カテゴリ:ナイトロード  の記事一覧

| | 次のページ(古い記事)≫

08

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 04/08

海賊(拳)が絶滅寸前と聞いたので駆付けてみた(LV1)(125)

ナイトロード  … Comments(125)

 なんだかんだ言って

 現在がんばってるメイプルストーリーですが
 
 tyutryuu567u5r6u5r6u5u.jpg


 昨日こんなコメントを頂きました。


n37.gif突然なのですが・・・

>このメイプルストーリー
>これからどういう風につきあっていこうかなあ。
>高レベルキャラでやるか、低レベルキャラで遊ぶか。

とのことですが、もし低レベルキャラで遊ぶのであって、もしよかったら海賊(拳)をやりませんか?

え? 
RENORIさんがやってるのを見たから、別にいい?( ̄▽ ̄;)

まぁそーいわず・・・ご存知かと思いますが、海賊(拳)の状況は実装当初と比べて大きく変わってるんですよ。新しく海賊でランカーに上がってくる人の8・9割は銃使いって言う、格闘家過疎化現象。
ランカーに居残ってるのは数少ない頑張ってる人か、実装当初からずっと残ったままになってる人なくらい。

その原因となるのは、

 ・火力ない
 ・ボスになるとさらに低火力
 ・実は銃のほうが強い
 ・ナックル書が出回ってないから強化もできない

 などなど・・      以下略




 ふむふむ。なるほど。

 へ~ぇ。海賊(拳)って弱いんですか? おかしいな。 海賊実装当初…乞食航海記書いてた頃はどっちかというと格闘家の方が多かったはずなんだけど。

 これはノーマークだった。

 そう言えば私もここ最近「時間の神殿」や「骨龍」で狩ってるけど「海賊」(拳)は1人も見てないような…

 …


 おいおい。

 海賊実装からまだ半年しか経っていないのに…


 まさか絶滅危惧種になっていたとは… 


 odfgjopdfgjsodfpsjdopjfd.jpg


 というわけで

 ちょっとブログなんかを回って調べてみた。

 ふ~む。確かに言うとおりだ。海賊育成しているプレイヤーのブログはいくつか出てくるものの、そのほとんどが海賊メインからサブへ降格している。

 しかも酷いことにその育成はほとんど2008年内に打ち切られ

 海賊(拳)育成についてはその後一切話題が出てきていない。

 多かった意見を纏めると

 ・格好良いと思ったが実はかなりダサイ
 ・3次が弱すぎてあまりにもマゾすぎる
 
 ・接近職の割にHPが低いのでボス接触で即死
 ・実は銃の方が圧倒的に強かった
 ・リーチが短すぎて萎える
 ・攻撃連打スキルは格好良いが、時間がかかりすぎて実は効率最悪
 ・スキル振りが難解。振り方ミスった。
 ・ウィングブースターは戦士にしか好まれず、ビショップにフラれる
 
 ・シグナス騎士団の海賊(拳)のストライカーが強すぎて萎えた


  
 こんなところです。

 リーチが短すぎて萎える、3次がマゾすぎて萎える、その上4次も弱いのでモチベーションがあがらないが代表的ですが、私が思うに海賊が人気が出なかった理由としては実装時期が悪かったと感じています。

 海賊が実装された去年の7月と言えばインフレまっただ中。

 無敵時間のスキルを多く持つ海賊(拳)などでコツコツと黒字狩りをしても、ジャネシス、ブリザードに代表される大魔法には絶対に勝てません。

 インフレしまくりだったって事はそもそも狩りにおけるメル黒字などゴミみたいなもの。

 そりゃそうです。ドロップが一つ出れば何百Mなんですから。大魔法を発動する薬代など簡単に賄えた。

 こうなると海賊など面倒すぎてやってられるわけがありませんよね。特にジェネシス狩りなんかに慣れた人は厳しかったはず。

 頼みの綱の範囲攻撃ドラゴンストライクも連発できないようにディレイ時間が置かれているのでさらに微妙というね。

 そして海賊に不満を感じているときに情報として出てきたのがシグナス騎士団。

 その海賊系列の職業に当たるストライカーの範囲攻撃がまた酷い。

 4次格闘家の目玉スキルである「ドラゴンストライク」とほぼ同等の攻撃力を有し、連打可能というその無茶苦茶な性能の

 dfgsfdgdsggersgersger.jpg

 この「くじら?」スキル

 これにより萎えたって意見もブログでよく見かけました。

 確かにこれはやりすぎですよね。

 4次の格闘家の動画見てもドラゴンストライクで35000くらいしかダメージが出てないのに、シグナスはいきなりそのダメージを連発してるんですから…



 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5233784
 
 ツ…ツヨス…



 でも

 そんな声が多くあったのをネクソンも親密に受け止めたのか本場韓国では大幅なスキル強化パッチが当てられています(日本はまだよ?)

 


 
海賊


 【バッカニア】 エネルギーバスター のディレイが減少
 ・ダメージ420%、最大4匹攻撃

 【バッカニア】 トランスフォーム使用中に使えるスキルが増加
 ・オーク, ダブルファイア, デモリション, スナッチを除いた全スキルを使えるように変更

 【バイパー】ドラゴンストライク のディレイが減少
 ・ダメージ810%、6匹攻撃

 【バイパー】ラピッドフィスト のディレイが減少
 ・ダメージ230%の近接6連攻撃

 【バイパー】スーパートランスフォーム使用中に使えるスキルが増加
 オーク, ダブルファイアを除いた全スキルを使えるように変更

 まとめ
 ・ドラゴンストライクの速度増加、ディレイ減少
 ・ラピッドフィストの速度は変わらない
 ・エネルギーバスターのディレイ減少
 ・ショックウェイブの速度増加



 これ見ても私は海賊(拳)を使ったことがないのでよくわかりませんが

 まあ強くなるのは間違いない?

 でも変更が全体的に範囲攻撃って事に注目したい。 これはネクソンは格闘家を遠距離範囲攻撃職にしたいのでしょうか? 

 でもそもそも近距離スキル全般に無敵時間がついてる仕様の職業ななわけで、進化のベクトルが違う気もしないでもないけど…

 現状で海賊(拳)に魅力を見いだすとするならば、私は無敵時間のスキルしかないと思っている。

 4次職が出て2年近くが経過した現在においては情報は大分出そろっており

 強い範囲攻撃が全職に腐るほど存在する事はもちろん(究極魔法もあるし…)、火力面で見てもSEついた投げやヒーロー、銃?に勝てるわけがない。

 trtyhtrhtryhrtytytrwywryt.jpg

 しかしナイトロードで時間の神殿と東京を狩ってみた感想は非常に期待はずれのものでした。

 効率は確かにいい。ちょっと狩ればすぐ経験値%は上がるのだが、反撃を避けられないというのは致命的な欠陥。
 
 そもそもナイトロードを使っていた利点はそのアクションが楽しいからであり、自分の操作で可能性をいくらでも広げることができたんですが、避けられない反撃というのはそれを全面否定する形になってしまっているのです。

 フラッシュジャンプが移動のためだけに使うスキルと化してしまっている。本来このスキルは敵の攻撃を避けるために使いたいわけです。華麗にかわすことで脳汁が出る仕様なのに、反撃に当たるしかないというのは如何なものか。

 ライフドレインでそれを回復して死なずに立ち回る「渋い狩り方」にシフトしてもいいが、それはあまりにも見た目的に不細工。まったくエレガントじゃない。

 時間の神殿の敵が骨龍のように「避けられる反撃」をする仕様だったなら…

 ナイトロードのアクション性が見直され無茶苦茶楽しい職業になったであろうに

 って思っちゃうんですよねえ。

 
 ああ。これは私の意見ですよ?あくまでも。

 5年もメイプルをやり続けてると


 050831t.jpg


 以下の事項が経験済みであり、もうやり直したいとは思わない。

 ・凍らせて狩る(石弓、氷魔、クルセで経験)
 ・確殺で狩る(氷魔で経験)
 ・何発も殴って狩る(4次未実装時代に経験)
 ・毒霧で狩る(火魔)
 ・範囲攻撃でサクサク(氷魔、石弓で経験)


 もうある意味ではね。どの職業をやっても昔育成した経験の焼き直しみたいな感じで新鮮みが全くといって良いほどない。

 その中でナイトロードの骨龍狩りっていうのは非常に新鮮で気持ちよかったから、近頃はナイトロードやってたんですけど、時間の神殿がちょっとなあ…。

 こういうオンラインゲームはちょっとでも不満が出ると終わりです。

 何しろメイプルストーリーをプレイするということは「サクチケ」含めて月額ん千円払うのと同意。

 ゲームするなら隣のXBOXすりゃあタダでいくらでもできるわけで、面白くもないのに続けていく道理はないわけです。

 う~む…


 最後に…しようかな。海賊(拳)を。




 …


 いやいや。おまいらの言いたいことはわかる。わかってる。言うな。言うんじゃない。

 そうだよ。

 クルセイダー育成を「これが最後の育成になるだろう」なんて宣言し、その後火魔作って「120%最後の育成だから!!」って言って

 石弓作って「ッフ… 今度こそ最後になるだろう」って約束し

 その後、海賊(銃)どさくさに紛れて作って「200%最後の育成職業だから」って言っておいて

 また作るとかもうね…

 


 

 ただ私もバカじゃない。

 バカじゃないぞおまいら。

 ちゃ~んと分析しているのだ。メイプルストーリーを。 そりゃ9キャラも作れば当たり前だよ。

 きっとこれはおまいらも気づくはずだ。

 メイプルストーリーの「からくり」って奴に。




 まずメイプルストーリーの経験値テーブルを見てくれ。

 LV1~200までの経験値テーブル


 実はメイプルストーリーの経験値には、以下の法則がある。

 LV50以降は
 現レベルの必要経験値 = FLOOR((前レベルの必要経験値)×1.0548)

 ①つまりレベル50以降、増加率は5.48%(1.0548倍)で一律
 ②恐らくレベル200の経験値から逆算されてるから一律1.0548倍になった。(仕様上扱える数字が2,147,483,647までのため)
 
 
 
 
 敵の経験値がいくつだとか、そういうのは一切考慮に入っていないはず。そもそもこれはメイプルストーリーのサービスが始まった時点から決まっているのだから。

 つまり経験値っていうのは扱える最高数字をただポンとLV200のところに置いただけで、あとは5.48%ずつマイナスしてLVUPに必要な経験値量が決められているはずなのだ。

 もちろん1.0548倍ずつ経験値が上がっていっても、最初は容易にクリアできる。なぜなら
 

 ・スキルが成長し火力があがる事で獲得経験値が上昇する
 ・強化武器や強化装備により火力があがり、獲得経験値が上昇する
 ・今の狩り場よりも上の狩り場へ趣くことで獲得経験値が上昇する
 ・LVがあがると強い武器を装備できるようになり火力が上昇し獲得経験値が上昇する
 ・あるレベルに達すれば高レベル者に狩って貰って経験値が吸える 
 

 このような様々な要素が絡み合ってLVUPのスピードはあまり変わらない。要は自分が強くなっていく上に敵も強くなっていくからこの1.0548倍の経験値が上昇しても軽く封殺してしまえるわけだ。

 しかしながらLV140を超えた辺りからそうもいかなくなってくる。

 上がる%が一律だから同じようにも思えるが、元の数字がデカくなるので、実は一律じゃない。実は経験値はLV140から膨大な経験値テーブルへと変貌していくのである。


 …


 これがその全貌

 aerfgragregersgersgergres.jpg

 おわかりだろうか? 上がるのは一律1.0548倍なのにLV140から急激なカーブを描いている。しかも恐ろしいことに現状LV120までの武器しか実装されていないので

 LV120から実質火力はそんなにあがるものではない。

 時間の神殿が実装されたとは言っても骨龍の効率を大きく超えるのは至難の業。


 早くこのグラフに気づくべきだった…。 この数字のマジックに気づくべきだったのだ。

 あくまでも一般人として考えてみろ。

 LV140から急激に膨大になる経験値。

 あなたはどこまで耐えられるのか。
 


 現実的な線として考えられるのはLV160だろう。主要4次スキルの成長が著しいLV120~140はいいとしてLV140を超えた辺りからは補助スキルの成長に入る。

 つまり火力は著しく上がらず、ちょびっと補助的なスキルができるだけ。

 それでいて獲得経験値は気が遠くなるほど大きくなる。

 ここからは

 まさしく地獄。

 LV1あげるのに膨大な時間を消費するにも関わらず、その見返りは非常に少ない上、5次転職のモチベーションもないわけだ。


 途端に自問自答が始まる。


 …



 一体何のために自分はゲームをやっているのか。

 たったAP5上げるだけのためにやってるのか?

 こんな糞スキルをあげるためにこれほど膨大な時間を消費するのか?






 もはや






   YES WE CAN !! 

 Obama-speech-.jpg


 では乗り越えられない壁かもしれない。

 それがランカーと一般プレイヤーとの差なのかもしれない。

 その先に何かを見い出せなければLV160なんて世界に行けるわけがない。
 
 
 そこで挫折するための
 
 数字のカラクリがちゃんとあるんだから。
  

 だからLV120をカンストとして設定した「シグナスの騎士団」というものは天才的な考えだと思って当時はネクソンを賞賛した。

 そもそも4次職のスキル振りというのは3次まで攻略サイトがやってきたスキル振りのようにはいかないはずなのだ。

 4次のスキル振りはその人の忍耐によって違うので参考にできるはずがないのだ。

 そもそもLV180までで考えるか、LV200までで考えるか、LV140までで考えるかで全然振り方は違うのだから。浪費する時間も違う。

 どこまでメイプルストーリーに賭けられるのか

 そういう指針をまず示すのが正しいのかもしれない。

 ということで海賊(拳)もLV150くらいまででカンストという考えで4次のスキル振りを考えれば今回の育成はうまく行きそうな気がする。

 

 …







 って無理矢理モチベーションを上げるような文章を書いてみましたが、実際育成するかどうかはわかりません。まあ30分しかINできないような状態が続いてますし時間的に無理かな?(笑)。

 それに桜ゴウにトモロクがかなりの数が来て了承していることもあり

 これらをどうするかって問題もある。

 dfgsdfgdsfgersgregersgers.jpg

 でもキャラ作らないとメイプルストーリーをクリックする気が起こらないので

 しばらくINしなくなる可能性が高い。

 
 



 嫁の機嫌と相談しよう…。




 
  











744 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 00:05:29 ID:+ta6IGL4

      ____
     /⌒  ⌒\     これからメイプルストーリー始めるお
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   200LVなんて余裕だお
  |     |r┬-|     |    ジェネシス打ってればすぐLV上がるって聞いたお
  \      `ー'´     /

 

 
 
    / ̄ ̄\
  /    _ノ'ヽ\
  |    ( ●)(●)  LV200はジェネ聖でも1レベルから平均50m出たとしても
.  |      (__人__)   750時間くらいかかる
   |     ` ⌒´ノ     一日2時間で1年半かかる
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ        
    /    く
    |     ヽ

 


  
        / ̄ ̄\   
      /       \       ____
      |:::::     u  |    /      \
     . |:::::::::::u    |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ その
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |   レベル200のID 80万円で買います!!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――




スポンサーサイト











Edit Comments(125) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2009(Tue) 04/07

ナイトロードは忘却のモンスターに4発程度の手数がかかる件について(30)

ナイトロード  … Comments(30)

 さて如何でしたでしょうか。

 はじめてのお使い (ホーンテイル編)  →  Comments(88)

 コメント欄ではプレイヤー同士がぶつかり合っている所も見受けられますが、これは非常に良いことですよね。内容がどうであれ記事を書いてよかったと思っています。

 e09r9e9u-9guer-9gur.jpg


 でも

  ・入れてやってもいいぞという上から目線が嫌
  ・勝手に看板制度を作ったのが気に食わない。

 これはしょうがない。

 そもそも主催者はメンバーを集めるために動き回ってますし、看板を出す役目の人は空いてる時間を探して、その土地に看板を出し続けてるわけです。PC1台使ってるわけです。
 
 感謝して当たり前だと思いますけどね。こんな自己犠牲を払っておきながら、そもそも参加費が0メルっていうところも凄いですよ。

 中心人物には何かしらの優遇処置がなかったらやってられないでしょう?明らかに。

 もしかしたらドロップアイテムの獲得優先順位を上げるとかで対応してるかもしれませんけどね。

 

 それにしても驚いたのが

 メイプル総回診を見て育ったってプレイヤーが意外にね。今のホンテランカーに結構いるって事ですね。匿名コメントを頂いたりして。 いやあ。お恥ずかしい。

 うん。

 今や私はゴボウ抜きされてるわけですね? わかります。

  

 …




 あとデスクトップに関してのご意見ありがとうございます;;

 いやいや。普段からあんなデスクトップにアイコン置いているわけではないんですよ。あれは全部画像ファイルでして、ブログ書く前なんかはめぼしいSSをああやってデスクトップに貼り付けて置いてあるんです。

 ブログ書くときにそこからちょこちょこ拝借して、書き終わったら画像を消すと言うね。

 dfjopdjgopsdfgjfdopgjeropg.jpg

 うん。デスクトップに作業ファイルを置く癖は直した方がいいかもですね。






 さて…

 ホーンテイルの余韻も覚めやらぬ中

 時間の神殿攻略も進み、ついに「忘却の回廊」まで来ることができました。

 いやあ…ようやくです。ようやくココまでこれましたね。

 ここに来る前のボス。

 ケンタウルスみたいな奴がいたんですが、コイツが結構曲者だった。

 89ug87g7g6gf97hipjpojopjpoj.jpg

 被ダメージが4000と高すぎる上、ダメージ反射スキルを唱えられると一発で墓というね…。

 HPにAP振ってない素のHPは
 
 盗賊の場合で LV160 = HP4000しかないわけだから

 素の状態ならまず耐えられない。

 つまり、これ以上敵のダメージが上がってくると、今後は普通にAPをHPに振る時代がやってきたという事でしょうね。もちろん金があるなら「MP→HP振り替え」って事になる。

 実際この忘却の神官ですら危うい。

 魔法ダメージは実に3500~3800に登り

 87g8tg6rtf76rf7df.jpg
 
 この攻撃をナイトロードは回避不可。

 ゆえに反撃させる前に撃破する必要があるんだけど、これを達成するには2発確殺で倒さないといけない。3発手数がかかると微妙に敵の反撃を食らうときがあるし、4発だともはや敵の反撃は食らわざるを得ない。

 もちろん反撃が来ても持ち前の回避率で50%くらいはMISSが出て当たらないんだけど、無傷で狩るには2発もしくは3発確殺ラインが必須なわけです。

 しかしながら忘却の敵は最低ランクのこいつでも

 tyuytuytutruutyutyuturtyu.jpg

 HP 115,000 経験値 7,687 (14375)

  これだけのHPがあるからね…。今の私ですとLV145でベノムがあっても4発確殺です。

 3発で倒せることはまずない。


 厳しいですねぇ。厳しい。

    
 まあけどそりゃあそうですよね。HP115000といえば2発で倒そうと思うと57500のダメージが必要なわけです。これだけのダメージとなるとLV160くらいのヒーローでもギリか?

 dpogjdfsopgeropgjp.jpg

 こうなるとSEかかってなければ火力涙目のナイトロードに2発確殺など夢のまた夢なわけです。

 つまり

 時間の神殿のナイトロードの立ち回りはノーブルドランゴーレムと対峙するときと全く一緒。

 避けない狩りです。(これつまらないんだよなあ…)

 だって攻撃を避けられないんだからね。食らうのを前提とした立ち回りをする必要が出てくる。

 つまりライフドレイン。

 攻撃を食らったらライフドレイン2発。そしてまたトリプルスロー。攻撃食らったらライフドレイン2発…。

 う~む…

 エレガントじゃないですねえ。

0poj098u89yg87g8.jpg

 実際的に言うとこういう狩りってあまり楽しい訳じゃありません。 

 ナイトロードの利点をほとんど生かせないからです。

 忍者ストームがあればまた変わってくるんでしょうけど、まだスキルLV3だからね

 使い物にならないわけであります。(*ノωノ)
 

 しかし忍者ストームをあとスキルレベル27もあげるにはLV9も上げる事が必要なわけで、その上にアンブッシュ、MH20なんて言い出すとLV18くらい必要なわけです。

 今LV146ですから

 理想の狩りができるようになるにはなんとLV164まで待たなければならない…なんて大変な計算になってくる。
 
 う~む。

 しかしなあ。ここ1週間で上がった経験値って6.2%なんだよね…

 …

  
 う~む…

 むむむむむ…。

 iu89g8fg76f86t9yh8iojpojpo.jpg

 先が長すぎて目が霞んできた。




 だとしたら

 このメイプルストーリー

 これからどういう風につきあっていこうかなあ。

 高レベルキャラでやるか、低レベルキャラで遊ぶか。


 …

 






 
 

 そして

 これからもまだまだメイプルストーリーは変化していくようです。

 公式サイトでは新サーバーのテスターを募集

 dfsggdsgdsgfdgdfsg.jpg

 このたび、第10回目として、正式導入前の要素についてテストを行っていただけるテスター
募集いたします。

●公開テストサーバーとは
公開テストサーバーは、快適なゲームプレイ環境を万全を期してご提供させていただくことを
目的としております。
公開テストサーバーにて様々なプレイをお試しいただき、不具合と思われる点をご報告いただくことで、
プレイヤーの皆様の視点から、正式導入前の要素に関するテストにご協力いただければ幸いです。

●テスター募集枠
1000名
※テストサーバーにアクセスできる権限は不定期にリセットする予定ですが、
 有益なご報告をいただいたテスター様へは、次回も引き続きテストサーバーにアクセスできる権限を
 お渡しする予定です。

●応募期間
2009年4月3日(金) ~ 4月8日(水) 12:00



 今回は1000人。

 凄いですねえ。凄いですねえ。

 シグナス騎士団やスキル強化パッチのテストでもするんでしょうか? 当選確率は非常に低そうですが

 私もね。是非テスターをやってみたい気持ちもあるんですけど、ちょっと時間がね…

 春休みある人達はいいですねえ。







 …













 




     


456 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 06:27:42 ID:La62Yg3t

  
             ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: テスター当選したお!!
      :|       (__人__)    |:  メープルラバーの勲章とか
      :l        )  (      l:   クルロニアンエックスとか実装されるてるお
      :` 、       `ー'     /:     春休みだし
       :, -‐ (_).        /       24時間ぶっつづけでやりまくるお
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´          
          :ヽ   :i |:            当選しなかった奴ざまぁ
             :/  :⊂ノ|:







                                    , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \  
            /"⌒          \   /               ヽ 
           /   ;          、  \ /                ヽ 春休みは
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶 終わったんだよ…
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、                l  おまえも
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、            | 明日から学校だろ
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )     /   常識的に考えて
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー-- 〝             l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|





  















 ↑すいません。これは2CHのコピペではなく、勝手に作りました(笑)。丁度良いのがなかったんだよ。しょうがない。


 話は変わりますが
 
 昨日本当に起こってしまった北朝鮮のミサイル事件。

 10年も前の曲ですが、なんかこの今の日本の状況に非常に合ってる気がします。

 是非ね。皆さん。再度聞いてみてくださいね。


 まあええじゃないかと言おう  歌 とんねるず

 

 体弱いジーさん 総理やらされ 日本の国民なんか無視したってOKよ
 どっか遠くの国で がきが泣いてる よその国なんかきにせんでもOKよ
 Oh 安保も自衛隊もまあええじゃないかといおう
 みんな大好き お金大好き これが政治家魂
 総理の椅子は 持ち回りだぜ そろそろやめますか
 世界のSOS ほら聞こえるよ 日本のことだけをやってりゃ心配ない
 (繰り返し}    ※原曲:スティング「Englishman in Newyork


  
 








Edit Comments(30) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2009(Sat) 04/04

はじめてのお使い (ホーンテイル編)(110)

ナイトロード  … Comments(110)

 さて
 
 実は数週間前から進行していた出来事があります。

 ホーンテイル…

 それはメイプルプレイヤーにおいて誰もが一度は行ってみたいと思う場所。

 908y98y89yh809hoihio.jpg

 行きたくても行けない場所。

 そういうところです。

 3週間ほど前から「ホンテきませんか?財前さん」と誘われていたんです。曜日の違う3チームから。

 はじめは断ろうと思いました。

 なぜなら私は定期的にボス戦に参戦するのが不可能だからです。ホーンテイルともなると看板で細かく時間が指定されており、時間どおりに討伐メンバーがそろわないと後々のチームにかなり迷惑がかかります。

 9:00~15:00

 例えばこのように看板を立てて時間を指定した場合、15:00~は別のチームが入ってたりすると遅れは許されないわけです。ある意味マナー違反。

 その上、討伐隊は数十人規模のプレイヤーで編成されるのでドタキャンとかもね…。

 やりにくいのです。この辺は画面の向こうに人間がいるわけですから
 
 たかがゲームとは割り切れないところがあります。

 098u80u09u09.jpg

 そうすると、「毎週水曜日20:00~24:00ホーンテイル戦」というチームに参加するということは、とりあえず毎週水曜日は開けておく必要があるってことになるわけです。

 この時点で私は難しい。

 出張が突然入る身でもありますし、

 ・上司の一言
 ・会社の状況
 ・嫁の気分
 ・部下の仕事の進捗
 
 このうち一つでも歯車が狂うとその日は20:00などには家に帰れません。もしかするとその日中に家に帰れない場合もある。

 この時点でホーンテイルに参加できる資格はないわけです。

 当然です。立場的にホーンテイルを優先できないわけですから。

 それでも

 3チームもが私をホーンテイルに誘ってくれた。


 多分ピンポイント参戦になるだろう…とわかっていたはずなのに。

  
 そして足手まといになるのもわかっていたはずなのに。



 もちろんホーンテイルに行くのはランカー達です。巷ではランカーというとそれほどいい響きはないのかもしれません。何しろランカーについての記事を前向きに書いたら

 大荒れに荒れた経験もありますしね…

 ランカーを尊敬しろ 2  →  Comments(172) なんと3年前の記事


 

 しかしながら

 彼らが私をホーンテイルに参加させてくれた背景を注意深く汲み取ると、そこに深い考えがあることに気付くはずです。 

 なぜ私である必要があったのか。(LV147なのに…)

 なぜ3チームもが突然誘ってきたのか  
 

 そこにはランカーと私との橋渡し役の存在があったのです。

 その距離を縮めたのが

 d0fg9-gue9ui-e.jpg

 なぁなという一人の女性。


 もちろんホーンテイル主要討伐隊の一人ですが


 彼女は私にハッキリこう言いました。  


































 ホーンテイルをランカーだけのものにしたくなかったんです

 eijer0jropwjrpogejpogjrep.jpg

















 と。

 

 私を取り巻く環境とその他さまざまな要素を考えると


 なぜ私である必要があったのか
 なぜ3チームもが誘ってくれたのか



 さっきの言葉だけでその真意をくみ取れる人も多いはず。 


 これはつまり言ってもいいという事でしょう。 

 ここで。

 大々的に。

 09udf9-au-agu-agu.jpg

 まあこれ以上言うのはやめておきます。

 しかし全員ではないにしろ、ランカー達の気持ちはそういう事のようです。


 ぜひ勇気を出して参加してみてほしいと。


  

 …



 
 その意思を表明するものとして

 このブログがお役に立つなら喜んで協力を致しましょう。





 リプレの最奥地に行けばホーンテイル討伐隊の看板はいくらでも立っている。マメに立ち寄れば自分の時間に合ったチームを見つけるのはそれほど難しくはない。


 …




 この日は

 e09r9e9u-9guer-9gur.jpg

 私を含め、新参者が2名?いました。

 チャットを聞いてる限りではそう感じましした。

 その二人がどういった経緯でホーンテイルに参加できたのか、どういう理由で参加したのか。それはわかりませんが、新参者が2名もいるという事実だけでも…ね。

 

 だいたい私など道案内の人がいなければホーンテイルの洞窟の進み方すらわからないんですからね;;

 誰かの協力がないととても無理です。

 sergp;opojpioejgpoej-9uy

 だってそんなことネクソンは何も教えてくれないんです。

 NPCも…何も

 私1人じゃないわけです。その先には何十人もの人が待ってるわけです。

 そんな状況の中、洞窟内を1人で迷うとか…こんな不安なことはありませんよね。



 そしてもちろん

 念願の討伐隊の皆様とご対面してもその不安は消えることはありません。

  dhdtfhdtrhtrhdtrhtesrs.jpg

 そこにいるのはタダのキャラクターです。ランカーって書いてるわけでもありません。

 装飾しているのはアバターなので姿恰好のマネをしようと思えばLV1でもできます。

 しかし

 違うのです。

 不思議と違う。何かが違う。空気が違う。


 でもこれは普通ありえない。

 ありえないんです。 目の前にいるのはデータなんです。

 これはリアルじゃない。それまでの経験や生きてきた軌跡が顔に刻まれてるわけでもなければ、オーラなんてものもあるわけがない。

 ただ表記が違うだけです。その表記がLV1なのか、LV30なのか、Lv180なのか。

 …のはずなのに

 画面の奥の人間ならまだしも

 目の前にいるのはタダのデータのはずなのに

 何とも言えない空気感は何なんでしょう。

 dfhgdrthtrhtrhrhdrt.jpg

 これはホーンテイルによるものなのか。

 それともランカーによるものなのか。



 そして

 ミニスカートにタンクトップとか… こんなふざけた装備で参加していいのか。(一応本気なんだけどね…)

 
 この日は開始までに時間の余裕がなかったようですが、一応ホーンテイル戦が始まる直前に注意点などを詳細に教えてくれました。

 ・梯子より左にいくと遠距離職は尻尾で即死
 ・回復はできるだけ自己回復で
 ・ペットのHP回復機能を保険でつけておいたほうが望ましい
 
 などなど。


 未経験だからわかるわけないんですが、なぜかホーンテイルは
 
 hrthrthdrthdtrhtrht.jpg

 ほとんど攻撃してこなかった?

 事もあり、何の問題もなく終了。




 なんだ簡単じゃないか…





 と思ったら

 全然終わりじゃなくて、この首との戦いはドラゴンボールで言う準備運動のようなもので

etyeyetytyrtw3e4t43wt34wt.jpg

 ホントの戦いではないみたいです。 

 まあそりゃ首だしね。首。

 注意しろと言われてた尻尾なんてどこにもないんだから…おかしいと思いましたよ。

 首を2回追い払うと準備運動は終わり。
 
 いよいよホーンテイルとの戦闘のようです。

 当然今度は本気。

 頭、体、あし、手、尻尾…がついに出現するとのこと。


 そうか。ここからが本番なんだね?みんな。

 9h89h98h89h98hjijipo.jpg

 次第に無口になる面々。

 制限時間10時間というとんでもない表記が目に痛い。

 ここから1時間以上の戦いが始まるのか…

 最近は普段の狩りでも1時間も続けてプレイできないのに

 耐えられるんだろうか…果たして






 そしていよいよホーンテイル本体が出現…



 してきたのですが




 それと同時に強烈なラグが私のPCを襲う。

 画面が薄くなり… 悲鳴をあげるPC

 ia-asik@dsakf@dpskfp@sfk@p.jpg

 ガガガガー  ピピピー



 何これ。とんでもないラグです。

 これがPCの性能によるものなのかネット環境によるものなのか

 それはわかりません。





 

 しかし次の瞬間、私の目の前に現れたのは
 
eggersgsregresgersghrty54y5.jpg

 My デスクトップでした。





 フ… フフフフフ

 そうか。そうだよな。

 皆さんに謝らなければならない。

 初歩的なことを忘れていた。

 
 ていか自分でも冒頭に書いてたじゃないか。

 ボスというのは



 行きたくても行けない人がいる…と。




 そう。ボス戦をするゆえの最大のネックはPCの性能。そしてネット環境。これが整っていなければボスの顔を拝むことすらできない。
 
 その強烈なラグにより生き残ることはおろか、まともに闘うことすらできないのである。

 しかしまさか…

 結婚した時に無理やり頼んで買って貰ったこのハイエンドPCで落ちるとは思わなかった。今は嫁とマンションに越してインターネットもマンションタイプになっているのでその影響もあるのかもしれない。

 どちらにしても

 出現と同時に落ちてしまうということは

 とても1時間以上も続くラグとの戦いには耐えられそうもない。

 そしてウィンドウズVISTAというのも影響してる??






 

 結局ソロ狩りしか基本的にしない私は

 何年たっても世間知らずということなのだろう。

 せっかく親身になって戦い方をやさしく教えてもらったのに、何の貢献もできなかった。




 …




 なんだろう。この苦しみに似た思いは。


 …


 そして

 この心の傷を癒したのは

 やはりソロ狩り。 1人の時だった。
  
 89ug87g7g6gf97hipjpojopjpoj.jpg

 オンラインゲームにおいて一人を好むのは矛盾しているのかもしれない。

 しかし、やはり私は一人で気楽に狩りをする方が性格的に向いている。

 
 …


 なんでだろうね。

 でも参加させてもらえてよかった。

 たとえホーンテイルの真の姿は見れなかったにせよ

 こうしてこの記事で誰かに何かを伝えることはできるのがせめてもの救いか。

iu89g8fg76f86t9yh8iojpojpo.jpg


 何かしらの気持は汲み取ってくれるかもしれないし

 まったく意味なく終わってしまうかもしれない。

 別段ホーンテイル討伐隊になるのは私じゃくてもいいのだから。


 

 この記事を読んだ誰かが

 その一歩を踏み出し、それがきっかけで将来どこかのチームの一員になってくれたりしたら

 かなりうれしいかもしれない。

 
 
 

 今回

 ホーンテイルに誘ってくれたことに対して何かしらの恩返しができるとするならば

 それかもしれないですね。

87g8tg6rtf76rf7df.jpg

 え? PCをまた新調?

 それはウィンドウズ7が出て1年くらいしてからですかねぇ。


 また機会があれば行ければいいですねえ。


















 643 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 13:08:46 ID:SJneDkJK

 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   OSがVistaのパソコンでも
  |     |r┬-|     |   問題なくメイプルをプレイすることができますか? 
  \      `ー'´     /
 
 

        / ̄ ̄\.         
      /      \.........:::::::::::...     
      |::::::: :     | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.   
     . |:::::::::::::    | .... .........::::::::_ ) (_      突然出来なくなった人もいる
       |:::::::::::::     |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)   
     .  |:::::::::::::::   }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.    ホンテだけ出来ない人もいる
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.       
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.       自分は問題ないな
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ        
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ      ていうかOSはXPだろ。常識的に考えて
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´  
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´     
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉


 


















 Mr.Children Everything(It's you)

 


 








Edit Comments(110) trackBack(1) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 04/01

憧れの神強化品 在庫一掃大バーゲン(34)

ナイトロード  … Comments(34)

 さて

 今日は早速INして先日の相場記事に関した相場をチェックしてみました。

 見たのはMTS。

 そしてキツネサルアイです。

 ありがたいことにこのブログはメイプルを引退した方も多数閲覧していただいてくれているので、私としてもMTSを覗けないレジェンド達のために撮影をしてきたわけです。

 みたいでしょ?



 まずはこれ。

 erwyweryweywwtywrwytwr546.jpg

 混沌書が一回貼りついて攻撃力+3になったキツネサルアイです。

 UGは残り6

 価値はなんと10万円であります。

 

 そしてこちらは攻撃力+4。さっきのよりも強いのですが、UGが残り3回ということで

rtyertyetytrytryety.jpg

 お値段は49600円。

 5万円です。

 
 ほらね。

 いくら引退していても強化品のからくりは皆さん充分おわかりになってるはず。

 混沌書とキツネサルアイがあれば一攫千金。

 っていうのは詳しく言わなくてもおわかりになるかと。



 そしてそして。

 次に登場するはユニコーン68。

 ユニコーン68ですよ?68。

 つい1年前だと、値段がつかないくらい高かったはずですよ。70をみんな目指してたんですから。

 普通に5万とかしたでしょ多分。

 etyrytrye4ye47y6e47e46654.jpg

 それがもう10000円程度。
 
 1万円でのたたき売りです。絶対Lv120武器の影響なんですけど…


 ハッキリ言わせてもらいます。ハッキリ言わせてもらいますよ?

