09

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 02/09

今度の英雄職は盗賊?ちょ…あれ復活に丁度良いかも(71)

斬り賊 … Comments(71)

 さて

 メイプルストーリーにおいて

 アラン、エバンに続き

 3職目の英雄職の実装が決まったようです。





 さらに英雄職が実装!? 今度は盗賊!
 
fojopdgjfdsopgjfsdopgj.jpg

.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o.。oO○.。o

 
 http://www.youtube.com/watch?v=OiGYfD88KT0
 
http://spadow.wordpress.com/2010/02/09/kms-dual-blade-event/ (読者様情報 Thanks!!)

 

なんとなんと。今回は予想に反して盗賊職のようです。画像を見る限り…3職?追加されるのかな?これ。う~む。日本ではアランが少々落ち着いてきて、韓国ではエヴァンの実装が終わって、そして冒険家強化パッチが終わったと思ったら…

 息つく暇もなく新職の実装ですか。

 まさに怒濤のような攻めですね。この勢いならメイプルストーリーは今後数年間は安泰という感じがします。

 気になる中身ですが、持っているのは短剣??

 これか?dgdfgdgfdg.png これか?dfgaagergg.png

 
 これ短剣か? どうも違う気もするのでハッキリは言えません。一説では短剣ではなくブレードという新武器を使うかもしれないとか。これはこれで短剣書の相場が上がらないから歓迎ではあります。

 わかりませんけどね。

 ただ一つ言えることは。アランと同じくかなり派手目なスキルエフェクトになるのは確実って事です。

 アラン例の如くですが、この動画の初見ではですね。私としてはあまり育成をしようとは感じなかったんです。

 ほら。冒険家強化パッチとキャンペーンが出るじゃないですか。近い将来。そのキャンペーンが出たときに斬り賊をまた1からもう一回しようかな~って感じだったんです。

 八十八茶の件もありますし…。

 やっぱあれなんですよね。八十八茶も長らく更新していないわけですから気にはしてるんです。

 え?今更?

 まあ…そりゃあね。

 今更になって再開するのもどうかな~と。意味あるのかな~ってのは思いますよ…。
 
 以前の読者層もそんなには残ってないでしょうし、どうせなら新しく始めた方が良いってのもわかります。



 …でもね

 ここでちょっと閃いたんです。

 要はですね。この英雄職も斬り賊でしょう? だったらまあ…それはそれでいいかもしれないと。斬り賊って事で無理矢理話をこじつければですね…。こじつければですね。行けないこともないでしょう?

 なんとな~くですが八十八茶を英雄職にすげ替えてしまえば、プレイも記事も新鮮な気持ちで再開できるかなと。

 そんな風に思ったわけであります。

 まあスキルがね…厨臭いというか…ちょっと派手なのが気がかりではあるんですが…

dfkdskg@fdskgfsdgjsopgj.jpg

  
 http://www.youtube.com/watch?v=GA5KR_67naY&feature=player_embedded
 
 
 どうせほら。今や拳もLV155ですよ。LVUPまで狩るとかとてもやる気ないですし、他にメイプルでやることも特にないですし…。この辺でちょっと奮起してやっちゃおうかなとそう思ってるわけですよ。

 でも既存の八十八茶はレベルが高すぎるので動かす気にならない。物語の都合上やっぱりグループクエストができるレベルまで落とす必要がある。やっぱりグループクエスト必須です。正直高いレベルは逆に邪魔になるんです。

 故にとりあえず今日にでも斬り賊を作ることにします。で、とりあえず斬り賊の方で物語を進めていってですね頃合いを見計らって英雄の斬り賊にチェンジ!!

 これにより盗賊も1からできて英雄もモチベーション高いまま望めるという…

 まさに

 まさに完璧な計画であります。


 え? 斬り賊から英雄職に職業が突然変わったら不自然だって?

 プ… クックック…

 5次転職って事にしときゃあいいんだよ。5次転職ってことにしときゃあ。誰もわかりゃしないって。アランだって戦士の5次転職って事にしときゃあ無問題。

 

 
 一つ問題があるとするならば… 

 ここで話が切れてる事。

 0t9ut9eugerghrehfaohgor.jpg

 http://ninehalt.blog4.fc2.com/blog-entry-645.html

 かなり後悔。ここからどう持っていくか…かなり難しい。自然に。あくまでも自然に。戻さないといけない。一旦昔の話の流れは切らないといけない。そしてこの話を書くには「桜ゴウ」の起動も必要だからPCが2台必要になってくるんだ。

 面倒だな…

 う~む…。う~む…。




 まあ。ちょっと考えます。

 




 でもあれなんですよね。実はご無沙汰の八十八茶もですね。更新辞めてからまだ2年しか経ってないんです。意外と短いでしょう?

 なんかもう4年くらい経ってるような気もしたんですが(笑)、そうでもない模様です。この2年の間にたくさんのグループクエストも追加されましたし、数々のMAPも追加されてるからネタには困らない。夢が広がるなあ。

 2009年も書こう書こうと何度か奮起したんですが、その存在が大きすぎて何となく押しつぶされた形。


 しかぁし!! 2010年は多分行けそうです。(もう何回もこれ言ってる気がしますが)



 ひとつの障害はキャラ名をどうするかということ。キャラを1から作り直すって言っても「八十八茶」という名前はもう登録してあるから新キャラじゃその名前は取れない。

 でも出来れば純粋な名前でやりたい。…となるとできれば今の八十八茶のキャラを消して、八十八茶ってキャラを作りたい…。でもどうしようかなあ…。あのキャラを消すってのはちょっと…。

 o八十八茶とかで誤魔化すってのはやっぱ駄目っスかね。

 …

 駄目ですか…そうですか。


 じゃあ

 卍八十八茶卍は?


 やっぱ駄目?

 そうですか…。

 てことはやっぱ初代「八十八茶」は消すしかないな…やっぱり。

 
 060817frwddddd.jpg
  
 いや。けどやっぱ消すのは…。結構思い入れあるんだけどなあ…。

 …
 
 八十八茶αとか駄目っスか?

 駄目ですか。そうですか。


 一発逆転で

 八十九茶とか駄目ッスかね。


 駄目か…。

 まあ…なんとか自然な形での名前を考えます。






















 それとPCを買い換えた人で「ウィンドウズ7でメイプルストーリーが動かない」というコメントをいくつか頂いておりましたので動かし方を下に載せておきます。右クリックで管理者として実行を選べば問題なく起動するはずです。

 ですが、やっぱりホーンテイルや重いボスなどでは落ちちゃうみたいです。結構これを理由にウィンドウズXPを買う人も多いみたいなんですけど、メイプルストーリーのためにウィンドウズXPをわざわざ買うって言うのはどうなんでしょうね…。どうせ買うなら新しいOSに振れとくのも重要だとは思うんですけどね。まあ何を買おうがもちろん人の勝手なのでとやかく言うわけではないんですけど(笑)。
 
 ウィンドウズ7は結構人気で売れているのでVISTAの時みたい様子見って感じでもない。てことはメイプルストーリーもそのうち公式に完全対応しなきゃおかしいわけですし。


 book3.jpgwindows7でメイプルストーリー(VISTAも同意)

 メイプルストーリーをWindows7で動かすために  
 http://appwm.web.fc2.com/index.html

 Windows 7(RC)でメイプルを起動する方法
 http://etecom.blog50.fc2.com/blog-entry-170.html

 ウィンドウズ7アプリケーション動作ガイド
 http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67119 

  



 全く内容を知らない海外の番組に即興アフレコしてみた
 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5838044

 英語がまったくわからない人が、その映像だけで内容を勝手に想像して音声をつけた動画。…天才的です


スポンサーサイト











Edit Comments(71) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2009(Mon) 02/02

大迫裕也さんとブーメランステップ(32)

斬り賊 … Comments(32)

 
 さて、鹿児島に日曜日に到着しました。

 徳島→福岡→鹿児島空港(飛行機)→枕崎・万世(車)で移動時間が約6時間。

 そう。今回の出張先はなんと

 超有名になった鹿児島城西のFW。そして鹿島アントラーズに入った大迫勇也君がいるところであります。

 20090113k0000m050073000p_size5.jpg

 とは言っても実際に大迫君に会えるわけでもなんでもありませんが、しかし!!

 こういう田舎は近所づきあいが強いわけで、仕事上の伝手を辿ればかならずビンゴするんですよ。それも身近にね。そういうものです。


 実際鹿児島万世支店でも

財前「あの…大迫勇也君てこの辺の出身ですよね?」

社員「そうだよ。よく知ってる」

財前「マジすか」

社員「昔はそれほどでもなかったんだけどなあ」

財前「昔?昔を知ってるの?」

社員「だって息子が同じサッカー部に所属してるし」

財前「ほ…ほほ~。」

社員「有名になったもんだ」



財前「で?本題ですがサインは貰えます?」

社員「サイン?」

財前「はい」

社員「一応彼のオヤジは知ってるけど…どうかなあ。ちょっと聞いてみるよ」

財前「…」



社員「あ。OKだって。どういう風にする?」

財前「鹿島アントラーズの大迫と書いて…宛名は…で御願いします」

社員「OK。… 一応俺ももらっとこうかな」




 ね。田舎を舐めてはいけません。近所づきあいや結びつきが強いので意外とみんな関わりあるんですよ。有名人とも。 私、前はこれで小川直也のサイン貰った過去もあります。

 絶対彼は日本代表のFWなるよ。うん。


 とまあサッカーに興味のない人にはさっぱりわからない話は置いておいて

 昨日はね。出張中で嫁がいないということもあり

 お久しメイプル。


 gjigjpgjopgjropgjregpojreg.png

 今後、主活動キャラになると思われる斬り賊を4次させました。

 何しろLV119のまま2年以上放置していた上に、私ははじめて作ったメイプルファーストキャラが斬り賊だったので、4年越し?の転職となりました。

 4年ですよ? 4年。 

 長かったねえ。感無量です。

 
 しかし未だに「皮帽子」が脱げないというキャラ特性もさることながら、盾もイメージ上「木の盾」で行かざるを得ないという訳のわからない縛りも健在です。

 eogjapgjsdpgjdafpihwerit.png

 もちろんね。今からジャクムの兜とラバーナイフに変えれば相当強くなるわけですけど、なんかアホみたいでねえ…。むなしい。10万円も払えばね。今すぐにでもその世界に行けるというのがむなしい。
 
 でも4次になって皮帽子木の盾ミニスカートで狩ってるやつは多分いない。

 もちろんね。これよりもノーサクチケの方が断然辛いんだけど、こっちは視覚的に判断つかないからね。

 …とまたどうでもいい話をしてしまいました。


 4次になって斬り賊がまず行う事は当然ブーメランステップにスキルポイントを振ることなんですけど、このスキルはいいねぇ。 

 発動間隔は現時点で(この先パッチで強化が予定されている)

 ・ブーメランステップ→シブズ→シブズ→ブーメランステップ
 ・ブーメランステップ→サベジ→ちょい待って→ブーメランステップ

 てな感じなので

 dofghsighergihergiherg.png

 どうしてもサベジやシーブズと併用しなければならない。

4次スキルだけで戦ったら明らかに強いのに、発動間隔に制限がついてるので3次スキルと併用せざるを得ない…という辺りに愛を感じます。

 dlofjhgaoihgergithewfiy3w4q8524.png

 しかしやはりというべきか。スキルLV3程度ではほとんど役に立たないことが判明。一応560%の攻撃力のはずなんだけどなあ。

 おかしいなあ…
 
 いや。わかりません。私の火力が低いだけという可能性もありますが、今の強さだとアサルターとあんまり変わらないのが辛い;;

fgijergitue50tuwe0tfuertuep0t.png

 絶大な強さを有する無敵時間も、火力がここまで低いと有効的に使うのは難しいですね。

 ただ、射程の長さはさすがの一言。

 このリーチで将来的に4体の敵を攻撃できるというのだから夢が広がります。

 4体攻撃になるのは計算上はLv126。 頑張らナイトね。

igfjepi54p90utwe90uter09guer.png

 

 さて、そんな中ゲームのニュースで凄い意見が飛び出しています。

 ソースはこちらですが


 なんとPS3がXBOX360に噛みつき発言。

 
 
ev213.gif「Xbox360は短命」「PS3が追いつくことはない」-SCEとマイクロソフトが激しい応酬


 ソニー・コンピューター・エンターテイメント(SCE)の平井一夫氏がOfficial PlayStation Magazineのインタビューで発言した内容に対し、マイクロソフトのAaron Greenberg氏が反撃しています。

ソニーはこの業界のオフィシャルリーダーシップを継続。任天堂は別世界の存在であり競争相手とは見ていない。Xbox360の寿命は短い。彼らのゲーム機(Xbox)は5年以上もたなかったが、プレイステーション3は10年のライフサイクルを約束する。よほど状況が悪くならない限り、競争相手が我々のゲーム機の台数を上回っていることはないだろう……というのが平井氏の発言。

Xbox360のプロダクトマネージャーであるAaron Greenberg氏は平井氏の発言に対し、この世代のゲーム機戦争がハードウェアスペックだけで決着がつくものではなくオンラインとソフトウェアでの意識革新が必要であり、それはどちらもマイクロソフトのDNAに刻まれているものであるとコメント。

「プレイステーション3が我々に追いつくようなどんなシナリオも想像できない。もしもXbox360の売上が現状のままであり、プレイステーション3の売上が倍になったとしても、2014年にならないと両機種の差は埋まらない」と発言しています。

 inside




 どうやらソニーの方が喧嘩をふっかけたようですが、世界市場でPS3はXBOX360に勝てるはずがないので、もし今後逆転するとしたら日本でPS3が売れまくるしかない。

 dgjdifjdpigjdpgjdpogf.png

 でも買うのかなあ…みんな。PS3。

 この販売台数を見る限り、世界で考えた上での勝負はついてる気がしないでもない。

 最近はPS3とXBOX360両方でソフトが販売される例が多いのでぶっちゃけどっちか1台持ってれば十分なんですよね。あまりゲームしない層はWIIを買ってるんだろうし、ヘビーユーザーはもはやどっちかを持ってる場合が多いので…

 厳しいかもしれませんね。皮肉にも安価なPS2が結構売れてるというデータもありますから。

 まあ私はXBOXで行きますけどね。
 
 うん。


 それとHALO3がプラチナコレクション()で2月末に出る模様。

 pjkgpojgporgjropegjer.png


 HALO3ねえ…

 私はもう売ってしまったんですが、よく考えると真面目に遊んでなかった気がするよ。
 

 だって。この動画を観るとまたやりたくなってしまったんです。




 
 【Xbox360】 雰囲気重視なHALO3 【Part】

 


 やっぱりうまい人の動画観るとモチベーション上がりますよねえ。

 一人用ってこういう風に進めば良かったのか…。すぐ弾切れになるし、敵が固いから「つまんねぇぇぇ」と思ってしまったけど…


 そうか… こんなに面白かったのか。実は…。



 ああ… 外人にフルボッコにされたからって







 dfpdjdpogjdpogjdfopgjpojre.png


 ええ。2980円なら買い直します。 今度は真面目にプレイします。はい。
 









Edit Comments(32) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 01/28

ブーメランステップと「ラスタとんねるず」(71)

斬り賊 … Comments(71)

 

 さて

 連立ちゃんぽん。

 久々のオンラインゲーム復帰を楽しみにしている今日この頃。

 IMG_000979.png
   絵師-ぴるめ様       メイプル総回診

 
 2月3日か4日くらいからはできると思うんですけどね。

 久しぶりです。本格的に動かすのは。

 数えてみると、乞食航海記からはかれこれ3ヶ月経ったになります。

 早いですねえ。月日が経つのは。

 今回はブーメランステップの強化に伴って、斬り賊を十分堪能するつもりであります。

 現在LV120で、まだ4次転職転職していないというキャラ事情ですが、とりあえず転職してブーメランステップに3のSPを振っていこうかなと。

 dfigjdfggijdsgijgrjetjeptjepr.jpg

 楽しもうかなと。

 いった感じでしょうか。

 しかしブーメランステップですけど、これどうでしょう。

 久々にメイプルの雫様にお邪魔させて頂いてスキルの性能を確認しましたが、これ弱くね?
 
