25
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Thu) 10/25
彼女とXBOXの事情(96)
まあ…最後に答えておくけど…さ。非公開コメント書いとけば全部返事を書くってわけじゃないからね?わかるよね?
だから答えなかったからと言って怒らないようにしてね。
わかったかい?
よし。良い子だ。
さて…
最近全然ブログに彼女が出てこないので、「おまえ彼女と別れたんだろwワロスww」なんて突っ込みもちょくちょく入れられていますが、別れてはいません。
もうかれこれ1週間は会っていませんけどね(笑)。
結構今の彼女とのつきあい方は一般的に言うと特殊な部類に入ります。聞いたら驚くかもしれませんけど、連絡とかはお互いにほとんど取り合わないスタイルです。
つきあってから彼女とメールしたことはほぼありませんし。電話もほとんどない。
ゆえに会わない事には何も始まらない。
そういう感じ。
例えば1週間は7日じゃないですか。
このうち、土曜日は「会う…」的な暗黙の空気があるので、金曜辺りに1回電話入れるんですよ。そこでお互い土曜日が休みかどうかを確認して待ち合わせ時間を決める。
まあ通話時間も2分くらいでしょうか?
1週間で連絡を取るのはその1回だけですね。
もちろん会えばやる気満々ですよ?
なんでこうなったかと言うと、私は基本的に携帯電話のメールを打つのがかなり嫌いなんですよ。テクノロジーが進んでる現代において何であんな面倒な入力をポチポチしなきゃならんのだと2時間くらい力説できるほどです。
ちょっとした伝言文を書くだけで私は数十分を要します…。
ですので、メールの返信は定型文を利用して「OK」「そうか」「駄目だ」「ラジャー」「ありがとう」と返すのがセオリー。それ以上は友であろうが彼女であろうが打たない。
でも普通そんなんで女の人は許しては貰えませんよね?絶対怒られます。
…がなぜか大丈夫なんですよ。私の彼女の場合ね。
ただ…私にも一応罪悪感がありましてね。聞いたことがあるんです。メールとか電話とかほとんどしてないけどそれでいいの?って… したらですね。

彼女曰く
財前君のメールなんて「うん」とか「おk」とかそんなんばっかじゃん。大事な話の時は言いにくいからメールでしてるのよ? それなのにメールは面倒だからって「電話で…」とか空気読めなさすぎ!
…だそうです。まあそりゃそうでしょうね…。
そういうことで諦められているわけであります。
携帯電話も入力方式がキーボードなら長文を打つことも可能なんだけど…。
ていうかみんなどうやってんの? 例えばさ。女の子からメールが来るでしょ?大概は内容がこういう感じなわけよ。
今日は仕事が楽しかったよ。♪(o^∇^o)ノ
でもちょっとお昼におかし食べすぎちゃった。(・ω・;)(;・ω・)
あ。そうそう。最近肌寒くなってきて困ったなあ。とりあえずお布団暑くするつもり><w そういえばもうすぐクリスマスだね
返信するとしたら…
財前返信 「確かにそうだね」
これしか返しようがないんだが…。いや…マジで。この場合だな。まだつきあってなくて狙ってる女の場合は「クリスマス」という字が出てきた時点で「まさか!!クリスマスに会ってくれるの!?よし。落ちた!!」と歓喜するわけだけど、既に彼女の場合はクリスマスに会うのなんてわかりきってるわけで… 特にクリスマスを意識する必要もない。
例えばこう返信したとしよう。
そっかあ。今日は仕事楽しかったのかぁ。僕も仕事楽しかったぜ~。
おかし食べ過ぎちゃったの? おかしの食べ過ぎは太るから禁物だよ~ アチャー ><
うんうん。確かに肌寒くなってきたよね~。僕も布団暑くしてみるよ。あ。そうかそうか。もうクリスマスかぁ。君に言われて今始めて気づいたさ~。
それってつまり僕と会ってくれるって事なのかな? だったらうれしい><
鳥肌立つわ!!
しかし信じられないことに私の周りの友達なんかはこういうメールを打ってる男も何人かいたりする。すっかり女に教育されて牙を抜かれたアホ共が。
さすがに引く…。
まあこういう文を女は喜ぶかもしれないが、男視線で見ると…。
適当な女メールの文にいちいち全て答えるとか無駄以外の何ものでもない。こんなメールを平気で返信するフカシ野郎はマジ勘弁して欲しい。まあ一発やるための女をゲッツする作戦メールとしては上出来だが、彼女にこれはいただけない。
=====○)д`);.・;゛;ブッ
そりゃ…こういう風に思うのが駄目なんでしょうけどね。やっぱ媚びなきゃ駄目ですか?媚びなきゃ。
でもね。ひとつ最近喜ばれてることがあるんですよ。それが「めいぽ」ではなくXBOXをやり出したこと。なんていうか。XBOXはプレイしなくても見てるだけで楽しいようです。
例えば私が餓狼伝説のオンライン対戦してるとですね。
財前「ちょっとこのヘッドフォンつけてみ」
彼女「え?」