 1万円ですよ? これを高いと考えるか安いと考えるか。

 高いといえば高いし安いと言えば安い。

 もしこれを私が買うとするでしょう? ハッキリ言うと

 糞糞強くなるからね。マジで。だって元の今持ってる篭手がこれよりもかなり弱いもん。


 でもやっぱ1万円は高いということで、これより弱くてしかも今の篭手よりも強いユニコーンを探したら…

 攻撃力65が普通に置いてあってね。

 4565e4yeryertyyteytey.jpg

 これがなんと3000円というね… もはやユニコーン65などガシャチケ35枚よりも価値がないようです。

 考えられない相場だなあ(笑)。ホント。

 考えられないですよ。

 うん。考えられない。


 でも相場はさがってる。つまり売る人がわざと安く売ってるわけです。

 てことは相場っていうものをコントロール?してる人っていうか

 先読みしている人がたくさんいるって事なんですよ。

 gergregesgrsegre34.jpg


 誰がやってるんだ?相場操作。 頭良すぎる。

 65が3000円まで下がるとはさすがに想像できなかった。

 2万円くらいしてたはずだけどなあ。これ。


 
 こりゃあれですね。

 たとえば。今後12か月プレイしないとしましょう。そしたらサクチケとペットを買わないから年間15000円くらい使わないじゃないですか。

 15000円ね。
 
 まあリアルの生活で節約するっていうのでもいいんですけど

 そのお金で今後下がるであろう強化品を将来買えばね。

 いきなり10LV分くらい強くなってしまう気がするんですがどうでしょう。


 なんか矛盾してますが

 めいぽプレイするのを我慢してお金を貯めておく方が、必死に狩りするよりも強くなるんじゃないかというね。

 今は数年に1度?の変換期。

 下手に動くのは危ないと見ました。上位層の動きを待つのが吉です。 


 ggregersgeqg34t432qtq34tg3qt.jpg


 はい。今日はメイプルストーリーについては以上です。

 何が言いたかったってわけじゃなくて、MTSの相場を実際にご紹介したいだけでした。





 しかし

 ユニコーン65が3000円とは…。

 こりゃしばらく私XBOXの方に行きますわ。サクチケも買うのはもうやめた。 その金を置いておいて

 何かを買います。

 だって

 待ってれば

 今まで欲しかった神装備品が

 あっちからドンドン寄ってきてくれそうですしね…














Edit Comments(34) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2009(Sun) 03/29

時間の神殿がカオスな今…西部警察を思い出す(35)

ナイトロード  … Comments(35)

 さて皆さん。

 いきなりですが質問です。

 このお方は誰でしょう。


 idpoifugpfdjgpojgrepoje.jpg

 ウフフ。 当時の私の憧れの人でしたね

 格好良すぎるよね。

 ん?わかった? ふむふむ。


 え!? ヤクザ!?

 バカ野郎  ヤクザじゃねえよ(笑)

 これはれっきとした警察だ。

 警察だよ警察。大門団長だろうが。 

 gfargregregreagwr23rawefwfs.jpg

 ほら。これで警察だってわかったろう。

 これは西部警察っていうドラマで、当時すごい人気だったんだぜ? とにかく警察なのになんでも爆破するし、犯人捕まえたら殴りまくって海に捨てるし、車とか見たらすぐ爆破。もちろん大門団長に相手されたらもう最悪。

 得意の散弾銃で撃たれて跡形もなく犯人は消し飛ぶ。

 まあ…
 
 どこからどう見てもヤクザだけど、悪に戦うにはこうするしかなかったのだ。

 

ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gif『西部警察』(せいぶけいさつ)は、石原プロモーションが制作しテレビ朝日系列で放送されていたテレビドラマのシリーズ。

内容は警視庁西部警察署捜査課の大門部長刑事(渡哲也)とその部下たち(大門軍団と呼ばれている)と上司の木暮課長(石原裕次郎)が凶悪犯と戦う姿を描く。

日本のテレビドラマの常識をはるかに超えたド派手な爆破シーンやカースタント、男達の熱い人間ドラマが評判を呼び、シリーズ化された。1980年代、20世紀を代表するポリスアクションドラマ(刑事ドラマ)の1つでもある。



 まあ知らない人はこれを見てみてくれ。

 見なきゃ損なくらい笑える格好いいOPだから。

 
 西部警察partⅢ オープニング (注 ヤクザドラマではありません)
 

 な? ちゃんとお気に入りに入れて毎日聞けよな。

 こういうなんていうの? 暗い時代だからこそこういうドラマは貴重。もう今じゃ規制規制でこんなドラマ作れっこないけど評価される日はまた来ると思うなあ。

 ちょっとやりすぎくらいの方がいいんだよね。なんでも。

 

 とは言っても

 どれくらいのやりすぎが許されるかという「ものさし」は難しい
 
 例えばネクソン。

 これまで様々なものをパクってきました。

 まあどれも笑って済ませられる範囲…なのかどうかはわかりませんが、そういうものだったと思うんですけど
 
 「人生送りバント」様よりご意見を頂いております。

 

dq3_yu.gifはじめまして皆様。

 今 回アップデートで追加された『湯桶チェア』
 
 2007/9/1の記事にデザインコンテストに応募したと写真付きで記事を書きましたが、

 おれのデザインです。

 見比べてください。


camp92_02_cont.jpg   →    20090325155010.jpg

 ネクソンも商売ですから上手に利用してもらって構いません。

 それでネクソンにとって良いキャンペーンになれば俺にとってもうれしいことです。

 ただ、最低でもゲーム内でアイテムに

 アイデアコンテスト作品:越前大くらげ

 と記述してもらいたい。

 それが応募した者にとっての名誉です。

 それがなければただの知的所有権の侵害でしかない。

 ネクソンにその旨メールしました。ネクソン側からの謝罪と対応を期待したいと思います。



 詳しくは本人のブログ



 …

 まあこれは厳密にはパクリではなく、参考に使った?程度かもしれませんが、

 どうなんでしょうね。


 まあ私の予想としてはあれですね。ネクソンはこう言うでしょう。


ネクソン「え?パクリ? 違うし。その風呂はおれの家の風呂桶がモデルだしwww」


 本当に言いそうで怖いですけどね。


 ただ単に応募者に対価としてレアアイテムの1個でも送っとけば穏便に済むものを…ねぇ。


 皆さんはどう思います? 




 




 さて

 この流れでメイプルストーリーの記事に行きますが

 今回のこの時間の神殿の敵。

 背がすごく高くて飛び越えるのは一見不可能なような気もしますが

 dfspogjdfpsogjfdspogjdpogjfpad.jpg

 実は仮面から上に当たり判定が存在しない。

 ジャンプで飛び越えられる。

 つまり

 帽子の部分っていうのは見かけ倒しなわけです。 


 いやいや本当ですよ。

 それを証拠にですね。こいつを飛び越えてみると

 dfghsfdhsggfhsfghreg.jpg

 ほら。

 ね?当たらない。

 仮面より上であればダメージを貰うことはありません。
 
dfgfdgesrghesrrhethtehh.jpg

 もちろん仮面より上にジャンプするにはそれなりのジャンプ力が必要でしょうけどね。

 まあ充実した4次スキルがある今…敵を飛び越える必要がある職業が多いとも思えませんけど、ナイトロードなんかはフラッシュジャンプを駆使する関係で飛び越えられるかられないかっていうのは

 結構重要なんですよね。


 そしてここは

 第一関門の「緑の道」が終わった次の「青(後悔)の道」なんですけど

 このあたりからナイトロードは楽しくなってきます。

 zdiuivuyhsiodfhsidpofjdpi.jpg

 何しろここから先の敵はすべてベノムが効きますし、経験知もとうとう8000オーバー。ここから9000→11000と上がっていき

 ついには14000超を貰える敵が出現するんですから笑いが止まらない。

 感覚的には骨龍と一緒。

 反撃が「100%避けられない魔法系の攻撃」ってところだけが違います。

 これキツイですね。

 シュッゾー!!!  という効果音と共にヤラレマス。
 
fbhfdghtshtshtrshrsh.jpg

 骨龍の反撃はジャンプで簡単に避けられただけに
 
 この回避不可能というのはちょっぴり辛い。

 ちなみにlこの神官の反撃。魔法を打つ恰好が誰かに似てるということで

 反撃魔法「シューゾー」と呼ばれているとかいないとか

 spogojsdofpfgjfdpo.jpg
 
 科学的には「体内で超熱くなる原子を結合させて相手にぶつける」という類の攻撃のようですね。

 そして何度も言いますが、反撃魔法「シューゾー」は回避不可能です。

 これを食らい過ぎてしまうと中毒症状に陥り

 つい熱くなって狩りを延々としまうのでご注意が必要です。

 pkllkxzfjgpozdfjkgfojk.jpg


 幸いね。敵が反撃魔法を打つ際の「シュー!!」っていう掛声や4次スキル以外で叩いた時の効果音がネクソン側の不具合?により現在はカットされてるようですが

 この不具合が修正されれば盛り上がること必死ですよ。

 
 うん。


 

 あと、この敵は横幅が狭いので、横幅がデカイ敵に比べると画面内で5,6体が重なりやすい。

 ということは忍者ストーム+ショーダウンで

 経験知UPウハウハがやりやすいってことにも繋がるので
 
 dfkpdsfkg@dfk@dfpkg@.jpg

 ナイトロードはこの敵を神官タイプの敵を狩るのが良好な気もしましたね。

 ああ。これは私の話ですよ?私の。

 素早さの書(耳)60%のドロップを確認しましたしね。


 ちなみに

 ランカーさんなんかは赤の道、そして最強クラスの守護兵とか守護兵隊長っていう鎧タイプの敵を狩ってるようです。

 この鎧タイプの敵のね。最強クラスの奴はヤバいって話ですよ。

 ds0pooigposdigpodfig.jpg

 暗殺30は落とすわ、高価な書は落とすわの上に、エリアボスがMH20から混沌の書まで落とすという凄さ。

 まあまだ私はそこまで到達してませんが、なんとなくね。その狩場は「人気すぎて狩れないだろうな」っていうのは薄々わかってるわけで、そこ以外でどこかいい感じの場所かを今から探しているのです。はい。

  






 どこがいいんでしょうね。

@sdokapogjspaogjdpsogjpaog.jpg



 最後に

 今日も昨日に引き続き春休み特別企画。 

 某大手掲示板から

 管理人的に面白かったと感じたメイプルストーリーに関するカキコを抜粋してご紹介。

 今日のエントリーはこちら





















173 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2009/03/02(月) 19:10:35 ID:9b5Za6D8


      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   婚約指輪って捨てれないんですか?
   |    (__人__)    |    捨てようとしてもスルーされます
   \    ` ⌒´    /     作り直したいです
   /              \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     離婚しろ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
















 メイプルストーリーにおいて結婚指輪を変更したい場合は離婚するしかありません。

 まず離婚し、同じ相手、もしくは浮気相手と再婚して

 新しい指輪を買いしましょう。






















 ゲームオブザイヤー おめでとう!!
 
  「FALL OUT3」 西部警察バージョン  (XBOX360、PS3)











Edit Comments(35) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 03/27

ナイトロードが憂いしTOKYOと時間の神殿の洗礼(48)

ナイトロード  … Comments(48)

 
 fghgdrfhrthtrhrhtrhtryyey54.jpg


 ひょんとした軽い気持ちでINしたメイプルストーリー。

 ほんの2,3分のつもりだった。

 しかし


 そこから

 長い一日が始まる事になってしまった…。




 昨日はXBOX360のCOD4をやりたかったというモチベーション最高だったんですけど。

 一応、とりあえずメイプルストーリーにINしたんです。

 これには理由があります。

 先日ね。桜サーバーで不具合が起きてロールバックが起きたギルド消滅とかトモロク消滅とかね?あったじゃないですか。ゆえにこれが正常に直ってるかどうかを確かめるだけのためにIN。

 一応ギルドマスターだけに…こういうのは責任もってやらないとね。


 ちなみに

 INしてみるとちゃんと「ギルド」はあるし、トモロクも問題なし。

 どうやらロールバック問題は修正されたようですね。 ホッと一息です。

 ありがとうネクソン。


 さて…と。これで用事は終わった。

 落ちてCOD4でミリタリー合戦をするか

 pajgpoagjopdjfadopgjdafg.jpg


 クックック。

 

 この風 この銃声、この肌触りこそ戦争よ…

 
 そうつぶやきXBOX360の電源を「課長ON!!」しようとしたんですが、メイプルストーリーの自キャラの経験値表記を見ると64.41%。

 dhsghshthshtshtsht.jpg


 …

 な~んか中途半端じゃないですか?

 どうせなら70%くらいでスッキリしたいっていうか、70%にちょっとしたくなったんですね。そういうわけでいつもの骨龍にお出かけしようと思ったんですが、如何せん骨龍は狩りすぎて食傷気味。

 LV145にもなると1匹倒して0.01%ですからね。

 ちょっと不味いわけです。

 今は時間の神殿も実装されたことですし、もっと経験値の高い敵を狩ろうと思いましてね。時間の神殿に行こうとしたんですが、今は春休みまっただ中で満員御礼。

 全然そんな気分じゃない。 そもそもさっさと70%にあげてXBOXをしたいんだからね。もっとこう…すぐ狩れるところがいいわけです。

財前「あ~。なんか時間神殿以外に経験値10000とかくれるとこないのかな~」

 こんなことをチャットで愚痴ってると

右龍「トーキョーとかいいんじゃじゃないですか?」

 という言葉を耳にします。

 

 む…トーキョー

 なるほど。 そういえばこの1月からトーキョーとかいうふざけたMAPが実装されていましたね。高レベル御用達MAPであの魔の手裏剣も落ちてるという…

 fghfghghfdhsfhsfh.jpg


財前「なるほど~トーキョーか。そこ敵の経験値いくらくらいだっけ?」

右龍「え。普通に14000とか貰えますよ^^」

財前「マジか!!」

 dpfjof@dgjfd@sgj@g.jpg

 なんという美味しさ。
  
右龍「でも入場料に1000P必要ですけどね」

財前「ああ。それはどこかしらで聞いたことあるよ。でも1000P払えば永久に行けるんでしょ?」

右龍「ええ。行けますよ」

財前「じゃあまあ払っても良いな」


 さっそく言われたとおりにキノコ神社に向かい、ポータルをくぐってTOKYOエリアに到着。ああ。これは知らなかった。

 いつのまにか鳥居が隠しポータルになってたのね。ていうか楓城もここから行く仕様に変更されてるのか。

 dogjdsogjreopgjerpog.jpg

 とりあえずTOKYOに行くクリスタルにいるNPCの話を聞いていると、来た来た。

 来たよ。

 1000P払えという要求。

 TOKYOに行きたくばこの大ガマの財布をポイントショップで買ってこいという傲慢な態度はどうなんでしょう。
 
 そりゃまあいいですけどね。

 払いますけどね。払うし。ていうか払えば良いんでしょ?

 Bb2803.png

 しかしMAPで入るだけで1000円ねぇ…。

 なんか腑に落ちない感情を抱きつつも1000Pでお買い上げ。

 したんですが…


 なんと後で驚愕の事実が発覚!!

 なんとTOKYOに行くのに1000Pは必要なかったというね;;

 ちゃんと別にタダで行く方法があったんですよ;;  そういう大事なことは先に言えっての(笑)。



 実はTOKYOに行くには2通りの方法があって

 
 ①忍頭の巻物300個 甲冑武者の兜1個 ミニガマの油1個を渡す
 ②ポイントショップで質屋にあった大ガマガエルの財布(1000ポイント)を買ってきて、それを渡す



 このどちらか2つの方法があるみたいで、①のルートを選んだ場合は、忍頭の巻物は自力で集めると考えると…明らかに①の方がお得のようです。

 つまりフリマを回れば終わりなので1000円払うとかバカ…

 バカバカバカバカ ゲームばっかりして私は何なのよ!! バカ!!

 と嫁に言われました。


 

 すいません…。でも愛とゲームとは違うんだよ。

 愛は愛。ゲームはゲーム。別物だ。同じ線上で考えるのがそもそも間違ってるんだ。

 そうだろ? 


 なんて心の中で思っても通じない。でも口に出すと死亡。

 恐いねえ。




 …と話が逸れました。


 しかしねぇ。
 
 みんなどうやってこんな情報入手してるの? トーキョーに行くには1000円払うか、ETC持ってくるかなんて発言NPCがしたか?

 そんな事NPCに言われた記憶ないんだけど…。

 どうやら私にトーキョーを教えた右龍さんも、この事は知らなかったようで、TOKYO行くのには1000円必要って思い込んでたみたいですね(笑)。他にもこういう人多いのではないでしょうか。

 そもそもNPCの話がわかりづらいのが原因だと思うなあ…。みんな聞いてないしょ?話とか。


 そして…

 気を取り直してTOKYOのお台場MAPに行ったわけですが、さらなる罠が待ち受けていました。

 このトーキョー。無茶苦茶カオスですよ。

 TOKYOに行ったらまずこのNPCに話しかけてクエストを受ける必要があるんですけど

 odgosgjdfpogjeropgjerph.jpg

 このNPC。ていうかTOKYOのNPC。

 話が糞長い。どう長いって4次転職の時より長いからね。
 

 まずクエスト受けようと話しかけるじゃないですか、そしたらですよ? 話し中にヘリコプターが襲ってくるんです。

 どうやらこのTOKYOの敵はこちらが攻撃しなくても勝手にアクティブになるみたいで、突然遠距離攻撃してくる。こっちは会話窓が開いてる状態なので回復することもできないという。

 死ぬ前になんとか会話を終わらせたいと思うも、何回クリックしても話が終わらいほど会話が長い。

 そのクリック数たるや優に30回は超えるんじゃないでしょうか?

 344.png

 このトラップは酷い。

 ダークサイト使っても意味ないし、かなり苦労しました。さすが高レベルMAP。

 そしてトーキョーの敵と戦ってみたんですが

 これがバリ強い。

 無茶苦茶固い。こいつら。

 経験値12500というのは確かに凄いんですけど、ナイトロードにはあまりにキツイ仕様。

 dfgsghrthrthtrhtrehht.jpg

 まずベノムが一切効かないので火力半減。(機械だから?)

 巷ではベノムは不要なんて声もよく聞きますが、いえいえとんでもない。それは火力のある一部ランカーの話であって、火力の低い成長途中のナイトロードにとってベノムは超がつくほど重要です。

 なにしろこの敵はHPが260,000もあり、KBは12,000。 毒があれば凄い効果的なのです。(ただ私はベノムに30も振ってしまった…21で良かったとは思っています)


 毒なしの状態じゃあね…。私の火力はまあこんなもんですからTTを一回投げるとまあ約36000ダメージくらいです。もちろん12000ダメージなんて出ないのでKBは取れません;;

 ;lknmipoji0j-j-9j09yh87gf7

 240,000からこれを割ると、倒すのにだいたい8~9発かかる計算。(ベノムなし)

 でももしベノム(20000ダメージ×4?)が効いていれば重ねがけも期待されるので4,5発で倒せる可能性が出てくる。
 
 ベノムってのは手数がかかればかかるほど効果が大きい。
 
 2発確殺くらいなら意味ないんですけど、5発以上の手数が必要な敵だとこの違いは大きいですよ~。

 なぜネクソンはトーキョーの敵を毒無効にしたのか。 本社に乗り込んでね。こう問いただしたいくらいです。

 おいおいネクソン。

 機械にも毒は効くんだよク・ソ・バ・カ・野郎

 じゃあ何か?おまえ。おまえのPCは水の中に入れても平気なのか? あ?

 おまえの車は毒の沼地に放りこんでも動くのか?あ?


 ってね
 
 …

 ベノムがないおかげで

dpfgjdpogjeopgjerpogjerapgaeaa.jpg

 ここトーキョーにおいてアベンジャーとか鼻糞スキルですよ。

 
 くそ… くそ…

 ベノムの効果に早期から気づいていたので、かねがねHPの高い敵の実装を期待していて

 期待どころじゃなく待望してて… 夢にまで見てて

 HP高い敵実装されたらベノムが効きまくってナイトロード歓喜じゃね!?

 ってみんなに公言してさ。




 ようやくよ?ようやく実装されたと思ったら


 毒効かないとか


 もうね…
 


 …

































 





 悔しいです!!

 dfgojafopgjdafopfdjgdopajgodaf.jpg














 もう鼻くそだよ。


 あ~。なんだかな~。一応クエストはやるにはやるけどさ

 ベノムが効かないと激しくつまらん… 4次のナイトロードって言えば忍者ストームとベノムの職だと思ってるのにさ。これが効かないとかどうよ。

 不幸中の幸いなのはライフドレインでゾンビ状態になってもHPが回復すること。これが確認できたので狩りようにようっては行けそうな気もするね…。

peorgjopagjeropgjarpogadfg.jpg

 けど狩ってて気持ちよくはないなあ。少々火力不足か。

 1000円払うんじゃなかったよ。マジで。
 
 あと戦車と一緒に出るタケコプターみたいな敵ーも…強すぎるってマジで(笑)。

 移動速度が超速い上にジャンプ無効スキル打ってくるとかシャレにならん。当然ベノムも効かない…。 

 多分。タブンだけど。ナイトロードにはかなり厳しい仕様になってる気がしたね。ここトーキョーは。

 でもまあもうちょっとレベルを上げて

 忍者ストームにSPを振れば可能性はある。 

 a@fdkgjfodgae@rgjearg.jpg

 現状ではまだ有効なスキルがないな。

 結局、経験値を4%ほど上げてトーキョーを後にすることにしました。70%になったからね。

 で、落ちようと思ったんですが

 ギルド員の凹なぁな凹さんから

凹なぁな凹「せっかくなので時間の神殿に行きましょ~~」
  
 っていうお誘いを貰ったので、行く事にしました。 この時の心境はよくわかりません。どっちかっていうとCOD4の方をやりたかったんだけど、グループで時間の神殿に行くってなんか楽しそうじゃないですか。

 ねえ? 行き方も教えて貰いたかったし。

 pdjgpdfopdagjopdfgj.jpg

 まあ

 時間の神殿への行き方はリプレ街の船着き場に行ってNPCに話しかけるだけという

 かなり簡単なものでしたが…

 一人だと多分わからなかったでしょう。そういうものです。

 adfgjpaofgjfdopjadopjagd.jpg

 実際に時間の神殿に行ってみると


 時間の神殿実装!? 今度の敵はコイツらだ!
  
 ここで前調査していたとおり、緑系の敵(LV91~102 毒×)がまずお出迎え。

 毒×とかナイトロードにとっては一番面白くない敵です。 早く青→赤の道へと進みたいものですが、予想していたとおりやっぱり前調査通りのクエストが発生。

 1MAP毎に敵を999匹倒せないと次のMAPには進めない。

 緑の道全部で言うと

 999匹×4MAP + ボス1匹(90分~130分沸き)

 って事です。 これだけの事をしないと次の青の道には到達が不可能です。

 辛いですねえ。苦しいですねえ。 もしソロできたとしたら涙目確実でした。

 odg@odgpdofgjeporgjoperag.jpg

 でもこの時間の神殿。いいですよ。

 MAPがかなり上下に広くて敵もそれほど狭い地域に沸かないのでナイトロードにとっては結構良好な狩り場だと感じました。FJを使える余地はあるし、毒×と反撃が回避不可以外には文句のつけようがない。

 ゆえに毒×の緑の道は早めに抜けちゃうことをお勧めします。




 まあ私の場合は幸いなことにね。今回はギルド員の助けもあって

 途中からシャープアイズがかかっていたので火力は1.5倍。

  pjgvpozjvgposdjgosajg.jpg
 
 これだけのダメージが普段のソロでも出ればトーキョーの敵も楽勝なんだけどねえ(笑)。


 隣で狩ってるヒーロー

 凹なぁな凹ちゃんの
 

 属性に左右されない無属性攻撃とSE関係なく高火力がでる仕様が羨ましい。

 pajrgpoarjopgjeopgjer.jpg

 注) 凹なぁな凹ちゃんはLV172のヒーローです。桜ゴウと同レベルでの比較ではありません。



 軽く6万ダメージとか正気なのか。

 これでナイトロードの攻撃速度とブランディッシュの攻撃速度があまり変わらないのが凄いよな~。(やや早い片手剣装備時)

 ブランディッシュ、ブレスト 1分間攻撃回数 93回 
 (やや早い (AS4) 妖刀、フレアグレイヴ、スフィアグレイヴ、日本列島…)
 ブランディッシュ ブレスト 1分間攻撃回数 85回 
 (やや早い (AS5) フォルシオン、プラーテ、砕骨刀、エクセキューショナーズフ、ドラゴンカラベラ、砕骨刀…)

 トリプルスロー        1分間攻撃回数 100回   (早い AS3)
                1分間攻撃回数 100回   (やや早い AS4)



 まあ最速の剣装備時の話だけどね。

 120武器だと… 遅くなるか。やっぱ

 まあしかし、なんとも言えないこの感じ… なんだろう。今までのメイプルがガラッと変わったかのような…

 どう考えても

 これからメイプルストーリーは確実に変わりますよ。

 120武器の材料も案外簡単にドロップするし、
 
 実装2日目でもう120武器を強化している人の声もチラホラと聞こえます。(絶望的なドロップ率なんて言われてたが全然そんなことないです)
 
 hgipgjpregjpeorgjeropgjper.jpg

 そして成長する120武器はその名の通り35Mくらいの経験値でLVが1あがり、攻撃+2、LUK+2成長したらしいです。もちろんLV120武器なのでまだまだ成長するって事です。

 …

 ほらね?

 やっぱり。

 それに加え混沌書の大量生産。

 もはや我々の想像を超えた範囲で強化が進んでいくのは明白。

 強い強化品が市場に出回るようになるが、相対的にリアルマネーの価値は絶対。つまり今おとなしく亀になってリアルマネーを貯蓄しておけば、今はまだ手の届かない強化品も

 dfgdfdgdfhhggssfhfh.jpg

 寝とけば勝手に手に入る位置に来るって事になります。

 これはマスタリーについても同様。フリズベルグ30にしても暗殺30(忘却の守護隊長)にしても、聞くにMH20すら時間の神殿でドロップするって話を聞きます。

 上の階層が動けば自然に下の階層も動く。

 ありがたいことです。


 ちなみにLV120武器は成長する毎に
 
 ・成長回数 (リバース 3回  タイムレス 5回)
  攻撃力 0 ~ +2 、 LUK +1 ~ + 2 、DEK 0 ~ +1
  スキルレベル アイテムレベルMAXになったとき一定確率で付加
 

 とのこと。

 そして赤の道(忘却)の雑魚敵(守護隊長)の被ダメージは4500くらいあるとのことですので


 そのダメージはトーキョー以上か。


 eorgjae@gjapeogjpafogfdg_20090327170117.jpg




 遠距離職やナイトロードは涙目すぎですが

 頑張りましょう。うん。


 頑張れ~ 負けんな~ 力の限り~


 いやあ。ナイトロードが4次で相対的に弱くなってくれてホント記事が書きやすい。

 SEなしでの通常狩りは最弱クラスの弱さだと某有名ランカーさんが公言してくれているので心強い。もっと広めてほしいなあ。DKと同じく愛がある人だけ使って欲しいっす。
 
 dfhgdshgerthgehetrgerg.jpg

 

 

 最後になりましたが今日も昨日に引き続き春休み特別企画。 

 某大手掲示板から

 管理人的に面白かったと感じたカキコを抜粋してご紹介。


 今日のエントリーはこちら
 




















357 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 11:55:26 ID:2+Bfg3Gl


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <全員ネカマだけどな
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \      
    |     ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \       
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \  120武具装備してるだけで   
.    ヽ        }     \     |   (__人__)       |   メイポの可愛い女の子から
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/    声かけられまくり (*´Д`)ハァハァ
     /    く. \      \  ノ           \    
     |     \  \    (⌒二              | 
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |








 










 お後がよろしいようで













 









Edit Comments(48) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 03/26

混沌の書を貼られたのはボクかもしれない…(51)

ナイトロード  … Comments(51)

  
 さて。皆さん

 時間の神殿に行きまくりで大変なんじゃないでしょうか。
 
 昨日のアクセス数を見る限り、どこのサイトもかなりアクセス数が増えているので、これだけでも「時間の神殿」の注目度の高さが伺えます。

 
 時間の神殿 エナジードリンクと天狗のお面とDKはどうなる?


 ただまあ…そんな状況も始めの何日かだけな訳でね。もう少し落ち着いてからメイプルはしゃぶっていこうかなと。

 家宝は寝て待ての精神で、私はしばらくXBOXを中心的にやっていこうかなと個人的に思っている次第であります。 

 何しろですね。

 とにかく現状では買ったゲームの実績が酷い。

 ギアーズオブウォー2、COD4、オブリビオン、ストリートファイターⅣ、バイオハザード5と買ったゲームはたくさんある中で結構遊んでると思われるのはストリートファイターⅣのみ。(実績700程度)

 ギアーズにしてもバイオ5、COD4…などね。一人用をクリアすらしてません。ロストプラネット頃ニーズなんかはもはや遊びきれないと判断し、中古屋に売りました。

 ちょっと買いすぎたわ。

 やる気は無茶苦茶あるんだけど、遊ぶ時間がなさすぎて困り果ててます。

 やっぱりね。FPSとかTPSなんかはどれか一つに的をズバッと絞って遊び尽くす方が全然いいですね。一応このジャンルを知らないこともあってね。有名タイトルを一通り全部遊んでおきたかったというのもあったんで、買いまくったわけですけど

 全て奥が深すぎてそんな簡単にしゃぶり尽くせるもんじゃなかった(笑)。

 あまりにも考えが甘すぎましたね。

 う~む… どうしようかなあ。

 そうですねえ。

 GOW2は日本語版が出たときにオンラインが盛り上がりそうなのでこのまま英語版を持っておくとして… バイオ5は買い取り価格が高い今の内に売っておくか…。
 
 dfggerthtrhtrhtrhjrt4t34t3t.jpg

 いや。勘違いして欲しくないんですが、面白いしもの凄くヤリタイ。ものすごくやりたいんだけど、現在は家庭でかなりの制約があって全然プレイできないんですよ;; つい独身気分でゲームをポンポン買ってしまった。
  
 昔のような体力と時間がありゃあ楽勝なんだけどね。

 どう考えても今後このソフトを後生大事に額縁に飾っておくだけの感が拭えないので…

 どっちかっていうとCOD4の方を今はやりたいので。

 あ~ でもバイオ5もやりたいな~

 でもやりたいけど…嫁がな~

 メイプルもあるし、スト4もバーチャもやりたいし、この上にCOD4すると

 とてもやってる時間ないし…

 時間作ろうと思うと仕事辞めるしかないし…

 そんなの不可能だし…


 結局不本意ながら売るのが最善の策って事になってしまう。
 






 あ~… くそ~































 悔しいです!!

 dfgojafopgjdafopfdjgdopajgodaf.jpg



 



 
 ていうか、みんな上手すぎるの問題。

 COD4とかGOW2とかですね。一人用でプレイするでしょ? そしたらある程度満足するプレイができて「お?俺も結構うまくなったんじゃないか!?」ってモチベーション上がるんだけど
 
 オンラインに行ったらスコボコ。

 いや。スコボコどころじゃない。ズタボロ。石ころ。

 ここで気づく。 こりゃあ…オンラインである程度戦えるようになって、面白いと感じるようになるには



 果てしなく遠い道のりを歩む必要があるなと。

 gsdggertghrthrthrthtrhtrhswht.jpg

 感覚的にはLV1のメイプルプレイヤーがLV200のランカーと戦うようなものですからそう感じるのもしょうがないといえばしょうがないんですけどね。

 でも様々なFPS、TPSゲームを体感してきた甲斐もあってどのFPSゲームが自分に合いそうかっていう知識は一応蓄積されてきましたのは確かです。


 こんな事グダグダ考えて悟ってるつもりでも


 結局欲しくなっちゃう新しいFPSゲーム。

 
 実は3月26日の今日は「007 慰めの報酬」の発売日です。

 あのコールオブデューティー4(COD4)のエンジンを使用しているゲームで、それに加えカバーアクションが可能になり、カバー時にはボンドの姿が見えるレインボーシックスベガスの様なサード視点になってるとのこと。


 紹介動画(トレイラー)はこちら。

 007 慰めの報酬トレーラー
 

 dsfgdsetrhthtrhths.jpg


 ユーザーの声を見てみると


mario_luiji21.gif
オフに限って言えば操作性はCoD4並みに爽快感があると思う。てか、かなり良い。ベガスやレジ2、MGS4とかいろいろやったけどCoD4以外では一番良い。ただ、オンはまだやってない…ショットガン使うのが楽しみだ


ff2_09_b1.gif
AIMもやりやすいし操作がほとんど変わらないから動かすことに苦はない。それぞれの銃の特徴も掴んでるんじゃないかな、発砲音は糞らしいが。確かに室内戦は多いと感じた、スナ好きの俺もARあたりをもって動き回ってる。マップに慣れるまでは始めたころのCoD4状態だろうね、すぐに迷子になる。センサー地雷が爆発するまでにCoD4より多少余裕があるから結構逃げられるな、あとやっぱ近接戦は糞だわ

ただこれ回線抜きされて試合途中で終わるとクレジット入らないからマナー悪い奴ばっかのハードだと装備揃えるの大変かもな


dq3_yu.gif弾切れだ!!ターゲットを仕留めた!!閃光手榴弾だ!!
吹き替えはどうかと思うが、萎えるが普通に面白いぞ、これ。エイムもやりやすいし。キルカメラが無いのが残念だが


rock_anime_1.gifキャラの歩き方がかわいすぎて吹いてしまうw壁に密着が操作性を鈍らしてると思うだが、好きなひとには好きと思う匍匐前進ができないのは痛いなぁ。中腰と標準のみ


ff3_01_ani.gifPC版をやってみた感想。イベントシーンのグラフィックは綺麗で、主人公のボンドもそっくり。でもゲーム感覚はCOD4などと比べるとがっかりします。007が好きな方はコレクションとして持つと良いかも。




 …とのこと。

 いやあ。欲しい。

 むしろこれからCOD4をやっていくなら、強者揃いのCOD4をやるよりこっちやった方が遊びやすい?とすら思わせる雰囲気がありますけど、プレイする時間もそれほど取れないのにもうこれ以上ソフト買うのは…ね。

 買いか待ちか。

 う~む…。

 う~~む…。

 ス…

 スルーだな。

 COD4まだ全然遊んでないし、今回はCOD4で我慢しとくか。
 
 

 007:慰めの報酬(オンライン対戦)



 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6325643
 
 

 そしてWIIで往年の名作ソフト「マイクタイソンパンチアウト」が復活するようです。

 これは面白かったですねえ。

 fgjdhrtrhrhtrhrth.jpg

 いや。WII版じゃなくてファミコン版ね。

 これね。

 一人用ボクシングゲームとして未だにこれ以上のボクシングゲームは見たことがありません。

 1264a921.gif

 それがリメイクされるということでこちらも非常に美味しそうですが、こちらを買いたくても時間がない上にWIIは嫁がWIIFITをしているのでリビングの液晶テレビに繋いでるんですよね。

 ゆえにWIIをするとリビングのテレビを占拠することになるので
 
 却下。

 家庭の事情です。

 やりたいけど無理。

 う~む。欲しくてやりたくて買いたいのに、諸処の事情でスルーせざるを得ないというこのなんともいえない感じはなんでしょう。
 
gergergergethhryjytu65.jpg

 時間が欲しいですねえ

 とにかく時間が欲しい。

 
 仕事から帰って飯食べたら21時くらいになる時が多いんですが

 ・GOW2
 ・バイオ5
 ・COD4
 ・オブリビオン冒険
 ・ストリートファイターⅣ対戦
 ・バーチャファイター5対戦
 ・メイプルストーリー 時間の神殿探索
 ・にこにこ動画閲覧
 ・ゲーム関連サイト閲覧
 ・テレビニュース見る
 ・ブログ執筆
 ・嫁のお相手


 これくらいしたい気持ちがあるわけです。

 まあ寝るまでの間にこれだけの事が出来るかっていうと到底不可能なわけなんだけど。

 ほとんど遊びってとこには突っ込まないで欲しいんですがプライベートなんだから当然でしょ?。プライベート。OK?

