀なプレイヤーを即キャッチ。早速贈呈

061225gtjjjgjgjgjgg.jpg


 いきなり雷手裏剣の大判振る舞い。

 すると私の脇を通り抜けるLV80代の斬り賊を発見。どうやらエオス塔に向かってるようですが、止まる素振りも見せず突っ走っていったので、これはプレゼント狙いで地球防衛に飛んだプレイヤーではないと判断。

 さっそく交換窓を開くもなんと一回目拒否。

 ますます引き下がれない。そして数回の試行の末…。

061225tyujhgfd.jpg


 ついに渡すことに成功。その後もちょこちょこと一個ずつアイテムを贈呈していく。ビートル、ケイグ、大和、グリュンヒル、日本列島、レオマイトと次々と消えていくプレゼントアイテム。

 
061225tyuioiuyii.jpg


 基本的にその職にあったアイテムしか渡さない。

061225yuijukkky.jpg


 何個か配ったくらいで人がまた多くなってきたので今度は上海に移動。この調子ではすべて配りきれないとの判断でちょっとばらまきをしたくなったのです。


061225wweedcfvb.jpg


 
 21:20 きのこ神社


 なんだかんだで1時間近く時間が経過…。さすがにこれでは配るのに5時間かかるということでみんなの来やすい場所でばらまくことに。

061225rfghjk.jpg


 いやあみんな凄い。ビクトリアやジパングに来ることを虎視眈々と狙っていたのか、ジパングに到着した瞬間に人が…。

 というより1個貰ったらそれで終わりなんですが、何個も貰おうという欲深いプレイヤーが非常に多いので配る方も気が気でない。

 みんな拾ってくれたのかな?とか一人が数個拾っちゃってるんかな…

 だいたい段差に登ったらこの状態になりますから…。


061225iiiyttttt.jpg


 誰が拾ってるのかすら見えない(笑)。


 やっぱアイテム配るのは難しいな~
 
 なんて考えてしまいます。交換窓で配っていくのも時間の関係で無理なので結局この方法しかなくなってしまった。

 まあこれを考慮して交換窓で高額アイテムはほぼ配ってしまっていましたし、別働隊がちゃんと配ってくれてるはずなので大丈夫と言えば大丈夫なんですけどね。

061226wertktr.jpg


 ここで私が配ったのは土手裏剣や30%1回成功タオル(UG5~7)とかそういうアイテムです。最後の方でダータが宝石やクリスタルを投げてましたね。


061226ertyuuytrewww.jpg


 チャットによると…

 雛ちゃん瑠依ちゃんら別働隊は過疎狩り場を回っていたようですが、人が少なかったり、本当の初心者はなかなかアイテムを受け取ろうとしないので苦戦してたみたいですね。

 それならば…よし私も過疎狩り場に行こう…ということで


 下町へ。

 さすがにここまで追ってくる者はおるまい…

0612257ytresdfgh.jpg


 ここではプレイヤー数人を発見し、高額アイテムを配っておきました。意外と投げの方が多かったので日シュリと強化ビートル、投擲書などですね。火魔用にホーンスタッフとHP120の帽子もあったんだけどなあ。妖狐で狩ってる人なんてみたらうれしくてたまらなかったんだけど…。

 まあ気持ちの問題ですけどね(笑)。



 そして…


 最後にリス港倉庫からアイテムを取りだして放り投げた後、ジャンボたこ焼き500個ばらまき。
  

061225dfgtyhj.jpg


 4個、8個、12個とかそういう風に投げていったんですが、最後のは痛恨のミスで100個投げてしまい悶絶_| ̄|○

 まあしょうがないね…。ラグが酷いんだよラグが…。



 22:30 幸福の村

 総計    800アイテム
 総配り時間 2時間
 配り人数  不明…

 2時間にも及ぶばらまきも終了し、一同はクリスマスMAPでお疲れ会。

061225ggfrytytt.jpg


 今年もいろいろ皆さんあったでしょうが、こういう大々的な事をしないと新しい年を越した感じがしないという人も多いのでは?

 これにて今年も終わりかなぁとしみじみ感じました。
 
 そして今回配りには参加できなかったものの、アイテムを提供してくれた読者様や高レベルランカーの皆様方どうもでした。

 
 来年はどうなるかわかりませんが、他のギルドも連動して複数のギルドでできるようになればもっといいものになるかもしれませんね。


061225fdrftgfd.jpg










Edit Comments(39) trackBack(1) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2006(Wed) 12/20

ナイト ステ晒し(36)

ナイト(山賊) … Comments(36)

 さて要望の多いステ晒しです。



 まずは山賊育成時のステータス。この時は2005年07月11日ですね。

 LV64です。

  fffg123e.jpg


 
 約1年半前のステータス。いやあ懐かしいですねえ。これでもめいぽ始めて1年くらい経ってたんじゃないでしょうか?攻撃力は片手斧装備時のものですので計算式の影響で低いです。参考にはならないかもしれません。





 次にクルセ育成時のステータス。2005年08月21日ですね。

45yuhgfdew.jpg


 大和    攻撃98  STR8
 茶頭巾   命中+7
 バスタオル DEX+22  移動速度+12
 アイゼン  DEX+6   移動速度+10
 攻撃軍手  攻撃+12  
 イヤリング DEX+8
 黄マント  DEX+12
 ペット帽子      移動速度+6
 命中丸薬(命中+10)、移動丸薬(移動+10)使用



 
 自分でも驚きました。確かナイトをLV90まで育成してからクルセを育成しだしたはず。その間1ヶ月程度しか経ってないのに…クルセは65になってる(´゜д゜`) 

 どうやってLVあげたんだ?私は…。

 いやあ。あの頃は馬力あったんだなあと痛感しますよ(笑)。約1年4ヶ月前の話ですね。



 
 そして今のナイトです。

 このナイトには強化費をほとんど使わなかった火魔育成時のメルをほとんど突っ込んでます。

 なにしろクルセ育成から1年以上経過してます。1年ていうと長いですよ~?そりゃ多少は強化品も成長してないと恥ずかしすぎます(笑)
。このナイトには古木の樹液とサファイアとチャリクエ品、クエストで得た資金50M+今までの貯蓄??Mを突っ込んでますから…。

 061221rthgfd.jpg


 大和    攻撃98  STR+7 DEX+2
 茶頭巾   DEX+7 命中+19
 バスタオル DEX+25  命中率+14 移動速度+13
 アイゼン  DEX+14  ジャンプ+23 移動速度+4
 攻撃軍手  攻撃+12  
 イヤリング  LV不足のためLV90DEX11イヤリングを装備できず(代用INT+4)
 黄マント  DEX+16
 ペット帽子 移動速度+8
 命中丸薬(命中+10)、移動丸薬(移動+10)使用

 


 命中兜書の追加により素DEX20くらいでいけそうな雰囲気はあります。命中率は122ですが、今は装備できないLV90イヤリングDEX+11を装備すれば命中率は130程度にはなる計算。それでも命中率140にするためには命中率があと10足りないです。
 
 実際のところメルはほぼアイゼンと茶頭巾に消えています。無駄…といえばそうかもしれませんが、ただジャンプ力が123欲しかった…というだけのためにかなりのメルを投資するハメになりました。

 それとLVUP時に火魔のINT装備につけかえてるので最大MPは結構高くなってます。素DEXを下がってるのはこの夏に命中兜書が実装された影響ですね。

 


 1年かけて強化した成果はどうなの?

 攻撃力の差は?
 



 ナイトはLV68での数字ですので、STRを15下げて計算する必要があります。
 
 最低攻撃力は

 素DEX30クルセ  948ダメージ
 素DEX9ナイト  1000ダメージ(LV65のステータスのSTRで仮定) 


 たったの60ダメージの差。Pストライクだと150ダメージくらいの差になります。

 まったくお話にならない。LV65付近ですと体力が5000近くの敵を相手にするわけですから最低ダメージが150ダメージ上がったところで確殺率になんら影響がない。

 最大ダメージだと300くらい違う?手下Dともなると15000近くもHPがありますからさらに影響が少なくなります。

 この差を大きいと感じる人も多いかも知れませんが、私の考えではこの程度のために強化するのはメルの無駄と判断しました。

 だってね…。今回育成してみてわかりました。実は強化をしてようがしてまいが…そして素DEXが9であろうが30であろうが… 

 

 昔に記録していた狩り時給と比べてもほとんど差がない。



 …というか移動力が1が低いのとジャンプが無駄に高すぎる影響?で逆に効率負けしている狩り場もあったという…(つд⊂)


 なんてこった。


 STRに約35のダメージ差があるくらいではこの程度ということです。まあこれは始めからわかってはいたんですけどね(笑)。
 

 メルの大半をアイゼンに突っ込んだのは単純な理由で…ただ高く飛びたかっただけです(笑)。ハシゴの多いMAPでは効率が多少UPしますが、平らなMAPだと昔のアイゼンに効率負けするかもしれません。でもやはり機動力と操作感というのはゲームするときのモチベーションになって跳ね返りますから大金を払った甲斐はありました。

 やはり私は斬り賊でも回避重視で育成したように、戦士でも機動力重視が性格的に合ってるようです。靴を命中強化(ジャンプがつかない)すれば攻撃力をもっとあげられますが、とてもやろうという気がおきない。

 どうしても攻撃より機動力を追いかけてしまう。氷狩りのクルセにこんな機動力は必要ないですが、操作で反撃を回復するしかないナイトには合ってるんじゃないかな?

 ジャンプが高ければそれだけジャンプ攻撃で敵密集地帯に深く切り込めます。これが恐らくコマの性能を最大限に引き出すんじゃないかなあと期待してます。要は斬り賊のシーブズと似た性能のはずなので、ジャンプして間に飛び込む行動が不可欠なはずなんです。

 今は効率を下げるだけの無駄なジャンプ力ですが、コマとパニックが揃えば将来的にこのジャンプ力は無駄じゃなくなるはず。タブンだけど…。

 



 今後の育成

 ジャンプ123、移動速度137、素DEX20くらいでの命中率139が達成できましたのでもう望むことはありません。

 これからやることは


 クエスト全制覇

06122rtghsss.jpg


 これしかありません。これまでの育成ではクエストなんてまともにやったことなかったので、ナイトではクエストを全部やっておこうかなと思ったのです。

 現在LV68までのクエストは9割9分終了。忍耐も苦労の末完遂。

 今のところ残ってるのは ネペンディスの蜜とパパフィクシ、オルビスグループクエスト…etc。まあ後6個くらいしか残ってません。 

 フフフ ここまで完了させるのは苦労したよ。

 特にエオス塔にちょびっとしか沸かない「ビートラビットの太鼓1000個集めろ」と言われた時は本当に泣きそうでした…。それとフロリナビーチのクエストもいちいちめんどくさくて泣きました。あと古樹の樹液とかね::

 まあたくさんクエストをこなした報酬であのアイゼンを入手できたのですから、苦労した甲斐があったというものです;;










 最後に、仕事的な話ですが、1年も終わりと言うことでいろいろ振り返ってみたんですけどね。私なんと出張で今年は飛行機50回近く乗ってるんですよ。
  
 …で数えてみました。一体徳島には何日いたの?を…

 そしたらですね。…なんと

 162日しか徳島に居ませんでした。

 1年は365日あるんですよ?つまり203日は他県に出張に出てたことになるんです。 無茶苦茶すぎる(笑)。

 なんでブログやサイト更新できたのか不思議です。一体いつやったんでしょうね…。周りからは「生き急ぎすぎじゃないか?」なんて言われる始末ですし、サイトもこれだけ大きくなってきてるので嫌がらせも受けるしねえ。

 サイトは24時間インターネット上に変わりなくあるので、いつも存在してるかの如く錯覚するのかもしれませんが、実際の私自身は飛び回って相当過労しているので勘弁して頂きたい(笑)。ほんともう弱ってるんだから。

 なんか狩りとかもLV68になった今も地球防衛軍が精神的に一番しっくり来たりしてる辺りが末期ですね。でもなんか落ち着くんですよ。ここ…。


06122rtghsss.jpg


  
 とまあズラズラと書いてるうちにまた八十八茶更新予定をさぼってしまいましたが、今もまだ鹿児島に出張中なので許してね。23日に帰ったら書こうかなと思ってます。




 最後にGIN佑さん

狩り時給報告板改造乙です。出張から帰るのがクリスマス前になりますので、そのときまでにUPさせて頂きますね。本当に感謝してます。









Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2006(Mon) 12/11

手下Dに刺されたい(36)

ナイト(山賊) … Comments(36)

 2CHフリマ商店街計画の需要と供給様のサイトより


 桜火魔様がこのようなコメントを発しておられます。


 毎度、私は移動書の出品を欠かす事無く行っているのですが、魔法石書に関しては一日あたり5キャラ、25枚生産して100kで置いても供給が追いつかないのです。目標の値段としてはせめて、かつての閉鉱書相場(50k~70k)辺りに抑えたい。これでも一回(5枚)あたり300k前後の純利益です。100枚で5m~7mですね。


魔法石書の主な需要主体としては

1、閉鉱書クエストに回数制限がついた事により、ゾンビに行く為、ジャクムに参加する為に魔法石書を代用する人。
2、三次転職のため、エルナスに飛ぶ人。
3、jr.イエティ、ヘクタが狩りの中心になる人。
3、アルケスタクエ。(20枚近く使います)
4、召還石の補充?
5、ガシャ移動。

こんな感じです。
だいたい24時間放置で20~30枚ぐらいは捌けるかと。

事実、2ch商店街に参加してから、エオス書と含めて三週間で60mぐらい利潤が出てます。流石に儲け過ぎです。値段を下げれば供給が追いつかない・・・。

さらに、今回のパッチで青石が狩り難くなった事もあり(MAPが微妙に変わりました)、皆様のお力添えを請いたいのです。

目的はあくまで

①2ch商店街の活性化であって、
②そのために利便性のある商品を
③良心的な値段で置く。

これに尽きると思います。(上に行くほど重要度が高い)私も在庫に余裕が出れば値下げも視野に入れますが、現状は③をやってしまうと②がおろそかになります;;それほど商品欄を圧迫するものでは無いので時間的に余裕のある方は助けてください><






 60M…

 これに伴い1ST成金講座を更新。サイトにもコンテンツとして掲載することにしました。こう考えると

 露店許可証がない人は グルクエ連発
 ある人は 魔法石クエスト

 が一番お金が貯まるのでしょうね。狩りをして効率をもとめてという場合は1ST成金講座が役にたつこともあるでしょう。


 さて久しぶりの狩り日記です。

 土曜日曜と仕事でしたので、INできたのは日曜の夜更けのわずかだったのですが、それでも祝日パワーなのか、人気狩り場はまったく空いていません。

 しょうがないので、早速金儲けクエスト(魔方石書)クエストをやりにオルビス塔へ行きました。しかしナイト、火魔、斬り…と3キャラ行ったところで断念。意外とめんどい…。15枚か…。

 感じ的には1日5枚くらいにしとく方がちょうどいいようです。そうしないと続かないですね…。

 また明日このクエストをやる事も考えると、できればこのハークルに近い狩り場を選択したいということで

06120983f.png


 ここに決定。エルナスでもオルビスでも狩り場はあるんですが、エルナスの方へ行くと、ハークルのところいくには塔を上って行かなきゃならないわけです。しかも下の階はジュニアペペとかクエストとは関係ない敵が出るわけです。

 しかもオルビス塔上るのは忍耐チックな階もあって非常にうざい。

 そりゃ下る方が楽ですよ。

 オルビスならハークルから上って帰るだけでもクエストETCが結構貯まるはずです。

 しかしこの3色犬の狩り場…。なぜこんなにも日の目を見ないんでしょうね~。昨日の狩り場記事を見ればわかりますが、効率はほとんど主要狩り場ヘクタ、イエティなんかと変わらないんですよ。

 qu115.gifも落ちるし、黒字なんてもんじゃありません。

 それに
 
06123qzgg.png


 ほら…ゲッタが…
 
061214erdd.png


 さらに2本目も…


5ytttttj6rutrut64jtrdfg.png


 
 意外にゲッタ落ちるのね…。


 最近ゲッタはとにかく高価でしてね。

 グリュピン(3色犬)
 ラッシュブル
 イェティとペペ

 なにしろこの3種類の敵しか落とさない武器ですからね。…でも今のプレイヤーにとってこの3種類の敵は…

 グリュピン   … 今やだれも青赤黄の名前を知らない
 ラッシュブル  … 今やこんな敵いたっけ?状態
 イエティとぺぺ … 3次転職時通る程度 

 このような状態ですからね。そりゃゲッタとか露店で見るわけがない。実際拡声器で「ゲッタ売ります」と叫んでみたんですが、

 来るや来るやの内緒の大嵐。
 
 当然LV60武器だけに無茶苦茶な値段にはなりませんが、それでも1本約2.3M。2本で5M近くの値がつきました。

 ここが意外に盲点でしてね。斬り賊は赤字赤字言われてますがサベジがMAXになればほぼ黒字なんですよ。この頃は黒字だけにメルは気軽に払いやすいんですね。赤字に苦しむのはLV90を超えてBPを狩り出す辺りから。

 ありがたくメルは頂戴しておきます。この5Mを使ってLV67~70まで手下Dで突っ走る予定(予想赤字額は5M)。

 そんなことしなくてもゴーレム狩れば黒字だし全然OKともいえますが、違う違う。

 LV67戦士で手下Dを狩ればわかります。

 忘れられないんですよ。あのマゾさ。EXアタックモーション中にナイフを刺されるというあの理不尽さ。しかも1000ダメージとかしびれます。もともと私はマゾいだけに非常に快感。

 正直言いまして、これまでめいぽやってきた中で一番の思い出は、ナイト、クルセ、Dナイト、斬りが2次の時に苦労して狩った手下Dになります。

 これはこの時期、このタイミングでなくちゃ駄目なんですよね。

 Dナイトはスラッシャー覚えた時点で手下Dはぬるくなりますし、クルセもアイスチャージを覚えた瞬間に手下Dのマゾさが消える。火魔のときもテレポが便利すぎて全然手下Dの怖さを味わえなかった。
 
 フフフ

 しかし今は違う。


 今だけなんですよ…このマゾさ味わえるの。


 手下Dの醍醐味だけに、昔は安置で狩ってる職を見ると蹴落としたくなる衝動によくかられたものです。4次スキルで実装してほしかったなあ。

 安置破壊スキル…。 ナイトにぴったりだよ。
 









Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2006(Sat) 12/09

LV50からの狩り場比較(39)

ナイト(山賊) … Comments(39)

       
 1st成金講座に引き続き、次はLV50からの狩り場とお金の貯め方です。クエストは下記をこなしておけば一応大丈夫でしょう。

 LV50を超えると敵からの普通ドロップ品の店売り価格が100K前後のものになってくるため、クエストでの報酬はおまけ程度に考えてもいいかもしれませんね。

060813rdsdf.png



 LV50からも同じように最重要なのは狩り場の選定です。LV50以降になりますとそろそろ防具品を中心に強化を行いたくなってくる時期でしょうから、クエストの報酬ではとてもメルは追いつかないはずです。これまでと同じようにコツコツと貯めていくのがやはり基本となります。そして大型ドロップは期待せず、100K前後のドロップしやすいアイテムに絞って育成するのが吉。

 また人気狩り場などは効率はいいもののCH回るうちにかなりの時間を浪費しますので人気低の狩り場を選んだ方が実は効率が良かったりすることもお忘れなく。


 ここでは戦士、斬り賊を中心とする狩り場のご紹介です。遠距離職やプリーストではまた違った狩り場もあろうかと思いますが、それはまあ…ご自分で時給計測するなりして比べてみるとよろしいでしょう。


 LV50からの狩り場という表記を致しておりますが、実際はLV50~80くらいの狩り場という意味です。

 スキル何発くらいで倒せるとこの効率が出る…という感じですので「僕LV50だけどこんなとこで狩れないじゃん」などと怒らないように。強化具合によって効率が出るLVはプレイヤーにより違いますから「何発で倒せる」で判断なさるとよろしいでしょう。

 効率とメル取得率は参考になるはずです。よく見ればわかりますが、実はゴーレム以外ではどこも効率はさほど変わらないという…。気分的なものですね。


 下記の記事については

 ・獲得経験値とメルは1時間での数字。
 ・狩りを行ったのはソードマンLV60財前麗子
 ・振りやや早いの日本列島使用
 ・ステータス 攻撃力993~1772(Jたこ使用)
 ・SDT(スーパードロップタイム)でのメル取得計算
 ・経験値はさくさくチケットあり。
 

 の条件で狩りを行っています。

 命中率については必中命中率表を参考にしてください。110程度あれば大丈夫かと思います。
 



 狩り場     凍てつく平原   エルナス
 出現敵     Jrイエティ、イエティ
 人気度     ●○○○○○ {極低} 
 落宝物     ビートル(黄)、60%攻手袋書 
 経験値     574656
 得メル     188772
 狩条件     Jrイエティ 1~2発  イエティ3~4発

06120457tgewwwer.jpg



 実は効率は平均並みにでる狩り場。利点はまず人が来ないこと。INした瞬間に周りを確認することなく狩れる。このCHは俺専用と呼んでもいいくらい。この時期の狩り場にしては珍しいくらいアクション性が高い。この隣に冷気の平原2、その隣にヘクタ、その隣にJrイエティの狩り場が存在するので、気分によって一瞬で狩り場を変えられることも利点の一つ。 沸きが甘いのとイエティを狩るのに時間を要するためメル取得率、ドロップ率は低い。ただ5000ダメージを平気で出すようなプレイヤーは600Kの経験値を狙える。







 
 狩り場     冷気の平原2   エルナス
 生息敵     Jペペ、ヘクタ、jrイエティ
 人気度     ●●○○○○ {低} 
 得宝物     ビートル(黄)60%素早さマント書、60%攻手袋書 
 経験値     585228
 得メル     258480
 狩条件     Jrイエティ1~2発、ヘクタ2発、ペペ3~4発 

 
  06120rrrrrrrt.jpg



 
 あんずサーバーではマッカチンの庭としてモコヘク狩り場と共に親しまれている。少し前までは「マッカチンに会いたければ、ここ行けばおk」とまで言われていた。ペペの移動速度が速いので鈍足の戦士でも敵を追いかけ回す必要がなく、スムーズに狩れる。ちなみにペペとヘクタがよく落とす鋼鉄の原料は

 【召喚の石5個】制作費4000メル  … 風来坊錬金術師より
 タウロマシスの角(20)+ワイルドカーゴの瞳(20)+鋼鉄(1)

 という小銭稼ぎをこの時期にするのにも丁度いい。鋼鉄さえ集めておけばあとは後述する神殿とドレイクの食卓でETCは簡単に集まる。




 


 狩り場     冷気の平原1   エルナス
 生息敵     ヘクタ、ホワイトパン
 人気度     ●●●○○○ {中} 
 落宝物     ビートル(黄)60%素早さマント書 
 経験値     581700
 得メル     299784
 狩条件     ヘクタ1~2発

 960812hjk.png

        
 店売り価格50000メルの「冒険家のマント(緑)」 をよく落とすので適当に狩っても黒字になりやすい狩り場。ヘクタをサベジで1発で狩れる斬り賊であれば効率はさらに上がる。ヘクタの尻尾はチャーリークエストノ主要アイテムとして喜ばれる事もあり、露店売りで200メル以上の価値がある。MAPが広いので移動速度130は欲しい。






 
 狩り場    凍りの道1   エルナス
 生息敵     Jrイエティ
 人気度     ●●●●○○ {人気} 
 落宝物     60%攻手袋60% 
 経験値     562116
 得メル     265428
 狩条件     Jrイエティ1~2発


 
061208ygfeff.jpg


 ヘクタが2発で狩れない状態の強化が思うように進んでいないプレイヤーはココ。実は2発で狩れればヘクタとそれほど効率も変わらず赤字になることもなく高額ドロップも存在する。実はこのjrイエティ当たり判定が見た目よりも大きいためスラッシュブラストが有効。攻撃力の高いプレイヤーはスラッシュブラスト(Pストライクよりも微妙に振り速度高)だけでもいいくらいである。この狩り場も移動速度が130以上あれば効率は出る。
    





 
 狩り場     空の階段1   オルビス
 生息敵     セリオン、ライオナ、グリュピン
 人気度     ●●○○○○ {低} 
 落宝物     ゲッタ、土の手裏剣、ブルーボーンヘルム
 経験値      595200
 得メル      306480
 条件      セリオン1~2発