財前「相手の声が聞こえるから」
彼女「ホント? 貸して貸して」
外人「Nooooooh!!」
外人「AH!! AH!! AHHHH !! OHhhhhhh!!」
彼女「あははははは。何この人w」
財前「今対戦してる人だよ」
彼女「凄いね。これ。外人じゃないの?」
財前「アメリカ人かな」
彼女「外国の相手の声がこんな近くで聞こえるんだ~w」
財前「マイクロソフトのテクノロジーはここに全て結集しているのだ」
彼女「でも凄いお金かかるんじゃないの~?」
財前「フフフ… 通話などタダだよタダ。それがXBOXクオリティ」
彼女「うそ~!!」
財前「Your an angel baby」
外人「OH NO~~~。 ZA~IZEN FUCK!!」
彼女「ねぇねぇ財前君が勝ったから怒ってるよ~」
財前「ほう…。よしじゃあ次はダックキングでブレイクスパイラル地獄を決めてやる」
外人「NOooooooooooooooooooo!!!!!! GIEEEEEEEEEEE!! AHHHHHHHH;;」
彼女「アハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン」
財前「おい…」
彼女「おなか痛いw」
財前「コラコラ…あんまり大きい声で笑うなよな…」
彼女「なんで?」
財前「そのヘッドフォンはマイクと一体型なんで…」
彼女「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 じゃあ、あたしの声も向こうに聞こえてたの!?」
財前「そりゃあもう…バッチリ」
彼女「それを早く言ってよ!!」
財前「いや…だからあんまりデカイ声で笑うなと…」
彼女「じゃあ相手とも話せるわけ?」
財前「うん」
彼女「じゃあちょっとコミュニケーション取ってみる」
財前「え?」
彼女「HEY、HEY カモンカモ~ン」
財前「ちょ…」
外人「WHATs!?」
…
彼女「カモンベイベー Lack of training」
外人「Maybe Your playing?」
彼女「YES YES」
外人「OH… Women players are rare.....」
…
実は彼女は今年から英会話に通ってるので多少は英語はわかるんですね…。
彼女はこれ以後すっかりXBOXがお気に入りのようで私がプレイ担当、彼女が音声担当という役割がいつのまにやら確立されています。
「めいぽ」なら私1人でプレイなので意味ないですが、これなら彼女も退屈しないでしょ?
フフフ。文句を言われずゲームやり放題とは素晴らしい環境になったものです。
でもさすがにHALO3はNG。「気色悪い」「気味が悪い」、「戦争とか嫌」など文句のオンパレードでまったく受け入れる気配がなかった(笑)。
まだ主人公がキムタク系の容姿なら救いもあったが、あんなヘルメット姿のオヤジではどうにも…。そういう意味ではロストプラネットの主人公はイケメン韓国俳優をモデルとしてるだけあって彼女はこっちを気に入った模様。同じタイプのゲームなんだけどね…。
・今や時代遅れの男至上主義でむさ苦しい世界を貫いたHALO3は世界でゲーム至上最高の販売数。ギネス入り。
・イケメン韓国俳優を起用し、今風を狙ったロストプラネットの販売本数はごく普通。
世の中わからないものですね…。でも私もどちらかというとHALO3よりもロストプラネットの方が好きなんですけどね。
さて…そろそろ…