 もちろんこれでも一応、全部やれる自信があったんですよ?

 ええ。

 10年前ならね _| ̄|○



 ちょっと無理だったわ。


 くそ~ 学生時代のあの徹夜でゲームしても翌日楽勝だった体力が欲しい。

 睡眠時間ってやっぱ6時間くらいないと駄目なんですかね。

 3時間くらいでいけないかなあ…。




 マイクタイソンパンチアウト トレイラー


 http://www.gametrailers.com/player/47035.html



 まあいいけどね…

 今になって現実を知ったわ。おまいら。 





 

 ああ

 昔は良かった。

 まさに無限の大空を羽ばたくラーミアだったね。ボクは


 ojfdgpofdjgopfgjopgjpog.jpg
  
 どこへ行こうと自由。

 周りは青空と雲ばかり。

 そうよ。ボクは幸せの青い鳥
 
 古き良き独身時代はまさに

 大空翼。 




 



 

 でも…

 でも今は










 鳥かごに捕らわれ









 嫁に飼われる身

 pogjdopfgjsdpogjdfpogj55.jpg


 ボクはもう飛べない( ノД`)


 …


 

 おまいらも結婚したら今の生活はないんだから

 今のうちに頑張っておいた方が良いぞ。

 まじで。


 何!? 学生も忙しい?

 バカ野郎。今が一番楽しいときだぞ。楽しめ。



 若いうちから


 時間の神殿? あ~今混んでるからいいや。空いたら行く。

 
 smrgshgtshtrhhtrile.jpg

 とか言うんじゃない(笑)。

 行っていって行きまくれ。 


 学生もテストとか部活あって辛いのは私も経験してるからわかるけど…いつか時間ができるって思って頑張るんだよね。でもそんな日は大学生以外には来ない(経験談)

 社会人とかホント涙目だぜ。なぁ 兄弟。
 




 …



 今日はなんかグダグダですいません。



 最後に

 今回の時間の神殿のパッチ。

 神殿以外にもDKの存在意義を否定するHB薬の実装、既存の強化品のありかたを180度変えてしまう混沌の書のバラマキ、そしていきなりのガシャポンスタンプの3倍増。 
 
 振り回されている人もかなり多いと思いますが
 
 その状況を象徴するような言葉を大手掲示板にて発見しました。

 これはかなりうまいと思いますよ。




 















名前:名も無き冒険者:投稿日:2009/03/26(木) 17:55:08 ID:94bL0XDf


        / ̄ ̄\   
      /       \       ____  誰だよメイプルストーリーに混沌の書貼った奴
      |::::::     u  |    /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |    
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

 

 



 うまい。座布団一枚。


















 お後がよろしいようで







 eargeagergregregerag.jpg



  混沌書の効果については こちら 参照














Edit Comments(51) trackBack(1) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 03/25

時間の神殿 エナジードリンクと天狗のお面とDKはどうなる?(45)

ナイトロード  … Comments(45)

 さて

 時間の神殿パッチ内容です。

 ちょっと時間の関係で時間の神殿には行けなかったんですが、やっぱり…というべきことが起きましたね。

 メイプルストーリー 全職業のスキル強化パッチ  →  Comments(110)


 この記事の時に、メルのデフレがこのまま進んだら間違いなく課金インフレが勃発する!!って書いたんですが、やっぱりその前兆が来ました。

 dpfogjposgjdsfpogjsdfpogjdfspg.jpg


 はい。ガシャポンスタンプキャンペーンです。


 ガシャポン01枚  = スタンプ2個
 ガシャポン11枚  = スタンプ22個
 ガシャポン35枚  = スタンプ105個


 今回はガシャポンを3000円買うと、ガシャポンスタンプが105枚もらえると耳にしましたが、これは凄いですよ。私の周りの友達でもガシャガシャを早速まわしまくる奴らが続出しております。

 なぜかっていうと

 目的は

 eargeagergregregerag.jpg

 この混沌の書。ガシャぽんスタンプ350枚で交換


 混沌の書の効果

 60%の確率でアイテム能力値をランダムに上昇、減少。
 ・すべての装備に使用可能。
 ・強化書で付加した能力値も変動。
  
 変動する値
 ・STR, DEX, INT, LUK 攻撃力?→ -5 ~ +5
 ・HP, MP →  -30~+30
 

 このパッチ前までは超レアアイテムで、1枚何Gメルもする超効果アイテムだったんですけどね…。今でもまだまだ900M程度で拡声器で売られていたので

 今なら10000円くらいで900Mが確実に手に入るということになります。(3/24時点相場なので注意)

 これはプレミアム切手がなくなって、ユーザーとの直接取引とか露店を通してでしかPをメルに変える手段がなかった人たちにとっては大助かりの様子。

 混沌書は効果が効果だけに、そこまで暴落することもないでしょう。少なくとも1P=何円って対価レベルには落ち着いてくれるかと。

 
 さらにもう一つの要素がこの

 エナジードリンク。

y2yttry54ye4y45wy46yy.jpg

 これ恐ろしいアイテムです。なんか突然恐れていたことが来てしまいましたね。
 
 なんとこのエナジードリンク。キャラの最大HPを増やしてしまうアイテム。そして増え方が半端ない。

 なんとHPの1.9倍。1.9倍です。 こうなってしまうと

 エナジードリンク    素のHP×1.9。  接続時間 10分間
 HB(ハイパーボディ)  素のHP × 1.6  接続時間 155秒間


 ということですのでね…。しかもアレですよ。もしスキル消しに効果を消されないとなったらとんでもないことです。なにしろこれね。ガシャポンスタンプ5個で交換できるんですよ。

 10000円でガシャポン買うとですね、スタンプ101337枚でしょう?

 20個手に入れられます。

 十分です。これであなたもいきなりホンテデビュー。

 APふり直しも必要なし!!

 って言っても結局リアルマネーは必要なんですけどね。

 もちろん素のHPもある程度は必要ですね。


 え? DKは必要かって?


 さあ…

 そんなのはランカーに聞いてよ。

 私は最近ソロ狩りしかしてないので。 



 ergqegeqrgreqgreqgreq.jpg

 ただ一つ知りたいのは

 ネクソンはどういう意図でHB以上の効果のあるアイテムを実装したのか

 ってことですよね。何か意味があるはずなんだけどねえ。

 遠距離職救済のつもりなのかな?

 そもそもHB薬なんか実装するんなら、HBもHB薬も消せと。要はボスの即死ダメージを落とせばそれで済むこと。

 こんな薬が出回ってね。みんなが普段の狩りで使うようになったとしたら、これはヌルゲーすぎて投げ賊、弓なんかは何も面白くないと思うよ。

 例えば今の私でね。HP1.9倍でしょう?つまり投げ賊で10000近くあるHPで骨龍を狩るとします。


 …


 緊張感0

 一体何が楽しいのかわからん…。 感覚的には劣化に近い。










 そして気になる

 ガシャポンスタンプ500ポイントで交換できる天狗の仮面。

 値段にして… え~と3万円相当?

 

 その能力値はこちらのようです。

 aeregrerhbeathetsgeragreg.jpg
 
 注意したいのはこれは顔装備ではありません。帽子なのでご注意を。

 でもなんでこんな弱いのを500枚交換の目玉商品にしたのか意味不明。交換する人はいるのでしょうか? ジャクムの兜(晄盛)ALL+10もMTSに行けば数千円で買えるのにねえ。

 攻撃力+5くらいにしとけば良かったのに…。




  

 ただ私思うのはですね。

 ちょっと気になってるんですよ。ひとつ。

 なぜか

 トモロクや他のブログ見ていると



 ちなみにリアルマネーは一銭も使ってません


 って言う人が多いんです。今回のようにガシャポンして、サクチケ買ってってしてですよ?なんとリアルマネー使ってないみたいなんですよ。全部MTSで稼いでるとか。

 こういう声をよく聞きます。

 っていうか聞きませんか?

 まあ普通に考えてあり得ません。じゃあその金は誰が払ってるんだと思ってしまう。ランカーの高価な装備はWM取引されることが多いみたいなのでネクソンPにはならない。

 てことはそれほど大量のPが市場に出回ってるとは思えなんだよなあ…。

 本当にみんなリアルマネー使ってないの?

 おっかしいなあ…。いったい誰がそんなにP入れてるんだろう…。不思議だ。 メルは有り余ることjはあってもPが有り余るなんてことは社会的にありえず、そんなね。学校行って、残りの時間をゲームなんてやっててリアルマネーが稼げる土壌があるわけがないんだけど。

 う~む…。

 メイプルストーリーは不思議だ。 



 
 
 
 まあなんにせよ、混沌の書なんかがもし普通に出回って、もはや混沌書での強化が常識なんて時代になったらみなさんどうしましょう?

 もう他の書はある意味必要ないっすよね。

 まあ知ってる私たちはいいですが、知らない人がゲームに入ってきたら、「なんでLUKの書服」なんてのがあるの?意味ないじゃん。

 なんて思うのは明白。

 そんなに出回ることはないと期待したいですけど

 本当にこれがデフィになったら

 なんかどんどん意味不明なゲームになっていくなあ(笑)。




 eqrgqergerqgreqgegreg.jpg

 とりあえず私はしばらく骨龍でいいや。

 マイペースが一番ですよね。

 ほとぼりが冷めたた頃にリアルマネー投入でなんか買うわ。
 
 






 ちなみに昨日の記事の 桜サーバーロールバックに関する詳しい内部仕様の記事

 http://maplesachin.blog35.fc2.com/blog-entry-280.html










Edit Comments(45) trackBack(1) |

Page up▲

22

January February March April May June July August September October November December
2009(Sun) 03/22

ベノムの毒仕様の涙目ぶりとWBCの温度差(45)

ナイトロード  … Comments(45)

 
 はい。すいません。

 時間の神殿について詳細に書いた前回の記事でしたが

 時間の神殿実装!? 今度の敵はこいつらだ。

 致命的な欠陥があることが判明。





赤(忘却)への道に出てくる敵
  
 弱点 毒  耐性 火
T1_2_155_M12.jpgT1_2_155_M13.jpgT1_2_155_M15.jpg

 忘却の司祭 LV121 HP115,000 EXP7,200 回避率41 ノックバック9,000 弱点 毒 耐性 火
 忘却の神官 LV124 HP124,000 EXP7,650 回避率43 ノックバック9,000 弱点 毒 耐性 火
 忘却の護兵 LV128 HP133,000 EXP8,350 回避率45 ノックバック10,000 弱点 毒 耐性 火
 忘却の隊長 LV131 HP144,000 EXP8,825 回避率47 ノックバック10,000 弱点 毒 耐性 火




 これが問題の雑魚敵で、ナイトロードはベノム(毒)攻撃を持っているだけに、最高クラスの雑魚敵が毒弱点ということに歓喜したわけですが

 …実はこの弱点「毒」というのにベノムは

 まったく関係ないことが判明。

 実は毒属性じゃなかったんですよ。ベノム…。


 実際ね。毒弱点のハーピー(毒弱点)と骨龍(普通)におけるダメージ差を比較してみたんですが

 esrp@gikers0-gier-g0irg-0.jpg

 ほらね。

 ダメージはほとんど変わりませんでした。

 3回?重ねがけ時のダメージで13000~14000くらいですから。

 sdfp@gjkdfsgkdf@sgk.jpg

 骨もハーピー(青)も同じという…。

 やっぱりベノムは毒攻撃のようで毒攻撃ではなかったようです?

 いや。

 でも反面、毒に耐性のある敵には効かないんですよね…。


 毒に耐性がある敵に対してはベノムは効かないんですよ。ダメージ0なんです。

 だったら毒弱点の敵には1.5倍効いてもいいはずなんだけど、通常ダメージ。


 てことはやはり毒属性じゃないのか。いや…毒属性は毒属性??


 意味がわかりません。


 整理すると



 毒耐性の敵には毒として扱われ、まったく効かないベノムなのに(ダメージ0)

 毒弱点の敵に対しては毒として扱われないベノム。

 
 う~む。何かがおかしい?


 でも追及していってもしょうがないのでもうやめておきます。

 コメントにも

 「ベノムは毒じゃなくて中毒だから。微妙に毒とは違うんだけど毒は毒。でも毒じゃない。状態異常」

 ってありましので納得はしてるつもりなんですが…。


 ええ。

 細かいことはいいんです。


dsfpgisdgoidfsg-ifdsg-r.jpg

 まあね。普通に重ねがけすれば実はベノムだけで最高で23000ダメージくらいは行くんですが、ハーピーはHPが低いのでそこまで重ねがけが無理。つまり低いダメージでの比較にせざるを得なかったのはすいません。

 ランカー様なんかは大分前からわかってたことなんだろうけど、恥ずかしながら私はベノムのこの性能を知らなかった。毒弱点の敵に対して毒属性のベノムが1.5倍にならないってのは盲点でしたね。絶対1.5倍になるって思ってたのに。状態異常だったとは…。
  
 でも時間の神殿のようにかなりHPが高い相手に対してはベノムが超使えるスキルってことには変わりないんで良いんですけどね。

 最近ね。骨龍が3発確殺なんかになってきてね。手数が少なすぎてベノムの恩恵ってのがね…

 薄れてたんで。HPのどでかい敵の実装はベノムに先振りしてる私にはありがたいわけであります。



 あと120レベル武器が出るから既存武器の強化品の値段が下がる!! って書いたんですけど、どうやらLV120武器は作成が異常に難しいらしく(素材のドロップ率が絶望的に低いなど)、出回るのはまだまだ先みたいです。
 
 まあランカーから順に手に入れていくと考えると、そのランカーの強化品が下に回ってくるわけで、いずれ価値が暴落するのは目に見えてはいるのは事実なんですけどね。

 そういう状況が来るのにはちょっと時間がかかるかもしれないってことをその筋にお詳しい誰かが言ってました。





 …






 さて。

 話は変わって 

 月曜日にはアメリカ戦が行われるWBCですが、どうでしょう皆さん。

 巷では視聴率が50%越えとか深夜でも20%越えとかで注目度が高すぎるWBC。


 srgsdgseghtshtsrhtrsht.jpg

 私もね。WBCまっただ中にハワイに行ってたので悔しい思いをしましたよ。ハワイじゃWBCなんてほとんど放送してなかったからね。

 日本はすごいでしょう? 熱気が。

 でもハワイやアメリカってね。WBCにほとんど興味がないんです。

 adgojkdogkro@gker@gker@pg.jpg

 盛り上がってるのは日本韓国キューバくらい?

 日本と韓国がね。マウンドに韓国の旗を立ててワーワー行ってることなんで誰も知りませんし、誰も興味がない様子だった。

 投球規定回数を求めたりするMLBの各球団もそうですが開催国のアメリカ国民もWBCには熱くなっていない。

 なんと第1ラウンドの平均視聴率は2%程度だったようです。

 そもそも野球発祥の国でありMLBがあるアメリカが野球最強国であるのは当然であり、今さらWBCをやる必要はないという感覚がアメリカ国民にはあるとのこと。

 アメリカ人からすると

 そもそもメジャーリーグという最大の野球リーグを持っている時点でアメリカが最強なんてわかりきってるし

 数カ国しか出場しないのに世界一を決めようぜ!!

 なんて言われても困ってしまう。だって現実的にメジャーリーグが世界一ってのは誰もが認めてるじゃないか。


 ってことみたいです。


 つまりアメリカにとって大事なのはWBCよりもMLB(メジャーリーグ)のレギュラーシーズン。

 自分が応援している地元チームの今季の成績の方なのです。だからWBCで主力選手に怪我なんてされたらそれこそ大変。大騒ぎです。

 その点日本は逆。WBCの視聴率はどの試合も30%超。プロ野球に対しては冷めてきており、今や巨人戦ですら空席が目立つのに日本代表戦となると異様に盛り上がる。これは韓国も同様。社会主義国家で選手は国の支援を受けて頑張るステートアマであるキューバもそう。WBCへの対し方は国によって“温度差”がかなりあると言えます。

 ちなみにハワイにいるときにわかったんですが、アメリカには一日中?やってるスポーツ番組のテレビチャンネルがあってね。

 まあこれ。私のように英語がわからない人間には非常に役に立つんですけど


 夜中まで3時間くらい観てましたが

 なんと

 8割以上がバスケットボール。

egggregsyhgtrhtrshtrshtrsh.jpg

 残り2割でアメリカンフットボール、ゴルフ、テニス、アイスホッケー、メジャーリーグという感じ。

 WBCを期待して観ていたのに

 そこにWBCの映像とかほとんどなかったです。

 出てきても時間にして20秒とかそのくらい?結果がちょびっと流れる程度。

 バスケットボールは何時間もず~~~と流れてるのにWBCは何十秒とかですよ(笑)。


 このとき思いましたね~。
 
 ホントすごい国だな~って。

 
 でも驚くべきことにそのバスケットボールのダイジェストが面白いから困る(笑)。すごい技連発でね。あ~そりゃ野球も霞むわって思わせる説得力があるんですよね。

 

 なんか超人みたいなプレイヤーばっかでホント凄い。日本ではバスケットボールなんて観る機会がほとんどないだけに新鮮でした。



 そしてもちろん

 ヨーロッパはサッカー1色なわけで

 WBCのWの話題も出てないと思います。サッカーのチャンピオンズリーグの話題しか話してないのではないでしょうか。これはしょうがないですね。

 サッカーがあれば何もいらないって国民が多いですし、サッカーのワールドカップっていうとWBCと比べても天と地ほどね。クオリティに差がありますから。

 チャンピオンズリーグはインテルが負けちゃったから私も寂しいんですが、それならそれでマンチェスターVSバルセロナが見られれば満足かな?

 dg@kdgpkrep@gkregp@krgp@ker.jpg

 という感じでね。

 私もず~~~と日本にいれば「WBC凄げ~」だったんでしょうけど、新婚旅行にハワイに行ってしまったことでね…向こうの人のWBCに対するその冷めた目を体感しているだけに…


 なんか。WBCに対しては嫁と二人で微妙な空気になってしまいました。

 
 
 日本に帰ってきてテレビつけたとたんWBCWBCで面喰ったほどです。
 
 これもマスコミの一種のイメージ操作なんでしょうかねえ。

 こういうね。現実?っていうか世界におけるWBCの状況?こういう本当のところもテレビで言って欲しいんですけどね。
 
 どっちかっていうとWBCは危機感を持たなきゃならない位置にいるかもしれない。


 だからこそ勝って欲しいね。アメリカに。むしろコールドで勝って向こうの人の目を覚めしてやりたい。



  dfagfdgregerageargaerger.jpg



 日本が負けたら…それこそWBCの位置づけは結局アメリカの人達の中で何も変わらないかもしれませんからね。





 








Edit Comments(45) trackBack(0) |

Page up▲

15

January February March April May June July August September October November December
2009(Sun) 03/15

スキル性能強化後のブーメランステップとナイトロードの危うい立場?(31)

ナイトロード  … Comments(31)

 

 以前に書いて結構反響があったこの記事

 メイプルストーリー全職業スキル強化パッチ

 ここのブーメランステップのディレイ減少という表記。

igfjepi54p90utwe90uter09guer.png

 これが一体どうなのかが気になっていたんです。連発が可能なのか、それともサベジを1回挟むくらいなのか、それとも0.01秒とかそのレベルなのか。

 現在はブーメランステップを1度放つと、シーブズを2回分の間を置かないと次のブーメランステップは打てない仕様でしたが?

 
 それはこの動画で確認することができます。


 『スキル修正後のシャドー(韓国)』



 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6229707


 はい。これによるとブーメランステップのディレイは

 ①ブーメランステップ →サベジ →ブーメランステップ

 なんとサベジ1回分に!!

 これにより斬りはほぼ無敵になったようです。敵からすると斬り賊にダメージを与えられるチャンスはサベジの間しかないわけで、それ以外はブーメランステップの無敵時間なのでダメージは受け付けない。

 そしてアサルターの稼動範囲が長くなっています。

 しかし

 ブーメランステップを連発…。





 プロレスでいう水平チョップ連発みたいなもんでしょうか。

 kinniku00.gif

 こっちはかなり熱いんだけど、チョップに無敵時間はついてないけどね(笑)。


 ホントね。すごい職業に昇華したもんです。

 このスキル性能だと狩りはもはや作業でしかない。という昔のマゾ度を懐かしむ古参の方々も多いようですが、そもそも今でも狩りは作業なのであんまり変わらないでしょう。

 骨のあるやりがいある職業がどんどん減っていってますね。

 斬りもね。このスキルの無敵性能でもHPが少なければ緊張感を維持できるんだけど、メルガードがあるからなあ…。死なないでしょう?

 となるともはや弓と石弓と投げくらいか。死ぬ緊張感があるのは。

 

 でもそんなことよりも

 この時間の神殿?の敵ってかなり強そうですよね? どっちかというとスキル云々よりこのMAPが追加される方が楽しみです。骨でもトリプルスロー3、4発で倒れちゃう現状ではべノムの効用を最大限に発揮できないんですよ。

 やっぱ7,8発は手数がかからないとね。

 それにこれだけの敵だと単発主体の投げとしては非常に狩りが辛く厳しそうな感を受けるので、燃えるね。

 9j09j098j809uj0j.jpg

 この感じなら弓とかも面白そうですよね。パペット使ってとか色々できそう。
 




 続いて



 この動画は格闘家のスキル修正動画


 『スキル修正後のバイパー(韓国)』




 まあよくはわかりませんが、龍の範囲攻撃みたいなやつのディレイがなくなったのかな? コメントでは「強すぎ!」なんて書かれてますけど、そうなの?? 強いの?これ。

 まあそりゃダメージ3万とかの範囲攻撃を連発できたら強いか(笑)。

 これは鉾DKと肩を並べたか?

 でも動画を見る限り格闘家なので敵の攻撃をMISSで回避できてるものの、戦士で同じことをやろうとすると…あの低い回避率でまともに複数攻撃するのはさすがにきついと思う。ボコボコにされるよね。

 まあ

 そんなことよりも私のキャラの投げですよ。そっちで狩ることを考えると

 これも時間の神殿ですよね。

 ちょっと…狩るイメージが沸かないなあ。
 
 目ん玉飛び出ましたが、この雑魚敵。投げで倒せるのか疑問ですよ?これ。


 だって

 被ダメージ3900ってあまりにも厳しいっすよ。先生。

dfghk-hkd-hkg-hkg-h.jpg

 ライフドレイン1発じゃもはや回復しきれないですね。 それにHP4000っていうとLv155近くにならないと到達できないので… それ以下のレベルだとHPにAPを振ってないと耐えられないという悲劇。

 これはキツイ。


 しかし…
 
 いいねぇ。いいねぇ。素晴らしいよ。この調子でSE(シャープアイズ)もPTに効かなくしてさ。

 投げをもっと弱くしてくれるとさらに人口が減って最高なんだけど。
  
 ;lknmipoji0j-j-9j09yh87gf7


 それにね。このスキル変更パッチで書かれてる投げの忍者ストームが強化された素晴らしい動画が…

 …と

 これを公開するとちょっと調子悪いからやめとこう。

 スキルLV20を超えないと使い物にならないのは変わりませんが、この強化は大きい。投げのスキルでスタン+ふっ飛ばしができる唯一のスキル。

 …

 まあこのあたりで探してみてほしい。

 
 おっとこれ以上はイカンイカン。


 話を変えましょう。


 今日の更新があって驚いた人も多いでしょうけど

 実のところ今は新婚旅行まっただ中です。1週間更新がないというのも寂しいのでこの記事は出発前に予約投稿しておきました。

 まあハワイに行ってるんですけどね。
 
 eraegergergertgertgewarar.jpg

 どうなんでしょう。ハワイ。

 まだこれを書いてる時点では行ってないけど、これが公開されてる頃には現地にいるという…ね。少なくとも仕事で行く海外と比べれば刺激を受ける要素は大きいはずだけどねえ。

 今回は普段はあまり構ってあげられない嫁にたいする恩返しという意味合いもありますし、PCも開かないつもりですから。

adsgjafgdfojdgjdfapogfjad.jpg


 あ。そうそう。

 帰ってくる頃は3月20日くらいになってるので卒業式間近の人や、もしかしたら入学式間近で新しい春が始まる人が多いかもしれませんよね。そして4月からは社会人になる人も多い?

 う~ん。そうか~。

 皆さんとの出会いは確実にメイプルストーリーをきっかけとして起こったはず。それがもうあれか~。読者の半数近くがメイプルはもう思い出(引退)のゲームになってるもんな~。

 何やら凄く感慨深いですよねえ。
  
 そうか~。もう5年か~。
 
 

 今、稲妻とかポーナちゃんとか、何してるんだろうなあ。


 …

 もうここ見てないのかなあ。



 うん。


 まあ今このブログはメイプルストーリーに特化してるわけでもないけど






 今後ともよろしくお願いします。





 


 
 さらにもう1記事

 3月17日火曜に予約投稿を入れてあります。








Edit Comments(31) trackBack(0) |

Page up▲

13

January February March April May June July August September October November December
2009(Fri) 03/13

トリプルスロー30と抱き合う日 バイオハザード5対戦モード追加(49)

ナイトロード  … Comments(49)

 さて。昨日の続きです。

 350Mで買ったトリプルスロー30。

 erjtowjyto4jy4-5yj5-0.jpg

 ホーンテイル捕獲名人のなぁなちゃんにお頼み。
 
 まあトリプルスローっていってもね。

 データ上はただのアイテム。 …ですが、自力では手に入れられないアイテムなので目前にするとやっぱり不思議な感覚が起こりますね。ただのアイテムじゃないように思えてくる。これホーンテイルを倒さないと手に入らないって事はある意味入手不可能ですから。

 オフラインゲームで言うと

 なんでしょう。全部のキャラをLv99にした人だけに貰える「特別装備アイテム」みたいなものですよね。だから自力はまず絶対に手に入ることはないんだけど、オンラインゲームならそれを売って貰えればLv50でも手に入れることができて楽できるというね。

 ホーンテイルに行くにはLV160が基本と言われている上、HPが5000も必要なんですよね。これがそもそも無理なんですが

 WIKIによると


 
ホーンテイルに行くには最低でもHP7700(HBあり)が必要である。ただしこの値は魔法防御の高い高レベル防具(ジャクムの兜、ルディブリアムマント、薔薇イヤリング等)を装備することを想定したものなので、冒険家のマントや低レベルイヤリングを装備している人はもう少し余裕を持つ必要がある。HP8000(HBなしで5000)あれば完全に安全圏と考えてもいいだろう。スキル解除後に即攻撃を受けて死ぬこともあるが、それは事故なので気にしないこと。


 sfdhgshhtrhthsthsh.jpg

 なんて事が普通に書かれている。

 参考適度に盗賊の場合、【Lv200】でHP4800~5000程度です。つまりオフラインゲームで言うLV99にならないと通常育成では耐えられない。

 耐えるにはHPにAPを振るかHP強化装備しかないという結果になるわけです。
 
 私もある程度APをHPに振っているものの、HP5000というのはちょっとね…
 
 …

 とまあそういうわけで、自力では行けそうにないホーンテイルのドロップを得るにはランカー様の力を借りるしかないと。こういう事になるわけであります。

oikihyug7yf57df56df76f8g.jpg

 それだけに成功率50%というのは痛い。 
 
 350Mも払うわけです。ホーンテイルに行けるランカー様とは違い、私の場合は1回勝負。
 
 1回勝負です。

 失敗したらTT20で一生行く事になる。

 これを外すとTT30はプレイ時間を加味しても2度と手に入れることができないと言っても過言ではないですからね。また350M貯めるとか今の状況では不可能に近い。

 なんたる2択(笑)。

 この時の緊張感ったらね。まだ貼ってない人は覚悟しておいた方が良いですよ。

 ブログ歴4年。SS撮影しつづけて4年の私がですよ?

 緊張の余り


 成否の瞬間のSSを取り逃すくらいなんですから。

 iouiouh9uh9h9h9h7.jpg

 そんなね。SS撮るなんて事は頭にないですよ。成功か!? 失敗か!?

 ってのを確認するためだけに脳が動き、ドキドキです。エフェクトが出ても判断に数秒はかかり、さらに現実を直視するのに何秒かが必要。

 この時


 たかがゲーム


 じゃないんだなって思いました。



         ____
       /   u .\
      /  \    /\   失敗すると終わりだぉ 
    /  し (>)  (<) \   クリックしたくないぉ…
    | ∪    (__人__)  J |  _______
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ .| |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
  


 


















 

 本当に良かったですよ。















 成功して。















 喜んだとかうれしいとかいう感情は生まれませんでした。

 ホっとした… って感じでしょうか。失敗したら0。成功したら100とかね。喜ぶとかうれしいとかいう次元じゃないよ。


 でもまあ成功したのは事実。

 淡々とこの時のために余らせておいたSP6を振ります。

 7uy7f76f76f76f.jpg

 感無量だねえ。ショーダウン、スピリットダークに振りたい衝動を抑えるのは大変でしたよ。いつかTTが手に入るだろうと思ってずっと我慢していたから。

 たった6%のUPでも結構違ってくるものです。

 Lv146になれば、さらに3SP追加で9%になるし。

poiihi9h90h89h98h89h.jpg

 これで近い将来トリプルスローの攻撃力は150%。

 充分です。

 レベルを上げる意味も出てきた感じがします。



 

 ようやく証明…というか体感することができますね。

 文面上、空想上でしか計算できなかったTT20→TT30の変化を。

  
 ;lknmipoji0j-j-9j09yh87gf7

 結論から言うと単発での最大ダメージは140→146%になって300程度上がった感じ。変わらないようで変わってるっていう微妙な感じではありますが、半年以上火力の変わらなかった私にしてみれば

klknionioh8ygf76tdf65d]

 これは結構大きな変化と感じられました。


 でもあれですよねえ。2年も前に出たアイテムが今になってやっと手に入るという仕様もある意味凄い。こういうのがオンラインゲームという奴でしょうか。

 XBOXが私の中での本流となっている今、オンラインゲームの仕様は時に驚かされる事が多いですね。感覚が違いすぎる。

 ゲーム内の350Mっていうとリアルマネーで当てるといくらかはちょっとわからないですけど(2万円くらい?)、私なんかの社会人からしても20000円ゲームに入れるって言うのはちょっと抵抗がありますよ。やっぱり。20000円ていうと大金です。

 でもね? ランカーのブログなんかを見ると、普通にWMで100万円とか持ってたり、WM20万の財布を数個持ってたりするんですよ。
 
 あまりにも凄すぎないか?これ。20万円のWM倉庫を何枚も持ってるとか…

 こんなん副収入として立派に成り立ってるじゃん。

 ゲームをプレイして数百万円稼ぐプレイヤー…か。

 何か得体の知れない恐怖というか、そういうのを感じざるを得ない。そんなに儲かるはず無いんだけどなあ。常識的に考えて。 

 まあ何が言いたいかというと、そういう想像を絶するような領域にいる人もいるんだなあとね。ゲームしてれば現実のお金が貯まるとか…昔じゃ考えられなかったなあ。時代の流れを感じますよ。

 



 




 …



 さて

 話は変わってXBOXですが

 そんなXBOXですが噂されれていたバイオハザード5にダウンロードコンテンツとして新コンテンツが対戦モードが登場。



 「バイオハザード5」追加DLC「VERSUS」モードを3月26日に配信

 dfgsdgdfsgrgreg.jpg

 「バイオハザード5」の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)として、新たなゲームモード「VERSUS」の配信を3月26日に開始する。価格は、PS3版が250円、Xbox 360版が240円。

 「VERSUS」は、最大4人でオンライン対戦を楽しめるモード。マジニたちを倒して獲得ポイントを競う「SLAYERS」と、プレーヤー同士が戦い獲得ポイントを競う「SURVIVORS」の2つのルールが用意されている。game watch


 素晴らしい。対戦モードとか素晴らしい。

 クソ…

 私なんてまだ3面までしか行ってないのにドンドン置いていかれてる…。

 なんで始めから対戦モードをつけなかったのかというのが疑問ですが、まずは一人用をじっくり遊んで欲しかったというのと、発売日には調整がつかなかったのかもしれませんね。それに250円という良心的な価格はうれしい限り。

 250円とかメイプルストーリーなら「ペットの生命水」が買える程度。

 なんでPCのゲームは課金が高くても許されるんでしょうかねえ。

 これを見るにあたり、たった1のAP振り替え、4つの消費欄を増やすだけのために400円も払っていた事がバカらしく思えてきますよね。




 続いてもバイオハザード5関連のニュース
 




 
マイクロソフト、Xbox LIVEパーク「バイオハザード5 デイ」
 ニコニコ生放送のゲスト解説を鈴木史朗さんが担当


 マイクロソフト株式会社は、第70回目のXbox LIVEパーク「バイオハザード5 デイ」を、3月15日の15時から17時にかけて開催する。

 「バイオハザード5 デイ」では、グラビアアイドルの福永ちなさん、松本さゆきさんがゲストプレーヤーとして参戦。Co-op(協力)プレイを、チャットをしながら楽しめる。

 gsfgsgsggrsgersg.jpg

 このイベントの模様は、ニコニコ動画「ニコニコ生放送」で生中継が実施され、そこではゲスト解説者としてアナウンサーの鈴木史朗さんが登場する。鈴木氏は極度のバイオハザードファンで、得点ランキングでの神がかり的な記録をもつ。

 また鈴木氏はGC、PS2、Wiiで発売されたすべての『バイオハザード4』のPROFESSIONALモードをクリアしており、ゲームイベントでも「これから『バイオハザード4』をプレイするなら、ナイフ攻撃が他の機種よりも0.5秒ほど早い、Wii版がオススメです」と発言し、ゲーマー達を驚かせた


 
 鈴木氏のとんでもない腕前は後でご紹介するとして、71歳になってもプロフェッショナルモードクリアするくらいゲームをやりこめるっていうのは凄く微笑ましいですね。

 社会的にも地位のある人がこういう事をやってくれると、世間がゲームを見る目も違ってくるのでしょうか。
 
 


 鈴木史朗はバイオハザードがうまい

 

 http://www.youtube.com/watch?v=3-hlqOAkl6A



 






 そして皆さんに言っておかなければなりませんが、土曜日から新婚旅行に行ってこなくてはなりません。当然ながらPCなんて持って行ったら嫁に「竜巻旋風脚!!」食らうのは明白なので、明日から1週間はPCとネットのない生活を満喫?してきます。

 え? どこに行くのって?

 え~とどっかの記事にかかなかったっけ?