06120983f.png


 戦士は2発で問題ないが斬り賊ならばサベジ一発で倒せる事が条件(さらに効率↑)。メル取得、経験値共にエルナスの主要狩り場に比べ微妙に高い。問題点はETCが3つ(赤、青、黄)に分かれてしまうためチャーリークエスト品として売りにくいこと。段差が急で少々狩りにくい事。後は装備品のドロップ率が低いことか。   







 狩り場    雲の公園6   オルビス
 生息敵    ルナーフィクシ 、サンフィクシ 、フェアリー
 人気度    ●●○○○○ {低}  
 落宝物     店売り装備品
 経験値    511584
 得メル    218508
 狩条件    ルナーフィクシ1発、サンフィクシ1~2発

0612011d.png



 経験値、メル取得は低いが、フィクシは装備品ドロップ率が高く、店売りすればかなりの黒字になる狩り場。時給値とゴミドロップ品しかない裏にはこういう理由があるのかと思いしらされる。またフィクシの断末魔、やられ声がかなり癒し系のため、なにかサブミナル効果?みたいなものもあるかも



 



 狩り場     ドレクの食卓   スリーピー
 生息敵     ドレイク、コールドアイ、ワイルドカーゴ
 人気度     ●●○○○○ {低} 
 落宝物     ドレイクの血 、竜のうろこ
 経験値     612012
 得メル     259224
 狩条件     ドレイク、コールドアイ1発、ワイルドカーゴ2~3発

 61208d.png



 龍のうろこは店売りで200メル(露店ではもっと高い)、ドレイクの血がジェーンクエストのおかげで高く売れるため黒字。MAP沸きがよく範囲攻撃があれば大活躍する。

 問題は遠すぎること。スリーピーウッド、高級タクシーから数分かけて歩かないとドレイクの食卓、神殿には到着しない。それゆえ長時間狩らないタイプのプレイヤーは町から狩り場へのアクセスの早いエルナスを主戦場とした方が吉。





   
 狩り場     神殿の入口2   スリーピー
 生息敵     コールドアイ、タウロマシス
 人気度     ●●○○○○ {低} 
 落宝物    特筆すべきもの特になし
 経験値     603498
 得メル     183744
 狩条件     コールドアイ1発、タウロマシス7~9発


061208r.png



 コールドアイを主に狩るためドロップアイテム(ランクが低い)、メル取得量ともに糞。時間沸きのタウロマシスからドロップ品を期待するのは酷というもの。しかもタウロマシスの雷のダメージで赤字になるという恐怖の狩り場。経験値は多少高い部分もあるが、町からの距離を考えると効率がいいとも言えない。ただ、たまに3つ右のMAPを覗くとJrバルログが沸いている(6時間沸きの中ボス)場合があるのが大きい。







 狩り場     狐の丘   下町
 生息敵     妖狐
 人気度     ●●●○○○ {中} 
 レアドロップ   60%魔力の書(棒)
 経験値     552096
 得メル     294240
 狩条件     妖狐1~2発


061212asd.png




 下町狩り場。以前は店売り100Kのホーリークロスイヤリングをボコボコ落としたため完全黒字狩り場であったが、ドロップ率が下げられたことで期待できなくなった。ただ、メル取得率は多く、狩り場もワープゾーンが多いため効率良く回れる。呪いを受けなければ効率はさらに上がるが、スラッシュブラストやパワーガードを使用するとなかなかそういうわけにはいかない。







 狩り場     ゴーレムの森   スリーピー
 生息敵     ジョイントゴーレム、Dヅトーンゴーレム
 人気度     ●●●●●● {満員御礼} 
 落宝物     オリエンタイカン(店売り)
 経験値     884760
 取得メル     374352
 狩条件     ジョイントゴーレム2発

061208q.png


 ジョイントゴーレムをだいたい2発で狩れれば、他の狩り場の2倍近い効率が出るが、これには多少の強化が必要。メル取得、経験値共に同レベル狩り場とは次元が違う。正直反則に近い。

 強化次第ではその気になればLV50代で900Kの効率も可能。しかし、LV70代の戦士でも美味しい狩り場のため、手強い手下Dを避けて、ゴーレムの森に来るプレイヤーが急増。いつも満員御礼でまず空いてない。

 基本的にはLV60~80の狩り場と考えていいかもしれないが、LV50代でも美味しく頂ける。





 
 061208w.jpg



 まあゴーレムの森はLV50~60の段階での狩り場群に入れるのはふさわしくないかもしれません。ただHP6000というのは戦士に取って都合がよすぎまして…。LV60までを考えると2発確殺をギリギリラインで達成できるんですよね。次の強さの河童のHP7100になると2発で倒すのは確率的に非常に難しくなりますから(通常は2~4発と安定しない)。

 ゴーレムを2発確殺で狩れるLv50代の強化戦士はそう多くはないと思いますが、強化しているのであればという条件つきで入れてみました。


 ただ、そんな人気のゴーレムの森も

    
m71.gifレジーパーフィー、m150.gif河童、m144.gifコールドドレイク辺りを2発で狩れるようになればわざわざ人気狩り場ゴーレムのお世話になることもないかもしれませんね。

 こちらはLV70代からの狩り場になると思います。また調べてみる必要があるでしょう。


 

 どうでしょう。狩り時給を入れてありますので、だいたいご自分の強さにあった狩り場がわかったことだと思います。

 戦士ですと…強化を行い攻撃力が高いプレイヤーはだいたい1発でヘクタやセリオンを狩れるかもしれない。しかしEXアタックの存在と確殺が不安定なこともあり、それほど効率はあがりません。こういう場合はHPの高いイエティや河童そういうのを相手にするとよろしいでしょう。

 逆に2発~3発と倒すのにかかる方はHPの低いJrイエティやサンフィクシ、ドレイク、神殿で狩れば強化してるプレイヤーにも効率がそれほど劣ることはないわけです。
 
 斬り賊ならば当然サベジ1発で倒せる敵を選定しないと効率は大きく下がることとなります。
 

 もうおわかりですね?




 最後にLV50~70代で貰える高額クエストをご紹介します。


 


 LV50~70間の ボロ儲けクエスト


 ★LV52 沼地のワニ(ワニ退治2)

 報酬
 60%素早さの書(マント)

 ★LV66 スカドルの新しい毛皮
 
 報酬
 60%知力の書(全身鎧)
 60%素早さの書(全身鎧)
 60%防御の書(全身鎧)
 60%幸運の書(全身鎧)


 ★LV70 闇にとらわれた魂
  
 報酬
 30%呪われた知力の書(全身鎧)
 30%呪われたジャンプの書(靴)
 30%呪われた素早さの書(耳飾り)
 30%呪われたジャンプの書(鎧・下)
 30%呪われた移動速度の書(靴)
 30%呪われた素早さの書(マント)
 30%呪われた素早さの書(手袋)
 30%呪われた知力の書(耳飾り) 等

 ★LV75 うみいの漬物 

 30%呪われた素早さの書(靴)

 ★LV79続・謎の暗号文書(暗号の謎)
 
 60%防御の書(全身鎧)
 30%呪われた防御の書(全身鎧)
 60%知力の書(全身鎧)
 30%知力の書(全身鎧)
 60%呪われた幸運の書(全身鎧)
 30%呪われた幸運の書(全身鎧)
 60%素早さの書(全身鎧)
 30%素早さの書(全身鎧)


 


 



 これらのクエストを行えば6~10M級のメルを得ることができますが、このLVの強化費を考えると、強化の足しになる…くらいの感覚でしょうね。

 メルを貯めて強化品を買った方が安全かとおもいます。本当の意味で攻撃力が必要になるのはまだまだ先ですから。

 あとアクセス数があがっているので何かな?といろいろなサイトを訪問しているうちに私に関する記事を数発見。ありがとうです。読者コメントよりニュース速報VIP板にも…とかかれてますがスレッド多すぎてどこだかわかりませんでした…。


★ Smilr heart   櫻ちゃ

★ 鉾マン解体新書  ENORI様

















 Special Thanks クエスト情報

titlelogo.png


メイプルの雫様









Edit Comments(39) trackBack(1) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2006(Sun) 12/03

初心忘れるべからず?(63)

ナイト(山賊) … Comments(63)

 フフフ…

 ヌックック…

 帰ってきた。ついに。

 長かった。長かったよ;; アメリカ

 いやあもう。アメリカに出張に行ったはいいものの、せわしいの一言。あっちは日本とちょうど時間が反対(14時間の時差)なので、時差ボケがおこりやすい上に、飯の量があまりにも多すぎて驚愕の一言。

 まあ飛行機14時間とか外国人はもう慣れてしまいましたけどね。

 2回目だけに入国カードその他もろもろは完璧です。

 フフフ…

 かたことの英語も少しは覚えてきたぜ。



 ノー プローブ   、 ノー プローブ




 さて

 アメリカから帰って動画についての感想をいろいろと見させてもらいました。同じMAPがちょくちょく出てくるのがおかしいとの意見やJRイエティ…なんて意見もありましたので、また多少修正を入れてあります。恐らく最後の修正でしょうが、10分にも及ぶ動画で切り替わりも多いため完成には結局3回の修正が必要でしたね。

 う~む。1回目2回目よりはいいものができたのではないでしょうか。

 それとコメントにあった私への批判文。


 この方のブログ

 自作自演でした




 「あの人は強化してない人の視点から記事を書けない」


 財前さんに一言、

 「初心忘るべからず」








 …


 ホッホッホ。

 
 ノー プローブ No Problem)



 おっといかんいかん。さっそくイギリスさらにはフランスそしてアメリカ帰りの堪能な英語が炸裂してしまったよ。

 おまいら知らんだろう。向こうではノープロブレムをノープローブというのだよ。


 NOBAの宣伝の発音。ありゃ間違いだ。


 クックック…  本場ですから。なにしろ。
 

 

 ベリー イジー ベリーイジー


 Very Easy



 うんうん。確かに一理ありますね。強化してない人の視点から記事をかけないというのは確かにそうです。

 いまのめいぽにおいて「強化なし」でプレイするというのはちょっと考えられません。現状ではクエストだけで10M以上のメルが入るはずですし、低レベル狩場でも高額ドロップが期待できるようなパッチが当たってますからね。

 サイトの方でも大金のもらえるクエスト露店の出し方などでフォローはしてるつもりですが、もしかすると足りないのかもしれません。

 
 「自作自演でした」さんのブログのコメントの方には結構厳しいコメントも書き込まれてるようですが…ナイト育成についての返信からすると以下のようになります。初心者のためのコンテンツというのはもちろんなんですが、他にもいろいろベクトルが含まれているということでご理解願いたいです。



 しかし

 現状のプレイヤーの方と私に強化品にそれほど差があるかといわれると??となります。私など中間くらいでは?

 戦士で言うと

 DylanMackyが素DEX70
 財前GOHが素DEX30

 
 まあクルセの方は素DEX低めですが、Dylanはいたって普通な気もします。

 ではなぜナイトの育成でDEX20以上のタオルを求めたかと言うと、それは歴代キャラの素DEXを見ればだいたい予想がつくかと思います。

 そうコンテンツの青写真は育成開始からすでに決まっていました。

 戦士の素DEX。

 素DEX100
 素DEX70
 素DEX30
 
 そして…次は

 素DEX… じゅ…


 オホン…

 
 ナイトがL100になればそれぞれの素DEXに応じた装備品と命中率の関係をわかりやすく解説する事が可能となります。

 ステータスをSSにとって差異が見られるわけです。

 ダメージについてもそうですね。

 
 それゆえに、このナイトは早くから強化品をそろえる必要があったんです。だってそうしないと素DEXが…

 ということですね。これはまあ後から言おうと思ってたんですけどねえ(笑)。私の戦士キャラ3体総動員でやっとできるコンテンツです…。



 あとはINTによるMPの上がり方ですね。こちらも実証するためにある程度資金が必要でした。これも後ほど…

 06081234dru5oif8556.jpg


 あと低レベル狩場から30以上にも及ぶ狩場を時給計算で効率をすべていま出していますのでこちらも時期が来ればコンテンツとして公開できることでしょう。

 Lvではなく何発で倒せるならばこれくらいの効率が出る

 と言う風にしてますので、目安としてもわかりやすいことでしょう。強化が間に合ってなければ、それに応じた狩場で狩ればいいという寸法ですね。

608uyrt58thd45t44.jpg



 鉾マン解体新書のRENORIさんとお会いする機会もありましたが、彼のDナイト育成のアルティメット型というのも、今はバイブルとして広く知れ渡っていますが、ああいうのって作者のなんというか思惑がコンテンツから読み取れるのも大きいですよね。
 
 魂がこもってる。


 ナイト育成にも隠れてはいましたが育成当初から明確なコンセプトがあったんです。まあ強化品なし…というのは考えてませんでしたが…

 なにも強化しないで、友にも一切頼らず、サクチケも使わない育成。


 これは恐らくやったとしても、すべてを知り尽くした後。つまり最後の最後のコンテンツになるのではないでしょうかねえ。

 ある意味究極です。

 そしてもうひとつは戦士として最強を目指す…

 最強の強化品を得て最高の効率を出す…というのもありますが、これはヨツ宗さんがやってくれるでしょう。

 今はこれらをするだけの時間と労力が私にはないので、ちょっと無理かもしれません。

 
 まだまだコンテンツにしても満たされていません。


 いまLV何々です 何を狩ればいいですか?
 この強化品でどこまでいけますか?

 

 この質問は掲示板ではずっとなくなることがない。だからこそコンテンツを作る意欲が沸くわけで、どんなにいいものをつくってもなくなることがないことはわかっててはいても、やめられないという…

 もともとこういったプレイヤーのために作ったサイトでもあります。
 
 ある意味これらの質問に答えようとずっと何年もやってきてるわけです。


 初心忘れるべからず とは私にとってまさにこれですね。



 八十八茶についてもさすがに要望が破裂寸前みたいなので書きます(笑)。あとは年末まで八十八茶一本でいこうかなとも考えてます。

 
 まあ…


 明日からなぜか鹿児島出張ですので、それ帰ってきてから…みたいな感じですが、期待を裏切り続けて申し訳




 動画更新



45789ytfgjk7.jpg



それにしてもめいぽのこの重さはどういうことでしょう? プログラミングミス?

 512MB CPU2Gでラグりまくるっていうのはおかしい。これだとほとんどの人が無理なのでは?


 どうなってるんだ。チャットで聞くとスパイウェアがどうとかウィルスがどうとか言ってましたがこれはないでしょう。

 一応調べてみましたがスパイウェアはマイクロソフトのものが2つ入ってただけで問題なし。ウィルスに関しても…

 これはやはりクライアント側の問題でしょうかね。これは重大不適合だぞネクソン。なぜ早急に修正パッチが当たらないのか意味がわからん。

 まさか時期Windows Vistaがメモリ1G推奨なのでメモリ1Gないと駄目なんてオチはないよね。

 これでグルクエできる人とかいるんだろうか?(笑)。



http://maplestory.nexon.co.jp/








Edit Comments(63) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2006(Sat) 11/25

昨日の動画修正(65)

ナイト(山賊) … Comments(65)


 昨日の記事については皆さんいろいろご指摘どうもでした。

 長い動画だけにいろいろ問題もあったようです。


 中にはわざわざ「めいぽ」の中でご指摘してくださる方もいてありがたいです。

 え~ 意見としてまず斬り賊神である「ヨツ宗」さんからこんなお言葉を頂きました。

財前「動画どう?」

ヨツ宗「神殿がねぇ」

財前「神殿??」

ヨツ宗「あれは入れなきゃ駄目じゃねぇか」

財前「あれはグロテスクで…」

ヨツ宗「おめえに食わせる胆麺はねぇ」


 …


 次に女性からの意見


女性「フィクシが写ってないじゃないですかぁ;;」

 続いても女性

女性「セリオンちゃんは~w?」

 …

 
 な…なるほど… かわいい系ね…


 OKOK… 



 続いてはギルド員の意見


ギルド員「てかライカンとかああいうのないの?エリニア地方もないじゃん」

 
 続いては友から


友「狩場少なすぎだね」



 な…なるほど…

 
 続いては内緒のご意見




内緒「僕を出演させてください」


 …




 …


 なるほど…



 う~む狩場については少なすぎたかもしれませんね。というわけで動画を更新です。

 昨日のよりはいろいろ入っているはず。やはり1回でいいのは無理でしたね。

 褒めてくれたコメントも一杯あったのに(笑)。

 いろいろご意見参考になりました。ありがとう。

 動画で写ってるすべての狩場で狩ったことある人はいるかな?



 動画更新



 

061243dd.jpg


 

 参考記事








Edit Comments(65) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 11/24

新たな息吹(71)

ナイト(山賊) … Comments(71)

 まあ初心者島での話しなんですが、こんな初心者スキルが追加されていますよね。




 このデンデンスロー。スキルLV1では使い勝手が非常にいいものの、LV3まで知らずにあげてしまうと大変な事になります。
 
 なんとLV1(緑デンデン殻使用)、LV2(青デンデン殻使用)、LV3(赤デンデン殻使用)というハメぶり。

 後で3まであげた愚かさに気づいても遅かった…。

 赤デンデンを投げるとかあり得ません。そんなに数かれないって(笑)。赤は。

 なんかSTRをあげてないと狩るのにかなり時間がかかりますので、そうやすやすと赤殻は投げられない。現実的にはLV1かLV2で止めるのが正解ですね。魔法使いや盗賊は特に…。

 勢いあまって3まであげてしまい悶絶しましたよ…。

 あと知ってたといえば知ってたのですが、能力強化スキル。このあまりの使えなさぶりにも悶絶…。体力回復スキルと移動速度強化スキルは一度使うと10分間使えないという制限付ですのでどうにもこうにも…

 使用したのは計3度だけでした。

 
 もっとも今まではこれらのスキルはなかったわけですから、ありがたいといえばありがたいんですけどね(笑)。

 
 しかし私ももう6回目のキャラ作成となると夢も希望もあったもんじゃありません。育成中にギルド員の方が3次転職をするということを聞きまして… でもそのとき私LV10でして…

 しかも、そのときに丁度他のギルド員がいなかったこともあり、1人で3次転職しようとしてたんです。

 1人で…


 …


 私まだ転職したてなので船には…


 …


 あなたならどうする?












 当然


 戦士になりたてのLV10ながらエルナスに直行です(笑)。1人で転職させるわけにはいかない。 



 





 061224w.png


 彼女もそうたやすく3次を迎えたわけではありませんからね。プリーストになって感無量ではなかったのでしょうか?

 そして無事3次転職祝いも終わり、さあデンデンの丘へ…というところで行き詰まります。

 エルナスから帰るって言っても… と…塔が…


 オルビス塔をまた越えるのか? 


 …


 それはちょっと…




 当然


 プリーストになりたてのゆありぃちゃんにオルビス塔の魔法石書をクレクレ。


 なんて恥ずかしい;;


 しかし船に乗るのも15分くらいかかるので、結構大変な物ですね。いやあ初期はやっぱ大変です。あれ?ちょっとまてよ。

 最近そういや船のってなかったけどどうやってたんだっけ…移動…




 そして船を待ってるときに気づいたのです。






 …











 帰るのは牛乳でよかったんだと…。










 …






 まあそんなことはいいでしょう…。通常キャラを操作してるときには当たり前のようにできている事も、ゲームキャラが未熟なうちってなんか当の本人まで当たり前の事忘れるんですよね。

 リス港にいったときに初心者キャラみつけたときも、普段ならあまり声をかけたりはしないんですが、こちらもLVが近いので妙に親近感を持って話しかけたり…

 061224dcxz.png



 まあ当然恐がられて逃げられましたがね。

 そりゃそうですよね。いきなりこんなカラスの帽子来た戦士に話しかけられても…相手も困るってもんです…。 

 しかもかけた言葉がいきなり


 財前「なんの職業になりたいの?」



 …orz


 もう自分でも訳がわかりません。


これじゃまるでNPCですよ。絶対間違われたな…。コンピューターキャラと…。ダブルクリック連打されてたに違いない…。



 ::


 
 まあそんなことやりながらも育成の方は結構順調に進みましてすぐにLVはあがっていったんですが、ジパングの狩場がほとんど空いてないのには驚きました。

 やはり総ジパング化してしまってるのか?と思ったほどです。

 ありの巣なんて普通に空いてるし、ビクトリア方面の狩場ではほとんど人をみかけないような…。まあけど攻撃力の高い戦士だけに狩場なんてどこでもいいかな?と思ったんですが、すぐになかなか狩場が思い浮かばないわけです。

 まあこういうときにいろいろなアンテナの出番なわけでして、葉月ちゃんにビクトリアのいい狩場を教えてもらいながら回ってました。

 特にここはよかったですね。敵が弱い上に新敵だから新鮮。

 しかし誰もいないという…

061224d.png


 

 そしてさらに驚愕はぺリオン。

 
061224eds.png


 ここが素晴らしい。スタンプやダークアックススタンプがたくさん沸くところがあるんですけどね(ダンジョンの入り口)

 アリの巣よりカラスより効率上でした。時給120Kとかいきます。この25~30のLVで…。古木の樹液も落ちますので、売れば100Kメルですし、美味しいことこの上ない。


061224t.png


 ファイアボアも沸くので低レベルのうちはこれに対する命中率がネックになりますが、ボアのとこにでるジュニアブーギーよりはマシです。それにしてもこんなとこがあったなんて知りませんでした。これは使える…。


061224dx.png


 結局今回カラス狩ったのは数十分程度でしたね。だいたい戦士だとリーチが短くて当たりゃしない。

 30%靴書などのドロップは魅力ですが、よく考えると今まで出たことないからね(笑)。ここはスルー。

 
 ああ、あとぺリオンのダンジョン入り口。3人PTだとさらに効率は伸びることでしょう。

061224r.png





 もっとも、めいぽにINしたの自体が結構久しぶりなところもあってお茶系?の名前の方々が結構いたのにも驚きました。

 いやもうその真似っぷりが天晴れ。え?偶然?


 ギルド「ぉ茶」や「あ茶」…「お~いお茶」とか「八十七茶」とか(笑)

 特にギルド「ぉ茶」なんかははじめてみたときは、あれ?こんなギルド員いたっけ?と間違えたほど。小さい ぉ なのね…

 皆さんよく考えますよねえ。 声かけてくれりゃみんなで一緒に集会とかするのにね。いつでもOKよ?


061224rtuj.jpg



 そして一通り主用狩場を回りまして…

061224rfcd.jpg


 エオス塔8階や

061124edfgh.png


 ゾンビルーパンですね。クロノスやチャックマも懐かしさを覚えながらカリカリ。
 

 う~ん。この辺の昔の王道狩場は最近どうなんでしょう。カゲがめっきり薄くなってしまってますが、私にとっては特別な思いいれのある狩場で、狩らないわけにはいかないですね。ここで出会った友達もたくさんいますから。


 もし何度もキャラを作り直さなったとしたら… 


 今仲良くさせてもらってる葉月ちゃんや、先生なんかとも会う事はなかったでしょうからね。稲妻ダータはもう古参中の古参ですが、まあ中心的によくやってると思うよ。もう2年近いつきあいかな?古参とは。
 

 そして昨日は奇跡的に空いていた提灯で狩ることができました。


 いやいや。なんだここは…


 もう完全に閉口しました…。呆れてしまった。

 
 みんなこんなとこで狩ってるの?