 
 LV01  2体の敵にダメージ260%、32%確率で気絶
 LV02  2体の敵にダメージ270%、34%確率で気絶
 LV03  2体の敵にダメージ280%、36%確率で気絶


 

 攻撃力280%って何この弱さ。

 サベジでも480%の攻撃力ですよ!?

 dfigjdfggijdsgijgrjetjeptjepr.jpg

 4次スキルが280%って何事よ!!

 …って

 すいません。 よく調べると

 ブーメランステップは2回攻撃。つまり280%×2というダメージでしたね。つまり580%の攻撃力。

 こりゃあいいですね。無敵時間もあるし。

 スキルLV3でこれですから結構使えるかと。


 え?スキルLV20になったらもっと強いよ? だって?

 …
 
 このガキが


 =====○)д`);.・;゛;ブッ  


 いえ…あのね、LV121…つまりスキルレベル6になるのは遠い未来の話のような気がするので、スキルLV3でいいんですよ。私は。 家でゲームすると嫁がうるさいしさ。チッ…

 独身時代だったら一気に123とかまで上げられたんだけど

 いまじゃなあ…


 ;;


 …

 あ~ やる気ねぇ~    なんかそんなこと考えてたら悲しくなってきた。

 全然やる気出ね~  だるぅ~~

 最近なんか糞つまんなくね?  テンション下がってきたわ。マジデ。

 
 …

 まあホントはどうでもいいけど、ちょっとブーメランステップの事を調べてみるか。

 え~ととりあえずブログランキングでも見て…

 pfdogjopsdfgjfopgjdfsopjfsdg.jpg

 う~む。いつもオンラインゲームのブログランキングは代わり映えしねえなあ。

 やっぱGOOGLEで探す…  ん?

 あれ?

 
 ん?




 5位 … はにぽっぽ?  見知らぬタイトルだけど。  ぱ…ぱんつとコスプレ??



  fdgjksogjrpogjsergpodjsfgop.png

 う~む。MapleStroryのブログじゃなくてラグナロクオンラインみたいだな。

 コスプレ…か。

 な、何だろうね… ドキドキ… ドキドキ

 別に興味ないけどね。 ドキドキ…




 ポチッ           クリック







 


 …





 






















 うぉっ!?

 dfogopdfjgopdjgopdgjdofpgjf.png




 ちょ… かわいい!!






 な…なんて良い体してるんだ。 けしからん!!

 よし。ガキ共。帰れ。
 
 こっからは

 携帯電話フィルタリングだ!! もう糞ひって寝ろ。寝ろ。


 …

 フフフ。 消えたか。
 
 よし

 こ、これは…  お友達になって…

 !?

 いや。待て待て。待つんだ財前。 これは罠だ。壮大な罠だ。

 こういう場合執筆者が

 男
 
 というのも良くあり得る話。落ち着け。

 落ち着くんだ…


 よし。

 ちゃんとプロフィールを見てからだ。ちゃんと…


 探せ。探すんだ財前。 プロフィールという項目を…  



 おおっ!!  あった!?  あったぞ。執筆者プロフィール。


 よし。 早速 クリック…


 ドキドキ… ドキドキ…


 ぬ?







 
w_f2.gifせいべつ:ちんこついてないほう 
                                           サイトより抜粋


 

 













 …














 


 テンション上がってきたぁぁぁぁ~~!!!!


 podfgopsdfgjopgjeropgjerpg.png






 はにぽっぽ様お気に入り登録決定。

 
 ハハハハハ。

 そうなんだよ。これなんだよ。おまいら。

 こういうのが足りなかったんじゃないのか? オンラインゲームには。

 いや。駄目だ駄目だ。おまいらが考えてるようなエッチな事じゃない。

 わかるか? チラリズム的なものだ。

 嘘でも良い。もちろんホントでも良い。


 こんなかわいい子がやってんの!?

 と思わせる。こういうイメージ。

 これこそが大切なんじゃないか? 今のオンラインゲームには。
 
 現状オタクの巣窟としか思われてないんだぞ? しかもベクトルはどっちかというと悪。

 昨日も深夜12時くらいからドラマやってたけど、オンラインゲームやってる人間は「引きこもりでオタク」っていう設定だった。見事に。 もうそういう時代じゃないだろ?

 今後はやはりこういうイメージに変えて行かなきゃならないと思う。
 
 ジャニーズやアイドルがボンボン普通にやり出したらそりゃ人気出るって。

 いやぁ。久しぶりに良いブログを発見して上機嫌です。








 
 …という感じで今日は記事を終えても良かったんですが、最近はブログランキングのバナーを皆さんにクリックして貰ったおかげでゲーム関係以外の人も今日頃からちょくちょくこのブログに入ってきてるかと思うんです。

 だからちょっとこのままで終わるのはね…

 ただのキワモノブログと評されて終わっちゃうので違うことも書いておきます。

 
 ん?

 あ。 あなたもしかして初めてこのブログに来られた方ですか?

 ち…違いますよ? こんな記事ほとんど書きません。マジです。

 普段は真面目な記事を書いてるんです。ほら。昨日とか一昨日とか。4日前とか。ホントですよ?そっちみてくださいね。 今日のは違いますよ。

 今日はたまたまなんですよ。 いや…こいつらがタマには軽い記事書けってうるさいもんですから… それに答える形でね。 ははは。
 
 でも大切なことなんですよ? 上の記事だってパッと見はバカみたいに見えますけど、ちゃんと問題定義してるじゃないですか。 ね?  
 


 はい。


 それとですね。


2osifgjispgjspgjdfp2.jpg

 皆さんは『ラスタとんねるず'94』(1994年4~9月放送)という番組を知ってますでしょうか?

 今でもありますよね。とんねるずの木曜9時枠。「とんねるずのみなさんのおかげでした」。

 当時『とんねるずのみなさんのおかげです』を一時休止して、半年間限定の放送だったのがこのラスタとんねるず。

 半年放映されて終わるときにテレビ情報誌「TVぴあ」で「私たちのラスタを終わらせないで」という特集が組まれるほどのお化け的な人気を誇った番組ですね。

 バラエティながら、政界をパロディしたコントがあり、これがかなり面白かった。

 この当時は半年の放送期間中に首相が2度も交代(細川護熙→羽田孜→村山)したりしたので激動の時代だったんですね。もちろん当時の私は右も左もわからない幼児でした。でもとんねるずがコントで政治家なんかをギャグにしてるのを見て…

 政治諷刺の細かい意味は解らないのは当然ですが、政治諷刺やパロディの作り方がうまいので幼児なりに理解して楽しんでいた。

 人形達が洋楽のヒットナンバーに乗せて時事ネタをもじった替え歌を披露していたのが特に最高でしたね。


 df@gkdfogkohgjtophjt.jpg
 


 この歌は14年前の幼年時代に2,3度聞いただけなのに
 
 14年たった今でも覚えているんです。

 最後の「お~ざわ~」っていうのにドキドキしてました。

 14年前ですよ? 

 少年時代に受けたインパクトっていうのは大人になっても消えることがないんですね。だから私はブログとサイトをやめません。せめて今見てる人たちがオヤジになるまでは続けないと意味がないと思ってます。

 けどこの時から小沢一郎は影のボスだったんですねえ(笑)。

 昨日たまたまyoutubeでこの曲を見つけて涙しましたよ。14年前の映像なんて絶対もう見られないと思ってたのに、あった!

 これがその映像ですが、こういう風に今の政治をお笑い芸人がコントなどでパロディー化し、政治に興味を向けてくれると、日本も良くなっていくと思います。(今では太田さん?) 「ラスタとんねるず」は今でも復活希望がある番組ですけど、ホント誰かやってくれないかな。

 



 今蘇る神曲 

 「連立ちゃんぽん」
 歌 とんねるず

 

 村山総理 自民党 さきがけ 社会党~~♪

 つぎ~ 狙ってるのは~…  オ~ザワ~

 ってね。これなら当時幼児の私でも誰が政界の影の実力者なのかわかった。

 もち永久保存版です。しっかりHDに保存しました。*この歌は当時の日本の政治…連立政権をパロディにして皮肉った高等ギャグです。

 以上。 ブーメランステップと「ラスタとんねるず」 でした。









Edit Comments(71) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2008(Sun) 10/26

メイプル リハビリプレイ(75)

斬り賊 … Comments(75)

 リハビリ

 今の私にはこれが必要だ。

 なぜなら乞食育成が終わった今、次のモチベーションを探さないといけないからだが

 実際明確な考えはない。

 でも恐らく…同じ境遇の方もいらっしゃるだろうと思う。 



 めいぽに復帰しようかな? でも今って気軽に復帰できるのかなあ

 

 こういう感じだ。

 現実的に乞食育成で3ヶ月離れてはいたが、そんな短い期間の変化など大した事ないはずなのだが、今のめいぽは…3年もプレイしている私でさえ、主戦場に戻るのは厳しい状況にある。

 まず乞食銃使いを育成しないとなると

 すぐに主戦場に戻れる私の所有職は投げ賊しかない。

  htrhrhtuje5ueythtrhrthth.jpg
 

 投げ賊なら武器から何から全て揃っているからだ。それこそものの数分で気持ちのいい狩りができる。

 …がしかし。残念ながら投げ賊はしゃぶりすぎてしまい、LVが150近い。こうなると要望経験値が莫大すぎてモチベーションが続かない。

 となるとTT30やMH20などを購入して火力を底上げして少し感覚の違う狩りをしたいところだが…
 
 目の前に広がる現実は厳しい。

 なんとこの2つのスキル、1.5G以上するのである。

 そう。ほぼカンストしてるのだ…。

 買えるわけがない。 


 となると何の職をすればいいのだろう…


 ということでいろいろ消去法で消していった。

 ちなみに1から育成は考えてないので、下は今まで自分が育成したキャラの再利用を前提とした候補だ。

 oigdigudsuger0tguer0utr.png

 火魔は4次のスキルが雷魔と代わり映えしないので割愛。

 …そうなると残る職は少なくなるが、いくら他の職をやりたいと思っても、今や装備を整えるのにカンストしたメル財産が必要となるとそう気軽には始められない。

 例えば、以前にめいぽをしてた人で昔なら凄い大金である500Mを持ってたとしよう。

 だがこの資金で主戦場に戻るのは厳しい。

 もはや500Mなど… 何の意味も成さないからだ。

 これだとその辺の量産型ザク程度の装備が揃えられれば御の字と言える。


 ザクとは違うのだよ。ザクとは!
 

 なんて格好良い台詞を吐いたところで、所詮はザク。


 メイプルストーリーと言われれば「ああ。やってたよそれw」って人は今多いはず。

 それほどの存在なので、何かきっかけさえあればまだまだ成長の余地はあるだろうに

 今の状況では戻るプレイヤーは一握りもいないんじゃないか。

 プレイヤーが増えないのであれば

 それを維持すればいいのだが、収束論で言うと

 増加ベクトルがなければ維持はあり得ない。

 必ず減っていくプレイヤーもいるからだ。

 …
 
 う~ん… なら他ゲーに行った方が楽だな。



 とこうなってしまう。

 ネクソンがメイプルストーリーの新作作りに躍起になるのもわからないでもない。


 まあしかし


 私は首の皮一枚で辛うじて救われた。

 運が良かったのか悪かったのか。

 これも腐れ縁というやつか。


 投げ賊ならば装備はある。

 …
 
 てことはだ。

 これは斬り賊でも装備はある。

 
 ということと同意なのである…。

 ertgerteyy6u65u65y5y65.png

 いやあ。助かったね。

 昔なら100Mくらいあれば買える装備なら持ってるんだから。

 100M程度の価値と言ってもね? 今だと当然…

 これらはGを超える価値なわけだから

 こりゃあちょっとした財産だよ。ホント…。

 これもプレイ年月の功か。 

 tyetyeryrtyryrytrytert.png

 まあ逆に言うと、今のメル価値じゃ他職を今後育成開始するのは不可能

 ということも言えるんだけどね…。

 しかも斬り賊はLV119。

 マゾ期はあと数レベルで終わり。 

 今のプレイ時間を考えるとかなり楽な感じ。

 ああ。あれ。ブーメランステップ20て今いくらするんだ?

 頼むからGとか言わないでくれよな。


 なんてもう4次モードに頭は入ってるわけだけど

 斬り賊の先輩方。 これ大丈夫なのか?

 いやね。久しぶりにメルボムをぶっ放してみたんだけどね。


 45y45y45yt45t5t45t4.png

 このダメージには泣いた。

 いくらなんでもこれは酷い。

 これから4次パワー全開で行こうと思ってるのに3桁ダメージなのか…。

 相手はHP40000とかの相手ですよ?

 このダメージじゃ日が暮れる。


 ん?待てよ?


 てことは

 メルボムっていうのは4次では使わないんじゃないか?

 …

 あれ?そうなると…

 ピッグポケットも使わない?
 

 そうなるよね。

 てことは

 多分アサルターも不要。

 サベジも不要っぽいよね?

 え…え~と

 想像だけど

 シブズくらいしか使わないんじゃないか?4次になったら。


 …まあいいんだけどね。

 一応

 そういうことなんだろうなあと思って斬り賊の4次動画で確認してみた。

 
 人の動画ですけど一応…


 chicotteさん 斬り162

 

 なるほどお。こういう感じなのか。4次は。

 ショーダウンなどのスキルが修正後の動画なので非常に参考になります。

 これを見るに辺り
 
 ブーメランステップ→ショーダウン→ブーメランステップ

 が基本戦術の模様。

 そこにピッグポケット、メルプロの面影は

 なんと0!!

 0だ。

 ゼロ。

 0.1もない。

 なんということだろう。3次までは必須かと思われたピッグポケットもメルプロも




















 捨てスキルになっていたとは!!





















 つまり

 今時

 45y45y45t45tw45t4t54t.png

 こんな光景見られないって事ですか。そうですか。


 こりゃあ斬り賊3次のスキル振りとかかなり楽勝っぽいですね。

 
 そして使うであろうスキルも明らかになった。

 アサルター
 サベジ

 これはちょぼちょぼ使うらしい。アサルターは移動用。サベジは残りカスHP用って感じか。

 どちらにしても発動率は数%でほとんどがブーメランステップとショーダウン。

 次点で暗殺。

 と言った感じか。

 うむ。これならパッドのボタン数も足りそう。






 そうか~。今やショーダウンの使い勝手が上がったからダメージ取るよりもこっちの方が効率いいんですね。

 投げ賊じゃ無理矢理じゃないと使えなかったんですけどねえ。ショーダウン。

 どうやらブーメランステップと凄い相性がいい模様。




 そして自分的には捨てスキルだった

 45y45wyt45w6t45w6w45645.png

 アサルターが上がってきたか。


 そうかそうか

 あっはっは




 って別に何も面白くないんだけどね。


  てことはコイツも

 4t54y45y456t546t45w45yy.png

 4次になると捨てスキルって事だね?

 そうなんだね?


 個人的にはシブズはSS映えがするから

 非常に気に入ってたんだけど

 45y45y45y45635wwtertert.png

 用済みという訳か

 しかし

 それはそれで寂しいですねえ。

 私なんかは愛着があるんですよ。

 今や捨てスキルになった同志スキルに対して。


 この捨てスキルを有効活用して他職と戦ってたんだからさ。みんな。

 どうやって効率だそうかとかどうやって赤字減らそうかとか。

 それこそもう毎日のように討論してたよね。斬り賊は。

ertertett3534rwtretewtete.png

 それを4次で見放すって事は

 まあ3次は全否定の黒歴史って事になるけども…。

 だっていらないじゃん。3次スキル…。



 この辺をメイプルストーリー3Dではキッチリ修正してくるんだろうか。

 

 っとそんな話は置いておいて

 斬り賊復活と言うことは

 当然あの話も復活と言うこと。

 そして物語の関係上革帽子は脱げない。



 これから準備に入ります。

 











  生きてるってなぁんだろ…生きてるってなぁに♪







 








Edit Comments(75) trackBack(0) |

Page up▲

20

January February March April May June July August September October November December
2007(Sat) 10/20

メイプルストーリーアニメを見てみた(70)

斬り賊 … Comments(70)

昨日の記事でFF11の音楽を紹介したいと思ってYOUTUBEに行ったんですけどね、たまたま凄いものを見つけてしまいました。

 うん。

 そう。めいぽアニメ。

 なんと本編がUPされていました(笑)。
 
 …とまあそれは置いておいて、公式サイトの方では次回予告も見られるようになってる模様。

 ijoihgogh45w0twihgdigssg.jpg


 さらにネクソンも本腰を入れたようで、ゲーム内ではこんなイベントも催される模様。




日ごろは『メイプルストーリー』をご愛顧いただきありがとうございます。

大好評(え?…)放映中のアニメ「メイプルストーリー」の主人公とヒロインである「アル」と「ニーナ」が、
アニメをご覧になっているプレイヤーの皆様に感謝の気持ちを込めまして、ドロップ率2倍イベントをプレゼントしてくれることになりました!
10月21日(日)に開催されるイベント「アルとニーナの贈り物♪」に是非ご参加下さいませ。

実施時間 : 10月21日(日) 朝7:00~8:30

内容 : イベント時間帯のアイテムドロップ率が2倍
・ザクザクチケット+本キャンペーン⇒1.5倍×2倍=3倍!
・期間限定ザクザクチケット+本キャンペーン⇒2倍×2倍=4倍!