質問

いつも財全sのブログ等見さしてもらってますいつも面白い記事ありがとうございますぅ♪(o^∇^o)ノ
コメントは魂のロンド以来なんですけど・・・><w 私もメイプルストーリーをやっています、かれこれ2005年の10月から始めてて2年位やっています☆ 2年間やっていてレベル112のMシフでちょこちょこ育ててるのデス・・・愛着があるの(;ω;`)グス
ぁ、ごめんなさい本題に移りますね(・ω・;)(;・ω・)苦笑
昨日メイプルの友6人でワルメン(金魚)を狩る事にしたのです。そして、見つからなかったから沸きをみんなバラバラのchで待っていた時に問題が起こったのです。
メイポが勝手にログアウトされてしまぃ・・・最初は鯖落ちかな??って思ったのですけど、メイプルが強制終了されてしまぃ画面に『ハッキング行為が発見されました。メイプルストーリーを終了します。』というような言葉が表示されてしまぃました。
その後は、すぐにログinできました、それでこんな事起きた~って友チャットで言ったら、最近そういう現象あるらしいよ、チトの人が近くにいたりしたらそうなるって説もある等いわれました。
もしかしたら、私のID等削除されてしまうんでしょうか??
私はネットで情報集めに掲示板とか見たことなかったり掲示板見てもよくわからなぃのです。
財全sは最近メイプルにinしてないようですし、このような現象が起きているということを知っていますでしょうか??
もしご存知でしたら、財全sの考え等記事にしてくれると嬉しいデス><w ちなみに、私のIDが消されたりしたらもうメイプルする気も起きないと思います><; ブログも作って(リアル・メイポの事書いてる)1年半くらぃ続けてるのにこちらの方も挫折しそうなんです(πーπ)グスグス
財全sにこのような事いうのは変だって事はわかっています。 本来ならネクソンに言うんですけど(一応ネクソンに報告済み)他の人のブログ等見る限りでは、ネクソンの返事もいつも機械的で同じような文であてにならないらしいですし・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ 今回も期待してません><;
メイポ等で問題をとりあげている、財全sの方が私は信頼できると思ってますしv(`∀´v)財全sのブログ最初から全部見ていますし☆☆
最後に、財全sのサイトにリング届けは出した事ないのですけど><;ちょっとした宣伝というかいけなぃ事だけど私のブログ名だけ書いちゃいます(爆
財前返信

これについては心配ないと思いますよ?メイプルが強制終了し画面に『ハッキング行為が発見されました。メイプルストーリーを終了します。』という表記は私が弩をやっていたときに(半年以上前?)海MAPでそれこそ何十回と見ました。
海でジャンプとかアイスショット連打すると過去は同現象が起きてたんですよ。 友達にも同じ事が起きた人は何人もいますし、明らかにネクソンのミスでしょう。それにほら私のキャラはまだBANされてませんし。
これも大分前からですがライディングモンスターに昇降しながら打つと×2のダメージになったりするバグも致命的なのに未だに直ってませんし、以前にあったレジバグも何年も経ってやっと修正されたほどです。
バグが中々直らないのはメイプルストーリーの仕様ですからね…。
質問