061224grsftrr.jpg


 LV45時点で時給が400~500K近い…クレリックがいれば確かに効率は凄いですが、2分に1回は人が来る。で4分に1回「入れてください」って言われます…。

 一体どうなってるんだ(笑)。それまでの狩場では人をほとんどみなかったのにここだけまるで別次元。終日SDT、祝日ってこともあったのかもしれませんが…。

 ここまで人が多いのを見たのはあの死んだ木の森4以来です。


 ゾンビは4MAPあったけどここは1MAPだからねぇ。そりゃ混むのも当然です。


 もしあの当時のままのゾンビ狩場が健在であれば人も分散したろうに。
 
 確か火魔で試し狩りした当時は提灯はそこまで人気があったようには思わなかったんですけどね。


 今やここでLV40~LV60まで突っ走れると聞きました。私の場合はまだ、ゾンビ、ヘクタ、セリオン、神殿、軍営、サンフクシ、Jrイエティ、イエペペ、新ゴーレムと回っておきたい狩場が山ほどあるので、もしかしたらここで狩るのはこれが最後かもしれませんが…

 でもいいものを見せてもらいました。

 ドロップもやきそばにマナエリにおでんに… そりゃやりすぎだって(笑)。MP薬減りませんもん。



 さて昨日の日記の話まで戻ります。

 そうそう。装備がなかったのです。それも全身鎧。タオルですね。

 一枚4Mもする全身鎧書を貼ってまで強化しようという勇気がこの時点ではなかなか起きず、露店で強化品を買おうにも♀タオルは数が少なく売っていない。

 思案にくれていたところに稲妻さんが登場。そう…。さきほど言いましたよね。こいつは古参です。私の知らないプレイヤーとも多くの交流があるようですし、きっと見つけてくれると思ったのです。そこで頼みました。


財前「おい。稲妻さん。♀強化タオルみつけてくれないか。友達にチャットで聞いてみてよ」

稲妻「あ~サクチケがねえ」

財前「おい聞いてるの? ♀強化タオルだよ♀」

稲妻「あ?わかったよ。聞いてやるよ」

財前「ありがとうです」







稲妻「あ~。駄目だ。♀タオルなんて持ってる奴いなかった」

財前「は? おまえそれはないだろw 高レベルの人に友達たくさんいるんだろ?」

稲妻「まあいるっちゃいるが、そんな急に聞けるかよ。ったく。めんどくさいなあ。他を当たってみるか…」













061224rfds.jpg




財前「どうだ? あったか?」

稲妻「ないな」

財前「…」

稲妻「♂ならあるけどな~」

財前「じゃあもし見つけたらサクチケ送ってやるから探してみて」

稲妻「まじ? よし。じゃあ大丈夫だ。絶対みつかる」

財前「ホント?」

稲妻「まあ見てろって」

財前「おまえさっき本気で探してないな…?」







 そして…














 拡声器

稲妻たん「♀強化タオル募集。DEX20↑を持ってる人いたら内緒ヨロ」
 



















財前「てめえ卑怯だぞ!! 拡声器なら俺でもできるだろうが!!!!」

稲妻「頭は使いようだなw」

財前「そんなん誰でもできるじゃん」

稲妻「じゃあなんでやらなかったんだ?」

財前「え…そ…それは」

稲妻「b」

財前「まあ叫んだところで無駄なことだろうがな…」

稲妻「さあ内緒よ大量にこいこい。さ~あこい」














061224rfds.jpg


稲妻「あれ? こ…こないな…」

財前「この話はなかったということで。サクチケはてめえでなんとかしろ。じゃあな」

稲妻「貴様w」 




 という流れで一度は♀タオルを諦めたんですが、稲妻さんのお知り合いの北斗のジャギさんのお友達のお友達が持っていたようで…

 じゅじゅさんという方らしいのですが、特に売る気もないが、売りたくないわけでもないという…なんとも微妙な心境みたいでした。

 さすがはサクチケパワー。こんな人拡声器で募集しても内緒くるわけありませんからね。いやあ繋がりとは凄いですねえ。


 詳しくは 稲妻ブログ にかかれてますが、♂タオルに比べて♀タオルは非常に安価に買えるところがありがたいですねえ。



 能力はDEX23 命中13の一品。



 素晴らしい。


 まあ火魔を強化しなかったことで溜め込んでおいた資金を散在しましたが…。80Mくらいが相場と思ったんですが、稲妻が「100Mでも安いぞ。100M出せ」とかわけのわからんことを言ったから「じゅじゅ」さんが困惑してしまい…

 まあ結局はジャギさんの知識を借りて適正価格で買ったんだすが、じゅじゅさんを悩ませた稲妻には罰としてサクチケは…


 クックック…



 …とその時でした。


 皆さんは知っておられるでしょうか?

 Smile heartの「櫻ちゃ」さん。

 読み応えのあるブログとして有名です。 

 女性らしいというか、非常に内面的な感情を綴るブログを書く方で、いつかは八十八茶を書く目的をずばりとブログで言い当てられてたこともありましたから、ブログをよく見に行ってたんですけどね。

 その人から内緒が来たんですよ…。買ったすぐ後に…。どうも私の記事で♀タオルを欲しがったことをお知りになったみたいで、「自分のタオルを貸してあげる」と…。

  しかも買ったタオルと能力がまったく一緒というなんとも因果なめぐり合わせ。既に買ってしまっていたのでお断りしましたが、いろいろ「めいぽ」の事や現状の事を話しましてね。

 ジパングの事や今のプレイヤーの状況。などなど。

 
 いやあ深いね。深いわ。この方は。私も今回キャラを育成しなおしてみて同じようなことを感じました。

 う~ん。なにが言いたいかは今日の冒頭に書いてるんですけど、これでは伝わりにくいかもしれませんね。

 結構ね。狩場というか情報ってやはり育成サイトから得てる人が多かったりしてるんですけど、視線が違う人も中にはいるんですよ。

 例えば私の総回診の動画にはバイキングやBP、サメなんかがよく出てきますけど、「あの動画を見て以来動画に出てる敵を狩るのが夢です」とか「あの敵はどこにいるんですか?」とか、「あの敵が出てきたときはうれしかったです」とかね。

 育成記事は小難しいから読まなくて、ああいう動画だけ見てイメージを膨らましている少年少女もたくさんいるのでしょう。

 そう。これはめいぽを純粋なゲームとして楽しんでる。あのボスが倒したい。あの敵に会いたい。強くなりたい


 …


 まさにこれはRPGと同感覚。オンラインゲームが当たり前の今、新世代のゲームに対するイメージも違うのでしょう。


 「櫻ちゃ」と話してるとそういうの思い出しました。



 RPG?それならば…と


 作りましたよ。わかりやすい動画。今回の作成目的というのは特にないんですが、あるメッセージが隠されてたりします。歴代最高の10分という動画の上、曲も満を持して登場のファイナルファンタジー戦闘音楽メドレーを抜粋。

 FF1~7くらいまですべて入ってます。8.9、10も?


 動画見ながら、あこの曲FF2!! 、あ これFF5

 なんて全部わかったら凄い。あんた凄いよ。


 私でもあれ?これなんだっけ?となりましたし…



 しかし今までの育成期間中目的もなく趣味として動画を取っていたものが「櫻ちゃ」さんとのチャットを機に世に出ることになるとは…

 撮っといて良かったですよ。


 まあそれよりも

 これみて何か感じていただけるものがあればうれしいんですけどね(笑)。


 


  ↓動画へ


061224ty.png




 実は今日の日記と動画がシンクロしてるのわかった? フフフ

 なんか戦士の初期のもどかしさとか、ちょこちょこ動く敵を始末する大変さもわかるでしょ。スラッシャーなら楽勝なんだけど…。





 ちなみに12月2日までアメリカ出張ですので。


 それまではこれが最後の更新です。









 追記

 コメントを読んでいてHSとタオルについての意見が気になりました。タオルDEX23を買ったのはLV50近いところでして…それまではINTの装備してました。武器も100%全貼りですね。LV40ジャドくらいから+10くらいのものを貸してもらってました。

 これはプログレスが育つまでは多少攻撃力があがったところでダメージが安定しないため効率はほとんど変わらないはずです。


 あとHSについてですが、これは勘違いされてる方もいるようですね。ダンジョン入り口の効率で

 
 100LVプリーストtPT狩り HSあり 

 取得経験値 175000
 取得メル   18000

 ソロ狩り

 取得経験値 181000
 取得メル   16060
 

 高レベルの方とPT狩りするとそれだけ吸う経験値量が多く、HSがあってもソロの方が効率は上です。同じLV帯の方と狩った方がよほど効率は上ですね。HSが効果を発揮するのはLV80以降の狩場かもしれません。まあHSがあるからプリーストは低レベル者とも効率をそれほど落とすことなくPT狩りができるとも言えますけどね(笑)。効率がよくなることはほぼないと思います。ダンジョン入り口でのHS動画はあくまでもその程度のものと捕らえていただければ…


 職によって様々な特色もあります。まあ強化してどれくらい攻撃力が変わるかは…総回診の方にDEXによるダメージ量の差を書いてありますのでそちらを見ればなんだこんなもんか…となると思いますよ。

テーマ: 自作詩
ジャンル: 小説・文学








Edit Comments(71) trackBack(0) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2006(Wed) 11/22

再開(61)

ナイト(山賊) … Comments(61)

 さて今週からめいぽを再開させてます。やっと落ち着いてきた感じですね。まあ来週からまたアメリカ出張だから気兼ねなくプレイできるのはそれまでなんですけどね。



 火魔もようやくLV120にする目処がたってきましたので、もういいかと。ここまで来れば適当にしょぼしょぼやってれば4次までには120です。

 うん。もう大丈夫。

 でもLV120以上にするつもりはないので今度はクルセか投げか斬りかDナイトか…いずれかを再開して120にしようかな…

 なんて思ったんですが、現状ではどのキャラもあまりやることがないんですよね。火ブル狩るかBP狩るか…リプルか…それだけの違い。それに装備がないので復活には莫大な資金が必要。特に投げなんて手裏剣一個すらない。これは笑い事ではない。それにどのキャラもLVは115くらいありますからその気になればいつでも120にできる。


 それゆえナイトを復活させようかななんて思ってます。総回診のサイトの方でもナイトのコンテンツがあまりにもしょぼいいためか…

 ナイトの扱いが酷すぎる
 

 と結構お叱りを受けてまして…。気にはなっていました。

 確かに3次スキルのコンテンツとかナイトだけないし…。ナイトに関する記事もほぼ皆無ですからね。

 考えてみると、ナイトのコンテンツができてしまえば、総回診も近距離職に限ってはどの職に関しての記事も出揃い、まともな形になる気もする。2年経ってもサイトが完成してないとかどうなんでしょう…。


 そういうわけで

 今回を機に育成再開です。


060723456uhgfdew3rew.jpg



 このキャラもナイトの3次コンテンツができれば、休止モードに入るとは思いますが…

 でも幸い装備品は全部あったんで金はそれほどかからない予定です。

 DylanMacky育成の時に戦士アイゼン、軍手、茶頭巾、イヤリングは残しておいたので助かりました。

 しかしですね…しかし… Dylanて男キャラなんですよ。もうこれ最悪の失敗。クルセもナイトも女なのに、八十八茶を意識して男にしちゃったもんだから男タオルがナイトに使えないんですよ。

 ですので今は「タオルDEX+5」なんて品を装備してます。

 
 くそう。クルセのタオル残しときゃよかったよ。


 桜サーバーの方。どなたか♀用の強化DEXタオルもしくは♀STR鎧上とかDEX鎧下とかが倉庫に眠ってたら譲って頂けないでしょうか。即買わせて頂きます。今週はたいがいINしてますので内緒下さいね。

 
 一応周りの者に当たってはみたんですが、最近はみんなLVが高くて…特にLV160くらいの人が絡むと次元が違いすぎて話にならない。


財前「ねぇ。♀用DEX強化タオルあったら売ってくれない?」

友達「DEX+35なら作ってあげますよ」

財前「なに!!!!!! DEX35だと!!?」

友達「実際持ってる人もいますよ。400Mもあれば作れます」

財前「DEX35とか聞いたこともない」

友達「財前さんはDEX35くらいが欲しいんじゃないんですか?」

財前「え… いや欲しいというか… 考えてもないよ、そんなの…」

友達「(;・∀・)」

財前「そんな凄いのはいらないんだ 一般的な強化品でお願い」

友達「じゃあDEX30は? こちらなら350Mくれたら作りますよ」

財前「いや…DEX30とかDEX+35とか…充分凄いんですが… 俺はDEX+20~24くらいで充分なの」

友達「そんなのすぐ作れませんか?」

財前「いや…作れないよ 素早さ全身2枚で10Mもするんだよ?」

友達「(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン」

財前「それにUG10とか…嫌だ…そんな強化したくない。…やっぱり買う」

友達「そうですか…」

財前「もともと書貼るのそんなに好きじゃないんだ。疲れるし」

友達「私軍手+16を2個作りましたよ」

財前「え…」

友達「1.3Gくらいで売れました」

財前「なに!!!!!!!  1.3G!? なんだその金額…」

友達「コツさえわかれば簡単です。後は多少のお金があれば」

財前「軍手なんて作ってないで♀タオル作ってよ;;」

友達「♀タオルは需要ないですから(キッパリ) ♂用なら需要あるので作ってもいいですけど」

財前「そうだよね… でも♂用はいらないんだ♀でヨロ」

友達「♀戦士って少ないですからねえ。 じゃあ強化品の作り方をいいましょうか?」

財前「ん? おお!!! なんか強化のコツとかあるの?」

友達「軍手+16の作り方でいいですか?」

財前「ウンウン それでいい。 教えて教えて」

友達「まず500M用意します」

財前「ん…?」

友達「そしてそれに…30%を」

財前「いや… もういいです…」




 次元が違います…。+16とか作れる人は500Mくらいを予算の枠組みとして考えられる余裕がある人だけなんだろうなあ…と改めて思いました。

 数十M単位でヽ(ヽ゚ロ゚)ヒーヒー言ってる私なんかが立ち入れる領域ではないようです。神強化品ってこういう風な考えがないとできないんでしょうねえ。だから茶軍手とか35Mでもポンポン売れるワケか…。未UGの軍手に30Mなんて私には考えられないんだけど…。


 なんかその世界がちょっと見えた…。

 
 まあこの話は余談ですが(笑)。


 EX20前後のタオル ♀STR鎧上とかDEX鎧下見つけたらご一報よろしくです。








 後、 



 昨日ブログのコメントにてリンクをお願いしてくれた方はリンクに全て登録しました。う~ん「申請してから2ヶ月以上待て」とか自分で言っておきながら、いきなり昨日言ってたことを破ってる私も私ですが…
 
 まあ昨日の記事を読んで頂けた読者さんは特別扱いということでひとつ…。
 
 
 それと…


 
 再々のコメント(計3回?)を頂いている方がいますね。


 「コメントにも相互リンク書いたのになんで入ってないんですか!! (#゚Д゚)ムキャ!! 」と怒っておられましたが…


 「華みかん」さん…




 違う違う。



 実はね。 ちゃんと入ってたんですよ…



 




 リンク集に。






 「ごっつW」ていうブログ…。




 



 それはもうきっちりと…
 




 間違いなく…








 総回診のリンク集にね。 ちゃんと入ってたの。






 でもね。知らなかったの…
 
 

 メインキャラがナイトだなんて…

 

 

 …





 ブログにはなんか氷魔って書いてたからさ…。



 



 そう…





 実は



 追加してた所は






 ナイトのとこじゃなく。












 氷魔のとこだったの











 タブン見つけられなかっただけだと思うの…





 

 私は悪くないでしょ?








 =====○)д`);.・;゛;ブッ
 



 いやすいません…。てかね。あれですよ。華みかんさんのブログ見にいかせてもらってですね。そこに大きく初代キャラ「氷魔  始魔仙 lv101」て書いてあったから…

 そのまま氷魔にポチッと…


 コメント見せて貰ってから再度よく見てみると華みかん(ナイト)で現在活動中って確かに書いてあるね…。 


  
 初代ってメインって意味じゃないのね…



 …


 

 いやあしかしですね。皆さん。言い訳させて貰うと、その人の今現在のメインキャラを知るのって意外と大変なんですよ。プロフィール欄がこまめに更新されてればアレなんですが、LV高くてもメインとは限らないし、文読んでもどれがメインなのか…

 特に戦士系と魔系はハメです。ナイトとクルセとかSSじゃ見分けが全然つかない。魔法使いなんて特にわからない。狩り風景があればわかるんですが、チャット風景だけの時もあるしね…。


 一体何職なんだよ(笑)…と突っ込みたくなるときもあります。



 盗賊、弓は一目瞭然なんですがねえ。



 まあこういう間違いが多数あるので相互リンク申請の方にはメインキャラを必ず入れて貰うようにしてるんですけどね(笑)。



 では、ナイトの方に移動しておきますね。


 



 …ん?



 なんだと?



 「実は氷魔のところに追加していたとかは真っ赤な嘘で、後でつじつまあわせてるだけじゃないの?」


 だと?



 ほぅ… 貴様も少しは言うようになったな。





 では これを見たまえ。







 
e5tygfe3456ygfdewdfrew.jpg


 
 ほら。右下にちゃんとあっただろ?まあ数分後にはナイトの方に移動するからこれで見納めだ。


 う~む。しかし「ごっつ」って今男子バレーで活躍してるあの人の事かな? 偶然とは思えない巡り合わせ…。旬ですねえ


 
 
 というわけでリンク集には入っておりますのでご心配はいりませんよ~



 それとですね。特定の文字列をサイトから探すときは


 ctrl + F キーを押すと検索窓が出ますので便利ですよ~。



 あ。そうそう。華みかんさん。♀強化タオルあったらよろしくです。


 それとですね。

 魂のロンドに関していろいろコメントを頂いております。記事の紹介をしていただけるとか、それを小説?ブログかなんかにしてくれるとか…

 結構以前に申請していただいているコメントもあるはずなのですが確認が… 内緒コメントも一応見返したんですが… 掲示板のほうでしたか?
 
 すいません。コメント数が多すぎて一個一個の確認はなかなかしにくいのですが、書いた後に報告していただければOKですので、大丈夫ですよ。

 よろしくお願いします。











Edit Comments(61) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2006(Sat) 07/08

ナイト動画(27)

ナイト(山賊) … Comments(27)


 ナイトの動画を追加してくださいとの意見が結構ありましたので、友人に頼み作ってもらいました。

 神ストレイダさんは桜サーバーでは結構有名なナイトでクレイモア124?くらいを所持している化け物。

 これからナイトを目指す人にはいろいろ参考になることもあるかもしれませんね。

 ナイト動画


 ちなみに神ストレイダさんは狩り引退(INはする)を考えてるようですので、勇士を見えるのはこれで最後かもしれません。

 どうも彼にとっても玉蟲姫は衝撃的だったようで、ああいうのを狩るなら別に強化品なんて必要なく、狩りも特にやる気もおきなくなったとの事です。まったりと楽しい狩場で活動していくかと思われます。

 まあ特に驚きはありません。玉蟲姫については以前で私も整理がついてますからね。確実にテクニックや自分らしさを重視していたプレイヤーが減っていく事はわかってました。

 まあ韓国の方ではギルドで行う対抗戦やその他いろいろあたらしい要素も実装されるようですし、めいぽも変貌の時を迎えているのでしょう。

 よく言えばもうなんでもあり…なんだからサーバー移動券とかも出していいんじゃないのかな?

 マッカチンさんとこ横しにいきたいですねえ(笑)。


 願わくば…今度はそういう要素をよく吟味した上で…実装をして欲しいものです。








Edit Comments(27) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 07/27

 祝  ダメージ10000達成(13)

ナイト(山賊) … Comments(13)

さて

 昨日は会社の仕事が終わった後、ダッシュでINして手下Dに引き籠もり。友達0。初対面の人がPTという状況で狩り開始ですね。阿弥加さんはゾンビだったし… 友チャで誘ったけど、なんか誰も来る気配はなかったからね…。

 しかし、運良く斬り賊ランカーヨツ宗さん(LV120?)と遭遇。手下Dをご一緒してもらいました。ていうかみんな武器庫行きすぎ。早く合流したいなあ。

 というわけで拡声器で無差別募集。

 初心者とか殴り魔とかいつか来て欲しいねえ。結局集まったパーティーは斬り賊、投げ賊がメイン。やっぱ私盗賊とは縁が深いんですかね…。

 まあ以前に手下Dをノーダメージで狩る…なんて書きましたが、さすがにパーティー狩りとなるとそうはいきません。素早く狩らないと迷惑がかかりますからね。そんなツバメ返しなんてごく偶にしか使用することはないわけです。まさに狂戦士状態ですね。途中何度かON寝したから墓は2回。しかし、この2回の墓という数字。実は驚異的なんです。

 だって半分寝てるんですからね…。

 なんか最近ON寝狩りという特技を身につけておりまして。意識なくても狩ってるんですね。つまり寝ながらボタンを押しているわけです。

 これは一緒に狩っている人から教えて貰ったからわかったんですけどね


ダータ「財前さん寝てたでしょ…。でも敵サーチして狩ってたよ…ていうか何で寝てるのに薬とか使えるの?」


ユーロ「でも確実に寝てるよね。動きが明らかにおかしいもん…」


 まさにバーサーカー。でもちゃんと狩ってるんですよ。起きてるときの半分くらいの効率ですけどね。

 なんか30分くらいON寝して目が覚めても生き残っているときもあるし(笑)。まあチューチューアイスとか使いまくっていたり、誰もいないとこで剣を振ったりしているときもあるようですけど、その姿を目撃した人は驚きの色を隠せないようで…

 狩ってるけど、中の人は寝てるという(笑)。これ極めると睡眠狩りなんていうのも可能?

 まあこれができるのはどうやら30分くらいが限度なようで、30分以上寝るとさすがに指は無意識には動かなくなり、死にますね。でピューという墓の音で

  (;゚д゚)?