※くぬぎワールドは新ワールドオープン記念キャンペーン実施中で常時ドロップ率2倍となっています。
イベント時間帯は本キャンペーンと、期間限定ザクザクチケットを合わせることで最大で8倍となります!

これからも『メイプルストーリー』をよろしくお願いいたします。

 

 
 おわかりでしょうか。7:00~8:30までをSDTとして、プレイヤーを早起きさせアニメの始まる8:30にSDTを終わらせて、そのままアニメへ…という流れを作っている。

 …

 甘い…甘すぎるよネクソン。

 相変わらず足下がお留守である。

 いや。違うから。

 ドロップ4倍という数字に釣られて、実はちょっぴり私も「このSDTに参加してみようかな?」と思ったけど、これは期間限定スーパーざくざくチケットがあっての計算。よくよく考えるとただのSDTじゃないか(笑)。

 全然本腰じゃないようだな…。 

 天狗になるのもいい加減にするがいい。
 
 どうやらめいぽアニメの今の立場をわかってないようだな…。

 もっと過激に行け。こんなんじゃ視聴率の関係でアニメが打ち切りになるぞ?

 来週はこうやれ。






 


 ネクソンからのお知らせ

image1241.jpgちょっとみんな~。めいぽアニメなんで見ないのよ。日曜日に放映中のアニメ「メイプルストーリー」の主人公とヒロイン「アル」と「ニーナ」が怒っています。みんなホントにめいぽ好きなの?視聴率ものすごく悪いんだけど?打ち切りになると私のクビが飛ぶのよ?わかってる?私はあの武器庫や姫を実装したアイデアレディーなのよ?ボーナス時期だしさ~。頼むから見てよ。


 え?ビデオに撮って見たって? 

 ビデオだから視聴率に反映されてないんだって?

 おほほほほ。

 って おだまり!!

 その手には乗りませんわよ。

 あなた方がその気ならこっちはこっちでしかるべき処置を執らせていただきます。

 ウフフ。わかってると思うけど、少々厳しいわよ。

 さっそくアニメイベントをこの10月21日(日)にやるわよ。

 実施時間 : 10月21日(日)

 ・朝7:00~8:25の間は経験値2倍。

 ・朝8:30~9:00にサーバーメンテナンスを行います(IN不可、強制退場)
 
 ・朝9:00~12:00まで経験値10倍。

 尚アニメ中にてパスワードキーが表示されるの。メンテナンス終了9:00以降にこのキーを打ち込 まないと経験値は10倍になりませんからね。

 おほほ。名前の頭文字毎にキーは違うから、後でお友達に聞いもだ~め。無駄よ。アニメをよく見ましょうね坊や。

 え?仕事で見れない?学校があるって?

 …ホントかしら。

 じゃあこうするわ。パスワードキーを打ち込んでいない殿方はめいぽにINしたら強制的にアニメサーバーに30分間飛ばすようにするわ。そこにアニメ動画置いておいてあ・げ・る。そこでアニメ見て、パスワードキーも取得してね。 そうしないとINできないわよ。どう?やさしいでしょ~。

 あとゲーム中や拡声器でめいぽアニメの悪口言う坊やはネクソンIDごとBANするから。許しません事よ。

 ではこれからも『メイプルストーリー』をよろしくお願いいたします。






 …

 
 これくらいしても文句は言われないぞ。せっかく力ずくでアニメの視聴率をあげる武器を持ってるんだ。有効に使えばいい。他のアニメでこれをしようとしても多分こういう風に強制的に見せるのは不可能だろうからね。

 とはいっても1話を見てない場合は2話から見ても話がわからないので、毎週前話のダイジェスト版を公式サイトで流せばいい。これで問題がなくなる。

 とにかく視聴率を上げて何か雑誌やメディアに取り上げて貰わないと新規プレイヤーの獲得なんて絶望的。がんばって欲しいね。 
 
 
 さて…


 YUTUBEの方で見た実際のアニメの方の感想なんですけどね、


 意外と面白かった。


 う~ん。全然予想が外れました。絵を見る限り「終わってる感」がプンプンだったんですけど、見てみるとなんか意外とイケる。結構ね、様になってましたよ。

 ゲームの方とアニメの方があんまり話的にリンクしてないんですけど、ストーリー的には面白いと思った。さっきの告知のように無理矢理見せても文句はないレベルだと思いますけど皆さんはどう思いますか?


 え? 1話見てないから話がわからない?


 いや。だからな。冒頭で書いただろ!

 YOUTUBEで見たって。

 空気を読んでくれ…。見てなかったら検索欄にな… … もうわかるだろ?

 
 でもYOUTUBEにUPされてるのはいいんでしょうかね?

 もしかするとGOOGOLE管理で、アメリカサーバーだからこういうの緩いのかなあ。なんか向こうは音楽とかもね。このようにネット上で公開する土壌がどんどん整備されてるようですし、動画もネット公開とかその方向性に進むとか。

 逆に日本のネットは法律で規制規制の方向に進むとか。アホだねえ。お偉いさんの利権や金が絡むから規制をするんでしょうけど…

 まあGOOGOLE管理なので大丈夫なのでしょう。今はまだ見れますけど、これが削除されてたらYOUTUBE的にもマズイって事です。

 来週まで残るか?

 

 これで2話目もスムーズ。けどメイプルキノコの声優がレベル高すぎ。メイプルキノコ狩りできない奴続出だろ(笑)。



 メイプルストーリーアニメ 公式サイト








Edit Comments(70) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2006(Mon) 12/04

1st 成金育成法(168)

斬り賊 … Comments(168)

 ナイトの記事を書くつもりでしたが、方向修正。「財前初心に帰れ」とは言われてみればまさにその通り。メルがなくて四苦八苦してる人がいることをすっかり忘れてましたよ。

 狩り場についても少しは書きますが、これは触る程度にしておきます。もともとどこで狩るというのはあまり関係がない。意外にわかっていない人が多い気がするんですが、

 LV30以前の戦士だとすると、


34.jpgバブルリング  経験値32(64) 

 と

 m32.gifチャックマ  経験値75(150)


 どっちを狩った方が効率がいいかと問われると間違いなくバブルリング。まずはここを理解することから抑えて欲しい。実際に10分程度狩って数字を見てみるといい。明らかにバブルリングの方が総獲得経験値が高い。

 これはこの時点の戦士はダメージがまったく安定しないのでチャックマを狩るのに1発ではなかなか安定しないのが原因。バブルリングならだいたい一発のはず。沸きやMAP配置も微妙に関係している。強化しても逆転は厳しいと思う。
 
 つまり強化してようが強化してまいがあまり関係がない。初期はあの人は強化してるからLVUPが早いとかはそれほど気にする必要がないことを抑えておいて欲しい。実際はそれほど変わらない。

 LVUPしたからといってすぐに強い敵を狩るというのはある意味間違いでもあるのです。


 ゆえに早い段階で大量のメルを如何に獲得するか。ここに今回は絞ってご紹介していきます。








 まずメイプルアイランドからビクトリアに来たら、ヘネシスまで歩いていく。

 ノープローブ。ずっと十字キーの右を押し続ければ6MAP目くらいで到着する。そこで長老スタンに話しかけて封印された手紙を頂く。

qu_08.gif


 その後、ずっと左を押し続けてリス港まで戻る。


 ①メイプルトラベル(メル見込み 13k

 リス港:クン → フロリナビーチ:リエル → ショーワ町:スカイ → オルビズ:メイドエルマ → ルディブリアム:マルセル → エルナス:スカドル → 地球防衛軍本部:参謀メディン → リス港:クン


 ここで注意するのは地球防衛軍本部:参謀メディン に来たときにドクター中村に封印された手紙を渡しておくこと。これでクエストクリアとなり7500メルが手に入る。あとは貰ったアイテムを全部売れば13K(13000)メル。

 武器とか買う必要はない。初期の武器、ドルコダガー、フルーツダガーがあれば十分と言える。

 あとはがんばって転職。魔法使いはLV8、他職はLV10。転職しないとスルラが狩れない。

 狩りが面倒というのであればメイプルトラベルの時に ショーワ町でイチゴ牛乳とフルーツ牛乳を買っておくといい。イチゴ牛乳でキノコ神社に飛びジャンボたこ焼きを5個買っておけば楽なLVまでいけるはず。 






 ②エリニアのそびえ立つ木

 qu_66.gif


リス港の船の下にいるピルに話しかけてエリニアへ。MAP上方左のポータルに入って2つ目のMAPがここ。
 
 ここでスルラを狩る。

 強さ的にも赤デンデンよりちょび上くらいの強さ。メルを使いたくない人は地道に狩ればいいし、楽なLVまですぐいきたい人はきのこ神社で購入したJたこやきを発動すればいい。数個もあればLV12くらいにはなるはず。こうなると後が楽。

 たこ焼き代が嫌だけど狩りもめんどいという奴はLV10の武器を買っとけ。戦士ならカール帯剣だ。


 ちなみにスルラを狩る理由はサファイアの原石とスライムの雫。

 これだ。これを他プレイヤーに売ってがっぽり儲けるという寸法。サファイアの原石というのは

 クエスト  発生LV60  スカドルの新しい毛皮

 というので60個使用するからかなり需要がある。なぜなら報酬が

 60%知力の書(全身鎧)
 60%素早さの書(全身鎧) 
 60%防御の書(全身鎧)
 60%幸運の書(全身鎧)

 となっているから。60%全身書は種類によっては2M~5Mと恐ろしく高額なのでLv60になれば誰もがやっておきたいクエストがこれ。

 まさに金の亡者だろ? まあいろいろ高いレベルになると金もいるしな。


 だからそいつを利用してやれ。

 報酬の見返りからかサファイアの原石は1個10000~25000メルで売れる場合があるのでかなりヤバイ。(その時の相場は露店回ってどれくらいで売られてるか自分で調べてね)

 しかし高レベルの奴らがこういうクエストやってくれるから初期キャラでもメルが得られるというのも忘れるな。お客様は高レベル者だ。

 そしていつしかLVがあがれば次のお客様は…プリーストや投げ賊になる。強者を利用しないとオンラインゲームではまともに生活できないのさ。まあ持ちつ持たれつって奴だ。今からそういうのを覚えておけ。


 ん?

 なに!? 貴様投げ賊だと?? 

  
 ほぅ… じゃあ金あるんじゃない? よし。これ買ってくれ。

 俺の日シュリだよ日シュリ。

 おまえ儲けてんだろ?少しは色つけろよな。

 そうだな… 600Mくらいでどう?



 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 しかしサファイア一個ドロップした時点で10000~25000メルとは言ってもタブン15分に1個くらいしかでないから期待はするなよ(笑)。

 この報酬を考えるとある意味スルラでLV20まで狩ってもいいくらい。とにかく狩り続けることで後が楽になる。

 …と言いたいところだが、無理だろう。不可能だろう。貴様らにはな。そんな忍耐があるはずがない。我慢できてもLV16が関の山だろうな。

 え? 俺? 

 じゃあ俺はここでいつまで耐えられたかって? 
 
 いや僕は… じゅう さん…   



 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …


 そういうわけで忍耐力がない奴はLV16でつぎの③に進め…
 




 ③ピグの海岸
 7.jpg


 
 次はここだ。場所はリス港から右に行くと分かれ道というMAPがある。そこの2段目に隠し通路がある。もしくはヘネシス右のMAPでもいい。

 LV15なら各々の職の武器屋でLV15の武器が売ってるはず。これを買っておくとピグを楽に狩れる。斬り賊ならフィールドダガー、戦士ならサーベルだ。

 え?弓や投げは何買えばいいんだって?


 フッ… 


 
 遠距離職はてめえで調べろ。


 よし。ピグの海岸か東の丘に来たな。ここで狙うのは何かというのを先に言っておくと、これev89.gifだ。

 これは7.jpgこの豚から出る。まあ多少臭いが我慢しろ。

 実はこのピグの頭というETCもいろいろ需要がある割には手に入らない。head40.gifこんなのやhead45.gifこんなの作ったりするのにいるのさ。

 あとこのqu_16.gif女のクエスト受けるのにも必要だったりするから需要はかなりある。

 

 スライムから出たゴミがETC欄を圧迫してるならETCはサファイアとスライムの雫以外は全部売っぱらっておくのが吉。
 
   
 ev89.gifはタブン20000~40000メルくらいで売れるはず(相場は自分で調べてね。)

 そんなんおまえ、3個も出しゃ100K超えるんだぞ。美味しすぎることこの上ない。

 もっともこの時点ではそんなメルは手に入らない。これらアイテムを売るには露店許可証という(290円)もするPアイテムを買わなければならないからだ。

 これ糞高い。俺の大好きなチョコボールが5個も買えるぜ。ジャンプとかマガジンも買えるしな。まあこれもあとでうまくタダで手に入れられる方法があるから心配ナス。







 ここでLv20まで上げたいところだが、合間に小遣い稼ぎをする。それがこれだ。


 ③ソフィアの薬

 合間にペリオンに行ったら薬屋にこの女がいる。
qu_02.gif


 こいつに話してクエスト開始。必要アイテムはキノコの傘とかオクトパスとか緑キノコの傘とかだが、カニング周辺で全部集まる。

 これをクリアで5000メルだ。

 ショボイとか言うな。ネクソンがメルくれることはなかなかないんだぞ(笑)。

 あとはショーワのクイズ王ウエリバ のクエストを受けるだけ受けとくとイイ。トリックスターを倒すだけでおでん50個が貰える。これは後日ルディに行ったときに倒すといい。


 ここでピグの頭10個、サファイア20個くらい集めとけば完璧。もうメルは1M近く相当のものを持っていることになる。

 LV20になったら武器買い換えを忘れるな。こういうのはケチるなよ。安いんだから。




 
 ④緑キノコとバブルスライム

 次に狩るのが12.jpg34.jpg


 バブルリングはサファイアの原石を持っている上に経験値効率も非常に高い。LV20もあれば狩れるはず。

 緑キノコはウィンスターンの化石発掘クエストのためにまず狩る。これで30000メル入手。

 ウィンターンはペリオン上方のポータルに入って右へ行き2つ目のMAPを上に行けばいるはず。いや3つ目だったかな。

 その辺は調べろ。

 そしてサファイアとかコツコツ集めるのがめんどいという不精者にお勧めなのは緑キノコを中心に狩る方法。理由はなんと30%呪われた攻撃の書(投擲)をドロップすること。

 こんなの出たら最高だ。4M~5Mくらいで売れるぞ。桁が違う。

 でも20時間狩って出るか出ないかみたいな確率のはずだから期待はまったくしないほうがいい。

 ちなみに…私は出したことは一度もない。さらにはデマという噂も存在する(読者コメントにより)。

 ゆえにバブルリングをちまちま狩ってた方が地道にメルが貯まる可能性が高い。
 
 いくら投擲書4Mたってドロップしなけりゃ0だからね。


 ここでしっかりと覚えておくのもいい。いろいろなドロップ情報を見て、この敵がこんな武器落とすからこいつはお得。

 なんてのは錯覚だ。まず出ない。出る前にLVが規定に達する。恐らく考えている確率のさらに100分の1とかそんな確率だと思う。今は地道が一番。

 バブルリングでLV25まで上げたらサファイアの原石はかなりの数になっているはず。将来を考えてウハウハしとけ。

 LV25になったらついにこのクエストが可能になる。




 それがこいつだ。リス港にいる。qu_11.gif

 この女が侮れない。かなり金持ちだからむしりとれ。

 ⑤ジェーンとワイルドボア(リス)
  おいで病院のミステリ(カニング)
  
 ちなみにこのLVじゃ無理だがジェーンとワイルドボアをさらに派生させていけば60%手袋書を貰えるからウハウハだぞ。

 そしてペリオン右にいるワイルドボアを狩ればOK。扉の中だ。こいつを倒すだけで2つのクエストが同時に終わるから美味しいことこの上ない。

 ちなみに報酬の着古したマントは500Kくらいで売れる。ジェーンの報酬は出る物にもよるが槍や投擲が出たら2M近くの価値がある。
 
 
 このクエストが終わったらこの狩り場は放棄して構わない。

 




 ④ダークアックススタンプ

 16.jpg


 次はこいつを狙う。斧がついてる薪を落とすスタンプ。

 そのままワイルドボアの住処で狩ってもいいし、ペリオンの東の岩山4に行ってもいい。ここで狩るのはファイアボアに命中するまでのLVまで。

 あくまでも本命は荒野2,3ダンジョンの入り口

 LVの低い内はこの20.jpgふざけた豚に命中率の問題で当たらない可能性があるから東の岩山で狩るだけの話よ。
 
 当たるなら荒野2,3ダンジョンの入り口にいきなりいってもいい。沸きが半端ないから経験値も凄いぞ。ここで正直LV40超えても狩りできる。

 とにかくこのダークアックススタンプの落とすev30.gifが美味しすぎる。100Kで売れるという眉唾物の消費アイテム。

 これも様々なクエスト品で必要で錬金術師ジェーンクエストの攻撃手袋10%or60%(4M相当)を入手するのに10個も必要。そしてこのアイテムはこいつしか落とさないからな。まずショーワで育ってる奴は持ってないだろう。

 だって今の時代スタンプとか狩らねえもん。

 それをてめえで集めてショーワ野郎に売りつけるという寸法よ。心配するな。売れる。それにLV高くなるとめんどくてスタンプとか狩ってられねえからな。せっせとコツコツ集めてやる奴も必要なのさ。

 ん?