 行くのは
 
 それかしらの島ですよ。

 dpogjopdgjdsofpgjdspogjsdgop.jpg


 
 まあ私は嫁と違って観光などには一切興味がないので、




 ゆっくりね。


 


 休んでこようかと。


 何かしらも考えず

dfgjdfpgjpogjdsopgjsdgf.jpg


 ボーとしたいね。



 明るい太陽の下でね。




 まあ気が向いたら予約投稿で何か記事1個入れとくよ。



 


テーマ: メイプルストーリー
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(49) trackBack(1) |

Page up▲

12

January February March April May June July August September October November December
2009(Thu) 03/12

トリプルスロー30の足音とコメント返信(42)

ナイトロード  … Comments(42)

 

 さて皆さん。如何お過ごしでしょうか。

 昨日ですが、長らく変化がなかったマイキャラに遂に変化が訪れました。

 dsfigjiofdgdisgdiogjd.jpg

 nightload024iuytrew5.gifトリプルスロー(TT)30を得る幸運に巡り会えたのです。


 ホーンテイルが最近はたくさん倒されているようなのでランカー様にある程度出回って、相場が下がって、投げの人気も下落して

 …

 それでようやくTT30が私の手に入る位置まで来てくれたという所でしょうか。 4次してから1年半以上は経ってはじめて買えました…。

 逆に言うとこれだけの期間がないと出回る位置には来なかったということになります。何しろTT30はホーンテイルしか落としませんから。

 実は私はホーンテイルには一度も行ったことがないんですけど、ギルド員の方が固定?って言うんでしょうかね。そういうので週に何回か定期的にホーンテイルを倒してるみたいな話を聞いたんですね。 そこでTT30なんかが内部オークションってやつでセリされるらしいんです。

 聞くにTT30はだいたいですが350M程度で推移しているようです。露店だと400Mくらいするのかな?ゆえに

 「TT30が出たら競り落としてください。御願いします;;」

 って数週間くらい前から頼んであったんですね。

 でもね。スキルLV20→30へ限界突破させるマスタリーは50%の確率でしか成功しない。それに350M払うとなればかなりの大金です。逆に言うと50%で失敗するんですから。

 期待値的にTT30のスキルを得るには700Mは支払わないと駄目という事になります。

 もっと言うと50%っていうのは結局確率なので

 1回で成功することもあれば、10回失敗し続ける事あるって事が言えるわけです。

 実際ね。10回以上失敗したとか破産したとかね。そういう方もいるから恐い。

 まさに0か100かの世界。

 厳しいですねえ。厳しいですねえ。

 fgkkj54jypo4jyp4jo.jpg

 現在の私のキャラはTT20ですのでスキル攻撃力は140%。

 これがTT30になると150%に向上。

 350Mとメルの値段だけで考えると高いですが、TT以外特にめぼしいスキルがない投げ賊にとってメルの使い道なんてこのスキルに対して使うくらいしかないんじゃなかろうかな?と思いました。

 今は日の手裏剣(30M程度?)より上の手裏剣も実装されてますがあまりに高すぎる。

 話題の水晶の手裏剣、魔の手裏剣などは

 trthtrhrthtrhry54y45y.jpg
fghfghghfdhsfhsfh.jpg

 水晶手裏剣(ATK29) 2G~3G(20~30億メル) =2000~3000M
 魔の手裏剣(ATK30) 1G~2G(10~20億メル) =1000~2000M

 
 となっていて入手はほぼ不可能。強い篭手なんかも天文学的な数字で売られているので入手は難しい。



 となるとTT30が350Mという値段は効果の程を考えるとそれほど高いわけでもないということですね。

 では攻撃力140%→150%というのはどれほどの効果があるのか

 前にこの記事「トリプルスロー考察」で計算したことがあったんですが、再度計算し直してみますと


 LV145 LUK750 総攻撃力133で計算

 
ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gifトリプルスロー20  (シャドーパートナーありでスケゴサウルスに攻撃した場合)

 ①クリティカル0回    12,670~27,643
 ②クリティカル1回    15,485~34,642
 ③クリティカル2回    18,301~40,940
 ④クリティカル3回    21,116~47,239
 
  ダメージ期待値    27,219
ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gifトリプルスロー30   TT計算式 ( LUK × 5.0 ) ÷ 100 × 攻撃力 × 3

 ①クリティカル0回    13,370~29,653
 ②クリティカル1回    16,485~36,246
 ③クリティカル2回    19,247~42,940
 ④クリティカル3回    22,116~49,242

 ダメージ期待値     28,652



 はい。TT20がTT30になるということはだいたいですが
 
 攻撃力+4~5
 LUK +50


 上がるのと同意です。だいたいですよ?だいたい。約ね。つまりMH10→MH20にするのともそんなに変わらないんですけど

 手に入りやすさという点と (強化して今より攻撃力+5するのはかなりキツイ)
 マスタリーの相場、金額 (当然MH20の方が高い)


 を加味すると今のTT30の350Mという金額は決して高くない。つい3ヶ月前までは1.5Gくらいしましたからね。このマスタリーブック…。

 問題は成功率が100%ではないこと。成功率50%の壁を超えられるかどうかだけの話です。
 
 73.jpg


 はい。

 というわけで

 トリプルスロー30についてはまた明日に記事を書きたいと思います。

 本を手に入れましたのでね…。 恐いですねえ。

 結果が。

 でもこれが成功するのとしないのとでは動画の見栄えが180℃変わるからなあ。

 なんとかしたい。なんとか頑張りたい。… なんて言っても緒戦は運ですけどね。


 
 でも魔の手裏剣を買うよりはTT30買った方が良かったよね?

 pohgjspjgpogjspogjdfsopgjdf.jpg

 まあ…

 どうなろうと後悔はしないつもりですけど…



 
















 それでは今日はお久しぶりのコメント返信を致します。

 hshshherthrthtrhtshshsg.jpg

 
 







 読者コメントに返信!!



20.jpgこんにちは財前さん。 PS3&Xbox360向けに発売された「バイオハザード5」の初週販売本数が約40万本であったことが分かりました。販売本数の内訳は、PS3が約32.1万本、Xbox360が約7.9万本とのことです。海外含めると既に100万本は楽勝で売れてるみたいです。

 ボクはバイオハザードの大ファンなんです!! 定額給付金で2万円貰えます。XBOX買っても後悔しませんか?



 20.gifどうもはじめまして。XBOX360を買って後悔しないかどうかという話ですか。PS3が候補に入っていないということはそれだけのお金はないということですね?

 XBOXなら本体は19800円で買えますから定額給付金で完璧です。ただこれだとソフトが買えないのでソフト代金は弟の給付金を奪うなどして何とか工面してくださいね。

 ちなみに複数の海外サイトやフォーラムで噂される情報によると、バイオハザード5の追加DLCで、新たなマルチプレイ対戦モードが搭載されるそうです。こちら参照

 今は協力プレイが主ですが、将来的には対戦もできるようになるということ。こうなるとバイオハザード5はかなり長く遊べるんじゃないですかね。私はそう思います。

 HALO3も低価格版が出ましたし、中古ソフトも大作がかなり充実しているし、賢く遊べばまさに一生遊べるソフトばかりです。とにかくオンラインという要素が大きいですね。

 しかしこれを給付金で買って良いのかどうなのかというのは話が違います。2万円貰えるということは…あなた学生さんですね? であればとりあえず学生が今買うべきものは何か?の候補を色々並べてみるといいでしょう。

 え?意味がわからない? じゃあ私が並べてあげましょう。

 ①勉強などの参考書
 ②ipod
 ③携帯電話を買い換える
 ④女にモテルための服、靴
 ⑤ゲーム
 ⑥パソコンを買い換える
 ⑦コンドーム 
 ⑧慈善団体に寄付する
 ⑨エロビデオ購入
 ⑩売春
 
 まあ思春期の男の子ならこんなもんでしょう。

 でもどうです?これだけ並べたら見えてくると思うんですけど実はどれも絶対に必要ってわけではない。

 お金は意味のあるものに使うべき
 趣味の時間は有効に使うべき

 なんてね。大人はグチャグチャ言うわけですが、正直言って①~⑩までどれも無駄。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ~~~~!!

 って事でね。それかしらを買えばいいよ。








makai_a1.gif財前さん就職内定したぜー
けど○○○の下請けなので今の不況では仕事がありません(>_<)

またメイプルストーリーに復帰して会うことがあったらよろしくお願いします(^O^)



20.gifなんか時代を感じますね~。そういえば私もめいぽを初めて早4年が経ちました。

 当時めいぽの中で出会った人も、このブログでずっとおつきあいさせて頂いている読者様も、いつしか学生から社会人に昇華している方も多いのかもしれませんね。

 う~ん。そうか~。なんかうれしいですねえ。

 しばらく音信不通でも、メイプルストーリー、もしくはこのブログが存在していれば連絡を取り合えるわけです。逆に言うとだからこそブログを辞められないわけですけどね。

 仕事に関してですが…今はどこも辛い状況の上、財布の紐を締める企業も多いので仕事がドンドン出てくるような状況は少ないはずです。

 
民間調査会社の東京商工リサーチが13日発表した2008年の全国企業倒産状況によると、負債総額1000万円以上の倒産は前年比11%増の1万5646件と5年ぶりの高水準となった。上場企業の倒産は前年比5.5倍の33社で戦後最多。金融危機に伴う資金繰りの急速な悪化で、建設・不動産関連を中心に行き詰まる企業が増加した。  黒岩の目

 
 我慢の年かもしれませんね。私の会社も同じようなものですから。

 え? 不況を乗り切る方法を教えて下さいって?


 え~と…

 それはだから…
 
 何かしらを… 君なりに

 それかしらに頑張れよ。






mario_kinopio.gif定額給付金というのはものすごく有効らしいですよ海外の経済に詳しい人は最も即効性のある有効な手段と評価していますそれに愚策というならなぜ多くの外国で実施されているのでしょうか。あんな画像で自民の支持率が下がって民主が政権とっちゃったらほんと大変なんですよ沖縄を中国に売り飛ばそうとしてるんですよ?

さらに在日に選挙権あたえるとかいってるんですよ?こんなことしたら在日が人口の少ない村に一斉に住んで在日議員だしまっくってたいへんなことになります

人権擁護法案も可決されちゃうし、ヤフーとかグーグルで『国民が知らない反日の実態』と調べてみてください。大変さがわかったらぜひブログでみんなにひろめてくださいおねがいします



 20.gifえ~と…。すいませんでした。これはあれですね。この記事について怒られてるんですよね。まあなんていうかですね…。

 あれは結局ね。「定額給付金でゲーム買えよおまいら」って事を言いたかっただけで、政治に関してどうこう言いたかったわけではなかったんですけどね。

 え~と。そういう話ではないんですね。すいません…。ん?政権を民主党が取ったら大変な事になる? ほう…。 「国民の知らない反日の実態」とはこちらですね。

 なるほど…。

 下手な事を書いて申し訳ありませんでした;;


 あとこれは別の話ですが 最近は小沢代表のニュースも出たりで民主党の支持率は下がっています。でも自民党も上がってはいません。 こちらによると

 【質問】 どの政党を支持しますか?
                      
 自民党             22%(前回20%)

 民主党             22%(前回29%)

 支持政党はない         43%(前回42%)


 例えばインターネットなどを通じて政治に影響を与えるならばグダグダと内容を訴えるよりも、みんなを選挙に行かせるような記事を書いた方が良いかもしれませんね。政治内容をどうこう書いてもその人が選挙に行かなければまったくの無意味ですから。
 
 民主政治は結局のところ多数決。

 例えば

 選挙なんかはズル賢い人が一部の人たちと示し合わせて圧力をかけて全体の30%くらいの票を集めたとします。有権者の100%が選挙に行くなら30%くらいは少数意見に入りますが

 もし、半分。50%の人が選挙、投票に行かなかったら?

 選挙に行かないって事は多数決に参加しないということなので残りの50%の人間で多数決選挙になりますよね。

 そうなるとこの組織票の30%っていうのは、過半数になる。かなり大きなウェイトを占める。選挙をする前から勝負が決まってるわけです。

 笑いが止りませんよ。なんと組織票だけで当選しちゃうんですから。わかるでしょ? 半分の国民はいないのと同意。後の半分の国民だけ相手にすればいい。そしてその選挙に行く半分国民の25%以上を取り込んでるわけですから何をしようと当選です。

 そうやってね。一部の人間が30%の組織票を作り、9割以上の人民を掌握…。

 テレビを見てるとね。選挙に文句を言ってる国民はかなり多いし、自民党や民主党に文句言ってる人もかなり多い。満足している人なんてほとんどいない。でも50%しか選挙に行かない

 これなら組織票で勝てる。

 こういうからくりですよね? 詳しくはわかりませんけど。

 ゆえに「今の政治とかクソじゃん。だから俺投票しないし」

 ↑これはもう最大の大バカ者という事になります。だって私が政治家なら国民をなんとか投票に行かせないように仕組みますかね(笑)。

 他の論では「投票に行かないなら白紙投票にすべき」。結果は同じでも政治家に何かしら大きな危機感を与えられるという事も、それかしらに言われているようです。









mario_luiji21.gif全く関係ないんですが・・・このサイトに現在の相場とか乗せてくれませんか?いきなりこんなこと言って何様だっておもうかもしれないんですが・・・もし時間があったらまた考えてみてください;文章おかしくてスイマセン;;

あと弩の方も書いてくれれば・・・・嬉しいな;;;;



20.gif相場を知るには相場サイトをご使用して頂けると幸いです。

 私の場合ですね。実は30%強化書が5M(500万メル)を超えた時代から強化はほとんどやってません。露店もほとんど使用しません。

 なにぶん古い人間のもので…未だ手袋強化書は3.5Mだろとか、投擲書は5Mくらいだろ、っていう感覚が抜けないので今の20Mやら30Mやらの展示を見てもギャグにしか見えないというのが本音であります。

 そもそもですね。ナイトロードLV145やらせて貰ってますが、普通に狩ってもメルなんてそんなボコボコ貯まりません。露店使えば別ですが、普通のドロップメルや店売り装備で生計を立てるとなるとせいぜい利益は月に10M程度です
 
 トリプルスローは6発も投げるので手裏剣消費量がとにかく半端ない。今までなら「手裏剣重鎮料金なんてそれかしらだろ」ですんだ事ですが、最近は重鎮値段がクソ値上がりしたおかげで

 dfhgsdgdsgsdfgfdgfd.jpg

 補充が涙目すぎる。 手裏剣10個重鎮すると500K必要というね…。もうね…。涙、涙のジリ貧生活を送っているのであります。これね。メルUPの分は吹っ飛びますし、召還の石も考えると… 

 というわけでレアドロップを誰かに売るとき以外はまとまった収入はないんですね。つまり露店を回るにも相場を調べるのも、凄すぎる値段設定に悩まされるので

 「書の相場を調べるなんて…それかしらにGOOGLEで検索すると何かしらは見つかるよ」

 ってスタンスでいいかと。





20050823104258.gifお茶ギルド募集を願ってる人多いと思うんですけど、皆さんはどうですか?
それともお茶ギルドの人数が多すぎるから無理でしょうか?



20.gifお茶ギルドの募集ですが、今までは選定とか面接とかしてきましたが、もうああいうのは辞めることにしました。

 面接とかするようになったいきさつは知っての通り、私が勝手に誰これ構わずギルドに入れまくってたら、詐欺師やら変なのもたくさん入って来ちゃって収拾つかなくなったというね…。それでギルド員に大目玉を食らって今後ギルドに入る人は「お茶ギルドメンバーが面接して決める」って流れになったわけです。
 
 で、これまでギルド員が3回面接して厳選して人を入れてきましたが、結局今残ってるの主力メンバーと言うのはね。

 私がフィーリングで入れた人たちなんですよ。

 つまり私の勘は正しかったわけで、面接など面倒なだけでやはり必要なかったわけです。でもまた勝手にポンポン入れて良いかというとこれまた疑問でね。最近は私もINする時間があまりなくて、新しい人たちのフォローを仕切れないので難しい一面もあります。

 だからまあ始めは私にトモロクでも送って頂ければそのうち繋がっていくでしょう。

 え?私にトモロクを送るのは嫌!?

 …

 ああそうなの?

 でも一応ね…何かしら接点がないとさ。ギルド入るっていってもそれかしらだしね。
 







og_das_rs.gifこんなときに言うのも場違いなんですけど、ジョイパの使い方があの説明を見てもわかりません。メイプル内にもちこめないんです。

パソコン起動からメイプルでジョイパを使用しているところまでの動画をください。
お願いします。



20.gif

 タブンですが…何となくであれば原因わかりますよ。JOY TO KEYとVSITAの相性が問題だとは思います。

 メイプルストーリーの場合、OSがウィンドウズVISTAだと、joy to keyがメイプルストーリーに弾かれる場合があります。これは理由はよくわからないんですが、実は管理者権限でメイプルストーリー、joy to keyを実行することによって解決できます。

 やり方は簡単。メイプルストーリーを起動するときに、アイコンで右クリックして「管理者として実行」を押して起動です。JOYTOKEYも管理者権限で起動する。そしてjoy to keyはすぐに最小化しておきます。

 uyyuguyguyguygc6JoyToKey.jpg

 これで解決されるはずです。

 …

 どうですか。

 大丈夫でしょうか? ちなみに私のVISTAもこういった手順を踏ないと開かないです。しかもメイプルストーリーでAOTKが使えないという最悪の事態に陥ってるというね…。

 まさかATOK使えないとか…。何かしろある毎に変換間違うし、ゲームとしてもそれかしらですよね。ホント。(ATOKが使用できない不具合については後日のパッチで修正)










dqmb-hoimisraim.gif友ロク送らせていただきましたw財前さんのブログを見て思い切って始めることにしました。とりあえず「只今キガエ中」という某ブログでPアイテムを考えさせていただき、5000円くらい使いました。

メモも桜ゴウさまに送らせて頂きました。今日でやっと24Lvになりましたが、どうかご指導お願いいたします。..._〆(゚▽゚*)

追伸
横!横!とか言われるのですが・・・なんという意味なのでしょうか。

追伸2
今はファイターとか言う職業です。
Pを売ってくれという人にうったらとても多くのメルをもらえました!
そんなにも価値があるんですね・・・。

追伸3
10mとか20mとかどういう意味ですか?
20メル?と聞いたらふざけるなって言われました;;


 

 20.gifう~ん。いつもね疑問に思うんですが、何で私の事を知ってる人って「メイプル総回診」読んでないんでしょうね(笑)。聞かれる内容ってだいたいサイトに書いてあることが多くて驚くことが多いです。

 う~ん。サイトは読んでないのか…。

 ん?でもじゃあなんで私の事知ってるんだろう…

 ブログから? いや待てよ… ブログったって最近はそういう記事… 

 ってね。意外とサイトの管理人なんかは気にしない人が多いんですかねえ。

 うん。
 
 実はメイプル総回診の初心者講座ってとこに基本的な事は全部書いてあるんですよ~。

 ・横なぐりとは?
 ・Pの価値

 ほら。ね?

 dfgjsdfpjgfdpojfdops.jpg

 まあそういうわけでね。100Kっていうのは10万メル。1Mっていうのは100万メルって事ですよ。そして横っていうのは記事を見て下さい。要は人でいるところでは狩るなという勝手な暗黙ルールです。そしてPが価値があるってのは

 Pっていうのは現実で言うお金です。ゲーム内のメルよりも価値があるのは当然。お金を稼げない方なんかはゲーム内でメルを稼いでPと交換して貰ったりするわけですね。

 働く方はゲームする時間があまり取れないのでそういう人から現実のお金でゲーム内通貨のメルを買う。こうしてバランスが取れてるわけです。

  







8ouy4y65jejulklrujyuhje56jeje5.jpg財前さん。あの… ラブジュースって・・・?愛液って何ですか? ラブジュースのでる仕組みって何ですか?

「ほら、もうぐちょぐちょだよ」
「いやん、恥ずかしいっ!」

 インターネットで検索するとこんな言葉が出てくるんですけど、どこから出てきて一体なんなのかって仕組み、知ってますか?



 20.gifえ~と。あのですね…。コメントの冒頭に「財前さん」という一文が無ければアダルトサイトの迷惑コメントと認識して消してましたよ…。そういうの…注意して下さいね。


 説明しますと要はあなたが彼氏と抱き合ったときに自然に分泌される何かしらの体液ですよ。

 昔、愛液というのは膣口近くにあるバルトリン腺から分泌されているバルトリン腺液だと思われていました。ところが『人間の性反応』(1966)で有名な婦人科医ウィリアム・H・マスターズの行なった実験で、膣壁からもじわじわと体液が分泌されている仕組みが分かり、今では膣液がメインで、ほかにスキーン腺液、膣内分泌物、子宮頸管粘液、汗などがラブジュースの成分であり、仕組みだとされています。

 成分は何かしらのタンパク質です。


 ていうかですね。このブログは真面目な青少年青少女のサイト。少年ジャンプの範囲でしかお答えできないのでこれ以上説明すると、やれ親子ネットフィルターに引っかかるだのクソだの言われて
 
 それかしらになっちゃう;;。 












Edit Comments(42) trackBack(0) |

Page up▲

30

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 06/30

即死HPで狩りしてみた動画(77)

ナイトロード  … Comments(77)


 さて、18時30分まで頑張ってみたものの見事に爆死。

 やはり無理がありすぎました(笑)。

 フフフ。でもねさっきですけど仕事から23時に帰宅して今ようやくできあがりました。

 結局夜中の1:12分ですから

 1時間くらいかかりましたよ…。コメントとか修正とか含めて。

 まったく。時間取るなあ動画は。
 

 ああ。それとですね。HP1っていうか一撃死での狩りですが昨日の記事で、回避率の高い賊はセコイという意見がありましたけど、その通りです。

 というよりですね。ある程度MISSが出るから面白いというのもあります。回避率ないとこの動画は成り立たないです。そのMISSが出るランダム性の緊張感が良いという試みですから。

 もちろん戦士でも良かったんですけど、4次ではなぁ…。3次時点の戦士とかなら面白かったかもしれないですね。

 自分的にはこの一発死での狩りで見栄えがするのは

 投げ、弓

 くらいなんじゃないかなあと思ってます。


 あ。もちろんこれは普段の狩りっていう意味じゃなくて動画での話ですね。気絶とか氷結とか無敵スキルを持ってる職が駄目というわけじゃなくて、パターンがつかみにくい狩りを行う職の方がこういう場合は向いているのかなと。反撃来る前に倒してしまうようだと興ざめですから…。

 海賊ができたら銃使いと格闘家もこれに該当するかもしれませんね。いや…。銃使いは氷結あるから微妙だな…。

 まあ氷結縛ればやってみるのも面白そうです。 

 一応ノーダメージで1時間くらい頑張るつもりだったんですけど

 やっぱり安置でずっとやってる狩りを見せるわけにもいかないし、安全に狩っても動画的には全然面白くないのでこれはこれで問題がある。ゆえにできるだけ普段と同じ感覚でやってみたんですけど

 ものの数分で爆死…。

 これは厳しいですよ。TAKE2とかTAKE3しようにもお守りがですね…

 減ってしまうわけで…。

 結局TAKE2のものを動画に使いました。

 TAKE1は1分で死んだのでさすがに恥ずかしすぎました(笑)。


 できれば8分は生存したかったですねえ…。でないと動画の時間が合わない。今回は冒頭は関係ない狩りをちょっと入れて時間を調整してあります。

 え?下手?

 おいおい。やってみなって。めっちゃムズイよ。

 特に動画撮りながらの狩りだとPCのパワーそっちに取られるのでラグやら遅延やらが酷いから緊張感も倍増です。その辺のホラー映画より恐い。

 完全にめいぽが別ゲーになってしまってましたね。

 そうですねぇ。プレイヤースキルが高い人でも30分以上は厳しいのではないでしょうか?まあお守りが余ってるなら是非挑戦してみてくださいね。

  
 













 メイプルストーリー狩り動画


 即死HPで狩ってみた   ZOOME高画質版  容量101M

 画像真ん中。 ⊿ボタンで再生。



zoome


ZOOMEはちょっと時間が経たないと画像が荒いです。荒い場合は少し視聴を待ってくださいね。ていうかUPしてる時点で視聴数8って…フライングして見てるの誰よ。

 記事を待て(笑)。















続いてニコニコ動画ですが、これが18:30分に爆死した理由です。両方あげるとなると時間かかるんですよ。これが…。ZOOMEはすぐ上がるものの公開されるまでに時間かかるし、反面にこにこ動画はエンコード待ちが時間帯によっては相当ありますからね。

 IDない人は↓こちらで直接。

  即死HPで狩ってみた   にこにこ動画版  容量37M




 不思議ですけど今回ちょっとエンコード方法変えたら、にこにこ動画の方でもあんまり画質落ちてない?ような感じになりました。


 あとですね。今回の動画。めいぽあんまり知らない読者も楽しめたりするかなぁと思っています。読者の3分の1はめいぽしてなさそうだし…。

 実際どうですか?そういう意味では自信作なんですけど… 駄目かなあ?










テーマ: メイプルストーリー
ジャンル: オンラインゲーム








Edit Comments(77) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 06/29

緊張感のある狩りを求めてみたが…時間が…(31)

ナイトロード  … Comments(31)


 さて、ボーナスの話は置いておいて、今日はちょっとまた狩りの事について考えてみました。

 ていうのもね?

 7月30日に海賊が実装じゃないですか。

 まあ育成しなくてもいいんですけど、だからと言ってこのまま既存キャラ育成というのも変化がありません。何か今まで育てたキャラを育ててみようかな~とも思うんですが、どうにもね。

 例えば戦士は一応3体ありますので、すぐにでもできるんですけど

 モチベーション上げるために動画を見るんですよ。

 ほら。今いろいろ上がってるじゃない。それはもうDKやらヒーローやらパラディンやらバリバリと。

 でもなんか触手が動かない。ていうのはすでに緊張感が消失してしまっているというのが大きいんですよね。4次で火力が有り余ってるためか敵の反撃はまず来てないので、キャラが攻撃するだけになってます。

 こういうのはあんまり求めてないんですよね。

 そこでですね…。

 ちょっとまた違った趣向で狩りをしてみました。

 実はね。

 …HP1とかで狩りをしてみると面白いんじゃないかと。

 そう思ったわけです。

 htrhrhtuje5ueythtrhrthth.jpg


 え?いえいえ。

 何か考えがあったとかそういうんじゃなくて、ただの思いつきですけどもね(笑)。

 普段被ダメージを抑えた狩りをしているつもりでも、それは結局回復アイテムの消費量に影響するだけですし、今のようにメルが大量に出回ってる状況ではたいして効果があるわけでもない。
 
 結局は「まあいいか…」になって狩りが非常に退屈なものになるんですよね。

 でもさすがに1発で死ぬHPで狩りをすればこれはまた違うだろうというわけであります。

 卵は無理です。攻撃が避けれないので…。

 骨龍やバイキング、サメあたりなら行けそうですよね。

 079u058y09uh0rtehgb.jpg


 氷魔で育成してる時ならこれは思いつかなかったかと思います。
 
 なぜなら氷魔にとってノーダメージ狩りっていうのは普段から意識しているものですから。氷結があるので、どうしてもそういう風な意識での狩りになるんですね。まあできなくもないので動画にしようとも思わなかったかと思います。
 
 でも投げなら…


 できるんじゃないかなあと思った次第です。


 いや。もちろんすぐ死ぬんですけど、動画にしたらみんなも面白いかなあと。

 だってそういう動画今ないじゃないですか。

 全部狩り狩り狩り…でね。

 にこにこ動画やZOOMEに上げるならなんかそういう新しい趣向の動画をあげたいなと常々思ってた次第であります。

 ていうか動画はもう編集しました。でも今現在17時50分です。18時20分に仕事に行かなきゃなりませんから、これから動画エンコードして…果たして残り時間でZOOMEとにこにこ動画に上げれるかどうか…。

 ちょっと無理か?


 できあがったら

 次の記事にそのURLを貼れますが、無理だったら帰ってきてからですね。

 
 仕事も22時には終わるのでそっからは普通に上げれますけども。


 ゆえに今から30分後。18時30分に新しい記事があがってなかったら、爆死した(間に合わなかった)と思ってください。

 その時は24時くらいの更新となります。

 では今から

 超速で頑張ります。








Edit Comments(31) trackBack(0) |

Page up▲

25

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 06/25

プレミアム切手販売停止?か否かで話題騒然(54)

ナイトロード  … Comments(54)

 
 さて出張中ですが、今ホテル基地に帰還しました。

 
 さて今日のパッチはなんなんでしょうね。


 って思ったら延長かよ…。 しょうがない。ネットでも見るとします。



 ん?おお?すごい記事を見つけた。





本場『メイプルストーリー』はプレイヤーに奨学金を進呈



36_20080515172041.gif韓国ネクソンは、オンラインゲーム『メイプルストーリー』において、プレイヤーに奨学金100万ウォン(約10万円)を贈るキャンペーンを開催します。

『メイプルストーリー』はローティーン層に人気のアクションRPG。公式サイトに「自分の夢」を投稿したプレイヤーの中から10人が選ばれ、奨学金として100万ウォンが贈られます。その他のプレイヤーにも任天堂Wiiやオリジナルフィギュアなどがプレゼントされるほか、ゲーム開発者になる夢に関して『メイプルストーリー』の開発陣とプレイヤーが懇談する場も用意されます。 記事全文→インサイド




 なんと公式サイトに自分の夢を公開したプレイヤーに10万円を贈呈するというとんでもない企画。これは凄い。よくやってくれた。

 これは、現在言われている「めいぽは厨房が多い」「めいぽのプレイヤーは精神レベルが低い」というのを覆すかもしれない。

 もちろんこの応募ん関しては16歳以下だけの募集とかに限定してほしいが、知的な文章や構成がしっかりした文章が上位入賞を果たせば世間の見る目も違ってくる。

 なによりゲーム会社自体がこのような作文コンクールみたいなのを開けばPTA、そして頭の固いゲーム嫌いのインテリな親にも良好なイメージを与える効果があるかもしれない。

 金で釣る…というわけではないのだろうが、学校の先生に「作文を書け」と言われても真面目に書く学生は少ないだろうけど、こうやってネクソンに言われたら書く人もいるんじゃないかなあ。

 ネクソンもっとやれ。

 そうだ。ゲーム内で転売やら不正行為する奴らよりも、こうやって真面目に作文なんかを書くプレイヤーの方が儲かるようにもっと甘い汁を吸わせてあげてくれ。

 あ。ていうかこれ…

 ネクソンはネクソンでも、韓国ネクソンだったね…。 ジャパンはしねえだろうなあ。

 ネクソンジャパンは何するんだろう。また意味不なパッチの追加か?


 ちょっと今日のパッチ内容を調べてみます。



 

178.gif2.ゲーム内アイテムを追加しました。
 [消費]
 ・レヴィアタンの包み
 ・スーパースライムの包み
 ・白の書20%



5.キャンペーンを開催しました。 
 ・あけてびっくり!魔法の果実キャンペーン
  ※期間:2008年6月25日(水)メンテナンス終了後~7月29日(火)23:59まで
 ・Wチャンス! きのこ印のスタンプマーク
  ※期間:2008年6月25日(水)メンテナンス終了後~7月30日(水)メンテナンス開始まで
 ・さくらの七夕伝説
  ※期間:2008年6月25日(水)メンテナンス終了後~7月30日(水)メンテナンス開始まで
 ・みんなでワイワイジャクム開放キャンペーン
  ※期間:2008年6月25日(水)メンテナンス終了後~7月30日(水)メンテナンス開始まで

6.メイプルアイランドをリニューアルしました。
7.最大3匹のペットを連れて歩くことができるマルチペット機能を追加しました。
 調教師バルトスからクエストを受けて「ペットのおやつ」を渡すと、マルチペット
 機能を使用することができます。

8.ショップに検索機能が追加されました。
 ベストアイテムの上段にある検索機能ウィンドウを表示し、検索したいアイテムを
 名前別、価格別に表示することができるようになりました。

9.ガシャポンスタンプの報酬をリニューアルしました。

10.ガシャポンに新規アイテムを追加しました。
 ・通常のガシャポンに新規アイテムを追加しました。

11.パチンコの景品アイテムを追加しました。
 ・アイドルスター調髪券
 ・ベビードラゴン帽子

12.プレミアム切手の販売停止、MTS取引および交換不可に変更されました。

13.ワールド変更手続きが完了いたしました。
 2008年5月28日(水)メンテナンス後~2008年6月25日(水)メンテナンス開始までに
 ワールド変更チケットを購入し、ワールド移動申請中のキャラクターデータを
 移動先ワールドに転送完了しました。



 



 
 はい。パッチの内容です(↑ この情報は2CHスレッドより抜粋したのですが、まだ不確定のようです)。ジャクムの全CH解放はうれしい限り。これでまた気軽に行けるようになりますね。

 しか~し。

 今回の目玉はやはりこれ。

 

 12.プレミアム切手の販売停止、MTS取引および交換不可に変更されました。



 というかまだ現時点ではパッチの内容が確定してないのでこれは釣りかもしれません。

 う~ん。これはちょっと信じがたいなあ…。

 でもプレミアム切手の販売停止。そして交換不可が本当だとするとですね

 本当だとするとすごいことになります。

 ついにここにメスを入れたかって感じです。切手の販売停止、交換不可ね~。なるほど。こういう手もあるね。これでもうメルを簡単にPには変えられない。まあこれが普通かもしれませんけど。

 もはや切手にはなんの意味もなくなってましたからね。初心者プレイでもいきなり大金持ちと化せましたし、高レベルほどPをメルでタダで買えるようになるという矛盾。

 存在価値などないに等しい。

 といっても今はメルの使い道がないから切手に代わってたわけですが…。


 う~む。こうみると昔から維持されてきたシステム自体が古くなってしまったのでしょう。MTSや新アイテム実装に合わせてシステムも変えておくべきだったのかもしれない。

 …

 さて、次に考えておかければならないのは今後何が高騰するかです。

 プレイミアム切手廃止

 これが本当だとすると

 今のメイプルにとって原爆投下並に影響が大きいです。

 もうメルを莫大に所持していても使い道がありません。そして簡単にPにも変えられない。となると?高額メル取得者が選ぶ手段としては今のメル資産をどう残すかです。メルとして持ってても資産価値は下がっていきますから、何か大替品に変えておかないといけない。

 となると?


 ①拡声器で叫んでメルでP、WMを買う
 ②強化品をメルで買ってMTSで売る
 ③とりあえず強化書を買っておく
 
 この3点を選ぶはず。

 ①でまずPが高騰します。
 ②で露店から強化品が消え、MTSへと移ります。
 ③で強化書が買い占められ、強化書の相場がさらに上がります。


 はい。ますますメルの存在価値が薄くなっていきます(笑)。もし、不正処理で切手が増殖されてたとするならば相場は逆に下がる可能性もありますけど。

 まあそれでも②は必然です。

 切手でPを得ていたプレイヤーが代替えするものは一体何か。切手は100枚単位で多く売られれてましたから100M単位のものですね。

 こんなものは強化品以外にはない。

 しかも白の書20%を実装(UGを1回復する)。強化品はさらなる価値を持つこととなります。高騰しないわけがない。そして回復したUGに貼る書が必要なので強化書も高騰。

 そして、ガシャポンリニューアルで呪い書が出にくい仕様に変わったとすると??さらにカオスな高騰を見せるわけです(笑)

 y906uyuy8ygergyer0gre.png


 
 もう一体誰のためのゲームなのかわからなくなってきましたね。

 頼みの綱は成長するLV120武器でしょうか。

 20080624203534.png


 この試みがうまくいけば低レベル武器にも導入されていい線いくかもしれませんけどね。

 う~ん。どうでしょうこれ。

 プレミアム切手はまさに諸刃の剣ですねぇ。 あったらあったで大量のメルが切手に使われてカオスでしたが、ないならないで、今度はその資産メルの矛先が強化品に向いてしまい今度は一般プレイヤーが多大なる被害を受けます。

 もはや。

 2007年  高すぎて呪い書が買えない時代
 2008年  呪い書も強化品も高すぎて買えない時代

 となってしまう公算が色濃くなってきた。

 育成サイトは一体どうすれば?
 
 「強化してね」なんて口が裂けても書けない。そして「強化はやめて強化品を買おう」という文章も…もはや書けない。 

 呪い強化は禁句となってしまった。

 ああ。初心者に対して何を言ってあげればいいのかわからない。


 6u5ue5ue5hehtrhrethter.png


 何て声をかけてあげばいいんだろう…。


 もちろん100%書、60%書を利用した育成という方法が残されていますが、それならいっそ呪い書を廃止してくれたほうがスッキリしますよね。

 
 一体なんなんでしょう。

 コイツ。qu284.gifあったらあったでインフレを思いっきり加速させて迷惑極まりない存在でしたが、なくなったらなくなったで強化品の高騰を招いてプレイヤーに迷惑をかける。


 コイツも一緒です。30p.gif 私などかれこれ半年以上こいつをクリックしてない。にも関わらず価値は急騰。強化品高騰を促しプレイヤーに迷惑をかける。 でもなくなったらなくなったで過去の強化品がさらに急騰する可能性が高く、新しい時代の新規プレイヤーはフェアじゃない仕様を強要される。


 ホントなんて迷惑なんだ(笑)。

 あっても困るしなくても困る存在。

 まあこれは人間の性でしょうかねぇ。もともとなかったら何の問題もなかったんですけど、一度甘い汁を吸うともう後戻りできない。そういう意味では遺物をたくさん生みだしてる呪い書の方がタチが悪いですね。なくなったら過去の神強化品はカオスな奪い合いになりますよ。そりゃ(笑)。



 そしてこれは現代社会にも言えます。

 前に食糧問題のことを記事に(参照記事 有機農業に見る日本の未来)書きましたが、現実のものとなってきました。私の業界だからいえますけど…

 年末より鶏肉はもはや輸入できなくなります。まだ6月ですが、恐らく年末に焼き鳥屋に鳥はないかもしれない。それほど在庫が深刻です。 もっとも…その影響で今鶏肉相場は非常に高いので業界は潤ってるんですけど全然数が足りません。

 もちろんこれが鶏肉だけじゃないのは言わなくてもわかってるはず。近い将来は今輸入してる食糧ほぼ全般に同じ症状が訪れるでしょう。

 私は心の準備はもうできてます。


 でも都会の人に…



 20070926220800.jpg


 ずっとこの食生活を受け入れる覚悟はあるのか。

 日本人は芋と米しか食えませんよ。もはや…。

 近い将来に起こるであろう日本人の戸惑いが、

 プレミアム切手がなくなるとすると…めいぽの中で先取りして見えるかもしれない。


 なんて大げさすぎでしょうか?(笑)。


 どちらにしてもタダじゃすまないでしょうねぇ。

 
 


 しかし暗い話題ばかりではありませんよ?