以前にも書き込んだことなので、もしもそのコメントを見てスルーなさったのなら今回もスルーされても構わないのですが、コメント数がとても多いときでかつ記事が投稿されてから随分経ってから投稿したコメントなのでもしかしたら財前さんの目に入ってないのかもしれないのでもう一度お願いさせていただきたいことがあります。
チップのことについての記事を書いていただきたいです。
具体的にはどのような立場の人に、どのようなタイミングで、いくらぐらい、どの国では渡さなければならないのか、その他いろいろなことを財前さんの経験から学びたいです。
財前返信

いや…どこがチップの必要な国なのかというのはわかりません…調べるしかないでしょう。
・食事は総額の10%~20%。クレジットカードで払う場合はチップの料金も書き込む。
・タクシーは15%。
・床屋、美容院も15%。
・ホテルは1泊あたり$1。
まあ私はこういう感じでやってます。最終日なんかはちょっと多めに渡したりとかね。基本的にチップがいくらいるのか?どんなところで渡すのか?なんて言ってるうちは失敗して学ぶしかないでしょうね。とりあえず外国では親切にしてくれるということはチップを渡す必要があるのですが、日本人はそれがサービスだと勘違いする習慣があるのでつい見落としがちです。
まあ外国に行ったらお金に執着しないでケチらずポンポン使ってれば間違いないですよ(笑)。
質問

俺も質問させてもらうぜ。
最近彼女さんとはどうよ?
財前返信

今日書きました。
質問

どうも財前さん、お仕事お疲れ様です^^ もし良ければお答えいただきたいのですが、
「勉強」の意味って何でしょう? 今、私は高校生です。 でも 最近は「勉強」をする意味がよく分からないのです; 数学とか理科とか絶対将来使わないとか 思っちゃうんですよね。
財前さんが高校時代を振り返って、 何のために勉強していたのか教えて頂けたら幸いです^^
財前返信

思うんですが、なんで私にこんな質問が来るんでしょう(笑)。管理人紹介記事に書いていますよ?高校時代は遊んでたし、大学時代はナンパしかしてない男ですよ。まあ勉強もしてないわけではないですど、それは大学に行くためだけにしてた感じですからねえ。
ただ一つ言えることは「勉強って何?」って考ることは全然凄い事じゃないって事です。頭のいい学生はすでにそういうのをず~~と前に考えて済んでる。
そして、結局「勉強して成績あがればいいとこ就職できるし、高い給料が貰えて将来が有利になる」て結論を出してるわけです。つまりその思考はとうに終えてその先に進んでいるということですね。開き直ってないと何時間も勉強する気力は持てませんから。こう考えるとやはり成績が優秀な人というのは自分を追い込む方法も優秀なのです。
ただ、社会に出て活躍できるかどうかというのはまた別問題です。大手企業には優秀な学生が集まりそこで競争、中小企業には普通の学生があつまりそこで競争…。同じ土俵ではありません。
わかりますね? 頭のいい人は頭のいい場所で争ってくれる。環境が違えば勝てるチャンスはあるのです。
質問

お初です。楓鯖で活動してる者ですが、僕がめいぷるはじめたきっかけわは、財前sの総回診見たからです。友達が、やっていると聞き半信半疑でとりあえずネットで検索をかけたところ財前sの総回診がHITしブログ見てめっちゃ楽しそうじゃんと思いはじめました。もちろん当初は桜鯖で活動していました。
しかし、なんだかよく分からないうちに死ねなど連呼され結局嫌になり鯖を変えました。もちろん財前sなどいい人は、居ると思いますがめいぷる全体でネットマナーを変えてほしいです。このままだとはじめてやった僕のように鯖変えるかやめるかだと思います。
はじめて財前sのブログを見たときと楽しそうと思った初心者が居てもすぐやめてしまいます。財前sは、どう思いますか???僕は、せっかく楽しいと思ってやっている人がネットマナーを守らない人達によってやめてしまうのは、悲しいと思います。初なのに勝手な事ばかり言ってすいません。コメント返信待ってます。
財前返信

