16
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2007(Tue) 01/16
クエストを考慮した狩り場紹介(61)
今様々な知識を入れて、マニュアルを作成2月3月は休みなしで指導と徹底に全国を回る。
通常なら3年以上かかるものを1年間で全部やれとの社長命令なので…これはもう逃げようもなければごまかしもききません。
果たしてできるんでしょうかね…。私に…。
…
さて、東京出張から自宅に帰宅した後、仕事も片付き時間があったのですが、サクチケタイムではないので、狩りはあまりする気がしない…ということで先日言っていたクエストを考慮した狩り場紹介を作ってみました。
これ…ものすごく大変な作業になることが予想されたので作成はだいぶ後のつもりだったんですけどね…。まあ今後の仕事も考慮して今やっておくことにしたんです。初心者も考慮してのコンテンツですので
①狩り場狩り場での獲得ETCと
②その狩り場までの行き方
③どのクエストに何個必要なのかを記述
④そしてその狩り場の時給とメル所得を計測
正直大変苦労致しました。
まさかクエストを全部書くわけにはいきませんし、クエストの詳細まで書いてたらいくら時間があっても足りない。
そして今懸念されてるように育成サイトであまりに詳しく書きすぎると、プレイヤーの想像力、自主性を薄れさせてしまう危険性や、後々固定観念植え付けてしまう可能性もある。
レールを敷かずに紹介しないといけない。
つまりこのコンテンツを読む事で、
「なるほど~ じゃあここに書いてある狩り場でやってみようかなあ」
と思わせつつ
「う~む。ここには全部は書いてないから後は自分でやってみよう。意外とクエストもおもしろかったし。」
というところまで行き着かせなければならない。
こちらであまり複線を貼りすぎても駄目ですし、魅力を伝えられなくても駄目という難問。
さらにこうなると、全プレイヤーが対象なので時給計測も弓だけでなく戦士や投げ賊、斬り賊、魔法使いまで必要になってくるというのも難題でした。
必死に作りながらも「あんだけ批判食らってるのに…なんで俺こんなことやってんだろうなあ…」なんて思考にも悩まされつつやりましたよ(笑)。

そして…数時間かけて完成。
結果的にはどうでしょう…。第一段階としてはまぁまぁのものができたと思います。まだまだ地球防衛軍や下町、他さまざまなものも残ってますが、まだ時給計測してないので…
…
決められたレールを敷かず自主性に任せた感じになったのでいいのではないでしょうか。今回は「Lv○○からここで狩れ」なんてこともほとんど書いていません。
書いてある狩り場でETCを集めれば自然とクエストが終わるようにしてみました。
今後も多数このコンテンツに狩り場を追加していく予定ですが、役に立ってくれればいいですねえ。
まあなんにせよ口でぐちゃぐちゃ言ってるだけでは駄目。実行しないとね。今回葉月ちゃんや先生にも協力して貰って…わざわざ時給計測をまでやって貰って…本当に助かりました。
ありがとう。
リンク クエストを考慮した狩り場紹介

恐らくこれは先輩に装備を貸し、弓を育成しはじめてなかったら作ってなかったでしょうね。そういうきっかけがないとできないものって、やっぱりあります。
まだ時給をはかれてない職業もありますので、もしLVが近い人いましたら…是非ご協力ください。ご協力いただけたらSSつきでコンテンツにご紹介します。
あと気になる読者コメントを紹介。匿名コメントの方でも結構心配してくれる人がいたんですが
財前さん、これを見てください
http://zaizen.aki.gs/cgi-bin/sayaka/sayaka.cgi?l_no=13&act=response&m_no=5448
どう思いますか?
見てサイト更新やめようなんて思わないでくださいね。
ああ。大丈夫です。自分のサイトの掲示板でこれほど叩かれるというのもどうかと思いますが(笑)、これはね。不思議なことに攻略サイトを運営してる管理人は絶対に陥ることなんですね。
つまり理解できるのは読解力のある方と、事情をわかっている方、そして攻略サイトを実際に運営している方しかいないんですよ。
それは仕事も同じ。他の人の仕事のつらさを知ることって難しいんです。その担当者と真剣に話をしないと絶対にわからない。
例えば大手サイトとして文のどことどんなことに気をつければいいのか。どういうふうに行動すればいいのか。
よく言われる言葉ですが、具体的に言える人はまず存在しない。
文で書くのは簡単です。でも実際に実行しようとするとこれはかなり難しい。具体的に提示できる人は相当な強者ですよ。
もしこれができるようになるにしても長い年月がかかると思います。サイトが大きくなるのと同じように人間も成長するかというとそうじゃなかったりしますから。
ああもし体験したいならね。私のサイトの1コンテンツでいいから真似してそっくり1ページだけ作ってみるとよくわかるかと。
うん。転記するだけでいいから。 何も考えずにただ写すだけでも結構時間取ると思いますよ。
…
え… もうできたって? 嘘付けコラ。そんな早くできるわけ…
っておまえそれコピーして貼り付けてるだけだろ!!
ったくこれだから…最近のわかいや…
…