 海賊がいよいよ次回パッチで実装の模様。

 
 rteehggvdfvdfvfdvfgr.png

 
 うむ…。これなら育成できるかもしれん。 結婚式まではまだ時間があるし…。


 こりゃあ本格的に銃使いにするか格闘家にするか決めないとですね。

 今はさびしい総回診掲示板の海賊板も盛り上がるかな? 総回診掲示板にちょうどいいトピックがあったので貼り付けておきます。投票してみてください。


 ff2_02_f.gif   格闘家、銃使いどっちを育成したい?  投票アンケート



 まあけどね。メルやらなんやら言っても結局一番欲しいのは新しい雑魚敵の実装だったりするんですよね。(もちろん高レベルよ??) 適当でいいからパパッと作ってくれないかなあ。

 さすがに飽きてくるよ。

 ホント適当でいんだって。骨親とか骨Bとか卵君とかそんなんでいいだけども…

 
 まあ今日はINしたら速効MTS入って切手の仕様が一体どうなってるか確認するのが楽しみです。



 そして多分メンテ終わるのは8時だな。当たったら褒めてね。

 とりあえずそれまで飯を食ってくることにします。



 え? メンテで何もすることないから暇?

 行くな。

 だって?


 しょうがねえな…。暇なら母ちゃんのケツでも触ってろよ、まったく…。

 じゃあ暇つぶしになりそうな動画貼っておいてあげる。


 


 非公開 魔女の宅急便
 
 






















 6/25 21:46分 追記…


 そして


 プレミアム切手販売停止は
 
























 本当だった。




 gregegegergergergert5t3t3tew.png
 



 MTS出品禁止、交換不可




 カオスな時代を体感した私たちは最後の世代…

 
 時代の生き字引となりそうです。 


  








Edit Comments(54) trackBack(2) |

Page up▲

15

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 06/15

投げ賊の日常と心情 (動画)(70)

ナイトロード  … Comments(70)

 皆さん数々の祝福の言葉ありがとうございます;;
 
 これを励みに今後も頑張ります。最近になって彼女もPCについて理解が深まったようで(というより世間の中でPCの存在が上がってきた?)、なんとあの彼女が

 「ゎたしもパソコン買おうかなぁ」

 なんて言い出しました。

 ただ、それでYAMADA電気に行ったものの、高すぎる値段に閉口。まあ普通それくらいするんだけどね…。初心者にその値段は厳しいか。

 ということで何かやりたい目的が出来てからということになったんですけど、女の子ってパソコンで何したいんでしょう?

 男ならネットで調べ物、アニメ、ブログ、HP閲覧、エロ動画、エロ画像、エロ音楽、エロ…

 とまあ目的は多岐に及びますが、女は…

 イケメン俳優見るとか音楽聞くくらい?

 なんでしょうかね。



 さて

 
hgtgegergergrsget5t45t.png


 最近ちょっと思うんですよ。婚約したので少なくともあと半年以内には結婚です。でもね。今サイトとかブログとかやってますが、これに当てられる時間は確実に少なくなります。
 
 もちろん0にはならないんですけど、周りに邪魔されず、集中できる環境というのはあまりできなくなることは明白なんですね。

 まさか1からキャラなんて育成できませんし、長時間遊ぶゲームをプレイすることも不可能になるでしょう。となるとですね。

 サイトもそういうことになるわけです。

 今の内にできることはやれるだけしとかないといけない。

regergergtyt543tete.png


 う~ん。90や100の老人が「もうワシは後は天に召されるだけじゃから…」なんていう心境がわかります(笑)。

 けどまあ結婚と言えど所詮は一緒に暮らすだけなので、子供が生まれた時以外はそれほど時間もなくはないかなぁと淡い期待も抱いていますけどね。

 そこで!!


 将来を先取り致しました。自分の将来を案じてね…

 いいですか?

 これは結婚に限った話ではなく、社会人になったとか、忙しくなったとかいうときにはある意味発想の転換が必要なんです。

 例えば

 結婚したら仕事して家に帰るでしょう? まず何をするでしょうか。

 いきなりゲームとかやったら殺されます。

 となると

 まずはテレビ。そうテレビしかない。一緒にテレビを見るわけです。う~ん…。何を見るかな…。え~と野球とかかな?

 そう野球。

 阪神戦を見ながら飯のしたく。これは私がするときもあるでしょうし、彼女がするときもあるでしょう。次にくるのは

 飯の時間です。飯を一緒に食う。

 これは基本ですね?

 え?飯食いながらゲーム?

 無理です。それは常識外でしょう。

 で飯を食い終わったら後片付けですよね。これをやったらまあ9時は回るでしょう。

 つまり仕事が如何に早く終わろうが、遅く終わろうが9時までは自由時間はないということになります。そこから彼女は風呂に行きます。多分。

 ここがマイオンリータイム。

 フィーバータイム、つまり最重要時間となります。

 めいぽにINするとしたらここしかない。

 rtg45i6rtgegegegerg.png


 でもね?最近サーバー変更券が出てからどうも桜サーバー人が多いんですよ。骨とか2つとも埋まってるし、峰とか絶対空いてない。

 時間のない将来の私にとってここを回ることは無駄です。狩り場探しとか時間の無駄無駄無駄無駄

 INした瞬間空いてて、かつ精神的にもリラックスできる狩り場が必要。

 そう。有名狩り場が開いてたとしても変な横や粘着野郎が来ても困る。時間がないので相手が不能。

 多分こういう境遇になる人が今後多いんじゃないかなあと思いました。

 受験生とか社会人とかも環境によってはそうでしょう?


 そういう事考えながら今後は色々作っていこうかなと。もうお堅い攻略なんかは他の人に任せてね。



 まず手始めに肩の力の下りた動画を作ってみました。

 なんていうか… コンセプトはないんですけどね。 やっておくと後に残りますし、結婚前に色々忙しくてブログとかサイトの事ほとんどできてなかったので余力があったっていうのもあるし。


 ええ… まあ。そういうことです。 今までの動画とはちょっと違います。







 メイプルストーリー 投げ賊の心情と日常 ZOOME 高画質バージョン

 画像真ん中。 ⊿ボタンで再生。
 
 

 時間のない社会人にとって狩り場がないのは鬼門です。それもよりによって4次で効率の低い投げ賊を選んでしまった場合、Ptに入れないと目も当てられません。

 ビールを片手に、野球を片耳に利きながら…

 ゲーム内だけの環境に捕われず、腐らず、視線をちょっと変えれば楽しみながら狩りをすることができるかもしれません。この動画が何かそういうヒントになれば幸いです。

 






 動画へのコメントは こちらにどうぞ。


  メイプルストーリー 投げ賊の心情と日常 にこにこ動画バージョン




 にこにこIDない人… こちら↓
  











 でもあれですねえ。受験と言ってゲームやら趣味やらをきっぱりやめれる人は凄いですよ。私の友達にもそういう自己管理できる人いますけど例外なく頭いい人ですね…。そういえば。

 結婚したら何に注意したらいいんでしょうねえ。

 …
 
 まあそれは今後経験談を書いていきましょう。 

 それを見たら皆さんは失敗しないでしょうから。








Edit Comments(70) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 06/04

久しぶりのDSと剛雷の杖26000P(90)

ナイトロード  … Comments(90)

 
 さて、今は九州、大分県にいます。まあ相変わらずインターネット環境は普通にはないわけですけど、この期間にちょっと驚きの出来事がふたつ。

 まずひとつめがこれ。

 
 thumb_1188907202.jpg


 まあ剛雷の杖なんですけど、投げ育成に切り替えたことを機にMTSに出品してたんですね。売るのはちょっと勿体ない気もしましたが、氷魔で本格的に狩るのはホント何年先になるかわからないので売っておくことにしました。

 第一ほら、一回育成やめるとわたしの場合普通に1年以上起動しませんからね。クルセ、ナイト、斬り賊、火魔、DK辺りはかれこれ1年くらいまともに起動した記憶がないですし…。


 そして剛雷の杖の相場ですが、MTSでは魔力160くらいが30000Pとかいう値段で置かれていたので、それに沿って魔力159の私のを26000Pで置いておきました。


 …



 1週間後…






 見事に売れてました。



 すさまじいですね。この相場。26000Pで現実に売れるとか凄すぎる。実際「こんな値段で売れるのか?」と半信半疑で置いたようなものなんですが、もう普通に万円単位のアイテムが売れる時代になっているとは…。

 メルで計算すると1.7Gくらいの価値があることになるので…さすがにメルで買う人はいなくなってくるんでしょうねえ。こうなってくると。というより剛雷の杖なんかはガシャでしか出ないので超貴重品になっちゃったのかもしれない。

 まあねぇ…。あれですよ。今やガソリン代は170円でしょう。つまりですね。50リットルガソリン使うと8500円。旅行なんか行って高速代なんかも加味すると普通に20000円は飛びますからね。

 休日に旅行へ行かなければ浮いてくるお金ではあるんですけどね。

 …

 ということでせっかく26000Pもできたので、ユニコーンをMTSで買ってやろうと調べたんですが、なんと攻撃70が20万円という相場。

 …
 
 ふざけるな(笑)。

 
 これはさすがに買う奴いないだろう。せめて20000Pくらいで置いてあればねえ。

 もはやMTSですら強化品を買うのは無理…か。

 OK。もう強化品は諦めた。

 頂いたPは別の用途で大切に使わせて貰います。振り直し券とかそういうのにね。何しろ投げはHP5000必要なので…。 他に何買うと言ってもサクチケくらいしか思い浮かびませんし。

  
   
 さて。


 最近は岩手、栃木、大分、鹿児島と出張続き。こうなってくるとさすがに厳しくなってきます。え?何がってそりゃあ…
 
 移動中の暇つぶしです。

 移動時間を舐めてはいけません。

 徳島→大分は6時間。
 徳島→岩手・盛岡は5時間半。
 徳島→栃木は3時間。
 徳島→鹿児島は4時間


 という悶絶の仕様です。当然これだけ時間がかかると日曜日や土曜日に移動時間を充てるのが主になってくるんですけど、出張が連続で続くと読む雑誌がなくなってくるんですよ。

 移動中の暇つぶしと言えばもう雑誌しかないです。

 小説なんて読んでたら頭が痛くなるので週刊誌ですね。これで普段は行けるんですが、1週間の間に移動が多発すると

 週刊プレイボーイ読破
 週刊文春読破
 週刊朝日読破
 朝日芸能読破
 週刊新潮読破
 ワールドサッカーグラフィック読破
 ネットランナー読破
 週刊プレイボール読破
 週刊プロレス読破


 となってきます。正直もう読む物がなくなってくる。もちろん週が変われば新しい号が出るんですけど、誌面が面白そうでなかったり、表紙に興味をそそられない場合は買いませんからね。

 M0001911.jpg


 もちろんジャンプやマガジンなどの漫画を読むという手もありますが、こちらはつまらない漫画が最近多いので飛ばす頻度が高く、読破は20分程度。長時間移動の読み物には向きません。

 週間プレイボーイで連載中の「キン肉マン2世」と「彼女とカルラ」、「マキバオー」なんかは最高に面白いのになあ。もはや少年漫画はこち亀とワンピースくらいしか見る気がしない。


 さて… どうしたことか…。 年末まで忙しいのは続くし… 移動中の有効な時間の使い方をそろそろ考えないと…。


 …


 と悩んだ末に思いついたのがPSPとDSです。そう。携帯ゲーム。もはやこれしかない。


 しかしPSPは半年くらい前に親戚のガキに奪われたのでこちらは断念するしかない。「おい。糞ガキ。それは俺のだ。返せ」とは口が裂けても言えません。なぜなら親戚のガキに「携帯ゲームとか、ゆとりゲームしかねえじゃねえか」なんて豪語したからですね;; 言うんじゃなかったよあんなこと。

 ということはPSPは無理。 ではDSはどうか。

 そういえば私のDSは現在大阪の妹がパクって勝手に持ち出しています。女がDSに執着するとは思えない。

 これなら「返せ。コラ」。と言いやすいかも?

 さっそく妹に電話をしてみると、「DS?もう使ってないよ^^」との回答を得ることができましたので、とにかく至急宅急便で送ってもらうことに(笑)






 gsthrthtrhsgsgser.jpg



 おお。さすがです。やはり腐っても女。保存状態は良好。本体に傷一つなく綺麗なものです。キラキララベルとか星のシールとか、最近の女子高生がやってるテカテカシールなんて貼られてたらどうしようかと思ったよ。兄として妹のそういう姿を見るのは辛いものだが、どうやら取り越し苦労だった模様。ほぅ…。あいつ意外にCOOLなんだね。

 とにかくこれでDSは手に入った。次はソフト。

 一応「脳を鍛えるトレーニング」は持ってるが、こんなの仕事で頭がチカチカしてる移動中にやるバカはいねえ。だいたい何時間もできる分類のゲームじゃない。
 
 やはりヘビーな奴よ。ヘビーな奴が欲しい。


 早速ネットで発売ソフトを調査してみると…
















 ぐお!! ドラクエV出てるとかマジかよ。 

 dragonquest_5_DS2.jpg



 よし 即購入だ。

 ドラクエVとか移動中にやるコンパクトゲームとしては最高じゃねえか。はぐれメタル仲間にするだけでも延々5時間はプレイできる。 

 出でよ  amazon!!  


 よ~し。ハッハッハ。今やアマゾンでクリック1発で即購入。いい時代になったもんだ。

 
 ん? ってあれ? 予約?


 …


 なんだよ…。


 これまだ発売されてねぇじゃねえか…  なんてこった。7月発売だと!? 全然意味ねえよ。


 俺は今欲しいんだ今。

 …

 ていうか、もうまどろっこしいのでゲームショップに直行。

 さすがだ…。普段は寂しいXBOX360コーナーしか行かないので苦渋を舐めてきたが、DSコーナーは雰囲気が全然違う。なんかメジャーリーグに来たって感じ(笑)。

 
 たくさん出てるソフトを確認していくと、新しいファイナルファンタジーとか色々出てるようでしたが、なんかグラフィックが厨房っぽいので華麗にスルー。なんだよこれ。スクウェアがRPG作ったからっていちいちファイナルファンタジーって名前つけるなよ。まったく…。

 FFでかわいい系のモデリング使うのはやめろ。古参としては、いかついドット絵とか大人グラフィックでないと抵抗があるわ。

 …

 もちろん他にもソフトはたくさんありましたが

 スルー スルー スルー…。


 日本で一番売れてるハードというのに意外に買いたいソフトがありません。

 う~む…。やっぱりPSPを返してもらって「モンスターハンター2」買うのがベターな気がしてきた…。

 …

 ん?


 お? こ…これは…






 227.jpg



 これは伝説の


 ゼルダじゃないか!! 
   




 ぐ…。こ…これは。

 これを見つけてしまうとは…。

 
 こ…これは買わねばならん…。まさかDSでゼルダが出てるとは想定外。 もう出て結構経ってるのかな? ってことは大分安くなってるのかな…



 え~と。 これ中古かな?
















 げ!!  4980円!! 








 ば…バカな。 DSの分際で4980円だと!?

 たっ…高けぇ…。何このインフレ。DSって小学生とかも遊んでるんじゃないの?

 よくこんな値段設定ができるな。


 …

 しかし、さすがは伝説のゼルダ。 そう簡単に相場は下がらんということか世界の宮本!!


 だいたい4980円とか。最近買ったロストプラネット最新作(XBOX360)と値段変わらねえじゃねえか。こっちは何年でも遊べる仕様なのに。オフラインで4980円とか普通買うかよ。


 4t45ygegergergreg.jpg



 そりゃあねえだろ。任天堂。足下見過ぎだよね…

  

 くそ… しかし…


 ゼルダは買わねばならんしなぁ…。


 謎解き迷宮アクションという仕様的に移動中に暇つぶしするのにピッタリなんだよね。これ。

 7d6b0602.jpg



 まあ…いいや。買うか。剛雷の杖の26000Pで買えれば良かったんだが、ネクソンPではこういうの買えないからねえ…。


 しかしDSソフト買うのはちょっと恥ずかしい。 ここは一芝居打って買うのが妥当というもの。
 

 フフフ。

 店員には

 「おい。これはうちの5歳の子供でもプレイ可能か?」

 という言葉をかけて購入。 

 これで俺が欲しいから買ったとは思われんはずだ。ロストプラネット買った漢がDSソフトを素で買うわけにはいかねえんだ。狭い田舎だけにどんな噂が立つかわかったもんじゃない。


 …



 …




 そして早速大分県への出張時に新幹線と電車に長時間乗る機会があったのでプレイ開始。

 ぐお!?


 これ十時キーとかA.Bボタンとか使わないのか。タッチペンだけで移動して攻撃するとか新鮮すぐる。凄げえ。まさに新感覚じゃないか。

 ちょっとグラフィックや会話が厨房臭いのは気になるが…。

 そして第一の神殿に行くと


 あまりにも謎解きが簡単すぎて悶絶。なんだこれは。ゼルダよ。貴様もか。


 貴様も時代に媚びたか。おまえすら「ゆとり仕様」の軍門に下ったというのか!!

 
 ま…まあいい。こんなのが続くようならすぐに売っぱらってやる
 
 

 ん?あれ?



 …



 問題が起きた。



 第2の炎の神殿で詰まった。ていうか詰んだ。


 しばらく考えてもわからない。まったく謎がわからない。バカな。この俺が!? ゆとり仕様の第2面程度で詰まるとは。

 そんなわけがない。これバグってるんじゃないのか?


 b009.jpg


 問題の謎は「2本のろうそく」

 石版には「火を消せば道は開かれる」と書いてある。


 でも火が消せない。どうやって消せばいいのかわからない!!

 説明書読んでも書いてない!!

 剣振って風圧で消そうと思っても消せない。

 ぶつかっても消えない。

 火を消すアイテムなんてない。

 敵をぶつけても消えない。

 回転切りの風圧で消そうとしても消えない。


 


 なんとこの火を消すという謎で詰まってから1時間が経過。


 バカな!! 問題は火を消すだけの「ゆとり仕様」だと言うのに、それすらできないとは…。

 
 もはや私にはゼルダの謎を解く実力はないと言うことなのか…。「いい加減ゲームはやめろ古参!!」という神のお導きなのか。

 
 2面で詰むとかもはやゲーマー失格。そうだな…。バカは大人しくめいぽやってろとそう言いたいわけだな? そうなんだな? 世界の宮本さんよ。


 ぬぅぅ…。 「ろうそくの火を消せ」って一体どうすれば…
 


 …





 ( ゚д゚)ハッ!


 そうか!! インターネットだ。 攻略サイトがあるじゃないか!!

 さっそく携帯でゼルダ攻略サイトに接続。


 ん? なんだと!? 「うわ~。2面ごときで攻略サイトとか見るの? 恥ずかしいね~」 だと!?


 バカ野郎。こっちは仕事で疲・れ・て・る・ん・だよ。
 
 家でプレイしてりゃあこんなのチョチョイノチョイなんだがな。どうも新幹線とか電車だと気が散ってね~。



 それに火の消し方とか説明書に書いてないので…



 急にボール謎が来たので…



 …











 …











 そして攻略サイトを見てみると、2面火の神殿の謎解きはまったく難しい物ではないらしく(というか詰まるとこではない模様;;)、 ろうそくの部屋の攻略文はたったの1行で終わっていた。


 私が1時間を費やした謎解きが、たったの1行で終わっていた。













 その一文とは…













 …






 「ろうそくの火の消し方」



 ↓   ↓



















 DSに息を吹きかける^^


 





















 …








 は? 



 






 …





 


 …














 4komafdfd.jpg

















 ちょ…待てよ(笑)。 






 え?  DS本体に直接息をかけろ?



 そんな発想ねえよ(笑)。マジかよ。本体に息を吹きかければ、ゲーム中のろうそくの火が消えるの!????

 なんだそれ…

 

 そして…

 実際DSの「フゥ~」って息をかけてみると、見事に画面のろうそくが消えました。


 ちょ…ファミコンの2コンじゃないんだからさ…。


igperoigorpgieropgierg.jpg



 多分だよ。多分だけどさ。

 今の20代に携帯ゲームに息を吹きかけて火を消すなんて事をノーヒントでできる奴はいないはずだ。そんなの新人類だもん。考えたこともなかったわ。そんな発想絶対ないって。

 ゲームっていうのはゲーム内ですべて完了するのが当たり前の世代だけに…

 今やリアルの行動もゲーム内に関係するとは…。




 意外とあなどれん…。 DS…。









Edit Comments(90) trackBack(1) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 06/01

至福のパッチ到来 ショーダウンが最強に昇華(80)

ナイトロード  … Comments(80)

 さて、4日間ネットのない環境に出張しておりまして、今日帰ってきました。

 …といってもまた明日から九州に行くんですけどね。

 しかし数時間と言えど徳島に帰って来れたことは大きいです。なにしろ良いスペックのPCでめいぽができますし、XBOX360もできますからね。

 …といっても彼女に会わなきゃなのであんまり時間が…。

 
 まあそんな事は置いておいて。パッチ当てました。どうやら今回も大きなアップデートだったようで、サーバー移動券やらスキル変更やら色々と新しい要素がテンテコ盛りの模様。

 でもね。そんな事は置いておいて気になるのはショーダウンの変更。

 ええ。記述にはありました。「ショーダウン:対象モンスターの種類を追加」と。つまりこれはボスに効くようになったということではないでしょうか? 実際ショーダウンはいくら経験値、ドロップが140%になると言っても所詮は単発スキルです。

 何十体もいる敵に1匹1匹投げていてはラチがあきませんし、効率もそれほどは伸びません。

 有効に使えるとしたらボスとかあんまり沸かない強い敵とかそれくらいしかなかったのが現状だったんですね。発射モーションに2秒以上かかるのでこれはしょうがないのです。狩りに組み込むには非常に苦労を要しましたが

 080tr0y9ue0ue9gue09uger.jpg

 
 スキルを投げさえすれば経験値が140%もUPするので(スキルLV30)、使わないよりはマシ…といった感じでしょうかね。

 でもね…。

 でもね…。


 今回のアップデートでなんと。






















 ショーダウンが
















 範囲攻撃・複数攻撃になってしまったのである!! 


 rg54yegegergeg.png









 正直言ってこれは凄い事ですよ。いやね? もちろんね? 複数攻撃になってほしいという願望はあったよ。

 でもさ。ボクそれは望みすぎだと思ってたんだ。

 だから言わなかったんだよね。

 まあボスに効くようになるならマシか。程度だったんだよね。今回のパッチに対する期待も。


 しかしだ!!


 複数攻撃になった事でまさに倍率ドン。親の総取り。ダブル役満以上の衝撃。


 使って驚いたよ。だってさ。適当に狩りしてたんだけど、ショーダウン使ったときの反応がおかしのさ。なんかたくさんの敵に当たってるの。

 え?え? 


 と思ってたらさ。 

















 まさか範囲攻撃になっていたとは!!














 クックック…


 ハ~~ハッハッハッハ


 


 あの糞野郎共。

 「TTて単体攻撃なのに俺の範囲攻撃より弱いのね^^」

 とか抜かしやがって。

 オツムが違うのよ。オツムが。

 これで完全に頭脳プレイが要求される職になったな。ナイトロードは。単発ったってさすがに経験値140%になったら効率は互角以上だろう。しかもソロでだ。ソロで140%。しかも複数攻撃。

 まさに親の総取りよ。

 スキル振りのマニュアルも当然変更だろう。これからのトレンディはやはりショーダウンよ。

 フフフフフフ。 俺にもうHSはいらん。

 TTが単発だから敵がウヨウヨいたら、多少うざかったのは事実だが

 9iy94uy0eygehrghergr.png


 もはや敵の群れもショーダウンマンセーという美味しい状況にしか写らない現実。まあ氷魔ならこの状況はブリザード1発で終わりなんだけれども;;

 そういう事を言ってるんじゃなくて

 050-8409yu09eguer09gu9g.png


 アドレナリンの問題なのだよ明智君。
 
 脳内麻薬がドバドバでるとはこのことだぜ。

 氷魔から投げにチェンジした瞬間にこんなうれしい仕様変更をしてくれるとはネクソンも中々気が利くじゃないか。


 うんうん。


 まあ画像ではわかりにくいと思うので今回もショーダウン用動画を作成しました。投げ賊でまだ4次になっていない人はモチベーションがあがるかも??

 是非ご活用ください。





 ナイトロード 4次 ショーダウン紹介動画

 こちらはZOOME高画質版。
 
 


ZOOME本体サイトの大きい画面で見たい方は こちら

 アクション好きな人は絶対やりたくなると思うんですけどどうでしょう? いい職になりましたねぇ。ホント投げ賊は;; 



ひとつ気になる点は、STR斬り賊のショーダウンは3000ダメージとか出てる点です。私の投げがショーダウンしても1ダメージしか与えられないのですが、なぜ斬り賊はそんなにダメージが出るのでしょうか。もしかするとSTR依存?なんて事をコメントしてくれた方もいましたが、投げも3000くらいダメージ出てくれるといいなぁ。


























 皆でコメント  にこにこ動画バージョン


にこにこ動画のバージョンはプレミアム会員でないと字が潰れるかも。

 
 
 IDない方は↓で見えます。

 








 


ff3_01_ani.gif今回のスキル修正パッチ まとめ (読者様コメントより) 

戦士
・バーサク20発動HPが30%→35%に MAXは40%→45%
・(溜め可)モンスターマグネットが最大6体キャッチ出来る用になった
・セングLV20=170秒待機時間  セングLV30=70秒待機時間


・クァンタムエクスプロージョンが歩きながら、梯子でも溜める事が可能
・召還スキル全ての攻撃速度上昇(沸いた瞬間に攻撃するようになった)

盗賊
・ダークサイトのディレーが無くなり移動しながらダークサイト、暗殺をかけれるようになった
・シーブズMP消費が50→25に減少 チャクラの回復が200%→300%
・ピッグポケットのドロップメル額が上昇?
・ショーダウンが複数攻撃に。効果対象モンスター増加


・ピオシングが歩きながら、梯子でも溜める事が可能
・召還スキル全ての攻撃速度上昇(沸いた瞬間に攻撃するようになった)
・スナイピングの溜め時間減少 
・暴風の矢の速度上昇
・モータルブローMAX70% →90%に。


・まだ情報がない職業涙目


 コメントに情報が追記され次第追記します。












Edit Comments(80) trackBack(1) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 05/24

楓城 忍頭の秘密を今頃知ってしまった件について(54)

ナイトロード  … Comments(54)

 さて、最近は空いてる方の骨龍MAPでしか狩ってませんので気分転換に新しい狩り場に行ってみました。とは言ってもリプレ以外で時間当たりの効率に満足できる狩り場というのは現在ほとんどありませんので…

 ここに落ち着きました。

 楓城の忍耐超えていくところですね。

iy905igeigtergierg.png


 恥ずかしながら、最近まで忍頭はほとんど狩ったことがなくて、忍耐を超えた先のこのMAPは初体験です。まあ楓場は迷路みたいな感じですし、いつまでたっても行き突けないので今までは途中でキレて帰ってたわけです(笑)。今はMAPサイトがあるから余裕なんですけどね。

 でもね。聞く話ではこの先に「天守閣」なんていうMAPがあって、たくさんの忍頭が沸く超人気狩り場があるみたいなんですが、昨日の時点ではどうやって行くのかわかりませんでした;;

 まあ… ここで充分だったんで特に探す必要もなかったんですけどね。時給8~9Mは出てるはずですから。ショーダウン覚えたらさらに効率は上げられますね。


 しかしねぇ。忍頭はドロップが眉唾物の上、経験値がサクチケなしで5500もあるので…確かに美味しい敵ですけど、毒が効かないのが痛い。ベノムが効かないと手数が必然的に一発多くなってしまいますからねぇ。普段は目立ちませんが、ないとキツイ。実は結構重要スキルだったんだなあと痛感しましたよ。

 いやホントに。

 そして狩ってて気づいたんですが、多分4次の氷魔だとほとんどダメージ受けないですね。ここ…。アイスデーモンが育ってない時に来ると楽だったなぁ…。失敗した。チェインライトニングに耐性(雷耐性)がありますけど、そんな耐性はアイスデーモンで消えるしね。

 ちょっと今度氷魔で来てみようかな?

 なんてことを

 ナイトロードで狩ってるにも関わらず脳裏をよぎった次第であります。

5uy75ut908utgegueg.png


 う~む。

 こうなると人気狩り場と噂の天守閣に行ってみたくなってきます。忍頭が10体くらい沸くのかな??


 …


 というわけでMAPサイトをカンニングして、迷路を抜けた先の天守閣へ。



 …



 …


  


 ん? あれ? 誰もいないんじゃない?


 いや。誰かいるぞ。 ていうかなんだ?この音…。 妙に聞き覚えがあるな。




 ちょっと近づいてみるか。




 …



 キャッ   ま…眩しい… なんだこの光は…



 さすが天守閣。 太陽の光も城の中とは比較にならんというわけか



 く…







 …って




 あれ?  こ…これ…  光っていうか…  


 


















 ちょ… 待てよ!!(笑) 

 frfergfegegrgferrrtegyjukmndvscsf.png




 ジェネシスじゃねえか(笑)。


 マジかよ。 ここでも聖魔が幅を利かせてるのかよ(笑)。

 
 なんということだ…。我らがナイトロードの忍者屋敷を我が物顔で…


 というよりだな…よくみると忍頭って聖弱点じゃまいか…。

 おいおい。おいおい…。 ちょっと待ってくれネクソン。 どう見ても聖弱点じゃないだろ。

 骨龍ならわかる。こいつは確かにアンデット、ゾンビに分類されるだろうからな。でも忍者が聖弱点はないんじゃないか?

 毒耐性はその通りだろう。忍者は確かに毒を使うから。これは史実に沿ってる。納得しようじゃないか。

 しかしだ。聖弱点は説明がつかんぞ? まさか「一度死んだ忍者が亡霊となって具体化したのが忍頭」とか訳わからん設定じゃないだろうな。

 忍者の頭だぞ。頭。

 幽霊じゃダメだろう。
 

 どうせ史実に沿うんだったらハッキリして欲しいもんだ。ゲーム的な事情を入れるんじゃない。

 こんな風に歴史・史実無視で聖弱点にするんだったら、毒耐性も消して欲しかった。



 
 忍頭は聖弱点。なるほどな…。

 これでようやく混んでる意味がわかったわ。

 というよりもうこれは今のめいぽにおいてスタンダードマニュアルと化してるからね。




 聖弱点の狩り場は . 混む!








 OK。天守閣は以後スルーさせて貰う。夢幻の間で充分だ。



 楓場の秘密。全て理解したよ 明智君。 

 








 あとお茶ギルドの件ですけど




 昨日言っていた 合格者発表です。サーチして探してはおりますが、もしお手数ならINしたときにでも、自ら内緒頂けると幸いです。桜ゴウ、凹なぁな凹、西澤ももか、辺りは夜ならいますので。

 お茶ギルド ブログhttp://guildotya.blog95.fc2.com/

 IMG_000749.png

                   絵師  ぴんくいちご 様



 
 まだ面接してない人もいますが、後日伺います。(できればINしたら内緒を…)


















Edit Comments(54) trackBack(0) |

Page up▲

23

January February March April May June July August September October November December
2008(Fri) 05/23

LV120武器の到来に備えは憂いなし?(40)

ナイトロード  … Comments(40)

 先日の記事ではどうも失礼しまして…。

 まさか女神の指輪ではなく女神の腕輪だったとは想定外。

 ということは結婚指輪は関係ないと。離婚カオスは起こらないと。 皆さんはそう言いたいわけですね?

 なるほど…。


 おっしゃるとおりであります!!


 
 ああ。それとですね。

 コラコラ。匿名コメント。どさくさに紛れてなんだこのコメントは。


 
mario_kinopio.gif
どうも財前さん。ゲームで離婚離婚言ってますが、あなたはリアルでの離婚に気をつけてください


 コラコラ。

 コラコラ…。

 まだ私は結婚してないって。これからだから。これから。
 
 なんで結婚式する前から離婚の事考えるんだよ(笑)。 

 だいたいだな。てめえふざけんな。この俺の経歴を見ろ。

 めいぽ始めて3年。そしてサイト立ち上げて3年。

 ずっと辞めずにやってるだろ。

 まさに誠実を絵に描いたような男だろ。皆私の誠実さを嫌という程思い知っているはずだ。

 ん? 何!?


 財前ゴウの総回診 → 財前ゴウの総回診2になったでしょ。これは一度辞めたのと同意じゃないの?
 

 だと!?

 バカ野郎。1も2も一緒なんだよ。

 …

 ってあれ? い…いや違うな…。それを言ったら終わってしまう。

 ごめんごめん。まちがえたわ。今のはナシね。

 2とかいうのはね。ギャグだよギャグ。軽いギャグじゃないか。そう。アメリカンジョークじゃないか 君ぃ。 

 というかな。もともと1→2ていうのは続きもんなんだよ。
 
 ドラクエも1、2、3と続いてるじゃないか。しかもロト伝説として繋がってるだろ?

 まあそう言う事よ。


 てことでその辺はホント軽いノリだったので…深く突っ込まないように頼む。最近はこっそり2を消しておこうかな…なんて思ってたりもするんですけどね(笑)。



 080459u45guhuirguifihfow.png



 あと婚約指輪と結納に関して「金をかけないと誠意を見せられないの?」という意見がありましたが、これはちょっと意味が違います。金がどうこうというより自分の身の丈にあった金額と言うことでしょうね。

 ほら。よく言うでしょ。給料の3ヶ月分とか。 これは収入によって違うわけですよ。

 これくらいの金銭的犠牲を払うくらいの意気込みじゃないと結婚相手を選ぶべきじゃないということであります。

 高いものを買う必要もないんでしょうけど、今の日本だとやっぱりお金になっちゃうんですね。例えば20代で社会人になってる男が、相手の親のとこ行ってですね

 「お金はないけど誠意はあります」

 なんて言ってもこれは駄目なわけです。いえ。もちろん文句は言われないでしょうけど「コイツは社会人にもなって貯金もできてないんだな」と思われるのは確実なんですね。何しろ結婚というのは自分たちだけでなく、親の面子もありますし、家同士、親戚同士のつきあいもでてくるのでね…。

 きっと給料が安いなら安いなりのもの、高いなら高いなりのものを贈れって事なんでしょう。

 まあ簡単に言うとここでケチってもしょうがないかなと。まずは出せるだけ彼女に出してあげて、そのお金は将来仕事で取り戻せばいいかなと。そう思ってるわけであります。私はね。

 もしかしたらこれから60年以上つきあっていくであろう相手ですからね。

 多少無理をしてでもいい指輪を持たしてあげたかったというのが本音です。
   


 … 


 
 さて、今日の本題に入りましょう。


 韓国パッチ  LV120武器 実装??


 これは昨日読者さんのコメントにて教えて貰ったんですけど、驚きました。なにやらテストサーバー?ではLV120武器が普通に実装されたようです。いやあ。これがまた凄い。

 
 なんと

 LV120武器は成長するのです。


099t73895673t8ywergerg.png058940ueero8gyer8gyreg.png


 経験値を得ることで武器LVが上がる。(攻撃力やLUK、STRなどが上がる模様)

 狩りして武器の攻撃力を上げるなんて素晴らしいアイデア!!