 と目が覚めるわけです(笑)。

 これこそ、社会人なのに3週間で3次になれた秘密の一つ。仕事で疲れていも睡眠狩りで万事OK。死んでもお守りで封殺

 ①寝れる
 ②寝てるから次の日の仕事に差し障りがでない。
 ③疲れない
 ④プリーストが専属についてくれていればまさに無敵

 
 これぞ奥義ON寝狩り。


 ネットゲームでリアルで犠牲にしているという人は是非体得するといいでしょう。

 
 まさに一子相伝。ON寝をし続けた結果偶然に身に付いた奥義と言えます。

 しかし…これのやり方は残念ながら説明できません。自分でも無意識というかわけわからないので説明しようがない。

 あえて言えるとするならば

 ON寝狩り心得
 
 ①眠くても狩りを続行するという強い意志を持て
 ②ジョイパッド必須。簡単なボタンに薬とPストライクを配置せよ
 ③段差があるMAPはNG。これができるのはゾンビ、手下D、イエペペ
 ④眠くても落ちるな、SHOPに入るな、安置へ移動するな。常に危険区域に身を置き、寝たら死亡という修羅場を何度もくぐり抜けろ。
 
 
 以上です。まあ真似するのは無理か(笑)。しかしこの一子相伝の奥義にも最大の弱点が…。それが



 …









 …












 マクロ探知機_| ̄|○



 ちょ…まじ使わないで。BANされたらどうするんだよ。マクロじゃなくてON寝なんだからさ。


 


 …
 
 

 さて…

 手下Dの狩り方グループバージョンを今回はご紹介。PTの場合はプリーストさんがいることを前提に書きます。つまりナイトとしては、プリーストがメンバーにHSをかけていき自分の所に戻ってきてくれたとき、この間2~3分?この間にできるだけ薬を使わずに耐えきることが目標となってきます。DナイトのHBがあればそう難しいことではありませんが、(HPが9500近くになるため)素の6000だと結構厳しい…。3分で3発の非ダメしか許されません。

 まあ現実的にはこれ不可能な数字なんですけどね。なにせ安全に狩るのは迷惑行為。とにかく早く狩らなければならないのでどうしても非ダメは増えます。

 ゆえに今回はPガードに注目する。Pガードで体当たりすれば非ダメは250くらいです。ナイフの約6分の1。ここに注目する。

 まあ簡単な事です。
 
 以前の日記に詳しく書いたのでここではグループバージョンなので簡単に。

 EXアタックが発動した場合

 ①手下Dのナイフを避けないでEXアタック後に前ジャンプ斬り一閃

 つまり、EXアタックの後に即前ジャンプしてナイフをかわして斬ってしまうということ。ジャンプ力+10くらいは必須?

llloo.jpg


 これで終わりです。まあソロでも使える技ですね。タイミングさえ合わせられればナイフの間合いの中に入ってジャンプ斬り(Pストライクね)がヒットしますので、非ダメは最小限に抑えられます。ノーダメージで狩れることも多いんですが、まあ団体の場合はまず接触するため(ナイフではない)、それをPガードで封殺してしまうわけです。以前に紹介した戦法に比べると非ダメは多少受けますが、格段に早く狩れます。グル狩りには必須の戦法ですね。


 EXアタックが発動しなかった場合
 
 ①そのまま子分Dに突っ込んでダメージを受ける。(ナイフではない)
 ②その後すぐさまPストライク。EXアタックが出ればそれでよし。でなければその後、距離に応じて前ジャンプ斬りとつばめ返しを選択する。


 以上です。まあ非ダメを受ける回数は増えますけどね。それに団体相手には有効な手段とは言い難く、わけわからなくなるので必ずと言っていいほどナイフでダメージを受けます。まあこの辺はコマでなんとか…。スラッシュブラストとか正直意味なし…。やはりEXアタックが発動しなかったときはどうしても非ダメを受けますね。



 まあがんばってください。グル狩りでは早く狩ることがまず第一。その中で非ダメを少なくすればいいのです。




 

 そして記念すべきSSがついに撮れました。





 LV84にして、ついに10000達成というか撮影成功。


 

mmm.jpg


 実はLV81くらいからちょくちょく出てたんですけど、Pストライクでの10K越えは100発に1発だったりするから、シャッターが押せなかった( TДT) 。何度もチャンスを見逃していまして、最近はよく出るようになったのでようやく撮影に成功したわけです。

 いや…言われなくてもさ…別に10Kとか大したことじゃないのはわかってますよ(笑)。最強投げ賊ならLV80代で達成できる数字ですし、弓のストレイフ?でも簡単に10K越えは出せる。

 しかしね。違うんですよ。合計で1万と1発で1万というのは重みがね。総合ダメージと言うより、5桁の数字が出ることがうれしいわけです。

 3000ダメージ
 5000
 4000

 まあ確かに一万なんですが…視覚的にどうも気に入らない。

 わかりやすく、例をあげると投げ賊の場合はシャドーパートナーで表示はこう
 
fdert44.jpg


 1500 
 2100
 3200
 4500

 まあこんなとこでしょう。ていうか…11000越えてるけどね_| ̄|○。しかし、あくまでも表示が4桁なんですよね。総合ダメージは確かに高いんですけど、私が投げ賊を使っているときもなんか10K越えというのは、いまいち実感が沸かなかった。弓のストレイフもDナイトのバスターも同じですね。こちらは4桁×3です。

 まあここまで書くとおわかりでしょうが、5桁のダメージというのが自分としては初体験だったわけです。10000と数字が5つ並ぶ光景を自分がキャラが出すところを見たことがなかった。ゆえに新鮮なんですね。なんか5桁がでると少しニヤけてしまうのは秘密。

 LV80代で5桁を拝めるなんてなんてすばらしい。もちろんクルセも5桁ダメージは充分に拝めます。ちょい抜粋


LV100 職業:クルセイダー ステ振り:STR以外全て4 装備:クレイモア+95

攻撃力 (513 x 4.6 + 4) x 95 / 100 = 2245.61

2245.61*2.6(パワスト)*1.05(アイスチャージ)*1.5(属性)=9195
2245.61*2.6(パワスト)*1.20(ファイアチャージ)*1.5(属性)=10509
2245.61*2.6(パワスト)*1.25(サンダーチャージ)*1.5(属性)=10947

 ↑はあくまでも両手剣の最高ダメージ。鈍器の場合は最高ダメージが11500(サンダーチャージ)。最低ダメージはサンダーチャージ時で、剣の場合で6000。鈍器の場合だと4400近くまで与ダメージが下がります。

 
 まあしかし、弱点を突けばクルセイダーも簡単に5桁ダメージが拝めてしまう。あとは斬り賊のアサルターですね。それくらいかな?今のところ5桁ダメージが見られる職業は。 

 ではこれを15000にするためにはどうすればいいのか…。

 現在の私の攻撃力が攻撃軍手とマントを足して攻撃力124。たこ焼きで144。DEXが71。STRが400?だったかな。

 となると計算上コンボMAXPストライクで10436が最大値。

 


 では、これをダメージ15000にするにはどうすればいいのでしょうか?というより何レベルになると15000のダメージが出せるのでしょうか?
 
 答えは簡単。

 STRをXとして

{X(STR) * 4.8 +DEX(70)}*144 /100 *3.64 =15000

でXを求めればいいだけ。数学というか算数の問題ですね。はい中学生の皆さん。計算してみて下さい。夏休みの宿題ね。




 (・‐・)ノ はい先生


 ん?


 (・‐・)ノ 解けません


 な…何?解けないだと?

 
 いいか。xを=の後に持って行って…



 いや ちょっと待て …


 …




 おまいら…  計算せずにここまで読んだな?


 
 わかっているんだぞ(笑)。


 
 解けない奴はちょっとメイプル休んで勉強しろ(笑)。いいか。算数や数学は


 …




 …














 こういうの計算するために習うんです

 

 
 社会に出て役に立たないとか言わないように。

 やっぱりさ遊びの中でも勉強に繋がる部分てあるわけです。数学がゲームに関連している場合は結構多いんですよ。確率の問題とかそうだよね。ゲームに多大に応用が利く。格闘ゲームのバーチャファイターもさフレーム計算とかできると有利ですしね。

 ね?ゲームも決してマイナスじゃないでしょ?


 まあ答えを言うと、STR600必要なわけです。つまり攻撃力が変わらないとすると、LV120の時に到達?LV100~120武器が実装されればもう少し早く到達できますね。楽しみです。


 ついでに


 両手剣と両手鈍器、斧とのダメージ差を見ておきましょう
 
 え~と突きと斬りの出る確率は4:6。突きが4回、振りが6回出たとすると、
 
 剣の場合   
 10947×6=62982
 6000×4=24000
 
 鈍器の場合は6回が斬り、4回が突きとすると
 11500×6=69000
 4400×4=17600

 剣   10回攻撃したときの見込みダメージ 87000?
 鈍器  10回攻撃したときの見込みダメージ 86600?

 
 う~ん…。

 さあ…この計算が合っているかどうかわかりません。というよりですね…、斧とか鈍器の振りの時の最低ダメージの時の計算式ってどうなってるんですかね。今の斧の最低ダメージ計算式はあくまでの突きの時ですよね?この辺がわからない…。


 しかしね…恐ろしいことを一つ。

 
 STR600のLV120の時にね、今の武器の攻撃力を10上げて、120にするとしますよね。そしてたこ焼きと軍手とマントで攻撃力152にしたとします。

 するとコンボMAXパワーストライクでは普通に1500越えです。しかし…

 しかしですね…。


 パニックは?
 コマは?



 なんとも恐ろしいことになります。




 
 

 なんと…






 ダメージ






 …







 パニック(一体攻撃)で
54516(当社比)




 コマ(範囲攻撃)で
30892


 

 マ…マジすか… 


 



 さて。これにて山賊育成は終了です。LV120での未来像が見えました。

 Pストライク15000で攻撃して、コンボを貯めてパニック、コマ発動…。恐るべき強さですけどね、自分的にはクルセイダーが気になります。ナイトとクルセイダーってどっちがいいんだろう?

 この答えを出さなければなりません。

 自分なりにはナイトは強いと想いますが、少し遊びの要素が足りないかな~と。氷結とかしてみたいんですよね(笑)。…というわけで明日からクルセ育成に入ります。








Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 07/26

命中率135の壁(14)

ナイト(山賊) … Comments(14)

コメントの返信

零度焔さん

 パソコンをわざわざメイプルをするために買われたそうですね。私としてもメイプルにハマッてくれたようでよかったです。FF11から来たんですか~。ある意味FF11はあこがれのゲームです。ゆっくりプレイしてみたい気持ちもありますが、もうアクションゲーム以外のゲームはできない体でして…。ON寝率の高い私にはああいうゲームは合わないんですね;;。


次の匿名の方
はじめまして。
ゴウさんは,まだまだ戦士を知り尽くしていませんね( ̄ー ̄)
クルセイダーはアイスチャージでLV80もあれば手下D余裕で黒字ですよ。右側のカウンターの上でアイス攻撃していれば,ほとんどノーダメージです。ナイトと一緒にしないで~(これだけがクルセの利点なんだから^_^b知り合いにクルセがいたら見せてもらってください。
(同じ鯖なら余裕なところを見せてあげたかったなぁ。。。)


次も匿名の方

手下Dは凍りクルセにとって75レベルくらいから救世主に変貌します。2秒凍らせることで黒字転換したのは78レベルくらいじゃないでしょうか?弱点が凍りなのでストレスなく狩れますし、30%/h(サクチケあり)でかなりウマーです。おそらくクルセが手下Dを狩らないのは先に炎を上げているため一番おいしい時期に狩ることができないためだと思います。
 


返信

 …右のカウンターの上でアイスチャージしてればノーダメージ…。き…汚ねえ~~~~~
 なるほどですね…。それならばこんなめんどくさい作業は必要ないですね(笑)。私クルセイダーに関する知識はほぼ0でして…。勉強になります。そういえば火ブルを凍らしてノーダメージで殴りまくっていたっけね。



 次も匿名さん

 なんか、電車男の原作を知らない奴が、その話するとウザイのように書かれていたり、wの意味は嘲笑という意味で理解せず使うひとは、ウザイという意見があったりして残念ですね。

正直、私は意味はわからなくても、ニュアンスが伝わればいいのではと
思っています。原作を読まなくても今テレビで見ている人の感想なんだからそれでいいのではと思います。

ゴウさんが書いた、2チャンのくだりは、
2チャンも知らない歩兵が私にうんちくたれるとはいい度胸だ。

と、とらえています。

つまり、モンキーパンチの原作を読まなくてもルパン三世の話はできるということでして、…



 …




 返信

 実はですね。2チャンも知らない歩兵が電車男の事で私にうんちくたれるとはいい度胸だ!!という気持ちではないんです。

 私の友人の場合は2チャンネルを「悪の巣窟=おたく」のように考えており(まあそれに多少近い部分もありますが)、バカにしているのです。彼はネットなどは低俗な物だと思っており、ドラマ、映画こそが高貴な物だと思っている奴なんですね。まあ親友なんですが、趣味とかそういうのはホント合わない…。

 それなのに電車男を面白い面白いこれぞトレンディーだ!と言ってきたので腹が立ったわけです。 原作はお前の嫌いなインターネットだよと教えてあげたかったんです(笑)。今まで散々2ちゃんねるとかネットをバカにしてきておいて、今頃トレンディーはないだろうと…。世間が認めれば自分も認めるというような態度にちょっとムッときたわけです。まあそういうことですね。まあ彼とは週に2回くらい会ってますのですごく仲はいいんですけどね。



routinさん
斬り賊の話になりますが、
手下D相手に一対一の場合、
サベジ→ジャンプサベジ→アサルタ
でノーダメージで狩ることが可能です。

一発目のサベジでKBをとり、
反撃してくるところをジャンプサベジで飛び越えて後ろに回りこむ。
そして、キャンセル発動気味のアサルタで後ろから一閃!

アサルタがある程度育っている斬り族なら、これでノーダメージ確殺できると思います。
手下Dは250でKBらしいので、サベジでも十分KBがとれます。



ダータ
魔のアクションもまた、神がかり的なものがありますよw
姉御戦を観戦してみると分かります。
サンダースピア→張り手直撃寸前にテレポで回避 という、傍から見れば「え? 今の当たったように見えたけど…」みたいな感じです(笑
それほどギリギリのタイミングでかわしてくれます。


明智さん 幻想さん
一回火矢なりなんなり打つと、スキルが発動してるあいだは操作がフリーになります。
そこでテレポ。これで発射地点はその場所でありながら、前後に移動できます。
これさえ使えば、打ったら即相手の攻撃範囲から抜けることができます。



鮎陽さん
ゴウさんはどうやらボディガが火魔に弱いことが気にくわないようですが。
貴方火魔の弱さを知りませんね?w
俺の場合Lv78でメディテーションMAXで魔力+93・INT+10のエビル装備して、
それでも火が弱点の敵に対して大きくても4.5kのダメしか出ないんですよ。
それで毒が効かないなんて言われたらもう・・・どうにもできません。
火魔に多少救いがあってもいいじゃないですか_| ̄|○

 返信


 いや…鮎陽さん…。すいません…。ですよね。その強化で4.5Kはきついですよね…。しかし皆さんもテレポでの移動や戦略を研究されているようで少し驚きました。斬り賊の方もやはりサベジが基本になるようで…。

 …というよりやはりコメント返すというのは大変ですね(笑)。普段の日記の倍の時間がかかります。


さて…

昨日は少しながら狩りを再開。考えてみると全然LVあげてませんね…。

 といことで…今日を区切りに廃狩りモードに入ろうかなと。もう休憩は終了ですね。ルカさんとライオナ狩ったり、適当にライカンとか狩って遊ぶのはすごく楽しいんですけどね。

 リアルで彼女ができたらIN時間もなくなりそうですし、そろそろLV90に向けて動き出さねばなりません。

 そしてそろそろ命中率の事も気にする必要がありますね。

 現在素DEXが30でDEX補正が41。命中補正が+11。つまり現在の命中率は101?だったかな。今はこれで何の問題もないんですが、LV90以降の狩り場を考えると少々この命中率では心許ない…。

 LV90時で火ブルには命中137で必中とのことなので、あと命中率を26あげれば(丸薬使用で+36)火ブルに攻撃が当たるということになる。DEXにして+33。つまり素DEXを73にする必要がある。LV90までにこれを振っておかないといけない。

 まあ素DEX30でも、今持ってる命中手袋を装備すると実は命中力127は達成できるんですね。しかし、攻撃手袋を脱いだ後の攻撃力-12が痛い。

 攻撃力が-12落ちると、大体コンボMAXパワスト時で総合ダメージは約1000くらい落ちます。(最大で1200落ちる)。火ブルはそんな2,3発で倒せるような輩ではないので攻撃軍手装備時でも6,7発シバくことが必要と考えると、6000~7000のダメージが変わってくるんですね。まあ素早さ軍手ですと、火ブルを1~2発余分にシバく必要が出てくるわけです。

 これをどうとるかですね。

 DEXに30振ると、その分STRが下がりますから、総合ダメージは素DEX30の戦士に比べコンボMAXパワスト時で500くらいダメージが落ちます(最大で740)。これだと軍手を外すよりもダメージの減少は小さい。…ところが素早さ軍手を装備している方は、手下Dとかを狩るときやLVが上がって必須命中率が下がったときに、攻撃軍手に付け替えることで簡単に高ダメージを復活させることができる。


 この辺が難しい…。

 
 ここは間を取って、素DEX45~50とかそんな苦肉の策もありじゃないのかしら。

 素DEX30というのはあくまでも今からLV120くらいまでを高ダメージで過ごすためにすぎず…最終的には素DEXは100くらいにしないと戦士はダメでしょうね。 

 だってもう既に姉御とか…ボディーガードとかは相当な命中率がないと当たらないらしいしね…。今後どんどん高レベルの敵が追加すればもう強化では追いつけない。ですから今の内に70まで一気に振っておいてもいいとは思うんですけど…。
 
 早く10000ダメージを出したいんですよねえ(笑)。今なんというかダメーじ9958、9989とか…たまに10000行くのですがホントマレです。

 ホント微妙なとこで10000行かない。これがもどかしい。

 …だからレベルアップしても、

 今回STRに5振ったら10000行くんじゃないかな…。

 こんな悪魔のささやきがDEXに振ろうとする判断を鈍らせます…。で結局STRに振ってしまう(笑)。少なくとも84からはDEXに全振りしないとLV90の火ブルに間に合いませんからね。最悪命中軍手を使うしかありません。特に素DEX30とかには拘ってないんですけどねえ。振ろう振ろうとおもいつつ、結局一度も振れないままここまで来ちゃいましたから…。

 この辺はホント戦士の悩み所です。

 



PS

 それとボディーガードA,Bをデンデン化と毒、シャドーウェブ?で5分で倒してしまうという荒技はホントにあるみたいですね。相互リンク様のサイトに書いてありました。ボディガード狩り


 ちょっと反則すぎ…

 サクチケなしでLV111の人がたった5分でLVアップできるのだとか…。実際にはサクチケありで本気で4時間他の敵を狩ってもこの獲得経験値の半分もいかないそうです。

 …

 戦士としてはPガードで突っ込んでとりあえず経験値確保。(というより斬っても当たらないはず)で後は高見の見物とすれば参加できますが、そんなんで入れて貰えるわけナイですよね…。

 というより火魔とプリと投げ、Dナイトがいれば充分なんですよね…;;。一日一回しかできないそうですが…

 LV111のキャラが1LVアップするほどの経験値。特定の職だけ5分でこれだけの経験値が得られるとなると、夏休みが終わる頃には相当な差がついてると予想されます…。

 ランキング
 
 80位LV179  Dナイト
 81位LV179  火魔
 82位LV178  プリースト
 
 …越えられない壁…

 83位LV108  斬り
 84位LV107  ナイト
 95位LV107  弓

  
 82位より下の負け組職乙。


 こんなんなっちゃうんじゃないの?いいのか?ネクソンこれで…。こういう前例を作るとさ…。もう早急なパッチ修正しかなかったんだけど、修正されなかったようで…。となると、もうこれからの修正は許されないと言うか…なんというか。

 だって怒るでしょ?これ知った人が「こんな事できるんだ。よし私もやろう!!」とボディガード狩りに行った時に、このボディガードに対するパッチ修正が入ったら、

 なんで私の時はダメなの?じゃあ今までやった人はどうなのよ?

 
 …とこうなるのは目に見えてますよね。今緊急パッチが入ればまだ間に合うと思いますけど…

 ボディガードとか戦士では命中180くらいいるんだから…。私としては4次になってから狩る敵だと思ってましたよ…。

 
 これが広まってしまうと…みんなが知ってしまうと…近々大暴動が起こる予感がする…。

 
 FFみたいに祭りをやるか?(笑)。

 
 ナイトからするとまあどの道狩れないのでそうそう大した問題でもないんですけど、というより、かやの外orz

 これからボディーガードを狩れるレベルになる、火魔、投げ賊、プリさんからするとこのパッチがある日を境に急に直されるのは大問題でしょう。

 ほんの数日前までは5分で何百Mという経験値が得られたのに、自分の番になると修正されてもうできないなんて怒るに決まってます(笑)。

 想像しただけで吹きましたよ(笑)。ギャグとしては最高級ですが、真剣にプレイしているプレイヤーを思うと、これはバカにしているとしか思えない。

 おそらくそのうちに修正パッチが入る…

 
 今までは5分で稼げていた経験値ですが、もう下方修正します。今後は2~3日かけて稼いで下さいね。


 まあこういうことになります。

 
 時すでに遅し…事実を遅れて知った者が今後、真面目に狩る気が起こるとは考えにくい。

 まあ…以前はジャクムの時に同様の事があったみたいですが…また再び同じ過ちを…。

 
 こりゃあ引退者続出でしょうか…。それとも差が付きすぎてしまった現状に嫌気がさして、もともとそういう行動ができない状態の新鮫にプレイヤーが移動するという事も充分に考えられます。
 
 それを恐れてこの仕様を直さずにそのままボディガードの放っていても、他職より苦情が殺到するでしょうし、直すと今度は同職からの苦情が殺到。


 まさに八方塞がりですね。


 どうしようもないというか…。ここまで来るともう手の施しようがありません。せめてLV160以上の人しかボディガードには挑戦できない設定であれば…もしくはボディーガードの獲得経験値をすごく少なくして、大物ドロップを狙うために倒すような存在にすれば(LV100武器とかね…)

 
 …まだ夢があったんですが。

 
 このように経験値に関するパッチMISSをしてしまうと、ユーザーの怒りは避けられないかと思います。


 ここで匿名さんからのコメント

 メイプルストーリーは暴言等で治安が悪いからFF11に憧れをいだくそうですがFF11も外国のかたがたの手によってNM(ママッシュとかみたいな物)が独占されていたりしてレアな装備がゲットできなかったりRMTによってインフレが起こったりしていて初心者にはとてもきつい状況ですし最近はチートを使うRMT業者がかなり増えてきています。確かに暴言等はありませんがインフレ等によってもう日本の
方々がすくなって来ており、僕の友達などがやめて行ってしまって
もうさっぱりな状況です(´_ゝ`)

まぁ、と言う事なのであんまりFF11に憧れを抱くのは良くないと思います。FF11やった後の人が言うことなんで「ふーん、だから?」ていどに思っておいてくれればいいと思います。僕もアクションがすきなんでロックマン系や特にこのオンラインアクションなメイプルストーリーには見事心を打たれましたんでやっぱり治安が悪いといってもメイプルストーリーはいいと思いますよ(´・ω・`)

では、返信ありがとうございましたm(_ _)m



 こういうの見ると…オンラインゲームはやはりまだ発展途上ですね。

 やはりRPGはどうかと思い出してきましたね。データ上だけのキャラというのは…どうしてもこういう問題がつきまとう。5分で数百Mの経験値とか…腕や知識でカバーできるレベルでもないし。

 これに少なからず寂しさを感じる私は、自分自身の腕を磨ける格闘ゲームで対戦している方が性に合っているのかもしれません。

 というよりね、やっぱりフェアな戦いがしたいですよ。

 なんのために攻略サイトが育成法や、攻略法、狩り場による効率を考えているのか。それをどれほど苦労して皆さんに紹介してるか…。上級者と初心者の差を埋めるために私は書いてるんですからね。こんな事をされたら差が広がる一方。

 これがまかり通るのであれば、火魔とプリと投げ賊を作ればそれでいいという話になる。

 
 極論を言うと育成サイトの存在意義がなくなってしまう。

 育成サイトの記事はこうです。


 まずLV80くらいまであげる。
 火魔は毒、投げはシャドーウェブ、プリはデンデンにスキルを振る。
 ボディガード5分狩る。
 これを毎日続ければ効率は最高です
 


 …以上

 
 育成サイトの記事はこの1ページあればそれでいいという話になる。

 
 なんか…今日の日記のSTR、DEX振りとかそういう考察がなんか意味ない物に思えてしまった。5分で莫大な経験値を得ている人がいる中、バカ正直に命中率がどうとか子分Dの狩り方がどうとか書いている私は一体なんなんでしょうね…。一体なんのために…。正直悲しいです。

 1プレイヤーとしては構わないんですが、育成サイト管理者としては辛い事実です。

 こんな時にこそRAHN様、水兵様、めいぽ同盟様、しぼ様、Djinn(ジン)等の大手サイト管理人様の反応、見解が気になるのは私だけでしょうか?








Edit Comments(14) trackBack(1) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 07/24

手下D必勝法(31)

ナイト(山賊) … Comments(31)

 さて今日は手下Dの必勝法をご紹介します。手下D…ナイト、クルセイダーの皆様、苦労してませんか?

 一発ナイフを当てられると非ダメ1500…。HPも15000近くあり行動も素早いため、まず反撃は免れない。慣れない頃は一匹倒すだけでチューチューアイス(2300円)一個消費する勢い。経験値は一匹550と美味しいが…。メルが…赤字が凄すぎてとてもじゃないが狩りきれない…。

 ゆえにこの人気狩り場でナイト、クルセをほとんど見ることはありません。見るのはDナイト、投げ賊、プリースト、氷魔、弓。これくらいでしょう。なぜかというと彼らは安置狩りができるのです。段差を利用すれば手下Dのナイフは当たらない。そしてダメージは高いといえど、ナイフのリーチが短いので遠距離職であれば手下Dが近づく前に倒すことができる。つまり攻撃ボタンを押してればいいんですね。非ダメは気にする必要がない。だからこそ遠距離職にこの狩り場は人気があるのでしょう。

 しかし、この安置狩りのためにあるようなこの段差。斬り賊やナイトからすると邪魔以外の何者でもない。バックジャンプサベジを発動しようにもジャンプすると段差に上がってしまい、ツバメ返しは不発…。ナイトも同意です。地形上ジャンプ斬りができない。私はアクション性を無視したこのMAP形状に怒りを感じざるを得ません。

 安置狩りのための段差が、我ら近距離職を苦しめる。遠距離職しか狩るなという事でしょうか?一体どうしろと。

 チッ…そんなんならいいよ。イエペペ狩るから…。…ていうかナイト弱すぎ… 私も投げ賊使おうかな…

 と…こうなるわけです。

 遠距離職が安全な安置から手下Dに攻撃を繰り返す行為を、羨ましいまなざしで見つめる近距離職の方々。



 …













 諦めるのはまだ早い


 
 安置狩りは確かにクスリの消費も少ない上、黒字でしょう。安置狩りができない我らは確かに赤字でしょう。

 しかし、我らにしかできない行為があるのです。黒字は不可能かもしれませんが、他職は絶対に真似できない手下Dの狩り方があるのです。
 
 それはある意味選ばれし者しかできない操作テクニックを要求されます。それを乗り越えてこそナイトであり、安置狩りの彼らに対し一矢を報いる事ができる。そして

 それを追求してこそナイト、斬り賊の可能性が広がる。

 我らでなければ辿り着けない禁断の領域。マゾ職の活路をここに見いだしましょう。これはバーチャファイターでは人間性能と呼ばれおり、できる人は弱キャラでも強キャラをバタバタと倒しています。

 これを意識することできっと新しいメイプルの楽しみを見いだせるはず。黒字を出すために我らは相手の一歩上を行く必要がある。それでこそのアクションRPGでしょう。

 では行きましょう。

 
 手下D
 接触非ダメは約550。
 攻撃すると怒ってナイフで反撃。攻撃間隔が非常に短いため、隙をつくことが至難の技の上、非ダメが1500と悶絶の性能。


 安置から狩れない近距離職がこれに対抗するには一体どうすればいいのか?