 おい。てめえ。何狩ってんだよ。

 間違えるなよ。スタンプからは出ねえ。ちょっと略しただけだコラ。俺が言ってるのは



 ダークアックススタンプだ!!


 薪に斧がついたETCを落とすのが目印よ。OKだな?


 調べてみればわかるがダンジョン入り口や荒野であれば経験値効率もチャックマなんかより全然上。人気もなし。PT分担狩りでさらに効率UPという素晴らしい狩り場。

 目玉ドロップはa11.gif。店売りでも100K。露店ではもう少し高く売れる。このレベルの敵がLV45の短剣片手剣を落とすというのは非常に珍しい。

 できればev30.gif古木の樹液を今後のためにも100個は欲しいところ。LVUPのために狩り続ければそれくらいにはなる。そして地形的に狩れる量が圧倒的に違うのでPT狩りをやはり推奨。

 俺はちなみに古木の樹液を148個集めたがこの剣は出てない;;

 そんな確率だ。レアなんて出ないのさ。終日SDTも入ってたんだが…


 フッ… まあいい。レアなんてゴミだぜ。


 古木の樹液だけで15Mの儲けだからな。


 まあまだ全部売れてないけどね_| ̄|○



 そしてここでこのLV30~40の間にやっておくべき大金クエストをご紹介。

 まず。
 
 超極楽おじさんの隣の彼女

 スリーピーの高級サウナにいる親父にqu_13.gif話すだけ。

 あとはエリニアの小僧のクエストをこなせばいい。これはあとあとの
qu_16.gifのクエストに繋がり、ゾンビルーパンの呪い人形というETCを渡すことで手袋書60%を貰うことができる。

 

 もう一つが

 放置された空間への配達

 qu_142.gif



 まずはレフト君、ライト君そしてレフト君という順にこなせばこのクエストが発生する。

 報酬は60%攻撃書(指定可)


 
 次にLV35クエストqu_93.gifさくらとオットセイ

 なんと海の敵のオットセイを倒すだけで攻撃手袋書10%が貰えるというクエスト。
 

 次にLV35クエストqu_127.gifエオス塔の脅威

 これの各武器の攻撃書60%を貰える。

 次にLV35クエストqu_105.gifさくらとビー玉

 30%呪われた体力の書(兜)と30%呪われたジャンプの書(靴)が必ず貰える。




 ⑤チャーリークエスト
 54.jpgm3.gif


 
 次にこれは万人向けの方法ではないが、チャーリークエストの品を集めるというのもひとつの手。やり方はこの敵のETCを売るだけ。今はゾンビがなくなったことでかなり需要がある。

 チャーリークエストとはLV10?から実行でき、ETCを100個チャーリーに渡すたびに経験値500とアイテムが貰えるというクエスト。

 LV10~20くらいまでは普通に狩るよりチャーリークエストで経験値を500ずつ貰った方が育成が早いといわれており、高レベル者の2nd以降のキャラ育成によく使われる。

 そのため通常では30メル程度でしか売れないETCでも露店では2nd低レベル者の育成のためev72.gifev77.gifが今ではなんと200~600メルくらいで取引されている(相場は自分で露店回って調べてね)

 昔はゾンビが狩られまくっていたから150~200メル程度の相場で落ち着いていたが、ゾンビに人がいなくなってしまった今… 明らかに数が不足している。驚くべき事にたまに1個800メルで売れてる露店も目撃する。

 こうなると200個で160K。美味しすぎる。

 特にヘクタのETCev82.gifは優秀でクエスト品の古代の呪文書や10%素早さの書(全身鎧)が出る。(まあ500/1くらいの確率でしかでないけど…)
 
 問題点としては露店許可証を既に持っていないとこの利益に預かるのはむずかしいということ。

 貯めるにしてもETC欄を圧迫して身動きがとれなくなる。ETCやアイテムをただ持たしておくだけの倉庫キャラと呼ばれるキャラの作成も視野に入れる必要があるかもしれない。そんな急に売れるもんでもないしな。






最後はオルビス塔クエスト

 これはフリマ2CH計画のコメントにて報告されたメル儲け。なんと3週間で60M(6000000メル)を超える収益をあげられるという話。

 その方によると

 


 毎度、私は移動書の出品を欠かす事無く行っているのですが、魔法石書に関しては一日あたり5キャラ、25枚生産して100kで置いても供給が追いつかないのです。

魔法石書の主な需要主体としては
1、閉鉱書クエストに回数制限がついた事により、ゾンビに行く為、ジャクムに参加する為に魔法石書を代用する人。
2、三次転職のため、エルナスに飛ぶ人。
3、jr.イエティ、ヘクタが狩りの中心になる人。
3、アルケスタクエ。(20枚近く使います)
4、召還石の補充?
5、ガシャ移動。

こんな感じです。
だいたい24時間放置で20~30枚ぐらいは捌けるかと。

事実、2ch商店街に参加してから、エオス書と含めて三週間で60mぐらい利潤が出てます。




 



 ということである。オルビス塔のクエストは簡単なのでだれでも行うことができる。

 露天許可証は相変わらず必要だが、1日1回やっておくと莫大な資産が手には入る可能性が…







 …

 そして

 
 ここまでの効率的な狩りを行えば、

 サファイア原石       × 100  (2.5M)
 ピグの頭          × 50   (2M)
 古きの樹液         × 150  (15M) 
 チャリクエ品        × 5000? (2M)
 10%攻撃手袋書       × 1   (1M)
 60%or10%素早さ手袋書   × 1   (500K~1M)
 60%武器 攻撃書      × 3   (3M?)
 30%呪われた体力の書(兜) × 1   (500K)
 30%呪われたジャンプ書(靴)× 1   (2.5M)
 魔法石の書         × 30   (2M)

 を得ていることとなり、売り切れば総資産は30M以上にも及ぶ。あとは運が良ければの条件付きではあるが、錬金術師ジェーンで手袋書60%が出れば…


 これはレアドロップは含まないようにしてるからまず近い数字は出るはずだ。古木の樹液10個程度しかない奴は出直せ。やる気が感じられん。

 キノコラーメン(500メル)を体力回復アイテムとして使い、MP回復をおでんで行ったとしても、赤字が出ない程度の狩りをするだけですでにこれだけの資金を得ている。

 もちろん黒字狩りを続けていればドロップ次第では40Mに届く可能性もあるが、初期に黒字狩りなどする必要はない。収支±0で充分なのである。

 しかしこの攻略には非常に脆い弱点がある。

 まず一つに露点許可証の(290P)をどうするかということ。MTSの最低落札価格が220Pとするならば、相場を考えても2.5M相当の品を置いてPに変換する必要がある。


 LV52クエスト沼地のワニ(ワニ退治2)で素早さマント書60%が出るのにかけるというのもある。

 LV50になればヘクタ(素早さマント60%)やJrイエティ(攻撃手袋60%)、グリュピン(ゲッタ)などの敵から300P相当のドロップを期待できないこともないが、LV50以前に露点許可証を手に入れようと思うと結構難しい。なにしろ露点許可証がなければこれらは宝の持ち腐れとなるからである。

 ギルドに入って高レベルのギルド員に買い取って貰う。高額ドロップを緑キノコから狙う。もしくはLV35クエストの呪いジャンプ書30%を330Pで置いてもいいかと思う。

 この辺はリアルマネー使用拒絶派は頭脳が必要かもしれない。

 
 もちろんフリマ2CH計画で消耗品を少し割高で売るという行為をするのもいい。こちらもやり方次第では3ヶ月に100M貯められるという事例がある。これだけの初期資金があればうまく店も運営できるはず。

 
 あともう一つが飽きるというところ。様々な狩り場を回ってもいいが、早い段階で強化を行うメル効率などを考えるとどうしても狩り場が絞られてくる。

 こうなるともうクレリックのお友達を作ってヒールをあびながら狩るか、自らがクレリックになってヒール黒字狩りするのしかない。(ちなみに投げ賊も3次してある程度のLVにならないとそれほど黒字はない)

 最強の手段としてはグループクエストを利用するというのもある。精神的にきついという方もいるので敢えて外したが、消費薬0で行こうと思えば行けるためメルを消費する要因がない。…がこれで3次するのは恐ろしく長い道になるでしょうね(笑)。


 なかなか楽してメルは貯めることはできない。ショーワの提灯なんかはかなり黒字が出るが、人気がありすぎるゆえに場所を確保するのは厳しいと思う。

 残念ながら私にはこれくらいしか思い浮かばなかった。転売という手もあるけどこれは推奨しない。ゲーム自体を壊してしまう可能性がある。



 そしてLV50以降になれば2次スキルが揃ってくる。

 ETC、メルドロップを含めた黒字狩りがここでだんだんと現実味を帯びてくる。

 恐らく、ショーワや大物ドロップ狙いでLVを上げてきた者との資金差はかなりついてると思う。ドロップなど元から落ちるはずがないからである。レアであれば1,2個も落ちていれば御の字というところ。通常であればM級のドロップ品はひとつも落ちてないと思う。 

 ある程度の強化品を全部揃えるには今だと500Mはかかるのでまったく資金的には足りないが、それは当たり前。1stの3次前でそんなに揃うはずがない。

 40Mの総資産は現実的に4000円に値する。LV50までで4000円。運が良くて5000円というところ。

 もちろんリアルマネーを使えば瞬時に1000円=10Mのお金を得ることができるが、それはそれで犠牲にしてる部分があると考えて貰いたい。

 リアルでは通常1日に1万円近く稼げるが、ゲームで1日にそんなに稼げるはずがない。しかしLV1からの育成でも的を抑えれば稼げるということが理解して頂けたかと思う。

 Pと円は等価値ではない。


 レアアイテムなど出ない。古木の樹液で1000円の10M稼ごうと思うと100個必要。それだけの労力がいる。簡単に1000円をポンポン払って強化してる人もいるが、それはそれで他の部分で犠牲を払っていると考えれば特に感じるものもないかと思う。 
 
 そしてLVがあがればそれだけ資金も貯めやすくなるかと言えばそうでもないというのも理解が必要。赤字も半端ない。それを狙うならプリーストか投げを使うのが最良の道と言える。こいつらを育成すれば金なんてすぐ貯まるよ。

 あくまでもこの記事は近距離職や赤字職、そしてメルがない、リアルマネーもないという人向けだ。もっと骨のある育成がしたいんだろ?
 
 そりゃ困難があればあるほど職への愛着はわくからね。


 ようこそマゾ職へ… クックック…


 しかしこれで終わりじゃないぞ。ここで貯めたメルなど1つ2つの強化品を作れば終わりだ。LV50からは50からでさらに新たな戦略を練る必要がある。しかも近距離職はLVがあがったとろで狩りも赤字だぞ。
 
 まさにボンビラス。経験値との両立を考えるとこの宿命からは逃れられないのさ。

 キングボンビーも真っ青だぜ。だがそれだけにやりがいもあるって話よ。なあ兄弟。







 さて如何だったでしょうか?

 読者さんの中でもっといい方法を知ってるという方がいれば是非教えて下さい。私もこれらは葉月ちゃんや紫龍さん、友達ギルド員の意見も取り入れてやってみましたから。

 アメリカ帰って鹿児島…そして時差ボケの中でこれ書くのは正直迷いましてね。やめようかとも思ったんですが結局やっちゃいました。

 相当時間がかかりましたが…



 060815hj.jpg


 昨日帰ってきて見させて頂いたコメントの中の「初心者向けの記事」じゃないと言う意見に対し


 ブログやコメントで

 サイト見て考えてやればいけるだろう?

 と書くのは簡単です。私はサイトの方で初心者コンテンツも作っていたのでそれを言える権利があったのですが、それでもまだ足りなかった。実際に記事にして具体化しようと思うとどれほどの労力が必要というのをわかっている人は少ないでしょうが、それでもまだ足りない。

 こうしろ

 では駄目。

 如何に初心者でも簡単に読めて、簡単に実行でき、興味ある記事にするか。ポイントはここでしたが難しい。どうしても長文になるし、読みやすく興味をひけたのかどうかも不安です。

  
 書いてみてわかりましたが、やはり通常の育成法とは別の書き方となりました。様々な狩り場を回って楽しむという余裕はないようにも思えます。とにかくメル、ドロップETCなんかで効率のいい、そして確率の高い方法を選ぶ必要があります。 

 まあ同じ狩り場ばかりだとあんまり楽しくはないかもしれませんが…。

 ここで重要なのはサファイヤや古木の樹液などのクエスト品。低レベル者がいくら集めても売れないと意味がありません。そういう意味ではLV60になってこれらクエストを自分がやる番になったら… あえて全部自力で集めず露店で買ってあげるというのもやさしさでしょうね。

  

060815tgvvfd.jpg




Special Thanks

titlelogo.png


メイプルの雫様









Edit Comments(168) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 05/26

ジャンプチャクラ(12)

斬り賊 … Comments(12)

 ジャンプ自爆チャクラについての動画をUPしました。

 HPがあがればMバイキングでも使うことが可能になるかもしれません。その際、左ポジションにジャンプするようにすれば砲台があたらないかも?

 今はBPにおいて十分実用段階ですが、少なくともスキルレベルは最低15以上は必要かもしれません。1発くらうのはヨシとしているので、最低でも1500は回復してくれないとつらい部分がありますからね。

 ジャンプチャクラはジャンプした瞬間…まあ感覚的に言うと0.1秒後にチャクラボタン。少しでも遅れると発動しません。タイミングが相当シビアですが高確率で使えるようになると狩りにメリハリがでますよ。

 段差から降りるときなどに使用するといい感じです。


 ジャンプ自爆チャクラ動画
 










Edit Comments(12) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 05/26

斬り賊動画(36)

斬り賊 … Comments(36)

 昨日の日記に書いたとおり…しばらく忙しくなりそうなので今後の事を考えながら狩りをしようとしたのですが…。

 久しぶりに斬り賊がしたくなって起動。 しかしここでちょっと閃き。

 …

 どうせ斬り賊で狩りをするなら、前に言われてた斬り賊の狩り動画を撮影してしまおう…

 

 というわけで撮影しました。

 
 でもね。2回くらい墓が落ちたんですよ。何かおかしいな…とは思ったんです。でもひさしぶりだし、まあそんなもんか…と気にしなかったのですがとんでもない!!