 これなら強化書がなくてもいけそう…ってなんでUGをつけるかねえ。UGなしなら高レベル者はもう書を必要としなくなって、「武器書相場暴落」→「初心者にやさしい」の2大コンボ達成だったのに。
 
 惜しい…。

 まあ…交換不可という仕様になってるみたいですが、これはまあインフレ真っ直中の日本で交換不可仕様というのはないかもしれません。ジャクムの兜のように韓国では交換不可、日本では交換可能という風になる可能性は高いですよね。
 
 でもLV120武器ですから必要DEXは160です。

 これは高いですねぇ…。というよりLV120になっても戦士はDEX0でOKのようですけど、LV120武器でこれだけのDEXを要求するなら戦士に対しても命中補正UPをかけるべき。今命中139が主流ですよね。これをさっさと180くらいにあげろということですよ。

 しかしこうなると砕骨刀は困りましたね。LV120武器になるとさすがに渡り合うのは厳しいか。それに既にDEXを砕骨まであげてしまってる人もいるだろうし…。

 投げ賊の考え方も変わりそうです。


 例えば以前の記事の



 n37.gif 今の盗賊を考える 篭手編 (もの凄く長い記事なので覚悟を…)



 ですが、投げ賊に関しては籠手は高レベル武器が良いというわけではなく、ビートルやスカイドラゴンでも充分行けたわけですけど、さすがに今回は無理そうです。

 だってLV120武器は成長して勝手に攻撃力があがっていくわけです。見た目以上に攻撃力の差があると思って良い。だとするとLV110以下の武器とLV120武器というのは明らかに明確な差があり、今後の主流はどの武器になるのかもう決まったようなもの。

 LV110武器は日の目を見ることなく終わっていくのでしょうか…。 
 

 でもこうなると困るのがDEXですよね。ユニコーン装備者でもDEX+20。ビートル装備者ならなんとDEX+50が要求される。

 高レベル者なんかは中々対応できないかもしれませんね。
 
 まあ私の投げにはユニコーン装備なのでDEXは+20必要ということです。今から想定しておかないといけない。

 080jtoithgehgerohgrg.png


 まあ別に今のユニコーンと強化ビートルはどちらを装備しても火力同じくらいだったのでどちらでも良かったんですけどね。

 私の場合、上下がuf1_20080116004556.gif初心者装備でしょう? それゆえ、ほとんどの人に「財前て極LUK賊?」と誤認識されていたのでユニコーンに無理矢理変えました。

 そりゃそう思うよね… でも違うのよ(笑)。 ちゃんとした普通賊なのです;;

 もちろん普通賊なら初心者装備で居る必要はなく、高レベルの上下鎧を装備すれば今の能力+10は狙えるでしょうが、そこを敢えて初心者装備にしてるのがいいわけですよ。

 火力よりも初心者装備という見た目と育成コンセプトの方が重要なわけですね。

 つい先日にトリプルスロー考察の記事を書きましたが、ここでも

 「火力ばっかかよ」

 0805609yu4yugheuigherg.png


 みたいな事コメントしてる人がいましたが、それを言うなら是非ね。敢えて初心者装備でキャラを育ててから言って欲しいものです。火力だけを求めるなら別の装備をしますから…普通。

 魔のHP装備なら初心者装備するのは簡単ですが、火力重視の場合で初心者装備は大変です。何の意味もなく火力を犠牲にするわけですから。でもそこを敢えて初心者装備。これがいいわけですよ。

 一応育成サイトですから…。絵的な問題や裏事情がありましてね。アル程度の自己犠牲は必要というわけです。
 

 何人気づいてくれる人がいるかなあ…と期待してたんですが、わかってた人は割と少なかったか…。


 まあそんなものでしょう。世の中。





 0805y094y9ug8eygerguer.png




 そんなことよりも一番大きな問題はこちらの魔のLV120武器です。
 
 正直言わせて貰いますと、成長とか武器LVとかの要素が出るのは全職うれしいわけですよ。こりゃあもう楽しいですよ。

 しかしですね。魔に関してはまったくうれしくない。なぜなら属性武器があるからですね…。

 魔はすでにLV130の武器が出てしまっている現状。そしてそれが属性杖でダメージが底上げになっているという現状。豪雷の杖とか、極氷の杖とかね。

 0805y90u4t9ugeruger.png


 どう考えても火魔と氷魔はLV120武器など必要としないわけです。

 もともとあの属性杖というのは、今まであった戦闘職と魔法職の強さの格差をなくすために実装されたわけですから、LV120武器でわかるような戦闘職の強さの底上げが行われた場合、魔の方も強さの底上げが行われないとおかしいわけですよ。まあ豪雷、極氷の上となる武器はさすがに実装されないでしょうけど、またまた魔と戦闘職の格差が開きそうですねえ(笑)。

 あとですね。

 これも何回も言ってますが、武器成長で攻撃力が+1としますよね。でもし同じように武器成長で魔力が+1されるとすると、何を考えてるんだと言うことになります。

 攻撃1と魔力1は全然同じじゃないと何度言ったら…。


 まあ氷魔はもう充分LV育ってるのでいいんですけど。こんなものが実装されてしまうと、魔の存在感がますます薄くなって今後失速していかないかなあと心配であります。

 
 …。


 まあ今は投げだからいいんだけども。
 

00i76u956y90u9ertguerg.png






 

 最後になりましたけど、お茶ギルドの合格者が一部ですが出ました。発表は明日くらい?になるかと思います。ギルド員の投票により決めたので恨みっこはナシでお願いしますね…。

 実はまだ面接が出来てない人もいますけど。こちらは引き続きコンタクトをとり続けますので心配しないで下さいね

 ちなみに発表はこのブログではなくお茶ギルドのブログにて行わせて貰いますね~。



  


 お茶ギルド ブログhttp://guildotya.blog95.fc2.com/

08045yu4ytu4yugjerogroihgeruoitywf.jpg



 私はホントはエロイ子をギルドに入れたかったんですけど、みんなの投票で決めたのでそうはいきませんでしたね…。ちょっと残念;;



 








Edit Comments(40) trackBack(0) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2008(Tue) 05/20

トリプルスロー考察 ナイトロード(41)

ナイトロード  … Comments(41)

 さて、最近ではホーンテイルが結構な頻繁で倒されているようですね。こうなるとワクワクしてくるのがTT30の存在。

 あと半年くらいで、もしかすると露店に並ぶ日が来るかもしれません。ちょっと気が早いかもですが、トリプルスロー20、30の比較してみます。

 LV140のナイトロードをモデルにした計算式で


 LV140 LUK720 総攻撃力82で計算しますと
 
ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gifトリプルスロー20  (シャドーパートナーありでスケゴサウルスに攻撃した場合)

 ①クリティカル0回    11,825~26,454
 ②クリティカル1回    14,631~32,752
 ③クリティカル2回    17,456~39,051
 ④クリティカル3回    20,272~45,349
 
  ダメージ期待値    26,000
ut9uterghergiheroifhwrepghrehgi.gifトリプルスロー30   TT計算式 ( LUK × 5.0 ) ÷ 100 × 攻撃力 × 3

 ①クリティカル0回    12,670~28,343
 ②クリティカル1回    15,485~34,642
 ③クリティカル2回    18,301~40,940
 ④クリティカル3回    21,116~47,239

  ダメージ期待値     27,342
pfojugerhgioifhwefowyef8weyf.gif* ベノム30ダメージ   ( LUK × 5 ) ÷ 100 × ( 攻撃力 + 60 ) * (1.5 + クリティカル%) / 3 
 1回重ね 2,410 ~ 6,379   2回重ね 6,379~14,317 3回重ね 10,348~22,255


 TT30になると期待値として1300ダメージ上がります。投げ賊の場合最大火力で比較するのはあまりにもナンセンス。こんなダメージはまず出ません。

 それにクリティカルという性質上ダメージ期待値で計算しないと話になりません。


 期待火力はベノムが発動するトリプルスロー1発目と2発目の間。ここはダメージ期待値26000のトリプルスローとダメージ期待値10000のベノムが交わる重要な時間帯なんですね。

 期待値でなく無理矢理現実的な最大値で計算するとトリプルスロー40000ダメージとしてベノム22000。つまり1発で62000ものダメージを与えることになります。しかしながら毒ダメージで敵は死なないので、HP40000以上の敵を一発で倒すことは非常に難しい。

 ベノムダメージも考慮するとHP85000の骨龍2発もあり得る話ですが、現実的にはこんなダメージはほとんどでないので、ダメージ期待値から計算すると3~4発というのが現実的な線となりますね。

 085iuytieuoiugiegure.png



 
 さて、どうでしょう。TT20→TT30に変わったら140%→150%になるので1300ダメージ上昇。(ダメージ期待値) ナイトロードを使ってる皆さんはあこがれのTT30が露店に並ぶ日が近づいている今、どう感じますでしょうか。

 まあ今はトリプルスローを4発以上投げる機会はほとんどないので、トリプルスローを3回投げた積算ダメージで計算すると3発投げて総計+3900ダメージの上昇となるわけですけどね。

 う~む…。どうでしょうね。これ。


 実はこれはLUKに置き換えることもできます。

 LV140でTT20→TT30でダメージ期待値が1300上昇でしょう?

 これはLUKを35程度上げるのと同じ事なのです。( ´ノω`)コッソリ

 LUKがさきほどのLUKに+35されると期待値はTT30のダメージと同じ。


 つまりLV140でTT30を取得すると言うことはLUKが35上がるのと同意なんですね。

 さらに言うとこれはメイプルヒーロー10→メイプルヒーロー20になっても同じ結果が出ます。LV140でLUK700と想定するとMH20で上がるLUKは35ですから…。

 もっと高レベルになると違った結果が出てくるかと思いますが、LV140くらいの状況であればこういう結果が出ました。

 なんか…

 結論的には



 「あんまり強くなんねぇんじゃね?」



 的な感じに…。

 
 私の場合、トリプルスローで6個手裏剣を投げる1個の部分が10000行くのは珍しいです。ほとんどいかない。ある意味このダメージは意味ナイトロードの目標でもあります。
 
 でもね?TT30取得したら12000は余裕で行くだろうと思ってたんですよ。でも計算してみるとTT30取っても10500ダメージが最高の模様。

 ちょ…こ…これは…。 
 

 もちろんSEあれば別次元の火力が出るので考察がまったく違ってきますが、なんかSEかかるとあまりにも強くなりすぎて興冷めですし、私の場合ボス戦はほとんどやらないのでSE入った考察はスルー。多分誰か他の人がやるでしょう。


 でもなんか残念ですねぇ。

 今の状況だとあと7LV上がればTT30の火力が出るって言うことを知って…。

 
 …
 
 おいおい。これじゃTT30取ったとしても自分の氷魔キャラに狩り効率は及ばないぜ? 実際時給は骨龍で10Mちょっぴり超える程度。こんなのは氷魔であれば休憩普通狩りで余裕で獲得できる。


 となるとやはり可能性として残るのは経験値40%UPのショーダウンか、ベノムが有効に機能するであろうもっとHPの高い敵の実装。

 これしかない。

 意外と4次職で比べるとナイトロードは大器晩成型なんでしょうかね。




 どうやらホーンテイルを倒しても…

 トリプルスローを取得した

 070831itdjbcbcc.jpg


 この時の喜びには到底及ばないようです。


 

 まあ次のパッチに期待しましょう。










Edit Comments(41) trackBack(0) |

Page up▲

14

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 05/14

ショーダウンについて考えてみた(36)

ナイトロード  … Comments(36)

 
 皆さん投げ賊動画はどうでしたか? 

 ちょっとは参考になりました?

 実は「ニコニコ動画」の方では皆さんが色々とコメントしてくれてて作った本人も楽しめております。


 
 

 あとですね今丁度ギルドの事でやっているときなのでちょっと答えておきますね。

 
叩かれるのを承知の上でいいます。 前ギルド「お茶」のメンバーを募集しましたよね? ある人が言ってましたけど
「ギルドお茶はブログないと入れないよ」

本当なんですか? 気になって調べた結果 面接者の5割以上がブログを持ってました
これは明らかにエコヒイキではないでしょうか? 書いてない人が当選しているというのはお茶がそういうギルじゃないかと怪しませないためにじゃないでしょうか?



 との事ですが、そんな事はありません。こんなのは全然選考基準には入ってないですから。

 まず今回のギルド員募集ですが、何でこんなに大々的にしたかというと、ゲーム中でのギルド員の負担を少なくするためです。

 「ギルドに入れてください」との内緒が結構来たりしてるみたいでみんな結構負担がありまして…それに勝手に入れるわけにもいかないのでハッキリした返事もできない。

 それなら…

 というわけでブログの方で大々的に行ったわけですね。

 正直言いますと、入りたい人なら誰がギルドに入ってくれてもいいんですよ。もうそりゃすぐに入って欲しいくらい。でもそうすると「え?あいつが入ったならボクも入れて」「なんであいつが!?じゃあボクも入れてください」
 
 …とこうなるわけです。

 つまり希望者が多いと気軽に入れるわけにもいかないので仕方なく選ばせて貰ってるわけですね。もちろん変な人間を入れても問題が起きるので慎重になってるところもありますけど…。

 まあ… 結局の所    です。

 ホントそれだけですね。

 今は私がこうやって表だって発表したり説明したりしてる「お茶」ギルドですが、実際の正体は数十人のめいぽプレイヤーの集まりということをわかっていただければ幸いです。


 さて、

 GW明けからの更新ラッシュからちょっと落ち着きまして、さっそく岩手の方に出張に来てます。5月の30日くらいまでは徳島に帰れないという状況になってしまったのでまたまた微妙な感じになりました…。

 いえ… ノートパソコン持参なので「めいぽ」にはほとんど影響ないんですが、モチベーションに影響が出るんですよ。

 出張に出るとXBOX360ができない。 まあ私の場合XBOX360はバーチャ専用機なので…

 一言で言うと「バーチャファイター5」のネット対戦ができないんです。これがとにかく痛い。
 
 私の場合、まず「バーチャファイター5」でガッツリ対戦してから、めいぽで「和む」…という感じの生活スタイルが一番合っているんですが出張時はこれが崩れちゃうんですよ。

 070626vf51.jpg


 バーチャで激しく対戦したら「めいぽ」で激しくアクションをする必要はありません。バーチャとめいぽでは要求される反応速度が別次元に違うので、めいぽではアクション性を求めることがなくなります。

 正直言ってタバコ吸いながら、談笑チャット・ブリザード狩りしてればそれでいいくらいです。

 それは既に「満たされているから」なんですね。 

 最近のバーチャでは強者と対戦しても互角に戦えるようになってきまして、勝率も60%近くになってきました。1回100円のゲームセンターではここまでの領域まではなかなか来れなかったんですが、無料のオンライン対戦なら試合数もこなせますので自然とうまくなるんですね。同ランクの相手としかネットが繋がりにくいバーチャの仕様では勝率50%を超えるというのは非常に難しい芸当です。だって同ランクの相手というのは自分と腕があんまり変わらない人と対戦するんですからね(笑)。

 最近は試合するのが凄く面白くて、いよいよ称号越えも視野に入ってきたところでついに出張。

 これにてバーチャファイターとはおさらば。

 …


 …


 さすがに氷魔ではモチベーションが保てないので、出張時は投げを起動することになりましたね(笑)。

 氷魔はもうクリアでいいでしょう。

 0804504u5y094ughegerge.png


 なんたってLV149ですよ。

 後は

 ①育成コンテンツを作る
 ②他の職との比較のために使う

 くらいしかやることがなくなったわけですが…





 なんで投げをやりたいかというと一つ…やりたいことがありましてね。今狩り効率では投げは氷魔にボロ負け。通常モードで狩っても何M単位で低いです。

 しかしですね。

 
 ショーダウン dwnightload_03.gif敵の防御力、獲得経験値、アイテムドロップ率40%上昇 


 コレ使えばもしかしたら抜けるんじゃないかと。密かに思っております。全然軽視してましたが経験値40%UPというのは凄い。単体を中心に相手にするナイトロードには仕様的にも適合します。

 例えばですね。骨龍を相手にした場合、トリプルスロー4発なんです。だいたいはね。でも、ちょっと時間を置くと3発になるんです。(これはボクちゃんのレベルの場合でちゅけど)

 カラクリはベノムがあるからです。

 トリプルスローを最速で投げ続けた場合



 トリプルスロー → ベノム毒 → トリプルスロー → トリプルスロー → ベノム毒(敵HP0)→ トリプルスロー



 恐らくですが、こうなっています。4発ですね。

 最後のトリプルスローは毒でHPが0になってる敵へのトドメでしかない。ある意味無駄です。

 今の私のLVと攻撃力では3発で倒せる時もありますけど、半分以上の状況ではこういうサイクルになってます。

 しかし

 トリプルスロー2発目と3発目を0.3秒程度開けた場合は3発確殺になります。

 つまり



 トリプルスロー → ベノム毒 → トリプルスロー → ちょっと待つ →ベノム毒 → トリプルスロー



 とすると3発になるわけです。意識的にベノム毒が発生してから投げることで骨龍は3発で沈みます。

 考えるにこの「空白の時間」。ここにショーダウンを入れることが可能なんですね。

 そりゃ一番いいのはショーダウンをトドメで使うことです。これは無駄がない。ですがどこかのブログで「ショーダウンでトドメをさしても効果は発動されない」という事が書かれてました。これが本当であれば「トドメ」の前にショーダウンを放っておくことが必要になりますので




 トリプルスロー → ベノム毒 → トリプルスロー → ショーダウン→ ベノム毒 → トリプルスロー





 ということになるわけですね。これで倒すと狩り効率をあまり落とさずにショーダウンが使えて

 しかも骨龍1匹あたりの経験値が15000くらいになるという至福の状況になります。


 これなら… もしかしたら氷魔の効率に勝てる!?



 まあまったくの机場の空論ですケド…。

 痛いことにショーダウンはフェイクが10にならないと振れないので、私はあとLVを4もあげないと振れません;; 必要経験値450Mというところですね(笑)。1日10Mくらいしか稼げない私の投げには辛すぎます。

 しかもトリプルスロー30はホーンテイル産とかにされてるので手に入る見込みナシというお寒い現実…。もうそろそろいいんじゃないの? 雑魚で出しても…。

 海賊も…どのスキルがホーンテイル産かで選ぶ方が無難かもしれませんね。
 






 くそう…。


 0806y9y09uogoeihgoehgoihg.jpg




 ブリザードさえあればすぐなんだが…。
 



 あとですね。ショーダウンの性能がテストサーバーでちょっと変更というような事を小耳に挟んだんで調べてみたんですけどね。

 効果対象モンスター増?って事みたいですが、ボスって事かな?

 









Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

10

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 05/10

それぞれの手裏剣ダメージの差はどれくらい?「動画」(67)

ナイトロード  … Comments(67)

 
 
08/05/10追記

 動画の見えない方はこちらの記事をご覧ください。

 FLASH PLAYER インストールトラブルについての解決策 

 


 




 もう1年半くらい前になりますが「部屋とYシャツと手裏剣」というハーミットの記事を書きました。

 内容は手裏剣の種類によるダメージの違いなんですけど

 ラッキーセブンしかないあの頃の計算では

 LV130 LUK610 篭手50 Jたこ 軍手+12 桃マント+2 の状況で計算

 
 日手裏剣   7617~25391 ダメージ
 雷手裏剣   7480~24934 ダメージ
 土手裏剣   7343~24476 ダメージ
 みかん     7137~23790 ダメージ
 水手裏剣    6794~22646 ダメージ (*´д`)ハアハア


 ということでした。しかし今はもうハーミットではなくナイトロード。スキルもラッキーセブンからトリプルスローへと進化してます。このダメージ差以上の値が出る?

 そして一番変わったのが

 相場です。

 もはや昔と同じめいぽではありません。

08gu84yt984yghg8rgh0.jpg
 

 既に投擲書は30M近くの値段…とかいうふざけた事になってますよね。こうなると籠手を強化するよりも手裏剣を買う方が圧倒的に安くなる。なんとたった1年半にして

 投擲強化書1枚>日手裏剣

 という時代が来てしまった(笑)。もちろん雷手裏剣も根強い人気があります。これから投げを育てようとする投げ賊の初心者さんなんかは高い手裏剣なんかを狙ってるんじゃないでしょうか。

 今の強化書の値段を考えると、手裏剣買うためにメルを貯めた方がゲームとしては楽しめますよね。

 ハッキリ言いましょう。正直言って…今のP相場とメル相場だとその気になッてりアルマネー出せば1Gとかたやすい話です。

 2万円も出せば億万長者なわけでしょう。

 なんでこの状況でめいぽが崩壊しないのか私は不思議でなりません。なぜなんらかの対策が打たれないのか不思議でならない。

 もう黒字がどうだ、赤字がどうだとかアホらしくて書けないでしょう。昔みたく1P=8Kの時代ならゲームでコツコツお金を貯めるという行為にも意味があったのに…。

 …

 まあ時代も変わっていくのでしょう。

 という事で私もまた1年半と同じ記事を再度書いてもしょうがないわけです。メルがどう、相場がどう、と書いてもしょうがないわけです。

 待つしかないですね。健全な相場に戻ることを。

 そういう意味では、ゲームとして「めいぽ」を如何に楽しむか。

 という所にいよいよ今は焦点が当たり出していると言えます。言い方を変えると、お遊びツールとしてどこまで活用できるか。という事かもしれません。

4u5yyhrthththhthrt.jpg




 はい。話をもどしましょう。


 例えば今ハーミットを育て始めるとして…籠手強化、装備強化は現実的ではない。では貯めたメルをどうするか。となるんですけど早くから高い手裏剣を揃えることに意味があるのかといえば非常に疑問です。如何にハーミットと言えど黒字が大きくなってくるのは3次後半からですからね。

 メルがいくら安くても…

 リアルマネーをメルに変えない人も多いでしょう。となるとレベルの低いうちは「みかん」がやはり基本となるはずですよね。うんうん。

 でもリアルマネーを出した人は3000円も出せば100M超のメルが手に入る。

 それこそ日シュリが3つくらい変えてしまう。


 うんうん。わかりますよ気持ち。


 なんか変な気分ですよね。

 
 どうにも腑に落ちませんよね。


 おかしいんですよ。今の相場が。


 でも大丈夫です。

 
 実はそれほど差はないんですから。それこそLV140近くになってもそれほど差はない。昔はハーミットが強かったので火力がどうこういう風潮がありましたけど、今はそういう話題は他職に移ってます。じっくり育てられるいい職になったんですね。

 ええ。いくらPが高くてメルが安くても…

 Pでメルを買え。

 総回診がそんな事を大々的に言うわけにはいきません。
 
 …

 いずれ落ち着きます。ゆっくり待ちましょう。

 …

 +いくつの強化はこれだけメルの価値が下がった今、ほとんど意味を成さなくなってるのです。RM投資者と比べる必要はないですよ。土俵が違うんですから。


 …


 ちょっと文章では説得力が低いかもしれない。




 そこで考えました。

 今の状況を加味して…

 初心者が納得し、安心してゲームに集中できるような環境を作ってあげるには…。どうすればいいのか。



 …

 やはり作るしかないか… 



 アレを。



 今までの動画は職業紹介みたいな感じでしたが、今後は育成コンテンツの一部としても動画を使って訴える必要あるかもしれない。


 では作業に入ります。




 …





 ハイ。動画できました。(←言っておくけどこんな早くできないぞ(笑))。


 安心してください。
 
 この動画を見れば周りがいい手裏剣持ってもそれほど焦る必要はありません。心配しなくてもLV100を超える頃には買えるようになります。最初はじっくり育て、よくめいぽの事を見て回った方が明らかに有意義ですよ。 今プレイしてる記憶もそのうち大事な思い出に変わるんですから…。


 というわけで前置きが長くなりましたが、各手裏剣による差異… 観てみてください。


 私の言いたいことは…




 動画に全部入れました。










 投げ賊手裏剣比較・狩り動画 
 
 

 ①テロップコメントなしバージョン http://zoome.jp/zaizengoh/diary/4/

 ②zoome テロップコメント投稿用URL  http://circle.zoome.jp/maplesachin/media/14/ 

 動画は当然スーパーサイヤ画質モード。つい先日の氷魔の動画よりもさらに綺麗になっております。


 567uyhhthtrht.jpg動画が見えない方はflash playerを最新版にアップグレード(ちなみにflash playerの更新はsleipnirやfire foxなどでは失敗する場合もありますので、通常のインターネットエクスプローラーを使用してみてください)






 この記事の内容は、もうわかりきってるというような時代に逆行したかのような内容かもしれませんが、記事の内容を良く読むとなぜ今時代を逆行するのかわかるはず。

 その先にちょっと意味があるんですよ…。 P相場がカオスな今だけにね。

 今だからこそ

 こういうのって大切になってきてるんじゃないかと。





 まあ…難しい話は抜きにして。最近始めたであろう初心者さんが、少しでも安心してくれたなら苦労も報われるというものです。











 しかし


 ちょっと最近やりすぎですかね(笑)。毎日更新で動画もやるとか…なんでこんなにモチベーションが上がってるんでしょうね。さすが季節の変わり目??











Edit Comments(67) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2008(Sat) 01/26

応援団とナイトロード トリプルスロー(36)

ナイトロード  … Comments(36)

 さてニュースを見たときに応援団員の自殺という記事を見てドキッと驚きましたが、


 元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020-n1.htm

 おっと。危ねぇ危ねぇ…。東京農業大学応援団じゃなかったか。

 ふぅ… 肝を冷やしました。

 もう部活内であっても「しごき」や「いじめ」は社会的に許されませんからねえ。それに最近の子はやられる側の耐性もできてないんだから社会的なニュースにもなるってもんです。

 でもね…。私はよ~~くわかりますわ…。このニュース…。なんていうかですね。そうなっちゃうんですよ。不思議な物でね。こう…なんていうか回りが見えなくなっちゃうんです。閉鎖的で特殊な空間にずっといるとね。

 私が応援団にいたときもそりゃあここでは言えない酷いことをいろいろとされたものですが(絶対言えないわ…マジで)、先輩というかヤル側からしたらね。そういう気持ちはサラサラないわけですよ。回りから見るとそりゃあいじめですし、酷いわけですけど当のやってる本人にその気はない。

 つまり麻痺しちゃってるんですね。それが当然だと思ってしまってるわけです。

 俺はコイツのためにやってやってる。シゴイテやってる。これでコイツは強くなるんだ。

 みたいな感じでしょうか?

 それはもう徹底してます。合宿なんてのは=「しごき」なわけですから、まず知らない土地に行き、到着したら財布を没収することから始めますからね(笑)。逃げられないために。

 そういう世界なんですね。
 
 そりゃあもう思いましたよ。先輩に対しては。「こいつ何様だ?ぶっ殺してやる…」って。でもねえ。それがですねぇ。合宿して辛い経験してるうちに泣けてくるんですよ。泣けてくると言うか感動してくるというかね。「ああ。俺これに耐えられたんだからこの先何があってもいけるな~」なんて感じです。

 まあしごきと言ってもね。相手もアル程度の事はわかってるわけで体を傷つけるような真似はしません。例えば歯を折られたり、鼻折られたりなんて事はないです(←これされたらさすがにキレル)

 ただ痛いくらいでしょうか?そのくらいであれば次の日になったら全治してますしねぇ。

 しかし時代に合ってきてないのは確かなんでね。そりゃ今もやってればマズイでしょう(笑)。

 東京農業大学もね。私の時は角刈りか坊主しか駄目だったんですよ。絶対。でもね。正直言ってダサスぎるわけです。誰も入るわけがない。

 でも今は長髪でもいいんですって(笑)。変わったなあと思います。多分部員が入らないからなんでしょうけど、「しごき」方法も今の時代にあったスマートな方法に変わってるんでしょう。

 しかしテレビや一般の方は相変わらず「これは酷い」「いじめとか駄目」「廃部は当然の事」なんて綺麗事言ってますが、どうなの?それ。

 ホントにそうか?

 よく見てみると普通にそんなのその辺に転がってるんだけどね。

 めいぽの中でだって「いじめ」に近いのは数え切れない程あるし、私のブログに書かれてる酷いコメントなんかどうなるの?って言うね(笑)。まあネットとリアルじゃ違うって言えばそれまでですが…。

 ああ。それを言えばHARO3もそうだよHARO3。ありゃ初心者の頃は精神的に多大な痛手を追ったぞ。「HEY!!YOU」とかボイスチャットで言われて連いていったら突然銃殺されたり、サバイバルゲームに入ったら実は外人は仲間ばっかで徒党を組んで私だけ仲間はずれにして狙われたりとか;; 

 gsegegg3gegfesrgreagearg.jpg


 それにアイツら弱い者いじめしといて「HAHAHA」とか笑うんだよ? それに隠れた所から狙い打ちにされるのは非常に腹が立つ。

 これもいじめだよ…。

 
 …


 いや…これはニュースというか「いじめ」「しごき」を肯定してるわけじゃなくてね。そういうのって意外とまだまだ身の周りにたくさんあるんじゃないかなあと言いたかったわけで…。


 …


 …



 さて

 まだまだ岩手在住なのでさすがにXBOXのバーチャファイターとHAROが恋しいです;; 最近強くなってきてたのにまた腕が落ちちゃうんじゃないかと心配です。
 
 浮気する材料がないので最近は仕事終わったらもっぱら「めいぽ」ですが、これが最近ちょっと楽しくてですね。
 
 マゾ期を脱した?って言うんでしょうか、いやそうでもないですね。強い敵がサクサクと狩れだしたんですね。なぜかわかりませんがLV120の頃よりも明らかにLVUP速度が速いです。

 07003ti0tie0rgi.jpg


 もちろんグループ狩りの時はそれよりもさらに早く経験値が貯まっていきますが、ソロでもそう面倒な事もない。なにしろスキルが揃ってきてるので骨がトリプルスロー4発で狩れるんですよ。4発。

 え? なんだって?

 ヒーロー、クルセなら2発だって?

 いや別にそんなことは聞いてないけど…

 
 hshrgsergersgesrgs.png


 なんていうか。今投げとして一番モチベーションが維持できる時なんだ。聞くとLV150を超えると骨が3発になるらしいんです。

 3発ですよ?3発。

 今は「そうか~LVもうちょっと上げると4発→3発になるんだ~」 っていう楽しみのためだけに頑張ってるようなものですね。

 ん? コラコラ。コラコラ。

 うはww 僕2発だしwww

 なんて別に聞いてないから。


 とにかくだ。ナイトロードの場合は骨3発にしちゃえばある意味もうそれが天井って事でしょう。それ以上火力上げても3発は3発なわけです。
 
 そこまで行ったら強化とか何も考えなくていいから楽だろうな~。

 ということです。

 00985t0934ut0u.jpg


 ただ正直…弩の方が狩りは楽だったかもです。なにせ投げは面倒臭くなった。あの手裏剣が減らないスキルあるでしょう。スピリットジャベリンだったかな?
 
 これが面倒。なにせ今はスキルLV1だから60秒しか持たない。こうなると気づくと切れてるわけです。ゆえにかけまくるのが吉なわけです。でもね。実はこのスキルかけると手裏剣200発消費するんです…。

 ゆえに効果が発動してる時にかけまくるわけにもいかない。意外な落とし穴;;

 となるとですね…。

 もう面倒だからかけなくていいや。 ってなるわけです(笑)。

 スキルLV2にしても接続時間が62秒になるだけなので(2秒しか伸びないとか正気か?)上げる気がしないし…。

 メイプルヒーローにしても同意。これ切れるとDEX足りなくなって攻撃できなくなるし、ブースターも切れる(笑)。DEX上げときゃ良かったよ。

 今だと補助スキルとたこやきでスキルアイコン7つ画面に出ちゃうので管理も大変なわけです。7個ですよ?7個。無理だって。

 234yt3hjukiktyjrjyhrio.png
 

 その点ね。弩はメイプルヒーローよりクロスボウマスターっていうスキル(熟練度90%、攻撃+20?)があるのでそっち先上げだっただけにメイプルヒーローを早いレベルで振る必要なかった。

 極端に言うとたこ焼きとシャープかけときゃなんとかなる感じだった。狩りに集中できて楽だったなあ…。

 ソウルアローっていうのもかけなきゃいけないけど、あれ5分くらい持つんですよ。それにあれかけたら矢が黄色くなるんですよ。てことはスキルが切れると矢が素で出るわけで…。

 切れてるのが画面見れば瞬時にわかったので楽勝過ぎた。

 でもスピリットジャベリンは手裏剣のグラフィック変化ないので切れても全然わからない…。かけてもチャットが来ちゃって対応してる内に結局60秒無駄にするとかそんなんばっか。
 
 
 う~む…。どうしたことか。


 !?


 そんな中ちょっと思いついたんです。joy to keyあるじゃないですか。

あれでね

 「ん?待てよ?? 一個のボタン押せば5個くらい同時に補助スキルかかるようにボタンを登録すればもの凄い楽なのでは?」

 なんて思ったわけですよ。ボタン一個でヘイスト、ブースター、メルアップ、メイプルヒーロー、シャドーパトナーがかかる。

 最高ですこれ。

 え?勿体ない?


 そんなの関係ねぇんだよ。楽するためならMPくらいくれてやる。


 フフフ。


 というわけでこの夢を成就すべく設定を頑張ってみましたが…


 …



 …



 無理でした つД`)・゚・。・゚゚・*:.。


peogkeropgjerigjeri.jpg



 なんとかならんもんでしょうかね。これ(笑)。


 スキル接続時間10倍くらいのばして欲しい;











Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2008(Thu) 01/24

なにこの雪!?と ベノムはどの段階で発動?(47)

ナイトロード  … Comments(47)

 岩手に滞在しだしてからまあ大体1ヶ月くらいになります。

 今や雪とか全然慣れっこ。なんら問題がありません。というよりスタッドレスタイヤだったら普通に滑らないので全然OKだったんですね。

 所詮こんなものですよ。私は未経験だっただけなのです。

 今や岩手人と同等の雪対応能力を持ったと言えるだろう。うん。間違いない。
 
 

 そして

 1月23日は東京に日帰り出張でした。

 驚きましたが、東京でも雪降ってましたよ。昨日。 ハッハッハ。まあ岩手から来た私からすると全然大したこと無いけどね。この程度の雪は糞だね。糞。

 そして会議を終えてまた岩手にトンボ帰り。せっかくの東京も遊ぶヒマさえありません。

 さて。明日からがんばるかと岩手支店まで行って就寝。

 そして1月24日の朝を迎えます。

 しかしこの日…私は驚愕の風景を目の辺りにすることになりました。


 朝起きて会社の玄関に出てみると?




 …


なんか朝なのに玄関が暗い。 おかしいな…起きる時間間違えたか?



 と思ってドアを開けようとすると…?
















 あれ!? なに… これ










 なんか白い壁が…









 ぐおっ 冷たいこれ。 








 ってまさかこれ…  雪?








 
 え?え? 雪って… ちょっとまてそれにしては積もりすぎ…







 っていうか…














 ちょ…待てよ!!(笑)

 25yw4hjejkukyujmrujm.jpg
 


 雪の壁ができてるじゃねえか(笑)。


 一体なんなんじゃこりゃあああああ!!