めいぽをやめる理由に「マナーが悪いプレイヤーがいるから」というのは多いですが、本当に辞める理由はこれが原因ではないでしょうね。それを表の理由にしてるだけかもしれません。結局はそれ+ゲーム的に飽きた、面白くない、人間関係に疲れた、など実に様々な要素が入っています。でもこれを言うよりは「ゲームの住人が悪い」と言った方が聞こえがいいですから。
ゆえにマナーを良くしたと言って実はそんなにめいぽの世界の雰囲気というのは変わらないし、ユーザーが多くなるとも限らないのです。それについ3日前まではやる気満々だったプレイヤーが3日後にはいない…なんていうのは日常茶飯事ですからね…。きまぐれな低年齢層が多いだけに分析不能です。
ゲームとして面白さを持ち続ければ多少のマナー問題など気にすることなく遊べますが、ゲームとしての魅力が薄れたとき…は悪いところが一気にクローズアップされ崩れてしまうかも?という怖さもあります。でも4年近くも続いてる。
うん…。つまりね。
こういう場合は逆を考えると良いですよ。つまり、「マナーが悪い悪いと言われてもここまでめいぽが続いている理由」を考えてみてはどうでしょうか?良いとこを知らなければ去りゆく友に何も言えませんから。
質問

あまり永井先生を紹介するな。荒れて困るんだよ。ピアキャストのリレー問題とかあるし、ガキが来たらウザイ。前にも書くなと言ったはずだぞ
財前返信

これはわかっていました…。私が今までピアキャスト導入の事を書かなかったのは、このリレー問題があったからです。今回書いたのはピアキャスト不要で見れる方法を知ったからですね。これならリレーに問題を与えることなく見えるんじゃないのか?と思い紹介しました。
本文中にもピアキャストは設定が難しく他人に迷惑をかける可能性があるので、自信のある人以外はピアキャスト不要のこちらで見るようにと書いていたはずです。
そういうのもわかって欲しかったですねえ。ちゃんと気を遣ってるんですよ…。
そして永井先生自体の紹介については、
・「ニコニコ動画ブック」に掲載
・Yahoo! Internet Guide 12月号に掲載
・週刊アスキー10/30号(659号)に掲載
・2007年6月18日の「ITmedia News」にて2ちゃんねる管理人・西村博之が紹介
ともう…他が放っておかない状況。
すでにメジャー級の扱いを受けてるから…。彼はもう「ブログで紹介するな」なんて言われる小さい存在じゃないですよ。
もちろん私が紹介したから人が行くとか荒れるとか勘違いもいいところです(笑)。そこまでの力はないって。私なんかに言わずアスキーやYAHOOなど他の巨大メディアに牙をむけるとよろしいでしょう。
質問

久しぶりに財前さんの記事で爆笑しました
財前返信

久しぶりにとか酷い;;
素材 coco*様
- 関連記事
-
- 子ども達に朗報! テレビゲームは子どものクリエイティブさを高めることが判明
- 斬り賊3次コンテンツついに完成
- メイプルの古参ども! ちょっとは変われよ(笑) でも大好き (*´д`*).
- 真っ赤な朕 再び
- 秋葉原に仕掛けられていた罠
- アランをやると冒険家の良さが凄く理解できる件について
- メカニック実装。そして今回実装の2次パスワードは甘く見てはいけない
- 鹿児島天文館より
- LV30サクチケ実装!? 土日でゆっくり見て欲しい「FALLOUT3」「オブリビオン」動画
- 会社の美人OLが突然DSマジコン(R4)の事を聞いてきた
- アランエヴァン包囲網!? 冒険家にはさらに強化パッチが贈られる!
- 東北地方太平洋沖地震 災害停電、避難場所でのお役立URLまとめ
- サイト更新お疲れぇ(・ω・)ノ▽"
- 祝!! Skyrim動画 ニコニコ動画ランキング入り(59位)ありがとう!!
- 2012年 新年あけましておめでとうございます。