 動画編集中に気づいたのですが、かなり大きい問題が一つありました。


 斬り族とDナイトはIDが違う。メルは全部移動してました。


 てことはつまり??



 斬り族のIDのメルが0だった(笑)。



 よって動画ではメルガードを発動しているものの、メルがないのでダメージは普通にでかいの食らってます。ホントは動画の半分のダメージしか受けないからそこのところ勘違いしないようにしてくださいね。あんなに大きいダメージ受けてたらとてもじゃないけど狩りは無理です。
 
 なんかメルガードの感じがおかしいな…とは思ってたんですが…



 まさかガードするメルをもってなかったとは!!!


 …


 一生の不覚



 狩りのポイントはシーブズ連打の合間に時折サベジを入れてメルを発生させ、それを間合いをつめながらのジャンプメルエクスプロージョンで爆破しながら移動している点。

 まあサイトで解説しているコンボ八十八茶というやつですが、文で説明するより明らかに楽ですね。これは(笑)。百聞は一見にしかずというやつです。


 シーブズ連打とどちらが早いか…と問われると微妙ですが、まあそう変わらないレベルには来てるかと思います。


 投げ賊と何かと比べられがちな斬り賊ですが、これを見て投げ賊にはない魅力を感じ取ってくれれば…。

 もちろん非常に敷居の高い職ですので、誰もが斬り賊をストレスなく育てることは難しいわけですが、その辺がまたかわいらしいわけでね。

 ちなみに投げの動画はタブン作りません。投げの場合は人のプレイみてダメージ見ればわかるでしょ。強いって。というわけであんまり作る必要性を感じないです。紹介するまでもないかな…と。


rrrrfffftgt.jpg


 バックグラウンドで流れるは、お茶の元ギルドメンバーが作詞した魂のロンド。

 彼女の事情は後から知ったので…手助けはできなかったのですが、彼女の事を記事にし、このサイトにずっと残すことを約束しました。

 ご両親の承諾も彼女のお友達が得てくれています。

 内容がかなり濃いだけに未だに完成してませんが、いつか公開できるようコツコツと作業を進めています。この曲はその記事とともにご紹介する予定でしたが、この狩り動画につけて公開すれば広くさまざまな人に聞いてもらえるかもしれないとの事で入れました。

 
 ある日、彼女は突然私にギルド脱退を告げました。身体的な事情です。そして彼女の闘病生活を癒した「めいぽ」。彼女の最後に書いた詩が友達の手によって歌となり、それにめいぽの動画を添えて皆さんに伝えられる事をうれしくおもいます。


 きっと彼女もどこかで喜んでいるはず…見てくれているはず


 …と信じています。Charouさん 永遠に。





 斬り賊動画



blsalvia001.jpg










Edit Comments(36) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2006(Tue) 02/28

メルエクスプロージョン(メルボム)計算式(29)

斬り賊 … Comments(29)

 八十八茶を書くまったくペースが握れず申し訳ないです。ネタはできてるんですけどね…。実は月曜日から九州の大分に出張してます。明日鹿児島に移動して、週末に徳島に帰着。その足で結婚式に向かい、さらに次の日から息つく暇もなく岩手に出発、関東、東京と再び巡って最後には和歌山で昇天するという悶絶のスケジュール。

 せっかく松さんと親しくなれたのに、これじゃあ本来転倒です。会う暇すらない。昨日も電話しようと企んでいたんですが、つきあいの飲み会で旅館に帰ったの朝の3時で悶絶_| ̄|○。この時間から電話はさすがにできない。

 夜6時から飲み出して8時で終わりと思いきや 

●●「財前君もう一件…」

財前「お供します…」

 10時になって

●●「まぁまぁもう一件…」

財前「お供しみゃす…」

 12時になり…

●●「今日は飲んじゃったよぉ~ エヘヘ… 口直しにもう一件…」

財前「ふぁい…」

 …


 2時になり…

●●「もうこのまま朝まで飲むか?」

財前「いいですねぇ…(いい加減に…)」


 そして3時


●●「ラーメン食って帰るか…」

財前「はぃ…」



 
 となって酒会は終了。今日も多分…帰れそうにないですねぇ…。まぁ。つきあいとはこういうものです。最近の会社ではこういうつきあいは大分少なくなっているみたいで、プライベートと仕事は別…なんて若者が横行しているみたいですが、どうも実感が沸かないですねえ。私はそんな状況に巡り会った事がない。

 皆さん。社会人になるまでに6~8時間くらい人と話せるくらいの器量を身につけておきましょうね。人付き合い悪いと社会人になって苦労するよ。

 
 それと仕事でね使うんですが、表やグラフなんかをこう…ネット上で表示できるようなCGIプログラムを探しているんですが、知っている方いないでしょうか?フリーのソフトで。
 
 教えて頂けると大変助かるであります。


 後、稲妻さんが姉御の事でいろいろ書いてるの見たけどね…。

 私はキャラが斬り賊ということもあり、姉御は狩れないので「姉御狩れない悔しさ」というものがどういうものなのかわからない。簡単に言うと、これ…投げ賊の話ですよね。

 最強職ゆえの宿命ですねえ。

 強い職業だからこそ、姉御を狩るライバルも多い。投げ賊なら姉御をソロで狩れる。となると姉御ばっかの人はランキングも上がるよねえ。そりゃ差がつくよねえ。嫌だよねえ。



 でも狩れない職にとってはあんまり関係ない話というか…。

 もし斬り賊や火魔、戦士でこの話題に入れる人いたら素晴らしい事だよ(笑)。相当LVが高いか、仲間が強いのでしょう。ほとんどの方がチンプンカンプンなはずです。

 姉御を一日に5~7匹も倒す人やこれに怒る人は間違いなく投げ賊でしょう。

 
 いやぁ。そういう意味で斬りは平和ですねぇ。平和・平和、平和ボケですよ。私が投げ賊ならもしかすると同じように怒っていたかもしれませんが、斬り賊である今…この話題はまったく関係ない。

 MバイキンやBP、バイキングとかもね。投げ賊で狩ってたときは知らない人からPTの申し込みが結構ありましたし、自分からも野良PT御願いしたりもしたんですが、斬り賊でやってると不思議と誘われないですし、こちらから誘う事もない(笑)。

 知らない人とPT狩りするとジャンプメルボム嫌がられるからね…。それに斬り賊の場合、ピグポケも嫌がられてるし、狩り速度も遅いと思われているから誘われないんでしょう。

 こちらとしてもジャンプメルボム封印とか正直、片翼をもがれた天使同然です。あんな美しい技。封印なんてできるわけないだろ(笑)。

 
 となると私が斬り賊を使う場合、野良PTは極力組まないし、友達以外でのPT狩りには積極的にならなかったりします。問題も起きない。

 


 というわけで結論だ。


 歩兵稲妻剛神君。



 だいたいおまえには投げ賊なんて合ってないんだよ。無理に続けてるからそんなにピリピリする事になる。

 姉御なんかでイチイチ怒ってないでさっさと斬り賊に帰ってくるんだ。こっちはのんきでいいぞ~。

 メルボムが使えない職はなんか物足りないだろ?。さっさとその「稲妻たん」とかいう投げをキャラデリしろ。な? そして斬りに戻ってこい。メルボム2人で連打しようぜ。

 まったく…一体いつまで投げてりゃ気が済むんだよ。いい加減に無駄な事はやめろ。

  (;゚д゚)?

 消し方の方法だって?

 ヘッヘッヘ…

 なぁに簡単さ。ログイン画面でよ。そのキャラを指定してな…消去ボタンをポチッと押しゃあ消せるって寸法よ。どうだ。簡単だろ?

 綺麗な花火、期待してるぜ?








 それと…

 最近はメルボムの計算式を解明しようとしている頭のいい人にお会いする機会がありました。Bpであったんですが、10メルでメルボムをしてほしいとのこと。熟練度の関係を知りたいみたいです。

 もちろんデータ取得の協力をしたんですが、すごいよ…。この人。

 数列とかΣとか2次関数を使ってメルボムの計算式を割り出しているらしい…。

 チャットでも少し話をしましたが、何を言っているのか、私にはさっぱりでした…。


天秤さん「財前さん。メルボムの計算式説けました。つまりこういうことです。この計算式を元にですねぇ…

445.png


 ※[ ]の記号はガウス記号です
 m≦40の時は∑の部分は除く


 となり …  わかりますよね?」 
 

財前o0O(なんだぁ??こりゃあ… 見た事もねえよこんな式…)


財前「フッ 当たり前じゃないか。もちろんわかるさ。フレミングの左手の法則かなんかだろ? そんなの私にとっては簡単な式だ…」

天秤「[ ]の記号はガウス記号で、m≦40の時は∑の部分は除くってとこがミソですよね~」

財前「ハハハ… ゼウスねぇ… ゼウスってスーパーゼウス?」


天秤「スーパーゼウス? [ ]はガウスですよ… それではさらに難しい式を解読していきましょう。この式どうでしょう…

Dmax=4m+124 49≦m≦90
Dmin=2m+62  49≦m≦90

Dmax=4m+118  m=100
Dmin=2m+59  m=100

合ってると思うんですが…どう思います?」



財前「い…いいんじゃないかなあ…」

天秤「?? なにがいいんですか?」

財前「そりゃ…あなた。なんとなく… 式の感じがいいんじゃないか!!」

天秤「はぁ…」





財前「…で? つまり…どういうことなの?」

天秤「簡単な事です。この式を数列で表して、次の4次元関数方程式を導けばいいんですよ」

財前「ぇ… なにがどうしたって?」

天秤「…」






天秤「?? まさかわからないとか?」

財前「バ…バカな!? 私は一応大学出てるんだよ?君ぃ」

天秤「では次の式を導いて下さい」

財前「え…え~と…」







天秤「ほら 完全一致するでしょう?」

財前「完全一致って何が???」


天秤「…」

財前「…」









財前「(;゚д゚)? お…お~~~~~~っと…もうこんな時間じゃないか!!?  式を解説したいのは山々なんだが… じ…時間が …非常に…残念だ… 後は任せた   |彡サッ」


















  
 そして、天秤さんの記事の公開いつかいつかと楽しみにしていたんですが、ついに計算式ができたようです。


 
 見たらびっくりしますよ?


 メルボムの計算式を究明している人のブログ




 そうそうこういうことだよ。私の考えた式とまったく同じ式じゃないか。よく説いたね。天秤さん。

 メルボムの計算式を割り出す人が斬り賊にいるなんて…やはり斬り賊はキレル職業だな…。

 
 なに?


 計算が難しくて意味不明?


 ハッハッハ… 低脳野郎はこれだから…。
 

 甘やかすのはイカンから今回、私はこの式の解説しないことにした。

 式に関する質問は天秤さんのブログに直接してくれ。いいな。私は式に関する質問は一切受け付けないぞ。


 だいたいDとかΣとか知らねぇんだよ =====○)д`);.・;゛;ブッ



 だいたい私はもう学生じゃないんだ。数列とか関数どうでもいいんだよ。


 学生の奴らは勉強して導けよ…。学生は勉強が仕事なんだから。クックック…。今までさんざん学生だから…学生だからと逃げやがって。

 この式で悶絶しやがれ(笑)。逃げるなよ。

 



 それと天秤さん…。もう少しわかりやすくまとめてくれるといいなあ…なんてね。いや…文じゃなくて式ね。

 私はわかるんだけど…わからない人もきっといるからさ。次の記事でもうちょっと簡単に書くと…い…いいんじゃないかなあ?

 で?最高ダメージがなんで最低ダメージがなんなの?=====○)д`);.・;゛;ブッ  

 ああ。そうそう。もしわかりやすい解説ができるという人いたら下のコメント欄に書き込ヨロ(笑)









Edit Comments(29) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 02/17

新宿Club Sega(15)

斬り賊 … Comments(15)

 ついに帰着です。

 足掛け1ヶ月近くに及ぶ出張が終了しました。まあこれからもまた行くのですがね…。

 いやぁしかし参りましたねえ。新宿のクラブセガに行ったのですが、完全に舐めてましたね。バーチャはブランクが相当あったんですが、

「まあ…勝てるだろう…」

 みたいな感じで新宿クラブセガに行ったのが不味かった。はじめはね。10連勝とかして調子に乗ってたんですが、人が集まる8時を越えた辺りになるともう大変。

 さっぱり勝てません_| ̄|○

 特に以前剛打家に入会していただいていた「べろ」さんなんかは悶絶。彼は名将という称号なのですが、キャラは所詮「剛」。私のメインキャラということもあり、そのキャラ性能は良く知っています。

 たとえ名将と言っても剛ではたいしたことはないかと。

 主力技が肘と投げしかない以上そんなに強いわけがないと思っていたのですが…。

 
 対戦してみると

 強すぎて悶絶!!

 

 さっぱり勝てません。確か何十回か試合して4回くらい勝てたくらいでしょうか?

 避けをあんまり使わない上に、ガードが固すぎるからダメージをとる手段が思い浮かびません。鉄壁の防御を盾にジリジリと近寄ってくる彼の剛はまさに脅威の一言。

 「こ…コイツ… よ…寄るんじゃねえ!!」

 とけん制技を出したが最後。簡単に技はガードされて不利の時間に鬼のようなダッシュで間合いを詰めてきます。

 彼には避け投げぬけ、ガード投げぬけといった防御テクニックを軸に戦う中級レベルのプレイヤーではまず勝てない印象を受けました。

 しかし驚くべきことにそんな彼も、剛の神「嵐」氏にはさっぱり勝てないとか…。

 …


 忘れていましたよ。ここがバーチャの最高峰のプレイヤーが集まる新宿…ということを。

 一日で4000円くらいなくなりましたね。

 勝率も59%から57%くらいまで下がりました。

 奇人トモタソさんもきてくれていましたが、さすがに新宿で揉まれているだけあって成長が早いですねえ。金大丈夫なのか?

 
 一通り対戦を満喫した後にまっかちんさんと飲酒。

 彼のサイトに私との会話が載っていますが、実はあんなに丁寧な会話ではありません(笑)。マッカチンさんが気を使ってくれたのかな?