 こんなのあったらドアから一歩も出れねえじゃねえか(笑)。なんたること。屋根から雪が落ちたのか?私の身長くらいあるわけだが…。

 雪を掻き分けて…

 前に進むと、会社の駐車場に出ましたが、そこも…





 一面の雪景色。

 まずいです。これ。出勤時間まではまだ時間がありますが、みんな駐車場に入って来れないんじゃないの?駐車場の入り口に雪がこんもり積もっちゃってたら…

 ど…どうすればいいんだこれ…。


 そこにトラックの運ちゃんが居ました。

 おお。さすがに運転手は朝が早いな。


運ちゃん「お~い財前さん。手伝ってくんねぇか?」

財前「んん!?」

運ちゃん「雪掻きしねぇと皆入って来これねえからさ」 
 
財前「ああ。なるほど雪掻きか。で?どうやるの?」

運ちゃん「スコップでやるんさ。しかしこりゃ久しぶりに大雪が来たねぇw」

財前「なるほど。これくらい降ってこそ本格的な雪なのね(笑)」


 岩手に来てはじめての体験である。雪掻きとか…。何をどうやるんだろうか。運ちゃんを見るとスコップを持ってるようだけどあれでやるのか? スコップ程度ではとても終わりそうにないんだが…。
 

財前「そのスコップでやるの?」

運ちゃん「違うよ違う。あれだよあれ。あれ使うんだよ」

財前「ん?どれよ。吹雪で回りがよく見えない…」

運ちゃん「あれだって。見えるでしょ。あれに乗って雪掻きするんだよ」

財前「え? 乗るってまさか…」

運ちゃん「財前さん使えるか?」

財前「あれのこと…?」

運ちゃん「そうそう。あれ」


 なるほど… あれか…雪の中に凄いのがあるわ…。 





 でもな…オヤジ…





















 あんなの使えるわきゃねえだろう!! 

 455t3t3t4y6juyhrthgtrh.jpg



財前「てめえ無理に決まってるだろ(笑)。ていうか。あれ免許いるんじゃないの?」

運ちゃん「いいんだよ。バレやしないって。ただ走らせれば勝手に雪掻きできるべ」

財前「さすがにそれはちょっと勘弁してくれないかなぁ…」

運ちゃん「じゃあ俺がすんべ。財前さんはスコップね。」

財前「!? 免許持ってるの?」

運ちゃん「当然だべ」

財前「お前!できるんなら最初からやってれば良かっただろ!!」

運ちゃん「1人じゃ動かしずらいんだよね。これ」

財前「ん?」



 なるほど。田んぼと道路の境がわからないから道を確認したり見てあげなければならないわけね。確かに1人だと危ないわ。

 そして…運ちゃんが雪掻き機を動かし出す。



財前「うぉぉぉ(笑)。なんだそれ格好いいじゃねえか」

運ちゃん「バリバリいくんべ」

財前「すげえなこれ(笑)。よしここだ。ここ通れ」

運ちゃん「OK~」

財前「おいここ危ないぞ?落ちるなよ?」

運ちゃん「はいはい」

財前「よ~し。いよいよ雪掻きに入るぞ」

運ちゃん「OK」

財前「まずはここだ。ここ。次はここを掻け。通り道だから」

運ちゃん「OK~」

財前「おい。次はここを掻け。ここも積もってるぞ」

運ちゃん「OK~」

財前「よ~し次はあそこだ!!」

運ちゃん「財前さん…もう指示は別にいらないから。 スコップで細かいとこ掻いててくれよ」

財前「!?」


 さすがはトラックの運転手。見事に雪掻き機を操作してます。でも細かいとこにあの機会は入らないのでスコップと手でやるしかないのが辛いところ。

 しかしこれ… 凄いですねえ。だってね。道路あるでしょ?田んぼがあるでしょ?

 その境が雪で隠れて見えないからね…。

 つまりですね。道路と思って走ってたら田んぼに落っこちるという(笑)。実際珍しい光景ではないらしく、なんと公共の道の雪を掃除するでっかい雪掻き機?が会社の近くの田んぼに落っこちていました。

 岩手のプロでもやっぱ落っこちるんだね…。

 会社周辺の雪掻きは無事終了し、社員の朝の出勤に支障はなかったので会社の業務は通常通り進みました。
 
 そして午前が終わり…

 困ったのは昼休みでした。

 だってこの雪で飯食いに行くって自殺行為ですよ?飯を食いに行けません…。

 さて…どうするか…。


 ( ゚д゚)!? そうか。 OKOK。

 そうだそうだ。こんなときこそ地元の奴らの出番。

 奴らに連れて行って貰えばいいのだ。 

 よしよし。今日の昼飯はその辺のやつらを連れていくことにする…か。


財前「お~い。サトシ君。」

サトシ「はい?」

財前「はっはっは。今日は一緒に昼飯でも行くか。奢ってやるからさ」

サトシ「すいません。今日は家に帰って1人で食べます…」

財前「おいおい。まあそういうなって。1人じゃ寂しいだろ?な?」

サトシ「でも…」

財前「なんでわざわざ家に帰って食べるの?」

サトシ「家も大変な事になってるので家の雪掻きもしておかないと家族が…」

財前「な…なるほどな…」


 …

 そうか。家の家族の事もあったね。確かに雪掻きをしておいてあげないと子供や奥さんが家に入れないんだろうな~。

 う~む。深い。


財前「お!?おい信夫!」

信夫「( ゚д゚)んぇ?」

財前「ハッハッハ。今日は一緒に昼飯でもいくか。奢ってやるぞw」

信夫「私はパン持ってきてますので…」

財前「そんなの夕方食えばいいじゃないか。昼飯奢ってやるからさ。な?」

信夫「いえ…いいです」

財前「そ…そうか」


 なんだよ。連れないなあ。雪がなんだってんだよ~。


 …



財前「ん?おお。秋江ちゃん」

秋江「え?」

財前「今日昼飯一緒にどうかな。奢るからさw」

秋江「ゴメンナサイ…雪が凄いですし、今日はお弁当持ってきてるんです」

財前「…」


 おまえらな…

 俺の事も考えてくれよ;;

 そりゃいいわなあ。地元民は。弁当とか家が近くにあって。

 言っておくけどおれは出張で来てるんだよ?そんな気の利いたパンや弁当なんて誰が用意してくれるのよ…。


 チッ… 別にいいけどね。 

 1人で食べた方が楽しいし。


 …


 …



 いいもん。いいもん。別に…
  
 さて。じゃあ車に乗って飯食いに行くか。

 
 とそのとき


吉江「財前さん。良かったらパンいります?余分に持ってきてたので」

財前「え…」

吉江「あんまり量はないですけどね」

財前「あ…ああ。ありがとう。でも今日はいいよ。飯食ってくる」

吉江「??大丈夫ですか?この雪の中」

財前「平気だよ。全然平気」

吉江「そうですかw」


 フッ… いいんだよ。 施しは受けん!!

 こうなったら意地だ。意地でも昼飯を1人で食う!!


 

 そんなこんなで会社を飛び出し、会社から借りてる専用車レガシーに乗り込もうと…







 した時でした。







 あれ?レガシーが見当たらない…けど。どこに置いたっけ? 








っていうか








 まさか












 あれか!?

 080124_104506wefwefewhhh.jpg



財前「アアァァァァ(´д`)ァァァァァァァッァァ!!」


 雪に埋もってるし!!!!!!!
 
 くそう。こんな雪!! 降り落としてやる。 

 すぐさまドアや窓の雪を降り落とそうとしたが… 全然落ちない…

 それもそのはず凍ってるんです…。これ雪じゃないです。氷ですよ…。ガリガリです。

 もう湯かけるしかないです…これ。手なんかで落ちるわけない。


財前「冷たい;;;;;」

 爪たててみたけど冷たすぎて無理でした;;


 そんなことしてる間にいつのまにやら全身に吹雪を浴びて真っ白状態。

財前「寒い;;;;;;寒い寒い;;;」


 なんていうか車のドアを開けることすらできません。だって凍ってるし…

 これはたまりません;;

 ここは一時退却とばかりに会社に戻って…


 …



 …




財前「ああ。吉江君」

吉江「はい?」

財前「え…え~と。パンを…」

吉江「だから言ったでしょう(笑)。」




 

 





 しかも私の真っ白の姿を見て回りのパートの人やら準社員の人やらに笑われまくり。


 …


 あんまり人間維持を張るものではないですね…。
 
 そしてこれが岩手の本当の雪って事なんだなと痛感。今までの雪とか序の口だったわけね…。




 










 さて

 こんな寒い日はホテルに引き籠もってゲームするのが一番安全。というわけで「めいぽ」の方ですが、ひとつ疑問があるんですよ。

 070iy0ug0gue0rgwre0gh.png


 投げの方いますかね?
 
 今更こんな事聞いて申し訳ないんですが4次スキルにベノムってありますよね。

 あのベノムなんですが、発動するのはトリプルスロー2発目の後?

 2発目の前には発動してないですよね?

 なんか感覚的にですね。

 トリプルスロー → トリプルスロー → ベノム毒(敵HP1に) → トリプルスロー

 ていう感じがするんですよ。なんか3発目のトリプルスローてダメージ1でいいから意味ナインじゃないの?みたいなね。

 トリプルスロー → ベノム毒(敵HP1に) → トリプルスロー →  トリプルスロー

 だったら最高にうれしいんですが、どうも違う感じがします。


 どの段階でベノムが発動しているのか知ってる人がいたら教えていただけると幸いです…。


 56tyhttregergergergthy.png


 ボスなんかにはまったく関係ないことなんですけどね。

 雑魚狩りするときとかに結構重要なんです。この要素。

 自分で調べようと思ってるんですけど、なんか6発もダメージが出ちゃうから脳内計算できないんですよね;; 多分TT2発目の後にベノムダメージ発動で合ってるとは思うんですけどね…。










Edit Comments(47) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2008(Mon) 01/21

「座りション」とお手軽色が臭う めいぽ 4次職(102)

ナイトロード  … Comments(102)

 なんたることだ。

 皆さん。「座りション」というのを知っているだろうか?

 これはですね。岩手で暇をもてあましていた私がひょんな事で社員の買った「サンデー毎日」を目にし、奪って…そこに書いてあった記事を見た事で発覚したことなんですけど、驚愕しましたよ。

 座りションというのは、男が用を足すときに便座に座っておしっこをする事を指しています。

 いやね。私こんな事してる人世の中にいないもんだと思ってたんですけどですね。


 toire_4.jpg
 




 なんとなんと

 アンケートによるとですね(トイレ使用実態調査)、いまや半数の家庭で男性も「座りション」派であることが分かったらしいのです。


 男の座りションの推移。

 平成11年 …15%
 平成16年 …30%
 平成19年 …49%  松下電工調べ。「座りション」スタイルが年々増えている実態が浮き彫りになった。




 …


 年々増えて今や半数ですよ。そう50%。100人いれば50人が座っておしっこをしていることになる。




 …




 …



 男の半分が便座に座って小便をしてるだと?



 …







 …















 おまいら正気かよ(笑)







 嘘付けコラ(笑)

 マジだとはとても思えないぞこれ。おかしいだろ。

 だってな。おまえ外とかに行ってみろよ。確かにほとんどが洋式便器だけどさ。男の小便用の便器は未だにちゃんと備え付けられてるじゃないか。みんなそこでやってるぞ?

 座ってやるメリットなんてあるのか?

 ないない。一切ないぞそんなの。


 

 しかし記事の分析によると

 「立って小便をするより、座ってする方が飛び散らないので、掃除の手間が省けると奥さんにお願いされるケースが増えた」


 な~んだ。やっぱりな。女に言われてしてるだけか。軟弱野郎め…。
 
 
 そりゃ確かに家では私も母に言われることあるけど、聞く耳なんて持った事ないけどなぁ…。真剣に聞いたことすらない。マグナムを持たぬ女に男の気持ちはわからない。

 でも今や座りション派が半数か…。世論は世論で認めないといけないが…。

 

 じゃあ20年後にこんな光景はもう見られなくなるのか!?
 
dfgdgarger.jpg

 
 まさかなぁ。でも…アンケートはアンケートで信憑性あるし…

 どうなってるんだろうね?一体。

 館ひろしや渡哲也、キムタクなんかが「座りション」してる姿とか絶対観たくない。

 ちなみにこの傾向は低年齢層ほど高く、今や若い世代はほとんどの者が座りションをしているらしいと記事には書いてたけど、ホントなのか?

 めいぽプレイヤーは年齢層低いからわかるとは思うけど、ほんとにみんな座ってしてるの?

 まったくお母さんに洗脳されてんだな。おまいら。

 わかったわかった。俺が「立ちション」の有効性を実証してやる。

 いいか。ありゃ健康のパラメーター。 朝とかまず一発出すだろ?その出る勢いによってだな。

 ジョワーとなっているのを見て


 ・ほぅ…。今日は調子いいようだな。よし今日も一発がんばるか。
 ・ぐ… どうも今日は命中精度が低いな…。今日は野菜でも食っとくか…。
 ・ぬ?あんなところに「こびり付き」が!あのクソ親父…。よし。俺のマグナム砲で掃除しとくか。


 などなど様々な派生があるのだ。一見無駄なようでこれはかなり重要。自分の尿の色を見て、「あれ?なんか変なもの食ったかな」なんて思ってキツイ食事を自重するときだってあるだろ?それと同じだ。


 これは大便にしても同じで洋式トイレの場合は確認が難しく、和式の場合は簡単に自分の排泄物が確認できるので健康状態がわかりやすい。

 座って何てしてたらそれはただ用を足してるだけの事で、何も見えてこない。

 そうだろ?そう思わないか?

 飛び散ったら自分で拭いておけばいいじゃないか。バレやしないって。

 それにだ。精神学の先生の分析によると。

 
 精神学医

rock_2_f.gif 「精神医学的に解釈すればおしっこを遠くに飛ばす、目がけたところに飛ばすのは狩猟につながる男性的喜びですが、そういうジェンダーの部分が最近の男性は弱っているのかもしれません。セックスレスにも通じる現代人の心理模様ではないか?」


 ほらほら。見ろよ。やっぱ良い傾向じゃないんだよ。だいたい女に男の仕様がわかるわきゃねえだろ。

 
 …


 は? なんだって?


 「バカか財前。僕はお母さんに言われた通り座ってやりたいんだよ~」


 だと!?


 クックック… アッハッハ。 まったく。このガキが。ケツが青いんだよてめえは。


 おまえはまだ男のロマンという物を知らん。おまえどうせ座って用を足してるからわからないだろう。考えたこともないんだろう。「ビルの頂上からおしっこしたらどうなるかな?」なんて男のロマンを。

 いいか。これは決して私が頭おかしいとかそういうことじゃない。飛ばすというのは男のロマンなのだ。そして、次に見せる便器こそが男の夢。
 
 そう。今後進むべき男のトイレの実態なのだ。














 見よ!! これを

 837D839383_838A839383I838A83G8393835E838B82CC838C83Z83v83V8387839383t838D83A82CCC4B2DA02.jpg


 ラピュタは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!
 

 まさに夢よ。ソソル。この状況で洋式便所に入って座りションする奴なんていないと信じたい…。


 
 
 =====○)д`);.・;゛;ブッ  



 おっとイカンイカン。つい言い過ぎてしまったようだ…。今や読者の95%が女性読者と言われるここでこんな無駄記事を書いてしまうとは…。


 …








 さて。

 昨日もめいぽにINしましたが、突然RENORIさん(鉾マン解体真書)の名前がチャット欄に出たんですよ。

 なんか告知みたいな感じで。 

 何事?と思ってよく見てみると


trhrujkhegergregewwef.png

 

 RENORIさんの結婚でした(笑)。

 まあ名前見りゃあ自分のキャラと結婚したのはすぐにわかったんですが、何よりもダサイのが、みんなに告知されるのをRENORIさん自身が知らなかったこと。

 どうやら内密のうちにこっそりとやりたかったらしいが…

 そうはイカの金太郎飴

 ちゃっかり全プレイヤーに通知されてしまったという。

 この変の落ちを作るところはネクソンお見事。


 彼も私と同じくしばらく「めいぽ」には来てなかったようなのでこの指輪の存在を昨日知ったようですね。

 g47u757u5rgeg.jpg


 それゆえの結婚でしょう。う~む。確かに補正6は美味しすぎる。私も桜ゴウをDylanと結婚させようかな。

 でもそうすると八十八茶のネタが苦しくなるしなあ…。


 あああぁぁぁぁぁ!!そうかぁぁぁぁ!! どうせ投げなら天咲ゴウをあのまま素直に育てとけばディランと結婚させても自然というか全然「物語的」にもOKだったのに;;;;;;

 なんて後悔をした次第であります…。

  
 それでまあ「めいぽ」にInするようになったとは言ってもどのキャラをまた育成するかという話になるんですけど、結局投げが一番…相性に合うようです。
 
 rt4kur76kurgtkiutry45whht34.jpg


 そろそろ4次が出て結構立つし、いろいろ4次の情報も出そろってる頃だろう?と思っていろいろブログやサイトなんかを回ってみたんですが、めぼしい情報はあまりなし。

 なんか分析計のサイトが死滅してないか? 全然ググってもHItしない。

 ただ動画を公開しているプレイヤーは結構増えてるみたいなので、そちらを拝見。

 …

 なるほどなるほど。

 いや。詳しくはわかりませんが、こういう事なんでしょうか?


 ・最強系はヒーロー、弓、パラディンに。ビショップはすべてにおいて穴なし。
 
 ・旧御三家は、投げ、プリ、DKだったが、DKと投げは脱落。中堅クラスに。


 なんかブログ見る感じではこんな風に受け取れたんですけどね。実際動画見てみるとヒーローがまた強い強い。パラディンも弓もですけどね…。

 ハイ。これで私も持つクルセとナイトのIDは恐らくよほどの事がない限り活動することはないでしょう。なんたってダメージ食らわないよね。あんな強かったら。確かに。 そりゃ薬ほとんど使わないっていうのも分かる気がする。

 …
 
 てことは投げのライフドレインとか別に卑怯ってわけでもないわけか。ほうほう。

 フフフ。

 高レベル投げも減少傾向にあるって言うし。

 これは良い傾向。

 私はナイトのマゾさとコンボをうまく使う戦略性が魅力だったわけで…。クルセもですね。「え?アンタ居たの?」なんて忘れられてる感が好きだったわけで…。今はちょっと目立ちすぎかなあ。

 その点投げはもう「ちょっと強すぎだろうか…」なんて罪悪感にさいなまれる事は皆無になったし、アンブッシュていう使いどころ次第でおもしろくなりそうなスキルはあるし、いいですんねぇ。

 ただ個人的には今や骨がトリプルスロー4発で倒せる感じになってきているので、ベノムの恩恵があんまりないのが悲しいところ。

 5y678o89kjygsdefsf.jpg


 トリプルスロー8発くらいかかる敵が出てきてくれたらなぁ…。ベノムの使いどころがマニアックになってもっと楽しんだけども。HP200000くらいの敵が出てきて、さらに一発殴れば即反撃を受けるとか、そういう強い敵が実装されてからが本領発揮だろうか。

 あとフラッシュジャンプキックが欲しいね。

 フラッシュジャンプキック。

 それ+レバー逆方向入れれば「めくりキック」とか出たら最高ですね。

 まあフラッシュジャンプして蹴りが出たらそれでいいんだけれども、そういうのがあったらありがたい。なんて思ってしまう今日この頃。ダメージ20%とかでいいから。

 trhu7u8i8i8uhtyhjytj.jpg


 
 4次がでて高レベルプレイヤーのモチベーションも下がっている今日この頃だけになんか新しい要素が出るだろうな~とは思うんですけど、今言われてるDKのHBを薬で発動できるという「HB薬」(←韓国では実装済み?)を見てる限り期待薄…。さらにお手軽方向に向かわせるのか?

 
 そんなの出して何がしたいんだと言いたい。

 そうじゃないだろう。そうじゃ。それじゃDKが0人になっちまうだろ(笑)。
 
 ただでさえ昔いたスキル分析してくれるようなプレイヤーが死滅しかかってるんだぞ。もっと深い要素をくれよ深い要素を…。

 強すぎる4次スキルのおかげでお手軽ボタン連打ゲーの色がさらに濃くなってきてるのはプレイヤーの要望かもしれませんが、投げと斬りだけでもいいからこの部分からは脱却させる差別化が欲しいなあ。

 こんな事思ってるのは私だけでしょうか。
 

 
 でも今日のこの後半のめいぽの記事は読んでる人少ないかもですね。30%くらいが前半の下品なトイレの話題見て×ボタンクリックしたかもしれない(笑)。










Edit Comments(102) trackBack(1) |

Page up▲

16

January February March April May June July August September October November December
2008(Wed) 01/16

寒いので久々に狩ってみた(52)

ナイトロード  … Comments(52)

  12月に一回岩手に来た時に寒さがそれほどでもなかったので舐めてた私ですが、さすがに1月ともなるともう最悪でした。

 寒すぎ。

 -10℃超えてるんじゃないか?これ。
 
 あり得ない。まさかこんなに寒いとは思わなかった。今まで数々の寒冷を乗り越えてきた私の無敵のロングコードですらまったく意味なし。着てても凍える(笑)。

 しかも前も驚いた雪でしたが、あれも甘いことに気づいた。

 なんと今は道路の黒い部分が見えないほど凍結している道路があるのだ!! いやマジだから。見えないんだって道路の白線が。こんなの危なすぎるだろ(笑)。

 さすがに大きい道路となると雪は掻き分けられて整備されてますけど、それは同時に道ばたに雪が大きく積み上げられてる事となるわけで… 歩いてても滑ってしょうがない。
 
 特に失敗したのがですね。靴なんですよね。私スーツに合うような感じの皮の紳士靴なんですけどね。靴底ゴムじゃないんですよ。木…なんです…。コツコツ音がするのが好きだから木を愛用してるけど、こっちでこんな靴はいてる奴いねぇ(笑)。滑り出したらブレーキ効かないからもう5回はコケたね。まあ…誰も見てなかったからいいんだけど。

 …

 ああ。でもこっちの子は白い肌でほっぺが赤くてかわいいなあ。誰でもいいから逆ナンパしてくれないかなぁ…。 

 …

 



 さ…さて

 久しぶりにめいぽにINしました。目的があったわけではないんですが、外も寒いですし、今はホテルにPCもネット環境もありますからね。

 まず…露店から回ってみたんですが、目新しい物は見当たらず。高かった物は今も高いし、特に強い武器が出てるわけでもなく、呪い書の種類も特に変わっていないような感じ。

 これで瞬時に判断できます。

 フッ… な~んだ。 特に武器や装備を変える必要は…  なしと。

 今の装備で充分です。


 ていうか最強すぎるでしょう。


 95yufgasiogiaguofgu.png


 なんたって桜ゴウはタンクトップtf1_20080116004607.gifとミニスカート uf1_20080116004556.gifなんだからね。

 「この新しく実装された鎧はねぇ。初期能力がDEXなんたら、LUKがなんたらだから強いんだよ~」なんて次元とはまったく別次元にいるのだよ。

 もともと補正なんてないのだからノープロブレム。

 実はこの装備は初期能力が強い装備が出れば出るほど味が出るという逆転の発想なのである。

 何度パッチが当たろうとキャラの初期装備がタンクトップとミニスカートである以上これは変わらない。いくらオンラインで新アイテムが実装されようと初期装備だけは永遠に不滅なのである。
 
 さて…冗談はさておき、久しぶりにリプレに行って気づいたことがひとつ。

 なんか。

 
 敵の沸きというか狩り場の敵の数が増えてないでしょうか?


 gegergergytttt4.png


 こんなにハーピーって沸いてたっけ?

 なんか倒したらすぐ目の前から沸いて出てくるんですが…。おかしい。記憶ではめいぽってこんなに沸きがいい狩り場なんてなかったはずだ。

 って思ってたら

 90u8t9077gtyreg.png


 なんか羊も沸きまくってる。 下に20匹くらいいるんですがマジですか?これ。

 明らかに昔とは違う…と思う。こんなに沸いてたら自分の狩り庭になってたはずだもの。気づいてなかったはずがない。

 でもね。実はこんなに沸きが良かったら結構狩りが楽しかったりする…。まあMAPが広くて移動が面倒なので狩り場的には人気はないようですが、フラッシュジャンプがあるので広い狩り場でもストレスを感じないのが投げのいいところ。

 戦士キャラでINしてたらこんな狩り場で試し狩りする事もなかったろう…。

 ん?待てよ…。ちょっと待てよ。

 ハーピーがこれだけ沸き沸きになってるということはだ。

 まさか私の愛用狩り場のあの骨龍とデカイ植物が同居してる「大きななんたら峰」ていう狩り場とかもっと沸き沸きなのでは!?

 ?!?

 てことで早速移動。

 と思ったんですが、途中でヤバイ狩り場に遭遇。

 まあ「なんたら峰」に行くまでの通り道ですけどね。見てびっくり開けてびっくり。


 これは何よ。












 あれ!?

 gerghy5453t34tg.png




 あれれれ!?????


gpoir90t-84ug90egu.png


 
 嘘つけネクソン。昔はこんなにドラゴン沸いてなかっただろ!(笑)  



 
 なんてこった。いつのまにか狩り場が仕様変更になってるじゃねえか。イエペペがどうとかは聞いてたけど、まさかこんなに沸き数が膨大になってるとは思わなかった。

 あまりに新鮮だったので狩り慣れてる「なんたら峰」よりもこっちが楽しいと判断し、しばし狩りを楽しみました。

 なるほど… ネクソン。味な真似をするじゃないか…。

 ちなみに復帰したてだったこともあり、薬所持は0だったんですが投げのライフドレインの卑怯さは相変わらず。HP回復薬0でも何ら問題なし。ダメージ受けても手裏剣投げて全部チャラとか汚すぎるだろ(笑)。未だ誰も突っ込みを入れてないんだな…この部分は。

 4次が出てやはり投げは影に隠れる形になったんだろうか。本来ならヒールもライフドレインもなくなってなきゃおかしいんだが。それとも…もうインフレ対策はどうでも良いのかな? 

 まあ私からすると気楽に楽しめるので投げの仕様が昔と同じなのは楽でいいんですけどね。調整から奇跡的に逃れたライフドレインでの狩りを堪能させて貰うことにしよう。


 goekpguje9tgiu-43u.png


 う~む。こんなに沸いてくれたら全然狩りが面倒じゃない。

 ちょっと今度はサメやMバイキンも見てみようと思います。そっちが鬼沸きに変更されてるなら火魔でやっても楽しそうですからね。でもドラゴンに来るまでの通り道の敵はそんなに沸きよくなってるわけでもなかったので期待薄は期待薄ですが…。

 まあなんにせよ目新しい武器もないようなので買い換える必要もないし、一部狩り場は鬼沸きになってるという事でちょっち復帰した私にはやさしい仕様になってたようで。  

 ありがたい事です。









Edit Comments(52) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2007(Fri) 11/02

めいぽのゲームスピードに疑問(91)

ナイトロード  … Comments(91)

FC2ブログ凄いですね。国内ではGOOGOLEを抜いて2位ですか。

FC2 ネット視聴率でGoogle日本を抜いて国内第2位に!

 まあ日本ではYAHOOが凄すぎるので1位YAHOOと2位GOOGLEの間に凄い格差があったわけなんですけど、それにしても凄い。

 ただね…。

 ある意味怖さもあります。

 
 例えば先日久しぶりにめいぽにINしました。

 07110100gie0gi.jpg


 ↑はい。この画像です。

 今はネクソンが認めてくれてます。ゲーム中のスクリーンショットをインターネット上で公開するのは可だと。

 ただ、今後のダウンロード違法の法律化が決定されると…。

 最近では幼女画像UPしただけで逮捕なんて法律ができた。(FC2でも規制中)、また音楽団体JAFRACの過剰な規制(オンラインサーバーに音楽ファイルを上げただけで違法(個人のみで楽しむことも許されない)は裁判で勝っている。

 今はまだアレですが、こういった権力側の要求がどんどんネット界でまかり通ってきてる現状を見ると、ゲームのスクリーンショットをあげただけで逮捕なんて事になるんじゃないだろうか?と私は危惧しています。
 
 そうなるとネクソンも「画像取るはやめてね…;;当然SS取る機能も停止。もしそれやったらチート扱いでBANね」と言わざるを得ない。まあこうなれば「メイポ」は終わるんでしょうが(笑)。めいぽ日記をユーザーが書いてくれても画像がなかったら宣伝効果0だからね。企業はかなり痛い。

 というか私が今まで書いた日記はすべて消去。メイプル総回診も消去。

 さらには今言われている「2次創作物も違法」(つまりめいぽの絵を書くことや耳コピやめいぽ画像をPCで描くこと)なんて事になったら、イラストすら掲載できないことになり、文字通りユーザーサイトは文字のみの運営となるわけです。

 さあ… まあ私が生きている間?はここまでならないかもしれませんけどね(笑)。ちょっと誇張しすぎかもしれませんけど…。

 でも今の日本の状況を考えるとそうならないとも断言できない。最近は物が売れないのをなんでもネットの性にするからねぇ。


 ニュース  “YouTubeなども” ネットでの「無許諾の音楽・映像」入手、自宅での個人利用でも違法に…“iPod課金”も検討
 
 ニュース  ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法(音楽団体JASRACに金払えば合法)
 
 ニュース  幼女物はネット公開から何から何まで違法
 
 ニュース  赤字転落に怯える「朝日」。ネット社会のせいで新聞業界が構造不況なんだよ!!

 ニュース  「著作権法の非親告罪化」で“ネット、ネット職人”等に深刻なダメージか
 
 ニューチュ 小島よしお、空気読めず「24時間テレビ」熱湯コマーシャルの熱湯がぬるま湯だとバレる

 
 
 まあこういうのが進んで著作物は何から何まえ画像使用禁止になったらゲーム系のブログはほぼ死滅だろうね。小学生や中学生が自主的に日記(ブログ)書いているという素晴らしい状況が完全に一転するでしょう。

 その年代の誰が書きたいと思うのか?文だけの日記とか…。


 例えばこういう風にはできないもんかなぁと考えます。まあネット見るのにね。月400円くらい払うわけです。著作権団体に。そしたらネット上の画像が見える。払ってない人は見えない。なんて機能。 駄目かなぁ…やっぱり。

 …

 まあ皆さんなんかはネットで育つ年代ですし、これからネットがどんどん不憫で堅苦しくなっていくのを歴史的に体験できる年代なのかもしれませんね(笑)。そうならないことを願うよ。ホントね。

 30代女性「電車でパンツ丸出し、でも誰も注意してくれなかった。他人への配慮が足りない」

 こういう社会もどうかと思うねぇ。これは世間が痴漢痴漢うるせえから声かけないだけだろ(笑)。今や女性の胸見るだけでセクハラとか会社でも言われるからね…。だから小難しそうな女は私も極力避けるようにしてる。仕事もたのまんし。

 大手ならこれがパワーハラスメントになるらしいから、がんじがらめですね。


 例えば今は社内の女性食事に誘ったらセクハラとか言われる。そういう下心で誘わない場合がほとんどなんだけどね。仕事で悩んでそうだから誘ってるんだっての(笑)。 
 
 これをセクハラに該当しないようにするには一人だけ誘うのはNGで、全員誘わないと駄目。…ということらしい。要は「私達は誘われないでなんであの子だけ誘われるのよ!!セクハラ」という事らしい。全員とか現実的に無理。 会社のために身銭削ってやってんだが…。

 …ていうか


 これはおまえ嫉妬だろ!!(笑)。



 でも女性が不快に感じたらセクハラ…て定義になってるからしょうがない。もう悩んでる後輩女性社員を食事に誘ってリラックスさせてあげることもできないのか?


 ちくしょう。なんなんだ最近の社会は。まあそんなん関係なしに私はやるけどね(笑)。


 なんかあったら一緒に戦いましょう…


 …



 
 さて、久しぶりにINした「めいぽ」なんですが、

 071101egirjgiohgiohg.jpg


 ちょっと皆さんに聞きたいことがあるんですけどいいですか?

 …


 なんかさ。「めいぽ」…ゲームスピード遅くなってないか?

 いや。これは遅くなってるだろ(笑)。

 友達にこれ聞いたら「展開の早いHALO3や格闘ゲームばっかやってたからだろw」とか「久しぶりに動かしたからそう感じるだけ!」なんて言ってたけど、私は2年半もめいぽやってるんだぞ?

 こんなヌルヌルだったっけ?それともその日はイベントだったからサーバーに負担が行ってた?

 う~ん。実際どうかはわからないけど、これは赤信号。狩り引退の危機である。

 体内リズムとめいぽのスピードが合ってない。

 もちろんめいぽばっかりやってればすぐ慣れるとは思いますが、今はそうじゃないからねぇ…。なんていうか…できればスピードや動きが2倍になるチケット作ってくれないだろうか?

 サクサクチケットよりこっちが欲しい。

 あと衝撃的だったのが、バイキング狩っても1時間で1%しかあがらなかった(笑)。サクチケないというのもありますが、そうかぁ…。こういう感じだったっけねぇ。LV133にもなると要求経験値が多すぎて狩る意味を見失ってしまいそうだ…。

 例えばマッカチンさんみたくこんだけドロップもあれば楽しいんだろうけど

 Maple6046a.jpg


                                   マッカチンのまったりメイプル? 


 
 これは一体何時間狩っての結果なのだろう? 2年半もやってるが未だこんなにドロップ出たことないんだが…。

 もちろん1時間半バイキング狩った結果は

 070111394i09ut04u04w9.jpg


 当然ドロップ0。

 え~とね。
 
 経験値  … 次LV遠すぎ。もういいや
 メル     … 買いたいものがないので不要
 ドロップ  … 出ない

 これは何か目的見つけないとホントやばそうだ。マジでゲームスピードUPチケット求む。ペナルティとして獲得経験値とメルを半分にしていいからさ。







 









 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信


 
意見ikki_2b.gif
初めまして!いつも楽しく拝見してます! めいぽコンテンツも充実してめいぽをやってる人間としては 非常にありがたいです。。。ありがたいんですが

学校で見ようとするとフィルターに引っかかるんですけどw

どういうことですか!?「拳を開いて立て!」や「鉾マン最強伝説」などのサイトは見れるのに。。。 自分が考えるには、財前sのエロい発言が原因だと思うんですけど。。。どうしてくれるんですか!?




財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 なんだと!? どこの学校だ… ふざけた事をしやがって。

 ハッキリ言ってこのブログは現役の先生から評価を受けてた過去もあるんだぜ?(一部の記事だけど…)  エッヘン。 

 まあ学校のフィルターがその程度だということでしょう。単語規制かNGワード規制なんじゃないのかな?内容を見て判断してるわけではないと思いたい。

 まあ学校側もね。学校でエロサイト見放題なんて新聞に載ると困るからねえ。私立校だと万死に近い感じになるだろうし…。でもね。前にも言ったけど私のエロ発言はこれでもかなり制限してるんだよ? 週刊少年ジャンプのレベルを基本としてるのに…。

 ちなみに2ちゃんねるとかは見えるんでしょうか? YOUTUBEは? にこにこ動画は?