 それはやはりツバメ返し。これしかありません。つまりアクション。操作テクニックで他職を凌駕すればいいのです。

 ここではナイトの狩りを主に紹介しますが、斬り賊でもアサルターで応用が利くはずですよ。


 手下Dを攻撃するとナイフで反撃してくることは前述しましたが、まずはこれがどういった状況で行われるのかをハッキリとさせなければなりません。

 とりあえず攻撃すると、3000ダメージくらいであればKBが取れます。つまり手下Dはよろけるわけです。この場合斬った後、こちらのEXアタックが発動している時に割り込まれることはありません。手下DがKB(よろけ)しているからですね。しかし、この後、戦闘状態に入った手下DはもうKBさせることは至難の技となります。

 なんとここからはナイフを空振りした隙を突いて攻撃しても、なぜかKBがキャンセルされ、ナイフでの反撃を受けてしまうのです。つまり戦闘状態に入った手下Dに攻撃するのは自殺行為といえます。

 ゆえにこの戦闘状態に入った手下Dは一撃で確殺する必要がある。確殺できないと非ダメは免れないからですね。

 まとめましょう。

 つまり手下Dをノーダメージで狩るには

 まず攻撃。そしてEXアタックが発動。ここで手下Dは戦闘状態となります。そして手下Dのナイフでの反撃を誘い、その隙をついて一閃!!。これでノーダメージです。3発で倒す必要がありますので、最低でも一発5000ダメージは与えないと話になりません。このダメージは通常のナイトであればLV75くらいで到達できるレベルでしょう。

 さて実践してみましょう。

 まず手下Dを殴って、EXアタック。ここまではいいですね?これは誰でもできます。問題はこの次。ナイフの隙をつくという行為。

 これが難しい。ナイフの隙を突くといっても、親分のようには行かない。ナイフを空振りしても手下Dは隙をキャンセルしてナイフをさらに振ってくるのでその隙は一瞬なのです。

 しかし、ここがナイトの腕の見せ所です。安置狩りではなく、常に危険な戦場に身を置いてきた百戦錬磨の我らの戦闘テクニック。見せつけてあげたいとはおもいませんか?。

 まずは手下Dのナイフを寸前で避ける事から始めるといいでしょう。この隙を素早く突くために寸前。ホント当たるか当たらないかというところで避けるわけです。

 もちろん…ここでシャア専用が生きてくる。移動力138は伊達に苦労して強化したわけではないのです。全てはこのアクションのため…

 実践しましょう。

 おもむろに近づいて…

 rrrttyy.jpg


 フッ…

 「どこを見ているのかね…」


hjj789098.jpg


 フッ 

 「俺はバーボンしか飲まないぜ」


 移動力120以下なら無理かな…。まあこれができれば後は簡単。後はおもむろに前ジャンプ斬り一閃。これでノーダメージです。一体だけなら簡単ですが、これを何体も繰り返すとなると至難の技。手下Dの非ダメが1500と考えて、ドロップメルは約250メル。となると最低でも8体はノーダメージで狩れないと赤字なのです。これを我らは腕でカバーし黒字に持って行かなくてはならない。

 まあナイフを避けられたら前ジャンプして斬ればいいだけですので、寸前でナイフをかわせれば簡単にノーダメージで狩れます。

 どうです?ソソるでしょう。これぞ人間性能。ここで他職との差を埋めるのです。要求されるのは強化でもなく、レベルの高さでもない。自分の操作テクニックなのです。

 正直、これは火魔、氷魔、プリースト、弓師には絶対に真似のできない行為です。これらの職はここまで操作テクニックを要求されない。…まあ安置で狩れるのでこんな行為は必要ないんですけどね(笑)。


 何?もう一度みたい?まぐれかもしれないだと?

 

 ほぅ…

 

 生意気な口を…


 よかろう。


 
 よく見とけよ?


 
 まず攻撃してEXアタックだ。


 ここまではいいな?

 
 そしてここからが見せ場…次に敵に近づきナイフを誘う。


 ッフ…
 
 そして手下Dのナイフを華麗にかわ…

 20050724222444.jpg



 「ひでぶ…」





 _| ̄|○


 …ま…まあこういう時もあります。


 
 まあ気を取り直していきましょう。

 攻撃、EXアタック。一呼吸置いてジャンプ斬り。これでノーダメージで倒せることは証明できました。

 では次です。

 攻撃した時にEXアタック(60%の確率で発動)が出なかったときはどうするのか?

 次のジャンプ切りでは手下Dは倒せない。こうなるとナイフでの反撃は必至…。確率の通りこの状況は10回に6回やってきます。ここでついに登場するのが秘剣ツバメ返し。わからない人は斬り賊の必殺技コンテンツを見て下さい。

 これは簡単に言うとバックジャンプ斬りです。これで手下Dを逃げながら攻撃。これで最初の分の攻撃も含めて2発ですね。これが成功したら後はまたナイフの隙を突いて前ジャンプ斬りで確殺する。

 …これでノーダメージです。

 秘剣ツバメ返しの位置取りはこうです。

 050726ddd.jpg


 この辺からバックジャンプ開始。そして間髪入れず同時に近い感じでPストライク発動。


 050727yyuii.jpg


 クックック…


 着地したときには手下Dのナイフの射程圏外。当たることはありません。山賊の場合はまさに秘剣ならぬ秘斧?

 写真では斧はまったく空振りしているように見えますが、ちゃんとあたり判定を理解していれば当てられます。この辺がテクニック。他職の追随を許さない戦闘職の利点です。
  
 意外に難しいので練習が必要ですが、ノーダメージで狩るにはこれしかない。

 これぞ狩りでしょう。まさにナイトと呼ぶに相応しい。こういうアクション性が許されている職業。人間性能が介入する余地が残されている職業。

 それはナイトと斬り賊だけだと思います。…と投げ賊…。コメントによると火魔もちょっと操作テクニックが必要な感じですね。

 まあ投げ賊もアクション性が高いのですが、それは親分と火ぶるの時くらいかな?ライフドレインがあるのでそれほど非ダメは気にしなくていいですからね。ナイトや斬り賊はそれがダイレクトにクスリ→赤字と跳ね返ってきますから…。

 …



 …



 …




 こっちは命が掛かってるんだ(笑)。

 
 もちろん集団で現れた場合はこうはいきません。それに駐車場はバックジャンプ斬りをしても車や段差の上に着地してしまい見せ場がない。というよりツバメ返しができない。

 できる場所は駐車場の場合はトラックの所。そして駐車場の次のMAPですね。ここでしかこの技はできません。ゆえにグループで狩る場合なんかはプリーストに専属で着いて貰ってヒールを賭けまくって貰う方が効率はいいです。あくまでもこれはソロ。そして駐車場ではなく、その次のMAPでこそ真価を発揮するんですね。

 だから冒頭でこのような無意味な段差を作ったネクソンの意図が私には理解ができないと言ったわけです。安易な安置などなぜ作るのか。アクションRPGである以上、この辺の事もしっかりと考えて欲しかった。そもそも安置など必要ないはず。

 …まあここはネクソンジャパンの領域ですけどね…。たこやきといい…武器庫といい…ボディガードの弱点といい(火魔、投げなら%技…毒とかでかなりの効率を出せる…)余計な真似を(笑)。韓国はこんな事してないのに_| ̄|○。


 …ま、まあいいでしょう。
 

 そして…


 LV90…そうコマがMAXになればさらなる黒字狩りができるかもしれません。秘剣ツバメ返しコマ、バージョン。これぞ未来へと繋がる我らが架け橋。手下Dが団体で突っ込んできても一網打尽にできる可能性があります。

 もちろんノーダメージでね。

  050727yuio.jpg


 残念ながらこのテクニックはまだ完成していません(笑)。いずれご紹介できるかと思いますが、意外にこのコマのあたり判定がまだ把握できていないものでして…。距離の把握が非常に難しい。

 ツバメ返しの非ではありません…。



 まあしかし、コマは別として、先ほどご紹介した方法で手下Dをノーダメで狩れるはずです。もちろんイエペペも同様の戦法で安全に狩れます。

 どうです。よかったでしょう。斬り賊やナイトを使っていて。まあ結局どの職を使っていてもこういうテクニックを発揮する場面はあります。魔であればワープでの無敵時間を利用したすり抜けや(追記)、投げ賊なんかはフラッシュジャンプバックジャンプラッキーとかそういうテクニックもあります。弓も通常はできないジャンプ撃ちをやるとかね。

 つまりその楽しみをそれぞれの職ごとに見つけることが重要だと言いたかったんですね。残念ながら使ったことないので、魔と弓に関しては説明できませんが…。

 しかし、表面上のダメージや安置狩りを見て、こういうテクニックの必要のない投げ賊や遠距離職が優遇されているとみんな口々に言います。しかしそれはあくまでもRPGとして見た場合です。

 これはアクションゲーム。狩り方を工夫すれば単調な狩りも腕試しに早変わり。それは自分との戦いですね。

 最近はよく内緒で、斬り賊、投げ賊どっちが強いと思いますか?と聞かれますが、私はいつも投げ賊かな?と答えています。残念ながらどっちが楽しいですか?という質問はない…

 RPGとして純粋に見たら投げ賊なんですね。しかし強さではなく…楽しみという点に置いては?

 その答えは操作次第で天と地の差の出る戦士であり斬り賊だと思います。もし、他にもこういう戦法を知っている方がいたら是非教えて下さいね。

 あと…

 リアともがメイプルを始めました。弓職で、まあまだまだLV20ですが、ポーナさんと私のたこ焼きを含む、資金提供もあり、莫大な資金を持っているので侮らないように(笑)。

 12305643.jpg


 それとルカさん…。


 勝手に姉御に連れ出したりしてゴメンね070527grtu.jpg









Edit Comments(31) trackBack(0) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 07/23

パニックかコマか(14)

ナイト(山賊) … Comments(14)

今日は匿名の書き込みをご紹介です。

昨日の記事について

バイキングにあたらない・・・ことについてなんですが、
戦士は自分よりレベルの高い敵に挑戦するのは
命中率の関係でかなり厳しいですよ。賊のようにはいきません^^;

ちなみにレベル80でバイキングに当てるには命中200必要です。(93以上なら136で必中です)
レベル補正を考えると敵とレベルを揃えることは必須条件ですよ


な…なるほど。まさか命中200必要とは…。いや…135くらいあったら当たるんじゃないかと思ったんですけどね…。次は…コマMAXになったら言ってみようと思います。

 
 次にセルーシャさん

 バナーを作ってくれたとのこと。…わざわざありがとうございます;;。大切に使わせて頂きますね。

 zaizen.jpg


 で最後に夜酒さん3次転職おめでとうございます。

dsaaaa1122.jpg


 「ルミティア(カチュア)さんに愛の言葉をはいて、ログを残し、すぐに牛乳で消えろ…それが男だ」

 とか提案して本当やらせてしまって本当に申し訳ない…。みんな祝いに来ているのに

夜酒「みんなも大好きだけど、カチュアが一番大好き!!」


 という全チャをのこし、自分はジパングに帰還という恋愛ドラマ真っ青の展開にその場は大いに盛り上がりました(笑)。

 そしてまた一人寂しく船で帰ってくる…というこのシチュエーション。船で物思いにふけっていたに違いない。男を上げたな。夜酒。


 まあけど、良かったでしょ?(笑)。

 

 さて…

 昨日は次回のさらなるコンパの打ち合わせと、ルパン三世を見てしまったため、LV80のまま変わってませんね…。そろそろ本気で狩ろうかね。

 ん~…。とは言っても…。 パニック、コマどちらに振るかをまだ決めていない。これは皆さんも結構悩まれている所なのではないでしょうか?

 パニック … コンボゲージを使って単体に大ダメージ 暗黒効果

 噂ではパニックはコンボゲージMAXのLV120で50000ダメージ行くとのこと…。

 ご…五万ダメージ!?

 五万て…。火ぶる(HP45000)一発ですか…。そうですか…。親分3発ですか…そうですか…。

 まあしかしコンボゲージ5での数字ですので敵を5回殴らないとダメですけどね。おそらくこのスキル…。LV100武器とか実装されたら恐ろしいことになるでしょうね。

 で暗黒効果というものがまだ実装されていないとの事ですか、これなんなんでしょうね。敵の命中率が下がるの?はやく暗黒効果を実装して欲しいものです。

 
 次

 コマ … コンボゲージMAXで周りの敵に大ダメージ そして気絶

 え~噂ではLV120で周りの敵に2000~23000ダメージとのこと。周りの敵に…に…2万ダメージ…?

 子分Dの大群を一発で暗殺…。そしてイエペペの大群すら一網打尽ですか…そうですか…。しかも気絶効果ですか…そうですか…。

 まとめましょう。

 
 コンボ5の時
 
 パニック1190%
 コマ680%
 
 パワーストライク・・364% + EXアタックで350% 
 スラッシュブラスト・・182%  + EXアタックで100%?
 EXアタックが発動した場合・・350%


 え~とですね。こう見るとパニック50000ダメージ、コマ20000ダメージはおかしいですね。これはあくまでも最大ダメージであって、平均ダメージで言うとおそらくコマで15000~16000、パニックで35000~40000と言ったところではないでしょうか?

 現在の私のコンボMAXのパワーストライクの最大ダメージが10000です。で平均的に見ると7000ダメージくらいですからね。それにEXアタックが発動するとまあ14000~20000ダメージと言ったところでしょうか。

 で私のLV90の時点を想定すると

 コマで  18000ダメージの範囲攻撃
 パニックで33000ダメージの単体攻撃

 となるような気がします。どちらを取るのか?ですよね。この場合圧倒的にコマが有利であるような気がします。

 範囲攻撃の時点で3体敵を巻き込めばパニックの総ダメージを超える。それに一体単体に大ダメージを与えたい敵…なんて親分か骨バルくらいしかいませんからね…。LV90ではMISSばっかでどうせ当たりません。
 
 こうなるとLV90時点でも手下Dやイエペペを狩っている可能性がある。火ぶるにしてもウヨウヨ沸くのでどっちかというと範囲攻撃の方が有効かもしれない。3体巻き込めばいいんですからね…。

 …となるとLV80~90までコマに振り、LV90からパニックに振った方が今のところ楽しいのではないでしょうかね。

 やっぱり気持ちよく行きたいですからね。ボコッと一気に殲滅した方が楽しいのは間違いない。気絶効果が付加されているというのも見逃せない長所です。

 なんかよくよく考えると楽しくなってきました。手下Dを端っこまで誘導して… 一気に…


 …


 …コマ一閃


 
 (・∀・)キャー


 「またつまらぬ物を斬ってしまった」

 
 …みたいな。



 か弱い女性が洞窟に迷い込んでいるのを発見し、今まさにモンスターの大群におそわれそうなとき


 …


 コマ一閃



 (・∀・)キャー


 
「俺はバーボンしか飲まないぜ…」


 …みたいな。


 
 こんな場合パニックじゃ格好がつかん。


 クックック…


 …コマだな。

 

 








Edit Comments(14) trackBack(0) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 07/22

LV80 ついにここまで来た… イエペペよ 私は帰ってきた(21)

ナイト(山賊) … Comments(21)

 さて昨日はON寝して、朝5時に目が覚めました。しかし…ちょっと早朝の相互リンク様のサイト周りで発見した次の一文


すいません、閉鎖します。

理由は正直自分こんなことしてる暇はないんですよ。
プログラムのアンストもしました。



 …

 まあ…


 なんというか…。相互リンクを申し込んでこられたサイト管理様なんですが、1週間くらいで閉鎖?…ではなぜうちにリンクを申し込んできたのか…。ここまでリンクが増えてくると、私もたまにしかリンク切れを確認できませんからね…。閉鎖されていても気が付かない場合も多いです。親切な方は管理人宛掲示板で教えてくれますけど…。

 しかし

 自分正直こんな事してる暇ないんですって…。

 ではこんな事(←メイポ?ブログ?)をしている人は暇人ということですかね。そういう意味ではないかもしれませんが、そう受け取られても仕方ない…。言葉とは恐ろしい物ですね。

 以前の日記にも書きましたが、最近はこういう例が多いこともあり、ちょっと頭にきたのでこれで相互リンクの無差別募集は終了することにします。閉鎖するのは特に問題ないんですが、この捨て台詞は頂けない。読者様に失礼かと。

 まあ無差別に募集したので、いろいろ問題も起こるかな?と予想していたのですが、やはり起きましたね(笑)。まあ何事もやってみないとわからないものです。

 今までリンク集に追加したサイトで閉鎖、更新がストップしたのは約3割…というところかな?今後はリンク追加かどうかは文章を見て判断していきます。

 文章を見て判断するというのは、まあ…なんといいますか、日記系のリンク追加はもうやめようかなと。

 今日は●●を狩りました。○○と会いました。そしてLV50になりました。強化成功しました。明日は●時から用事があるので更新微妙です。

 
 このような自分中心型のブログ様ではなく

 今面白く書いて読者に笑って貰おう、何かを訴えたい、情報を発信しよう的な…読者を見据えた文を書いているサイト様だけを追加しようと思います。

 でリンク集も今は職業毎に分けてますが、育成法や攻略法が載ったサイトや、私が見て面白いと感じているブログ様はこの際、別枠へと移動し、差別化してしまおうと。皆さんに有益に使って貰えるし、リンクサイト様への協力にもつながります。今日早速やってしまうかね。

 考えてみればこういう事をしないとリンク集としての意味がないですよね…。リンク集と言っても、実際にそのサイトが面白いのかどうかわからない場合がほとんどですから…。まさか一つ一つクリックして確認するわけにもいかないでしょうしね。

 振り分けに関しては賛否両論あると思いますが…。


 さて…



 ついにこの時が来ました。




 海賊対山賊。



 クックック…  ソロモンよ! 私は帰ってきた!!


 この時を待っていましたよ。LV80であればおそらく狩れるはず。ヘリオスもあるし、コンボもMAX。コマやパニックを除けばLV100のナイトにもひけは取らないはず。

 

 もちろん勝利は確信。


 …




 とりあえず挨拶代わりのストレートパンチを一発…




 コン…

 20050722070509.jpg


 
  (;゚д゚)?え。。。


 


 LV80、命中132でMISSしか出ない…。ま…まさか_| ̄|○。命中軍手で命中率20くらい補正したのですが…。丸薬も使ったんですが…


 てかタイマン(1体1)で勝負しろよ(笑)。


 ま…まあいいでしょう


 いきなりボスと戦うというのも気が早い。ちょいランクを落とすかね。

 次の標的はこちら。ブレイブパイレーツ。

wer54345treffghjk.gif



 (>y<) ぶっ!? こんな間抜け面に負けるわけがない。


 とりあえず挨拶代わりのパンチをお見舞い。



 ゲシッ…



  (;゚д゚)お。

 
 なんと今度は必中です。

 
 なんとLV80で命中110程度あればパイレーツ、ブレイブパイレーツには必中です。山賊の勝ちです。防御力もどうやら手下Dとそんなには変わらないみたいで、与ダメ9500くらい出ますから、倒せないことはない… 


 …

 しかし…


 非ダメが1000近くある上、ゴソゴソ大量に沸くので連続非ダメが避けられない…。集団で囲まれてボコボコ殴られます…。となると莫大な薬が必要…。ってことはそんな何日も籠もれる場所ではない…。

 
 またしてもタイマン拒否とは…。こんなとこで狩るのはやめよう…。

 
  
  (;゚д゚)?ん?


 …待てよ。これは逃げ…。

 



 てことは?



 海賊VS山賊


 え…



 ちょ…



 LV90天咲でず~と行かずに我慢してさ…




 山賊で戦おうと


 
 山賊で海賊と戦おうと一生懸命頑張ってきたのに…




 パイレーツオブカリビアンとか見てワクワクしてたのに…





 



 …






 …


 山賊の




 …









 σ(゚∀゚  負け???





 



 ちょ…



 山賊が海賊に負けたら居場所ないじゃん!!





 



 え…




 まてよ




  
 元々山賊に居場所なんて…

 
 だって私…
 

 広い狩り場は苦手なの…
 
 早い敵は追いつけないから苦手なの…    

 飛んでる敵も苦手なの…だって届かないもん。

 リーチの長い敵ホント勘弁なの…。

 ちょっと殴ったからって、魔法とかで反撃してこないで…。

 σ(゚∀゚ 盾役 とか言わないで…聞こえてるのよ…

 
 ちょ…後ろから手裏剣投げないで…

 誰も欲しがらないからって斧を店売りしないで…

 ガシャ中持ちきれないからってその辺に斧書を捨てないで… 
 
 


 
 _| ̄|○



 ただでさえ相性のいい敵がいないのに


 同じ賊だと思って信じてた海賊もだめなんて…


 


 ちょ…





 ネクソンさん…














 私の居場所って一体どこ?

 
 
 …



 
 …



 今頃バイキング実装の文句なんて言っても遅いけど…

 
 
 …




 …

 

 



 ネクソン…てめえ











 ふざけたパッチ当てやがって

 (ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
 


 残念ながらナイトはプリーストが居なければ海賊とはまともに戦えない…。パイレーツ狩りには阿弥加さんが一緒に居てくれないと無理ですね… 


 しかもバイキングには1対1でも勝てないとです…( TДT) 。 

 
 ゴゴゴゴゴゴゴ…


 …ネクソン。

 斧戦士の良さを300字以上の原稿用紙に書いて投稿してみろ。見放したとは言わせないぞ。


 
 …



 さて…


 落ち着いたところで
 

 では…LV80~90?ナイトがソロで狩って大丈夫な場所はどこなんでしょうか…。


 以下は私的な見解ですが、参考程度にどうぞ


 ①手下D    超赤字×  経験値 525  メル約230
  経験値は美味しいが、非ダメ1500と激しすぎる
 
 ②パイレーツ  超赤字×  経験値 1315 メル約400
  経験値はいいが、こちらも非ダメ1000。倒すのに時間がかかる。
 
 ③バイキング 問題外   経験値 2626 メル約850
  そもそも当たらない。LV80代で当てるには命中140↑必要か?

 ④ゾンビ  黒字◎    経験値 237  メル 約320
  一発確殺。毒を受ける心配もないが、狩りが単調でON寝率90%。

 ⑤ヘクタ  黒字◎   経験値 212  メル  約330
  団体をスラッシュブラストで撲滅。ドロップも素晴らしい。

 ⑥ルイネル 微妙に○   経験値 400  メル 約550
  子分Dに比べ非ダメは2分の1。プリーストと一緒に狩れる事も利点。

 ⑦イエティとペペ 微妙に○ 経験値 1000  メル 約800
  イエティ    微妙に○ 経験値  300  メル 約430

  …まさにガトーがソロモンに返って来るのと同意。まさにナイトの故郷。(わらかない人ごめん…ガンダム0083見てね)ソロでもパーティーでも対応できるというナイトにしては珍しい狩り場。


 
 こう見ると?

 イエペペ … ルイネル … この辺りでしょうね。つまりナイトにとって新しい狩り場の追加は無意味だったと言える…。結局はイエペペで狩った方がいいわけですね…。

 新パッチで美味しい思いをしてるのはハーミットとか魔とかかな?…

 斬賊、ナイトはどうなんだろう…

 
 ハッ…(;゚д゚)?