 実際は

 そうやなあ

 いやいやこうなんや。

 そりゃ困るで

 大変やなあ

 
 という関西弁バリバリの会話でしたので、イメージはまるでちがいます。

 今度行くときは知らない人も呼んでいろいろな方と飲めるといいですね。









Edit Comments(15) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2006(Sat) 01/07

回避率に関して(19)

斬り賊 … Comments(19)

 回避率に関してはさらなる事実が発覚しました。

 まだ確信ではありませんが、LV156ヨツ宗さんがBPで実験してくれたのです。

 内容はいつもの同じ。回避率の変動によってMISSはどれくらい増えるのか。

 …これです。

 事前に私も再度テストをやってみたんですが、ヨツ宗さんとの結果を照らし合わせると意外な事実が浮かび上がってきます。


 BPに250回当たっていくらMISSが出たかの実験です
 
 LV93  88茶  回避率270  MISS 98
 LV93  88茶  回避率320  MISS 124
 LV156 ヨツ宗  回避率396  MISS 137
 LV156 ヨツ宗  回避率480  MISS 155


 さらに倍率ドン で500回接触とします


 LV93  88茶  回避率270  MISS 196
 LV93  88茶  回避率320  MISS 248
 LV156 ヨツ宗  回避率396  MISS 272
 LV156 ヨツ宗  回避率480  MISS 310

 


 これによりモンスターとのLV差が開くにつれMISSの回数が増えるという考え方は間違いであることがわかりました。これはプレイヤーが魔物に攻撃するときの条件。

 そしてモンスターとLVが同じになるともう命中率の変動は起こらない。

 ということはこの逆ですね。

 おそらく自分のLV>モンスターのLVであった場合、LV差によるMISSの変動はおこらず、純粋にモンスターの命中率と自分の回避率だけで計算されるのではないでしょうか。

 他の方の実験を見ましても100回当たってもらった場合、回避率が+20変わったくらいでは目に見えた差はありません。しかし50~100の差がある場合で250回当たると確実に数字に表れています。

 私の場合かれこれもう4000回は当たって実験してますから(笑)。

 ということは…
 
 靴強化はピラテブーツなら回避率+15↑、アイゼンなら+20↑あたりがラインになりそうです。これとイカルスマントで+15ですから回避率+30~40。

 となると靴強化には結構なお金が…。

 シャア専用ザクのコストでは不可能ですね。シャア専用ゲルググ…くらいの資金が必要かもです。

 どうやら…そう簡単にはシャア専用にはなれそうもないですね。

 

 

 








Edit Comments(19) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2006(Fri) 01/06

回避率は重要なのか?(13)

斬り賊 … Comments(13)

 
 回避率の事はまだ検証の途中ですが、なかなか良い結果が出ているようです。

 こちらの表を見て頂ければだいたいの事はわかるでしょうし、表を見た時点で説明など不要の方もたくさんおられるでしょう。

 回避率+55なら恐るべき効果を得られるという事です。

 LV93の斬り賊で回避率270と回避率325で比べてみましたが、ここまで差があるとは正直思いませんでした…。まあ確率ですので、もう一回調べればMISSの回数なんかは変動するかと思いますが、


 

  
 LV93の斬り賊 LV87のBPに対して

 回避率270の場合、250回の接触でMISSが99回  hit 151 
 回避率325の場合、250回の接触でMISSが127回 hit 123




再度検証

 回避率270の場合、250回の接触でMISSが103回 hit147
 回避率325の場合、250回の接触でMISSが123回 hit127


 ふむ。近い値が出ましたね。

 ちなみにこの差は回避強化をまったく行っていない者(全身鎧DEX強化)と行っている者の差です。イカルス+回避靴+ガウン強化で回避率約55のUPですから…。もしLVがあがるにつれてこの差はより大きくなっていくのかもしれません。


 ブレイブパイレーツに接触すると一回で1200のダメージを受けます。このブレイブパイレーツに2500回接触すると考えると、


 ①・回避率270だと 接触2500回中 で1510回hit  総ダメージは1200×1510=1812000ダメージ
   ・メルガードでダメージ半減…メル消費はダメージの78% つまり 706680メル消費
   ・約豚ラーメン消費量は604個  つまり906000メル消費
   
   総メル消費は 1612680メル(1.6M)
   
  
 ②回避率325だと 接触2500回中 1230回hit  総ダメージは1200×1230=1476000ダメージ
   ・メルガードでダメージ半減…メル消費はダメージの78% つまり 575640メル消費
   ・約豚ラーメン消費量は492個  つまり738000メル消費
   
   総メル消費は 1313640メル(1.3M)

  
  つまり回避率に55の差があると1回の狩りで300K以上節約できることになってしまう。確実に差は出ていますね。


 




 実はこの実験をするだけで2Mの赤字を計上したのは内緒(笑)。まあ今度LV100にでもなったらもう一度調べてみようと思います。それとJrイエティで調べてくれた鷹さんありがとう!!さらなる調査お待ちしてます。

 でもなんかね。気になるのが回避率が35上がっててもMISSの数があまり変わってないって事…。

 どうもこれ運もあるような…。もしかしたらたまたま出た結果かもしれません。ゆえにハッキリした計算式がないとなんとも言えませんね。1000回は当たらないと確実な数字は検証できない気がしました。 


 それといきなり素早さの書靴が値上がりした!! とのコメントがありましたが、大丈夫です。需要はそんなに増えてない。おそらく売り手が「素早さ靴書は売れる…」と予想して値段をあげているだけです。しばらくスルーしましょう。まだ早いよ(笑)。回避率に関しては検証中だと言うのに!!


 考えてみれば簡単です。素早さ靴書が欲しい職業は

 ・一部 …の斬り賊
 ・一部 …の戦士


 以上です(笑)。値上がりするわけがない。今だけですよ。ご安心を。なんだかんだ言ってもほとんどの方は火力をとります。

 
 それと250回敵に当たってMISSを調べてくれるというやさしい方は是非データ収集のお手伝いして下さいね。


 次回から八十八茶再開です。










Edit Comments(13) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2006(Thu) 01/05

素早さ靴書を買い占めるんじゃない!(21)

斬り賊 … Comments(21)

 ヨツ宗さんのとこに 昨日書いたシャア専用賊に対する記事が早速書かれてましたね。素晴らしい。

 こういう風にしてくれるとすごく助かります。後々余計な説明をしなくても済みますからね。

 攻撃力
 回避力
 

 要はどっちを取るかですよ。いいですねえ。この棲み分け。回避力と同じように防御力にももっと意味があったら戦士でもいろいろ楽しい棲み分けができるんですけどね。防御力を出来うる限り最強にすると防御力は500くらいにできるんですよね。(私のクルセはなんと防御力60でしたが_| ̄|○)てことは常時250ものダメージを軽減できる。

 防御2=ダメージ1軽減。もう少し防御の意味合いが大きければ…可能性があったんですが。もし防御1=ダメージ2軽減だと恐ろしい事になってましたよね。常時1000ダメージの軽減。凄すぎ。


  (;゚д゚)?


 あ。それだとこっちが敵に与えるダメージも減るからサベジのダメージが


 …今の4分の1に

 


 _| ̄|○


  
 これはダメだ。


 ん…まてよ…それはどの職も同じ…。 アサルター…あれは防御無視だから…


 斬り賊は最強に…


 =====○)д`);.・;゛;ブッ


 …

 
 話が逸れましたね。 


 ヨツ宗さんが回避重視装備品に変えるのはちょっと現実的に無理なのはわかります。なにしろ彼は斬り賊では桜1?と言えるほどの火力の持ち主ですからね。アイゼンも+13と考えるとさすがに回避靴に変えるのは無理です。マントも彼の狙っているのはイカルスマントではなく桃マント5に決まってる(笑)。

 もちろんコンテンツにも書いてあるとおりガンダム級の凶悪な強さです。
 
 でも残念な事に…誰もが彼のような強さを得られるわけではない。ここが重要なポイントですね。

 そういうわけでシャア専用コンテンツの方はまた追記したんですが、ちょっとヨツ宗さんにも手伝って貰って回避率の実験をしてみようかなと思っています。100回当たって何回避けるか…とかね。LV156のモデレーターなんてなかなかいませんからね。

 歩兵稲妻でもいいんですが、あいつは細かい計算とかできなさそうだしね…。

 八十八茶もねえ。皮帽子脱げばもうちょっと火力あがるんですけどねぇ。これ話の都合上脱げないんですよ。それに現実の八十八茶のモデルの女性がリアルで皮帽子みたいな帽子いつも被ってましてね。それに彼女はゲームが苦手ですからそういうのも表現したかった。それだけに初心者装備は自分としても脱がしたくないわけです(笑)。あの格好は彼女も気に入ってくれてるみたいですし。

 …ハゲ隠しじゃないよ?あれは。


 そういう中でできたのが回避率の強化特化育成というわけでして。

 それにね。密かに期待してたんです。高レベル狩り場に行ったときに誰か一人でもいいから皮帽子とかオットセイ帽子とかね。被った高レベルがいればいいなあと。

 …
 
 まあいませんでしたが _| ̄|○ 


 
 実験というのはですね。計算ではわからないんですよね。回避率がこれくらいだったらこれくらいMISSが出る…というのが。

 モンスターに対する必中命中率はわかるんですが、モンスターがプレイヤーの回避率に対する命中確率というのはよくわからない…。

 LV100だと盗賊の回避率は300近くあります。計算上はモンスターの命中率が1098で必中となります。そしてブレイブパイレーツは命中率が160しかない。という事は…

 そう。計算上は80%以上MISSが出るはずなんですよ…。(まあこれだと強すぎですが…)しかし実際は自分のLVが90ですと40%くらいの確率でしかMISSが出てくれない。おかしい…。どうもおかしい。
 
 でもクルセイダーでブレイブパイレーツと戦うとまったくMISSとか出ないんですよね。すべての攻撃をボコボコ食らう…。こう考えるとやはり意味はありそうです。ポイントは回避率+40あがったとしてどれくらいの確率でMISSが出るのか?。これです。ブレスを貰うと結構体感的にも違うのできっと目に見えて差はあるはず。

 これはデータがないので自分で実験するしかない。

 100回当たってMISSの数を調べるだけで簡単に答えは出るはずです。予想では回避率特化の装備…回避率+40にして100回当たると恐らく100回中で10回くらいMISSが多く出るのではないかな?と淡い期待を抱いています。

 当然LVが上がるほどその差は顕著になるはずですので、LV156のヨツ宗さんにお手伝いして貰おうと企んでいるわけです。

 正直この結果如何ではイカルスマント(避)、素早さ靴書がフリマから消える事態もあり得るかもしれません。
 
 この3日間は古畑任三郎を見ないといけないのでちょっと時間が取れないのですが、今週中にはなんとかね。

 シャア専用コンテンツも始めは20行程度で終わるつもりだったんですが、いつのまにか莫大な文章量に…。

 いつの間にか思うようになりました。盾を装備できない投げ賊…ということは彼らと対等になるには次のパッチで回避+100くらいの賊盾が実装されればあるいは… 


 =====○)д`);.・;゛;ブッ

  

 まあ

 これが終わり次第また八十八茶の方を書いて行きます。



 

 

テーマ: ひとりごと
ジャンル: 日記








Edit Comments(21) trackBack(0) |

Page up▲

28

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 05/28

STR賊コンテンツの作成(3)

斬り賊 … Comments(3)

 昨日の夜、家での内職仕事の合間にSTR賊に関するコンテンツを作成しました。

 是非皆さんの意見を聞かせて下さい。特に高レベルSTR賊さんやLUK賊さんお願いします。

 書いてて感じましたが、財前はこれからSTR賊にしようかな…。

 STR賊に関するコンテンツ(メイプル総回診)








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

17

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 04/17

みんなのアイドル 扇菜(1)

斬り賊 … Comments(1)

友人紹介
斬り賊のアイドル 扇菜 さん。

 というか昨日友禄してもらったばっかりなんだけど、実はかなり前から知ってた人です。一緒に狩った事もないし、話したのも昨日がほぼ初めてに近い感じなんだけど

「要チェックや!!」

 的な人でしたね。

 この人も強化への執着心が凄すぎる。アイゼン、マントはおそらくかなりDEX強化をしている。なんか素DEXが70以下だとおっしゃっていたような…。凄いスね。手袋も攻+9はあるだろうね。
 
 しかし、後にわかるんだけど、フルツ賊にしてはフルツの能力がちょっと不満だったようで…。そんなこんなでつながりができたのです。

 何を隠そう。昨日は天咲の書運が最高潮。8枚近く貼り付けて1回しか失敗していない。

 今後は10%でなく30%に祝福を受けし者と呼んで欲しいくらいだ。

 自慢じゃないけど天咲のフルツはDEX16だったんです。10%1回成功、30%1回失敗。…後はチキンで100%全貼りという最弱フルツ。
 この頃はスレイン14Mとか雷手裏剣、土手裏剣購入でとてもじゃないけど強化にお金なんて裂けなかったからね…。まあしょうがない。

 新書も出たし、フルツは強化するつもりはなかったんだけど、せっかく買ったハイドフードはDEX足りなくて装備できないし、ビートルも当然無理。こうなると死活問題となるので、昨日強化することにした。所持金14M。もうどうでもいい気持ちで素早さ30%書を買いあさる。ついでに70%も買っておいた。フリマの書を全部買いあさったところで強化開始。
 
 まずは30%を…
 
 呪文書がまばゆく光り …(゚∀゚)キタコレ

 はい。DEX+9(フルツは標準でDEX+4)ね。で70%を3枚貼り。

 呪文書がまばゆく光…(゚∀゚)キタコレ
 呪文書がまばゆく …(゚∀゚)キタコレ
 呪文書がまばゆ  …(゚∀゚)キタコレ

 はいDEX+15。しからば30%をば…。と思ったがやめた。よく考えるとこれに後は100%貼れば+21。十分な性能だからね。そういうわけでDEX+21にして強化終了。

 …ていうか意外にあっけなかったね…。まだ呪文書は何枚か残っていたのでとりあえず新しいフルツに30%をペタ…

 (゚∀゚)キチャッタコレ

 まさかな…もう一度30%をペタ…

 (゚∀゚)キタコレ

 あら?DEX+14になっちゃったよ…。残りUG8。残りの70%3枚を一気に貼り付け。

 (゚∀゚)キタコレ
 ('A`)闇には行かず…
 (゚∀゚)キタコレ

 これでDEX+18で残りはUG5。100%全貼りでDEX+23。まあこの辺でやめておくかな(笑)。

 そういうわけでDEX+21フルツは扇菜さんに売ることとなったわけです。

「ッフ…お役に立てて光栄です」

 始めは10Mでいいよって言ったんだけど、気を利かせてくれたのか12Mで買い取ってくれた。大事にして下さいね。
tgbv.gif


 しかし…リパートン。貴様が邪魔で扇さんがよく見えねえよ!!前に立つな。前に…。
 
 もちろんこういう美味しい状況を奴が放っておくわけもなく… 
 
gtyu.gif


 やはりな…。どこで知ったのか稲妻剛神登場。まったく。せっかくフルツを扇さんに渡す(゚∀゚)キタコレな状況なのに一気に空気が変わってしまったよ…。
 
 扇さんは今レベル70オーバー。フルツ族だけにサベジは一発1000を越える…。一緒に狩ることはまだまだ無理かもしれないけど、そのうち一緒にライカン行きたいね。








Edit Comments(1) trackBack(0) |

Page up▲

27

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 03/27

僧侶ポーナと稲妻さん(2)

斬り賊 … Comments(2)

ふぅ…
昨日は飲み会だったから寝たの朝の5時…。

 6時に起きて7時に会社行ったけど(← アホ)、当然はかどらず仕事が貯まって、家でちょっとお仕事。

 もう駄目だ…。今日は駄目…。やはり睡眠時間 1時間は辛い。寝よ…。

 そう思いながらも、LV47の92%だったので、まあ8%くらいだし、48に上げとこうかな~?と思いIN。
 
 しかし…INした瞬間

稲妻「財前さん牛行くよ」
ポーナ「牛 牛 牛」
稲妻「返事は~?」
稲妻「早く~」
ポーナ「牛~」


…(*´д`)y-゚゚゚

 INする前から友達チャット打ち込んでるのか?こいつらは(笑)。画面が現れた瞬間に4つも内緒があるとは…。

 しかも経験値92%なんて微妙な状況で牛はないだろう…。しかも稲妻さんは牛嫌いなはずなんだけど…

 まあけど、ポーナさんもいるんならしょうがない。稲妻さんだけなら交渉してレベルアップまで待って貰うが、ポーナさんが入ったら多数決で負け…。でも「牛、牛」ってまさか…この日記から?(笑)。牛か…。クレリックのヒールがあれば狩れるかな?

 …そして

 アリの巣の途中で6連殺さんと合流。LV42斬り賊。どうやら稲妻さんが誘ったみたいだけど大丈夫なのか?(笑)。

 無事、神殿に到着し、早速狩りを開始

稲妻「居た居た。(゚∀゚)牛いた~よ~」
天咲「狩るよ~」

 そして早速狩り開始。牛には大体ラッキー一発で1200くらいのダメージ。それを10発くらい当てれば倒せる感じだけど、当然、雷も7,8発は食らうわけで…。ポーナさんがヒール連打してくれてるから常にHPは全快状態だけど、雷2発で死ぬHPの天咲としては怖いったらありゃしない。

「もしヒールがずれたら…」

 死んだら今日のレベルアップは絶望的…。だって昨日1時間も寝てないからね…。もう眠くてしょうがない(笑)。

10分後…

 牛を20匹くらい狩ることに成功。ポーナさんのヒールあってのものだけど20匹とは凄いね。斬り賊の時一人で来た時には1匹狩って死んだからね…。

 
 正直投げは牛に接近されるときつかった。手裏剣でなく、殴りになるからね…。バックジャンプしても牛やコールドアイが突進してくるから意味無い…。ポーナさんはヒール連打だから攻撃している暇はない。となると肝となるのはやはり稲妻さん。というより接近戦特価の斬り賊。
 
 つまり、サベジで足止めして貰って牛をシャットアウト。投げは後ろで援護する。これが一番効率がいいのだ。雷で反撃されるから食らうダメージは前だろうが後ろだろうが同じだしね。でもそれでもやはり効率が悪かった。サベジで足止めして貰ったことで早く倒せるようにはなったが、それだけ…

稲妻「青牛行きましょう青牛」
天咲「青?」
ポーナ「隣の部屋にいる牛だよ」
天咲「なるほどそんなの居るんですか」


 となったのでとりあえずは青牛を狩ることに。




 なるほど。確かに青い(笑)。なんか槍も光ってるし!!しばらく休憩した後、攻撃開始したけど、この青、堅い堅い。
y.gif


一体何発ラッキーをぶち込んだことか。ポーナさんのヒールは30回を軽く越えてると思う。しかも赤牛とは違い、どんどん接近してくるので端に追いつめられる始末(笑)。

 脱出を試みるも、今度は槍振りかざして追いかけてくる(笑)。
dfcc.gif


ちょ…待てよ!!(笑)

稲妻~どこへ行った!!