 その辺が気になります(笑)。それらサイトが見えてこのブログが見えないっていうのならちょっと立ち直れませんけど…。








 
  
意見 makai_a2.gif
いきなりですが、私は飽きっぽいです。 メイプル自体には飽きてはいないんですが、 1つの職を続けることが出来ません。 つい先日もメインの投げに飽き、魔へ転向をしてしまう始末。 しかも、そのメインはまだ41なんですね。

さらに、私は過去に戦士にも挑戦しましたが、30ちょっとで飽きてしまいました。 私は同じ頃にメイプルをはじめた友人よりもレベルがあがるのが早かったのですが、今ではレベルを抜かれてしまいました。 そこで財前さんに質問です。 どのようにしたら高レベルになるまでモチべーションを保てるのですか? 3次までじゃなくてもいいです。せめて60レベルくらいまででいいので教えてください。





 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif


 まあこれはね。考え方自分の意志の持って行き方ですよ。LV120以上のモチベーション維持は私も無理なので答えられませんが、それまでならなんとかなります。

 まず友達を作ることです。チャットが聞こえないとめいぽは続けられません。

 次に狩りですがLV1~30は突っ走るしかありません。飽きとかそういうの関係なくとにかく効率いい敵をやる。サクチケがあればここは3日もあれば突破できます。(なければ当然2倍)

 そして2次転職後ですが、ここからはスキルを振る毎に強くなることが実感できるのでLV50くらいまでは突っ走る事です。成長期はめいぽの醍醐味とも言える期間なのでここで飽きるのであれば手の打ちようがないです。

 本当につらいのはLV50~80。ここです。

 スキルでの効率UPもそれほど望めず作業的な意味合いが強い。「3次したい」「あの友達と狩りたい」「強くなりたい」などの要求がなければ挫折します。でも本気で没頭すれば1ヶ月かからないでLV1~LV70までは行けるので一気に集中してしまうのも手ですよ。

 LV70からは3次スキルを振り始めて楽しい時期かと思いきやそうでもない。揃ってない内は2次の強さでの成長を強いられますのでLV80まではちょっと辛いですね。

 もしめいぽを続けたいという意志があるのであればLV50~80台を「マゾ期」として自分で認識し、理解しながらプレイしないと飽きちゃうかもしれませんね。

 





















 


意見mario_kinopio.gif
財前さん。初めまして。 受験の相談をさせてください。 今ボクは中学三年です。 今日ある事情で、公立の受験だけしか受けさせないを言われました。
 ボクの行きたい高校は、自分の学力よりちょっとランクが高いです。 その高校を受けて落ちたときのことを考えるととても不安です。 財前さん、回答お願いします。




 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 ちょ… 話題が重すぎるって。 なんか質問すればなんでも解決する思ってるだろおまいら(笑)。 

 これはちょっと答えようがないかなあ;; 受験とか私は運でここまで来たわけだし…。

 こういう質問は残念ながら経験談で話すしかありません。

 例えば私の妹はあなたと同じ境遇でした。自分の学力よりも上の公立高校を受けたのです。もしランクをひとつ落とした公立高校であれば合格したでしょう。

 でも妹はそれをしなかった。希望校には商業高校と進学校という大きな違いがあったからです。結果は落ちて滑り止めの私立高校に行きました。あの時…もし滑り止めを受けてなかったら…と考えると兄としても恐いです。

 まあ大学のように何校も複数受験できるならいいですが、もし一発勝負の場合は滑り止めやランク落とす事も考えた方がいいかと思います。高校は行っておいた方がいいですからね…。


















rock_anime_wily1_20071026160649.gif 読者さんの総返信(゚∀゚)




結果報告 mario_noko1.gif
こんにちわ!○○です。 前回はとても参考になるアドバイス、ありがとうございましたm(u_u)mカキコしてすぐの御回答には少々驚きましたが(´・ω・`)なにより財前さんからの生の声で、アドバイスいただけたことが嬉しかったです。
 実は昨日、財前さんのアドバイス通り、勇気を出してAくんに、他にもっと好きな人ができてしまった事を伝えました。すると、「二股でも構わない。リングが切れるまでこのままの関係ではいられないだろうか?」と言われてしまいました。「少しでも罪悪感を感じているならこの願いだけは…」と言われ、Aくんに返事をまだ返せずにいます。AくんBくんともにこのことを知ってしまった以上、このままの関係でいることなんて、余計に無理だと思います。どうしたらよいでしょうか…。
最近この事で悩みすぎて頭が痛いです。ホント自分がバカだったと思います。
なにかいい解決策がありましたら、アドバイスいただけたら幸いです。
あ、スリーサイズは、ご勘弁ください(ρ_;)o



 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 良かったねえ。進展したじゃないですか。 ていうかね。A君の台詞だけどさ。

A君「二股でも構わない。リングが切れるまでこのままの関係ではいられないだろうか?」
A君「少しでも罪悪感を感じているならこの願いだけは…」


 渋い…渋すぎるよA君。

 なんて骨のある野郎なんだ…。というかこの台詞…只者ではない。好きな子からフラレた精神状態でこんな台詞…その辺の男じゃ吐けないぞ?

 「3段階 上」の台詞を吐いてる。キレルわけでもなく、君を傷つけるわけでもなく…そして君と交際する可能性はしっかりと残す。

 こいつ…骨があるな。なんとなく臭いでわかる…。

 カップルリングがきれるまでに気持ちを整理したいということなんでしょう。

 もしかしたら○○ちゃん。A君の良さに気づいてないだけかもしれないよ? カップルリング期間くらいは交際を続けてあげたらどうでしょう。C君は事情をわかってるみたいだから文句は言わないはず。

 でもね。もし、その期間中にA君が「やっぱりまだつきあって…」「Bと直接対決する!!」なんて困ったことを言ったらアレだけど…多分言わないと思うな




 

















結果報告mario_luiji21.gif

31日のコメント返信ありがとうございます。
お世話になったので結果を報告させていただきますね。

31日の朝、学校に行ってみるとAとCが仲良く会話していて ((もとから仲良かったがそれにしても酷かった)) 話を聞いてみますと、付き合うことになった、と。

 …なんていいますか...アドバイスを実行する前に試合が終わっていました。

そして1日の夜、元からあまり仲の良くなかったCから珍しくメールが来ました。 内容は「俺とAのこと聞いた?」というものでした。

「聞いたよ。おめでとう。」と送ったら ((お前Aのこと好きだったらしいじゃん。なんか悪いことしたね。)) と来ました。見事に失恋して刃物より鋭い言葉まで頂きました。 もうおなか一杯です;; どうもお世話になりました。




財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
  おお君か。君の事は他の読者さんも気になって「結果が知りたい」なんて言ってたよ? ん? それでどうなったんだい?

 え~と…。


 …


 そ…そうかぁ…。遅かったか…。奇襲する前にKOか…。


 まあ心配するこたぁない。中学や高校でパットしなかった奴がその後いきなり華麗なる転身を遂げていい男になってるなんて例はいくらでもあるし、逆に格好良かった奴が落ちる例もいくらでもある。
 
 勝負はこの時点じゃないよ。


 今日はゆっくり息子をしごいて寝るといい…


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  


 …
 

 え~と…

 顔はいいに超したことはないけど、大人になってくると顔+かもしだすオーラが重要になってくる。顔力というか…なんというかね。要は別の要因が必要になってくるのさ。コンパに行ったときなんかはね。話術、ファッション、やさしさ。その辺りをわかってる奴がモテテたかなぁ。
 
 そういうのしっかりしてる奴は顔がよくなくてもなんか雰囲気に力があってね。

 女はそこに惹かれるみたいですよ。 

 しかし大学時代にはあろうことか顔がキムタクの上に話術、ファッション、やさしさ全てLV200カンストの奴がいてね…。

 何度そいつに狙いの美女をかっさわられたことか!!

 …こういう例もありますが、そういう敗北を知ることで自分を間接的に評価できます。

 「ああ…俺はこいつに比べたら大した事ねえんだなと」


 こういうのって結構重要なんですよ。自分が一番格好イイと勘違いしてる人って多くてね。これが年とっても更正してなかったら最悪なことになります。早く挫折しておくのが吉。


 まあいくらイイ男だろうがつきあえる女性は一人なんでね(゚∀゚) そいつが女とつきあった時点でライバルは消える。次に狙う女はチャンスありということです。

 コンパにも種類があってイケメンに彼女を作らせて次回コンパに来させないようにする「イケメン消しコンパ」なんてのも存在するくらいですから。


 まあ…どうせフラレたんだ。A君とBちゃんに格好いい台詞を言ってもバチは当たらないだろうから、何か考えてみるとイイよ。 そういうの一見無駄なような事が後の肥やしになるから(笑)。
  
 








Edit Comments(91) trackBack(0) |

Page up▲

29

January February March April May June July August September October November December
2007(Mon) 10/29

maple storyとの今後の付き合い方を考察(77)

ナイトロード  … Comments(77)

さて、そろそろメイプルストーリーを再開しようかと思っています。

 とは言っても以前のようにメイプルストーリーを中心な感じでやっていく事はもうありません。永井先生の配信もリアルタイムで見たいし、XBOXでオンライン対戦もあるし、ブログ更新もあるのでさすがにめいぽに裂ける時間は以前に比べて少なくなる。

 実は近々結婚して家庭的な生活を強いられる予定なので…(まあ時期については聞かないでね…)時間があまりにかかるMMOは今から制限していく方向としておかないとまずい事情なのです(笑)。

 サイト更新も同様ですね。4次スキルは仕様的にLV150くらいまで上げないと本格的な考察ができない。複数職の記事を書くというのは理論上今の私には不可能。1~3次までならまだしも、4次を育成となるとかかる時間が膨大すぎて、もはやボランティアの域を超えます…。
 
 というわけでメイプルストーリーを最近は休んでたんですが、これは一度今までの「当たり前」をリセットしたかったからですね。もう今後それほど長くはINできないし、気軽にPを使うこともできない事を考慮すると…

 準備をしておかなきゃならないからね。今後の…。それを決めたから改めてINするつもりです。



 例えばXBOX中心にしているのもそうです。結婚後も対戦格闘であればレベル概念関係ないのでプレイが気軽に可能ということでこちらにシフト。ブログもめいぽ関係は抑えて別話題にシフト。

 もちろん読者の声も「めいぽネタは~?」というコメントからもわかる通り根強いのですが、想像していた程の規模の要望はない?感じですので安心しています。

 今INしている友やギルドに関しても、私の中での「めいぽ」プレイスタイルが決まり次第報告するつもりです(1週間に何回IN?とかね)。特に友に関しては一生物ですのでね…。


 さて、では今後どのように「めいぽ」をプレイしていくかを考えていくわけですが、痛いことに「めいぽ」は完全無料ではない。
 
 昔ならまだしも今やゲーム上有利になるPアイテムが盛りだくさんなので実は月額課金ゲームと同等のお金が毎月かかるわけなんですね。今考えられるだけでも以下の通り



 めいぽをこれから1ヶ月遊ぶのに必要なお金 
 (アバター金額は記憶から引き出してるため結構適当)
070820gjeroijregj.png


基本 
 サクチケ夜............1000円(1/月)
 ペット復活..............290円(1/月)
 死亡お守..............500円(1/月)
アバター  
 運動帽子..............390円(1/90日)
 透明マント.............290円(1/90日)
 透明手袋..............290円(1/90日)
 長靴の赤..............190円(1/90日) 
 顔のアバ................190円(1/90日)
 透明籠手..............390円(1/90日)
合計
 月額平均..............2370円
 初期費用..............3530円
 年間総額..............28440円

                                            チ~ン ガチャ





 え…












 ちょ… 待てよ!!(笑) 








 高けぇ!!  結構高いな…これ。 

 月額2370円、年間28440円かかる計算か。


 ちょっと待て。めいぽってこんなに金かかってたっけ!?


 いや…待て待て。もちつけ…。 多分今までがそう高く感じなかっただけだ。よく考えるとめいぽをメインで遊んでるとするならば月額2370円は大した金額ではない。

 ゲームソフト1本買うより安いじゃないか。

 …

 ん?よく考えるとそうだな…。落ち着いてきた。

 そういえばそうだ。むしろこれは安い方だ。だってこんなお金は後輩に飯を奢ったら一回で消える金額。それに前は他のゲームソフトは一切買わずめいぽだけしてたから…。

 月額2370円は安い。

 うん。安いわ。前はめいぽしかしてなかったんだから2370円とか安い安い。

 
 …


 他ゲームを例として出すと 

 GW-20041106-thumb.jpg


 FF11        = 月額1280円/月
 リネージュ2    = 月額2400円/月  (7,200円/90日)
 ラグナロクonline = 月額1500円/月


 である。まあ「めいぽ」もアル程度快適な環境を手に入れようと思うと月額料金ゲームとあまり変わらない。脳内変換すれば許せる値段だ。


 けどな…

 そうポンポンと毎月払うわけにはいかなくなった。
 
 今はそういう事情ができた。何しろ前ほど身軽じゃない。

 2140C9MSNBL._AA160_.jpg 6757575u6e5trhrtger3w4u_20071029134328.jpg


 XBOX LIVEは月額436円…。それ以上課金する可能性は…ほとんどないと言って良い。

 しかもこれは年間払いだ。13ヶ月分(5229円)を一括で払うのはすこぶる都合が良い。

 勘がいい人はもう気づいたはずだ。
 

 私が結婚したと仮定しよう。

 月額430円程度のXBOXLIVEの支出なら許してくれるだろう。いやこれは許してくれるに違いない。何しろゲームソフト、ゲーム、何本しようがネット代は430円以上からないのである。

 しかも毎月の課金ではないので一回一括で払ってしまえば…当然その後13ヶ月間は奥さんのお咎めは なし

 だが、めいぽに代表されるアバター性のゲームはどうだろう。
 
 まず知っておかなければならないのが、基本的に一般人(ここでは奥さんや周りの人間を指す)の場合、ゲームのデータに金を払うという認識はまったく浸透していない。
 
 例えば「あそこの人ゲームソフトを買ったらしいわよ」と近所に聞こえたとしよう。これは今やなんでもない。「あ。そう」で終わりだ。

 だが「あそこの人はゲームの帽子とか服とかチケットに毎月2000円も使うらしいよ」と近所に聞こえるとイメージが無茶苦茶悪い。まだまだアバターには市民権がない。

 これが矛盾してるのはわかる。しかし現実は厳しい。つまりXBOXをやってもそうは家庭で波風は立たないが、めいぽを今まで通りやるのは明らかに家庭に余計な波風を立てるである。

 めいぽで結婚するからさ。1200円頂戴(゚∀゚)!

 こんな事を言ったら恐らく抹殺されるだろう…。
 

 ガタガタ言ってもこれが現実だ。

 つまり… これでわかることになる。私の今後のめいぽの計画が、今後進むべき道が。



 こうである。



 以上を考慮してめいぽに今後かける金額 

 070710ikujyhtgrf.png



基本 
 サクチケ夜............なし
 ペット復活..............なし
 死亡お守..............なし
アバター  
 運動帽子..............なし
 透明マント.............なし
 透明手袋..............なし
 長靴の赤..............なし 
 顔のアバ...............なし
 透明籠手..............なし
合計
 月額平均..............0円
 初期費用..............0円
 年間総額..............0円



 そう。


 文字通り「めいぽ」を完全無料のゲームとして遊ぶ。


 これならば何ら問題がない。というよりそれしか道はなかろう。

 XBOXを辞めるという選択肢はないため、両立しようとするともうこれしかない。

 もちろん…「何言ってるの?MTSでアイテムを売ってアバター代を稼げばいいじゃん」という意見もあるだろう。だがそう甘くはない。週に数回INとなるのだからせいぜい儲けられても月に10M程度だ。これは服、帽子のアバター代として使う。毎月のサクチケやペットは諦める。

 当然使用職は最近まで育てていた投げ賊となる。
 
 メルが貯まらないので強い武器や防具は買えないが、桜ゴウは元々装備が充分過ぎるほど充実しているので買い換える必要がない。(上下鎧は初期装備だしね…) 
 
 こう思うと… 

 私のブログの記事はキャラの強さがまったく考慮に入ってなかったのが助かった。もともとネタでしか記事を書いてなかったからね…。強さとかはなくても普通にスルーされるだろう。


 例えば

 こんな姿でキャラがブログに登場しても何ら違和感がない。
 
 0705400trjeojgerertyhyttrerer.png


 だってこのキャラ…はじめからこういうイメージだもの。

 いやあ…。最後に「桜ゴウ」を作ったのはファインプレイだったねぇ…。

 今の私の状況を考えるとこの仕様は意外と恵まれているぞ(笑)。

 
 後はプレイ時間とスタイルを考えてから「めいぽ」に戻れば今後も長くみんなと「めいぽ」を続けていけると思います。 


 さてコメント返信。


 いつもコメント返信すると元記事の長さを超えるのが困りもの…。

 今回もいつもに増して…永井


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  



  
















 rock_anime_wily1_20071026160649.gif 財前ゴウの総返信





意見rock_3_sn_full.gif

初めてコメさせて頂きます。私はメイポを始めてもう2年近くになります。 ですが、先日、めいぽを仮引退致しました。 何故かというと、最近のネクソンは利益追求ばかりを追い求めていて、

"金さえ出せば強くなれる"

という概念が強くなってきてる気がするのです。 お金があまり無い学生の視点から見ると、凄く腹立つのですよね。 財前さんは最近のめいぽの傾向を見て、どう思われてますでしょうか?
私はもう新職業実装されても、そろそろ過疎していくんじゃないかなと思います。



 財前返信 rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 まあ日本は何でも平等が基本となっている社会ですからそう思うのかもしれませんね。でもそれは理想であって汚い言い方ですが…実際の社会は金持った者勝ちなのです。世の中そういう仕組みです。会社組織はボランティアでは運営できない。
 
 ゆえに「めいぽ」の運営にそこまで踏み込むならいくら低年齢向けゲームだろうが大人思考をする必要があります。
  
 たとえば 

  ・サクサクチケット(一定時間内は経験値2倍) 1000円
  ・ホワホワチケット(キャラ絵がほんわかする)  1000円

  ホワホワチケットの方がサクサクチケットよりも売れればゲーム仕様はあなたの望むように「強さを求めないアバター」がたくさん登場します。反対にサクサクチケットがたくさん売れればゲーム仕様は「ゲーム的に有利になるアバター」がたくさん登場します。

 つまりネクソンはユーザーのニーズに合わせているだけなのです。今のめいぽの仕様は過半数以上ののユーザーが望んだ結果と言えるのです。

 サーバーの増強も、今言われている楓の人多すぎによる障害もお金がなければどうにもなりません(サーバーは高額)。それに「金銭的儲け」がないと運営自体ができなくなるんですね。ネクソンも他のゲームも充実させたいでしょうし、新規ゲームも立ち上げたい、そしてめいぽも改良したい。より良いサービスを提供するにはお金が必要なのです。

 その運営費にネクソンはユーザー課金制のアバター性を導入している。そしてユーザーはゲーム場有利になるアバターを選んだ。それが今のメイプルストーリー。

 逆に言うと、現金でポイントを重鎮している人は「ネクソンがよりよいサービスを提供できるよう投資している」事と同意なので優遇されて当然なのです。



 
 













意見kin_13.gif
財前さんに相談です。 僕は現在中学生なんですが、 僕の学年では男女関係なくメイプルストーリーがはやっていて、 やってる人でギルドを作るまでになっています。 いわゆる、「リア友ギルド」と言うものです。

 しかし、ひょんな事からギルマスである女子と 喧嘩をしてしまいました。 最初はただの冗談を交じりの言い合いでしたが、 言い合っているうちにギルマスの怒りを買ってしまい、 ギルドを追放されてしまいました。 しかし、ギルドにはメイプルストーリーのおかげで友達になれた人や、 親友等が居て、このまま脱退するのは非常に惜しいと考え、 ギルマスに、仲介人を立て話し合いをしました。

 そして、話し合いをするうち、知らないうちにギルマスを 傷つけてしまっていたのだと気付きました。 私は、謝罪をしましたが、ギルマスは、 「しばらく話はしたくない。」との事。 それに、そのギルマスとはリアルでは隣の席 このままだと、リアルでの関係も、 ギクシャクしてしまうのではないかと心配で仕方ありません。

 メイプルストーリーで広がった友達の輪。 そのおかげで得た友達を無くしてしまうと言うのは、非常に悲しいです。 今、試行錯誤してどうすれば仲直りできるか考えていますが、 人生の経験や、こういう事自体の経験が少ない僕にとっては 今後、どのような行動をとれば良いか考え付きません。

 そこで人生の先輩でもある財前さんにアドバイスを貰える事ができればと、 コメントさせて頂きました。 財前さんが今回の記事で言っていたように、 必ず返信してくれるとは限らないとは、承知の上ですが、 是非、財前さんの意見を聞きたいので、 お仕事がお忙しくなければ、返信の方よろしくお願いします。



財前返信rock_anime_wily1_20071026160649.gif
 

 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 喧嘩したギルマスとリアルで隣の席とか(笑)。それは大変ですねえ。まあ青春時代はそういうこともよくあるでしょうねぇ。こういうのって非常にいいものだと思いますねぇ。私なんかが学生の時は「一方的に殴った友達」(逆も)や「おまえアホアホ」言いまくった友達なんかとも次の日には「ごめん」ですんだものですけど現代はそうもいきませんかね(笑)。

 ハッキリ言うと相手が女性である以上男が頭を下げる以外にはありません。基本的に学生時というのは女性の方が精神年齢的に成熟しているので「理論で打破」はまだまだ精神スキルLVが男には足りない。

 思うにギルドマスターをし、さらにそのギルドにリアル友達がたくさん入っているということはその女性は結構人望があるのでは?

 もしくは美人なのかな?

 美人ならギルド員の男性はみんなその女性の味方。泣かせると周りの男性が激怒。アナタは四面楚歌になります。

 人望があるタイプであればその女性について行くことを強く推奨します。学ぶべき点もあるかと思いますよ。

 もしかすると…彼女は仲介人を立てあなたが直接言わなかったことを怒っているかもしれません。


 結論を言うとあなたが完全に降伏して謝り、プレゼントをあげたりするのがよろしいでしょう。学校ではなく、家に直接行くのがアリかと。(誠意があれば家の前で待ち伏せしてても大丈夫なはず) 












意見 ff3_20_ani.gif
毎日見さしてっもらってますコメントは初です。 あの~いきなりですがキャラ育ててくれませんか? 外国行くのでしばらくできないのでお願いできないでしょうか?^^; メインキャラは投げの ◎○○● です
IDとPWは ●○●○●@yahoo.co.jp にメールしてください受信待ってます! あと今日は一段と面白いですね^^思わず笑っちゃいましたw


 

 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 

 君は世の中いい人ばっかりだと思ってるだろ…。そんなことはないぞ~。

 結論を言うと私があなたのキャラ育てるのは無理です。今後めいぽはそれほど長時間INできないんですよ;;。

 というかね…君。このコメント送ったの私で良かったね…。気軽に人にIDやパスワードを教えてはいけないよ?だって、私がそのキャラを詐欺キャラとして使うかもしれないよ~? 消去しちゃうかもしれないよ~? 装備全部取っちゃうかも?
 
 他の人に頼んでも厳しいかと思います。まず読み手からすると「あなたが本気で言ってるのかどうか」という問題がこの文ではクリアされていません。そこをどうにかするとよろしいでしょう。

 後ですね。LVを上げて貰うにはそれなりの報酬が必要となるのが世の常です。見知らぬ人のためにタダで奉仕活動をやってくれる人を見つけたらある意味凄いとも言えますけど…。

 外国に行くのであれば別のゲームをその間はプレイするというのも一つの手ですね。



 








 
意見 ff2_01_b4.gif
突然申し訳ないのですが・・・ 彼女と別れずに距離をとる方法を教えて頂きたいのですが・・・ 財前さんは前に似たようなことを書いていましたよね?

財前「落とす方法は勉強したけど距離をとる方法は勉強してなかった…」

間違ってたら申し訳ないです。 今すごい困っていてどうしたらいいのかわからずに、 2日に1回くらいのペースで会ってます・・・ 当然1か月に会う回数は半端じゃなくお金も飛んでいきます。 何かいい方法はないでしょうか・・・お願いします。

 自分は欅で斬りやって●○●○という者です。 もし暇な時間があればブログ検索していただけると幸いです。



財前返信 rock_anime_1.gif
ぶw 2日に1回も会ってるんですか? ということはアナタは大学生で下宿が大学の近くにあって彼女が帰りに寄りやすいのかな?

 その場合は無理です。家が大学からの帰り道にある場合逃れる術はない。しかし、そのペースで行くと男友達との関係が薄くなる可能性があります。男友達は何人作ってもいいですが、女性というのは恋人関係時代は良い関係を築けるものの別れてしまうと0です。(例外もあり)。そう…無。 無です。ここが女性と男性の痛いところ。 

 男性と頻繁に会いたい女性を刺激するのはいただけません。でもそれはあなたが暇だから来るわけであって暇でなければ時間を選ぶようになります。

 男性と頻繁に遊びに行くようにするか、何か出かける用事を作ると良いでしょう。

 学生の場合は「部活に入る」「習い事に行く」「バイトする」なんかでもかなり抑制できます。会いたくない日は

 「あ。今日バイトなんでサーセンww」(すいませんの意)、
 「あ。今日塾なんでサーセンww」

 と逃げる事ができる。ちなみに私の十八番は

 「あ。明日急な仕事入ったんでサーセンww」













意見rock_2_h.gif
彼女とXBOXの事情」記事についての感想 です。本文中に ”適当な女メールの文にいちいち全て答えるとか無駄以外の何ものでもない。”、 ”彼女にこれはいただけない。”

 …といった文章がありましたが、財前sが言うような  ”確かにそうだね” とだけ返す方がいただけないと思います。そう返されると 相手は返信のしようがないからです。彼女相手にそういった 返信をする方が変ではありませんか?

 多分感覚の違いだと思いますが、これが会話であれば どうでしょうか? 相手が「今日は仕事が楽しかったよ。 でもちょっとお昼におかし食べすぎちゃった。 あ。そうそう。最近肌寒くなってきて困ったなあ。 とりあえずお布団暑くするつもり。そういえばもうすぐクリスマスだね」のようなことを言ってくれば、

 「どんなのことしたの?」 or 「何食べたの?」

 「最近寒いよね~」

 「そうだね」

のように返すのが普通だと思いますし、会話であれば財前sも何かしら返事をするのではないでしょうか? でもこれをメールのように

 「確かにそうだね」

とまとめて返事されたら話し手はどうしようもないですよね。 多分財前sはメールだから と考えておられるので本文でおっしゃられているような返信をするのだと思いますが メールが普及した今では

 メール≒会話

大差のないコミュニケーションツールとして認識されている のではないでしょうか?

 多分彼女もそのような感覚ゆえに財前sの返信をいやだと 感じるのではないでしょうか?
(会話をぶつ切りにされたらイヤですよね?) 本文中のような返信例はたしかに[媚びている]いやな文章だと 思います。しかし、あれを普通の会話口調で返す分には何の 問題もないと思いますし、ある意味当然のことと思えます。

 彼女が財前sに求めているのは、「媚びる」ことや長文を書く ことではなく、次につながる返信だったと思います。 そしてなにより、自分の経験談ではありますが、携帯で長文は”ほとんど”書きません。 細かい短文や中文で繰り返しやり取りするものだと思います。 それとも財前sにとっては返信例のような長さですでに長文なのでしょうか? あの程度の長さなら、いかに

キーボード>携帯

のタイプ速度の差があるとはいえ、それを面倒くさがっては彼女に対して失礼だと思います。しゃべるのがおっくうだから言葉をはしょるようなものです。 21の年下がえらそうな文章を長々と失礼しました。 ただ財前sを叩くとか、嫌がらせでこの文章を書いたと思わないでいただけると幸いです。

内容を考えながら書いたので軽く3時間かかりました…嫌がらせで3時間使うほど暇人ではありません。





 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 おっしゃる通りにございます…。それに非公開コメントは私しか見ないのにこれほどの長文を書いてくださり…申し訳ない気持ちで一杯です。

 ただ…もう…遅いんです…。努力すればそう出来ないこともなかったですが、今や彼女は私にほとんどメールを送ってきません。どうやら財前はメールをするには「不適」…と判断した模様。

 ただ週に1回は必ず会っていますし、いろいろ旅行に行く計画も立てているので相手はご機嫌。現在はメールの有無は二人の関係にあまり影響はしてないようです。メールではご期待に添えない分、別の方面で彼女には尽くしていければなと。




















意見 rock_2_a.gif
ちょ・・・非公開コメントにしないと返信していただけないのですか? んじゃあ非公開でコメントさせていただきます。

何度も何度も言っているのですが・・・・・・

昔話
はいつ書くんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

何年も中途半端のままで終わらせないで下さい。 この中途半端人めえええええええええ(涙




 財前返信 rock_anime_wily2.gif
 

 八十八茶含め何事も中途半端で本当に申し訳ない…。あと…非公開コメントだけに返信するわけではないんですよ;;。深刻なのが非公開に多いだけです。

 おっしゃってる昔話とはこちらの財前の歴史記事のことですね?(大学時代の回想記事)

 確かにあれまだ大学1年生(3話)までで終わってますね(笑)。

 う~む。
 
 今更…。

 ん? 待てよ?
 

 あれはあったことを書くだけだからストーリーはわかってるし…書きやすいといえば書きやすいな…。



 OKハニー



 来週書きましょう。(いやマジこれは約束する)







 最後に返信したことに対して非公開コメントで返事をくれる方がいますが、この場合は。問題ないなら公開コメントだとありがたいです。公開コメントについても返信するので、なんでも非公開コメントにするのもやめてね;;









Edit Comments(77) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2007(Fri) 09/07

エアーマンが倒せない…天気予報は当たった?(209)

ナイトロード  … Comments(209)

 

 さて今日は台風ということで関東の人は学校が休みになっているところも多いんじゃないでしょうか。

 四国・関西・九州方面に住んでる人には関係ないのですけそ…暴風警報で休日キタ――(゚∀゚)――!!になる学生にとってはうれしいものですよね。

 で実際どうなの? 天気予報通り休みになった?

 だって昨日ね。永井先生の地球防衛軍PART1~13までをじっくり堪能した後に…あと4%でUPだったので

 070910kj.png



 スキルLVが20になるとトリプルスローの攻撃力がどれくらいになったか興味があったのでサクっとLVあげて見てみようとちょっと深夜INしたんですね。うんうん。もうラッキーとほとんど単発の威力も変わらなくなりましたね…。

 次は…スキルLVが20→30になっても140%→150%なだけですからダメージUPは単発で最大700程度と予想。てことはMAXにすると6発で3000程度のUPになるのかな? もう20で充分ですね。


 …


 その後、経験値0%で落ちると次INした時のモチベーションが最悪なのでソロビシャスして3%くらい経験値貰ってから寝ようと思って

 

 …


 070910grgtgererwttrrthtrht.png



 こちらも30分程度で終わらせて、いよいよ就寝。

 と… その時でした

 落ちるときに意外と「おつかれ~」の声が多かったんです。

 一人や二人じゃないですよ…。考えられない数です。

 深夜ですよ? それなのにIN率が意外に高く「あれ?」と思ったんですよ。今日は木曜日なんだけど… 

 明日祝日だったっけ?


 不思議になって聞くとどうやら明日の金曜日に台風が来るとのこと。

 07060ewfewujfpewjf.jpg


 なるほど。

 みんなこの台風で学校が休みになること先読みしてるのか(笑)。

 完全に休日モードと化してる…

 まあたまたま私は来週終わりから海外出張なので、明日の金曜日はお休み頂いていてるわけですが台風で休みは美味しいよなあ。私の場合は飛行機やらなんやらで来週再来週と4日も土日潰れるからあんまりうれしいわけではないからね…。



 もちろんいくらIN率が高いと言ってもこんなにINしてるわけじゃないよ? 

07091ffffhtk.png

 

財前「おいおい。おまいら早く寝ろよ(笑)」

ラル「今日徹夜だからw」

財前「あのなぁ。台風先読みって台風逸れたらどうするの?」

ラル「逸れないよ。東京には完全に当たると思う」

財前「台風予報は完全には当たらないぞ。まあこっちに来てるのすら知らなかったけど…」

ラル「まあ十中八九 明日は休み(笑)」

財前「ホントかな…。来るのは来るんだろうけど直撃時間はけっこうずれるよ? 朝になるともう通り過ぎちゃってるかも。

 丁度今が旬の{天気予報が当たらない}って歌があるでしょ。アレと同じになったりしてね~…」

ラル「何それ」

財前「何それって… エアーマンが倒せないの替え歌じゃないか」

ラル「??」

財前「知らないの?ロックマンの替え歌だよ」

ラル「ロックマンとか世代が違うし」

財前「違う違う(笑)。にこにこ動画でも有名じゃないか。どっちかというと若い子が盛り上げたものだぞ。」

ラル「知らないけど…いつの話?」

財前「今!!まさに今だって」

ラル「へぇ~」

財前「世代が違うとかで興味もたないとか勿体ない… 音楽にそういうのは関係ないでしょ…」

ラル「…」


 …

 
 この時「もしや…」と思い「エアーマンが倒せない」を知ってるかその時Inしてる奴に聞いたが誰も知らない。


 というより「エアーマンて靴?」と抜か奴までいる始末。

 ちょっと待て待て おまいら

 これはちょっと放っておけないなあ。


 いいか。確かに今の若い子にロックマンはリアルタイムではやってないし過去の遺物ととらえてるかもしれないが、そうじゃない。

 エアーマンに関しては…それ自体は全然有名じゃないから知らなくても当たり前ですね。要ははロックマン2に出てきた敵ですよ。竜巻や風で攻撃してくる超強いボスです。そこのBGMが神曲だったんです。

 ゲーム自体は知らないだろうだけどあくまでも素材としてだね…。そういうので今再評価されてるのさ。

 まあ簡単に言うとロックマン2のBGMに歌詞つけて勝手に歌っているものだけどね。あの「おっくせんまん」の系譜を継ぐものみたいな感じでしょうかね。

 とにかく恐ろしくクオリティが高いので一見の価値があります。もうなんか普通のビジュアル系が歌う流行歌みたいですし…。



 よし。じゃあせっかくなのでここでご紹介しましょう。今日の日記はここで終わりにしますね。

 





 --------------------------






 よしよし。みんな来たな? アンタも好きね~。


 ここ以下は「エアーマンを倒せない」を中心にロックマン関係の動画をご紹介しますね。


 おっくせんまんは前に記事にしたので外します。



 まずは↑で言っていたこれ。
 
 この7月くらいから話題になった物ですが、今やなんとフリーマーケットでCD化になっているほどの人気とか。


 エアーマンが倒せない(TEAMねこかんversion) 

 


 あまりに上手いのではじめは「おっくせんまん」のゴム氏が歌ってるのかと思ったんですが違う模様。E缶というのは体力全快アイテムの事です。
 
 実はロックマン2原曲の面影はありません。大幅にアレンジというよりオリジナルみたいなのですが、いい曲ですよね。当然これに派生して職人が才能の無駄遣いを如何なく発揮し様々な派生がこちらも生れております。




 3Dで「エアーマンが倒せない」を3Dで作ってみた

 

 コメントが見たい人は↓

【ニコニコ動画バージョン】3Dで「エアーマンが倒せない」を作ってみた(Team.ねこかんVer)

 まあ数時間で作るのはこれ無理でしょう…。ホント最近の職人さんは凄いわ。世界に誇れるんじゃないの?これ。
 
 3Dで動画作るとかどうやるんだろうなあ…。できたら凄い楽しそうなんだけどやはり高価なソフトとかが必要なのでしょうか?

 いいなあ。作れる人…。






 さて…
  
 そして本題なんですが、冒頭で言った「天気予報が当たらない」というのはこの「エアーマンが倒せない」から派生した動画。ギャグ系ですがこちらも人気があります。これを知ってたので昨日の深夜の台風が逸れたらツボだなあと思ってたわけです…。

 動画に出てる人は有名な気象予報師で東京の石原知事の息子さんですけど…もちろんバラエティー系ですね(笑)。


 天気予報が当たらない(Version J)

 

コメントが見たい人は↓
【ニコニコ動画バージョン】天気予報が当たらない(Version J)

 今もし東京方面への台風が逸れてみんな学校行ってるんだとしたら…まさにバッチリ動画と言えそうですね(笑)。

 果たして台風情報が当たってるのかどうか…
 
 当たってたらこの記事を朝から見てる人は多いんでしょうねぇ。

 

 おもしろ派生

 
 彼が振り向かない

 


 コメントが見たい人は↓

【ニコニコ動画】愛しの彼が振り向かない ~暗黒長門~ 歌入りVer.





 アンパンマンを倒せない



 コメントが見たい人は↓
【ニコニコ動画バージョン】アンパンマンが倒せない


 最後になりますが、これはもう前から何度も言ってる上、狩り動画にも使って興味出た人もいるはずなんですけど、本当にロックマン2のBGMは優秀なのでちょっとBGMとして一通り聞いてみてはどうでしょう。

 ちょっとPCで作業してる裏で流したりするといいですよ。今こうやって評価を受けてるのはなんかうれしい限りですね。ホントなんていうか全部の曲がいいからね。

 こういうゲームは今ほとんどなくなってしまってるけど、系譜を継いで将来こうやって世代を超えて盛り上がるのは個人的に「地球防衛軍」とか来そうな気がします。10年後とかにね。

 まあ寝る前とかに聞いてみてよ。








ロックマン2BGM垂れ流し  PC作業の裏で流す用

  





 まあこういう動画紹介系の記事は数ヶ月に1度くらい書いたりして…結構嫌う読者もいますけど、まあ今回はロックマンつながりということでご勘弁頂きたいです;;たまにしか書きませんしね。

 ロックマン2には相当な思い入れが個人的にあるもので…。














 おまけ

 永井先生(ジーコ)のロックマン2
 



 噂の永井先生。お茶とか飲み物を口に入れながら見ないように…

 

















Edit Comments(209) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