 イ…

 イカンイカン


 またしてもソロ的な発想を…。どうも投げ賊の頃の考え方が抜けませんね…。ちょっとソロで狩ることばかり考えてました…。

 そうでした。ナイトはパーティを組んでなんぼの存在。もちろんプリーストがいれば×の狩り場もかなり有効な狩り場に変身。

 これがオンラインゲームの醍醐味ですもんね。だからナイト育成したのでした…。そうだそうだ…。

 だからさ…

 別に海賊に負けてもいいのさ…


 別にさ…

 そんな事気にしないし…


 どうでもいいし



 …



 _| ̄|○

 

 このままでは終わらんぞ …


 45tg.jpg


 …今日は阿弥加さんとなんか狩るかね。








Edit Comments(21) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 07/21

LV80  ヘリオスの装着(12)

ナイト(山賊) … Comments(12)

 さて山賊育成もいよいよ佳境。節目であるLVに到達です。もうね…。感無量であります。


 早速ヘリオスを強化ですね。そしてお約束の30%貼りまくり儀式。

 …案の定ヘリオス全8本闇逝き。命を賭けた最後の9本目にして30%2枚貼り付きです。

 これに貼った書は全部で20枚…、ヘリオスは貰った品なので、これでも費用5M?

 
 30%20枚で5Mって…。山賊万歳…ですね。ホント。ヘリオス+110という何とも微妙な斧ができましたがまあいいでしょう(笑)。また作ればいいんです。

 +114くらいのができたら10Kダメージ行くかね。

060717a.jpg


 
 う~ん。9400ですか…。EXアタックを含めて考えると一発で10000~18000くらいかな。

 これって…いよいよ海賊狩りに出発できるのではないでしょうか。…

 今日行ってみようかね…。

 
 …


 それにしてもやっと念願のLV80です。

 仕事…出張…サイト更新…日記…掲示板…情報収集…狩り…コンパ…。

 よくもまあこれだけの事をやってこれたなあと…自分でも驚いていますね。まあゲーム中では廃狩りしすぎとか呼ばれておりますが、あんまり自分としてはピンと来ないんですよね。

 というのもメイポにINするまでに既に一日の重要課題(仕事、日記、サイト更新)はほぼ終わっているわけで…。そこからは正直抜け殻みたいなものなんですね。まあ平たく言えばINする頃にはすでに燃え尽きているわけです。その時間からめいぽにINしないとしても、デートに行かないときはテレビを見るか、本を読むか…寝るか…のまったりモードですからね…。まあ学生さんと違って予習、復習がないことはいいことだとは思いますけどね。塾もないしね。

 思えば学生の頃は1ヶ月連続の夏期講習とか行ってましたもんねえ。眠気を覚ますために洗面器に氷を入れてそれに足を置いて勉強…とかね(笑)。そんな事もしましたねえ。

 部活(柔道)もあったし…自分的には学生時代は元々夏休みとか…なかった気がしますね…。朝は部活、昼から夏期講習…。

 財前少年の唯一の楽しみは塾で一緒のあの子とチョメチョメしたこと

 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 今考えると、もったいなかったかな…。まああの時勉強したからこそ今があるのかもしれませんが…。今の学生さんの様にネトゲとか携帯メールとかそんな誘惑が私の頃はあんまりなかったからね。σ(゚∀゚

 パソコンとか社会人になってから触ったしね… (;゚~゚)


 さて…

 なんでこんな事書いたかというと、お題はこちら。

 まあゲーム脳にならないためにも。ちょっとこの辺で頭を使ってみてはどうでしょうか?と。

 夏休みということで学生さんは休み。昨日も普段より1000くらい多くカウンターが回ってました。それでちょっと強化の事とか狩り場とかそういうサイトに書いてあることを質問掲示板にて質問する人が増えて事が予想されるので、一回ここで詳しく書いておこうかなと。そして時間があるんだからちょっと考えてメイポをやってほしいなと思ったわけでし。

そして今後は簡易な質問は勝手に削除して行こうかなと。そういう事ですね。掲示板管理とか非常に苦手でして…。

 
 まあちょっと考えればわかることです。質問する前に少しで良いのでサイトの文も読んで下さいね。書くの結構大変なんです…。同じ内容の質問に丁寧に答えて下さっているサイト閲覧者様には感謝してもしきれません。…。


 さて…


 結構多い質問というか、答えようがない質問がこれ。


 「武器をどういう風に強化したらいいですか?」
 「100%全貼りでもいいですか?」
 「60%と100%どっち貼ったらいいですか?」
  

 …。

 これはね…。じゃんけんする前に

 「私は何を出したらいいですか?」

 と言っているのとほぼ同じなんですよ(笑)。自分で考え、実行して下さい。以下を見ればある程度の事はわかると思いますよ。ここでは武器強化を中心にご紹介します。
 
 
 メイポの世界の書の種類

 23.gif100%の強化書。 貼り付けると100%強化が成功し、武器攻撃力が+1。



57654.gif10%の強化書  貼り付けると10%の確率で武器の攻撃力が+5あがる。



2424.gif60%の強化書  貼り付けると60%の確率で武器の攻撃力が+2あがる。


 …なんとも成功率が微妙でしょう。しかし失敗してもUG回数を減らすだけで、アイテムが消えるリスクはありません。

 そしてもっと高確率で強化を行うための書が以下。その代わりに失敗すると50%の確率でアイテムが消えます。

2331.gif30%の呪書  貼り付けると30%の確率で武器の攻撃力が+5される。失敗すると50%の確率でその武器は闇へ逝く。



70345.gif70%呪書  貼り付けると70%の確率で武器の攻撃力が+2される。失敗すると50%の確率で武器は闇へ逝く。


 OKですね。強い武器を高確率で作りたいのであれば呪書を使えと言うことです。それが答え。

 でどういう風に強化をすればいいのか?これを見ていきましょう。

 まず…強化するのはこの武器。攻撃力は70です。UG(アップグレード可能回数)は7ですから書は合計で7枚貼ることができます。ここを間違えないように。武器に書を貼り付けられる回数(UG アップグレード)はUG7とあれば7枚だけです。失敗しても成功してもそれ以上貼り付ける事は不可能なんですね。



 それでは行きましょう。

siti.gif 題材武器  七聖剣
攻撃力+70  アップグレード(UG) 7





①100%書全貼りで手堅く強化   

 称号  チキン   強化後の見込み(+7)


 100%成功する確実な強化方法。これで攻撃力は+77になります。これが基本の攻撃力となりますね。100%成功するので、媒体となる武器は最良品を選ぶことが基本です。

 何の冒険もしないというこの行為はチキンと呼ばれていますが、安価で確実に効果を発揮するこの強化方法は初心者を中心に広く親しまれています。



②30%1回or10%を1枚 後は60%or70%を6枚

 一般的な強化方法
 30%、70%、70%、70%、60%、60%、60%の順に貼り付け

 称号  歩兵   強化見込み(+9~17)

 誰でもできて比較的簡単にできる強化方法だけに多くの人が愛している強化方法と言えるでしょう。全部成功する確率は30%1回、60%6回貼り付けた場合で1.4%。つまり100回に2回しか…。

 しかし30%が1回目に貼り付けば①チキン強化を越える武器となるのは、ほぼ間違いないでしょうね。1回目に貼り付かなかった場合はもう1度30%貼り付けに挑戦するのも吉です。しかし、もし2回目も10%or30%が貼り付かなかった場合はその武器を捨てる必要があります。1回目、2回目に30、10%が貼り付かなかった武器は闇とほぼ同意です。

 …で書が全部全部成功すると考えれば +17。七聖剣は+87に。歩兵は60%書が大量にあるのであれば非常に手堅い強化方法と言えるでしょうね。これなら闇に行く確率も35%しかありませんしね。

 30%が貼り付いたことを良いことに、それに乗じて、70%、60%を強気に貼り付けるこの行為は、歩兵と呼ばれ広く親しまれています。
 

 七聖剣の攻撃力は1.4%の確率で+87となります。


30%2回 、100%5回


 称号  ゴルゴ13   強化見込み(+10~15)

 30%を2回通してまずは+10を確保し、その後、チキン、歩兵貼りで行ってしまおうという強化方法。9%の確率で+15の武器ができるという意外と知られていないがかなり有効な強化方法。

②歩兵貼りに比べ安価なのに、強化見込み値はほとんど変わらないと言う隙間産業的な強化方法。篭手、短剣、両手剣等の書の相場の高い武器に威力を発揮する強化方法と言える。狙い澄ました照準に高確率でヒットする様はまさにスナイパー。

 七聖剣の攻撃力は9%という高確率で+85になります。



30%2回 、70% or 60%5回


称号 パンピー   (強化見込み10~20)

 誰もが目標と置くのがこの強化値。現実的な強化の境界線です。とりあえずはここを目標に置くといいでしょうね。なぜかというと、全て成功する確率は0.7%。しかし30%は9%の確率で2回連続で貼り付きますから、後は60%の成功率だけ。まあ実質的には成功確率5%くらいでしょうね。

 …しかしまあ、60%は5回中2~4回成功すると考えても…現実的に補正は+14~18辺りに落ち着くことが多い。

 つまり③のゴルゴ13強化の方がコストパフォーマンス的には圧倒的に優れているわけで…。(弓、斧、鈍器は除く)高レベル武器ならまだしも、レベル50くらいまでは、そんな+1や+2のために高価な60%書を買ってる場合ではないですからね…。

 そういう意味ではパンピーはちょっと効率の悪い強化方法とも言えますかね…。夢はありますが…。まあ30%が2回貼り付いたけど、100%チキン貼りはイヤという方が好んで使用する強化方法です。

 七聖剣の攻撃力は0.7%の確率で+90になります。

 ここまで来ると100本に1本成功しない世界です…。



30%3回 、60、70%4回


 一般的な強化方法

 30%、30%、30%、70%、60%、60%、60%の順に強化

  称号  豪傑 (見込み値+10~23)

 30%3枚成功品を作るとなるともう趣味の世界。30%が3回成功する確率は3%…。そしてなんと60%70%書を含めてこの豪傑が成功する確率は0.3%しかない。

 そして武器が消滅する確率が73%~…というお金持ちにしかできない強化方法と言えるでしょう。これに伏せて30%が3回成功したら100%をチキン貼りしてしまうというのも手です。それでも+19ですから…。

 七聖剣の攻撃力は0.3%の確率で+83になります。
 
 
30%6回 、10%1回or60%1回

 称号 神   (+30~35)

 30%が7回成功する確率は0.02%。そして武器消滅率は96%という悶絶の強化方法。武器を消すためにするようなものです。一般的に鬼強化、神強化品とはこの30%6回あるいは7回成功品の事を指します。一度は挑戦してみたい強化方法ですが、まあ期待しても無駄でしょうね(笑)。

 確率的には1000本に1本できる世界です。理論上で書は5000枚使用?

 七聖剣の攻撃力は0.02%の確率で+105になりますが…。

 



 …まとめましょう


 ①チキン    +7    成功確率100%   闇逝確率0%
 ②歩兵     +17    成功確率1.4%    闇逝確率35%
 ③ゴルゴ13   +15    成功確率 9% 闇逝確率58~73%
 ④パンピー    +20    成功確率0.7%    闇逝確率58~73%
 ⑥豪傑     +23    成功確率0.3%   闇逝確率72~%
 ⑦神      +30~35  成功確率0.01% 闇逝確率96%
       
  

 まあこういうことです。この中でどれが一番良いかと言われればもちろん③です。一番安価で一番成功確率も高い。堪えどころでしょう。質問掲示板への答えはこれで統一できると言ってもいいくらいです。コストパフォーマンス、期待値共にこれに勝る強化方法は現在の所見あたりません。

 +20など現実的な数字ではありません。まずは30%を一回成功させることに全神経を集中し、その後にもう一度30%を貼ってみる。冒険はこの程度でいいかと思いますね。成功率0.7%など現実的な数字ではないです。強化品募集の際にこの辺りの強さの品をみなさん高価格で売買してますが、その値段以上に価値があるものです。そんなに存在する物でもないのです。当然ですね。

 ここでは30%を4枚貼り付けた場合は想定してませんが、まず30%を4回貼るという行為自体ができない。だってこの時点で闇逝き率90%…。4回貼る前に武器自体が消えてしまう場合が多いわけです。

 書代が安い斧、鈍器、弓辺りであれば、30%4回連続で貼り付けてみるなんて芸当も2Mくらいで可能ですが、篭手、両手剣、短剣でそれを行うのはあまりに無謀と言えるでしょうね。同じ4回貼り付けると言っても…、それは書を4枚買うのと同じ事…。
 
 篭手なら12M、両手剣なら7M、短剣でも6Mです。で成功率は…0.1%…。メルのご利用は計画的に…。


 あと、装備品によって若干有効度も変わってきます。

 30%書成功で+5されるのは一部の装備品だけです。マント、イヤリング、靴、鎧上下等は30%成功で+3、60%成功で+2とその差は1しかありません。ゆえにマントや帽子、イヤリング、靴の強化に関してはは歩兵貼りが猛威を発揮することとなるでしょうね。


 ふぅ…
 
 

 ちょっと疲れたので今日はこの辺で失礼しま…
 

 …

 …

 
 え…


 何?


 σ(゚∀゚ ?


 な…何でしょう?…




 ふむふむ

 
 なになに?

 


 どうせなら
 そのマントや靴の強化方法の仕方もついでに書け!!だと?









 ほぅ…





 なるほど…




 …




 …




 …





 ここまで…書いたのにまだ言うのか…。




 そうか…




 なるほどね…




 …



 …




 …



 …



 …



 


 この…
 






 夏休み満喫ポンチ野郎が!!


 


 

 
 まあ時には少し考えることも必要です。マントや靴であれば歩兵貼りが基本かと。








Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 07/20

LV79  両手剣の存在(11)

ナイト(山賊) … Comments(11)

[w] [b] [s] [ry]

 さて、淡き幻想さんが引退されるということで少々寂しい今日このごろですが、以前、幻想さんが言っていたことを少し思い出しました。

 幻想さんはどうも語尾にwを付いているのを見るのが嫌いなようで、友チャでみんなにあんまりwを使わないで欲しい…と言ったりしてましたね。

 とは言ってもwを一切使うなというわけではなく、

 「お久しぶり~元気ですか~w」
 「おお、それすごいねw」

 これは多分OK…。で↓みたいなのが駄目


 「テラwwwwwwワロスwwwwwwwwww」
 「wwwwwwwwwテラwwwwwwwキモスwwwwwwww」
 
 「wwwwwウハウwwwwwwウルテラwwwwwwキモスwwwwwww」

 「おはようwwwww」
 「ごめんなさいw」

 

 使用は常識の範囲で行って欲しい、という事ですかね。幻想さんはこういうのに嫌気がさしたのでしょうね。まあしかし、私的にはこれはある意味、時代の移り変わりなので仕方ないかと思いますね。

 私はつい最近までこの w の意味がわかりませんでした。拡声器で見かける言葉も意味不明

 「WM2000Pを10M↑でオ~ク 即決15M 内緒ヨロw ログごめ」

 こんな感じかな?既に英語と日本語が同化してるというか専門用語の羅列…。その頃はMも知らないし、WM、内緒、ログなんて単語も知りませんでしたからね。それにwやらbやらryやらが入ったらさらに意味不明です。

 wは歩兵稲妻に教えて貰ったことで意味を理解しました。

財前「なあ稲妻さん。「w」てどういう意味なの?」

歩兵「ああ。(笑)、嘲笑とかそういう意味だよ」

財前「な…なんと。(笑)と書くよりwと書いた方が楽だからか。なるほど」


 この時には感動した物です。しかしその後、知らない間に財前さんではなく、財前sとか呼ばれ出したり、(sはおそらく(さん)という意味)

 なにいってんだおまえ(ry
 
 とか

 そんなん無視だけどね(ぁ

 とか

 こういう意味不明な言葉をよく見かけるようになったわけですが…

 

 やったぜb

 なによ(ry

  
 このbとかryってどういう意味なんでしょうか( TДT) 。想像もつかないのでどなたか…教えて下さい。

 …で最近はこういうネット用語を嫌う人が増えてきた…ということかな?RAHNの管理人ふふそさんもこれに関連する記事を書いてますしね。

 非常によく理解できます。よく言いたいことはわかります。

 しかし…
 
 これはあくまでも私の勝手な予想ですが…。

 これはネットゲームやネット掲示板を利用してきた先人者がネット上で知らない人とうまくつき合うために編み出した一つの方法なのではないのか?


 と思うわけです。


 例えば

 ①てめえこの野郎
 ②てめえこの野郎!!
 ③てめえこの野郎wwww
 ④てめえこの野郎 (゚д゚)
 ⑤てめえこの野郎 [壁]・m・) プププ
 ⑥てめえこの野郎(  ̄3 ̄)~♪


 通常日本語として認められる範囲は①のみです。後は違う。しかし、①だけ使っては文字だけで会話するチャットなどでの発言に深みを持たせることはできない。

 てめえこの野郎

 では相手を不快にさせる可能性がありますが、③や⑤は冗談とも取れる書き方ではないでしょうか?ちょっと濁してますよね?

 てめえこの野郎

 という文字の語尾に記号を入れることで、十人十色の意味というか感情表現を持たしているのです。

 これはある意味凄い事かと。

 ではアントニオ猪木が「てめえこの野郎」というのはイメージはどれでしょう? 

 もちろん②です。

 ⑤てめえこの野郎 [壁]・m・) プププ
 ⑥てめえこの野郎(  ̄3 ̄)~♪

 これではアントニオ猪木をイメージできない。

 凄い事だと思いませんか?語尾の記号だけでこうも印象が変わる。

 という風にネットの中での生活を長く行う人たちが、実生活と同じように言葉にも個性を持たせようと苦心して編み出したのが、この記号や顔文字だと思うんですね。

 ある意味私はこれを発明…というか改革に近い物だと思いますね。発案した人は賞賛されてしかるべきかと。

 通常の日本語としての礼儀を欠いている…。という意見もありますが、もう今更言っても遅いかと…。

 既にwや (;゚д゚)を頻繁に使用するするブログはそこら中に溢れています。wと (;゚д゚)の意味合いが違うとは言ってもそれは通用しないでしょう。

 おそらく、これからネットを始める小学生や中学生が、当たり前のようにこれを受け入れていくでしょう。そして今や社会も…。以前東京出張したときに電車の立て札に「電車男」の宣伝で「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」という文字を書いてあるだけのポスターが駅に貼られていました。


もう遅いのです…。

それより私としてはwを使われるよりも、何も知らない輩が電車男をテレビで見ただけで、さもわかったかのようにうんちくをたれてくるのが我慢ならない…。

パソコン知らないリアル友人

「え?お前電車男見てないの?遅れてるな~ σ(゚∀゚)毎週見てるよ」

財前

「…お前2ちゃんねるって知ってる?」

リアル友人

「はぁ?? 電車男は8チャンだよ」

財前

「…」



 まあこういう方が腹立つわけです。私は原作を知ってるんだから…。遅れてるのはお前だろうと(笑)。
 

 最近ではw や (ぁ や^(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ等の顔文字を見事に使ってチャットする人やブログを書いている人がいますが、結構尊敬してます。wや(ぁ くらいならまだ真似できる余地はありますが、さすがに顔文字をうまく使うのは真似できない…。私の日記見てる人はわかるでしょうけど、顔文字のレパートリーなんて













5つくらいしかないですから  _| ̄|○。


 

 しかし私も時代の流れに乗ろうと密かにネットで顔文字を拾得。普段はINしたときは

財前「こん」

財前「ただ」

 
と打つだけの質素なものなんですか、それはやめてログインした時にちょっと明るく行こうと


 財前「ヾ(●゜゜)ノ みんな おはょ~♪」


 …と挨拶を打ってみると



稲妻「てめえ気色悪いんだよw このネカマが!!」

ポーナ「あふぉだ…」

ダータ「全然似合わん…」

はぐれ「気分が悪くなってきた…」

リョーマ「財前さんは使うのやめれ…」

稲妻「どうせその辺でコピペして来たんだろう」

財前「…」

 


 …


 ちょ…



 …





 そ…そんな_| ̄|○。




 
 そ…そこまで言わなくても( TДT)


 まあ長々と書きましたが、結論としてはwや顔文字はいくら使ってもいいのではないかと思いますね。但し、自分のイメージに合ってないといけません。その辺はよく考えて。「wwwwwテラwwwwwワロスwwwww」「おはようwww」「(^O^)きゃはは」等を使えば個性が表現できるはず。

相手に感じて貰いたいイメージをチョイスして使用すればなんら問題ないと思いますよ。意味なく使うのは先ほどの私のようになるので(イメージに合わないとハッキリ言ってくれたからよかったものの…勘違いして使い続けていたら…と考えると恐ろしい)やめた方が無難です(笑)。


 

 さて…


 050719a.jpg



 昨日はプリ「え~りぃ」さんとDナイ「みちゃお」さんをPTに含めての手下D狩り。今回もえ~りぃさんには専属でついて貰いました。感謝感激であります。
 
 そしてLV79。今日はいよいよLV80。そうです。ヘリオスが装備できます。不二斧不二雄(LV120山賊)様から保健用ヘリオス+108を頂きましたし、今持ってるヘリオス20本を全て闇に葬るつもりで30%貼ろうかなと。目標は+20。まあ+120前後くらいかな?

 あと紫さん華音さんカップルに協力して貰って、気になる両手剣とのリーチ差をが検証。いやね…。なんか長く見えるんですよ…。見た目的になんか両手剣て…。

 050719b.jpg



050719c.jpg



 結果としてはほとんどリーチ差は変わりません。振りはいずれも差はほぼ皆無。しかし、突きに関しては斧の方がちょっと短い。まあ気にするほどでもないようですね。

あと結構好評?バーチャファイター対戦動画です。格闘愛の戦い


 もう一つ。メイプル武器の韓国でのドロップ情報です。日本ではどうなのかわかりませんけどね。

メイプルスピアー(チョピター)
メイプルポーレム(ルナーフィクシ)
メイプルラーマスタッフ(ロラン)
メイプルハンター(ネペンシス)
メイプルトヘンデードアックス(ゾンビルーパン)
メイプルクロスボウ(ガンティアン)
メイプルバグナー(アルファロボ)
メイプルケルトソード(グレイ)
メイプルビッグモウル(コールドアイ)
メイプルカンディオ(プラチューンクロノス)
メイプルシールド(イリオス)



でサーフボードが

カラス、火狸、野狐ETC×300
G.トリックスター、スティジETC×100

キノコ神社のキノコ地蔵をクリック?

それにスノボーに浮き輪。

 ネクソン…手下Dとバイキングを選ばなかったことは賞賛に値する。これでETC目的の人が意味なく狩り場に来ることは防げた。こんなわけのわからんクエストのために仕事が終わった後の貴重な狩り場をなくされるのはたまったもんじゃない。

 その辺Gトリックスター、スティジをチョイスしたあたりはネクソンも
少しは反省してるのかね。
 

 まあしかし…カラス、タヌキ、狐が主戦場のLVの方は…悶絶か…。l

 ご愁傷様です…。ドンマイ…。








Edit Comments(11) trackBack(0) |

Page up▲

19

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 07/19

LV77(14)

ナイト(山賊) … Comments(14)

 なんともうれしい事です。土曜、日曜、月曜と無事コンパが終了しました。土曜日の方のダブルドラゴンですが、ちょっと写真とはちょっと違ってたかな?お姉さんの方は美人で化粧が少し特徴的? 妹というか…もう片方の方も非常にお綺麗でした…。
 
妹の印象

 ①おしとやか
 ②綺麗
 ③スタイル抜群

 という魅惑の3コンボ。できれば妹さんの方と話したかったのですが、お姉様の方がなんとも豪快。

お姉様の印象
 
 ①格好がモラルギリギリの水着みたいな服…。
 ②笑い声に威圧感…
 ③マシンガントーク


 …というわけでこちらが妹さんに話を振ってもすべてお姉様が答えるという始末…。お姉様の趣味…お姉様の好みのタイプ…お姉様の恋愛経験…

 「いや…お姉様のはよくわかったんですが、私としては妹様の方に興味がありまして…」 

 …と言いたかったんですが…


 言うと



  =====○)д`);.・;゛;ブッ

 
 …とまあこうなりそうなので、自粛(笑)。結局夜8時から夜中の2時まで飲んでましたね。久しぶりに楽しめました。なるほどねえ。美人なのに彼氏がいない理由…。

 コンパの前から、その理由は何だろう…と思っていましたが、これだったのね。妹さん…素晴らしいボディガードをお持ちだ(笑)。お姉様もそこら辺の男に靡くような方じゃないし、こりゃあ連絡先聞くのだけでも大変そうだな…。

 まあしかし、今回ばかりは相手が悪い…。こちらも相当の修羅場を潜ってきているのだ。今までの集大成を見せるつもり。私と相棒はとりとめのない談笑を無難にこなしながらジッとチャンスを待っていた。

如何に完全無欠な二人でもかならず何らかのスキはあるはず…。

夜も更けた夜中の1時頃。お姉様についにスキが生じる。

 
 なんとあくびをしたのである。

 通常こういう場で女性があくびをする事はほとんどない。。しかし、酒の進みと、トークの疲れで無意識にお姉様はあくびをするというスキを見せたのである。しまった!!と思ったに違いない。ここはチャンスと見た。

 これは今までお姉様のトークに付き合い、時には突っ込み、時にはボケという行為で場を持たせたこちらのがんばりがついに報われた瞬間でもあった。

 間髪入れず私はこう切り出す。

財前「お姉さんはあくびした時のお顔もお綺麗ですね」

お姉様「え。。。」

 この瞬間はこれまで自分のペースで場を掌握し、話を進めてきたお姉様が逆に牙をむかれた瞬間でもあった。今の私の言った台詞には3つの事を相手に思わせるという狙いがある。

 ①お世辞とも好意とも取れるわね…微妙な感じね
 ②いくら眠くても…あくびをしたのはさすがにまずかったかしら…
 ③?
 