…しかし返事はなかった。

最終的には倒せたもののポーナさんと天咲はもうボロボロ。知らなかったけどポーナさんなんてクスリ切れかけて何度も死にかけたらしい(笑)。でもこの青牛、ポーナさんがヒール50は唱えてたと考えると、もし一人で狩るとなるとクスリにしてうなぎ40個分!!? 効率悪!!(笑)

天咲「大変だったね…」
ポーナ「死ぬかと思った」
天咲「なんも戦利品なし…まだ狩る?」
ポーナ「もう無理w」

 そんな会話していると隣のMAPに行ってたのか? 稲妻さんがやって来た。

稲妻「Jrバルいなかったよ」

 バル?なんだそれ? …ていうかお前何してたんだよ!!(笑)

稲妻「…」

(つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?

稲妻「!!?」


稲妻「まさか?」



稲妻「!?ホントに青牛倒しちゃったの?」

この驚きようを見るとどうやら稲妻さんは青牛を紹介したかっただけだったみたい。そのついでにバルも紹介しようとしていたんだろう。まあ狩ろうと思う方がおかしいかw。倒したところで何を貰えるわけでもないしね…。戦利品は角一個?


 残念ながらここで俺はついに睡魔との戦いの最終節を迎えてしまい知らぬうちにON寝(爆)。だって1時間しか寝てないんです…すいません。朝気づいたら死んでてスリーピーでした(笑)。

→→








Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

26

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 03/26

ゲーム脳について(9)

斬り賊 … Comments(9)

ゲーム脳を書いた作者は無知って事がだんだんとバレてきてるね。

 世の中ではゲームをやりすぎるとゲーム脳になるという話題が結構まだ残っているね。そんなの全然心配する必要ないんだけどね…。

「ゲームしている時の脳波が、痴呆者の脳波に似ている」と書いて話題になったんだけど、頭いい学者に言わせるとこれって「寝ている状態、リラックスしている状態」と一緒なんだって。

 つまりアルファ波が増える状態が良くないって言うんなら、寝るのもよくないし、リラックスもよくない、ゲームもよくないって言ってるのと同じ意味。

じゃあストレスに押しつぶされて終われと?(笑)。

 そういうわけだから、
「ゲームしてる時って言うのは非常にリラックスしてるって事。だから変にもならないし、脳がおかしくなることもないから安心して下さいね~」

と学者はこの本を否定しながら言っている。でもだからと言って、メイプルぶっ続け12時間とかそれはさすがにダメよ(笑)。体が鈍るし、なんか危ないからね。

 メイプルは敵を攻撃するときに数字が出るから、それを常に計算してればゲーム脳になるとかはまずない。絶対脳は活性化するから心配ない。ボーと狩るのはやめて真剣に狩れば尚いいかも。
 常に狩り効率を考えるとか…、お金の使い道を考えながら狩りをするとか、仕事とか勉強とかの一週間の予定を立てながら狩るとかね。
 ボーと狩るなんて時間が勿体ない。まあみんな人の気持ち考えてチャットするだろうし、いろいろオンラインゲームは気をつかうからね。
 そういう意味では普通にしてればゲームの脳なんかに絶対なりようがない。むしろ脳が退化していくのは何時間もボーっとテレビを見る人では?

 頭のお堅いお母さん連中は早くもこれに反応して、「ゲームをさせない!!」なんてやったらしいけど、お母さんなんてテレビばっか見てるからね。お母さんの方が逆に脳が退化してるんじゃないのかな?ゲームしても頭は悪くならないですよ。

試しに練習してみる?↓下のダメージ値を2秒で暗算してみよう。
 
LV15.gif

え~と… 58+93で151 これは簡単ですね。約2秒の暗算。



はい次

3.22.gif


え~と… 1299+1087=2386?  ちょっと2秒で計算したから間違えてるかも。

こんなの楽勝ですね。ゲーム中でも実行すると暗算力上がりますよ。

えっ?何?投げ賊の計算はショボイ?斬り賊での問題?  

「クックック… 愚問を…」

じゃあ斬り賊の財前君!!問題出してみ。 



vfghn.gif

594+268+421+389+23ev!hp?pmcv;っ…=====○)д`);.・;゛;ブッ


ちょっ…待てよ!!(笑)








Edit Comments(9) trackBack(0) |

Page up▲

24

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 03/24

ゾンビ狩りの憂鬱(1)

斬り賊 … Comments(1)

本日は投げ賊で初めてのゾンビ狩りへ。
「すもも」できたし空いてるだろう…という甘い期待をよそに「閉鉱帰還書」を使用。ちょっとジュニアイエティも飽きてきたしね。しかもなんか効率悪い気がしてきた。

 …まあバグだと思うけど、閉鉱ってLV40代で行けてしまうんだよね。ゾンビ。なんか最近は閉鉱帰還書で行くのが当たり前すぎて、その前の門がLV50でないと通過できない事をまったく知らない人も多いらしい。

おいおい…せめて一度くらいは歩いて行けよ(笑)

 まあ閉鉱も35Kくらいで買えるから…。普通は手に入れられないアイテムを手に入れられる。まあこの辺がオンラインゲームの魅力かもしれないね。

 しかし…
 
 まあ見渡す限り人、人、人の連続。チャンネル変えてもここまで満員御礼なのは他にアリの巣くらいしかないのでは?しかも狩ってる人のレベルが高かったりするから驚きの連続。なんか5000ダメージとか6000ダメージとか普通に出てるしね…。しかし、今更帰るわけにもいかないので、閉鉱出た先の森4?は諦め、他の森を転々とすることに。

しかし、森3も空いてないし、森2も空いてない。残るは森1…。

「どうせ…空いてないんだろうな…」

と思うもつかの間、なんと全然空いている?チャンネル変えてもここは人がほとんどいない…。一体なぜ?まあ森が16チャンネル×3埋まってたわけだし、さすがに空いてるか(笑)。

というわけで狩り開始。ghjyt.gif



①Jたこやき食ってラッキー3発で確殺
②距離を取ればゾンビの攻撃は当たらないが狩るのに時間を食う
③図体がデカイので飛び越すのが難しい
④経験値はヘクタより20くらい多い237

 1時間くらい狩って経験値上昇は50%くらい?まあこんなところかな…。けどゾンビゾンビ皆さんが騒ぐ割にはそんなに大したことないような気がするけど…?。

しかも途中からポーナさん(クレリック)が来てくれたのにも関わらず2回も死ぬ始末…。やっぱ早かった?

 今日友録した人もせっかく駆けつけて来てくれたけど、既に死んでました。ホント悪いことをした(笑)。

 というよりゾンビ3発確殺なんていう今の攻撃力では全然美味しくない…。やはり2発だ。2発でないといかん。3発も投げていると後ろから前からジリジリと近づかれるし、ゾンビの沸きに狩りスピードが付いていけない。ゾンビのHPは4500だから一発で2300のダメージが必要。つまりラッキーなら1150×2。

 …クリティカル出なきゃちょっと厳しい。レベル差も10以上あるしね…。そういう意味ではm6.gif


今の時期ならグリュピンの方が美味しいんじゃなかろうか?グリュピンなら土の手裏剣を持ってる上、HPは4200、経験値200である。それにドロップするクリスタルの原石(幸運)はゾンビのクリスタル(力)のように暴落していない。

んっ?…さらにグリュピンならばETCを交換するためにわざわざ塔を超えることもないのでは?なにしろそこオルビスだからね。




天咲「クックック…」

 そうか。そういうことか!!ネクソン。なるほどグリュピンを狩れと?HP4200ということは…ラッキー一発×2で2100出す必要があるから、一撃1050…。これもちょっと辛い。まだ無理か…。こいつ魔法で反撃してくるしな…。




まあけどそんな事この際関係なし!!とにかく狩るしかない。

というわけでちょっとオルビスに浮気。

早速グリュピンを試し狩り。…が、やっぱりJたこ使っても三発必要。しかも魔法よけきれないし…。
これじゃゾンビと変わらない。いや逆に効率悪い。

う~ん…

ってことは?

↓脳裏に浮かぶその姿

bbbbb.gif

結局一番うまいのはジュニアイエティかよ!!(笑) 

今日…結局何したんだろうね… _| ̄|○








Edit Comments(1) trackBack(0) |

Page up▲

21

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 03/21

投賊Erufa(3)

斬り賊 … Comments(3)

ちょこっと友人紹介。←投賊Erufaさん。
>45.gif
 





結構友達の多い方でいつもだれかと友達チャットしている声がログに流れている。まあ狩り中はほとんどキーボードを打たない私なんかからすると、まったく信じられないわけだが…。

 メインの火魔がリーゼントだったので、縁あってしりあったわけだけど、どうやらメイン育成は終了らしい。なにやら詐欺に遭った様子…。騙されて6M超取られたからもう終わり…とのこと。

 …今後気をつけて欲しいね。
 
 最近知ったけど、桜サーバーには詐欺が多いらしい。もちろん知らない人と取引しなかったら詐欺なんてなんの問題もないけど、頻繁に取引する人に取っては辛いかもね。高額なアイテム等を取引したい人は信用できる人とそうでない人を早めに知った方がいい。詐欺で有名な名前は聞けば教えてくれるはず。

 そしてここで一人撲滅しておこう。Erufaさんが詐欺された奴の名前ね。

 「堕天使わた」

 はい。このキャラ終了(笑)。もし、どこかで見つけたら内緒で報告してね。後絶対この名前のキャラとは取引しないように。



何?名前を出すのは酷い?

 6M貯めるのにどれほどの苦労があると思っているんですか…。高レベルの人からするとたいしたことないけど、Erufaさんのメインを死に追いやった罪はでかい。…。とにかく愛すべき桜を荒らす奴は許さん。

 ↑まあパス抜きされた可能性もあるけどね。というよりもう削除してるかも。

 Erufaさんももうショックは消えてるみたいだけど、金はないらしいから、つい、たくさん薬やらたこ焼きやら提供してしまった…。ついでに金の手裏剣とクリフまで。
 
 …でもなんか一緒に狩ってるとき「つらら」とか投げていたような…。それくらいの金はあったのか?(笑)。俺はてっきり水の手裏剣かと。

 …
 つららって300Kもするのに…。なぜ?

(;゚ Д゚) !?!? 

「…さては売ったな?メインの装備を」

まあ全部「堕天使わた」に払って貰うのでよろしく。


 とまあそんな感じだったわけだが、その後、有力な情報を得た。なにやら「ひなまつり2005」というクエストがあるらしく、3月23日までの期間限定で終わってしまうという。70%の書をくれるとか?

 願ってもないチャンス。雷手裏剣のためにも、これはやるしかない。さっそくショーワ町へ飛んで、ビーチへ。おつかいのようだ。

天咲ゴウ「クックック 楽勝これで呪いの書ゲットね」

すると…
 
ノエル「ああ、その前に材料取ってきてね」

と別のMAPに送られる。 …ま、まさか、こ…これは?


忍耐!!



ちょ…待てよ!!(笑)

忍耐とは一本取られた!!だいたいカニングのシュミのコインで懲りているんだから…。あれもクリアするのに1時間くらいかかったからね…。
wer.gif 
しかし…これ結構簡単。エリニアの忍耐に比べれば何の問題もない(笑)。30分程度で終了。恐かったのは途中の縄の場面。間違えた縄を上るとスタートに戻されるのでは?(実際途中にそういうのがいくつかあった)

 これは難問。どうしよう…。ここまで登ってきてスタートからは辛い…。
 
 …と思ったけど真ん中以外上に登れない仕様だった(笑)。悶絶。さすがにそこまで嫌らしい事はしなかったね。助かった。

 まあ後は別に大したことはない。手裏剣に当たらないようにジャンプするだけ。報酬は呪われた弓の書30%。つまり呪われた書30%ランダムでくれると思う。もし素早さ全身鎧か攻撃手袋か投擲貰えた人は1.5Mで売れるよ。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

15

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 03/15

女性キャラの台頭(3)

斬り賊 … Comments(3)

なんかこう…
悲しくなってくるんですが、
sabaki-tya.gif


↑これとか
okappa-tya.gif


↑これとか
sofut-tya.gif


↑これとか

 素晴らしいとは思わないでしょうか(笑)。昨日ちょっと髪型変えようと思ったんだけど、どうも症に合わない。どれもこう…しっくり来ない。女性キャラにはもの凄く魅力的な髪型が多いんだが…。

男のキャラは… ネクソンから「ギャグを狙え!!」と言われているようにしか思えない。

 一度キャラを作り直そうかなと考えてしまった。やはりビジュアルは大事かと。まあこの斬り賊は置いておきますが、次はサブで投げ賊でもしようかなと(笑)。魔法使いでもいいな…。やっぱフルツとかいいなと思ってしまう。俺のがDEX+19のガウン。これがフルツだったら+23だったのである。この差は大きい。

 それにサイトの方としても盗賊以外の育成法を載せてあった方が当然いいわけで…。そういう意味では魔法使いか弓使いがいいかな?これからサイトを回って勉強するしかないなこれは…。
 
 まあサブだからいろいろ装備品は豊富。とりあえずは軍手攻撃+7は持っていけるだろう。マントLUK+10は微妙だが…。まあしかしそんな時間が果たして俺にあるかどうかが問題だな(笑)。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

11

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 03/11

破魔の弓の価値(1)

斬り賊 … Comments(1)

pp.gif


グラディウス獲得。まあ何に使うかわからないので必要なし。即売った(笑)。というより捨てたい気分だったよ…。

 まあ賊盾目指して、ジェットグレイを必死に狩っているのにまったく音沙汰無しのこの状況にイラついていたというのが本音。世間では桃マント、カラー軍手などが話題の中心のようだが、賊としてはまだ賊盾入手が先決だろう。俺が持っているのはSTR+1のニムブルリスト。

 朝メイプル起動しぱなっしなのに気づいて、「いつもまにか寝てたな~。…むにゃむにゃ」という状態でポチッと剣を振った瞬間にガンティアンがドロップしたという幻の一品。入手したときは喜びに打ち震えたが、まさか補正がSTR+1とは…。あるいみドロップよりもSTR+1という意味のなさで目が覚めた(笑)。DEXとLUK補正だけかと思っていたよ…。

 まあ気が向いたら気に入った武蔵賊にでもあげようかなと思う。それにはまずLUK、DEX補正をドロップしないと話にならないけどね。

 それと7M、7Mとバカのように騒いだあの弓。そう…破魔の弓の相場は250万とサイト見た人が教えてくれた。俺のは粗悪品だったのね…。








Edit Comments(1) trackBack(0) |

Page up▲

09

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 03/09

閉鉱帰還書の憂鬱(7)

斬り賊 … Comments(7)

閉鉱帰還書…。
----------------
 LV60~80まで全職で狩り効率最高という「ゾンビ狩り場」までの移動に主に使われている。市価35000となかなかの高額だがクエストをこなすか、露店意外ではなかなか手に入らないといわれる貴重品。
---------------
…そういえば俺ももうLV55。何回かゾンビを見に行ったことはあるが、そろそろゾンビで何時間か狩れる年頃である。幸い丁度、今現在エルナスにいるし…

「来るべき時に備え、フリーマーケットで閉鉱帰還書を買っておくか。 クックック…」

 さらに今日はついでにしばらくゾンビを試し斬りしてみることに決めた。ということで露店周り。閉鉱帰還書を探すと、あったあった。看板に書いてくれるとはなんと親切な!!。よし、ここに決めた。ということで店の中へ。gggg.gif


 「なんと!!安い!!。25000メルだと(相場は35000~45000)。な…、なんていい奴なんだこいつは(涙)」

 なぜ200枚以上も閉鉱帰還書を持っているのかが、多少気になったが、速攻で5枚購入。計120000メルくらいの出費だが、まあしょうがない。輝かしい未来は閉鉱帰還書なしでは得られないのである。

 「クックック。今日はついてるな。さてと、ゾンビへ出発するとするかな…」

 しかし、いきなり行くのもなんなんで、ちょっとその辺のヘクタを狩ってから、閉鉱帰還書を使用。場所空いてるといいな~。
ビューンとひとっとび。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 さすが何万もする書。エフェクトも悶絶ものに渋い。やはり高レベル者は移動方法もこうスマートでなくてはイカンな。うんうん。
 さてと、しからば早速ゾンビを…
 
 …
 …
 ?
 あれ??
 なにか見覚えが…
 こ、ここは!!まさか!
 