 ③は企業秘密。世の中そんなに甘くない(笑)。

 まあ簡単に言うと化粧を直したくなるわけです。今の台詞でお姉様は意外にも私たちによく観察されていた(意識されている)事を知る。そして開始から4時間も経過してる(笑)。そりゃあ化粧の度合いが気になります。

 いきなりこういう事はなかなか言えませんが、実はさっきみたいな突発的な行動があったときに、それに乗じて顔を褒めると言うのは非常に有効な台詞。

 そしてお姉様は案の定お手洗いに。私は相棒の足を蹴って合図。彼はどうやらお姉さんの方がお気に入りの様子だったからね(笑)。数分後、彼も静かに席を立ってトイレへと向かった。

 この行動はお姉さんの連絡先を聞きに行ったのに加え、私と妹さんお二人にするという意味合いも含まれている。

 前にも言ったけど、やはりこういう時にキレる奴は頼りになる。実にスマートなやり方。彼には頭が上がりません。人選は大成功だったと言える。

 これでついに妹さんと二人きり。この時間は長く見積もっても5分ないかと思われる…。

 ここで何とかしないと全てが無駄になる…。もうコンパも終わりということをまずは意識させる必要があると感じた。

 相手にもここが最後のシチュエーションということをわかってもらわないと…。私はこう切り出した。


財前「もう夜中の1時ですね… お姉さんが帰ってきたら終わりにしましょうか」

妹「はい…」


財前「そういえば…」 

 ここから我慢の時。妹さんの方から何かきっかけになる話題を話しかけてくれなかったらもう終了。私に脈はないということになる。お姉さんが帰ってきたら、もう終わりにすると言ってあるし、相手もわかってるはず。

 おとなしい女性に短時間で連絡方法を聞くにはこの方法しかない…。こちらから全ての話題を振るわけにはいかない。


果たして…











…そしてついにチャンスが訪れる。






妹さん「あの…今日はあまりお話できずすいませんでした」


来た(T-T )( T-T)。この言葉こそ未来へと通じる架け橋。私はこの言葉の真意を見逃さなかった。ここしかない…。


財前「いえいえ」

妹「…」

財前「話をしなくてもわかることもありますよ。」

妹さん「そ…そうなんですか?」

財前「ええ…。まあ」

妹「私が大人しいとかそういう事でしょうか…」

財前「いえいえ。今度はあなたと4人ではなく2人きりでお会いしたい…と思いました」

妹「…」

財前「今の正直な心境です」

妹「…」


  (;゚д゚)?ま…まずい。少々臭すぎたか(笑)。冗談を含めて一気にいくしかないな…。








財前「もっとも、お姉さんの事は充分すぎるほどよくわかりましたが…(笑)」

妹「笑…」


…よ…よし。

(*゚ロ゚)今だ!!


財前「できれば日を改めてあなたとゆっくりお話がしたいのですが…」

妹「…はい」

財前「今度お誘いしてもよろしいですか?」

妹「…はい」


財前「(゚∀゚)キタ~~~~~~~~~~~~~」


 というわけでメルアドとなんと電話番号まで教えてくれた。



 …



 …

 
 終わった_| ̄|○。最後の最後で連絡先を聞くことができた…。これでダブルドラゴン姉妹の牙城の一角を崩すことができたかもしれない。

 勝負はこれからです。



 さて、リアルも充実してくれば連動してめいぽも充実してきます。3次祝いに皆様から頂いたアバターをちょっと試着してみましたが…。

 もうバラバラ(笑)。コーディネート不可能です。ゆえに自分の購入したアバターはこの際もう破棄することに。すべて贈り物で固めることにしました。そのため、髪型も変更。顔型も変更。すべて変更です。人からお祝いに贈られた物を着ないなんて失礼に当たりますからね。
 
 …で、できたキャラがこちら。



 …


 111222.gif



 もうね…。昔の面影0。なんか男にしか見えませんが、まあそれでいいかと。

45y456yyy.gif


 EXアタックを放つ姿も様になってます。友によると、


 気軽に話しかけるんじゃねえ…


 的なオーラがバリバリ出てるとの事ですが、まあいいでしょう(笑)。ユーロさんは忠誠を誓ってひざまずいてくれましたね。ま

 ユーロ。苦しゅうないぞ。

44567ijhgfdtyhgfd.gif



 そして、仲間を集めたところで、またまた廃狩り。しかし…手下Dはやはり赤字ですね…。Dナイトや魔、投げ賊、弓師は安置で狩れますが、ナイト、クルセ、斬り賊の3職はそうは行きません。

 安置から剣を振っても敵に届かないこの3職は一発の非ダメ1500という超赤字コースに突っ込む事が避けられない。

 実際この5日間で7M超の赤字です。全てチューチューアイスへと消える…。だいたいそうですねえ。1時間で100個(2200メル)は消費するでしょうか?そりゃ人気ないわな(笑)。実際ナイトなんかほとんどここで見ませんし…。

 しかし、ナイトでも赤字にならない方法を一つ見つけました。まあ単純な事なんですが、プリーストと共に狩る…。これです。

 手下Dの狩り方は大きく分けて2つ。

 まず手下Dを一点に集めて、全員で一気に倒してしまう方法。

 fghjiue5555.gif


 範囲攻撃を持っている氷魔さんやプリさん、Dナイトが子分Dを殴って右端から左までつれてくるのです。

 左まで来れば待ちかまえていた戦闘隊員が一気に狩り取る。しかしこの方法はドロップメル、ETCを誰が拾うか微妙ですし、つれてくる人の負担が大きい。攻撃範囲、リーチの狭いナイトとしては歓迎すべき狩り方ですけどね。

 
 もう一つの狩り型が戦闘員配置型。左端、真ん中左、真ん中右、右端、右端と戦闘員を配置し、プリースト1名いれば理想的。

 プリーストは主にホリシンをメンバーにかけていくんですが、ナイトはここでプリーストの恩恵に預からなければならない。

 安置狩りできないナイトにとっては、ホリシンよりもヒールの方がこの狩り場では重要になってきます。

 だって5日で7Mの赤字って_| ̄|○。

 ゆえに左端でプリーストさんと一緒に狩るのです。さすがにプリーストさんがホリシンをかけに廻る時は一人で狩る必要がありますが、二人いればまさに無敵。ヒール…て素晴らしい。

234456yhgfd.gif


 ナイトが倒した敵のETCとメルは2段目の段差に全て落ちますが、これを全てプリーストさんにあげる。自分はほとんど拾わないようにすればいいと思いますね。基本的にナイトは2段目には登る必要がないので、ハスキーや豚が拾う心配もない。

 もうこれしかない。チューチューアイスを消費しなくていい喜びは言葉では言い表せません。ヒールをかけて貰うことで、なにかHP回復とは違った心地よさを感じてしまいます。チューチュアイスの消費量の減少を考えれば、ドロップETCや取得メルが0でも何ら問題はないのです。恐らくLV90以下のナイトはどうせここでは黒字になり得ない…。

 それならば専属でヒールをかけて貰って、変わりに全ての戦利品はプリーストさんに提供しようかなと。

 今までこの狩りにつき合って貰ったプリさんからは

阿弥加「あたし、ゴウさん専属になってる~^-^」

蛍「なんか、ゴウちゃんのストーカーみたい」

麻紀「あたしはゴウしゃんにヒールだけしてればいいのね~。楽~」


 という言葉を頂いておりますが、他のメンバーはどう思っていたのでしょうかね…。まあ安置狩りなので非ダメはまさかナイトほどはないでしょうから大丈夫か(笑)。

 いや他職には失礼かもしれませんが、強さ云々ではなく、一番プリーストさんがヒールのかけがいがあるのはナイトなのでは?

 突っ込むしかのうがない単細胞ですからね…。クルセは敵凍らせられますし、斬り賊はアサルターで素早く瞬間移動できる。Dナイトは範囲攻撃で敵は近寄れませんし…。

 ハミもそうですね。私がハミをやっていた頃はライフドレインがヒールと同じ意味を持つので、ヒールは不要でしたから…。フラッシュジャンプでプリを飛び越えてしまうことも多々ありましたし…。

 しかしナイトは…。コンボカウントを貯めるためにひたすら突っ込むだけなので非ダメは免れない。リーチもない…。プリースト側からしても機動力のナイトにはワープですぐ追いつけるので楽でしょう(笑)。…

 ヒールのありがたみが、ナイトをやっているとホントよくわかりますからね。プリさんが専属でついてくれると心まで癒されます。

 まさに


「ナイトはプリーストの能力を最大源に引き出す職」



と言っても言い過ぎではないでしょう。 

 
ゆえに是非4次スキルには

 プリーストが受けたダメージを全て自分が肩代わりするスキル… 
 プリーストがダメージを受けそうなときに瞬間移動してかばうスキル…
 プリーストを誘惑するスキル


 そういうスキルを追加しとけ ネクソン。わかったな?


ertyuj5622.gif


 まあ最後のパーティーは接近職が多すぎたので、この方法ができませんでしたけどね(笑)。ちょっと珍しい。赤字累計8M出しましたが、その分経験値は眉唾物。LV77到達です。

 山賊、山賊、斬賊、斬賊 斬賊 プリ… で手下Dを狩る事になるとは…。全員赤字じゃねえか!!(笑)。








Edit Comments(14) trackBack(0) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 07/16

3次転職 そして回想(25)

ナイト(山賊) … Comments(25)

 …少し過去を振り返る…

 山賊を始めたのが6月の21日。忘れもしません。5月、6月…。仕事の出張で全国を回っていた時にふと斧の存在に気づき…育成を始めました。

 一点集中型の性格が災いし、それまでのキャラは凍結。それからというもの斬り賊、投げ賊共にもうINする機会はほとんどなかった。思えば斬り賊を育成していた頃は総回診へのサイトアクセス数は多かったものの、日記へのアクセス数がほとんどなかった苦渋の時代でした。攻略コンテンツが日記に勝っていたのです。

 しかし…私としては攻略コンテンツというのはあくまでも飾りであり、閲覧者の育成を助ける情報でしかない…という考えでした。時を写す鏡となるべきはやはり日記。これがドッシリと建っていないとサイトとしては不完全…。その気持ちが以前からありました。攻略コンテンツもパッチが出る毎に修正、修正の繰り返しでなんとか形を保つことはできますが、閲覧者と繋がる…という意味においてはやはり弱い。これは一つの悩みの種でしたね。バーチャサイトに関しても、ドラクエサイトに関しても、データはすべて飾りという位置づけだったのです。

 ですが日記があるからこそ、攻略コンテンツが生き、攻略コンテンツがあるからこそ日記が生きる…という点はバーチャもめいぽも同じなのかな?という風に最近は思うようになりました。

 まあ攻略コンテンツを書く方が日記を書くよりも100倍大変ですけどね…。

 そういう意味では膨大なデータをキッチリと網羅しているメイプルの雫様、日本的楓故事様には頭が上がりません。あれだけのデータを纏めるには相当な労力が必要です。一体どうしてあれだけの事ができるのか…。自分の身を削ってそこまでする価値があるのか?メイプルの雫の管理人様の人間性、器の高さは実際に話さなくてもおわかりになろうかと思います。あれだけのサイトであれば閲覧料を取っても誰も文句は言わないはず(笑)。一度でいいからお会いしたいものです。
 
 今日3次転職でしたが、いろいろと考えましたね。まあ集まった人数が半端でなかったというのもありましたが、少々面食らいました。

 思えばめいぽを始めたときはず~と一人でしたからね。今の状況は想像もつかなかった。話しかける方法がわからず、武器すらどこで買っていいのかわからない。狩り効率など考えたこともありませんでした。そんな中、いろいろ教えてくれたのがバーチャサイトに訪問してくれていた稲妻さん。今でこそ「歩兵( ゚Д゚)ゴルァ!!!」なんて言っていますが、当時は彼こそが私のめいぽ師匠だったわけです。


 そして彼は気づいていなかったでしょうが当時私は彼よりも常に一歩下…を意識していたのです。
 
 050621a.jpg


 まあしかし、昔から威勢だけは一人前でしたね(笑)。そしてINしてから落ちるまでずっと一緒にいました。私の友禄に稲妻さん以外の人が追加されるのはこれからず~と後。何ヶ月以上も先の話です。つまり斬り賊を引退し、投げ賊を作る頃まで行く。

 それがポーナさん。

 060622e.jpg


 始めは私たちの狩りを遠巻きに見るくらい内気な人でした。ヒール連打とその内気な性格が印象的で、その当時は「モジモジ君」というあだ名がピッタリの男の子だと思ってました(笑)。そのため使えるSS(撮影写真)が非常に少なかった。いつもヒールがかかっているので、SSでは姿が見えない…。ホントSS泣かせな人でしたね。常にヒールをかけるその癖はLV100と大きく成長した今でも面影が多少ですが残っています。

 その男らしいコーディネート姿からか、私がポーナさんを女性だと知ったのは実はず~と後。髪型を変えたときですからね…。おそらく稲妻さんもポーナさんを男キャラだと思っていたはず。私も弟みたいに思っていましたから…。キャラも中身も女性と知ったときは大変なるショックを受けました。

 06621l.jpg



 髪型を変えてからはさすがに間違える人はいません。今ではすっかり女性らしくなり、仲間1の人気者となっています。つきあいの長い稲妻さんとはもう切っても切れない仲でしょう。…まあケンカもよくしてますが…。


 ポーナ、稲妻という2台巨頭を得て気を良くした私は、ついにサイトの大型化に取り組みます。彼らが仲間にいることで狩り効率は飛躍的に向上し、サイト作成に時間が取れだしたのです。

 一気に投げ賊育成コンテンツを作成し、終わらない討論と言われた投げ賊と斬り賊どちらが強いのか?までを完成させます。これは巷では投げ賊絶対有利と言われた世論を覆し奮闘していた「みんなのアイドル扇菜」さんと絵師「リパートン」さんの強さを目の当たりにした事が大きかった。この二人がいなければこのコンテンツは書けませんでした。
 
 50621e.jpg


 サベジで一発1000超えを連発していたDEX特化型斬り賊扇さんと、卓越した操作テクニックで攻撃力の低さとステ振りMISSという致命的欠陥を補っていた、絵師リパートンさんの集敏な動きはとにかく圧巻でした。

 これなら投げ賊に勝てるかもしれない…そう思わせる何かが二人にはありました。

 しかし…

 この際、歩兵稲妻さんはまったく参考になっていなかった事は言うまでもありません(笑)。

 稲妻さんが凄かったのはそのつきあいの良さです。その当時私がまったくの無知ということもあり、LV40でライカン、ウェアに挑むという無謀な狩りを行っていましたが、それにいつも付き合ってくれるのは彼だけでした。

 050621c.jpg


 サベジで1しか与えられないのに…なんの躊躇もなく、ウェアやライカンに突っ込む彼の姿はまさに剛神。日記のネタとしては最高の素材だったのです。

 彼の暴れっぷりは日記にて大反響を呼びました。これにより、自分でネタを作る必要がなくなった私は、時を同じくして総回診のリンクを増やすために屈力するようになります。

erghergh.jpg



 そのころ、めいぽ同盟、めいぷるの雫、めいぷりぃ、斬り賊マガジン、水平さん家。有名なめいぽのサイトは数多くありましたが、どこもまだ私のサイトを相手にもしてくれず、相互リンクはことごとく断れ続けていました。私はまだHTML形式のサイトが中心だと思っていたのです。しかし、サイトを回っている内にあることに気づきます。育成、情報データベース型のサイトは極一部。メイポの人気を形成していたのはブログ形式の日記という事に気づいたのです。現在も日記だけのブログ形式のサイトは数多く存在します。ここであればリンクを断られる事はほぼ皆無でした。

 ゆえに訪問したブログ全てに相互リンクをお願いしました。リンク集は莫大な数に上り、サイトを見て頂ける機会も増えました。

 
 060521y.jpg


 そのため、現在の友達のほぼ大半はサイト閲覧者です。

 050621d.jpg




 060521u.jpg


 エソブレイスさんなんかはその筆頭。アバターばらまきパーティの時に私の弱点::女性にはやさしい…という急所を見事に突き、当選を果たしたバカ野郎です。女っぽいかわいらしい文章が私の胸を突いたのです。

財前「へえ~エソブレイスか。なかなかかわいらいしな~。どんな人だろう…。よし当選」

 
 …

 エソブレイスさんは

 アバターをプレゼントした後に私に会いに来ましたが…
 
 

 良く見ると?


 …



 …



 ちょ…



 


 …









 てめえ男じゃねえか!!(笑)


 


 まったくもって不届きな野郎です(笑)。


 そして「みちゃお」さんというかわいらしい文章のブログの管理人(ちゃおの奇跡)とも友禄を結びます。ゲーム内にも関わらず、たぬきさんへの純粋な愛情を描く彼女のブログは私のお気に入りの一つでした。

 060521q.jpg


 ここまで来ればさすがにメイポの事もわかってきます。書の相場、武器の相場、モンスターのレアドロップ…ETC。ある程度の知識は脳の中に蓄積しています。

 まだ未知なる体験…。


 それはGMの存在でした。2月からめいぽを始めた私にとってGMとお会いする機会は皆無に等しく、そういったイベントもいつも不参加でした。メイポの事をあまり知らなかったので、イベントなど出られるはずもなかったのです。

 そんな中一つのチャンスが訪れます。GMが包みを開けに来るイベントがGW(ゴールデンウィーク)に開催されたのです。

 拡声器でGMを呼べば運がいいと来てくれる。そういった内容でした。この時点でめいぽの事をある程度理解していた私たちはある作戦を思いつきます。誰もがすぐに来れる場所はGMも嫌がる。なるべき全てのユーザーにチャンスを与えたいとGMなら思っているはず。

 そこでGMを試練の洞窟で呼ぶことにしました。ここであれば瞬間移動は不可能。近くの狩り場も人気狩り場の火ぶるとゾンビなので、そこを空けてまでやってくるとは考えにくい。

 …予想は的中しました。GM「ししろく」さんの登場です。

  050621b.jpg


 
 おそらくGMと会えるのはこれが最初で最後なのかもしれません。それだけに喜びも大きかったです。

 思えばここが大きなターニングポイントとなりました。ししろくさんが召還する最強モンスター群は火ぶる、親分、バルログ。この3体でした
。狩り場も同じです。この当時、高レベル者の狩り場は親分と火ぶるしかなかった。それだけに火ぶると親分で効率を出し、かつ黒字になる職。つまり投げ賊が猛威を奮っていたのです。

 こうなるとサブを作る場合、1stチョイスはどうしても投げ賊になります。そのためか投げ書は高騰し、武器も手裏剣も天文学的な数字にまで上り詰めていました。

 そこで考えた自分なりの対策が、不人気職の育成。

 …つまり今の山賊です。

 060521h.jpg



 半信半疑で始めたこの職業。弱いことは覚悟の上でしたが、斬り賊、投げ賊の豊富な強化品の売り切りに成功したこともあり、初期から莫大な資金を手にしていたことが歴代のキャラとは違いました。

 常時Jたこは当たり前、MP回復薬の消費量も一度も気にしたことがありません。辛かった1ST、2NDキャラが嘘の様な楽さです。


erg11.jpg



 グル狩りで経験値の入る敵のレベル-5という状況から敵を楽に狩れることが影響し、作成から約21日で3次転職となりました。

 060621q.jpg


 そして3次転職までのすべての工程で仲間が一緒という経験も初めてでした。
 
050621g.jpg


 少し試験官が強いのが驚きでしたが…。


 そして転職の時に待ち受けていたのは…ジュニアバル召還という悶絶の祝福。

 聞けば袋を8Mで購入したそうですが、さすがに昔とは違い、今やランカーも近いほどLVが高い方々。祝福の仕方が桁外れです。予想の範疇を完全に超えていましたね。

050621h.jpg


 この3週間のがんばりを思うと感慨極まって泣きそうな人もいましたが、そこはご愛敬。このメンバーです…。3分とそんなムード持ちません。

鮎が人の書を横取りしたり、ダータがヘリオスを横取りした事を受け、


財前「てめえら( ゚Д゚)ゴルァ!。ふざけんな(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ 」

という感じで、すぐにそんなしんみりムードは消失。

050621ww.jpg


 もう収集つきません。そういう意味で、みんなが集まれるフリマへ移動。

 みんなのアイドル 「ルカ」しゃんを含めた大祝宴会が催されました。なんと今回は祝賀会にYUNAさん、カチュアさん、華さん、キティさん、ルカしゃん (ポーナさん…)といった美女が参加というまさにハーレム。、私も鼻の下を伸ばしっぱなしかと思いきや、すべて龍月夜酒というモテモテ野郎が唾をつけているという事実に閉口。


 そして二股疑惑までもが勃発。



わ…私が友禄してるのに… なぜ夜酒が…。



#メラメラメラ


ゴゴゴゴゴゴゴ…


ゴ~~~~~~~~~~…




財前「てめえ夜酒!!(#゚Д゚)≡○)Д`)・∵.」


 の一言で会場が修羅場と化したのは言うまでもありません。

060521ff.jpg


 ここまで集まると一種のギルドですね…。

060521lk.jpg


 一番左端にいるのが夜酒さんとカチュアさん、華音さん。

 いままで気づきませんでしたが…

 二人の胸からは…ハートが…。

 

 よ…夜酒…  ゚Д゚)

 
 …


 そして悔しいけどアバター的にはお似合いの4ショット。


 …


 ここは世間体があるので、お似合いとは書いたが…
 


 …





 …鮎陽、努力師杉、龍月夜酒…


 この3人とはいずれ決着を付けねばなるまい…(笑)。


060521gggh.jpg



 とまあこんな感じで終了です。がんばってきた山賊育成もこれで一時休息。あしたはいよいよリアルでダブルドラゴン姉妹とコンパがあります。

 これをまずは成功させることに全力を尽くします。


 そして、来月にはコンボMAX…。恐るべき力を山賊は得ているかもしれませんね…。

060621wert.jpg


 

 Ψ(-◇-)ポチッとな









Edit Comments(25) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 07/14

LV66 強化品の完成(2)

ナイト(山賊) … Comments(2)

 さて…ずっと心に引っかかっていた、イヤリングDEX+6UG1とバスタオルDEX+20UG1。

 消えたら悶絶ですし、60%が貼り付かなくても中途半端な一品に成り下がるため…どうしようかと思っていたんですが…

 今日ついに踏ん切りがつきましたね。きっかけは書のばらまき。早朝4時に今日は起きたんですが、拡声器でこんな一言が

 「これから書をばらまきます」


 …

 シャレのつもりで参加したんですが、朝と言うこともあり、ほとんど人がいないという最高の状況。

 ここで素早さ全身鎧60%をゲット。そして他もろもろの書をゲット。

 とまあこういうわけで運が向いてるな?と思ったわけです。

 実際これらの書を貼り付けてみると、イヤリングには70%が貼り付き、バスタオルにも60%が貼り付きました。来てます…。運が来てますね。これでイヤリングはDEX+8、バスタオルは+22。もう十分です。

 これは運が来ている…。ここまで来ればもう行くしかありません。運試し。どこまで成功するのか(笑)。

 まず茶軍手UG7を購入。そして攻撃の書手袋70%を7枚購入。

 

 …。


 そう。今の運であればおそらく7回貼り付くはず。つまり攻+14軍手ができると思いました。もし失敗するとしても1回くらいかと。50%の確率で生き残れば+12ができる。

 つまり今の運だと、20Mで攻撃+12軍手ができてしまうわけです。もう確信していました。失敗なんてあり得ない。


 クックック…



 さっそく7枚貼り付け。


 
 (・∀・)



 まあ結果SSは明日にでも(笑)。6回成功軍手+12の完成です。一回失敗したのでヒヤッとしましたが…。


 
4ertgfffrthyn.jpg



 …で今日は藤代やよいさんとお知り合いに。まあブログ巡回しているときによく見かける方です。高レベル弓師ですね。ヴァーズさんもそうですが、やっぱこう…なんというか。高レベルの人が友禄にいて頂けると非常にありがたいわけです。

 疑問点はすぐに解決しますし、何事も経験談で話してくれますからね。非常にわかりやすい。まあ今日に限っては…ヴァーズさんはクルセの愚痴を早朝4時から延々とこぼしていましたが(笑)。聞けば藤代さんはHPもなさっているということなので、ちょっとご紹介。

 女性特化のHPですね…。

 藤代やよいさんのHP


 今日明日でLV70にしないといけない関係もあり、長文の日記は自粛。

 狩りに集中するためバーチャの対戦動画を見てました。


 その中から名試合と私がお墨付きを与える試合を以下に収録。

 みなさんも是非。



バーチャ対戦動画 忍者の幻想

バーチャ対戦動画 女の縄張り争い










Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 07/11

LV64  シャア専用アイゼンの完成(7)

ナイト(山賊) … Comments(7)

コメント返信

 鰐鮫剛さん。ほう…。ダブルドラゴンを知っているのですか…。くにおくんの他にも横スクロールの殴りアクションゲームがありましたね。おそらくこれが元祖かと。

 まあ龍月さん、幻想さん、雲さんは斧に関することですね。この片手斧は確かに鬼ですけど…ダメージでいうと両手斧シャイニング98辺りができればそっちの方が多分強いよ?ゾンビを狩るのであればホークヘッドの方が早いから効率は出るでしょうけどね。


 さてシャア専用アイゼンついに完成。ああ…あと掲示板で赤い水星の
ご指摘ありがとうございます…。赤い彗星ですね(笑)。すいませんでした。

 de45t6yujkhmnb.jpg

 
 これにて私の強化は終了です。もう強化はしません。靴、全身鎧、兜、イヤリング含め今以上の強化を実行したとしてもDEX+15が限度でしょうね…。まあ3LV分です。攻撃軍手に30%をはりつければ終わりという話…。これには100M以上の莫大な資金がかかるでしょうからDEX強化はこの辺でもうお開きとしておこうかなと。

 私としては鎧、イヤリング、マントなどはある程度のDEX補正が得られればそれで良く、焦点はもうアイゼン一つでした。と言ってもDEXが欲しかったのではなくジャンプ+10以上で移動力+10くらいのが欲しかったわけです。ヘイスト中毒者としては、ダメージはともかく、移動速度が遅いのはとにかく我慢ならなかった。何とも言えぬストレスが…貯まってたわけです (-_-)。

 ゆえにこのアイゼンができたときにはもう歓喜感激。DEX+12~15のアイゼンはたまに露店で見かけますが、シャア専用アイゼンなんて売ってないですからね…。移動力強化なんてみんな興味ないんですねえ(笑)。みんな注目しているのは…DEXばっかり…。

 fffg123e.jpg



 しかし、移動力が138になった時点でもう満足。強化要求がなくなりました。まあ移動力不要論は書の相場を見ても明らかですが、私としてはこれ以上の満足度は例えイヤリング+12やガウンDEX+25以上ができたとしても味わうことはないでしょう。自分にとって移動力がここまで重要な要素というのはヘイストが当たり前の賊をやっている頃はわかりませんでしたからね。

 アイゼンのUGが7ということは、最高のアイゼンを想定した場合、移動力を中心的に考えると、30%ジャンプ4回成功でDEX+12、移動速度30%3回成功で移動速度+9で神。

 能力値はDEX+12 ジャンプ+20 移動力+13が私にとって最高のアイゼンなわけです。(相場150M以上?)これを考えると今のアイゼンで堪えどころかなと(笑)。移動力は桃頭巾(移動力+3~4)で代用するという手もありますが、茶頭巾(命中+6)の方が明らかにお得ですから…。これでもう移動力の遅さにイライラすることはなくなりそうです。

 
 さて…

 
 シャア専用アイゼン完成に伴い、ペットの名前も変更。彼も高機動に一役かっているからです。

 今日は家にはいたんですが、相棒のあめ魔さんもINしてない上、前日に言っていたコンパの計画をリア友Aとしていたのでまともに狩りができず…。

 彼女持ちのリア友Bが暇を持て余し、ちょっとめいぽをやってみたいと言い出したので、ちょっとヘクタ狩りを任せました。他にもゾンビ狩りをしてもらったり…。初心者だけに操作法を知らず、チューチューアイスボタンを連打されて大赤字でしたが(笑)。まあ変わりに狩って貰ったと考えると安い物です。

  456ytukjhgf.jpg



 リア友はどうもこのスラッシュブラストが気に入った様子で、ヘクタを上段に貯めてはスラッシュブラストで一気に狩るという行為を楽しんでいました。

リア友B「すげえ 2000万ダメージだぜ!!」

 なんて勘違いをしていましたが…、面倒くさいので説明はせず放置(笑)。

 途中ポーナさんやと~たさんも狩り場に来てくれたらしく、ぎこちないながらもチャットの方で楽しんでいた様子。


友「お~。このポーナとかいう人に触ると体力が回復したで!!」

財前「ああ そうそう。危なくなったら触りに行けばええ」

友「でも なんで回復するんや?」

財前「ああ、それはな。彼女が天使だからさ」

友「あ~。せやか。確かになんか天使みたいなもん(ホリシン)出すしな」


 なんて叫んでいましたね。天使みたいなもんとはホリシンのスキルの画像の事でしょう(笑)。詳しい説明するのは、こっちはコンパの計画協議中ででそれどころじゃなかった事もあり放置(笑)。きっとそれ以降体力が少なくなるとポーナさんを触りまくっていたんでしょうねえ。


友「なあ。このポーナはん お前みたいに中身男なのか?」

財前「いや… 女だ。中身が女じゃないと天使になれないんだよ」

友「あ~。せやか。お前のこのキャラ攻撃しかできへんもんな…  しかし天使では2000万ダメージは出せへんみたいやなあ」

財前「ああ。それは中身が男でないと出せんな」

友「ほ~。よくできたゲームやなあ」



 初心者の目は新鮮ですねえ(笑)。そしてヘクタは飽きたといいだしたので狩り場をゾンビに変更。

eerghhgre2er.jpg


財前「5000ダメージが出たらこのボタン(SS)を押して撮影しておいてくれへんか?」

リア友「5000?ショボいなあ。2000万ダメージの方が絵になるで」

財前「いや…それはいいから…5000で頼むわ…」

リア友「せやか わかった。」

 という指示の元がんばってくれました。意外と戦士のダメージ撮影って幅があるので難しいんですが、いきなり成功してましたけどね。

 しかし、めいぽを意外と気に入ったようで、これを機に部屋へのインターネット開通を考えた様子。うれしいことです。








Edit Comments(7) trackBack(0) |

Page up▲

10

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 07/10

LV63 もうね … 廃(4)

ナイト(山賊) … Comments(4)

 前日も日記にも書いてありますが、昨日はペットの名前が変わっていたり、髪型が変わっていたりと何か特別な一日でした。…で昨日はもうあめ魔さん(プリースト)と無言で5時間近くゾンビ狩り。もうね。ほとんど一言も話していません。たまに内緒に答えるくらいで、あめ魔さんとした会話なんてもう…

トイレの時

財前 「トイレ」

あめ魔「おk」

で終了(笑)。またカリカリ狩り


あめ魔「ちょいTEL来た」

財前「あい」


で終了(笑)。またカリカリ狩り。


財前「飯」

あめ魔「俺も」


で終了(笑)。


財前「ちょいクスリ買ってくる」

あめ魔「ドアの出すとき言って」


で終了。



 これぞ無駄を省いた究極の狩りです。昔の頑固親父は仕事から帰っていても奥さんに「飯」「風呂」「寝る」この3言しか言わなかった日も多いとか(笑)。これに感じが似てますねえ。

 もちろん結果は凄い。約4レベルあがってます。これでLV63。とにかくなんとか来週までに3次をしたい。というよりやらねばならない。そのための無言狩りです。

 …というのも来週からはいよいよリアルの方が始動でして。めいぽにINする機会は減ります。仕事が忙しかった5月、6月は出張先のホテルからINしたり、仕事から帰って死にそうでもINしたり…。まあそれだけにON寝が多いわけですが、これだけ酷使してINしたのにはもちろん理由があります。

 すべては来週末の美女との食事(コンパ)。そして山賊コンテンツ作成のためでした。育成法を書くにもスキル振りを書くにも自分がそのレベルに達していないとかけない。ゆえにこのペースで今まで来たのです。早すぎとの声もありますが、なんとか来週末に3次する計画を定めていました。幸い計画通り山賊コンテンツは80%以上完成し、今週の土日に合わせてUPできました。ほっと一安心です。(わかったか?稲妻。コンテンツ作るのも結構大変なんだ。ON寝ON寝言うな(笑))。

 そしていよいよ来週末。コンパと相成ります。ここまでにLV70にしておきたい。というのも…実は今非常に綺麗な女性が二人フリーでいるらしく、親切にも友達が紹介してくれると言うのです。前の彼女と別れて1ヶ月近くになりますし、友達も気を使ってくれたみたい。正直かなりレベルの高い女性みたいで、周りの男はことごとくフラれているようです。しかし相手も彼氏を欲しがっているとか。

 今までしてきたコンパとは根本的に違います。相手が…ちょっと。友達の話によるとそれほどの相手らしい…。


 …


 しかしまさにチャンス到来。ここはもう、この美女のどちらか一人をものにするしかない(爆)。まさに不良で言うとダブルドラゴン。竜一、竜二級の相手だと聞いております。それだけに普通にアプローチするというわけにはいきません。最大限の礼を尽くします。向こうが二人なので、私と一緒に行く相棒も当然選抜してあります。今まで幾多のコンパを成功させて来た仲です。皆さんはお気づきになってないでしょうが、山賊コンテンツを一気に5個も上げたのはこれがあったから。私はもう第1種戦闘態勢となっているのです。



「あの二人が来るなら俺もいきたい!!」


 という友達も数人いましたが、今回ばかりは相手が悪い。協議することもなく首です。こいつらは危ない発言を発する危険性がある。

2対2のコンパというのは、会話に集中しますから、一気に周りを白けさせてしまう言葉を絶対言わぬよう注意しなければなりません。そして否定的な意見も絶対禁止。相手の意見はすべて肯定。そしてその上で自分の意見をちょっと付加する。こういう普段の会話ではなかなか注意が及ばない所も気をつける必要があります。それが完璧にできて初めて次のデートにソロで誘えるわけです。そして二人になってもその緊張感は続く。交際OKを貰えるまで続くわけです。

 これを数日前から想定していました。もしコンパが成功し、二人で会ってくれるならば土日にめいぽなど言語道断。会わなければINできますが、INしないことを前提に考えておかないといけないでしょうね。

 そのためにも来週末のコンパまでにはなんとかLV70にしてスッキリした状態で行きたいものです。

 そう…3次になるのが目的ではなく、3次になってスッキリした気持ちで当日を迎えるのが目的なわけです。仕事も成功、山賊育成記事はできましたし、残っているのは3次転職だけ…。これを終えればもう後はコンパだけ。これに集中する。メイポは忘れ去らねばなりません。


すべては…


すべては来週末を想定しての事です。


 「もう狩り飽きた」「なんか最近やる気↓」こう言う拡声器や友チャを聞いたりしますが、何を言っているのか意味不明。目標がないからこうなる。これはメイポの中の話。リアルとメイポを関連づければあり得ない事です。まあゾンビは確かに…飽きたと…か言ってられません。目的はあくまでも前述したように今週末のコンパ。


 そのための準備はもう万端。ゾンビを素早く狩るための神器は既に入手済みです。まさに財前家の家宝とも言うべき一品。



 …



 クックック…。ハ~ハッハッハッハ   フゴッ!?


 口を慎み給え。君たちは今 ラピュタ王の前にいるのだ。

 
 まさにラピュタの神髄。

 
 LV60片手斧、ホークヘッド+107。


 つまり…30%6回成功品です…。

ythger.gif



 ダメージは両手斧に及びませんが、ゾンビ特化のため、大きい火力は必要なし。EXアタックで一発確殺であればそれでいいのです。そうなると次に求めるは片手斧の振りの早さとなる。

 …まさに3次転職までの特化武器。(その後はわかりませんが…)

 ひとたび振りおろせばLV60にして最高ダメージが5000を超えるというまさに破壊の鉄球。これさえあればもう3次は見えたようなもの。コンパ前にこのようなものが手にはいるということは…  リアルでも期待できそうです。


 コンパの模様は日記にて公開するかもしれません。アバターばらまきイベントはそれが落ち着いてから開催しましょう。もうwarunimaruさんとイベントの内容や計画は協議し終わっています。

 そして、もしあの有名な美女のOKを貰ったら…。もうPばらまきまくります(笑)。

 しかし…振られたらショボイのしかばら撒かん…。








Edit Comments(4) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 07/09

ON寝に次ぐON寝(4)

ナイト(山賊) … Comments(4)

 昨日はLVが一切上がることなく、ON寝。そして起きてまたON寝という失態。これで連続7日くらいON寝ですね…。

 まあ言い訳するようですが、最近は仕事、めいぽでの廃狩り、そして皆さん知っての通り山賊コンテンツや他コンテンツの作成に非常に時間を追われておりまして…。特に山賊コンテンツは悶絶。育成法、狩り場、スキル、武器…ETC。これらを作るだけでも莫大なる労力を使っています。

 正直、見直したりするのは非常に辛い。ゆえにサイト修正の所に細かい誤字や、脱字、間違いなどを指摘して頂けるのは涙が出るくらいうれしいわけです。読んでくれていることもうれしいですし、そんな細かいところに気づいてくれる事自体もうれしい。自分としては狩り場、育成法等は全て頭の中に入っているので、自分のコンテンツを活用したりすることはありません。あくまでも皆さんのために書いている物ですからね。誤字脱字等は0にしておきたいものです。

 大体1コンテンツつくるのに思考時間も含めて3時間くらいかかっています。最近一気にUPしたのは2週間くらい前から準備していたからなんですね。そう言う意味で昨日は疲れがどっと出たようです。ドレイクの食卓の画像がなかったので、行ってみようと出発したんですが、なんと着いたのは

















5時間後(爆)





 出発してから途中で爆睡5時間という失態。そして起きてスウィラさんに昨日のゾンビ狩り中のON寝を謝っておきました。


財前「スウィラさん…昨日はON寝してしまい、大変申し訳…」


スウィラ「いえいえ。寝るのはわかってましたよ^-^」


財前「ん?わかっていた?」

スウィラ「はい」


財前「なぜ?」


スウィラ「え?だって途中から意味不明な行動してたから…」


財前「??」


スウィラ「なんか…途中から… 誰もいない右端の壁に歩きつづけてた…」


財前「え…」


スウィラ「で、なんかそこで一生懸命斧振ってたよ」


財前「…」


スウィラ「起きたと思ったら、また敵がいないところで斧を一生懸命振って振ってしてた…」


財前「…」


スウィラ「しかも森3で狩ってたのに、勝手に森4の隅まで歩いていってるし…」


財前「…」


スウィラ「あまりに面白くて途中から狩りをやめてストーキングしてましたから^-^」


財前「ぶw」


スウィラ「で森4でヒュッと財前さんは落ちましたよ」


財前「そうでしたか…」




 なんともお恥ずかしい_| ̄|○。そりゃON寝するとわかるわな(笑)。しかし、今日もそれは同様。なにを思ったのか正直そんなに記憶にないのです。今日INしてみると?

 


 ①なんか髪型が変わっている。
 ②なんか豚の名前が変わっている。


 豚に関しては驚きました。今日INしたら、財前五郎という名前だったのに…。なぜか、なぜか…




 … 





 名前が…






 豚の名前が…







 …






 …





 




rth45tg.gif


 

 プーちゃんって誰!?






 い…いや…多少記憶にはあります。確か四月さんとその彼女のカチュアさんに豚の名前を名付けて欲しいと言われたときにプーちゃんにしてはどうかな?と冗談で言ったような記憶が…。


 fffeeee4.gif



 しかしなんで自分の豚の名前がそれに!??( ゚Д゚)!?



 で…なんで髪型も変わってるの?




 ↓だ…誰 …これ…

 trr3efgtr.gif




 お久しぶりの…





 …







 …


















 ちょ…





 待てよ!!(笑)












 朝起きてINした瞬間、自分の目を疑ったことは言うまでもありません。やはり疲れるとダメですね。行動が意味不明(笑)。なんかお金もちょっと減ってるし…。まあしかし、災い転じて福と成すと言いますか…結構格好よかったりするので、そのままサイトの方に載せておくことに(笑)。プロフィールも更新です。豚も別にプーちゃんでいいや…。細かい事は気にしな…


 なんかB型の自分の性格がイヤになりそう_| ̄|○。




 ああ…それとですね。皆さん手下Dの事を悪く書いてすいません。そういうつもりはなかったんです…。かわいくないとは書いてないでしょ?これなら殴れると書いただけです…。どうやら手下Dのファンがたくさんいらっしゃるようで驚きました。

 876tg.gif


 山賊もスラッシュブラストがもう少し強ければ参戦できるんですが、ちょっとLV59では無理でしたね。非ダメ1500くらいでPガード効かないし、大赤字は必至。しかしDナイトと魔は安全地帯から狩れるらしいから美味しいんでしょうねえ。羨ましい限りです。








Edit Comments(4) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 07/08

山賊育成 ゾンビ(3)

ナイト(山賊) … Comments(3)

 ゾンビの狩り場

 さて今日もゾンビです。今回で、再認識しましたが、やはりとんでもない狩り場ですね。というのも私が主にグループ狩りする相手はプリーストなんですね。クレリックではなく、プリースト。

 なぜなら戦士や投賊系でLVの近い友はほとんどいないからですね。みんなサブ行ったりLV80台行ってます。もうゾンビは狩らない。となると一緒に狩るのはプリースト…となるわけですね(笑)。LV50の幻想さんもまだゾンビには来ないようですし…。

 しかしホリシンは反則というか…なんというか。天咲(投げ賊)時代はポーナさん、稲妻さん含め、LVが55とかで同じくらいだったこともあり、誰もホリシンなど使えなかった。そんなこんなでホリシンの意味すら知らなかったわけです。確かホリシン初めてかけて貰ったのは65くらいだったかな…。存在すら知りませんでしたし…獲得経験値1.5倍の最強スキルと知ったときにはもう遅かったわけです_| ̄|○。

 しかし今回の山賊に関してはまったく状況が違う。天咲時代の友人のほとんどが3次転職を済ましているので、ホリシンは既に完備状態。あま魔さん、ポーナさん、スウィラさん、琴玉さんと蒼々たる顔ぶれ。

 プリーストとグル狩りをすると、LV差が20以上あるのでLV52の時点ではゾンビ一体グル狩りで経験値370。LV57の時点で400。これに相手のゾンビを倒した分の経験値が250くらい入ります。

 つまり経験値一体550と同意。2時間近く狩れば獲得経験値は1.6M近くになります。この2時間で1.6Mという数字、LV50代では4時間近く狩ると3~4レベル上がってしまう計算となっています。もちろんプリーストの皆さんも高レベルの投げ賊なんかと組んだ方が効率はあがるんでしょうね。まあ私が低レベルな事で相手の獲得経験値が多いというのも関係ありなんでしょうか。

 現在の装備はLV55片手斧の毛筆+91。片手斧はダメージ計算式が両手斧に比べショボイので、ダメージ幅がかなりあります。だいたい一発2000~3700くらいのダメージですかね。これにEXアタックが発動(60%の発動率)すれば4000~7400のダメージ。振りが「やや早い」と言うこともあり、ゾンビの反撃を受ける機会もかなり減りました。サクサク倒せます。…それでもまだまだプリーストに貢献することはきつい。

 LV80のスウィラさん(プリ)と2時間くらい昨日は狩らせて頂いたんですが、私の総獲得経験値が1.5M(LV57から140%UP)くらい。スウィラさんはもうちょっと上の1.8M(LV80から約30%UP)くらいと言っていたかな?ちょっと計算は曖昧です。2時間も狩ってないかもしれませんし、それ以上だったかもしれません…。

 う~ん。これは貢献できていると言えるのでしょうか?ちょっと心配です。頑張ってはいるんですけどね。

 しかし、これで、いよいよLV59です。今日LV60に上げれば両手斧「シャイニング」がついに装備できます。こうなると最高の攻撃力は約束されたようなもの。保険用のシャイニング+91は露店で購入済み。

 後は手元の4本のシャイニングに30%を3回成功させれば文句なし。闇に消えたら+91で我慢。もし、LV60両手斧+100くらいのができたら、LV70くらいまで山賊として輝けるかもしれませんね~。とにかく貼りまくるしかない。

まあ結果は明日ご紹介しましょう。

 
 どうせ全部闇を期待してるんでしょ?皆さん('A`)

 

 クックック…


 そんなはずはないのさ。
 


 …
 
 

 …

 最後によく内緒で天咲の装備品売るってことはもう復活しないんですか?という声を頂きますが、そんな事はありません。もちろん当分復活はありませんけどね…。

 今はもうハイドフードしか残っていない天咲ですが、DEXマントとDEXイヤリングは山賊が持っているので流用可能。無いのはアイゼンと篭手とフルツそして手裏剣だけです。今後数ヶ月以上放置と考えると、アイゼン、篭手、フルツ、手裏剣を大事に抱えておくのは得策ではない。そう判断したから売りました。

 雷手裏剣なんかはホント12Mの時代に売っておいて助かりましたよ…。土手裏剣はばらまきました(笑)。

 フルツとアイゼンと篭手についてもそうです。しばらくそのキャラを使わないのに強化品を大事に持っているというのはどうかと思いました。強化品は欲しがる人多いですからね。実際フルツと篭手は一瞬で売れましたしね…。装備がなくてもLV毎の投げ賊と山賊のダメージ差も私にはこの日記がありますので容易に比べることができますから…。


 LV90時点での天咲はゾンビに約14000ダメージ
 LV55時点での天咲はゾンビに約5000ダメージ

 コレを目安に育成していけばいいのですが高い壁ですねえ(笑)。EXアタックが発動すれば5000は越えられますが、EXアタックの発動率は60%ですしね…。

 でもまあ正直言いますと(コレ内緒ね…)書の値段で見るような400Kと4.8M程の差はないかと…。書の値段で言うと10倍ですが、投げ賊の与ダメージは山賊の1.1倍くらいではないでしょうか。

 まあ確かに投げ賊の方が強いです。しかしこの強いという一言にどうも周りは影響されすぎているような…。強いといっても、「少し強い」とか「やや強い」とか「大きく強い」とか「あまりに強い」とか…そういう表現方法がね。必要だと思いますねえ。

 実際斬り賊、投げ賊、戦士を作った体験から話しますと、このなかでは投げ賊が 微妙に強い … という結論です。

 騒がれているような差はないような気がしますね。戦士のパワーガードでのダメージ軽減、パニック、コマの超範囲攻撃、斬り賊のシブズ、メルガード、アサルターでの機動力を加味すれば、メイプルストーリーは実は非常にバランスが取れているのではないかと感じ始めました。赤字黒字という話になるとまた別ですけどね。

 狩り効率の差についても悲観すべき差はありませんね。実際今の山賊は投げ賊とLV上がるペースそんなに変わりませんし…。
 
 やはりサブは作ってみるもんだなあとあらためて実感。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