 さきほどのエルナスでは?(笑)ゾンビは確か墓場にいるはずだが…

 しばらく沈黙。
 !?
 
 な、なるほど。どうやらタダの帰還の書と閉鉱帰還の書を間違えて使用してしまったようだ(笑)。まあまあ落ち着けよ(笑)。さて気を取り直してゾンビへ出発!!閉鉱帰還書を…

 …
 …
 …
「ないっ!!」
「ないぞ!!閉鉱帰還の書が。???一体どうなってる!!確かに買ったはずだ!!」

「うん?帰還の書!?」

「?ちょ、ちょっと待て。おかしいぞ。これはおかしい。そういえば俺は帰還の書なんて持ってなかったはずだ。一体どういうことだ…現在の所持帰還書4枚…?。これは、まっまさか…」

 そう…そうなのです。つまり俺は間違えてタダの帰還書を買った可能性がある(笑)。なんてドジな(笑)。多分閉鉱帰還の書と帰還の書が一緒に売られていたんだろう。よく見ないとね。

「まったく…このようなドジを踏むとは…。しょうがないもう一度買いに行こう」

 そういうわけでもう一度先ほどの店へ。すると


 …

 …


 …


llll.gif



  
 (つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?



 …


 !!!!!

 こ…、このくそガキャー!!やりがったな!!

 このガキ、ホンマ…。見よ!!この酷い品揃えを(爆)。「閉鉱帰還の書25000K、いつもの店です」と書いておいて、あるのは帰還の書(市価250メル)だけではないか!!。こいつ…なんたる商売根性。なんたる大胆不敵!!間違えて買わせようという魂胆か!!。
 しかも俺が買ったときより帰還の書減ってるし(爆)。誰かはまったな?同じように罠に(笑)。今頃そいつらも相当凹んでいることだろう。
 まあこれは知識があるからこそできる裏技といえる。閉鉱と帰還の書が同じ書の色というのを利用した鮮やかな手口(笑)。初心者ではこんなことできないだろう。天晴れ。将来大物だなこりゃ。今日は一本取られたよ…。








Edit Comments(7) trackBack(0) |

Page up▲

08

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 03/08

ペットボトルの憂鬱(2)

斬り賊 … Comments(2)

vcc.jpg

 
 そろそろペットボトルの賞味期限が切れる。もうLV55だからね。そう俺はもう本来なら武蔵が装備できるLVなのだ。まあSTR4しかないが(笑)。
 
 そしてコレを売ることも当然考えておかなくてはならない。なにしろ元手で3Mも使っている。まずペットボトル攻撃力+66を購入。そして70%呪いの書短剣を7枚購入。わかると思うがこの時点で3Mなのである。もちろんこれでは売れない。呪いの書を使うのにヒヤヒヤした事での心臓への負担を考えると慰謝料は1Mくらい必要だと考える。6枚成功後、7回目で失敗したからね…。この時ばかりは今までに類をみないくらいの緊張を経験したよ。慰謝料は1Mは欲しい。

 …となると4M。どうだろう?このくらいが妥当だろうか?まあ3Mで売れれば損はしないが、3Mで攻撃力+68を作ろうと思うとどれだけの運と苦労が必要か…。ガウンDEX+19と合わせて、できれば取っておきたい思い出の品だからね。安い値にされるくらいなら売らずに取っておこうという考えもある。

 攻撃力+64LUK+7の中級品もあるが、これは稲妻さんにレンタルした。一緒に狩りをしている以上、攻撃力の高い武器を持ってくれていた方がこちらとしてもありがたいし、今まで世話になっているからね…。まあこれは1.5M程度の価値しかないから、キリ番踏んだ人にでもあげようかな?くらいにしか考えていなかった一品(笑)。
 シンギターに変わる武器がない現状ではLV40~60間の快適さを決めるペットボトルは間違いなく重要な要素の一つ。手袋攻撃力+9あたりを持っていない限り攻撃力60以下のペットでは難しいと思う。なにしろLUK強化マント、DEXガウン、手袋と揃えてもLV53でジェットグレイは確殺じゃなかったからね…。Jたこやき使用でやっとこさ確殺だったのだ。
 この辺の微妙なゲームバランスを考えても、現状では最低64以上は必須か?
 








Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

07

January February March April May June July August September October November December
2005(Mon) 03/07

ジャクムクエストの憂鬱(2)

斬り賊 … Comments(2)

 ジャクムクエストというのがあるらしいと鮎陽さんに教えて貰った。有名なクエストらしく、結構経験値も貰えるという。その場にいた稲妻さんにも「行ってみては?」と言われたのでちょっと行ってみることに。

 まああんまり気が進まないのはあったのだが、一回見てみたい気もしたし、行ってみた。しかし道中が凄い。盗賊だから消えてればダメージは受けないと思っていたのだが、溶岩に落ちるとさあ大変。1秒ごとになんとダメージを30も奪われる!その上溶岩を出てもしばらく毒みたく状態異常のままという始末の悪さ。
 しかも見てくれ。この悪趣味な犬を。ブルドッグとなんかでかいブルドックが我が物顔にあるく光景は、「これから俺はヤバイところに行くんだ…」と感じさせる説得力が十分に漂っている。まあ一人なら確実に帰っていただろう。

 何度か瀕死になりつつもなんとかクエスト場に到着。鮎陽さんに「まずは1段階ですね」と言われたので、とりあえず一段階から始めることに。
 「これか…これがログで良く流れてるジャクム1段階か…」
 とウキウキしたもつかの間。クエストが開始しない。レベルは満たしているはずだが??

俺「いや…何もおきないんですが?」
鮎陽さん「??」

稲妻さん「いえ、そんなはずはないですよ??」

鮎陽さん「ええ、特に制約はありませんし、レベルも大丈夫ですしね…。混んでいるのかな?」

…一同しばらく沈黙したその時だった

鮎陽さん「!!!!!!」

鮎陽さん「ま…まさか」

稲妻さん「あ~~~~~!!」

俺「はっ??」

鮎陽さん「ゴウさん、エルナスでジャクムのクエスト認証を受けていないんじゃ…」

俺「なに?(* ̄- ̄)y─┛ …それ?」


鮎陽さん「… o(-_-#")」


※気をつけましょう。ジャクムクエストはエルナスで認証を受けないとできません。
2005年3月7日財前ゴウはこの落とし前をつけるため、火ブルに突っ込み自決した…。
eeeeee.gif









Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

06

January February March April May June July August September October November December
2005(Sun) 03/06

売れない(3)

斬り賊 … Comments(3)

 どうなっているんだ…。破魔の弓が売れない(笑)。持っていてもなんの意味もないんだけど、これでは困る。

 というのもPCに負担がかかり始めてきているから。今後はできるだけ不在で店放置は今後避けたいと思っていたが、こんな高価な弓があるんじゃそうもいかない…。

 しかしこの弓…ホントに7Mもの価値があるんだろうか?どうも信じられない。どうもおかしい…。なんか不安になったのでちょっとオルビスに行く船で叫んでみることに…。
 
 「破魔の弓 6.5Mで売ります」

どうだ!?誰か買うのか?果たして内緒はくるのか?


すると一人の女キャラから内緒が帰ってきた。

女A「タダでちょうだい♪」


(゚∀゚)キタコレ

…少し場所が悪かったようだ。というよりこの女性戦士ではないか!!破魔の弓の価値もしらないバカ野郎が。
 俺が対象としているのはLV60前後の弓使い。しかもこんな相場を知らない者になど用はない…。すると次にある男性から内緒が!!

「欲しいんですが、ちょっと今は手が出ません…」

 ほう…欲しいのかい?…この内緒によると、決して6.5Mという値段は高い設定でないことがわかる。「今は手が出ない」ということはいずれは買いたいということだろうか?
 その後残念ながら内緒はなし。どうにも人気がないなこの弓は(笑)。なんかもうだんだん面倒くさくなってきた。もうこの場で叩き売り(笑)。

 「サイト見ました。例の物を売って下さい」と言ってくれれば6Mで売ってあげるよ。ee.gif









Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

05

January February March April May June July August September October November December
2005(Sat) 03/05

まあ(2)

斬り賊 … Comments(2)

fff.gif


今日はちょっと100円使ってガチャガチャ。そしたら破魔の弓とかいう弓が出た…。「チッ、外れか…」
呪われた書が欲しかった俺はしばし鬱。

そう…
この時はまったく知らなかったのだ。この弓の価値を…。

 そして土曜日ということもあり、久しぶりに露店放置。さすが祝日、帰宅してみるとシンギター(+73)、太極の扇、各種書などが飛ぶように売れており、ほぼ完売状態。ペットボトル+64はさすがに3Mでは誰も買う奴はいなかった。少し高すぎたか?(笑)。そして風呂に入る間、店を出し直して破魔の弓を売り出し。まあどうせ意味ない弓だろうということで2Mで出品。

「少し高いが、まあ知らない奴が買うだろう」
出品時間は20分程度だったが、まあ予想していたとおり売れていない。やはり…。

とはいってもこんなもの持っていてもしょうがないので、ゲーム再開時に稲妻さんに聞いてみることに。

俺「破魔の弓って相場いくらですか?」

稲妻「ちょっと調べてきます」


稲妻「7.5Mですね」
俺「ふ~ん…」

!?


な、なんだと!!!!!7.5M?

俺「ま、まさか(笑)。そんなはずはないでしょう。」
稲妻「いえいえ そうですよ」

俺「攻撃力75ですよ…粗悪品かもしれません」
稲妻「破魔の弓に良品も粗悪品もありませんよ」

どうやら間違いない…。こ、こんなふざけた名前の弓が7.5M?バッ、バカな。そんなバカな。斬り賊のゲッタは同じ攻撃力で3Mも出せば買えるんだぞ。その2倍以上とは…。この弓に何か秘密でもあるのだろうか?

!!
「そういえばよく露店で見かけるヒュンケルとかレッドバイパーとかって高かったっけ?」

…しかし、そうとわかれば即売りは決定。相場が下がらない間に売ってしまうに限る。まあ7.5Mはいくらなんでも貰いすぎなので、月曜から会社に行っている間、7Mで放置しておく事に決めたものの、まだ半信半疑…。








Edit Comments(2) trackBack(0) |

Page up▲

04

January February March April May June July August September October November December
2005(Fri) 03/04

タウロマシスの憂鬱(3)

斬り賊 … Comments(3)

d.gif

蟻の巣からず~と先。その先の隠し入り口を出た先にコールドアイが鬼のように沸く場所がある。確か神殿の入り口だったような…。ここ、効率的にはもの凄い美味しい…と思う。以前から段差なしのMAPで敵が一線上に全て集中というMAPは熱望していた。これなら狩り場の移動は←→だけでいいからね。それにこの構造なら鬼のようにコールドアイが沸く…はず。ゆえに早くここで狩りたいのだが、そうもいかない理由が一つ。

それがこいつ。タウロマシス。

 エビルアイの中にポツンポツンと3体くらい混じっていて、槍を向けて突進してくるのがなんとも嫌らしい(笑)。しかもこれは攻撃する前の話。攻撃すると怒り狂って写真のように稲妻を連発しだすので手に負えない。しかも「すいませ~ん」と遠く離れても回避不能…。800近くくらうので盗賊のHPでは2発と耐えられない。 そして一番嫌なのは高すぎるHP。倒すにはサベジを10発くらい叩き込む必要がある。もちろんJたこやき使用しての話。
 
 しかし、サベジで斬って、即ディスオーダーでターゲットoffすれば稲妻は使用してこないと聞いたのでちょっと試してみることに。周りのコールドアイを始末した後、「サベジ」、そして間髪入れず「ディスオーダー」!!…
もう一回「ディスオーダー」

「??」

「カマン、ディスオーダー カモン!!」

「なぜ?」



「し、しまった~!!」

そういえば肝心のディスオーダーのボタン設定していない!!悶絶!!もうすでにタウロマシスは怒り狂ってイナズマ連発なのでもう[joypad to torkey]を設定し直している暇はない…。あえなく死亡(笑)。そういえば使ったことないからね…ディスオーダー。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

03

January February March April May June July August September October November December
2005(Thu) 03/03

プログレスの重要性(3)

斬り賊 … Comments(3)

fg.gif


 写真は稲妻さんのLV38時のサベジの威力。サベジはレベル23、王ログレスレベル3…。

 見ての通りやはり最低ダメージが低すぎる。最高で180くらいのダメージは出すけど、24とか34が出ていては、やはり安定性に欠ける。ソロではエビルアイ、ゾンビキノコあたりが妥当な狩り場か?

 まあ、そういう意味でクロノス狩りは少し効率が悪い事もあり、カズアイの森へ移動。ここで二人で狩るのは初めてだったが、やってみるとこれがもの凄い効率。

稲妻さんは一時間に経験値40%近く上がってしまった。俺は17%程度。それでもLV54と考えると凄い数字。
 ソロでこんな効率は絶対に出せないが、二人となるとやはり沸きが違う。それに移動距離も半分でいいので無駄な時間が一切ないというのも理由の一つ。もうちょっと頑張れば1時間50%も狙えた可能性もある。
 …と考えるとサクサクチケットがあれば1時間でレベルアップということになるが…??とにかく早くレベル40になってもらわないと困る(笑)。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

02

January February March April May June July August September October November December
2005(Wed) 03/02

ゲッタへの期待(3)

斬り賊 … Comments(3)

u.gif


 ゲッタ購入。少し気が早いが、攻撃力75で250万メルは安いとの内緒を稲妻さんに頂き、今の内に買っておいた。まあゲッタはペットボトルほど長いいつきあいにはらないはずなので、まあ100%全貼りでいいだろう。いくらなんでも失敗して250万も飛ぶのは痛すぎる。

 そして、素早さの書全身鎧10%が2万で販売されていたので←おそらく入力ミス(笑)。即購入後、新しいガウンに貼り付け。

(゚∀゚)キタコレ

DEX+5になってしまった。残りUG9。至高の一品。

「クックック… 300万で売ろう」

 後は100%だけ貼ってもDEX14は堅い全身鎧。まあ30%素早さの書全身鎧の相場が150万と考えても、これは安すぎる値段設定だろう。できれば斬り賊の方に買ってほしい一品。売れなければ自分で強化してDEX+25を目指すまで。








Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

01

January February March April May June July August September October November December
2005(Tue) 03/01

穴場の狩り場(3)

斬り賊 … Comments(3)

恐ろしい狩り場を発見した…。誰も使ってないようだが、凄い効率を叩き出すよここ…。

場所はエオス塔の8階。ナイトブロックとキングブロックが出てくるところ。まあコンテンツ狩り場の方にも書いたのでちょっと抜粋。

 エオス塔8階

 いちいち移動するのは面倒。サクサク狩りたいという人にお勧め。とにかく休まる暇がないほど沸きます。別に書いてある戦法をよめば、まさに忍者的な快感があなたのものに。
 狩り方としては上段をまずサベジ連打で即刹。素早く下段に飛び降りて、下の2体を即刹。すぐに上に登ると、もうブロックが沸いています(笑)。たまに最下段に降りてブロックを狩っておいてもいいでしょう。うまい具合に狩ればいい感じで狩れますが、狩りが遅いと囲まれて多大なる被害を被るのでお気を付けて。
 もちろんブロック確刹が条件です。クリスタルがよく落ちるのでお金の方も心配なし。ちなみにキングブロックは赤い鞭を所持しています。

 
 ↑どうだろう。ツバメ返しも使えるし、最高の狩り場である。ここでしばらく居座るかな…。00.jpg









Edit Comments(3) trackBack(0) |

Page up▲

Designed by mi104c.
Copyright ? 2023 財前ゴウの総回診, all rights reserved.



Page up▲